【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part34 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:奥さまは名無しさん
17/03/10 18:55:11.82 Fpmbv1PO.net
ハエ回でアニメうる星やつらで似たような話あったの思い出した
あたると面堂の2人しか登場せず舞台が面堂邸の地下迷宮だけで2人の会話メインの密室劇回

401:奥さまは名無しさん
17/03/10 19:03:58.95 6hNRflb0.net
うる星やつらは引き伸ばしがひどかったという印象しかない

402:奥さまは名無しさん
17/03/10 19:28:20.84 3novk4Gx.net
DB北斗せやなせやせや

403:奥さまは名無しさん
17/03/10 20:26:41.25 OYx7zHqA.net
>>387
酒飲んで観てるから気づかなかったわ

404:奥さまは名無しさん
17/03/10 21:37:39.36 BDzqrHyR.net
何だろうがつまらんものはつまらん

405:奥さまは名無しさん
17/03/10 22:27:32.38 I/dgiqtp.net
伸ばすため無理やり蝿に当たらない感出しすぎてきつかったな

406:奥さまは名無しさん
17/03/11 06:21:16.34 iCXEyThe.net
まあほら、蝿は素早いから
蝿だけに 動きが はえー
なんちゃって(^∇^)

407:奥さまは名無しさん
17/03/11 08:18:26.19 T3jiLFI9.net
>>394
その調子で頼む!

408:奥さまは名無しさん
17/03/11 15:21:14.74 A1b3gVOy.net
ハンクと仲良くするジュニアに焼餅やいて激おこになるウォルターが小物すぎて笑える

409:奥さまは名無しさん
17/03/11 18:21:59.41 w3l0lG84.net
ジェシーの箱作り幻想シーン、友人は笑って観たというけど、拘束恐怖症の自分


410:ノは早送りするぐらいキツかった ウォルターなんかと出会わなければ良かったのにとまで思ったよ…まぁそれじゃあドラマが始まらないけどさ



411:奥さまは名無しさん
17/03/11 19:51:23.24 mE5UmMJ9.net
そんなこと言ったら
ハンクがあの日ウォルターを捜査見学になんか連れていかなきゃよかったのに
そもそもウォルターが高校の先生なんかやってなかったらよかったのに
ずっとエリオットと仕事してればよかったのに
グレッチェンが現れなきゃよかったのに
ってなってキリがないわ

412:奥さまは名無しさん
17/03/11 20:17:42.83 z0BqzvJV.net
今飯屋で刑務所10人殺しのバックで流れてた曲が流れてる
殺人ソング

413:奥さまは名無しさん
17/03/11 20:38:41.08 ugLau+5Z.net
プスプスプスプスプスプス

414:奥さまは名無しさん
17/03/11 20:57:08.19 DvHFxjLI.net
>>399の背後に鉤十字タトゥーした屈強な男が数人

415:奥さまは名無しさん
17/03/12 00:24:28.45 2CKXhl6X.net
素で話すブライアン・クランストンがただのオッサンでわろた

416:奥さまは名無しさん
17/03/12 08:14:40.08 IvfnOp+M.net
1話の最初の方で授業中に女と話してるの注意されて椅子引きずりながら席に戻ったやつがジェシーだとずっと思ってたが
2周目見始めて別人だと気づいた

417:奥さまは名無しさん
17/03/12 08:26:11.90 eGk6oRsj.net
>>403
どんだけ頭悪いの

418:奥さまは名無しさん
17/03/12 09:12:07.66 d5JmAPMC.net
そういや現生徒はあまり絡みなかったな

419:奥さまは名無しさん
17/03/12 09:16:55.30 ruJbVwBd.net
ガススタでバカにされたぐらいか?

420:奥さまは名無しさん
17/03/12 09:17:51.49 GdTW8PX2.net
髪ある頃のウォルターは少しおどおどしてるけど丁寧に教える先生役が似合ってたよね
仙八先生みたいな

421:奥さまは名無しさん
17/03/12 12:25:07.69 uJxCpzrW.net
裸で放浪かもチラシに悪口書いた犯人の生徒いてこます話あるのかな〜ってちょっと期待した

422:奥さまは名無しさん
17/03/12 15:49:41.52 2CKXhl6X.net
ジェシーみたいな生徒ばかりだったらウォルターも変わっていたんだろうか
新人教育の場に立つ…素晴らしい!なんて充実した人生なんだぁ…って

423:奥さまは名無しさん
17/03/12 15:50:14.25 4Ay0IDW7.net
金だけ持ってる性格の悪い野郎のBMに放火した時に共感した奴は多いだろう

424:奥さまは名無しさん
17/03/12 15:51:47.39 NhO6upBu.net
KEN WINS

425:奥さまは名無しさん
17/03/12 16:37:13.74 BQgKj2wT.net
トラボルタみたいな奴な

426:奥さまは名無しさん
17/03/12 16:41:22.58 sVg4ZidR.net
リオ・グランデ川の堤防を歩いて通勤し、
出来の悪い生徒を校正させる熱血教師を演じる
ブライアン・クランストン主演の学園ドラマが見たいです。

427:奥さまは名無しさん
17/03/12 17:48:09.19 V1eeimtn.net
生徒は、トゥコにクレ8とか?女生徒はウェンディ?校長はガス? 更正ムリだろ。

428:奥さまは名無しさん
17/03/12 17:51:15.34 2CKXhl6X.net
トゥコは案外きっかけさえあれば簡単に更生しそう

429:奥さまは名無しさん
17/03/12 18:28:32.89 4uPszPKH.net
お前らトゥコ好きだよなw

430:奥さまは名無しさん
17/03/12 19:00:57.13 KxGQDzZg.net
俺は嫌いだよ。ただのDQNじゃねーか。爺さん婆さんに優しいぐらいしか褒めるところがないがその爺さん婆さんもクソだしな

431:奥さまは名無しさん
17/03/12 19:06:45.29 sbvafrG4.net
そりゃ、あんなのが実際にいたらタダのクソだ
でも、ドラマの中のヤツとしてみれば、結構スキだな(ポッ

432:奥さまは名無しさん
17/03/12 23:33:46.64 WNTtdk/0.net
ガス死んだ時って2ちゃんも盛り上がったの?

