【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part34 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:奥さまは名無しさん
17/02/26 20:30:11.45 DQoXKEUq.net
>>196
性的な意味でだな

201:奥さまは名無しさん
17/02/26 22:12:01.34 wSlZ0zG4.net
娘...

202:奥さまは名無しさん
17/02/26 22:16:05.03 afmtr6tz.net
間違った孫だ
娘はぐっばいならだ

203:奥さまは名無しさん
17/02/26 22:19:22.50 FE28BGZ6.net
>>194
今はネットフリックスの独占状態になってるね

204:奥さまは名無しさん
17/02/26 22:19:41.77 jUDgGDDM.net
>>197
確実に命を狙われる

205:奥さまは名無しさん
17/02/26 22:53:19.30 v1uxPWYn.net
孫娘と仲良く散水ホース作り・・・と思わせてアレとか なかなか面白い

206:奥さまは名無しさん
17/02/27 07:28:23.98 T3ZLMp1W.net
マイクは他のドラマに出ててもすぐ分かるね
ガスは髪型とかメイク、衣装を変えてるともう分からないだろし

207:奥さまは名無しさん
17/02/27 07:30:08.80 Rbjxawol.net
シーズンが進むにつれどんどん坊主の登場人物が増えていくのが面白い

208:奥さまは名無しさん
17/02/27 09:58:12.39 ikh5o0tg.net
ガスは無表情で冷徹だけど過去編では普通に喜怒哀楽があって、かおは同じでも別人だったな。役者って凄いわ。

209:奥さまは名無しさん
17/02/27 09:59:13.66 gFfuFaJf.net
楽しい話ではなかったけど、人間の愚かさを肯定してるような微妙なドラマだったな
最後はシリアスになりすぎだったかも

210:奥さまは名無しさん
17/02/27 16:43:52.11 jlICDha2.net
最後は命をかけてジェシーを救いに行ったのに、感謝されないどころか死ねと言われるなんて自業自得とはいえ哀しすぎ
本人は結果はどうであれ、その生き方に満足したのかどうか

211:奥さまは名無しさん
17/02/27 16:48:43.97 MpELl5gU.net
まあ助けに行ってないからな

212:奥さまは名無しさん
17/02/27 20:25:59.62 VkR2Ixiw.net
あれは助けに行ったんだよ
家族が脅されたからだけではない

213:奥さまは名無しさん
17/02/27 20:31:48.34 yzL3JOYr.net
ジェシー殺害が主目的だったけど境遇を見て土壇場で心変わりしたってのは制作者も役者も明言してる

214:奥さまは名無しさん
17/02/27 20:41:07.53 VkR2Ixiw.net
ジェシー殺害を主目的にする理由が弱いよな

215:奥さまは名無しさん
17/02/27 20:47:30.64 yzL3JOYr.net
全然弱くないと思うが
助けに行ったんだ、って人はどんな状況で最後に別れたか覚えてないのかね

216:奥さまは名無しさん
17/02/27 21:33:40.10 n7MIbS0d.net
URLリンク(s1.e-monsite.com)
URLリンク(1.fwcdn.pl)
URLリンク(img6.bdbphotos.com)


217:/orig/t/6/t60ym5joagllj5a0.jpg?djet1p5k



218:奥さまは名無しさん
17/02/27 22:09:14.44 uNZ5Diw/.net
ジェーンが可愛すぎてジェーン役のクリステンリッター調べたら、この人iCloudで自分の裸流出してるんだな

219:奥さまは名無しさん
17/02/27 22:21:04.99 T3ZLMp1W.net
当時、このスレでも話題になってた記憶が

220:奥さまは名無しさん
17/02/27 22:51:56.24 uNZ5Diw/.net
>>215
まじか、見てびっくりしたわ

221:奥さまは名無しさん
17/02/28 08:02:42.98 io95Xl0h.net
>>214
画像はよ

222:奥さまは名無しさん
17/02/28 09:37:40.37 hxXY3LXC.net
新しく出たBlu-ray BOXの特典ドキュメンタリーどんな感じ?

