【ノンノン】 名探偵ポワ ..
[2ch|▼Menu]
583:奥さまは名無しさん
17/03/22 12:37:08.02 AzEocrbR.net
じっちゃんの名にかけてとか三世とかされるの確かに嫌だな
自分の作品でもないけどポワロはポワロとして完結しててほしい
エレメンタリーやシャーロックみたく現代版とかならちょっと見てみたい

584:奥さまは名無しさん
17/03/22 13:02:35.28 DMul4aqZ.net
>>579
外に食い物持って行ったらハエたかってたよ。
日本中どこでも同じようなもんだろ。

585:奥さまは名無しさん
17/03/22 13:34:52.99 y1rA7XDp.net
SHERLOCKみたいな現代版こそアガサ・クリスティが望んでない改変だと思う

586:奥さまは名無しさん
17/03/22 13:44:22.67 pNCH8WId.net
科学捜査が発達した現代では古典的な推理探偵は出番がなさそう。
煙草をそこらじゅうで吸ってポイ捨てしても1930年代だから〜で、
済ませられると同じ感じかな。
年代はそのままでリメイク版なら見てみたいかも。

587:奥さまは名無しさん
17/03/22 15:46:52.37 1dBBPbp2.net
>>585
アレは原作ファンには耐えがたい改悪でしょうねえ
ファンじゃなくても唖然とする

588:奥さまは名無しさん
17/03/22 16:10:52.71 AzEocrbR.net
シャーロックシーズン2まではよかったけど3以降は酷かったもんな
ポワロが現代ならどうだったかなとか想像したことあるけど>>586になるか

589:奥さまは名無しさん
17/03/22 16:29:14.54 YJaZQlOz.net
>>587
クリスティの孫は大歓迎らしいがな。
>>584
どこの日本だよw 30年前と言えばバブルのまっただ中だよ。

590:奥さまは名無しさん
17/03/22 17:18:24.29 D+6cysIR.net
>>589
バブルの真っ最中だろうと、外にはハエがいたけどね。
東京のど真ん中だってハエとゴキブリだらけだろ。
田舎ほど多くはないかもしれないが、下町では市場の魚とかにハエがたかってたよ。

591:奥さまは名無しさん
17/03/22 17:34:46.01 GS2h193s.net
30年前なら大阪地下鉄駅には大漁の浮浪者が住んでたような

592:奥さまは名無しさん
17/03/22 17:40:42.46 YJaZQlOz.net
>>590
ハエがいても払うということだよ。

593:奥さまは名無しさん
17/03/22 17:46:14.29 YnchrrjH.net
>>586
だから原作ではパイプ三服分の問題が、ニコパッチ三枚分の問題となるんよねw

594:奥さまは名無しさん
17/03/22 17:48:43.36 YnchrrjH.net
>>588
カンバーバッチのは、細部は科学的で実証的だが、全体のストーリーが厨二くさくてねぇ…

595:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:41:55.63 D+6cysIR.net
杉の棺はなかなか良かった
回りくどいのは仕方ないけど

596:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:59:54.63 GJfTk/Ek.net
杉の柩は最後に恋が成就するエンディングだからホッとする
ゴルフ場とかスイスのホテルの回も

597:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:11:44.30 mcDKFvNV.net
30年前だろうと200年前だろうと日本にはそんなにたくさんのハエはいない
蝿取り紙で対応できる程度だ

598:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:12:38.13 vY1dgLN1.net
>>596
マギンティ夫人のもね

599:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:18:06.03 pci2Ard4.net
30年前北海道の酪農家だったじいさんちのハエトリ紙は真っ黒にハエが集まってたけどな
杉の柩はエリノアが好きだった人と彼との幸せ時間は結局戻らない…と何かしんみりした
素敵なお医者さんが見守っててくれたのはそりゃ救いだけどそう簡単に切り換えられないよなあって

600:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:49:49.49 yLqs/Pie.net
日本もかつてはハエがたくさんいましたよ
各家庭で「蠅叩き」「と蠅帳(はいちょう、はえちょう)」などの道具がよく使われていました

601:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:13:18.57 KGbgUHjc.net
>>597
君はなんでも知ってるんだね、すごいや

602:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:43:53.51 GJfTk/Ek.net
フレンチミステリの方の杉の柩ではも少しほろ苦い終わり方だった気がした
五匹の子豚も本家とかなり違ってて本家より切ない終わり方だった

603:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:44:43.42 YJaZQlOz.net
>>600
いや、だから居たけど、払ったり退治に取り組んでいたと。死海殺人事件みたいにたかるに任せてはいないって。

604:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:53:59.86 YJaZQlOz.net
>>602
フレンチミステリー、好きだな。五匹の小豚は物語のコアな部分の改変があったけど、物凄く感動したよ。

605:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:55:43.47 RmX8Ldv0.net
昔は蠅取り紙しか対応方法がなかったからね。
それを「蝿取り紙で対応できる程度」と言えば言えるかも。

606:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:12:54.42 HVEOY/up.net
フレンチミステリーのヒステリーエリノアだけは無理
周りに当り散らすエリノアは原作からもっともかけ離れてる
マギンティは犯人に仕立て上げられた青年の性格が興味深かったな
態度が悪くて現実が見えてなくて不愉快なやる気ないキャラで心象をまずいほうにまずいほうにもってく
いかにも犯人に見えるんだよね
警部もポワロもこいつ本当に虫が好かんこいつが犯人でいいんじゃ?て感じなんだけど
でも犯人じゃないような気がする…てとこからスタートする
いかにも悪役とかいかにも善人じゃなくてちょろっと出てくるこういうキャラが
おっ?となること多い

607:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:02:58.35 p0XtgsgU.net
ハエについてケンカしてるの意味わからん
生活環境とか気候、地域にもよるだろうし
30年前の記憶がそんな鮮明にあるっていくつなんだ
現代版ポワロとか妙に表情豊かでコメディタッチな感じにされそうでイヤw

608:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:11:01.85 fZelHIyS.net
美しい日本を取り戻したいんだろう

609:奥さまは名無しさん
17/03/23 00:07:41.83 CVt/zzUS.net
杉の棺の、エリノアがおばさんで気になる

610:奥さまは名無しさん
17/03/23 02:22:52.52 hGEFqJ5X.net
名探偵ポワロ 109 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(livebs板)

611:奥さまは名無しさん
17/03/23 03:19:47.51 lxOQNct2.net
>>609
言い尽くされてはいるが、渡辺えりに似てるのが嫌だ。ロディはぴったり。

612:奥さまは名無しさん
17/03/23 16:44:35.48 H3ssh+AZ.net
杉の柩は花を差し替える時にチャポンって効果音が入ってるのが細かいな

613:奥さまは名無しさん
17/03/23 19:49:28.29 qYVLVRxu.net
エリノアのおばさんは、なぜ遺言を残さなかったんだろう?
本当の子に譲ればいいじゃん。

614:奥さまは名無しさん
17/03/23 20:38:04.76 Dm2cHT8X.net
(σ八σ)

