【FOX 】レギオン Leg ..
[2ch|▼Menu]
564:奥さまは名無しさん
18/05/17 09:52:08.14 4SeSFbOf.net
ダン・スティーヴンスの演じ分けがすごすぎ

565:奥さまは名無しさん
18/05/18 00:16:00.33 X91ruaML.net
>>562
鬱展開とはまた別物
主人公の能力のモチーフに統合失調症を使っているように、
一見支離滅裂だけど見て行くと意味が繋がるようにできてる

566:奥さまは名無しさん
18/05/18 08:49:09.40 wijvi50f.net
このあとひょっとしてShadow Kingと共闘してBloodと闘うとか?

567:奥さまは名無しさん
18/05/18 23:37:46.22 ePH1OGcF.net
これアメリカで人気無さそう

568:奥さまは名無しさん
18/05/19 00:56:59.61 mx2w0748.net
願望?

569:奥さまは名無しさん
18/05/19 03:42:41.78 uA9Tt5kg.net
あの装置に姉ちゃんのDNA入れてでかいやつを彫刻すれば姉ちゃん生き返るんじゃないの?

570:奥さまは名無しさん
18/05/20 00:39:38.89 QysPGD+x.net
得体のしれないものが主人公の頭の中にいるって展開は面白かったが
相手がミュータントだと分かってからは怖さも無くなったしイライラしかしない

571:奥さまは名無しさん
18/05/20 05:21:53.31 5zmYfVVv.net
さりげなく「シーア」とかセリフに出てきたりしてるけども
この先、関わって来るのか

572:奥さまは名無しさん
18/05/20 11:53:21.46 Yy5SS/G6.net
ずっとこの鬱々しいのが続くん?

573:奥さまは名無しさん
18/05/20 12:54:41.12 ieaT7TaF.net
プロフェッサー出してよ

574:奥さまは名無しさん
18/05/20 13:00:06.67 QysPGD+x.net
シーズン2始まってずっと眠い展開なんだが
いつ面白くなるんこれ

575:奥さまは名無しさん
18/05/20 19:16:24.79 ZMZKJLJR.net
まるでシーズン1は眠くなかったみたいな言い方

576:奥さまは名無しさん
18/05/20 19:43:50.40 inrZHshi.net
耐性できてしまったのか今シーズンはそこまでイライラして見てないわ
慣れって恐い・・

577:奥さまは名無しさん
18/05/20 20:26:10.68 DaAVgABo.net
シーズン1はイライラした
今は眠い

578:奥さまは名無しさん
18/05/21 01:22:10.08 54e0B7OR.net
壮大な何かを描きたいのは分かるようん
くそつまらんけど

579:奥さまは名無しさん
18/05/21 09:10:46.94 8w6CsyNb.net
全然話がわからなかった
冒頭恐怖とどう結びついているのか?
シャドウキングの車のシーンは何?
何度もデヴィットが水につかってたのは?
シャドウキングってファルークと違うのか、インド人のおっさんどこ行った?
シャドウキングは未来シドに会えるの?
結局黒モンスターは何だったのか
フクシマは結局何なの?どういう存在?生きてるの死んでるの?
インディアン娘は黒モンスターに洗脳されてなかったのか?
記憶黒人が木に根っこみたいなのを刺されてたのは何?

誰か1話ごとに説明してくれないと理解できましぇん

580:奥さまは名無しさん
18/05/21 12:10:40.12 gw4wyGHJ.net
深く考えるだけ無意味
設定は細かいとこまで決めてないと思うぞ
謎めいた何かを演出出来ればいいのさ、視聴者を舐めてる

581:奥さまは名無しさん
18/05/21 12:24:19.02 JjLMHuHY.net
理解力もなければつまらないと思ったら見るのをやめる判断力もないのな

582:奥さまは名無しさん
18/05/21 17:42:09.44 HDWufn4C.net
うむ
今は何百というTV番組があるから、視聴者は面白くないと思ったら
自分が求めている番組を見ればいいと思う
まあ、ひとつぐらい頭をくすぐるような番組があってもいいんじゃないかな
と主演ダン優が申しております

583:奥さまは名無しさん
18/05/21 18:27:20.76 gCv1OAEN.net
動画配信は手軽に見られる反面、簡単に視聴途中止もできる
掴みで食い付き悪いと、視聴者逃げてしまう

584:奥さまは名無しさん
18/05/21 18:37:01.15 CFsftjGd.net
>>583
FXでもともと配信作品じゃないんだけど

585:奥さまは名無しさん
18/05/21 18:43:35.62 iCaamZXY.net
>>579
冒頭恐怖とどう結びついているのか?
→「フクヤマ提督は敵だ!殺せ!」と思いこんだ
シャドウキングの車のシーンは何?
→テレパシー能力増幅装置
何度もデヴィットが水につかってたのは?
→ケリーが作ったテレパシー能力増幅装置
シャドウキングってファルークと違うのか、インド人のおっさんどこ行った?
→ファルーク…本体、シャドウキング…スタンド インド人…死んだ
シャドウキングは未来シドに会えるの?
→デビッドと同レベルの能力なのでできる
結局黒モンスターは何だったのか
→まだわからん
フクシマは結局何なの?どういう存在?生きてるの死んでるの?
→生きてる
インディアン娘は黒モンスターに洗脳されてなかったのか?
→ケリーの頭からも取った方がいいよね
記憶黒人が木に根っこみたいなのを刺されてたのは何?
→肉体は助からないので精神だけコンピュータに送って助けた
多分こんな感じ

586:奥さまは名無しさん
18/05/21 19:51:52.48 fRtYchvp.net
>>581
俺の頭では理解できてないけどつまらないとは一言も言ってないよ
>>585
ありがとう
フクヤマは味方ってこと?
あとデヴィットはなんのために何度もテレパシー能力増幅装置に入ったの?