223:奥さまは名無しさん
17/02/28 11:27:40.71 SiA58GCm.net
ラストは、ジェシーを助けに行ったのでは無いかと。
ハンクの敵討ちとしてのジャック一味の殲滅が主。ただ、市場に高純度のブルーメスが出回ってたのでそれがジェシーの手によるものだとは認識。

224:奥さまは名無しさん
17/02/28 11:31:09.40 SiA58GCm.net
場合によってはジェシーもろとも殲滅だったが、状況見て助ける方向に。そしてウォルターはラボで倒れ、ブルーメスの製法もろとも葬り去り帝王として名を残す

225:奥さまは名無しさん
17/02/28 12:38:46.05 XbQnPALn.net
続編を作るならジェシーがブルーメスを作るんだろうな、スキンヘッドで。

226:奥さまは名無しさん
17/02/28 12:58:32.16 666Y5vVb.net
ジェシーもなんだかんだ言って96.2%を叩き出すからな〜

227:奥さまは名無しさん
17/02/28 13:18:25.46 09yzqXus.net
ジェシーを助けると決めたのは現場でジェシーを見てからだと思うけどな。
ウォルターは人でなしな部分と甘い部分を併せ持った人間なんだし。
ラストはジェシーを助けに行ったんだ!← お花畑脳過ぎて笑えるw

228:奥さまは名無しさん
17/02/28 13:24:23.34 666Y5vVb.net
>>219
>>220
ラストに関してはこの通りかと

229:奥さまは名無しさん
17/02/28 14:55:25.04 UztBELeR.net
ジェシーもなんだかんだ言って96.2%=ゲイル・ベティカー

230:奥さまは名無しさん
17/02/28 15:02:47.07 DMpm7TpO.net
しかも最悪なアウェイ環境で叩き出したスコアだからな

231:奥さまは名無しさん
17/02/28 15:12:27.49 hNBahzfW.net
敵討ちもあるだろうが
自分の作り出したブルーメスを勝手に作られるのが我慢ならなかったんじゃないか
ウォルターの動機は大概プライドだから

232:奥さまは名無しさん
17/02/28 15:19:43.74 0qhtda5j.net
そりゃプライド拗らせてなければ今頃大企業の共同経営者だもんな

233:奥さまは名無しさん
17/02/28 15:54:47.23 X2gj32sy.net
カルテルでの調理記録ビデオがメキシコに出回って
ブルーメス復刻。

234:奥さまは名無しさん
17/02/28 20:28:50.88 nI/eex8z.net
>>219-220,224
ジェシーとの別れはジェシーを殺せ!今すぐ殺せ!だったろ?
ジャックたちは証拠隠滅と覚醒剤レシピ聞き出すのに
ジェシーが必要だから今は殺せない、用が済んだら絶対殺すからと約束
夜逃げ潜伏中のウォルトの中ではジェシーはもう死んでるって認識
電話でジュニアに死ねって言われて自首を決意してDEAに電話
バーのテレビニュースでシュウォルツ夫妻にプライドを刺激され、
南西部どころか欧州までブルースカイが流通してる事を知る
未だに流行ってるどころか範囲拡大してるってことは質が良い証拠
ジェシーがまだ生きてるんじゃないかと疑念、自首を翻意
ウォルトの中ではジェシーが生きてるならうまくジャックたちに取り入り、
俺の発明で大金稼いで楽しく暮らしてるに違いない、許せない
ジェシーからプレゼントされた腕時計を捨て、
スキニーピートの覚醒剤の感想


235:でジェシー生存を確信 あの野郎だけは絶対に殺してやると乗り込んだ いざ対面したら予想と全然違いボコボコで鎖に繋がれた奴隷状態 長年の情もあり、土壇場で殺すのをやめた …ってのが普通に見てればわかる流れ シュウォルツ夫妻をやり込める、家族に金残す、家族に会う、ジャック一味とリディア殺すのはおまけ ニュース見るまでは自首しようとしてたんだから 制作者のギリガンもウォルト役のブライアン・クランストンも 最後はジェシーを殺す為に乗り込んだと言ってる