615:奥さまは名無しさん
17/03/23 21:26:35.79 vZz1C9eg.net
30年前なら、東京じゃハエなんかほぼいなかったけどな。
田舎にゃいたけど。

616:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:35:46.65 MiM7aR7s.net
1980年代の23区内でハエが多いのは江東のゴミ埋立地、芝浦その他の屠場、各区清掃局の工場、繁華街のどぶ川沿いぐらいで一般家庭の住宅街は下水完備して目立たなくなってたのでは
東京オリンピック頃までは家庭にもハエ取り紙や食器覆いが珍しくなかったし、ハエだけでなく夏は寝るときに蚊帳を部屋に吊って蚊取り線香付けて寝てた

617:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:56:08.85 ljp3PtTG.net
うちは区内だけど近くに庭木のある家があるから薮蚊が多い。網戸は必須。

618:奥さまは名無しさん
17/03/24 01:31:15.14 XMIP00Mb.net
なんでハエハエ,カ,カ,カばなしになってるのw
東京オリンピックなんてざっと50年前だろ。30年前にはもう少なかったわw

619:奥さまは名無しさん
17/03/24 01:41:06.08 fj5rlTcy.net
食い物に虫が入ってるのは嫌だけど宝石ならいいな
ケーキのようなものにルビーだかが入ってた話あったな
ホームズのガチョウにルビーとか石膏像にとか同じような話だな

620:奥さまは名無しさん
17/03/24 01:52:59.24 ZsFPh7gV.net
>>607
40代50代が主流のしかもポワロスレですぞ
30年前といえば1987年
神奈川でしたがハエはほとんど見ませんでしたね
1989年にロンドンへ行きましたがやはりハエはほぼいませんでしたよ
少なくとも飲食店でハエがたかりまくりなんて事態は江戸も倫敦もなかったでしょう

621:奥さまは名無しさん
17/03/24 01:54:21.41 XMIP00Mb.net
>>619
クリスマスプディングに指貫きとかコインとか指輪とか入れるよね?フェーヴ。
誰に何が当たるか占いみたいな感じで。
シェルブールの雨傘で、御正月に食べるガレットに仕込んでてそれがあたったドヌーヴが金色の紙で出来た王冠をかぶって食べていたシーンが物凄く美しかった。

622:奥さまは名無しさん
17/03/24 03:09:04.14 jWecFeF3.net
先週の放送より映像が古かったけど
放送順バラバラ?

623:奥さまは名無しさん
17/03/24 03:12:30.87 ryzzgFay.net
このスレそんなに平均年齢高いのか…?
最近のBSCS放送で新たに見た層が多いのかと思ってたわ

624:奥さまは名無しさん
17/03/24 03:28:11.04 Uzw41ANI.net
最近みてここにきたけど、年齢は低くない

625:奥さまは名無しさん
17/03/24 03:53:28.27 yHXCjNRP.net
>>613
まだまだ死ぬつもりはなかったんだろう
遺言しょっちゅう作り変えて家族ハラハラさせて楽しむタイプの金持ちと
遺言作ると死が近づきそうであえてつくらないタイプの金持ちがいる感じ

626:奥さまは名無しさん
17/03/24 07:16:58.36 KtdkfCjR.net
>>620
屋外の話だろ
外のテントで食事してたろ

627:奥さまは名無しさん
17/03/24 08:31:53.55 EfYjSjsv.net
そもそも若者は2chなんかこない

628:奥さまは名無しさん
17/03/25 02:33:36.52 Y1z6a+BJ.net
普段ソシャゲスレにいて小・中から大学生くらいかなって雰囲気だから
ここに来ると落ち着く三十路

629:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:29:58.27 9yypX2zw.net
BSCSは元々視聴者層の年齢が高い
ついでに言えばそもそも初老の探偵が主人公のドラマを若者はあんまり見ないでしょ

630:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:38:19.74 jqq15JEa.net
ハエ話引っ張ってる人ってドヤ顔でヨーロッパの歴史語ってる奴と同じか

631:奥さまは名無しさん
17/03/25 12:17:19.46 VTsvReAl.net
ポワロって何で亡命したんだっけ?

632:奥さまは名無しさん
17/03/25 12:38:08.56 d/Sfk4bs.net
>>631
ドイツ軍に追われて。第一次大戦設定だったかな?

633:奥さまは名無しさん
17/03/25 13:33:58.17 mRYBi0wP.net
ポワロ自体は何人設定なの?
ベルギーに移民した中東の人?

634:奥さまは名無しさん
17/03/25 14:00:25.67 TWcUPP9j.net
ポワロはベルギー生まれのベルギー人だよ
そして誰もいなくなった今日だなぁ
どんな仕上がりか楽しみ

635:奥さまは名無しさん
17/03/25 14:24:36.44 CEvcdI0N.net
>>632
いや別に追われたわけではなく
ドイツ占領に抗議してじゃなかったのか

636:奥さまは名無しさん
17/03/25 15:54:30.75 gXLlxHQP.net
>>633
スーシェさん中東の軍人さんの役やったことあるよな
少年がジェット戦闘機乗る話

637:奥さまは名無しさん
17/03/25 15:56:36.94 cC6oNZZL.net
スーシェさんテロ役あるよね
初めて見たとき気づかなかった

638:奥さまは名無しさん
17/03/25 16:20:53.12 sudN5lcR.net
ルシタニア沈めてた

639:奥さまは名無しさん
17/03/25 17:33:59.05 XgifeJ90.net
(^八^)

640:奥さまは名無しさん
17/03/25 18:41:03.21 Ocqj7TEI.net
>>635
ドラマ版ではドイツのせいで〜と言ってたけどな。それに
「亡命者」と言ってるし、抗議のために移住したという訳では
無さそうだ。

641:奥さまは名無しさん
17/03/25 21:03:19.58 TWcUPP9j.net
トラップ一家みたいに、ドイツ軍に忠誠を誓わないと国にいられなくなる→亡命
って感じかと思ってた

642:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:08:53.69 y8EdGRgd.net
ヘイスティングスが中尉の時のエピソードでセリフがあったよ

643:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:34:59.01 mRYBi0wP.net
「中尉」という肩書は終身?
除隊したら、ただの人みたいなセリフがあったし
ポワロのパートナー時代から違和感だったが
終盤で初老になっても中尉と呼ばれてるのがとことん違和感。

644:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:51:33.77 y8EdGRgd.net
予備役だからじゃないかな

645:奥さまは名無しさん
17/03/26 00:09:28.84 iihWwWPK.net
引退した人でも中佐だの呼ばれて出てくる人がいっぱいいたよね

646:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:15:59.87 AZuNJ4o7.net
>>629
そう?私がポワロ放送当時は学生でそれ以来見続けているけど?