433:奥さまは名無しさん
17/03/12 23:42:08.80 WNTtdk/0.net
と思ったらまだスレ立ったのシーズン5からか

434:奥さまは名無しさん
17/03/13 00:05:12.99 S9D1hrvo.net
今更だろうけどスキニーピート、プリズン・ブレイク出てたんだな

435:奥さまは名無しさん
17/03/13 00:17:47.28 ZoeOcTea.net
ガス爆発って盛り上がってた

436:奥さまは名無しさん
17/03/13 01:41:07.22 NSOa8/bt.net
そのあと誰かが静岡駅前の爆発事故の思出話始めてしらけきってしばらく書き込みが止まったのを覚えてる

437:奥さまは名無しさん
17/03/13 01:42:19.12 RPcu/awQ.net
>>421
マジ?
ジェシーに取り調べしてるのはウォーキング・デッドに出てるよね

438:奥さまは名無しさん
17/03/13 02:39:57.60 BgB8qeS9.net
>>421
ヘイワイヤーにビール買ってきてくんねえ?っていうカップルの男の方か

439:奥さまは名無しさん
17/03/13 02:53:01.10 S9D1hrvo.net
>>424-425
Tが腕切られた後にキャンプしてるカップルのテントから氷奪うシーン
URLリンク(i.imgur.com)

440:奥さまは名無しさん
17/03/13 03:01:48.21 RPcu/awQ.net
>>426
マジだ

441:奥さまは名無しさん
17/03/13 07:00:23.21 ZoeOcTea.net
スキニー絶対どっかで死ぬと思ってたが

442:奥さまは名無しさん
17/03/13 08:12:23.61 FzwCYZZa.net
ハンクがメンタリストに麻薬捜査官役で出てるよw

443:奥さまは名無しさん
17/03/13 09:03:09.21 tUHafxmB.net
>>424
え、そうなの?

444:奥さまは名無しさん
17/03/13 10:40:36.70 RPcu/awQ.net
>>430
アレクサンドリアの住民
最初リック達に反抗的で、工事作業中に男たちのせいで女が取り残されてウォーカーにやられそうになって
エイブラハムが助けた際に一悶着してたやつ
ウォーカー誘導作戦が失敗に終わって銃隠し持ってリックを殺そうか悩むも一瞬でリックに捻じ伏せられたやつ

445:奥さまは名無しさん
17/03/13 11:54:57.41 +se0z2oD.net
2週間かけてやっと観終わった
主人公や嫁のクズさには何度も呆れたが、嫁子供がいる身としては身につまされる想いもあって結局最後まで観てしまった
世界中の年寄りにウケたのも納得

446:奥さまは名無しさん
17/03/13 12:07:26.04 qTRjX5gY.net
>>431
それ、トビンと他のヤツをゴッチャにしてるぞ。BBの刑事はトビン。

447:奥さまは名無しさん
17/03/13 12:15:23.48 5vwf5R+U.net
トビんは良い子だからリックを殺そうなんて思わないよな

448:奥さまは名無しさん
17/03/13 13:24:08.68 BqQLZSSg.net
>>421
マホーンに殺されて埋められてた奴って出戻りジミーだよなw

449:奥さまは名無しさん
17/03/13 15:04:50.72 sRFn1VPp.net
確かに似てるな。同一人物?

450:奥さまは名無しさん
17/03/13 17:16:32.64 BqQLZSSg.net
オスカー・シェイルズ
URLリンク(www.prisonbreak.nl)
ジェームズ・キルケリー
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

451:奥さまは名無しさん
17/03/13 18:12:44.16 5IbWMorW.net
>>432
いわゆる中年の危機、ミッドエイジクライシスを感じている者が共感する内容なのだろう
50代男性の”やり残した感”に強烈に訴えかけるドラマだと誰かが言ってた

452:奥さまは名無しさん
17/03/13 18:20:46.45 zkrL/cbd.net
でもウォルターほどの「あの頃こうしてれば」を抱えてる中年なんてそんなにおるんかいな

453:奥さまは名無しさん
17/03/13 19:26:37.38 ZcwwLmra.net
株売却はきつい

454:奥さまは名無しさん
17/03/13 20:49:50.67 RPcu/awQ.net
>>433
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これ
キャロルと良い


455:感じになってたやつ これジェシーを取り調べてた刑事だよね? こいつ確か銃の倉庫でリックに捻じ伏せられてなかったっけ



456:奥さまは名無しさん
17/03/13 20:55:04.20 kUUdP4/V.net
>>441
ねじ伏せられたのは別人の建築士かなんか。名前忘れた
トビンもその現場に居たけど

457:奥さまは名無しさん
17/03/13 21:54:44.35 RPcu/awQ.net
>>442
俺の記憶違いか
サンキュー

458:奥さまは名無しさん
17/03/13 23:03:13.46 bUXwIxtp.net
最後は切ないね。結局、悪事は全てを滅ぼすという教訓のドラマだったな。

459:奥さまは名無しさん
17/03/14 01:01:49.49 NrzWrrF1.net
ハンクてプリズンブレイクのあの看守とは同一人物?

460:奥さまは名無しさん
17/03/14 01:18:33.83 Z03FtNA8.net
ベリックはもっと情けない小物感出てるだろ

461:奥さまは名無しさん
17/03/14 01:24:16.29 N5OoHpC2.net
でもハンクもSONAにぶち込まれたらブリーフでウロついてそう

462:奥さまは名無しさん
17/03/14 01:28:54.69 zgZmMwVX.net
ハンクはアンダー・ザ・ドームのジムだよな

463:奥さまは名無しさん
17/03/14 06:08:48.25 rJltO8A0.net
ハンクは他のドラマでも警察の現場の指揮官クラス
アンダー・ザ・ドームは中古車販売業

464:奥さまは名無しさん
17/03/14 06:19:24.89 KgpxOt1E.net
>>441
そういやこいつだったような

465:奥さまは名無しさん
17/03/14 09:04:16.68 +Am7QJEs.net
>>444
全てが中途半端な悪事だったしな
悪事のプロはガスみたいに上手くこなしてるだろうし
まぁガスもヤラれたけどw

466:奥さまは名無しさん
17/03/14 10:37:35.36 /1CtTY4p.net
しかしよくもまああんなシナリオを考え付いたもんだ。ギリガン凄いよな

467:奥さまは名無しさん
17/03/14 10:39:30.71 Ovwmxa/8.net
ブレイキング・バッド見終えた!
で、もう一度見直してる。
最初ベーコンで50作ってたんやね。こんな伏線覚えてないよ。たった2年で人生変わるんやね。

468:奥さまは名無しさん
17/03/14 12:39:31.40 N5OoHpC2.net
アメドラで出てくるカリカリベーコンが食いたい

469:奥さまは名無しさん
17/03/14 13:04:01.26 FzZP3ZGv.net
つ ベジベーコン

470:奥さまは名無しさん
17/03/14 13:42:47.32 Z0VnLtAz.net
絆創膏の味がする

471:奥さまは名無しさん
17/03/14 22:37:26.64 tvLEN5AB.net
>>446
背格好似すぎじゃない?

472:奥さまは名無しさん
17/03/15 09:56:23.11 35Dxl6Ro.net
ベリックは最後に漢を見せたからな

473:奥さまは名無しさん
17/03/15 15:13:49.14 cVBI1vTC.net
CSで全シーズン一挙放送予定はありますか?