236:奥さまは名無しさん
17/02/28 20:30:39.50 nI/eex8z.net
>>229
同じ材料と機材使ってレシピ通りに作っても高純度のブルースカイにはならないって設定
感覚的に気温や湿度もろもろ読んで完璧に作れるのはウォルトとジェシーだけ
まあご都合設定だけどね

237:奥さまは名無しさん
17/02/28 20:49:52.82 XbQnPALn.net
ウォルターの事だから、ジェシーが裏切ってDEAに密告らなければハンクも死ななかったと思ったかも知れんね

238:奥さまは名無しさん
17/02/28 22:03:51.86 jNzjLyHD.net
ジャックたちへの復讐は最初から考えてたが
それだけでは動機が弱く雪国出れずにゾンビ生活で心折れる。
シュワルツ見て初心を取り戻しシメに行く。
ジェシー生存はバッジャーに聞いて初めて知ったと思う。
やっぱりって感じじゃなく少し考えてたから。
全員ぶっ殺す計画で武器仕入れ突撃。
ジェシーもゾンビだったので「殺す気だったが同じ酷い目にあってる、やめた」をお互いにやって別れ。
シュワルツ会う前に時計置くのはまだ復讐心とかとは関係ないと思った。

239:奥さまは名無しさん
17/02/28 22:11:50.40 XgOjzqg7.net
ブルースカイって聞くと松尾伴内を思い出す

240:奥さまは名無しさん
17/02/28 22:31:29.70 AilLdLK1.net
うどんdeすかい

241:奥さまは名無しさん
17/03/01 17:06:00.36 aU17MBu3.net
ゲイルがNYの寿司屋で、寿司職人に「この大トロは素晴らしかったです、ありがとう」って日本語でお礼をいってるドラマがあった。

242:奥さまは名無しさん
17/03/01 22:25:06.70 YTdpg8ZS.net
お、おう

243:奥さまは名無しさん
17/03/02 13:05:22.67 O5EqoMnx.net
>>236
タマーゴとも言ってたし

244:奥さまは名無しさん
17/03/02 13:25:24.94 Tw2+7lhA.net
匍匐前進のところがよく意味がわからなかった

245:奥さまは名無しさん
17/03/02 15:33:59.09 xbzdzw4k.net
いくつかのエピソードの日本語タイトルが原題からかけ離れたものになっているのが残念

246:奥さまは名無しさん
17/03/02 15:46:04.86 3kGsN55f.net
>>238
ポテイトゥ
トメイトゥ
タメイゴゥ

247:奥さまは名無しさん
17/03/02 17:25:25.06 snEfxY3y.net
>>239
たしか売人とか麻薬使用者の多くが信仰してる宗教らしい

248:奥さまは名無しさん
17/03/02 19:11:42.86 dZttD3++.net
普通に一般人が信奉してる宗教だよ

249:奥さまは名無しさん
17/03/02 19:41:00.90 Ekw8ZuEm.net
有料会員じゃ無いので
さわりしか読めないが
(三谷幸喜のありふれた生活:838)米国ドラマに一喜一憂
2017年3月2日16時30分
URLリンク(www.asahi.com)
> 「ブレイキング・バッド」というドラマをご存じですか。
>二〇〇八年から一三年までアメリカで、六シーズンにわたって放映された連続ドラマ。
>向こうでは大ヒットしたが、日本で知名度はもうひとつ。
>それでも、冴(さ)えない


250:中年男が下半身丸出しで荒野に佇(たたず)んでいる、衝撃的な宣伝ビジュアルは、皆さんどこかで目…



251:奥さまは名無しさん
17/03/02 19:45:46.47 O5EqoMnx.net
>>244
朝日新聞の個人情報預けたくないんでログインできないから
読めなくてもいいわ

252:奥さまは名無しさん
17/03/02 20:01:51.98 weqWPd4q.net
>>244
大した内容じゃなかった.
和田誠の描いたブライアン・クランストンが似てない