587:奥さまは名無しさん
18/05/21 20:22:39.00 259pu68x.net
デヴィッドの中に潜んでるのは一体何なんだ・・・?ドキドキ
からの寄生するミュータントでした!ドン!!!!!だから
深く考えても無駄

588:奥さまは名無しさん
18/05/21 20:25:17.87 CFsftjGd.net
いやXメンなんだから、>>587は想定内だろ

589:奥さまは名無しさん
18/05/21 21:05:43.03 iCaamZXY.net
>>586
7話の感じだとフクヤマ提督は普通にディビジョン3の人間でファルークの仲間ではないと思った
ガッツ石松に似てたし悪いやつではないんじゃないかな
デビッドそんなに何回も入ってたっけ?

590:奥さまは名無しさん
18/05/21 22:34:30.78 yrl2Ne8I.net
ガッツ石松要素

591:奥さまは名無しさん
18/05/22 00:05:24.73 JU7E6UNk.net
録り溜めしてた前作から見始めたんだけど
一話ごとの長さって40数分だったり
50分越えたりなのは海外ドラマじゃ当たり前なの?

592:奥さまは名無しさん
18/05/22 00:46:20.35 0GyQtBgw.net
当たり前だぞ
海ドラ見始めたばっかか

593:奥さまは名無しさん
18/05/22 00:47:10.24 N2/eQQ23.net
つーか主人公以外が弱すぎてXメン要素あんまり無い
メラニーババアの能力とかもう忘れたわ

594:奥さまは名無しさん
18/05/22 01:02:50.75 t6CtZ8nT.net
前作の吹き替え版が始まるあたりで
CATV引いたからこの手のドラマ見るの
初めてなんだごめんね

595:奥さまは名無しさん
18/05/22 08:12:05.42 LTSn09qv.net
>>589
3回ぐらい水につかってるシーンがあったと思うんですが

596:奥さまは名無しさん
18/05/22 22:01:57.68 WR2GWxl1.net
>>595
7話見返したけどファルークに会いに行ったときと未来シドに会いにいったときの2回だから
特に意味はないんじゃないかな
それより記憶マンを木につなぐシーンでヒゲ女のおケツがすけてるんだがノーパンなのか?

597:奥さまは名無しさん
18/05/23 08:27:31.33 zVGjhUe4.net
>>596
そのために増幅装置に入ってたんですね
そう言えばシーズン1で姉を救出するために装置を使ってたのを思い出しました
ありがとうございます

598:奥さまは名無しさん
18/05/23 17:42:26.70 q8UD7RaK.net
>>586
疑問点の幾つかは、S2の序盤を見直せば解決すると思うけど…
元々デヴィッドが装置を使う事になったのは、
S1ラストでさらわれた時以降の記憶を辿るため
アマール・ファルークというどこかの王様の異名がシャドウキング
因みにレギオン(リージョン)は、原作でのデヴィッドの異名

599:奥さまは名無しさん
18/05/23 23:00:39.48 zTDEit1g.net
・エイミー…夢の中でバーミリオン
・未来シド…デビッドが考えを読めない、「(シドに)なりたい」発言
どっちもバーミリオンを改造した偽物だったりして

600:奥さまは名無しさん
18/05/24 00:05:44.85 9x4EBP2C.net
全く意味わからん。今回画面暗くて見にくい。雰囲気ドラマだな

601:奥さまは名無しさん
18/05/24 12:53:23.54 H83RVcSk.net
っていうか体見つけるのにダラダラ進行しすぎ
こんなもん1話で発見までいけるだろ・・

602:奥さまは名無しさん
18/05/24 16:20:26.92 o8J3jrSz.net
タイトル精神病にしろよ
Xメン名乗るな作ってるやつも精神病だろ

603:奥さまは名無しさん
18/05/24 20:32:59.39 VXW7jt6h.net
でもS2まで続いてるって事は人気なのか
向こうの押井守みたいな感じの人がドラマ作ってるとか?
めんどくさいから、誰がプロデューサーとか監督、調べてないけど

604:奥さまは名無しさん
18/05/24 20:34:18.60 VXW7jt6h.net
>>603
映画版と同じ制作陣か…
う〜ん…

605:奥さまは名無しさん
18/05/25 00:03:04.38 +bNopR0z.net
昔のシンケビッチのコミックがあんな感じだから雰囲気作ろうとするとこんな感じになっちゃうんじゃねの?

606:奥さまは名無しさん
18/05/25 00:11:04.23 VmcFE2o9.net
season 2 は何話あるんだろう。

607:奥さまは名無しさん
18/05/25 01:19:13.45 TNeM9Q0s.net
ふわふわしすぎてちょっと飽きてきた

608:奥さまは名無しさん
18/05/25 20:39:43.45 0DHdqywe.net
デヴィッドの作戦って洗脳に近くないか
疑心と同じ様に案を頭に植えつけて時間が来たら本人は自分で思いついたと
思いながらデヴィッドの案を実行するわけだろ?