474:奥さまは名無しさん
17/03/15 20:22:20.76 TD37p5CF.net
>>368
イガイガのおまんこだよ(´・ω・`)

475:奥さまは名無しさん
17/03/15 22:12:59.87 n35zxN5B.net
1ヶ月でレンタルで全話観終わったけどNETFLIXに加入してたほうが得だったか

476:奥さまは名無しさん
17/03/15 22:38:10.86 qq+OXFoa.net
ネトフリ一月無料だからそれで観たらええやん

477:奥さまは名無しさん
17/03/15 22:38:44.84 qq+OXFoa.net
>>460
俺も突っ込んでみたい

478:奥さまは名無しさん
17/03/15 22:58:45.05 XPLl/8ma.net
ベターコールソウル見たら糞面白いんだが
ギリガンって天才だな

479:奥さまは名無しさん
17/03/15 23:30:29.66 T2kZvP9h.net
レンタルだと特典映像とかもあんでしょ?
そういうの見るのも楽しいよ
本編しか興味なければネトフリでいいけどね

480:奥さまは名無しさん
17/03/15 23:34:05.89 xLEzf3pK.net
最後はジェシーとウォルターが仲良く終わる事を期待したけどジェシーは狂気の笑いで走り出しウォルターは意識が無くなる…切なかったな

481:奥さまは名無しさん
17/03/15 23:37:23.95 XPLl/8ma.net
なんでソウルたちはジェシーが新たな人生を歩もうとしたときリシン(塩)入りタバコを奪ったんだろう
ジェシーが自殺に使おうとする可能性があったからか?
そして薬は偽物だとバレる恐れがあったからなのか

482:奥さまは名無しさん
17/03/15 23:45:05.76 lYdSAEAM.net
スレチですまんけど ネトフリ再生中 EDになると画面が縮小されてEDの途中で次に飛び
次のも冒頭数秒欠けて再生が始まるんだけど これってどこかで設定できるのかな

483:奥さまは名無しさん
17/03/16 08:16:00.84 U/bzdk44.net
ゲイルはコーヒーチェーン始めてれば
スターバックス以上の成功者になれたかもしれなかったのに

484:奥さまは名無しさん
17/03/16 09:15:56.05 pX0LaQQj.net
全店でカラオケビデオが流れる

485:奥さまは名無しさん
17/03/16 10:31:20.25 oHdyFvYj.net
翻訳が雑でクソすぎる

486:奥さまは名無しさん
17/03/16 17:22:05.46 +vqlCAxn.net
>>468
できるよ
スレチだから具体的に言わないけど

487:468
17/03/16 17:24:03.91 eKhXy6kZ.net
>>472
できた どうもw

488:奥さまは名無しさん
17/03/16 18:00:14.12 XVjI8aeT.net
>>469
あのコーヒー飲んでみたかった

489:奥さまは名無しさん
17/03/16 21:38:54.75 3TUx2Q9/.net
あの変な中国語の歌流れてたら流行るかもな

490:奥さまは名無しさん
17/03/16 22:12:06.45 CPhuMDhj.net
レモン電池でお湯を沸かします

491:奥さまは名無しさん
17/03/16 22:24:19.15 Dm7BeQlf.net
ゲイルに限った事じゃないけど
このドラマのキャラクターのディティールは練りに練って練り込まれた感じが本当に凄い
じゃがいも電池とか非接触温度計でお湯沸かすとか
いかにも理系のオタク科学者がしそうだもの

492:奥さまは名無しさん
17/03/16 23:05:23.86 25PXJcSw.net
>>469
ああいうフラスコとか使った化学研究所みたいな店舗でウケたブルーコーヒーが実際にヒットしてるからなー可能性あった

493:奥さまは名無しさん
17/03/17 22:35:09.34 s+wlaEdX.net
俺もアーロン・ポールみたいな声になりたい

494:奥さまは名無しさん
17/03/18 00:24:25.88 BjiVYzZg.net
ブレイキングバッドシーズン1まで観ましたが普通に面白いなって感じです。
ずっとこれくらいの面白さですか?

495:奥さまは名無しさん
17/03/18 00:45:30.67 JyhLkDsY.net
>>480
先に進めば進むほど更に面白くなるのがこのドラマの凄いとこ
サイヤ人タイプのドラマだよ
もう面白すぎる!最高!と思っててどんどん次が見たくなる
そして次シーズンを見るとその面白さの壁をまた一つ超えてくる

496:奥さまは名無しさん
17/03/18 01:01:14.95 BjiVYzZg.net
>>481
マジですかありがとうございます!楽しみに見ます!!!

497:奥さまは名無しさん
17/03/18 01:05:41.82 caGp7Qg2.net
>>479
アーロン・ポール、イイ声だよね!
だからずっと字幕版で見てた

498:奥さまは名無しさん
17/03/18 08:56:51.71 Jf3XFd6t.net
クランストンの声もすごくいい声。
アイア〜ム、デンジャー!!とかセリフの韻の踏み方もあいまって凄いしびれる

499:奥さまは名無しさん
17/03/18 11:52:01.25 a9WdtoDR.net
マイクがラストでウォルターに言った「〜your ego!」ってとこも最高

500:奥さまは名無しさん
17/03/18 20:44:07.59 SiBouSr7.net
You're welcome!

501:奥さまは名無しさん
17/03/19 04:31:02.69 2NRvZ3nM.net
役者が良い声してたって吹替えで見てるなら関係ないだろw
ホントアホだよな

502:奥さまは名無しさん
17/03/19 04:36:15.61 cD120AU/.net
字幕版で見てるとか、英語を聞き取ってるカキコミみて
>吹替えで見てるなら関係ないだろw
なんて書きこんでるヤツがアホだしバカすぎるよなw

503:奥さまは名無しさん
17/03/19 05:21:49.83 2NRvZ3nM.net
は?なんか勘違いしてるのか?それともこのスレ新参か?

504:奥さまは名無しさん
17/03/19 08:55:43.73 oqWDZddE.net
>>489
俺の島から出て行け

505:奥さまは名無しさん
17/03/19 10:12:37.51 UE9+sY6P.net
ギリガンのBCSと並行した次回作はHBOのミ


506:jシリーズで 900人以上一度に死んだジョーンズタウンの集団自殺ものらしい カルトもので共通するけどアーロン・ポールのThe Path見てる人いる? 評判悪くなくむしろ良いけど海外でも全然話題にならないから感想聞きたい



507:奥さまは名無しさん
17/03/19 10:30:20.03 edIljmDX.net
>>491
人民寺院の事件やるのか
ギリガンが人物描写凄いから楽しみだな
あとクランストンがプロデューサーやってるスニーキー・ピートも見たいな

508:奥さまは名無しさん
17/03/19 11:10:31.05 msClI3Ij.net
>>489
”古参”だからなんなの?エライの?なんか勘違いしてねーか?w

509:奥さまは名無しさん
17/03/19 13:46:43.53 QV1uPJWP.net
>>492
スニーキーピート面白いよ!サクッと10話くらいで終わるし

510:奥さまは名無しさん
17/03/19 17:00:30.81 3TFSnBRw.net
人民寺院ってブランチダビディアンてやつ?