647:奥さまは名無しさん
17/03/26 10:17:59.26 4fCTujrP.net
トラップ一家って家族全員特殊工作員かと思ってた時期がありました

648:奥さまは名無しさん
17/03/26 16:50:46.80 UAOKXn/p.net
>>647
海ないのに海軍将校だしな
ポアロの中の熊倉氏について

649:奥さまは名無しさん
17/03/26 16:53:52.45 JwkO2mz4.net
>>648
第一次大戦に負ける前は大帝国だったから

650:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:49:02.01 u8pMtUzq.net
>>627
実況て何度か見たことあるんだけど
頭のおかしな子供のたまり場のように見えた
でも話の内容で年寄りばかりなのがわかって愕然したよ

651:奥さまは名無しさん
17/03/27 18:51:10.19 KD6a6jU6.net
今の2chって20代後半〜50代後半くらいが主な層じゃない
ポワロは40代くらいが1番多そう

652:奥さまは名無しさん
17/03/27 20:26:37.62 mYIVA4nH.net
2ちゃんは40〜50が主流だと思う
既女板なんかは60過ぎも多そう

653:奥さまは名無しさん
17/03/28 03:25:50.17 old9pxPT.net
>>650
2chはSNSより気が楽だからな
頭のおかしな子供になってレスするの楽しいぞ!
基本みんな落書きに過ぎん無責任な頭の悪い書き込みしてるけど
たまにマニアックな話に脱線していくとおもしろいね
特につまんないドラマや映画の実況は関係ない話で盛り上がるのが醍醐味だな

654:奥さまは名無しさん
17/03/28 08:02:19.59 MXpGQKGd.net
書き捨て度が高いせいかマニアックな話に脱線したときの妙な盛り上がりあるよね
で、なんでこんなにそんなネタに着いてこれる奴多いんだとなったり

655:奥さまは名無しさん
17/03/28 09:32:16.19 lceXW4zn.net
ポワロによく出てくる当時のお金の話って
現代で言ういくらくらい?

656:奥さまは名無しさん
17/03/28 10:07:19.76 sQdfOk8w.net
>>655
ジェレミーシャーロックで、1ポンド賭けるって話が、カンバーバッチシャーロックでは50ポンド賭けるって翻案されているから
50倍ぐらい?

657:奥さまは名無しさん
17/03/28 11:55:50.74 g5nnhr0i.net
そうそう、遺産相続の話なんかでよく金の話出るけど、貨幣価値がわからなくて
あんまり想像がつかない…。

658:奥さまは名無しさん
17/03/28 12:17:19.19 SAZjLgfy.net
>>656
ということは、今日で1ポンド140円くらいですから
50倍で7000円
十万ポンドで7億円
ストーリーからの感覚では
十万ポンドで1億円位かなと思ってみています

659:奥さまは名無しさん
17/03/28 12:21:32.75 lceXW4zn.net
>>656
ありがとう
そういうのが知りたかった
杉の柩の7千ポンドは1千万円くらいの計算になるか

660:奥さまは名無しさん
17/03/28 12:22:33.89 vxUEj5lf.net
シャーロックの時代とポワロの時代じゃ物価全然違うんじゃないの

661:奥さまは名無しさん
17/03/28 13:05:57.51 jrfhWc5C.net
シャーロックとポワロだと30年ぐらい時代が違うかな。

662:奥さまは名無しさん
17/03/28 18:56:04.79 lceXW4zn.net
となると正確にはやっぱわからないのかな?

663:奥さまは名無しさん
17/03/28 19:49:53.12 k5mLG8Fk.net
シリングでぐぐると色んな情報が出てくるけど、1930年代っていうといくらが正しいのやら探すの大変

664:奥さまは名無しさん
17/03/28 22:45:27.87 D4RsRYNB.net
ホームズは馬車に電報 ポワロは自動車に電話 だもんな

665:奥さまは名無しさん
17/03/29 01:55:52.32 YG9uNCav.net
杉の棺の犯人はダウントンアビーに出てた人?

666:奥さまは名無しさん
17/03/29 01:59:57.55 YzlORQn6.net
>>665
です
フィリス・ローガン
ダウントン・アビーでは家政婦長のエルシー・ヒューズ役

667:奥さまは名無しさん
17/03/29 04:30:54.67 DGqEkidg.net
昔の女優さん美人だな
フィルムの質感のせいかもしれないけどさ

668:奥さまは名無しさん
17/03/29 08:17:37.31 O4fir1kK.net
ポワロにゲストで出たいちばん有名な俳優女優って誰?

669:奥さまは名無しさん
17/03/29 09:30:27.54 foixjLD3.net
「今」のメジャー度ではマイケル・ファスベンダーとエミリー・ブラントかな
大物度ではフォックス兄弟とグレタ・スカッキと思うけど

670:奥さまは名無しさん
17/03/29 09:50:28.61 O4fir1kK.net
>>669
サンクス
今日がエミリーのナイルに死すですね

671:奥さまは名無しさん
17/03/29 13:33:31.56 D97zFeMc.net
ナイルの人、そんなに美人かな?
イギリスの小柳ゆきにしか見えなかった。
ググッたらそれなりの美人に見えたから作中のブロンドが良くなかったのかな。
アル中作家の娘が、美人でお金持ちって嫉妬してたけど、あの子の方が美人に見えたw

672:奥さまは名無しさん
17/03/29 14:50:20.49 M+I2YDim.net
わたしはホロー荘のミーガン・ドッズがポワロに出演した女優の中で
一番美人だと思う

673:奥さまは名無しさん
17/03/29 18:30:21.74 52R2Ja0w.net
オリエント録画見直そうとしたらDVDが・・
確か乗客の中に癲癇みたいな発作起こしてた人がいた記憶があるんだが誰だっけ?

674:奥さまは名無しさん
17/03/29 19:11:23.00 aG7W90lh.net
オリエントの乗客で発作…?
そんな人いたっけ
誰のことだろう

675:奥さまは名無しさん
17/03/29 20:13:29.42 RWEK/1O6.net
>>673
エレナかな?
美人で片言の外国人妻

676:奥さまは名無しさん
17/03/29 21:42:34.76 foixjLD3.net
>>672
日本人好みの脂っこくない超美人だよね、いちばん馴染みがあるのはCSI-NYだろうけど、
確かドリュー・バリモアのシンデレラ映画の「エバーアフター」で、
性格糞悪い継姉役やってたけど、凄く可愛かった

677:奥さまは名無しさん
17/03/29 22:36:56.87 RWEK/1O6.net
>>672
ドラマのヘンリエッタが知的な美人過ぎて
ガータと仲良くしつつその夫と不倫というげすなことをしてるのに軽く流しそうになる
ガータはヘンリエッタがしてたこと最後まで知らないんだよね

678:奥さまは名無しさん
17/03/29 23:04:36.59 fptozNMM.net
名探偵ポワロ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(livebs板)

679:奥さまは名無しさん
17/03/29 23:05:47.70 fptozNMM.net
名探偵ポワロ [無断転載禁止]c2ch.net(実質110)
スレリンク(livebs板)

680:奥さまは名無しさん
17/03/30 01:52:26.01 UT/bJFz6.net
>>671
えっ!?あのアイシャドーがバンコランみたいな人?

