【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part34 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:奥さまは名無しさん
17/04/11 23:18:35.77 ceN4qZPa.net
まあ正直ハンクがウォルターに気づくのがただの偶然ってのは微妙だった
BBらしいと言えばらしいのかもしれんが

801:奥さまは名無しさん
17/04/12 17:21:00.61 S0hIiV1g.net
ハンクも捕まえた後マリーに電話せずさっさと連行して金のありかはかせれば良かったのにな
そうすりゃ命がけのカーチェイス程度で済んだかもしれんのに

802:奥さまは名無しさん
17/04/12 17:35:09.28 aqcEoXM3.net
作家の書いた架空の話にタラレバを言う馬鹿w

803:奥さまは名無しさん
17/04/12 17:52:15.00 S0hIiV1g.net
>>776
馬鹿というかそういう隙のある話にわざとなってるでしょ
本編にはらはら出来るからそういう話が出てきてしまうだけ
この手の話はきりがないし先もないしね

804:奥さまは名無しさん
17/04/12 17:54:05.96 aqcEoXM3.net
何を言ってるんだこやつは

805:奥さまは名無しさん
17/04/12 22:04:55.81 uMZMCgtW.net
ぼくのかんがえたさいきょうのしなりお

806:奥さまは名無しさん
17/04/12 22:07:42.36 +vN/wizR.net
>>776
こういうつまんないやつって可哀想

807:奥さまは名無しさん
17/04/12 23:03:32.34 aqcEoXM3.net
下らんタラレバを言う方がつまらんだろ 馬鹿

808:奥さまは名無しさん
17/04/13 01:37:35.80 Lj/WowV6.net
>>781
dramaの意味をググれよ

809:奥さまは名無しさん
17/04/13 03:18:58.93 klbkP2fJ.net
>>781
だよな
防犯システムを付けとけば泥棒に入られなかったのに
ちゃんと前を見て運転してたら事故にならなかったのに
いちいちこんな下らん事言ってたらドラマなんか作れんから

810:奥さまは名無しさん
17/04/13 10:26:02.46 1YitjESM.net
とは言え、あまりに不自然なストーリー展開されると文句の一つも言いたくなる
>>776みたいなのはただの非建設的な馬鹿だけど、レス付けてる奴も馬鹿

811:奥さまは名無しさん
17/04/13 10:44:44.50 klbkP2fJ.net
作家の書いた架空の話にタラレバを言うのは建設的な意見なの?
ドラマの話に不自然な流れなんていくらでもあるし、
逆に自然な流れだけで面白い話になるのかっていう
なんかさ話も書いた事が無い素人が難癖付けてるだけって気がする

812:奥さまは名無しさん
17/04/13 11:12:47.50 1YitjESM.net
「つまらない。馬鹿。可哀相。」の一行よりはまだマシかもな。もちろん只の難癖じゃダメだが。
あと話が面白ければ何や


813:ってもいいわけはなくて、おかしな点があれば突っ込まれるのは当たり前。 ノックスの十戒みたいな作り手が守るべき最低限のルールは、常に存在すべき。



814:奥さまは名無しさん
17/04/13 11:21:25.37 klbkP2fJ.net
>あと話が面白ければ何やってもいいわけはなくて、おかしな点があれば突っ込まれるのは当たり前。
フィクションなんて↓のレベル3ぐらいまでは普通に当たり前だと思うけど
レベル1 普通によくある話
レベル2 ちょっとありえない話
レベル3 殆どありえない話
レベル4 何でもあり
君はレベル1か2ぐらいじゃないと文句を言っちゃうのかな?
そういう人はドキュメンタリーでも観てればいいんじゃないかな 

815:奥さまは名無しさん
17/04/13 15:08:07.00 Lj/WowV6.net
ならばJunkyジェシーの真っ白の歯や
後半デブになってたアアロンポールは

816:奥さまは名無しさん
17/04/13 15:35:16.46 E2gzOcIz.net
ハンクがあそこでマリーに電話したのはちょっと不自然かも知れないけど
でもこのドラマ的にはウォルターもジェシーもガスもマイクも
愛する者が生きる原動力になると同時に思わぬ方向へ運命が転がってしまう
という通底した流れなのかなと思った

817:奥さまは名無しさん
17/04/13 16:22:37.29 hIL9jWYN.net
実際の人間だって行動が完璧なわけじゃないんだし、登場人物の行動が全員合理的で間違いが無く先をいつでも正確に見越せているくらいに完璧だったら
逆にリアリティが無くなって作り物臭さ満載になると思うぞ。

818:奥さまは名無しさん
17/04/13 18:10:21.10 mjTZH14l.net
なぜ、ゴシップガールが三流脚本だと批判されているか分かる?
登場人物の行動に筋が通っていないと、あらすじを書いていて大変すぎる。
もしこのドラマを見ていない人が読んだら「なんでそうなるの?w」と突っ込まれそうで、
書いていて苦しい。
全編を通して最も感じるのは、ブレアとセリーナの喧嘩→仲直りの流れがしつこすぎる。

819:奥さまは名無しさん
17/04/13 21:39:47.86 cbdxEdFC.net
ウォルターは犯罪素人のまま成功体験を積み重ねて増徴していくから自然と行動にほころびが出るんだよな
それが可笑しくて突っ込みどころになってるとこがある

820:奥さまは名無しさん
17/04/13 21:45:51.57 Y/IQONlP.net
オラついて警官挑発してペッパースプレーで泣かされて連行されてくとこ好き
気が大きくなった小物感が分かりやすく描かれてる

821:奥さまは名無しさん
17/04/14 08:46:53.97 ECQAeTxc.net
>>793
カメラ切り替わった途端、ふわわわぁーんって感じになってて最高だったな。

822:奥さまは名無しさん
17/04/14 19:26:24.64 5lx7N4zD.net
>>793
あれ爆笑のつかみだったわw
相当キツかったんだろう
やられたことないからわからんけど。

823:奥さまは名無しさん
17/04/15 00:25:03.74 0IOSa9l+.net
>>793
それって何話だっけ?あったけど忘れちゃったw

824:奥さまは名無しさん
17/04/15 00:37:16.68 7KLj+WD5.net
警官の職質の理由が、(航空機事故でいろいろ落ちてきて)割れた
フロントガラスを修理せずに運転してるのは違法だという理由だから、
S3序盤の話だろ

825:奥さまは名無しさん
17/04/15 07:03:57.53 dJAH887X.net
URLリンク(youtu.be)

826:奥さまは名無しさん
17/04/15 07:52:31.25 0IOSa9l+.net
そうだった、

827:奥さまは名無しさん
17/04/15 07:53:17.26 0IOSa9l+.net
途中送信してもうた。ありがとう!