511:奥さまは名無しさん
17/03/19 17:02:51.93 +6TgEtGT.net
>>491
パス観た。なかなか良いが、早くも膠着しかかってる気がする。なんか打ち切りになりそう。ヒロインのミッシェルモナハンの劣化ぶりに驚愕だった。老けただけでなく変形してる。あんなに可愛いかったのに。

512:奥さまは名無しさん
17/03/19 20:45:14.61 qoYKPDHh.net
画像はよ

513:奥さまは名無しさん
17/03/19 21:35:06.30 pB7fyVw4.net
教えて欲しいんですが、マイクが殺されるところ、リディアやジャック、トッド達が
初めて出てくるところはどこでしょうか。
dvdとうちのプレイヤーが相性が悪いらしく、飛び飛びで見ていて
寝られないくらい気になります。よろしくお願いします。

514:奥さまは名無しさん
17/03/19 21:38:04.95 sbvDx5Qq.net
これだから円盤は

515:奥さまは名無しさん
17/03/19 21:42:08.15 n8KNIKC7.net
答えはここにあるW
URLリンク(www.netflix.com)

516:奥さまは名無しさん
17/03/19 21:53:50.00 se0ahLhL.net
>>498
ImdbでBBのキャストの情報見ればどの回にその役者が出てるかわかるから初登場回もわかるよ
調べなくてもわかるところではマイクが死ぬのは5-8
というかそんな状態でこのドラマ見るの勿体無いわ

517:奥さまは名無しさん
17/03/19 21:59:41.75 hVAXsefi.net
>>498
ネット環境あるならネットフリックス契約して初月無料お試し期間中に見て退会すればいいんでない?

518:奥さまは名無しさん
17/03/19 22:27:59.41 pB7fyVw4.net
さっそく教えていただき、ありがとうございます。
5シーズンは全て見れたので、たぶん、頭がもうろうとして
見落としたのかもです。とにかくずーっと見ていたので。
身体の芯が震えるような経験をしました。
ガスとソウルが好きです。

519:奥さまは名無しさん
17/03/19 23:42:33.20 pB7fyVw4.net
ウォルトは、結局3つも麻薬カルテルをぶっつぶしたんだから、
10年後には英雄となっているかも

520:奥さまは名無しさん
17/03/20 00:50:51.13 ansicHtX.net
ジュニアがずっと生理的に無理だった
演じてる人は普通にイケメンだと感じたけど

521:奥さまは名無しさん
17/03/20 01:05:34.24 MFq6U2gW.net
そんな神経質で鏡見れるのか

522:奥さまは名無しさん
17/03/20 01:07:43.86 VpZetLAR.net
「自分は器の小さい人間なんです」って言ってる事に気付かないのかな?

523:奥さまは名無しさん
17/03/20 03:05:33.71 82ceug8w.net
向こうじゃRJミッテの腐女子人気が凄いらしい

524:奥さまは名無しさん
17/03/20 14:04:54.49 y3EsgXeA.net
今全部見終わった
シーズン5が16話らしいがうちのレンタル屋の円盤だとシーズン5は八話しかないんだよなよくわからんが
最初のうちから感じてたけど所々は神懸かり


525:的な面白さだけどムダなエピソードが多かった ファイナルシーズンだけはテンポよかったけど 特にジェシーのメンヘラぶりには呆れながらみてたよ 大体拗れるのってこいつのせいだよな



526:奥さまは名無しさん
17/03/20 16:51:23.67 VPyXYOMS.net
S5が8話しかないレンタル屋とか拷問レベル

527:奥さまは名無しさん
17/03/20 17:23:07.82 laum4pN3.net
全部見終わっているのだろうか

528:奥さまは名無しさん
17/03/20 17:26:52.15 LUar5cO4.net
DVDの最終話の題が「完璧な静寂」なら続きがあるはず
最終シーズンは2期に別れてたの知らなかった。
たぶんシーズン5 part2ってDVDがある

529:奥さまは名無しさん
17/03/20 17:42:36.36 oVhkE91u.net
最終話はフェリーナで間違いないでしょ?
シーズン4の終わりがハンクが便所でゲイルの書記を発見して終わってた話だけど
半分も話数削られてるなら違和感ありまくりだろうし(実際違和感なんてなかった)

530:奥さまは名無しさん
17/03/20 18:41:48.43 euovvJtS.net
もうレンタル屋は今年で息の根が止まるだろうさ
DVD借りに行って貸出中でガックリとか何だったんだろ

531:奥さまは名無しさん
17/03/20 18:47:37.12 2MHUOqkE.net
まだお年寄りには需要あるからな
ツタヤの円盤コーナーも人多い

にしても、テープの時代はレンタル開始日に開店と同時に行ったら、フライングレンタルしててみんな貸し出し中だったとか懐かしいな
「こち亀」にもあったけど、昭和天皇崩御のときには本当に全てレンタルだったもんなあ
今ならネットやら何やらいくらでもあるけど…

532:奥さまは名無しさん
17/03/20 19:22:06.43 EsA0EW5h.net
9話以降はファイナルシーズン。

533:奥さまは名無しさん
17/03/20 23:27:40.88 eGB6N0+U.net
>>495
それは90年代のウェイコ、テキサスのやつで違うカルト
砂漠のコミューンをFBIが包囲して戦車から火炎放射したりお祭り騒ぎだったみたい
ジョーンズタウンは70年代で小さな町が青酸カリで全滅みたいなやつ
集団自殺だけど殺人も多数あったとか
>>496
予告見た限りミッシェル・モナハンあまり記憶と変わらなかったけどな…
その面白いけど佳作〜良作レベル、って評が多くて躊躇してるんだよね
アーロン・ポール目当てで見るのもなんか違うし

534:奥さまは名無しさん
17/03/21 01:00:08.10 woNnyLuD.net
今日どっかのTVでトランポの映画が紹介されてたけど内容が思い出せない
物忘れ酷い・・・

535:奥さまは名無しさん
17/03/21 12:29:54.46 6dDH1/2r.net
タイラスのいやらしい目つきがたまらない

536:奥さまは名無しさん
17/03/21 13:48:35.19 ZpybzWnS.net
タイラスってガスに殺された方だっけ?黒人さんの方だっけ?

537:奥さまは名無しさん
17/03/21 14:22:36.56 oajx9/9L.net
タイラスはヘクター殺そうとした時にガスに注射器渡す黒人だね。ガスと一緒にあぼん。

538:奥さまは名無しさん
17/03/21 18:00:58.21 07c0O101.net
ドヤ顔とは何かを教えてくれた人だなw

539:奥さまは名無しさん
17/03/21 18:17:36.13 s8pgObH2.net
三谷監督が今頃初見てのが意外
真っ先に飛びついてると思ったが

540:奥さまは名無しさん
17/03/21 18:29:35.04 4i8lm4EU.net
登場人物の車の中ではチャドのコルベットが一番の高額車だな。株屋の車の1.5倍くらいか?

541:奥さまは名無しさん
17/03/21 18:44:59.91 t67NXqw6.net
>>518
株主優待だけで生活してる桐谷さんが優待券で見た映画がトランポだった

542:奥さまは名無しさん
17/03/21 19:27:52.43 s8pgObH2.net
チャレンジャーとか30


543:0とかよく見かけるけど バッドにかぶれて買っちゃったって感じでちょっと痛いな やっぱドイツ車が無難だわ



544:奥さまは名無しさん
17/03/21 19:46:14.98 n/qUj55O.net
トラン「ボ」

545:奥さまは名無しさん
17/03/21 20:09:17.20 yDem29NQ.net
車といえば歴史に残る位の醜いデザインで超絶不人気だったアズテックが
このドラマのお蔭でちょっとしたプレミアが付いてたらしいな

546:奥さまは名無しさん
17/03/21 20:13:06.15 CFk3tRd1.net
劇中でのサスのきしみ音を聞くと あまり乗りたいとは思わないが

547:奥さまは名無しさん
17/03/21 20:14:04.62 B+IohFnd.net
>>523
日本のクリエーターの情弱力、老害の既得権益胡座力を侮ってはいかん

548:奥さまは名無しさん
17/03/22 07:27:14.60 byW9vnP8.net
新開さんはいち早くブレイキングバッドのテイストを自分の作品「君の名は。」に取り入れたな

549:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:45:49.04 Bs5SXCHc.net
>>531
どの辺をどう取り入れたのか?
具体的に教えてくれ!たのむ!

550:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:41:45.24 DylpOTFk.net
Say My Name とか?

551:奥さまは名無しさん
17/03/23 15:43:12.55 WxA5NRH8.net
>>533
いい返しだなおいw

552:奥さまは名無しさん
17/03/23 15:56:46.43 crBROWfT.net
>>533

553:奥さまは名無しさん
17/03/23 17:03:28.55 N3dAd/cG.net
ガスを見てると礼儀正しさって一種の武器なんだなって思う。
やるときゃやらないといかんがw

554:奥さまは名無しさん
17/03/23 17:10:45.24 SaCtfjUI.net
コートをなびかせながら歩くガスはかっこよかった

555:奥さまは名無しさん
17/03/23 19:06:31.29 kRd3au2R.net
ガスと松田勇作の対決を見て見たい

556:奥さまは名無しさん
17/03/23 19:20:43.50 73dEd21C.net
冷徹なガスと熱血松田優作か

557:奥さまは名無しさん
17/03/23 21:27:34.01 SJnL15No.net
ブレバやウォーキングッッドとかドヤ顔ですすめるやつに
「じゃあ他はいつも何見てた?」と聞くと大抵答えれないか
返ってくる素っ頓狂な答えを楽しむ俺
最近だとブラックリスト見てるな
ゲストアクターがブレバやクリミナルマインドとかとよくかぶって
「あ、今回の犯人ブレバの可愛かったあの娘や」とかな楽しみも

558:奥さまは名無しさん
17/03/23 21:36:29.21 SaCtfjUI.net
こういう馬鹿丸出しのレスって突っ込み待ちなのかどうか分かりづらいわ

559:奥さまは名無しさん
17/03/23 21:44:52.64 2pdQTQbf.net
こいつの中で何が素っ頓狂で何がOKなんだ

560:奥さまは名無しさん
17/03/23 21:53:19.88 4Jd5KCmh.net
>>541
コピペだぞ

561:奥さまは名無しさん
17/03/23 21:54:55.35 KLloccQW.net
おではてんさいしょうねんドギーハウザーをいつも観とったで

562:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:23:40.37 q8dyZYod.net
今、ウォルターに車を焼かれたkenwinsの回を見てたんだが
株屋のケンとトッドの兄って似てるな

563:奥さまは名無しさん
17/03/23 23:51:52.90 wGs+3DUx.net
ウォルターのピザ投げ本番1回で成功とか言ってるが
10回ぐらい練習してるんだろ、あれ

564:奥さまは名無しさん
17/03/24 07:11:17.16 aiv8hD0N.net
ナイトライダーとエアウルフとAチームとフルハウスと、何だっけ、キャンディスバーゲン?のニュースキャスターのやつと、BBCのホームズと、カンバーバッヂのホームズかなぁ
ゲームオブスローンスは合わなかった
そもそもああいう中世ファンタジーは好きじゃなかったw
24はS2の2話で止まってるな

565:奥さまは名無しさん
17/03/24 09:43:15.44 rMorTMQM.net
ブレバっていう略し方がもう、、、英語はまったく分かりませんって感じ。

566:奥さまは名無しさん
17/03/24 09:46:43.58 lK1DWQEm.net
ブレイキバッドでいいんじゃね?

567:奥さまは名無しさん
17/03/24 09:54:43.29 5uedbs0W.net
BB見てた時ほど夢中になれてるドラマないけど今いろいろみてる中で次見るのが楽しみなのはGOT、ホームランド、ファーゴあたりだな

568:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:22:18.09 znglmFIK.net
ブラウザバックでブラバやし、ブレバでええやろ

569:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:25:16.56 BySQvUNM.net
キモチワルイ略しかた止めて

570:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:50:07.53 xbk4bEKj.net
アメリカ人もBrBaって略してるぞ

571:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:54:33.99 pULM330J.net
それは元素記号もじりだから分かる

572:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:57:41.50 1I9Ush4b.net
ブレバは善良なウォホワがかつての教え子のジェピンと組んでブルメを作って、ハイベルへと堕ちていく様を描いていくドラマ。

573:奥さまは名無しさん
17/03/24 12:13:36.24 rMorTMQM.net
ハイベルってのは気に入った。

574:奥さまは名無しさん
17/03/24 12:24:33.25 hgpkW4Uh.net
ウォホワとジェピン好き

575:奥さまは名無しさん
17/03/24 12:53:06.20 ui1TFOwz.net
ブレバって辺りから頭悪そうな流れになってるぞ
BBでいいから。

576:奥さまは名無しさん
17/03/24 13:45:50.19 gNqq8ARK.net
>>547
TVキャスターマーフィーブラウン

577:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:44:08.87 2LT3CjfM.net
そもそも頭良い人達はこんなアメドラなぞ見ないから大丈夫

578:奥さまは名無しさん
17/03/25 06:56:15.22 tzEp3Yn/.net
>>558
もっと頭悪そう

579:奥さまは名無しさん
17/03/25 08:04:28.17 W/vO6nR2.net
全額だしね

580:奥さまは名無しさん
17/03/25 08:06:35.33 W/vO6nR2.net
全角だしね

581:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:19:21.78 F7ebZGOc.net
全額だもんなwwwwwwwwwww

582:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:33:47.22 1S6Jk0T+.net
>>559
そうだ!
ありがとう

583:奥さまは名無しさん
17/03/25 12:17:49.53 ZxX9HV4Q.net
BBっていうヤンキー御用達のドキュン車あったな

584:奥さまは名無しさん
17/03/25 13:48:17.07 1S6Jk0T+.net
ベルリネッタボクサー?!