253:奥さまは名無しさん
17/03/02 20:03:56.40 XtNL7ffi.net
今ごろになってハマってるとか書くとか恥丸出し

254:奥さまは名無しさん
17/03/03 02:09:38.28 tZZndb75.net
>>244
有料会員になってまで読む価値なんて無いってことが
>>‎二〇〇八年から一三年までアメリカで、六シーズンにわたって放映された連続ドラマ。
この一文でわかってしまうw
6シーズン物のBBってのは、この世には無いよなw

255:奥さまは名無しさん
17/03/03 02:54:10.03 9tHAwx4J.net
シーズン5は前後編に分かれてるから後半をS6と表現する人もいる
アンソニーホプキンスもその一人

256:奥さまは名無しさん
17/03/03 03:39:21.37 Mhg3iPfN.net
草刈正男にやって欲しいとさ

257:奥さまは名無しさん
17/03/03 12:07:38.87 GkUGAUSV.net
シーズン6の後編はDVDだとファイナルシーズンとして分かれてるからな

258:奥さまは名無しさん
17/03/03 12:20:09.16 yKqn5XJ0.net
間違えた
シーズン5の前編がシーズン5で後編がファイナルシーズン
boxにあるボーナスディスクこれから観てみるよ!

259:奥さまは名無しさん
17/03/03 12:26:34.36 6CDO8Egs.net
今更はまるのはニワカとかいうキチガイきらい

260:奥さまは名無しさん
17/03/03 12:52:31.93 gg4+BD74.net
いつ観始めたって良いじゃないかと思うけどなあ
俺は某ゲーム監督のツイッターで初めて知って見始めた

261:奥さまは名無しさん
17/03/03 12:58:24.44 u5rewh3f.net
優香が完走済みというのはちょっといい話w
ネトフリにも入ってベタコも見てたりして

262:奥さまは名無しさん
17/03/03 19:54:12.08 waZ26AEu.net
有吉やマツコも見てそう
プリズンブレイクは見てたって言ってた

263:奥さまは名無しさん
17/03/03 20:17:39.60 FxF2nevV.net
今思えば、プリズンブレイクの最後の方の脚本の何と強引な事か

264:奥さまは名無しさん
17/03/03 20:19:09.14 jRJP+/Jd.net
久しぶりにまた全部見たけど
やっぱ面白いな

265:奥さまは名無しさん
17/03/04 11:08:52.31 LmEKlXzD.net
ゲーム監督って最早1人だよな

266:奥さまは名無しさん
17/03/04 12:02:36.56 yUHkLTSe.net
救いのない話だよな
ジェシーがあのあと幸せになることを願う

267:奥さまは名無しさん
17/03/04 12:25:17.28 8u0iqI95.net
>>259
まあ1人しかおらんがw

268:奥さまは名無しさん
17/03/04 16:54:28.90 Y1FBCfmY.net
朝日新聞の三谷幸喜の連載で、今日の分丸々使って
これにはまってると絶賛する話。まだシーズン3らしい。
あらすじは最後まで知ってるようだけど、
実際1話ずつ観ると更に驚くだろうなぁ。