609:奥さまは名無しさん
18/05/25 20:42:29.19 25VUGNVx.net
モンクが死んでからちょっとだれる
それまでは映像面で楽しめてたけど
シーズン3あるかわからんのに死体探しで引っ張りすぎ

610:奥さまは名無しさん
18/05/25 21:18:37.44 /TE5ckAR.net
>>608
未来のシドとファルークの対面の場面でも示唆されてたけど、能力的に
デヴィッドとファルークは表裏一体の関係という事なんだと思う
未来のシドは、恐らくデヴィッドがヴィランになってる世界から来てる
だから現在のシドが違和感を覚えるのは、ある意味間違いではない

611:奥さまは名無しさん
18/05/25 22:54:17.10 jGlChoX1.net
いつも解説ありがとう
助かるわ

612:奥さまは名無しさん
18/05/26 00:19:13.43 Ue/NkZFj.net
さすがにシーズン2で終わりだろ?

613:奥さまは名無しさん
18/05/26 07:59:41.20 7CQ0/fBT.net
ダンの家族が撮影地のLAに引っ越すらしい。シーズン3があるからだよね。

614:奥さまは名無しさん
18/05/26 19:49:04.17 +MyBGdkc.net
プロフェッサーの名前が出て来たことだけが救いだった。
お口直しにアベンジャーズ見よう、、、

615:奥さまは名無しさん
18/05/27 09:41:32.89 PtjJZ76m.net
もってシーズン3までだろうね。
音と映像がよくてもさすがに飽きるだろう。

616:奥さまは名無しさん
18/05/27 10:52:31.26 FcuGDFXP.net
S3から少しX-menっぽくすればいいんじゃね

617:奥さまは名無しさん
18/05/27 11:18:35.52 Q+OXl2JZ.net
S1は面白く見てたけど、正直S2は方向性を間違ってる気がする

618:奥さまは名無しさん
18/05/27 12:29:47.84 NrYGUF/A.net
視聴者数がシーズン1の半分ほどになってるからアメリカ人も同じように思ってるだろな

619:奥さまは名無しさん
18/05/27 14:31:27.46 c2scIDpt.net
こーいうノラリクラリで緩ペースの進行は最近キリング(US)で見覚えあるけど
まだ犯人疑惑で夢中になれる要素があったから最後までみれた
描写が丁寧すぎたせいかあれも外人が耐えられなくて脱落していった視聴者も多かったと聞く
こっちは描写が丁寧というよりハンニバルに近い美術的な映像美で尺を稼いでるけど
肝心の内容としての評価はどうなんだろう?
自分はデイビット役が好きだからs1から見てるけど内容は正直どうでもよかったりするな・・
やっぱ脚本が弱いと思う

620:奥さまは名無しさん
18/05/27 15:39:00.19 GJXKiZss.net
アベンジャーズ面白かった

621:奥さまは名無しさん
18/05/27 22:06:43.89 pNiODZSO.net
こんなもんに内容なんかあるか

622:奥さまは名無しさん
18/05/27 22:11:18.21 HdLlzSO5.net
そりゃ酸っぱい葡萄だな

623:奥さまは名無しさん
18/05/28 09:48:00.34 oh4vKZV3.net
原作もこういうストーリーなの?

624:奥さまは名無しさん
18/05/29 08:12:56.86 vBLJ0C5W.net
シドの二の腕たくましすぎる
もう少し痩せろ、主人公よりたくましい体になっとるで

625:奥さまは名無しさん
18/05/29 22:00:39.20 apKTf2sK.net
もう見なくていいよなこれ

626:奥さまは名無しさん
18/05/30 08:16:53.69 pt71v655.net
催眠療法かよ。見ていたら眠くなるこれ

627:奥さまは名無しさん
18/05/30 09:52:24.45 3NgQP5Nw.net
俺はわけわからないから、
話を理解しようと脳をフル回転させながら視聴してるか一切眠気がない

628:奥さまは名無しさん
18/05/30 11:54:42.53 TdW/Lfqa.net
これを理解出来たら精神病

629:奥さまは名無しさん
18/05/30 15:59:42.00 duvgqi9b.net
視聴者に理解してもらおうと思ってないから監督に直接聞くしかないよ

630:奥さまは名無しさん
18/05/30 21:21:34.22 CXeUydni.net
いや、聞くんならクリエイターのノア・ホーリーだろうね
この番組でシュールでトリッキーな世界を経験してもらいたい
体験型の番組とか言ってるから
わけわからん、ヴィジュアルだけとかぼやいてる人はある意味正解
普通のTVドラマじゃないところが高く評価されてる

631:奥さまは名無しさん
18/05/30 23:00:55.64 Me9UZGuv.net
1よりさらに訳わからん

632:奥さまは名無しさん
18/05/30 23:30:42.98 Rwfi6Ytv.net
とりあえずシャドウキングは自分の身体を探してる
それを妨害するか協力するかで主人公は迷ってる
と言う大まかなストーリーの流れさえ掴んでおけば
あとは余談と映像による雰囲気の演出だから流し見で全く問題ない