585:奥さまは名無しさん
17/03/25 14:53:54.58 g6Y1sQ50.net
トヨタのやつね、北関東とかでよく見る感じの

586:奥さまは名無しさん
17/03/25 21:22:47.40 ONc4YCCY.net
セイマイネーム

587:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:37:18.92 8Lq21uQR.net
クロヴィスって昔、日本のフリスクのcm出てたよな
読書しててフリスク噛んで本が逆さなのに気づいたって感じの

588:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:43:04.40 8Lq21uQR.net
全く別人だったわ

589:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:52:38.62 Q0Vyjegi.net
今日見終わったけど感動したンゴ
シーズン5のジェシーメンヘラすぎて草
それと比べてウォルターの図太いことよ

590:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:55:13.33 Q0Vyjegi.net
シーズン2でご誘導からの飛行機衝突とシーズン4でガスが爆弾神回避はおかしいわ
理論的な説明なかったし

591:奥さまは名無しさん
17/03/26 02:01:07.98 FS4uYqDA.net
これは酷い

592:奥さまは名無しさん
17/03/26 02:48:11.86 j3cjvhLA.net
飛行機事故はまぁご都合の非難を免れないよね
ガスの爆弾回避は納得行く理由がここでも指摘されてたはず

593:奥さまは名無しさん
17/03/26 02:55:28.35 EiTevDgg.net
なんなんだ?
ガスなら出来るか程度にしか考えてなかった

594:奥さまは名無しさん
17/03/26 03:26:54.14 lQeF+tH2.net
ガスの回避って第六感か万が一に備えてこれが作戦かも?という考え

595:奥さまは名無しさん
17/03/26 03:27:33.98 lQeF+tH2.net
だろ?

596:奥さまは名無しさん
17/03/26 08:10:24.08 qhIPiTZt.net
全部見終わったんだけどシーズン2だっけかな
メキシコから2人の殺し屋が来た時なんで初登場シーンみんな地面這ってたんだ?
調べても載ってないし宗教みたいなもんなのかな

597:奥さまは名無しさん
17/03/26 08:18:19.42 PiMx4cmZ.net
双子の殺し屋(トゥコのいとこ)は何故地面を這っていたのか?
URLリンク(breakingbadfan.jp)

宗教らしい

598:奥さまは名無しさん
17/03/26 09:23:14.14 d+A2RNJp.net
あの飛行機事故は良かったよ
所詮作り話なんだから、あれぐらいのことが起きないと面白くない

599:奥さまは名無しさん
17/03/26 10:22:00.78 6BkDpBtB.net
飛行機事故で麻薬カルテルの
ボスが死んでる ボスが
ピンクの縫いぐるみの目玉の中に
メスを仕込んでいて 商談に行く途中だった
ガスの組織の一つ上のレイヤーのボスが
飛行機事故を起こした管制官
娘の死を口実に 敵カルテルのボスを殺した
このシナリオは堅実に近すぎるので
圧力がかかり修正され
目玉の伏線は回収されなかった

600:奥さまは名無しさん
17/03/26 10:22:45.27 6BkDpBtB.net
現実に近すぎるので

601:奥さまは名無しさん
17/03/26 10:25:39.46 flKn6RsG.net
下手な詩みたいになってるけど

602:奥さまは名無しさん
17/03/26 10:25:57.20 ppDZ4EpB.net
>>582
へーそんなシナリオもあったのか

603:奥さまは名無しさん
17/03/26 10:35:16.47 PA8C+5KC.net
改行と分かち書きに韻を踏んでる感じがね

604:奥さまは名無しさん
17/03/26 11:29:43.84 u/iTlh4W.net
糞ラップの風情もあってちょっと好き

605:奥さまは名無しさん
17/03/26 12:00:29.35 j3cjvhLA.net
>>582
面白い
ぬいぐるみの目=ガスの監視の暗示という解釈もここで出てたよね

606:奥さまは名無しさん
17/03/26 17:29:22.70 FK/9n7u4.net
ウォルターの災禍の連鎖の最もたる例でもあるよな>飛行機事故
殺した人数もそうだけど地域社会に与えた衝撃もはかりしれないわ

607:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:22:25.32 lZV1WlGY.net
ガスの車爆破未遂事件、向かいのビルに潜んでいるウォルターの
メガネが太陽に反射して光ったのをみたんじゃないかと
そう思うことで勝手に納得している
ハエの回だが、不評なのが分からない
あれは、ウォルターがなぜジェシーじゃないとダメなのかを
すごく理解できる重要なとこだと思っている

608:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:31:07.38 Q0Vyjegi.net
>>582
飛行機事故を起こした管制官=ジェーンの父親がガスの関係者ってこと?

609:奥さまは名無しさん
17/03/27 00:33:02.14 SG9f4Rk2.net
詩に質問するのは無粋
詩は魂で感じるものだから

610:奥さまは名無しさん
17/03/27 00:33:52.79 KFzO0ThG.net
ハエ回は普通に見てても手抜きなのが分かった

611:奥さまは名無しさん
17/03/27 06:06:54.24 Uaz3rOhi.net
ハエ回は何と言ってもつまらんからだよ
娯楽なんだからいくら意味があろうと面白くなければしょうがない

612:奥さまは名無しさん
17/03/27 06:08:02.44 Uaz3rOhi.net
手抜きでも面白ければいいし、手が込んでいてもつまらなければダメだ
手抜きでつまらないのは最悪だ

613:奥さまは名無しさん
17/03/27 06:38:54.46 Nqm9Z3He.net
>>582
アンダルシアに憧れてかっ

614:奥さまは名無しさん
17/03/27 07:04:59.50 KFzO0ThG.net
手抜きで面白ければ手抜きとは言われない

615:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:11:43.58 FEbTfjj/.net
>>596
吹いたw

616:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:22:49.89 n1DM4Wx0.net
ハエは見る人を選びそう
いい悪いではなく

617:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:42:24.09 L+HDtN4b.net
ハエ回好きだよ

618:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:43:14.97 L+HDtN4b.net
ウォルターの感覚のずれの発露と、それに怯えるジェシーの対比が素晴らしい、コメディの皮をかぶった狂気の神回。
某ブログより

619:奥さまは名無しさん
17/03/27 12:38:29.42 fTgoZ/cM.net
S5は最高だしウォルターというキャラクターの心情にも理解できるところは多いんだけど
それでも煽られて激おこになってマイクを撃ち殺した辺りだけは理解不能

620:奥さまは名無しさん
17/03/27 13:18:42.16 XkT/wUz


621:J.net



622:奥さまは名無しさん
17/03/27 13:28:14.37 pAoxrNWk.net
おまえには負けるよ

623:奥さまは名無しさん
17/03/27 19:15:19.47 okb3lyEh.net
ジェシーは本編後幸せにはならないって意見も多いけどどうだろ
あそこまで地獄を見て解放されたら流石に2度と薬には手を出さないと思いたい
拷問されてまで作らされた物またやるかね

624:奥さまは名無しさん
17/03/27 19:17:57.77 RbfMGQtM.net
>>605
人殺してんだからムショ行きだろ

625:奥さまは名無しさん
17/03/28 08:30:57.41 Z9CiObLW.net
拘束具から指紋やDNAが取れるからジェシーは警察に拘留はされるだろう
しかしまぁ、ハイゼンベルグやトッドのオジサンに奴隷のように扱われていた可哀相な青年が仲間割れを好機とみて一人殺して逃げただけ
親交のあった女性も逃げたみせしめに殺されてるし、子供も被害に遭った事実がある
どんな無能な弁護士でもメス作りとトッド殺しは緊急避難的な措置だと簡単に立証できる
ムショ行きは有り得ないな

626:奥さまは名無しさん
17/03/28 08:41:49.44 5Dy798Xb.net
アメリカは行方不明者多いんだよね
地下室とか訳のわかんない倉庫とか多そうだし
拉致されて監禁されるとか怖すぎ