269:奥さまは名無しさん
17/03/04 16:56:30.99 Y1FBCfmY.net
web版で先に載ってたのね。同じ内容が紙面に。

270:奥さまは名無しさん
17/03/04 16:59:14.12 uF88HCmN.net
今頃かよ
日本の業界のダメさ加減は救いようがないな

271:奥さまは名無しさん
17/03/04 17:00:59.21 ObcCIEQD.net
>>262の地区は、新聞が2日遅れで配達されるらしい

272:奥さまは名無しさん
17/03/04 17:02:49.85 13dbUT0E.net
URLリンク(i.imgur.com)
ゴメス

273:奥さまは名無しさん
17/03/04 17:15:54.41 Y1FBCfmY.net
>>265
早漏乙。紙面上は地域に関係なく土曜の連載。

274:奥さまは名無しさん
17/03/04 18:51:51.32 aAcvuIpg.net
BrBaのロケ地巡りしたいなあ

275:奥さまは名無しさん
17/03/04 19:32:27.13 Wxx8cjxz.net
トッドはヒロミに似てると思った

276:奥さまは名無しさん
17/03/04 19:47:36.03 rXtl2udN


277:.net



278:奥さまは名無しさん
17/03/04 19:51:08.58 CtQAFqsU.net
>>269
www
今3周目見終わった。しかしホントによく出来たドラマですね。無駄な出演者とかエピソードがほとんど感じられない。事の発端から全てが繋がって結末に向かう感じ。脚本、演出、出演者、裏方スタッフ含めてお礼を言いたい気持ち。これを超えるor同等のドラマを教えてほしいです

279:奥さまは名無しさん
17/03/04 20:48:02.18 HVfLGN2N.net
>>267
URLリンク(or2.mobi)

280:奥さまは名無しさん
17/03/05 06:29:21.19 kOs2yATa.net
>>271
ベターコールソウル

281:奥さまは名無しさん
17/03/05 07:17:18.83 Rua5+A8I.net
>>262
>>244

282:奥さまは名無しさん
17/03/05 08:40:17.95 YBrmtMBE.net
今見終わったー、朝になってる
それにしてもラストシーズンのウォルタークソだなw

283:奥さまは名無しさん
17/03/05 12:14:15.97 S2ZDcrDK.net
>>273
ベタコはシーズン2までちゃんと見てるぞw

284:262
17/03/05 19:43:35.28 kAl0lfjD.net
>>274
すぐ下すらも見てくれないのね…。
>>263

285:奥さまは名無しさん
17/03/05 19:48:32.61 wG+y0czU.net
そういう >>277 >>262 は、 >>272 も見てくれないのね‥。

286:奥さまは名無しさん
17/03/05 21:40:16.06 kAl0lfjD.net
開けない画像をどう開くの?
とはいえ脱線もはなはだしいし、後出しの画像なんてもう結構
言葉でコミュニケーションできないことは分かったので

287:奥さまは名無しさん
17/03/05 22:04:50.15 uUdoYAoU.net
側から見てると、 >>279 が痛い奴だというのがよく分かった。
地域に関係なくとか書いてるから指摘されたのに
画像見えないとかワケ分からんしwwww

288:奥さまは名無しさん
17/03/06 00:19:50.69 xkY3jcHP.net
すぐ他人と揉める人は心療内科に行った方がいい
あなたは相手に問題があるから揉めると思っていても
実際にはあなたに問題がある可能性が高い

289:奥さまは名無しさん
17/03/06 03:44:44.94 FKTKs7w6.net
>>281
このドラマの登場人物、殆ど心療内科行ったほうがいい(*´・ω・)(・ω・`*)ネーWWW

290:奥さまは名無しさん
17/03/06 06:32:51.09 sSyEG1h/.net
(*´・ω・)(・ω・`*)ネーWWW?
そりゃ〜君だろ!

291:奥さまは名無しさん
17/03/06 08:50:31.86 OrM1kpU0.net
BB2Cだと見れないがブラウザなら見れたぞ

292:奥さまは名無しさん
17/03/06 16:46:57.30 t/M3GglQ.net
S4の途中でスカイラーがうざすぎてうざすぎてうざすぎて耐えられなくなった俺は、
スペースキーをターン!と叩いてドラマを一時停止してEscを押して全画面を終了
荒ぶる手つきで「スカイラー うざい」とうつと予測で沢山でてきてやっぱりみんなうざかったのかと
そんでgoogleで検索したさいの最初のページが2chの書き込み拾ってて
「スカイラーほんとうざい。ガス亡き今マイクが味方なのか気になる・・・」みたいな書き込みが目にはいっちまった
ガスの死を知ってしまった
こんなにうざいやつは中々いないわ
LOSTで仲間裏切ったゴミクズ黒人よりムカつく
スカイラーがどうにか苦しんで死にますように

293:奥さまは名無しさん
17/03/06 16:54:58.94 +sblsBJ+.net
そのうち見方が変わってくるよ

294:奥さまは名無しさん
17/03/06 17:16:31.29 Z1PneEF4.net
仇役の悪い奴でもない1ドラマキャラをそこまで嫌うって逆にすごいな。
いわゆる生理的にダメってやつなんかねえ


295:?