633:奥さまは名無しさん
18/05/31 02:49:00.86 0CD/mSi/.net
これが評価されてるなんて初めて聞いたぞ

634:奥さまは名無しさん
18/05/31 17:57:48.27 m/7/F2z9.net
>>633
IMDBとかRotten Tomatoとか見てみ
結局は個人の好みだが

635:奥さまは名無しさん
18/05/31 19:23:27.61 i/Dzidn0.net
視聴者が激減して信者度高い者だけが残ったって話じゃないの

636:奥さまは名無しさん
18/05/31 23:51:45.96 CMbcR6t7.net
一先ずエイミーも元気そうで何より

637:奥さまは名無しさん
18/05/31 23:52:48.72 mxzmOu8v.net
自分が理解できなくて楽しめないからどうしても評価されてないことにしたいんだな

638:奥さまは名無しさん
18/06/01 03:44:31.29 nOH0B6Sg.net
S1同様全8話でまとめたほうがよかったんじゃないか?
クラークが殴られるとこ何回流すんだよ
パッキャオ戦のリッキーハットンかよ

639:奥さまは名無しさん
18/06/01 05:22:59.92 f+BP4Thd.net
これとウエストワールドはもう見るのが苦痛になりそう

640:奥さまは名無しさん
18/06/01 05:26:52.61 b1nqIq+I.net
デヴィッドの子供時代演じてた子役がデッドプール2でもミュータントの少年役として出てたな

641:奥さまは名無しさん
18/06/01 05:27:52.81 b1nqIq+I.net
デヴィッドの子供時代演じてた子役がデッドプール2でもミュータントの少年役として出てたな

642:奥さまは名無しさん
18/06/01 11:14:41.39 7U8GPuYE.net
>>637
まず理解させようとすらしてないからな
作ってるやつの自己満足
断片的に情報ばら撒いてるだけで伏線もくそもない

643:奥さまは名無しさん
18/06/01 14:34:05.92 Hnn1iIY5.net
>>639
そっちも見てるんだが考察しようとすると疲れるわ〜
こっちも大概、映像シーンで暗示的に見せてくるもんな
>642といいスレで散々言われてるが唯我独尊状態でも、
もうちっと視聴者に歩み寄ってほしいわ
尚、邦ドラみたいにタラタラ台詞で懇切丁寧に
1から解説しろってわけじゃない

644:奥さまは名無しさん
18/06/01 14:44:13.33 M2kho6f4.net
分からないアピールに煽ったり反応せずに進行しましょう
作品じゃなくて、ここでのやり取りで変に執着されると面倒くさいので
気にはなっているから毎週反応するんだろうし
まともな言葉使いが出来るまではスルーで

645:奥さまは名無しさん
18/06/02 05:56:21.36 5fu4JoYk.net
これって、映像美とか映像表現がやりたいだけの、監督のオナニー作品ってやつだよなあ
ハンニバルとかもそうだけど、妄想がメインのドラマは疲れてしまうな
まあ、殆どが密室で撮影は凄く楽に済みそうだから、制作費は抑えられるかもしれない

646:奥さまは名無しさん
18/06/02 09:10:10.06 1urVHRVg.net
>>645
監督は毎話違うよバカ

647:奥さまは名無しさん
18/06/02 09:13:44.21 5fu4JoYk.net
監督が違うとオナニーになるはずがないという頭の悪い主張をしてるのかな?
頭が悪い人は物事の理屈を理解出来ないから大変だw
つか、別にディスってるわけでもないのに罵倒するためだけに過剰反応してくるゴミが本当に気持ち悪い

648:奥さまは名無しさん
18/06/02 10:42:30.07 fZlnzMlx.net
ゴミはお前だ

649:奥さまは名無しさん
18/06/02 11:02:16.10 914tRyb/.net
なんかS3決定したっぽいけど
『X-MEN』スピンオフTVドラマシリーズ『レギオン』のシーズン3が製作決定!『美女と野獣』ダン・スティーヴンス主演の作品はシーズン2が残り2話の放映を残している段階で、リニューアルされることが発表された
URLリンク(twitter.com)

650:奥さまは名無しさん
18/06/02 11:46:42.81 t5G2aEff.net
ゴミが発狂して泡吹いてるときにS3決定w

651:奥さまは名無しさん
18/06/02 12:36:10.24 7RxFwrrh.net
S2でデヴィッドの髪が原作の逆立ちヘアーになるって話だったけど、
ひょっとしてセレブロもどきの中の水に浸かってる時に逆立って見えるってだけ?

652:奥さまは名無しさん
18/06/02 12:54:13.21 0dMXOGEH.net
今週もレニーのレズシーン以外は詰まらないわ。

653:奥さまは名無しさん
18/06/02 13:52:29.39 nxCabDJ8.net
メラニーはなんで杖男を殴ったのか?
インド人にディビットの計画を阻止するために誘導されたか

654:奥さまは名無しさん
18/06/02 14:06:50.27 WJskdgrf.net
ハンニバルもS2までなんとか見たがS3でギブアップ
これも同じだろうな
つーかもうギブアップしそう

655:奥さまは名無しさん
18/06/02 15:27:40.54 IhCG+xh4.net
>>653
オリバーが接触したという事はそういう事だよ
暗示の掛け合いでグループ対決の様相

656:奥さまは名無しさん
18/06/02 18:45:23.01 nxCabDJ8.net
>>655
やっぱりそうだよね
どこまでが洗脳対決しているのか混乱してた

657:奥さまは名無しさん
18/06/02 21:18:18.89 rWjzM5Rz.net
オリバーはファルークに完全に操られているわけではなさそうなんで
ファルーク「オリバーを使ってメラニーをだましてやったぜ!」
オリバー「ファルークに利用させたと思いこませてやったぜ!」
になると予想
残り2話で盛り上げてS3につなげてほしい

658:奥さまは名無しさん
18/06/03 17:32:49.24 MYhJV0QR.net
上でオリバーは死んだって書き込みあるけど実質生きてるの?