828:奥さまは名無しさん
17/04/15 13:15:21.24 pfHHGV2M.net
>>793
あの小物振りだったのが、いつの間にか「Say my name」まで成長したんだから、大したもんだ。

829:奥さまは名無しさん
17/04/15 15:31:51.25 IUDfaVjH.net
say ma


830:y nameのシーンは正直痺れる これ言われてた男をトッドの親戚が殺したとき「ウルヴァリンもどきが〜」って言っててやっぱ似てるよなwって笑った こういうの入れてくるよねブレイキング・バッド



831:奥さまは名無しさん
17/04/15 16:30:04.07 n7zmqE/Z.net
前スレのBrBaとBCSロケ地訪ねた人凄い。
正直言って、物凄い嫉妬を感じてるよ。
でも面白かった。俺も行くの決めたよ。

832:奥さまは名無しさん
17/04/16 01:40:32.92 oVlObp9e.net
>>789
ハンクがマリーに電話したシーンは
ウォルターは金のためなら必ずここにやってくるはずとハンクは思って実際にウォルターはやってきた
自分の行動は家族のためだぞって知らしめるような印象的なシーンだと感じたなぁ
しかもそのあと襲撃でウォルターが金を投げうってハンクを助けようとした時のハンクの表情すごかったわ
ウォルターは最終的に自分のためだったって告白してたけどハンクのあのへんの感情描写とかもっと見てみたかったな

833:奥さまは名無しさん
17/04/16 02:54:14.91 bkye/GT9.net
「13時間」の現地のCIAチーフ、何か見覚えあるなと思ったらゲイルだった

834:奥さまは名無しさん
17/04/16 11:35:13.19 iiHerwop.net
「NO DRUG, NO LIFE!」『ブレイキング・バッド』のようなドラッグ職人の末路
URLリンク(www.premiumcyzo.com)

835:奥さまは名無しさん
17/04/16 14:25:07.27 Asdm/FD3.net
ジェシーのセリフはYeah Mr. White! Yeah Science!が一番好き

836:803
17/04/16 16:15:01.85 0LHrn5Ww.net
アルバカーキのBrBaロケ地を訪問するにあたって、
サイトに書いてたように、やっぱGPSは必須なんでしょうか?
高い買い物なだけに、アドバイスください。
よろしくお願いします。

837:803
17/04/16 16:27:23.25 0LHrn5Ww.net
追伸
自分もレンタカー借りる予定です。
一度ハワイで運転しただけの、ヒヨッコです。

838:奥さまは名無しさん
17/04/16 16:28:40.18 du0Q1J0E.net
iPhone持ってればそれだけで大丈夫ですよ

839:803
17/04/16 16:33:23.53 0LHrn5Ww.net
>>810
作者さんでしょうか?ありがとうございます。
モバイルルーター借りて、Googleマップで検索すれば大丈夫なんでしょうか?

840:奥さまは名無しさん
17/04/16 16:37:47.29 WW1lkSFK.net
まずは日本国内で何度かiPhoneの地図ナビ〜GPS機能を使って試さないと
いきなり海外で使っても使いこなせないでしょう

841:803
17/04/16 16:42:42.84 0LHrn5Ww.net
>>812
そうですね。そこが不安なんです。
Gpgleマップがナビしてくれるか、
もちろん事前にテストするつもりですが、
それが海外でもうまくいくかが、不安なんです。

842:奥さまは名無しさん
17/04/16 17:41:42.24 x5yTiVIJ.net
>>806
ほぼそのままbbじゃん
まあそれを元ににしたんだろうけど

843:奥さまは名無しさん
17/04/16 18:53:45.26 xpbcJ11h.net
>>808
作者です(´・ω・`)
もしあなたがABQ市内はともかく、第一話やオジマンディアスの人里離れた荒野にレンタカーでアクセスするならば、
GPSは必須だと考えてください。
・iPhoneのGPS=電話回線(向こうの電話回線、AT&T、T-Mobile、verizonとか)が網羅できてる範囲しか追跡不可。
・ガーミンのGPS=衛生からの電波が届く、地球上どこでもOK。
だからです。僻地は電話回線が繋がりませんからね。
なおガーミンを使うならGPS本体だけでなく、「City Navigator North America」なる、米国の地図をインストールしておく事も必須です。
個人的には、Googleマップのインターフェイスよりも、ガーミンのインターフェイスの方が直感的に使いやすいと感じてます。
@渡米の事前に訪ねる場所のポイントを登録しておいて、A現地で簡単にそのポイントを呼び出し、
Bそこまでナビゲートしてくれる行為
において、全てです。
それはとりわけ土地勘のない現地での「安全確保」の観点から、非常に大事な事だと思います。
また、借りたレンタカーに付いてるナビで、現地でなんとか検索かけてたどり着こうと考えてるならば、
私はそれは、一番お薦めしません。(以下はサイトで書いた事と同じです)
これで街中の訪問スポットの住所表記をする事は、一応可能です。
でもはっきり言って車に装備されているGPSに、現場でチマチマ検索をかける作業は結構難解で、
土地勘のない旅行者がやるのは非常にもどかしく時間のムダ、これこそ安全を損なう行為ではないかと考えます。
渡米前に@GPSとナビゲーションソフトを購入、AソフトをGPSにインストール、BGPSに訪ねたい場所の座標を入力し、ポイントを作る。
これがベストでないでしょうか。
以上、決して安くないですが、ガーミンのGPSがあれば遥かに行動半径が広がります。
悪い事は言いません。

844:803
17/04/16 19:23:55.26 0LHrn5Ww.net
>>815
親切にありがとうございました。
そこまで教えてくれるのかと、少し感動してます。
GPS買います。
迷った時にまた教えてください。今後とも、よろしくお願いします。

845:奥さまは名無しさん
17/04/16 19:31:46.01 SFV6qHVl.net
>>815
すげー良い奴。拍手。

846:奥さまは名無しさん
17/04/16 19:32:30.06 6oh5BrVZ.net
>>815
作者きたw

847:奥さまは名無しさん
17/04/16 19:36:56.96 xpbcJ11h.net
誤:>・ガーミンのGPS=衛生からの電波が届く、地球上どこでもOK。
正:>・ガーミンのGPS=「人口衛星」からの電波が届く、室内やトンネル等で遮蔽された箇所以外ならば、地球上どこでもOK。
と、修正しておきますね。
俺もまた行きたいです。羨ましい。頑張ってください( ・ω・)ノ

848:奥さまは名無しさん
17/04/16 21:43:06.12 GlZQ51bL.net
>>807
マグネット!オー!