681:奥さまは名無しさん
17/03/30 01:54:35.15 UT/bJFz6.net
前期に出ていたヴァネッサレットグレーブの娘さんが一番美人だとおもう。

682:奥さまは名無しさん
17/03/30 03:13:50.47 53GXbcE6.net
所詮好みだからなぁ
私はスタイルズ荘のメアリと
葬儀を終えてのロザムンド
ヘラクレスの難業のアリスの顔が好き

683:奥さまは名無しさん
17/03/30 03:58:01.09 ArJf1Ei3.net
コーネリアスはてっきりファーガスンを選ぶと思ったら、まさかの医者

684:奥さまは名無しさん
17/03/30 04:03:31.42 +VKM+yZN.net
コーネリアスが可愛く見えたなあ
髪はボサボサだけど好み

685:奥さまは名無しさん
17/03/30 04:20:30.48 ArJf1Ei3.net
メイドのルイーズの死体が見つかった時、
思いっきり息してておなかが呼吸で動いてた。
ギリ生きてるのかと思ったw

686:奥さまは名無しさん
17/03/30 05:43:03.00 Al2nhCmf.net
>>685
俺もそれ気づいた
その場で死亡宣告されてたけど
生きててその後死亡だな
いつも思うんだが
死亡確認が簡単すぎるから
中には生きてるのがいると思うな

687:奥さまは名無しさん
17/03/30 06:19:05.69 rqyOvhj4.net
>>682
ヘラクレスのアリス好きだわ
正統派の美形じゃないだろうけどすごく魅力的だった
真相が分かるにつれ瞳の色が変わって悪魔的になるのも良かった
チョコ箱のヴィルジニーは理知的美人で好き

688:奥さまは名無しさん
17/03/30 09:22:01.37 NQ/KhImK.net
ダイヤのネックレス盗まれた演技した奥様が美人と思った。
んでも、あんな大きなダイヤは首が痛いよ

689:奥さまは名無しさん
17/03/30 10:14:38.77 7BYl95KU.net
>>684
あのコーネリアは声優さんの喋り方もあるんだろうが、高畑淳子を連想する

690:奥さまは名無しさん
17/03/30 14:08:55.12 95j8Kq8A.net
>>688
西洋の星の盗難事件の人かな。確かに美人だったな。

691:奥さまは名無しさん
17/03/30 14:39:25.57 yUhVZNYK.net
最近見始めたばっかりであまり知らないけど、
5匹の子ブタの絞首刑になった奥さんがきれい

692:奥さまは名無しさん
17/03/30 15:26:57.02 AIPEPuJ/.net
大人になった娘ルーシーも綺麗

693:奥さまは名無しさん
17/03/30 15:59:47.18 bwZX7/u4.net
短編で自分的に印象に残ってる美人は
・西洋の星の奥様
・スペイン櫃の奥様
・どの話か忘れたけど金持ちの男(被害者)の娘でフェンシングやってた人

694:奥さまは名無しさん
17/03/30 16:14:30.79 rqyOvhj4.net
>>693
フェンシング娘はミスレモンタイプライター事件の子だな
美人だった
西洋の星はマーベル嬢も可愛かったが自分も夫人派

695:奥さまは名無しさん
17/03/31 12:07:46.06 TYbML0dC.net
ナイルに死すの管財人ペニントン役ってスタハチのハッチ役の人だったんだ
いまイギリス国籍って知らなかった

696:奥さまは名無しさん
17/03/31 12:41:30.48 ws2w4ktp.net
>>691
それなら、マクイーワン版ミスマープル「牧師館の殺人」もおすすめよ。

697:奥さまは名無しさん
17/03/31 13:06:23.35 VdHu8cBE.net
>>691
ねぇ!愛人モデルより綺麗だった。

698:奥さまは名無しさん
17/03/31 17:50:17.44 S0k+vDtT.net
ナイルに死す
ジャクリーンの「人を殺すって、凄く…… 簡単よ、ポワロさん。 すぐに平気になってしまうの」
このセリフが何度聞いてもいい
殺人の取返しのつかなさと全て終わった虚無感をひしひしと感じる
小島の棒はこのためだったのかと思うほどだった

699:奥さまは名無しさん
17/03/31 19:52:41.02 54d/Zepo.net
オリエント急行
食堂車で最初ポワロが座ろうとしたの「ぼっち席」なのかな。
ワゴン・リの食堂車というかプルマンカーにも一人席があるというのを最近知った・・・

700:奥さまは名無しさん
17/04/01 06:17:38.49 Qp53kTTf.net
鳩のなかの猫のエンジェルもでこが広いけど美人だった記憶
ヘラクレスのアリスもだけど美人が犯人だとバレてからの顔の変化がよし
人の秘密握って苛めるのが好きなドS体育教師が凶悪犯エンジェルもいたぶろうとして
あっさり力技で殺されてなんか格が違うて感じだったw

701:奥さまは名無しさん
17/04/01 14:19:27.39 spcpsgQg.net
ヘラクレスの難業の伯爵夫人の声が好きだわ
顔は馬場典子にしか見えない

702:奥さまは名無しさん
17/04/01 16:32:34.76 hg4MinBY.net
>>701
馬場アナ似てるー。声はデスパ妻のリネットの人だよね。

703:奥さまは名無しさん
17/04/02 01:12:37.47 wAkBtL4h.net
私もホロー荘のミーガンドッズが1番だな。あんな美人になってみたいw
リネットも綺麗だけど。あのヅラみたいなヘアスタイルが印象的。
手の届かないセレブ感あった。
でも、男女共特別美人じゃない人が出てるからこそ、自然でリアリティがあって
いい作品だなとも思う時もある。

704:奥さまは名無しさん
17/04/02 07:24:16.38 wjwXGRJX.net
アクロイドのメイド、象は忘れないの家庭教師とか娘さんも好み
原作で美人設定のキャラは意外とパッとしなかったり…
マースドン荘の夫人、メソポタミアの夫人、エッジウェア夫人とか
(エッジウェア夫人は魅力的だとは思うが)
英国人との感覚の違いも大きいのかな

705:奥さまは名無しさん
17/04/02 08:43:27.91 BKDg2AwB.net
フレンチ版エッジウェア卿夫人はマルーシュカ・デートメルス
往年の美女という感じ

706:奥さまは名無しさん
17/04/02 11:03:31.72 1AXBSFsF.net
>>704
マースドン荘の人、好きだよ。少し顔が長いけどね。
>>705
フレンチミステリーはマダムが素敵。
ABCとか、杉の柩のエリノアのお母さんとか。

707:奥さまは名無しさん
17/04/02 13:07:30.57 hwIzrOKn.net
>>706
マース丼はスリーピングマーダーの方が魅力的かな。
みんなジョージーターナーことマギンティ夫人の時の金持ち美女はどうよ?