659:奥さまは名無しさん
18/06/03 20:49:39.76 l6etAtsa.net
車道キングからお前らへメッセージ
URLリンク(dramanavi.net)

660:奥さまは名無しさん
18/06/03 21:12:12.13 /52pG0lZ.net
>>658
オリバーはファルークが頭に入り込んでるだけで生きてると思う
>>659
レギオン日本要素多いなw

661:奥さまは名無しさん
18/06/03 21:41:54.72 p0AWq120.net
撮影序盤かと思ってたら7話まで撮影してからの役者交代だったのかよ

662:奥さまは名無しさん
18/06/03 22:43:27.33 W0fiA2nR.net
>>661
交代はしてないだろ

663:奥さまは名無しさん
18/06/03 23:39:31.48 LPJGxnCv.net
>>659
ケリー役のビル・アーウィンの気さくさはガチ
「インターステラー」で自ら操演したTARSのキャラそのまま

664:奥さまは名無しさん
18/06/04 01:05:25.84 IAzUl5t2.net
>>662
ファルーク役は別の役者で撮影してたんだけど急に降板したんだよ

665:奥さまは名無しさん
18/06/04 09:14:07.83 Kurm4FvJ.net
日本人のおばがいるとかシャドウキングはネトウヨかよ

666:奥さまは名無しさん
18/06/04 10:37:56.51 LWl6egcu.net
相変わらずのオナニー表現満載で話進まないからダイジェストが欲しくなるなw
人が変わったようだ→(超真剣な顔で)替え玉?
違う、ブルーだ→(怪訝な表情で)色のこと?
気持ちだ、落ち込んでる→ブルーって言った
表現だ、暇なことを手が空くと言うだろ→(真剣に両手を見つめる)
孤独感に苦しんでるのかも→人といるわ
人といてもさみしさは感じる→1人じゃないわ
クリームソーダ飲みたがるのはらしいけど、ポンコツカワイくて良い
でも、直後の、僕は死ぬ→あなたは生きる!私が死を殺してやる!ってのは立場が逆転してるな
可愛さはそのままだけど

667:奥さまは名無しさん
18/06/05 09:10:07.39 Mb6I7vLO.net
ずーーっと
鬱々しいだけで疲れたわ

668:奥さまは名無しさん
18/06/06 20:44:24.07 Kh/1i8Pq.net
サントラ注文してやったぜ

669:奥さまは名無しさん
18/06/06 22:37:14.30 qOgxFFsc.net
ドラマに使われてる曲は総じて良いのは認める
チョイスもいい

670:奥さまは名無しさん
18/06/06 23:17:08.21 5NIqnHx2.net
X-MEN要素がひとつもない
こういうのはハンニバルでやってろ

671:奥さまは名無しさん
18/06/07 12:10:07.37 eCvxlyQh.net
>>651
自己レス、原作衣装と逆立ちヘアーは210話の冒頭ワンシーンだけだけど再現されてたわ

672:奥さまは名無しさん
18/06/07 12:12:02.77 eCvxlyQh.net
あとジェーンズ・アディクションがよっぽど好きなのな
2シーズンで3曲目だ

673:奥さまは名無しさん
18/06/07 18:27:44.97 65xdkNP9.net
サントラ、エンディングの「ポポポポポ、ポポポポポ」が入ってない
悲しい…

674:奥さまは名無しさん
18/06/08 08:40:10.66 wW/QpKZP.net
>>673
これか
URLリンク(www.youtube.com)
妙に頭に残るよな

675:奥さまは名無しさん
18/06/08 19:45:40.01 0m+/3ylF.net
>>674
そうそうこれ入ってないのよ
>>672
ケリーが戦うとこで使われてたね

676:奥さまは名無しさん
18/06/10 07:43:20.48 lhSHa7M5.net
>>670
xmenで俺を釣っておきながら、この仕打ちは何なのだ。スカーレットウィッチかローラを出せば許す

677:奥さまは名無しさん
18/06/10 12:27:24.66 uYZPYSTY.net
ローラつながりで
シドが日本のタレントのローラに似てるって意見は出た?
URLリンク(tribzap2it.files.wordpress.com)
URLリンク(68.media.tumblr.com)
URLリンク(coub.com)
・・・似てなかったか

678:奥さまは名無しさん
18/06/10 13:43:37.41 EIJrZHmu.net
そもそもX-MEN自体アホほどシリーズあるしなぁ

679:奥さまは名無しさん
18/06/10 19:54:24.50 h9UCV7vv.net
この作品はXMENシリーズ最強能力者同士の戦いだな
よく知らないけど