849:奥さまは名無しさん
17/04/17 03:55:18.79 9/38iWdN.net
作者って何ですか?

850:奥さまは名無しさん
17/04/17 10:35:38.16 cikrnbPh.net
>>819 こういうサイト作れる人は、きっと仕事ができるんだろうなと思った
アメリカのドライブに興味あるから、他のページも面白く読んでますよ
更新楽しみに待ってます

851:奥さまは名無しさん
17/04/18 19:51:13.62 8k65JAPc.net
>>820
Robot?

852:奥さまは名無しさん
17/04/19 12:25:33.76 ozKboKTC.net
>>823
例えに出した中で、一番ありえないものを言うジェシーは最高だったわ。

853:奥さまは名無しさん
17/04/19 12:34:17.73 92SDPvYO.net
丼タコスのCMに反応したのでは?

854:奥さまは名無しさん
17/04/23 19:42:24.10 bcgZfhuT.net
見始めてるけどこれは男性にものすごく共感されて人気が出たものですよね?
おすすめされて見てるけど正直次の回から面白くなるといいな
って感じに思うのは女性目線だからなのかな
とりあえずシーズン1は完走出来た

855:奥さまは名無しさん
17/04/23 19:53:56.19 YWp89feN.net
シーズン3のラボに入ったハエを捕まえる回は完全に蛇足だよな
あの全員集合の三流コントみたいなのほんといらんわ

856:奥さまは名無しさん
17/04/23 19:55:20.95 Y1Wrzd4O.net
私も女性ですがハマりにハマってもう


857:何周もしてます 既婚なら特に考えさせられる深いドラマだと思う シーズン3ぐらいからが特に面白いよ



858:奥さまは名無しさん
17/04/23 20:02:27.78 bcgZfhuT.net
>>828
シーズン2を見始めます
ありがとう

859:奥さまは名無しさん
17/04/23 20:07:10.09 9lgPRMNq.net
既婚女性が感じるブレイキング・バッド

860:奥さまは名無しさん
17/04/23 20:15:55.03 YWp89feN.net
シーズン1は苦行
シーズン2は凡作
シーズン3から面白くなる
最近のアメドラはだいたいこんな感じじゃね
プリズンブレイクみたいなシーズン1だけ面白いみたいなスタイルはもう流行らん

861:奥さまは名無しさん
17/04/23 20:22:22.58 Wfibu3DX.net
女ならスカイラー視点で見れるとかあるんだろうか

862:奥さまは名無しさん
17/04/23 20:45:19.21 bcgZfhuT.net
>>831
苦行まで思わなかったけどハマる人が多いのは理由があるからなのだろうな
と思いながら見てたw
海外ドラマを芸能人がプレゼンする番組でSATCやGG系が楽しめなかったい人にも
このドラマはおすすめできるし面白いよ
と紹介されてたのが印象に残って最近見始めた

863:奥さまは名無しさん
17/04/23 23:03:48.60 UfGdGlLQ.net
俺はシーズン2のチンチン爺さんの回からハマった
あのエピソード最高に面白かったわ

864:奥さまは名無しさん
17/04/23 23:34:37.28 lBKhz5qm.net
4と5は何度みてもおもしろい

865:奥さまは名無しさん
17/04/24 07:34:21.55 PQ1uj6vM.net
シーズン1から普通に面白かったけどな
クレイジーエイトのくだりとか最高に面白かった

866:奥さまは名無しさん
17/04/24 07:50:33.96 u8BV6qbX.net
俺は1が4と5の次に好きだけどな
2と3が途中で飽きるわ

867:奥さまは名無しさん
17/04/24 07:59:14.42 C2s+mUSt.net
完走してから改めて1見ると面白い
初見はフーンて感じだったけども
そしてジェシーの若いこと細いことw

あの時ハンクがウンコさえしなければ・・・
ってか義理の弟でも夫婦の寝用トイレ使うとかどーなんw

868:奥さまは名無しさん
17/04/24 11:47:35.84 YFhiRdl/.net
雷管水銀のところが俺的盛り上がりのピーク

869:奥さまは名無しさん
17/04/24 13:41:52.90 utklZvsR.net
ブライアン主演のロバート・メイザーって映画面白そう
麻薬の潜入捜査官役

870:奥さまは名無しさん
17/04/24 15:33:40.45 kxQIgabE.net
ウォルターにしか見えねーw

871:奥さまは名無しさん
17/04/24 19:23:42.83 9q/quUWK.net
Netflixで一気に見たからたくさんの面白さを見落としてるんだろうなぁ
それでも結局海外ドラマは一気に見ちゃうんだけどねw

872:奥さまは名無しさん
17/04/24 20:57:42.42 HDVv/0eH.net
何週もすると色々な発見があって面白いよ。
小物とか本当に良く出来てる。ポジョスのキーホルダーほしい

873:奥さまは名無しさん
17/04/25 03:48:00.93 71XtdbVB.net
ステッカーなら売ってるね

URLリンク(i.imgur.com)

874:奥さまは名無しさん
17/04/25 06:09:12.79 GhdY4VIM.net
でもステッカーって使い道ないよね
やっぱキーホルダーとストラップが欲しいね

875:奥さまは名無しさん
17/04/25 08:29:38.24 OOj8hOur.net
MacBook Airに貼る

876:奥さまは名無しさん
17/04/25 12:53:23.03 GG4lQHKc.net
ポヨスのマグカップポチったわ

877:奥さまは名無しさん
17/04/25 14:47:57.51 cEkQcEaG.net
>>195
日本人ハーフなんだってな

878:奥さまは名無しさん
17/04/25 18:34:48.67 AFXdp6Y/.net
>>845
凹凸のないキャリーケースに貼るとか?
メタンフェタミンの輸送屋と勘違いされるかもしれないけどw冗談w

879:奥さまは名無しさん
17/04/25 22:52:11.07 EoxtgUAG.net
あの容器発売しないかなー

880:奥さまは名無しさん
17/04/27 03:15:05.51 U98kYv/v.net
やっと2の5話迄追い付いたけど1の最終話から面白くなってきてハマりました
不仲の頃の両親を思い出すシーンがあって心が痛む場面もいっぱい
結婚や離婚経験のある人ならもっと共感覚える事あるんだろうなあと思いつつ楽しみます
もし日本でやるなら吉田鋼太郎と窪田正孝ならどうだろう