627:奥さまは名無しさん
17/03/28 09:57:28.63 PUKg9obw.net
牛乳パックに「この子探してください」って広告が載ってるのが日常だからな
こえーよ

628:奥さまは名無しさん
17/03/28 12:48:37.06 9H6EJECf.net
>>609
まじかよ…

629:奥さまは名無しさん
17/03/28 12:52:13.65 gMGTahDp.net
>>607
ゲイルも殺してるやん

630:奥さまは名無しさん
17/03/28 13:23:23.74 2i1cupLs.net
>>611
ヴィクターに押し付けられる

631:奥さまは名無しさん
17/03/28 13:26:37.31 vJT9FJzc.net
でも子供じゃなくて彼女が殺されたのはある意味でジェシーにとっては救いになると思う
子供だけ残ってるなら贖罪として子供に尽くそうとするだろうけど
自分のせいで子供が殺された女に対してはそうも出来ないだろう

632:奥さまは名無しさん
17/03/28 13:45:15.75 5NSDqQC3.net
第一級殺人やん

633:奥さまは名無しさん
17/03/28 14:14:49.63 FQ+S8n1z.net
>>604
URLリンク(i.imgur.com)
またお前かよ!

634:奥さまは名無しさん
17/03/28 14:18:02.16 +99WdNCm.net
>>607
あり得ないまでは言えなくね

635:奥さまは名無しさん
17/03/28 14:38:21.26 QDs2Y7Px.net
ジェシーは警察に捕まったらすべて洗いざらい告白するだろうな

636:奥さまは名無しさん
17/03/28 15:30:17.86 FQ+S8n1z.net
だね〜

637:奥さまは名無しさん
17/03/28 15:38:04.66 nXZE++om.net
告白本「ブレイキングバッド」を書いて億万長者になるのか

638:奥さまは名無しさん
17/03/28 15:45:15.81 J5fd/91i.net
初期のスカイラーの小説制作で
最悪のスカイラー創作オチとか思ってたけど違ってよかったw

639:奥さまは名無しさん
17/03/28 16:19:19.54 N205hM6f.net
How to cook "pure Blue Meth" 〜 by Jesse Pinkman

640:奥さまは名無しさん
17/03/28 17:16:02.04 ciBiBRYe.net
スカイラーには作家としての資質が とことん無かったということだ
最高のネタがそばに居るのに

641:奥さまは名無しさん
17/03/28 17:28:05.87 nXZE++om.net
ギャンブル依存の件や資金洗浄のシナリオ描いたあたりがスカ作家志望設定の使いどころだったのかなあ

642:奥さまは名無しさん
17/03/28 20:37:46.92 a7avFVJY.net
ジュニア自殺しそう
生きてけないだろこれ

643:奥さまは名無しさん
17/03/28 20:54:56.02 HjXA1gH7.net
父親が大悪党だと知れ渡ったのに
転校もせずに学校に通い続けてる時点で大丈夫

644:奥さまは名無しさん
17/03/28 21:37:31.25 aop0hWZo.net
父親がトランプだった、のほうがいじめられそう

645:奥さまは名無しさん
17/03/28 23:56:23.17 Z9CiObLW.net
>>611
ゲイルの件はもう終息してるよ
でなきゃとっくに逮捕されてる
>>616
いや、有り得ないな
監禁されて拘束具つけられて作業させられてたのは施設の状況からわかる
写真を取って陪審に見せれば一発で事実が伝わるし、協力関係がなかった=奴隷のように働かされていた点について検察は反証のしようがない
スカイラーは心情的にハンクの遺体の情報を放置できないから、トッドのオジサン達がハンク達を殺して埋めた事も同時期に露呈している
少なくともDEAの捜査官を2人は殺しているギャングみたいな連中に
監禁されて奴隷のように働かされていた状況から逃げ出す為にギャングの一人を殺した
仕方ない、と思う人間の方が多いだろう
それでなくてもアメリカでは陪審の内、一人でも無罪に傾けば罪には問えない
逆にどうすりゃ有罪にできるのかな、という状況だよ
ちなみに、アメリカの地方検事は殆どが公選で選出されるんだけど、ドラマの舞台となったニュー・メキシコでも公選制が採用されてる
普通に考えれば来期の選挙への影響を考慮して起訴も見送られるだろうね
万が一、裁判に発展しても政治的配慮からプッシュはしないだろう

646:奥さまは名無しさん
17/03/29 00:25:03.25 tSA/fGcf.net
めっちゃブレイキングバッドのこと好きやん

647:奥さまは名無しさん
17/03/29 00:26:07.46 aWL8mcjo.net
いかなる状況でも人殺したらアウトじゃないのか?
・急に襲われて正当防衛で1発殴ったら失神して頭コンクリにうちつけて死んだ
これだったらアメリカじゃセーフだろうけど、明確な殺意持って首絞め続けて殺したってアウトだろ
銃も持っちゃって指紋べったりだし

648:奥さまは名無しさん
17/03/29 00:27:26.12 aWL8mcjo.net
スカイラーはマリーとジュニアに真実を話すのかな?
ハンクを殺したのはウォルターじゃなく、ウォルターは死ぬ覚悟で敵討ちに行ったって事

649:奥さまは名無しさん
17/03/29 00:29:27.44 AInAyoa0.net
日本ではいかなる状況でも殺人の罪に問われるけどアメリカでは正当防衛になる事も多い
特にジェシーの場合拘束もされて殺されかけてるしあそこでやらなきゃ殺されてたって言えば通りそう

650:奥さまは名無しさん
17/03/29 00:48:59.70 P7bgMAzR.net
リディアはいい女だわ

651:奥さまは名無しさん
17/03/29 01:04:13.99 1agL6fAo.net
WHAT REALLY HAPPENED TO JESSE PINKMAN? 'BREAKING BAD' CREATOR SHARES SHOCKING THEORY
URLリンク(www.mtv.com)
Vince Gilligan: Kingpin of the Year 2013
URLリンク(www.gq.com)

ギリガンによると
自分の個人的感情としては、ジェシーは逃げ延びたと信じたい
しかし施設には大量の指紋も残っているしそれは難しいかもしれない。
二人の殺人も疑われるだろう
一番可能性が高いのは、アラスカに逃げて名前を変えて新しい人生を送っているってことかな

みたいなことを言っていると思うけど100%Google翻訳だから正確かはわからない
他のページかもしれないけど
ジェシーがどうなったか考えるのは視聴者の責任だ。
とも言ってるから自由に解釈すればいいけど

652:奥さまは名無しさん
17/03/29 01:16:52.77 cfPIlaxk.net
ジェシーよりジュニアとスカイラーだろ

653:奥さまは名無しさん
17/03/29 02:43:56.90 AHm9bUQK.net
ジェシーは日本で英会話講師やってそう。イケメンだから女生徒のウケもいいだろう。