296:奥さまは名無しさん
17/03/06 17:28:37.41 ZzJmyJz1.net
名前がガンだしな

297:奥さまは名無しさん
17/03/06 17:31:59.49 QjnDyhTk.net
相手の立場になって考えられない奴なんだろ
ウォルターにだけ感情移入しすぎてて主人公目線でしか物語を見られないタイプ
確かにウォルターのやることに口出したりなんだりでスカイラーはうざいなって思うけど
スカイラーの立場になったらウォルターの自己中な振る舞いに腹立てたり怪しんだりするのは当然だと思うし、
夫婦としての関係維持を頑張ろうとしてるのに相手は隠し事ばっかして信用できなくなってあーもーどーでもいーわーどーにでもなーれって荒れて浮気して逃避する気持ちもわかるかな…とか、
お話を転がすために主人公の行動の障害になるようなうざいキャラ造形なんだな、とは考えられないんだろう

298:奥さまは名無しさん
17/03/06 18:58:34.75 O0vVCaG6.net
そうなんだよ
スカイラーうざいなんて思いもしなかったなw
哀れではあったが

299:奥さまは名無しさん
17/03/06 19:38:28.16 zCwCGmJQ.net
普通によく居る了見の狭い女性って感じ
小説書くといいながら書いてるそぶりすらない
ウォルターへのあてつけが無視やタバコとか器が小さい

300:奥さまは名無しさん
17/03/06 19:41:11.45 pjHTLp9j.net
スカイラーはちょっとな
歌うとこが特に嫌悪感がすごかった
youtubeで検索すると外人もみんな同じ意見だったよ

301:奥さまは名無しさん
17/03/06 20:10:11.84 ldYLYt4h.net
だからオジマンディアスの電話顔演技まで我慢せいと

302:奥さまは名無しさん
17/03/06 22:38:23.89 t/M3GglQ.net
>>289
>お話を転がすために主人公の行動の障害になるようなうざいキャラ造形なんだな、とは考えられないんだろう
制作側がそう思って作ってるってことはうざいと思われて大成功大正解なんじゃないの?

303:奥さまは名無しさん
17/03/06 22:51:07.94 Z1PneEF4.net
まあ、ウザさを感じる度合いが強すぎて引くレベルだったがねw

304:奥さまは名無しさん
17/03/07 07:57:58.04 SyfF+iHi.net
それを演じ切ったアナガンは大したものだ

305:奥さまは名無しさん
17/03/07 08:36:55.15 0ifKzgvz.net
>>294
スカイラーがうざいと思われるのは変!なんて言ってないし、制作側の正解成功の話もしていないんだがw
言い負かされた気がして悔しいのかもしれないが論点のすり替えうざいし反論になってない
創作物の登場人物をそこまで憎悪できるなんて引くわ…ちょっとアレだよね…って話だよ

306:奥さまは名無しさん
17/03/07 08:47:44.11 ba3ENw/H.net
キャラ造形と演技が上手いって事だからな
にしてもスカイラー役の女優さんに石投げるバカもいるらしいし、大変だわな

307:奥さまは名無しさん
17/03/07 09:10:41.64 0ifKzgvz.net
>>298
欧米にはマジで役者とキャラを混同してる視聴者がいて役者に文句言ったりするらしいね
こわい
クリミナル・マインドにアナ・ガンがゲストで出てたけどシュッとしてたし髪型メイク服装違うとやっぱ美しい人だなって思った
たぶんブレイキング・バッドの時は主婦役ってこともあって少し太ってだらしない体にしてたんだろうな

308:奥さまは名無しさん
17/03/07 09:26:22.33 fAXuVrYb.net
スカイラーでキレてたらソプラノズなんて見てらんねえぞ

309:奥さまは名無しさん
17/03/07 11:20:05.78 lgCKSZjB.net
スカイラーはS6で突然痩せたよな

310:奥さまは名無しさん
17/03/07 11:20:33.77 lgCKSZjB.net
>>301
S5だったww

311:奥さまは名無しさん
17/03/07 12:35:26.54 ufwmonN+.net
太ったり痩せたりはお産絡みの演出じゃないかな

312:奥さまは名無しさん
17/03/07 12:46:34.79 ZKs6qQIK.net
ソプラノズならカーメラな!