708:奥さまは名無しさん
17/04/02 15:12:47.65 1AXBSFsF.net
>>707
そう?私はスリーピング〜を見て顔が長いのに気づいてしまったんだけどw

709:奥さまは名無しさん
17/04/02 20:34:44.30 rQYGu/Wf.net
終盤のポワロは何才くらい?っていうか、中の人は何才?
吹き替えの声優は呂律が廻らない80過ぎのお爺ちゃんみたいで
ちょっと聞き苦しい。
初期の「ヘイスティングスぅ!」って茶目っ気のある声優の方が好き。

710:奥さまは名無しさん
17/04/02 20:41:11.70 dosIG8Qw.net
> 80過ぎのお爺ちゃんみたいで
> 初期の「ヘイスティングスぅ!」って茶目っ気のある声優の方が好き。
まさかとは思うけど
初期の声優と終盤のお爺ちゃんが別人だと思ってないかい

711:奥さまは名無しさん
17/04/02 20:59:33.42 i1DVUlLI.net
人は年をとるものなんだよ

712:奥さまは名無しさん
17/04/02 21:05:23.29 rQYGu/Wf.net
>>710
えっ、同一人物だったの?w
声優さんも歳取って別人みたくなったのか。
20年以上も続くドラマだもんね、仕方ないとはいえお爺ちゃん過ぎるw

713:奥さまは名無しさん
17/04/02 21:10:49.04 /lVH5uz0.net
亡くなる前の年だったし、しんどかったでしょうよ

714:奥さまは名無しさん
17/04/02 21:27:45.14 pgRTxWrR.net
徹子の部屋で昔の映像が出ると、徹子の衰えが如実に体感できる

715:奥さまは名無しさん
17/04/02 21:55:48.49 wjwXGRJX.net
>>712
熊倉さんは享年87歳とかで亡くなる直前までポワロの声を当ててた
ポワロとともに老いていったんだよ

716:奥さまは名無しさん
17/04/02 22:46:37.15 rQYGu/Wf.net
>>715
そうなんだね。
ということは、ポワロのスタート時は60歳くらいか。
60代で茶目っ気のある声は素晴らしいね。

717:奥さまは名無しさん
17/04/02 23:33:04.90 qmIt5rXK.net
熊倉さんは
ひょっこりひょうたん島のクック船長の頃からのファン
確かに後半は明るさが消えていますね
長い間ありがとうございました

718:奥さまは名無しさん
17/04/03 03:43:42.91 +OWw/QUH.net
ポアロの吹き替えだけは誰にも渡したくないってインタビューで仰ってたのが印象的だった>熊倉氏

719:奥さまは名無しさん
17/04/03 07:40:32.89 TSVVHPhT.net
聞いてる方だって熊倉さんじゃなきゃ嫌という人もたくさんいたと思う

720:奥さまは名無しさん
17/04/03 07:53:56.51 UKk4bYKL.net
土曜日の再放送開始直前にお亡くなりになったのに。第1話の冒頭にお悔やみテロまで出たんだぞ

721:奥さまは名無しさん
17/04/03 10:37:57.94 ky7DfcyX.net
後期はドラマの演出自体が暗いから、ひょうきんなポワロじゃなくなったしね
ジャップ警部が自分を差し置いて手柄話すると疑心暗鬼になるとか、くすっとさせる小物感漂うポワロは良かったよねw

722:奥さまは名無しさん
17/04/03 10:55:08.68 IAVgbFKo.net
>>717
クック船長なんて居たか? トラヒゲじゃね?

723:奥さまは名無しさん
17/04/03 11:09:28.02 ai+N33dg.net
>>721
ポワロ役の俳優さんも、つぶらな瞳の可愛い小男だったのに
年老いて険が出て来たというか近寄りがたい爺さんみたいな
ビジュアルになったと思う。
演出のせいもあるのかもしれないけど、こういうキャラクターは
永遠の○○歳的に歳を取らないで欲しかった。
原作で成長(老化?)するキャラクターなら仕方ないけどw

724:奥さまは名無しさん
17/04/03 13:44:39.62 P/1hdO85.net
スーシェは元来が眼光鋭い強面俳優ですぞ

725:奥さまは名無しさん
17/04/03 17:10:41.87 mMPDnF2g.net
スーシェのお陰で原作のイメージで映像を楽しむ事ができて感謝しているわ

726:奥さまは名無しさん
17/04/03 17:27:21.24 e5tW5FwV.net
スーシェ氏から熊倉氏への感謝の言葉とかあったよね
NHKサイトに載ってたっけ
海外のドラマや映画は基本的に吹き替えなしのそのままが好きだがポワロはどっちも良いと思う
ホームズも吹き替え好きだったが完全版は声優継ぎ接ぎが目立ちすぎて…
ヘイスの声はうまくバトンタッチ出来てたなあ

727:奥さまは名無しさん
17/04/03 18:10:52.35 6Fh6v7qa.net
>>722
ど間違い
すまん

728:奥さまは名無しさん
17/04/03 21:00:15.09 bd+PG4li.net
>>726
そうかな?富山さんのぬけた穴は大きいと感じた。安原さんは困り声で爽やかさが足りないんだな。

729:奥さまは名無しさん
17/04/03 22:44:03.75 9pcLwvGl.net
俺も富山さんじゃないのはどうも
いや仕方ないんだけど

730:奥さまは名無しさん
17/04/03 23:47:39.35 l7xNfF0K.net
自分は>>726と同じだな
ホームズやコロンボの人と比べると違和感は少ないほうだと思う

731:奥さまは名無しさん
17/04/04 00:52:28.67 YcjKQizL.net
別の海外ドラマだけど、吹き替え版を見たあとで字幕版を見たら、
それまで嫌いだったキャラクターが割と好感持てるくらいに変わったりした。
声による好感、不快感てあるんだなあと思った。

732:奥さまは名無しさん
17/04/04 03:40:36.92 Nz8ZBGn3.net
言われてみると自分も吹き替えでダメなドラマある
それ考えるとポアロはどのキャストも声ぴったりで違和感ないな
引き継いだ安原氏もすごくがんばって合わせてる気がするし

733:奥さまは名無しさん
17/04/04 06:10:50.11 2Ig/Q22i.net
オリエント急行の殺人で、アンドレニ伯爵夫人として出ていたエレナ・サチンはベッピンさんだったね。

734:奥さまは名無しさん
17/04/04 08:33:20.60 xnnEIHDV.net
ポワロは吹き替え違和感ないのは同意
コロンボは小池以外は無理
吹き替えで良かったのはモンク

735:奥さまは名無しさん
17/04/04 12:08:11.70 7tbREoOc.net
>>720
テロ付きの放送は保存してあるよ
作品名は忘れたが

736:奥さまは名無しさん
17/04/04 14:59:08.28 lVp7SO1o.net
ポワロと共に老いて亡くなったとこまでふくめてなんか感動
ずっと一人の声優に演じてもらえてよかったよ
これでカーテンとかラストだけ別の声優さんだったらここまでの感動はなかったと思う
カーテンまで見てから水曜の再放送見てると姿もだけど声も若い

737:奥さまは名無しさん
17/04/05 11:16:50.68 aoyxRjAi.net
ポワロが歌ってる。
URLリンク(www.youtube.com)

738:奥さまは名無しさん
17/04/05 12:07:13.39 OLDr31PU.net
英語版のオリエント急行殺人レンタルして観た
豪華なスタッフキャストですごいね
なかなか面白かったよ