680:奥さまは名無しさん
18/06/11 23:11:19.19 yoJsEFDq.net
髪が逆立ったデヴィッドは未来のデヴィッド=レギオンなのかな

681:奥さまは名無しさん
18/06/14 00:38:01.44 YDLpQwA3.net
俺はすごい面白かったけどフィナーレは批評家も一般も賛否両論だな
話がどうより記憶をいじったからレイプだ、レイパー許すまじってちょっと面倒臭い論調
劇中の人物ならまだしも視聴者ならファルークによる仕業だとわかる演出なんだけどね
デヴィッドに対するネガキャンにシドニーが完全に釣られ、
デヴィッドを悪者だと「思い込み」嫌悪して排除しようとした
デヴィッドはその思い込みに類する記憶をシドニー失神中に取り除いた
その後一応合意でのセックスだけど記憶をいじったから合意ではないと…
確かに記憶をいじることの是非は問われるべきだけど、
バイアスかかったネガキャンに毒された意見が自由意思なのか、
思考誘導された洗脳状態なんじゃないのかってのが難しいところ
視聴者は散々思い込みに関する注意を受けててファルークがネズミを使って
また思い込みを刷り込んだ結果のグループシンクだとわかってるはずなのに、
レイプって言葉に過剰反応して拒絶してる人が多い印象

682:奥さまは名無しさん
18/06/15 00:00:48.25 IfQod9Bf.net
原作の展開を再構成しつつ、大筋は原作に則った展開になるんだろうね
自分自身の混乱した内面との戦いが本筋の作品なんだと思う
統合失調症のマーベルヒーロー「レギオン」:30年を経て主役になれる時代がやってきた
URLリンク(wired.jp)

683:奥さまは名無しさん
18/06/15 02:15:38.71 rzstH5EL.net
いやぁ今シーズンは中弛みもあったけどs1ほどじゃないし
何だかんだで話しもちゃんと進むんで面白かったわ楽しめた
結局、刷り込みやら座学的なトリビアもファルークの戦術だったわけよなぁ
今シーズンもレニーが一番輝いてたわw
気持ち悪さもあって格好いい時もあって女優の演技力が凄い
ただ逃避行ネタは飽きるからs3早々に状況変わって欲しい

684:奥さまは名無しさん
18/06/15 03:46:14.86 iGBbtJvt.net
しょっぱなのthe whoでもってかれた
個人的にはS2ベストエピソードだった
未来のシドの話だとデヴィッドがファルークを殴り殺したらしいけど未来が少し変わったのかな

685:奥さまは名無しさん
18/06/15 20:41:05.21 K52k9Gx6.net
ドラゴンボールみたいなもんでしょ
トランクスが来たことで未来と違う展開になるってこと

686:奥さまは名無しさん
18/06/15 21:45:48.87 yBhvSp7r.net
11話だけ腐ってる
URLリンク(www.rottentomatoes.com)

687:奥さまは名無しさん
18/06/15 23:38:23.07 0otUc4kE.net
>>686
>>681だからね

688:奥さまは名無しさん
18/06/16 19:25:02.98 aUotWUVG.net
父親のプロフェッサーXもローガンでは、アルツハイマーになって結果的にミュータントを虐殺してしまったから、それだけ強力な力を、未熟なマインドの持ち主に与えたままだと世界はおちおち夜も眠れないだろうね。
ファルークは力の絶対値は劣るが、精神はそれなりに成熟しているから、暴発して世界をぶっ壊したりはせんのだろう。

689:奥さまは名無しさん
18/06/16 20:05:24.57 2q8qZw7t.net
シド「あなたは病気なんかじゃないわ。ヒーローよ!」

シド「はっきり言ってあんた病気です、と」
こんなん山口メンバーでもぶち切れるやろ
シドとケリー達がファルークにあっさりだまされてるの腹立つわ
ディビジョン3ごとふっ飛ばしたらええのよ

690:奥さまは名無しさん
18/06/16 20:36:13.87 Xu4ySOKf.net
>>689
だからこそレニーの
金髪ちゃんはどうしたの?→もういらんわwでスカっとした

691:奥さまは名無しさん
18/06/16 23:41:18.86 2q8qZw7t.net
>>690
デヴィッドに会って単純にうれしそうなレニーがええよな
他の連中のデヴィッドを見る目がひどかったから余計に

692:奥さまは名無しさん
18/06/17 11:44:33.93 Tx3Nk51L.net
今みた。
シドがくそ過ぎて面白くなかったが最後にスカッとした。
本当にあの女だけはクソ。
子供の頃の回想シーンでこいつくそだなーと思っていたが美人だしヒロイン設定なのかなーと我慢してたが最後に主人公が救われて良かった。
殺されてたら悲しすぎるよ。

693:奥さまは名無しさん
18/06/17 11:52:25.57 fwfYLry/.net
まだ観てるやついるのか

694:奥さまは名無しさん
18/06/17 22:47:36.48 Oeq64+rD.net
デヴィッドは生まれつきのモンスターでもなく、
長年ファルークが頭の中にいたせいでモンスターになったのでもなく、
自分たちを正義の味方だと思ってるサマーランドとディビジョンの連中がデヴィッドをモンスターにしてしまったのは面白いと思いました

695:奥さまは名無しさん
18/06/18 09:31:17.38 yiV5RV2P.net
結局最後釈放されてるようだったファルークが悪なのか
精神合戦で最終的にサマーランドとディビジョンを洗脳して支配したってこと?
全てお見通しのようなフクヤマは一体どういう存在なのかよくわからない