881:奥さまは名無しさん
17/04/27 03:22:11.72 1vBv2dsU.net
幼稚な妄想は他でやって下さい

882:奥さまは名無しさん
17/04/27 04:20:04.63 gVykF9ag.net
何を書こうが自由だろう。
心が荒み過ぎなんじゃねーの?
たまにここって排他的な奴いるよな〜〜

883:奥さまは名無しさん
17/04/27 04:31:17.68 1vBv2dsU.net
何を書こうが自由? 
板違いな書き込みは駄目とか最低限のルールも守れない奴は
現実でも生きてる価値ないよ

884:奥さまは名無しさん
17/04/27 04:34:39.99 1vBv2dsU.net
ほら、そういう板違いの馬鹿専用スレあるからそっち行きな
スレリンク(tv2板)

885:奥さまは名無しさん
17/04/27 07:24:47.97 jMKg0Iip.net
>>855
お前めっちゃ優しいじゃん

886:奥さまは名無しさん
17/04/28 17:40:31.50 FeVSvgk8.net
めちゃめちゃ面白いね
今夜はから揚げ買って帰ります

887:奥さまは名無しさん
17/04/28 18:26:44.56 gO43g5n/.net
まだ未見で今から全部見られる人が羨ましい
映画のGAMEかなんかで似たような台詞があったよな
「アレを今から体験出来るあたなが羨ましい」と

888:奥さまは名無しさん
17/04/29 21:22:02.32 8Ubgzdwl.net
>>851
最後ウォルターは死ぬよ

889:奥さまは名無しさん
17/04/30 01:21:43.60 f1fT0w/M.net
どうせ三谷監督が影響うけてファミリー使ってなにかしら作るだろ

890:奥さまは名無しさん
17/04/30 01:25:32.35 kpF4oZ/6.net
意味不明

891:奥さまは名無しさん
17/04/30 03:12:38.52 zyar+H5G.net
シーズン5の疾走感がたまらなく好きだ。
こいつらの転落は終わらないぞ、まだまだ堕ちていくぞって絶望感に勝るゾクゾクするほどの胸騒ぎでいっぱいになる。
最終話を観終わった後はしばらく訳もなく泣いて、それからもう一度シーズン1の一話目を観る。
そうしたら、年に一度のBreakingBadマラソンはおしまい。
少しでも内容を忘れられるように、また来年までお預けだ。

892:奥さまは名無しさん
17/04/30 03:44:25.05 +hfUIV7H.net
ブレイキングバッドのtシャツとかパーカーが欲しいんだけど日本だとなかなか売ってない。
輸入代行のオンラインショップでも売り切れとかデカいサイズのやつしか残ってない。

試しにアメリカのAmazonで注文したけど日本には配送できないという表示が出てきてしまった。

893:奥さまは名無しさん
17/04/30 06:44:58.45 Dj8LLiEZ.net
転落って意味だとクレイジーピートを殺した辺りが一番好きだったな
道を踏み外してもう引き返せないってのが強く伝わってきた

894:奥さまは名無しさん
17/04/30 07:26:18.11 u4g2eapR.net
新キャラw

895:奥さまは名無しさん
17/04/30 07:30:45.10 aW8GpI1k.net
>>864
新キャラ勝手に作るなw

896:奥さまは名無しさん
17/04/30 08:16:28.47 e5AALCT9.net
スキニーエイトw

897:奥さまは名無しさん
17/04/30 08:18:36.82 CdNr13H7.net
ピアノ上手で親父さんがお店やってそうなキャラだなw>クレイジーピート

898:奥さまは名無しさん
17/04/30 09:30:28.28 tRMdAAhN.net
クレイジーピートくっそわろたwww

899:奥さまは名無しさん
17/04/30 12:22:01.92 CwLnxTc0.net
クレイジーピートw
何となくキャラが浮かぶからなお

900:奥さまは名無しさん
17/04/30 12:27:48.21 WjMvYw4m.net
ピートつったらピートタウンゼンド
若しくはピートミッチェル

901:奥さまは名無しさん
17/04/30 15:04:53.57 KOJI8L6V


902:.net



903:奥さまは名無しさん
17/04/30 17:13:53.80 t+5DD9oU.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ハイゼンベルグ?

904:奥さまは名無しさん
17/04/30 17:43:20.39 jztDKqDW.net
ハンクが退職した日に襲撃された事に対してDEAはその後のリハビリやケアのフォローも無い
国では英雄扱いされるけどサポートしない保険も下りないから金銭面をスカイラーに頼った
(ハンクは保険で暮らしてると思っている)
退職してたからその後の政府からのサポートは出ないって事なの?功労者なのに

905:奥さまは名無しさん
17/04/30 18:16:13.03 u4g2eapR.net
君は何を言っている?

906:奥さまは名無しさん
17/04/30 18:55:12.45 U2e+43wZ.net
>>871
ピート・シーガーも忘れずに

907:奥さまは名無しさん
17/04/30 21:14:25.47 e5AALCT9.net
ウォルターがバッジャーをビーバーと間違えるシーンも好き

908:奥さまは名無しさん
17/04/30 21:28:56.08 64bZd3Pd.net
コンボが死んだと聞いて
どの奴だっけ?もなかなか

909:奥さまは名無しさん
17/04/30 22:13:47.41 jztDKqDW.net
>>875
初心者な質問すまん
どうして入院医療費やリハビリにかかるお金をスカイラーが負担するのがベスト
みたいな流れでみんな納得してるのかなと思って
ウォルターも表向きはちっとも裕福な設定じゃないのに

910:奥さまは名無しさん
17/04/30 22:24:01.36 T9XwmtNs.net
確かギャンブルに狂って儲かったとかいってなかったっけ?