739:奥さまは名無しさん
17/04/05 12:08:14.85 OLDr31PU.net
>>738
英語版 誤
映画版 正

740:奥さまは名無しさん
17/04/05 12:46:53.23 bIkyy5iC.net
映画版のポワロはうるさかったw

741:奥さまは名無しさん
17/04/05 13:40:31.88 5DSswW4y.net
>>737
目を瞑ってスーシェを思い浮かべながら聞くとちょっと和んだw

742:奥さまは名無しさん
17/04/05 20:43:11.39 ZQ+A5dfy.net
映画版のポワロはカーネルおじさんに見えてくる

743:奥さまは名無しさん
17/04/05 20:54:31.92 dQ80SDAs.net
上の方の美人談義で期待してたけど
ホロー荘のヘンリエッタほんとに美人だった
ガーダのほうも絵画的な美人で
なんで二人も女優もあの夫がよかったのかよくわからないくらいだった
原作では夫の魅力もわかりやすいらしいね

744:sage
17/04/06 13:41:27.91 utRaDjZ2.net
名探偵ポワロ111 ©2ch.net
スレリンク(livebs板)

745:奥さまは名無しさん
17/04/06 18:49:36.82 IYQ9uuZ/.net
ホロー荘のヘンリエッタってどっかで見たなあと思ったらメイジェイに似てる気がする

746:奥さまは名無しさん
17/04/06 20:06:30.40 wS5QGThS.net
>>740
映画版はハバート夫人がうるさいからあれで釣り合ってる・・・はず・・・

747:奥さまは名無しさん
17/04/06 20:09:19.79 wS5QGThS.net
>>726
オリジナルの音声聞くと後半のスーシェ氏が熊倉氏に合わせてる気がする
カーテンの手紙のシーンの熊倉氏は可笑しみと同時に鬼気迫るものがあったな。

748:奥さまは名無しさん
17/04/06 20:24:49.30 IYQ9uuZ/.net
ホロー荘ってどっかで見たなと思ったら、昔大竹しのぶのドラマでやってのを見たんだったわ

749:奥さまは名無しさん
17/04/06 21:01:01.52 OMLJxsKV.net
カーテンを見て、なんか消化不良だったので、本を借りて読みました。
やはり、映像化するといろんなデティルが抜け落ちるというか、目の前で見ていても意味が飲み込めていないなと思いました。
本を読んですっきりです。

750:奥さまは名無しさん
17/04/06 21:14:05.30 K55KFR4h.net
やっぱ原作には勝ーてんかったか。

751:奥さまは名無しさん
17/04/06 21:54:07.15 zYcppT7g.net
初期短編は原作より好きだけどな

752:奥さまは名無しさん
17/04/06 23:01:58.24 sJQv+lV+.net
短編は原作の出来があまり良くない作品も割とあるから
その辺は上手い事改変できてる感じ

753:奥さまは名無しさん
17/04/07 00:05:53.05 VQEk6fym.net
そもそも尺の問題があるし
数十ページの短編を50分で収めるのと
数百ページの長編を100分で収めるのでは訳が違う

754:奥さまは名無しさん
17/04/07 00:33:26.61 99umDV0I.net
襟の硬さ 問題 主人 激怒

755:奥さまは名無しさん
17/04/07 00:43:10.76 NONVZPxk.net
>>754
一部そういう繰り返しの演出があったような
そこがまた味だった

756:奥さまは名無しさん
17/04/07 02:07:31.07 EQ5AGNYA.net
>>745
思った!だから絶世の美人説に違和感あるんだわw

757:奥さまは名無しさん
17/04/07 02:08:39.99 EQ5AGNYA.net
>>748
あれ一応映画なんだよね。
危険な女たち

758:奥さまは名無しさん
17/04/07 20:31:52.71 5Bwv5wxy.net
>>742
自分は「別の何かに似ている・・・似ている・・だが何に似ているんだろう・・・」
と悩んでいたが、今わかった
セサミストリートのパベットだ!!

759:奥さまは名無しさん
17/04/07 20:48:40.96 5Bwv5wxy.net
>>737
ww
でもやっぱポワロを演じてる時はポワロの声なんだなと再認識してポワロモードで歌ってるのを空耳したw

760:奥さまは名無しさん
17/04/07 22:41:51.00 xSshin7Q.net
映画版のポワロは、「ムーランルージュ」の支配人に似てるような・・
なんかイメージが

761:奥さまは名無しさん
17/04/08 09:27:57.73 7GB85bCh.net
>>760
ファンデと頬紅塗ってそうなイメージのせいかなw

762:奥さまは名無しさん
17/04/08 09:28:03.27 gHzoq+YN.net
>>750

763:奥さまは名無しさん
17/04/08 18:59:18.76 pWs0wdVh.net
バーナビー警部見ていたら、ヘレングレース=ジェーンウィルキンソンがいて、やっぱり犯人だった

764:奥さまは名無しさん
17/04/08 19:07:34.57 AB2dmPM4.net
赤いドレスが素敵だったなジェーン
赤い口紅も
カーロッタはポワロには珍しく吹き替えミスだったと思う

765:奥さまは名無しさん
17/04/10 08:41:38.23 twrOLHUZ.net
「葬儀のあとで」のデヴィッド・ハンター役の俳優が刑事フォイルにも出てたけど
やっぱり金持ち女を手玉に取るドSな役だった
あんなにしゃくれたハゲブサなのに女性には魅力的に見えるんだろうか

766:奥さまは名無しさん
17/04/10 09:44:11.15 VBZvabGk.net
もしかして:満潮に乗って

767:奥さまは名無しさん
17/04/10 10:00:54.71 tCZwmRKJ.net
>>765
ファイルでの役柄はそうでもなかったんじゃない?今週末放送、ちょうどその回の再放送あるからまた見てみなよ。

768:奥さまは名無しさん
17/04/10 10:05:28.16 tCZwmRKJ.net
>>765
連投すまんが「ジェーンオースティンに恋して」ではヅラなのか若くて地毛なのか不明だけど、前髪があると結構イケメンだったよ。
フォイルでは後半見ると感じ変わると思うけど。

769:奥さまは名無しさん
17/04/10 13:00:01.58 soEcAPH/.net
>>765-768
エリオットカウワンは、不幸にして若ハゲなだけで男前だと思うよ。
それに向こうじゃ日本ほどゲーハに不寛容じゃないしね。

770:奥さまは名無しさん
17/04/11 23:17:43.27 bPq7iCeZ.net
ホロー荘の奥様の唇がなんだかオバキューみたいで怖い…

771:奥さまは名無しさん
17/04/12 16:06:34.83 xXt5uJdZ.net
名探偵ポワロ112 ©2ch.net
スレリンク(livebs板)