696:奥さまは名無しさん
18/06/18 22:15:18.54 YKOx2v7L.net
ファルークが「デヴィッドは悪人」という方向に持って行ったのは間違いないけどデヴィッドが善人かというと微妙
「善人じゃない=悪人」ではないというか
フクヤマさんはただのポンコツ

697:奥さまは名無しさん
18/06/19 19:22:10.44 /rkk4F4F.net
フクヤマ提督は過去のロボトミー的な?手術で障害を負ってるようだけど、
頭の中に関しては依然謎が多いの存在のまま

698:奥さまは名無しさん
18/06/20 14:54:38.81 HCvm+AwS.net
FUKUYAMAさんはまだ謎のままでもいい気がする
>>696
人格形成段階の影響もあるんだろうな
完成するのは20ぐらいだっけ

699:奥さまは名無しさん
18/06/20 20:23:22.06 SgJh92DZ.net
フクヤマ…頭の中に別の人間がいる、多重人格(バーミリオン)、離れた場所を見ることができる
人工デヴィッドみたいな感じかな!
だからと言ってどうこういうもんでもないけどな!

700:奥さまは名無しさん
18/06/22 14:16:58.12 C0+h9h8u.net
結局未来シドってデヴィッドの妄想?

701:奥さまは名無しさん
18/06/22 16:29:56.08 LRmydq60.net
>>700
ファルーク側から接触を試みていたり、少なくとも妄想の類ではないよ
未来と言っても、デヴィッドがヴィランになっている未来から
コンタクトしてきているようだけど

702:奥さまは名無しさん
18/06/22 17:25:27.08 jk/bWs71.net
結局これ何が本当だったんだろ

703:奥さまは名無しさん
18/06/22 17:48:53.37 LRmydq60.net
一つ規則性があるのは、画面サイズの使い分け
画面が横長になってる場面は、過去の記憶や幻覚等の精神世界の描写
16:9の通常サイズの場面は劇中の実際の出来事(現在)

704:奥さまは名無しさん
18/06/30 10:33:46.98 PIY+cRJ2.net
またこういう終わり方かー
すっきり終わらせることできんのか?
次は観ないわ

705:奥さまは名無しさん
18/06/30 19:20:05.26 UYOAvuk5.net
>>704
バイバーイ
もう、来なくていいからねー
誘導
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 21
スレリンク(tv2板)

706:奥さまは名無しさん
18/07/17 23:51:23.83 z30Oi+L2.net
S2の5話を見てたら
レニー
「父はネットでヤバい動画にハマった」
的なセリフがあったんだけど
このドラマの時代設定とかどうなんってんの?
60年代、少なくとも2000年より前の設定かと思ってたんだけど

707:奥さまは名無しさん
18/07/18 00:10:59.76 8kkkREGW.net
ファッション的に60-70年代だよね

708:奥さまは名無しさん
18/07/18 00:38:40.15 UA/Dg7aG.net
>>707
そうそう
元ネタの前知識は全くなかったけど
60年代っていう触れ込みはどっかで聞いてたから
レニーの親世代がネットで動画にハマる???てちょっと引っかかってね
英語は話せないけど、英語音声でもそれらしいことを喋ってるから
なんだこのセリフって思っちゃった

709:奥さまは名無しさん
18/07/18 01:22:15.06 UWH8F5Th.net
時代背景がバラバラなのは意図的
デヴィッドがキチガイだからそういう風に見えてるって解釈もあるが、
劇中世界が全部デヴィッドの頭の中、もしくは現実だけど
デヴィッドが作った別次元の話って線も捨てきれない
服装や車は60-70年代メインだが精神病院にフラットスクリーンテレビがあったり
一般主婦の姉がeメール使ったりスマホを持ってたり町中には古い公衆電話があったりと
時代考証が甘いのではなく明らかにわざとやってる

710:奥さまは名無しさん
18/07/18 01:32:25.35 god8cSEj.net
プロフェッサーはドイツの収容所にいたころは15歳くらいとすると、1920年代生まれ?
X-MENの時代はプロフェッサーが50代以上だったということは1970年代とすると、
その息子が30歳くらいとするとLEGIONの時代は計算上は1980年代くらいじゃないのかな

711:奥さまは名無しさん
18/07/18 02:11:43.28 UA/Dg7aG.net
>>710
なるほど
でもどっちにしろ疑問が残るなぁと思ってたら
>>709で全部合点がいった
どこかでヒットドラマのお約束を意図的にことごとく無視した
実験的な作品にしてるって批評をみたけど、そういう事なんだろうね
どんな形にせよ、ドラマ自体が終わらないとわからないこともあるかもね

712:奥さまは名無しさん
18/07/18 16:18:48.77 Vx7CRr2Q.net
>>710
ホロコーストの生存者はマグニートー
作風が大きく異なるけど、映画版Xメンシリーズのスタッフによる企画だから
映画版のプロフェッサーXの人生から凡その逆算は出来るはず

713:奥さまは名無しさん
18/07/19 08:19:43.35 kSQw95eR.net
映画版関係ないよ
ペド野郎ブライアン・シンガーは名義貸し資金集めプロデューサーで実際の制作に全く絡んでない
ペド騒動をきっかけにその名前もクレジットから削除された
全権はノア・ホーリーでこれはS1から変わってない

714:奥さまは名無しさん
18/07/20 22:24:27.63 Oo+sDfC2.net
明らかに「リージョン」と発音してるのに
なんでレギオンなんだろう

715:奥さまは名無しさん
18/07/20 22:33:19.97 ohnkUdPV.net
イタリーをイタリアと訳すのと同じで定着したものは仕方ない

716:奥さまは名無しさん
18/07/20 22:40:37.42 Oo+sDfC2.net
定着してる?
むしろリージョンコードとか使うじゃん

717:奥さまは名無しさん
18/07/20 23:57:08.44 d+duBFt/.net
そのリージョンはRで始まる方じゃね?
Lの方はメジャーなのでレギオンで表記される事が多くて定着しちゃった感じかね?