313:奥さまは名無しさん
17/03/07 13:09:09.29 iC/5zQNV.net
プリズンブレイクのTーBAG役の役者さんも街中で顔見て怯えられたらしいし

314:奥さまは名無しさん
17/03/07 14:18:40.14 RXZq


315:fogG.net



316:奥さまは名無しさん
17/03/07 14:19:54.67 RXZqfogG.net
>>299
日本も一緒だろ
関ジャニの錦戸が長澤まさみに暴力振るう役で、街で男に胸倉掴まれたっつってたぞ
てめぇまさみになにやってんだよって

317:奥さまは名無しさん
17/03/07 16:50:11.14 gFdgeuDR.net
錦戸は何となく胸ぐらつかみたくなる顔つきだ

318:奥さまは名無しさん
17/03/07 16:52:20.29 whIA7EmU.net
>>303
演出じゃなくリアルだったはず。

319:奥さまは名無しさん
17/03/07 17:46:34.89 O6bHzHrb.net
>>303
中盤の体型は、持病の治療によるものらしい。
序盤と終盤の姿が本来のあの人。

320:奥さまは名無しさん
17/03/07 20:49:16.11 gvQn5tOD.net
スカイラーは腹立つシーン割り振られてんなぁと思ったけど、二周目からはウォルターの底意地の汚さと元々あった素質のクソ野郎な所が目についたよ…
軽度?とはいえ、脳性麻痺の長男と人が変わったように怪しいだんまりの旦那抱えて、出産を控えた女がストレス発散でタバコ吸って、当てつけに考えるのが無視なんて、真面目〜な人間だよなぁ
そら優しくしてくれる男(こいつも相当のバカだけど)に癒されたくもなるわな
俺は自分の父親や義理の兄貴がウォルターだったら絶対に嫌だ…ウォルターの事はきらいじゃないけどさ

321:奥さまは名無しさん
17/03/07 21:10:26.32 ouY1oz9B.net
しかも息子は親父の味方で母親が別居の原因だと思ってるからね

322:奥さまは名無しさん
17/03/07 22:01:11.11 ao3sExsK.net
少ないみたいだが俺は常にスカイラー援護派だった。
会計士的には思い切り極悪人化していくし。
むしろマリーが徹頭徹尾大嫌いだったわw

323:奥さまは名無しさん
17/03/07 22:11:07.37 qV16Oz7V.net
ジェシーが付き合ってた女の子供がリシンの毒で病院に搬送されたときジェシーに「もう二度と来ないで」的なこと言ってたのに
気づいたら普通に和解してたんだがどうやって和解したんだっけ?

324:奥さまは名無しさん
17/03/07 22:16:37.14 2B+j+W2b.net
スズランの毒だった→ジェシーは関係なかった→好き!抱いて!

325:奥さまは名無しさん
17/03/07 22:24:36.63 SyfF+iHi.net
トッド「個人的な恨みはない バーン」

326:奥さまは名無しさん
17/03/07 22:43:30.87 g5F7sVPu.net
シーズン1の時のジェシーって何歳?