911:奥さまは名無しさん
17/04/30 22:32:37.33 jztDKqDW.net
>>880
それはそうなんだがハンクの生活費の明細も普通にスカイラーに回してたのはそのずっと前からだよ
その後資金洗浄用に洗車場をギャンブルで偶然大勝ちして買ってみることになった
という流れのような

912:奥さまは名無しさん
17/05/01 02:26:27.79 GL/IABts.net
クレイジーピートで笑った

913:奥さまは名無しさん
17/05/01 02:54:56.27 VhN7c/S5.net
番組的にはピートローズだろ

914:奥さまは名無しさん
17/05/01 03:06:13.54 IOoIYxNj.net
スニーキーピートも面白いよ。ウォルター出てるし

915:奥さまは名無しさん
17/05/01 03:59:27.30 17YIzaEd.net
タンピコ楽器店の倅クレイジーピート
彼はドラッグディーラーでトゥコとのパイプを持つ
コンボ・コヤマと共謀しジェシーらを陥れようとするも返り討ちにあい囚われの身に
実家の話題になりピアノの腕前を披露したところウォルターと意気投合
だが虫を踏み潰した事が彼の逆鱗に触れ、あえなく死亡
スキニーエイトとエミリオ・ビーバーはジェシーの大切なダチだぜ。Bitch!

916:奥さまは名無しさん
17/05/01 04:09:30.76 YTrlCQLz.net
クレイジーピートで真っ先にこいつが出てきた
URLリンク(i.imgur.com)

917:奥さまは名無しさん
17/05/01 11:26:34.65 s/nL8weG.net
>>885
パラレルワールドのサイドストーリーワロスw

918:奥さまは名無しさん
17/05/01 18:24:48.81 7AWwakzs.net
パープル色を好んで衣類やインテリアにまでその色で染める人って精神的に何かある人が多そう
マリーはよく黄色も組み合わせてたけど危険な感じ

919:奥さまは名無しさん
17/05/02 06:54:24.90 WEX4AXXI.net
バッジャーがおとり捜査官に騙されるくだりが好き

920:奥さまは名無しさん
17/05/02 07:41:19.74 La0DPxcJ.net
URLリンク(www.jiji.com)
遺体切断、薬品で溶かす

921:奥さまは名無しさん
17/05/02 09:42:02.13 E98hs72h.net
昨日のニュースか
日本ではBBの知名度イマイチかと思っていたら案外どのスレも「BBか


922:よ!」と賑わっていた



923:奥さまは名無しさん
17/05/02 10:17:30.46 y+yeQUxT.net
>>889
あそこまで完璧に見抜いてて引っ掛かる間抜けっぷりwww
マッチ棒刑事は冷や汗もんだっただろうな

924:奥さまは名無しさん
17/05/02 12:12:26.57 LSSUFHnQ.net
>>889
バッジャー逮捕の際に急行する2台のバンも見所

925:奥さまは名無しさん
17/05/02 12:18:36.64 E98hs72h.net
「あの車とあの車が怪しい」バッジャー見事に言い当ててたからなw

926:奥さまは名無しさん
17/05/02 13:57:38.59 WAYgTmPf.net
バッジャーは根っこが良い奴すぎたんだな

927:奥さまは名無しさん
17/05/02 14:44:06.19 yccIPvpu.net
我は王なりー!

928:奥さまは名無しさん
17/05/02 15:05:36.53 D5f5o0CR.net
芸能関係者や監督たちで見たと公言してる人達まとめないかな?

929:奥さまは名無しさん
17/05/03 11:15:09.49 EKrnQA8s.net
2周目だけどウォルターはとんでもないクズだな。
最初は話の面白さに持っていかれてそこまで意識しなかったけど

930:奥さまは名無しさん
17/05/03 16:26:20.05 3ALUbs5+.net
あらすじだと平凡で平均的な市民が麻薬の調理に〜って聞こえるけど
あいつはこの世界に入る前からどっかおかしい

931:奥さまは名無しさん
17/05/03 17:05:03.25 go0L7Xxx.net
日本と欧米じゃ薬物の生涯経験率が違いすぎて
BB見てるときの感覚とか全然違うんだろうな

932:奥さまは名無しさん
17/05/03 17:21:33.28 VUlZaAFi.net
>>900
ジェシーがシャブ打って昇天するシーンとかポン中はたまらんみたいだな
俺はやったこと無いからあの気持は分からんけども

933:奥さまは名無しさん
17/05/03 17:27:53.21 8UiFlZKw.net
大麻は一般家庭の主婦でも普通に経験者だから子供がやってるとわかっても
パーティでちょっとビール飲んだ位の叱り方しかしてないもんね
薬物が簡単に入手出来る環境なんだなと感じる

>>901
アルコール依存症はCMで缶を開けたり、注いだりのど鳴らして飲む音声だけでも反応して飲みたくなるらしい
その家族がそういうCM辞めてとクレーム入れるんだってね

934:奥さまは名無しさん
17/05/03 20:31:00.13 KEYe7H4k.net
ピザ投げてたころの行き場のない怒りを抱えてるウォルターが魅力的だったから、悪党になるにつれて飽きちゃって途中で集中力切れた。それでも最期はウォルターにもう会えないと思うと寂しかった。
死に際はウォルターに負けず劣らずのクズ野郎のジェシーが付き添っても良かったんじゃないかと思ったけどあれがウォルターに相応しい末路なのかな。

935:奥さまは名無しさん
17/05/04 02:02:00.26 Hl9g49Y4.net
どんな事情があるにせよ覚せい剤の製造・販売・使用のどれかに関わりが
ある時点で全く共感できない

936:奥さまは名無しさん
17/05/04 21:32:05.55 v2OPriUD.net
>>904
あんたエンターテイメント向いてないからもう発言しないで

937:奥さまは名無しさん
17/05/04 21:44:23.70 gRC3yx8p.net
相手にするなって

938:奥さまは名無しさん
17/05/04 22:13:43.40 v2OPriUD.net
ごめん了解です

939:奥さまは名無しさん
17/05/04 22:37:02.83 M9OUWui/.net
>>901
こないだ近所のスーパーのBGMであの曲かかってたわw
エンチャンテッド

940:奥さまは名無しさん
17/05/05 08:45:35.83 aX/aADMk.net
町山智浩という評論家がブレイキングバッドについて語っていた。
ウォルターはノーベル賞級の発明を友達に盗まれたと言っていたが、
あれって盗まれたの?あの友人だった金持ちの事でしょ?
字幕で見てると盗まれたって感じはしなかったが。

941:奥さまは名無しさん
2017/05/0


942:5(金) 08:50:27.71 ID:MTJ++1zx.net



943:奥さまは名無しさん
17/05/05 14:05:37.78 HtfBEhfN.net
BBスレで町山が出てくるなんて
最近このスレのレベルも

944:奥さまは名無しさん
17/05/05 16:57:46.22 cPK2vYk4.net
シーズン1のスカイラー普通に抜けるんだが

945:奥さまは名無しさん
17/05/05 18:13:16.72 /jhCEiAs.net
スカイラーは仕事復帰してからのパリッとした服装がかなり好き
元々がちょっと冷たい顔してるし、化粧もしっかりしてると敏腕?オフィスレディーって感じでたまらん
結構お世話になってる