772:奥さまは名無しさん
17/04/13 05:57:37.84 qnHZK6eK.net
昨日の「青列車の秘密」
アクロイド事件と同じくポワロの一人芝居が罪もない小悪党を殺人者に仕立て上げて、自殺に追いやったようだ。
この事件、宝石が目的なら殺す必要は無いし、なんで列車の中でって思う。
あの二人なら、これからもずっと富豪とその娘にお仕えするだろうから、何時でも宝石を盗むチャンスはあるし、他人の罪にしてしまうのも簡単なこと。
わざわざ娘を殺して顔をグチャグチャにする必然性も無い。
動機に無理があるし、ポワロの説明は二人の特殊な性的嗜好のせいにしているが、余りにもとっぴな考えだ。
宝石を盗んだのは秘書としても、殺人者は別にいてもおかしくはない。
「アクロイドを殺したのは誰か」
と同じ疑問を感じる。
女中が、お嬢さんを襲ったのも唐突で脈絡もない。犯人を見付ける決定的手掛かりを残すのが目的だろうけど、実は列車内の殺人とは関係の無い嫉妬が原因と分析して見せるものの、何のためにこのエピソードが必要なのか理解出来ない。
せめて、お嬢さんが知らず知らずのうちに犯人に繋がる証拠を握っていた、というなら話は分かるが。
秘書が最後汽車に飛び込むのも、単なる宝石泥棒が殺人の罪まで着せられて、しかも逃れようもない独断と偏見で断罪され、絶対に無実の罪で縛り首になると絶望してのことかもしれない。
ポワロ、またやっちゃったんじゃない?

773:奥さまは名無しさん
17/04/15 09:41:03.67 FIamHVgd.net
青列車は原型のプリマス行き急行列車の方がドラマの出来も良かった記憶がある。

774:奥さまは名無しさん
17/04/16 16:36:10.97 L3WlCAfy.net
>>770
www。あの不思議系のおばちゃん、どこまでが計算で
どこからが天然かが判らないからなおさらに怖い。
基本的に悪い人じゃ無さそうだけど、ああいう人は
苦手だわぁ。

775:奥さまは名無しさん
17/04/16 16:57:21.06 SSKq8xh2.net
ホロー荘の殺された人は、自分だけを盲目的に愛してくれる女性が良かったんだよね。
だから彼より仕事をとる女性はパス
奥さんがイタい人でも自分の崇拝者だったからそういうところを愛していた

776:奥さまは名無しさん
17/04/17 20:17:22.38 chzO7IDb.net
ヒッコリーロードでミスレモンが出す、舌平目の何チャラはカブを薄い出汁で炊いたのみたいで、食欲減退w

777:奥さまは名無しさん
17/04/18 22:14:08.41 n4cIm8Nh.net
再放送見てると
後期と比べるとポワロってやっぱ腹パットなんだなーと。丸すぎるだろwハンプティダンプティかよw

778:奥さまは名無しさん
17/04/19 06:56:47.93 NMhKT0Or.net
>>777
でも背中丸めて、洒落たミニ灰皿持って、シガリロみたいな黒っぽい煙草ふかしてる姿が可愛いのよね。

779:奥さまは名無しさん
17/04/19 17:00:32.37 yQutY1iE.net
名探偵ポワロ113 c2ch.net
スレリンク(livebs板)

780:奥さまは名無しさん
17/04/20 20:08:00.91 wtN2BeWH.net
原作ではミスレモンがいなくて大家さんなんだね

781:奥さまは名無しさん
17/04/20 20:46:29.00 HqndEy+N.net
写真屋の姐さん「こんな素敵な方⭐」

782:奥さまは名無しさん
17/04/20 21:12:09.38 HqndEy+N.net
犯人も姐さん・・・・(゜Д゜;)

783:奥さまは名無しさん
17/04/20 21:16:48.60 HqndEy+N.net
姐さんだらけ・・・流石はオスカーワイルドの国・・・

784:奥さまは名無しさん
17/04/20 22:11:15.16 GnRXg2HY.net
AXNミステリーでポワロ字幕版やってるけどヒッコリーロードのラスト、
ジャップ警部のスポッテッド「ディック」にちゃんとペニスのルビ字幕が出たり
もうひとつの料理もホモのルビ字幕で「私はホモは嫌いです」と出たりで下ネタが分かりやすかった
ホモ嫌いなんだな

785:奥さまは名無しさん
17/04/21 13:31:57.34 zWhpimIt.net
大蒜だけどいい?→はあい!
とか
じはくを引き出すアレな小道具が他の人のものだったりとかワロス
しかも視聴者に見せないとこがオサレw
「ひらいたトランプ」原作読んでないけど京極夏彦の「魍魎の匣」的要素があるんか?
名探偵じゃなくても整理魔がいればある程度解決できるとか??

786:奥さまは名無しさん
17/04/21 20:22:55.34 OEK4GZbn.net
観直すと


・・・・・・・・・・ポワロがストッキング買った店の店員さんが・・・一番怪しい(目が怖い)w

787:奥さまは名無しさん
17/04/21 20:43:27.47 OEK4GZbn.net
ローダどうなったんだろな。
まぁ殺人事件の後にお茶するのは定番の番組だし・・・

788:奥さまは名無しさん
17/04/21 21:59:33.21 gAuzH8oi.net
なんかホモばっかりだった

789:奥さまは名無しさん
17/04/21 22:23:01.11 wpwAB1Db.net
PS4でABC殺人事件のゲームが出るそうだ

790:奥さまは名無しさん
17/04/22 00:02:27.50 +8rIsFlB.net
あのストッキング、どうしたんだろ
ウィーラー警視にあげたのかな?

791:奥さまは名無しさん
17/04/22 03:30:50.52 UtX7P5Vn.net
>>789
ドラマ・アニメ・漫画ときて、遂にゲームか。
設定が面白いと思われているのかな。

792:奥さまは名無しさん
17/04/22 16:27:17.58 RM9n+CRF.net
オリエントと白昼の悪魔もあるよ
多分PC版だけだと思うけど…

793:奥さまは名無しさん
17/04/22 20:37:40.32 09hfUFeR.net
ABCはトリックで魅せるというより(犯人の)演出で魅せる
話だったから、ゲームとしては作りやすそうな気もする。

794:奥さまは名無しさん
17/04/22 21:36:48.77 RIETiZZP.net
ドラマ版は犯人のキャスティング以外はいい出来だった

795:奥さまは名無しさん
17/04/23 09:18:29.99 AbHGYnLJ.net
ドラマのABCは赤富士鷹が面白かった

796:奥さまは名無しさん
17/04/23 16:15:47.67 nW92IuyP.net
ひらいたトランプの原作読んだ
最後の会話にワロタ

797:奥さまは名無しさん
17/04/23 20:03:51.98 hzP3Lik9.net
>>790
(^八^)「半分はワタシの就寝用手袋に仕立て直してもらいましタ」

798:奥さまは名無しさん
17/04/24 07:52:31.59 r6piBcYH.net
>>794
Bの女の子があんなハゲ散らかしたおっさんとデートするとは思えないね。
むしろカストさんの方が、バーナビーでは結構モテる役やってたぐらい。