654:奥さまは名無しさん
17/03/29 14:48:36.68 BpbwjG3K.net
ジェシーは精神的に強くないから、薬漬けから、早死にかな〜

655:奥さまは名無しさん
17/03/29 22:48:32.28 jLArCVIL.net
トッドがファーゴ出てたけど激太りしててビビったw

656:奥さまは名無しさん
17/03/29 23:39:42.80 LLdbsc46.net
>>629
まず、無理矢理に無罪にしたい訳じゃない事は念を押しておくw
トッドのオジサンにトドメを刺した銃の指紋について
あの銃からトッドのオジサンが受けた銃撃は1発
一味殺しの第一容疑者であるウォルターからは発射残渣(撃った痕跡)が検出される
トッドのオジサンを撃ったのはジェシーかも知れないし、ウォルターかも知れないetc
所謂、「合理的疑いの余地」が残るので、これに関してジェシーが罪を問われる事はない

次にトッド殺しと「> いかなる状況でも人殺したらアウトじゃないのか?」の問いに関して
結論から言うと、特別な状況下で行われた不法行為は罪に問われない
これは日本でもアメリカでも一緒で、かい摘まんでいうと、被害を回避する方法が他に無く、加える害が被る害を越えなければセーフ
今、正に殺されそう(正当防衛)でなはなく、逃げない限りいつでも殺され得る(緊急避難的)状況
ジェシーは拉致されてからずっとその状況下にいてトッドやオジサン達が殺人も厭わない凶悪な犯罪者グループだという事は捜査官殺しと知人女性殺しで証明される
ジェシーが勝手にそう思い込んだり、勘違いしているわけではない
所謂、錯誤がない状態
ジェシーは拘束されていて、そのまま逃げ切る事は不可能
更に鍵をトッド=凶悪犯が持っている

657:奥さまは名無しさん
17/03/29 23:51:55.83 gYWNjlv5.net
ギリガンが逃げ延びたとか指紋がとか言っている時点でそれなりにヤバイってことでは

658:奥さまは名無しさん
17/03/29 23:58:49.59 LLdbsc46.net
>>635-636
恐らくジェシーは善くも悪くも自由には生きられない
90%を越える純度のメスを作れるジェシーは社会にとって危険で、悪人からすると得難い才能の持ち主
事件に関わったハッカーが以後制約を課されるように、ジェシーについても以後、制約や監視(保護)の類いがつくだろう

659:奥さまは名無しさん
17/03/30 00:33:08.52 K8hdy5nw.net
ちなみにジェシーって、脱出した時点では無一文だよね?脱出出来ても何も出来ないしどこにも行けないかも。例の高飛び掃除機修理屋さんはもう使えないし

660:奥さまは名無しさん
17/03/30 00:40:57.39 bGQs5qmw.net
>>640
ハッカーは役に立つけどヤク作れるくらいで保護なんかつかないだろ

661:奥さまは名無しさん
17/03/30 00:50:02.75 7S+afDaU.net
>>641
友達2人にウォルターがお金あげてたろ

662:奥さまは名無しさん
17/03/30 01:39:24.04 K8hdy5nw.net
>>643
あのレーザー当てたお礼のお金?あれは大した金額じゃ無いし、ピンクマンには渡らないんじゃ無いかな?

663:奥さまは名無しさん
17/03/30 02:22:53.46 7S+afDaU.net
>>644
100万円くらいだっけか
頼るとこないジェシーは間違いなく彼


664:らの所行くと思うし多分協力してくれると思うよ



665:奥さまは名無しさん
17/03/30 08:18:07.18 K8hdy5nw.net
>>645
タルの中の札束はほとんどが20ドル札だったかと。つまりひと束づつだから20万円程度だね。
可能性があるとすると、ジャックがウォルターから奪った7タルのありかを会話とかで聞いていたら7000万ドル手に入るんだけどね

666:奥さまは名無しさん
17/03/30 11:42:57.89 bFdaW15n.net
>>637
太ってたな
20キロくらいデブってんじゃね
腹も乳も出まくりでビックリした

667:奥さまは名無しさん
17/03/30 11:56:39.56 r+WE5txb.net
副操縦士が着陸直前に体調急変し死亡 アメリカン航空
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>米連邦航空局(FAA)によると、アメリカン航空1353便(ボーイング737―800型機)は
>テキサス州のダラス・フォートワース空港を発ち、ニューメキシコ州のアルバカーキへ向かっていた。
>ところが目的地まで約3キロに迫った時点で、機内での「医療問題」を理由に機長が非常事態を宣言した。
>同機は現地時間の午後3時33分、無事に着陸。ゲートで待機していた救急隊が副操縦士の
>蘇生を試みたが、30〜40分後に死亡を確認した。
某ドラマの再現にならなくてよかったな( ゚Д゚)

668:奥さまは名無しさん
17/03/30 12:04:29.91 /+RGvf3v.net
役作り・・・ではないだろうなぁw

669:奥さまは名無しさん
17/03/30 13:12:19.06 zpbWqlQ3.net
あの樽はDEAかFBIあたりが回収しちゃったんじゃないの

670:奥さまは名無しさん
17/03/30 14:31:28.83 5oKq+Dlk.net
樽はスカイラーが回収してマギーに根こそぎ盗まれました!

671:奥さまは名無しさん
17/03/31 03:02:12.75 p79B47Oj.net
ジェシーは間違いなく言ってたとうり、腰抜けだったな!

672:奥さまは名無しさん
17/03/31 05:39:38.89 WjpuNTTc.net
マギーの声優がかわいい

673:奥さまは名無しさん
17/03/31 08:18:11.28 XZ4+fKFN.net
この作品って小さな罪は割と見逃されるのね
ハンクの奥さんの万引き癖あるのに堂々とウォルターの麻薬については言及してたり
お国柄かもしれんが

674:奥さまは名無しさん
17/03/31 08:23:34.42 0ylTX8Sh.net
勧善懲悪ドラマではないね

675:奥さまは名無しさん
17/03/31 10:35:05.57 7d5x7rQx.net
悪vs悪の話なので

676:奥さまは名無しさん
17/03/31 11:20:31.68 EyLdNNcr.net
マギーはクズだからね

677:奥さまは名無しさん
17/03/31 12:43:23.51 9+JeJ78d.net
ドラマですら触れてないけどハンク夫妻に子供がいない理由は何なんだよ
それを望もうとする気配すらないし

678:奥さまは名無しさん
17/03/31 12:57:26.75 yeqwOckd.net
ホリーメッチャ可愛がってたし、ハンクは「もううちの子にしよう」とか言ってたし
スカイラーが犯罪告白したときには奪おうとまでしてたんだから
単に不妊じゃないのかな

679:奥さまは名無しさん
17/03/31 15:24:50.52 p79B47Oj.net
因みにマリー・シュレイダーなら猿の惑星で相手役な!

680:奥さまは名無しさん
17/04/01 23:17:46.25 AEVUeMUa.net
2週目だと余裕をもって見られるが、
スカイラーのブサイクが際立ってきて不快に。
嫌悪感をもつ人が多いようだが、役だからではないと
納得した。マリリンモンローの真似をした
ハッピーバースデーは腹ぼてと相まってBB屈指


681:のグロ映像に 中の人のみ



682:奥さまは名無しさん
17/04/01 23:20:37.23 AEVUeMUa.net
中の人のみ→途中で送ってしまいました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/203 KB
担当:undef