946:奥さまは名無しさん
17/05/05 18:32:08.09 +kvUWhNh.net
スカイラーは付き合いたくはないけどヤりたい女って感じ
熟女感がぐ〜っど
ジェシーにピンポイントにきてそう

947:奥さまは名無しさん
17/05/05 20:08:12.25 aHXNqmyz.net
マリーはハンクとよろしくやってたみたいだけど、お互い床上手なのか気になる
怖いもの見たさみたいな

948:奥さまは名無しさん
17/05/05 20:23:06.42 HVMEVy08.net
>>915
色々工夫してたみたい

URLリンク(www.youtube.com)

949:奥さまは名無しさん
17/05/06 15:51:28.63 nVyiVKoH.net
そういやガスのラボでウォルターが金で釣って器具の洗浄手伝わせたおばちゃん達って国に帰らせたってマイクだかが言ってたけど本当はどうなんだろうか?
秘密を知ってしまったのに無事で済むとは思えないんだが

950:奥さまは名無しさん
17/05/06 16:31:38.99 SpBUTpRC.net
ウォルターが近所のババアに様子を見に行かせる辺りがシリアスな笑いって感じで好き

951:奥さまは名無しさん
17/05/06 16:40:42.29 iiDoFOuM.net
殺してはいないと思う
あそこで働いてた人達は元々地下にはなんかヤバいものがあるってのは知ってたし、いちいち殺してたらあそこで働こうって人がいなくなっちゃうし
むしろウォルターとジェシーがラボを爆破した時にあそこの人達から事情聴取しただろうになんでラボに出入りしてたあの二人の人相とかを警察やDEAが掴めなかったのかが気になる

952:奥さまは名無しさん
17/05/07 00:33:17.21 IvDBm14H.net
あのおばちゃんたちは容赦なく殺されてるでしょ

なにか秘密があるのは気づいてるだうけど、それを知らないフリしながらアメリカで稼ぐことのほうが大事なんだよ
外貨を稼ぎたいメキシコ人だちなんだから、あそこで働きたい人はいくらでも候補がいる
「なぜ人員を補充するのか?」「なぜ前任者がいなくなったのか?」なんていちいち気にしない

953:奥さまは名無しさん
17/05/07 01:27:23.88 CnKaCqjj.net
レガシーコストにおばちゃん達が含まれていなかった
つまりそういうことなんだろう(適当)

954:奥さまは名無しさん
17/05/07 03:46:52.06 XIq0fmod.net
8日間かけて全話見たぜ!面白かったんだけど、カタルシスってやつがストーリー上のもやもやの解消だとするんなら、
すれ違いによって生まれた「もやもや」だけはカタルシスが起こっても残っちゃうね。
ウォルターに呼び出されたジェシーが、たまたま隣りにいた禿げた親父をヒットマンと勘違いしちゃうとことか

あとひとつ思ったのはウォルターはガスに家族のことを脅された上で釈放されたのを、
これをウォルターは死刑宣告と受け取って大抗争、ガスを殺すに至ってしまったわけだけど、
あれってただの脅しだったよな?あそこで引いてたらガスは生きてるしウォルターも泥沼


955:にならなくて済んだんじゃね



956:奥さまは名無しさん
17/05/07 05:55:33.36 zlSJbcjB.net
ジェシ−との会話聞くに脅しは妥協案だったと思う。
普通ならこれでおとなしくなるところだけどそれをウォルタ−が極端に受け取ったのが悲劇だわな。

957:奥さまは名無しさん
17/05/07 06:27:08.23 Bnwv3l0U.net
このドラマは大好きだが正直双子の無能さは擁護できない
ガスのラブコールがあったにしてもあそこまでの失敗は情けない

958:奥さまは名無しさん
17/05/07 09:36:21.91 U1sqGuTk.net
ガスは裏表の稼業をきっちり分けてるから
一般市民は殺さないはず

959:奥さまは名無しさん
17/05/07 10:15:26.56 XcCCVgTf.net
S3でウォルターがギャング2人をひき殺すシーン
すごいなあれ本物にしか見えない

960:奥さまは名無しさん
17/05/07 11:15:43.69 IvDBm14H.net
>>925
表と裏をきっちり分けているからこそ、容赦なく始末するんだよ
表の仕事(だけの)おばちゃんたちが本来見ちゃいけないものをウォルターが見せてしまったせい

961:奥さまは名無しさん
17/05/07 11:32:25.54 zsRoNm6+.net
子供を殺したやつって本当にガスが指示したのか?

962:奥さまは名無しさん
17/05/07 11:36:51.00 uzRXXr5s.net
外出だろうが、ライアンゴズリング主演のドライブって映画にホワイト先生がいい役で出てる。裏稼業に片足突っ込んだ自動車整備工場主で、惨めったらしいキャラでぴったり。

963:奥さまは名無しさん
17/05/07 12:54:14.02 JSF6fzA0.net
>>926
あれ、爆笑したシーンだww
ジェシーの唖然とした顔がまた…ww

964:奥さまは名無しさん
17/05/07 17:12:03.39 gImj0eRD.net
外出…がいしゅつ?
既出って言うんじゃないの?

965:奥さまは名無しさん
17/05/07 18:22:09.82 JTxl6+pa.net
ここまででワンセット

966:奥さまは名無しさん
17/05/07 18:32:13.92 C0tQ8Zvy.net
ふんいき(何故か変換できない)

で検索

967:奥さまは名無しさん
17/05/07 20:39:06.49 XcCCVgTf.net
爆笑したといえばジェシーがラボで待ちぼうけしてた時
合羽に空気入れて遊んでたら監視が入ってきたシーン

968:奥さまは名無しさん
17/05/08 00:44:07.88 Ecapu/Jo.net
>>931
2ちゃんで誤変換に突っ込むバカがまだ居るとは驚きだ。

969:奥さまは名無しさん
17/05/08 00:59:48.80 FwJ3W5LK.net
マイクの孫をレイプしたい
レイプしまくった後にマイクに拷問されたい

970:奥さまは名無しさん
17/05/08 02:44:33.10 CQ5eClC1.net
マイクの孫と幸せな結婚をしたい

971:奥さまは名無しさん
17/05/08 02:51:00.77 /77t+96w.net
ドラッグ、暴力、金と欲望やりたい放題ドラマだけどセックスシーンだけは何故か比較的押さえられてるよな

972:奥さまは名無しさん
17/05/08 02:51:21.99 b6k1zfO6.net
双子って誰だっけ?朝から考えてみたが思い出せない
かといって俺が持ってるのはBDだが
isoにしたBDからそれらしい場面をさがしだすにも労力が必要だし、見直して見つけてない

973:奥さまは名無しさん
17/05/08 03:02:27.50 51e5JIGK.net
>>939
ブレイキングバッド 双子でググれ

974:奥さまは名無しさん
17/05/08 03:19:11.42 b6k1zfO6.net
>>940
あの二人ならよくわかってる。
歳の差ありの兄弟じゃなかったのか
いままで何度か通して見たけどいまいち筋が読めてない・誤解が多い?