799:奥さまは名無しさん
17/04/24 15:39:02.10 vh6IfvXW.net
URLリンク(www.1101.com)
海外ミステリが大好きだった高校生の頃、
アガサ・クリスティの名探偵Hercule Poirot 氏について、
こんなにも強く「自分の名前を正しく発音してほしい」と訴えている人を、
カタカナ英語でポワロだのポアロだのと呼ぶのは失礼にあたるのではないかと思いたち、
映画やドラマを参考に独自に研究を重ね、「ポハァッホ」とお呼びしていました。
人前で発音する機会はありませんが、今でも、心の中ではそうしています。
(北の庄)2017-04-24-MON

ポワロ愛すごいw

800:奥さまは名無しさん
17/04/24 16:45:25.50 0B8yegzb.net
昨日ラジオで厚切りジェイソンが日本人が英語を覚える上で一番邪魔なのがカタカナだと言ってたのを思い出した

801:奥さまは名無しさん
17/04/24 18:48:08.81 WjrMduxY.net
ポワロ氏はイモフライ食べるのかな
フィッシュアンドチップスを・・・・

802:奥さまは名無しさん
17/04/24 18:58:54.20 DoT8as+E.net
何かの短編のラストで美味しそうに食べてたね
腹ぺこのなかヘイスが買ってきてくれて

803:奥さまは名無しさん
17/04/24 19:05:33.81 WjrMduxY.net
ベルギーといえばイモフライ・・・・
NHKで放送された「ひらいたトランプ」ってカットあるのかな。
「ア●が殺した」って言う証言をそのまま覆さないドラマ終わってるから。

804:奥さまは名無しさん
17/04/24 19:34:21.29 EDtehMUz.net
>>802
「深夜、他に食べ物がない時にはイケます」なんて憎まれ口叩いてましたね。
狂言誘拐の回でも、「誰もイギリス式ディナーに興味はありません」とイヤミをw

805:奥さまは名無しさん
17/04/26 22:08:37.51 t/gz9cye.net
英国ではイトコ同士の恋愛や結婚はタブーなんかな
戦前の日本ではイトコ婚も珍しくなかったみたいだけど

806:奥さまは名無しさん
17/04/26 23:03:54.32 NocSh0SB.net
家政婦さんの名演技だけ見た。

807:奥さまは名無しさん
17/04/28 01:01:01.53 8hSfKDh3.net
葬儀の後に
マイケル・フェスベーダー出てたね
相変わらずの悩み深き憂い顔
フォイルの息子役の俳優も出てたし得した気分

808:奥さまは名無しさん
17/04/28 02:43:58.10 GqfhP6KN.net
名探偵ポワロ114 c2ch.net
スレリンク(livebs板)

809:奥さまは名無しさん
17/04/28 13:45:25.43 Rn1kBq6r.net
>>807
何回同じこと書いてんだよーw
それに「葬儀を終えて」なw

810:奥さまは名無しさん
17/04/29 01:08:09.52 pblTbpGK.net
レンブランドの絵が下にあるのにナイフで切るってあぶねえなw

811:奥さまは名無しさん
17/04/29 04:38:02.01 n1FUBnd+.net
熱海のMOA美術館でレンブラントの本物の絵を見たことある

812:奥さまは名無しさん
17/04/29 08:40:10.90 9xXNHYjP.net
切る前に中を透視したんだろうかね
やけに自信満々だったけど、ふつうは確かめてからじゃないと出来ない

813:奥さまは名無しさん
17/04/29 09:22:58.72 Z66laU4O.net
>>809
お前嫌な奴

814:奥さまは名無しさん
17/04/29 12:54:54.07 F67RvVz6.net
美術館でガラスもなしにゴッホを目の前で見たことあるよ
触ろうと思えば触れた
すぐ捕まったろうけどw

815:奥さまは名無しさん
17/04/29 13:11:12.98 YdeQauxX.net
>>813
フォイルのアンドリュー、ダウントンのブレイクさん。同じくストラランさん、モールズリーさんが葬儀を終えてに出てるのは散々ガイシュツだから、半年ROMれ

816:奥さまは名無しさん
17/04/29 13:18:11.12 zae1JKKl.net
>>812
ガラチオさんが鑑定したってことは、一回剥がしたんだよ。で、ポワロさんに見せ場のためもう一回貼り直した、、、って考えると滑稽よねw

817:奥さまは名無しさん
17/04/29 13:27:25.49 Z66laU4O.net
>>815
散々でもないけどね
ずっと暇で常駐してる人以外は

818:奥さまは名無しさん
17/04/29 13:29:26.93 ZUWQYWcc.net
>>810
普通に通販だのダンボール開ける時にやらかしちゃうことあるよな

819:奥さまは名無しさん
17/04/29 14:32:16.11 yojlGoXP.net
葬儀を終えてで、ポワロさんが振り返って尼さんと目を合わせるシーン、どういう意味?

820:奥さまは名無しさん
17/04/29 20:26:05.59 n14+Ss53.net
しかしあの強欲ジジイの妻の車を修理できる婆さんと
ガラチオさんの妙なロマンスのくだりは要るか?

821:奥さまは名無しさん
17/04/29 20:48:12.43 teecX87v.net
妙なロマンスは要るだろ・・・
>>810自分もオモタw
しかし続けて観るとこのシリーズ大抵の犯人の最後が時代劇の45分みたいになるのは様式美なのかとか思ったw

822:奥さまは名無しさん
17/04/30 01:27:49.71 OQiLsmp0.net
てか、
「名探偵 皆を集めて『さて』と言い」
というように、謎解きシーンがもう様式だからな

823:奥さまは名無しさん
17/04/30 02:42:20.60 lZd1iJdW.net
ガラチオさんのはロマンスというより、イタリア人は気が多い、という演出かと思った
このドラマには、そういうイギリス人の人種感覚がよく出てくると思う

824:奥さまは名無しさん
17/04/30 02:44:36.13 012kzWu4.net
イタリア人ぽくない外見だったから、騙りだと最初は思ったな

825:奥さまは名無しさん
17/04/30 09:27:46.16 IU4vZFiy.net
明日からまた1から見れるー
明日は無料だよAXNミステリー

826:奥さまは名無しさん
17/04/30 19:31:17.34 WxUM6WKL.net
ポワロの中の人
ヒゲオヤジ(探偵)の中って大抵富田耕生氏だけど一時期熊倉氏だった時がある

827:奥さまは名無しさん
17/04/30 21:56:16.36 qM3tiGyk.net
>>825
ほんとだ!
教えてくれてありがとう!

828:奥さまは名無しさん
17/05/01 00:36:11.40 ak+Y6qIF.net
>>825
マープルも見れるんだね!
初見なので楽しみ〜

829:奥さまは名無しさん
17/05/01 04:38:31.42 1DmKUXBq.net
私も最初の方を見てないから楽しみー
マープルも同じくー

830:奥さまは名無しさん
17/05/01 11:30:07.72 mLyuBKgd.net
Axnミステリー見てるよ^ ^
やっぱりヘイちゃんとミスレモン
が居る初期が好きだなー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2584日前に更新/198 KB
担当:undef