718:奥さまは名無しさん
18/07/21 02:14:52.79 sd9LBXZV.net
>>706
原語だと子供のポルノ動画みたいなこと言ってたかな

719:奥さまは名無しさん
18/07/22 00:23:04.31 J8Lc+9jn.net
>>718
字幕しか覚えてないけど
黒人がどうたらこうたら・・・
てか20日までに見切れなかったー
日に2,3本消化出来ないほどの濃い味のドラマだったから
しょうがないけど

720:奥さまは名無しさん
18/07/22 01:40:01.36 aAh5J0K6.net
プロフェッサーとマグニートーと両方収容所にいて
檻越しに対面してなかったっけ?

721:奥さまは名無しさん
18/07/22 02:12:44.35 eK/62wdU.net
>>719
あごめん
黒人をボコる動画、だったかな
いずれにせよスマホもあるし現代ぽいけどなあ

722:奥さまは名無しさん
18/07/22 02:13:45.78 eK/62wdU.net
自分はdtvで見てたんだけど10話を見逃しちゃったので
急遽Hulu再契約して10〜11話纏めて見たよ
そこまでするほどだったかな〜な内容だだけど

723:奥さまは名無しさん
18/07/22 12:24:39.93 KybIcGGn.net
レニーの父親がハマって見てたのは黒人による幼女姦もの

724:奥さまは名無しさん
18/07/23 11:57:02.03 NDFjkJmX.net
'Legion' S3 returns in 2019 but don't expect more X-Men Easter eggs says Marvel TV chief Jeph Loeb

725:奥さまは名無しさん
18/07/23 13:15:23.26 nW1iNUXX.net
>>720
2人の出会いは戦後、診療所にて

726:奥さまは名無しさん
18/07/23 13:16:29.42 nW1iNUXX.net
プロフェッサーもホロコーストの生き残り

727:奥さまは名無しさん
18/07/23 21:54:03.00 55irMewU.net
>>724
よくわからんがプロフェッサーXは出ないの?

728:奥さまは名無しさん
18/07/23 23:36:07.64 IgL+HncK.net
正直シーズン2でもう脱落しかけたわ

729:奥さまは名無しさん
18/07/26 12:21:57.38 QxoVYaxB.net
ブレイキング・バッドの制作者ギリガンがファンみたいだな
なんか嬉しい

730:奥さまは名無しさん
18/08/17 22:00:25.38 nTQ4syOv.net
はやくネトフリにも来て欲しい。
アマプラとネトフリ購入でスカパー切っちゃったからなぁ。

731:奥さまは名無しさん
18/08/18 13:16:21.35 Wh5s4lGk.net
カバーサントラやっと出たぞ

732:奥さまは名無しさん
18/08/23 20:22:25.01 eTPvQkQB.net
ダウンロード版だけか…

733:奥さまは名無しさん
18/09/06 03:40:04.23 06/OlxQr.net
おじさんケリーの中の人って
映画『インターステラー』に出てくる
TARSってロボットの声をやってるんだね
ひねくれた物言いが好き

734:奥さまは名無しさん
18/09/07 17:33:15.42 btiUefQw.net
こういう系のシナリオってどんな後付けでも出来るよな、まあキャラ萌えアニメ感覚で見てるんで別に良いけど

735:奥さまは名無しさん
18/09/27 05:59:16.86 YG7PeF+l.net
一応HD化したからよかった

736:奥さまは名無しさん
18/12/19 18:48:24.28 s4G/DMcR.net
吹替え版まだかなー

737:奥さまは名無しさん
19/02/05 09:28:30.40 nXI1R7fZ.net
S3は6月でこれが最終シーズン
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)

738:奥さまは名無しさん
19/02/05 10:27:23.98 ZJlFeYQG.net
マーベル側はノア・ホーリーさえその気なら続けたいみたいだな
URLリンク(deadline.com)
ファーゴもノア・ホーリーがストーリー思いつく限り永遠に続けたいとFXの代表が言ってるから
打ち切りじゃなくて本当に最初からS3で終えるつもりだったぽい

プロフェッサーXの登場と配役決定、
期待されてたパトリック・スチュアートかジェームズ・マカヴォイじゃなくて
GoTでデナーリスの兄貴役やってたハリー・ロイド

739:奥さまは名無しさん
19/02/05 18:54:58.26 +c7tffNW.net
打ち切りではない感じか

740:奥さまは名無しさん
19/03/22 23:45:04.14 z3ebcugZ.net
4/5 追加予定
『レギオン/Legion』season 2
URLリンク(www.netflix.com)

741:奥さまは名無しさん
19/03/23 09:37:05.55 v+HLzhc7.net
Netflix?
ここはFOXスレ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1874日前に更新/152 KB
担当:undef