サンクス

975:奥さまは名無しさん
17/05/08 04:35:15.94 cp3f+EuB.net
>>941
歳の差ありの兄弟なのは現実での話

976:奥さまは名無しさん
17/05/08 05:00:20.29 b6k1zfO6.net
>>942
いまサイトで見て確認しました
また見返す楽しみができたサンクス

977:奥さまは名無しさん
17/05/08 08:46:54.16 0Uue5QSM.net
喋らないからボロが出てないけど結構バカだよなあの双子

978:奥さまは名無しさん
17/05/08 09:50:54.67 CQ5eClC1.net
バカというかどう見ても


979:知障



980:奥さまは名無しさん
17/05/08 10:41:37.88 tr4o/GAF.net
あの双子はなんか好きになれなかったな

981:奥さまは名無しさん
17/05/08 11:00:35.86 CQ5eClC1.net
双子にあっさり殺された警官が好き
なんで後ろ全然気付かねえんだよ

982:奥さまは名無しさん
17/05/08 11:40:55.60 RvoCJhAo.net
あげ

983:奥さまは名無しさん
17/05/08 13:52:49.82 me0QtbLz.net
ケサダも双子の弟もウォルターの主治医も声優一緒だな

984:奥さまは名無しさん
17/05/08 15:38:11.84 OeEqneej.net
シーズン四までみたぞ!すげー濃いなシーズン四!!
最後のスズランて……まさか……なのか!?

985:奥さまは名無しさん
17/05/08 15:42:37.19 OeEqneej.net
てかこれで終了でもいい気がするんだが
続きを見るのが怖い…
ラオウ倒した後の北斗の拳みたいにならなければいいが……

986:奥さまは名無しさん
17/05/08 15:49:34.55 tr4o/GAF.net
>>951
立ち去れ
俺みたいにネタバレ食らって泣くぞ

987:奥さまは名無しさん
17/05/08 16:33:43.73 OeEqneej.net
そ、そうするよ

988:奥さまは名無しさん
17/05/08 17:05:07.74 chZEsTbk.net
>>951
ならんよ。シーズン5でハイゼンベルクの真の恐ろしさを味わいな。

989:奥さまは名無しさん
17/05/08 18:44:49.58 +oj2XQXh.net
4見たときはこれ以上面白くならないだろうと思ってたら5でさらに上回ったもんな
すげぇとしかいえん

990:奥さまは名無しさん
17/05/08 22:11:52.39 0eFJsit2.net
5は最初の頃も好き
磁石作戦が最高
列車強盗も害虫駆除も刑務所内同時暗殺もわくわくした

991:奥さまは名無しさん
17/05/08 22:13:03.50 CQ5eClC1.net
なんでみんなネタバレ嫌がるんだろ
俺なんてわざわざネタバレで予習してから見るぞ

992:奥さまは名無しさん
17/05/09 11:40:39.20 lpJX2Z1l.net
そういえばマイクのピックアップに付き合わされてたジェシーを襲った連中は、ガスの仕込みだったの?

993:奥さまは名無しさん
17/05/09 13:06:05.63 L1CTPA+s.net
そらそうでしょ

994:奥さまは名無しさん
17/05/09 16:07:39.41 bWutkPCe.net
わいは気の弱い中年のおっさんだが
ホワイト先生のようにデッカイことを
やってみたい。ほんと憧れてます。

995:奥さまは名無しさん
17/05/09 17:24:08.75 L+bILJPI.net
>>960
通報した

996:奥さまは名無しさん
17/05/09 18:50:23.41 BqzOBY2G.net
今シーズン6
気が滅入ってくる
いずれこうなるとはわかってたけどきついなぁ

997:奥さまは名無しさん
17/05/09 19:11:07.11 L1CTPA+s.net
シーズン6!見たい!

998:奥さまは名無しさん
17/05/09 19:32:15.51 BqzOBY2G.net
ハンクはくそだな!

999:奥さまは名無しさん
17/05/09 20:14:27.60 G1JL2csR.net
ジェシーってあの後どうなったんだろう?
一回ブッチしたから人消し屋にはもう頼めないはずだよね?

1000:奥さまは名無しさん
17/05/09 21:47:06.11 it09zoG8.net
スピード違反で捕まる説好き

1001:奥さまは名無しさん
17/05/09 23:02:43.69 l9woqmtG.net
現場にトッドを殺したピストルに指紋がついてるし、逮捕されて終身刑じゃないかな。ウォルターとの関係は捜査機関も把握してるし。

1002:奥さまは名無しさん
17/05/09 23:07:35.40 BHNDR6dw.net
ジェシーは酷い目にあってウォウウォウとか言ってるのがすげー似合う
黄昏てるジェシーとかメンヘラジェシーはいらん
トゥコにボコ殴りにされてた辺りがジェシーのピーク

1003:奥さまは名無しさん
17/05/09 23:12:31.24 BqzOBY2G.net
見終わった
バッチャーとスキニーに期待しよう

1004:奥さまは名無しさん
17/05/09 23:17:56.65 vJ7Isxas.net
あいつ、みんなに名前間違われるよねw

1005:奥さまは名無しさん
17/05/10 04:17:34.36 dwZ8p+r9.net
ブランドンだぞ

1006:奥さまは名無しさん
17/05/10 08:51:26.06 2kucpYrk.net
>>967
トッドは絞め殺さなかったけ?

1007:奥さまは名無しさん
17/05/10 09:15:03.14 8c9HkoGM.net
先生とジェシーが関係が修復されることが無


1008:ゥったのがなんかもやもやするな



1009:奥さまは名無しさん
17/05/10 12:42:39.33 IG+6YuVP.net
もう2周くらい見直した方が良いだろうね

1010:奥さまは名無しさん
17/05/10 13:33:08.38 74G2qUm/.net
ウォルターもウォルターだけどジェシーもジェシーだったよなぁ
ウォルターはジェシーのことだけは間違いなく大切にしてたのにジェシーはウォルターに人格者を求めた
トッドがガキ殺した後に口笛吹いてたから軽蔑したり

ガスに狙われるの覚悟でジェシーを殺そうとしたギャング二人を轢き殺したり、
ジェシーのことになると絶対に守ろうとしてきたのに、当の馬鹿ジェシーは全く気付いて無く
マイクに言われて「そんなことありえない!」とか言ってるし

1011:奥さまは名無しさん
17/05/10 14:19:22.85 8c9HkoGM.net
ジェシーが壮年になったときに気付くレベルなのかもなウォルター愛は

1012:奥さまは名無しさん
17/05/10 17:53:36.52 LJx+4AD9.net
ジェシーは親に愛されなかったわりには年上キャラに気に入られることが多いな

1013:奥さまは名無しさん
17/05/10 19:08:06.94 GOg2xEi1.net
>>977
いや 愛されてただろ BB見てないのかよ

1014:奥さまは名無しさん
17/05/10 20:49:46.69 SVllYoVv.net
ジェシーって愛を感じると防衛機能が働いちゃうよな
自分は愛されるような人間じゃないて思ってるのか
幼年期に何かあったのかも

1015:奥さまは名無しさん
17/05/10 22:35:57.12 g+Rn6ALL.net
>978
あれは弟のリップサービスだったのではないかと思う。
弟にはやさしかったからな

1016:奥さまは名無しさん
17/05/10 22:37:09.31 eAfkrbL6.net
>>978
え? 自分こそBBちゃんと見てないの?

1017:奥さまは名無しさん
17/05/10 23:19:27.66 7YVb1gqR.net
あんなぶっ飛んだ話なのに人間のすれ違いが妙にリアルでいいんだよね

1018:奥さまは名無しさん
17/05/10 23:36:05.51 tLCwv3dk.net
ドラッグ中毒の集まる家屋から自暴自棄になったジェシーを抱きかかえて連れて帰ったシーンは印象に残ってる
双方相手の居ない時にちょいちょい思いやってる言葉や態度見せてたよね
ガスに先生を手荒に扱わないでやって欲しいと言ってたり

1019:奥さまは名無しさん
17/05/11 00:20:34.92 8vfYUDR7.net
こっちが心配してんのにまったく思い通りにならない甥っ子みたいなとか言ってたような

1020:奥さまは名無しさん
17/05/11 00:57:25.02 IPfqoITn.net
いや常識レベルで普通の親だったろ
本編の描写見て「ジェシーは親に愛されてない」と判断するのはおかしい
期待かけすぎてジェシーが壊れた という意味なら分かるが

1021:奥さまは名無しさん
17/05/11 01:04:48.33 xgDjiHIX.net
愛されていないというか真摯には向き合ってないだろうな
着るものと食べるものと住む家だけは与えてるタイプ
「なんで自分たちがこんなに愛してるのにあの子は?」で理解しようとしない感じ

1022:奥さまは名無しさん
17/05/11 01:55:23.24 VmlMMcq9.net
可愛がりすぎてスポイルしてしまったという印象を自分は持ったな
特に母親は今でもついジェシーを甘やかしそうになるのを
「ダメダメ、また同じことの繰り返しだわ」と抑えてた感じ
十代の頃は何度も裏切っては許し…だったんだろうなと思った
ジェーンも同様だよね
アメリカではよくあるパターンなんだろうけど

1023:奥さまは名無しさん
17/05/11 03:41:28.40 6dvDTXEF.net
そういやジェシーの弟最初だけで結局後半出番なかったな

1024:奥さまは名無しさん
17/05/11 03:50:45.79 4dON1UXv.net
>>987
同意
むしろ愛情のかけかたに問題があったとみるべき
「愛されてなかった」という状況にしたいならもっとわかりやすく、たとえばネグレク


1025:gされた親子関係を設定するだろう



1026:奥さまは名無しさん
17/05/11 05:51:12.74 7cc24PlB.net
ジェシーは年長者からの愛され方が分かってなかった感じだな
女への愛し方は存分に分かってたんだけどもw

1027:奥さまは名無しさん
17/05/11 06:58:29.04 i/vXwPn1.net
>>988
成長早いからな現実的な事情で出せなかったんだろう

1028:奥さまは名無しさん
17/05/11 11:11:02.70 noU8ew9z.net
ジェシー自身も「成長」しちゃったからなぁ...

1029:奥さまは名無しさん
17/05/11 11:42:29.60 MFLJpHXn.net
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part35 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(tv2板)

1030:奥さまは名無しさん
17/05/11 19:10:58.34 z0XGVKz3.net
最初にマスク回収されたけど指紋でばれなかったの?

1031:奥さまは名無しさん
17/05/12 16:45:46.03 ZacFI49z.net
マスクの回は、S1で打ち切りになった場合の保険のための
シナリオだと想像。
続行したからその辺はスルー。

1032:奥さまは名無しさん
17/05/12 20:24:41.08 s84zRMmc.net
むかつくビジネスマンの車燃やしたのも防犯カメラでばれてるだろって思った

1033:奥さまは名無しさん
17/05/13 03:02:33.14 qsWQCV+Y.net
マスクは学校の備品だから指紋ついてても不思議ではないんじゃね

1034:奥さまは名無しさん
17/05/13 05:58:41.21 ng/MLz4U.net
s1の初めのころ、砂漠にはキャンピンカー1台で行ったのに作った覚醒剤を売って帰ってきたジェシーは車で戻ってきた
砂漠から街へは歩いて行ったのか?

1035:奥さまは名無しさん
17/05/13 07:06:41.06 8qr5jR0G.net
ハエ回って評判悪いんだな俺好きだわw
brbaって、ずーっと展開が展開を呼ぶって感じで、ある種の節みたいなのがなくて、50分弱の間に登場人物の視点や場面がコロコロ変わる
そこが魅力なんだろけど疲れる部分もある

ハエ回ってある意味、この一回で成立してるじゃんそのシンプルさが良いわ個人的には

1036:奥さまは名無しさん
17/05/13 07:11:52.64 ycfphppK.net
ハエ死ね

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

300日前に更新/203 KB
担当:undef