327:奥さまは名無しさん
17/03/07 23:27:59.54 D4d0YSCH.net
シーズン2まで見たんだけど、1は面白かったが2はちょっと内輪話が多過ぎてイマイチに感じたわ
シーズン3もこの路線なの?
薬売りの方メインなら楽しみになるんだけど

328:奥さまは名無しさん
17/03/07 23:29:18.31 RXZqfogG.net
先を見たけど仕事やめたらスカイラーが元に戻って見直したわ
女だから引きずるかと思ったのに
それより糞うぜぇのがハンクとマリー
ハンクは良い時もあるけど前からウォルター目線で見るとうざいことこの上ないことが多かった
異動をビビッてるだけなのにブルーメスに執着することを理由にしてたときのうざさったらない
マリーは元々やかましいしうざい
万引き常習犯の糞ゴミが
こいつら二人死んでくれマジで
ウォルター家


329:とジェシーとソウルが幸せになってくれたらそれでいい 残り見てくるわ



330:奥さまは名無しさん
17/03/08 00:18:38.53 C4W9zAQI.net
>>319←コイツ「スカイラーウザすぎる!」と言ってた奴と感覚が似てるなw

331:奥さまは名無しさん
17/03/08 00:32:33.71 On2dhB+b.net
ジェシーは速攻逮捕で一生ムショ暮らしだろ

332:奥さまは名無しさん
17/03/08 00:39:05.06 ZcLjklXP.net
>>320
同一人物だぞ

333:奥さまは名無しさん
17/03/08 00:43:40.57 f1f9mlY+.net
>>318
シーズン2は俺も今イチだと思う
トゥコの早すぎる退場は事情があるから仕方無いけど
飛行機事故はご都合主義すぎる
シーズン3以降は面白い

334:奥さまは名無しさん
17/03/08 01:17:43.38 yz5gj3Km.net
>>318
中盤以降の展開に深く絡む重要人物が2人いて、
その2人ともシーズン3以降にならないとまともに出てこない。

335:奥さまは名無しさん
17/03/08 01:27:01.08 ZcLjklXP.net
13話まで見終わったけどジェシーもやりすぎたな
死んで良いわ
こいつ誰のおかげで生きてると思ってんだ
ウォルターが決死の覚悟で救ってやって来たのに今まで
お前がビビッてガス殺せなかったせいでウォルターが策にうってでたんだろ
ガキに死なない程度の毒もったくらいでこの全てを無かったことにしてハンクに寝返るとか死ねよ
トッドが有能すぎてやばい
トッドの家族もガチで使えるし、マイクが虚勢っつったのはろくに調べないでの発言だったのか
ウォルター家とソウルが幸せになったらそれでいいわ

336:奥さまは名無しさん
17/03/08 01:47:24.73 S2NRtP91.net
ウォルターの正体が分かった後のウォルター、スカイラーク、ハンク、マリーの4人の話し合いでマリーのウォルターに言った『自殺して!』が一番鬼畜だわ。
どういう金か知らなかったにせよ、ハンクのリハビリの大金を貰っておいて。

337:奥さまは名無しさん
17/03/08 01:50:24.90 CMGgTWzu.net
すかいらーく

338:奥さまは名無しさん
17/03/08 01:54:56.79 qcGmRRQp.net
>>318
俺はシーズン2から面白くなってはまった
色んな奴がいるもんだな

339:奥さまは名無しさん
17/03/08 02:21:07.32 ZcLjklXP.net
14話見終わった
ハンク死んで糞ざまぁwww
ゴメスもうざかったから死んで良いね
でもスカイラーに演技の電話する前からウォルターが殺したみたいになっちゃってたよな
いつも思うんだがウォルターは最初からきちっと事情を話せば良いのにいつもしないから誤解を招くんだよな
どや顔で説教しにきた糞マリーのシーンではハンクの死を知ったらこの調子乗った顔から窮地に落とされると思うとゾクゾクしたわwww
あの糞万引き常習犯のセラピー必須精神障害者が
スカイラーの方から襲ったのに父が襲ったと言って怯えながらスカイラーを守ったシーンは悲しいね
こんなはずじゃなかったのに
最初からハンクの死について詳しく話せばこんなことにならなかったのに

340:奥さまは名無しさん
17/03/08 02:32:58.59 ZcLjklXP.net
俺の最終回予想はウォルターがあの銃器でトッドんとこ乗り込んでジェシー救って死ぬ
血を流しながら「ジェシー・・・俺にはお前だけだ。逃げろ」って感動シーンからの最後はジェシーがウォルターの墓に花を添える
どう?これ当たりだろ
ジェシーは本当に良い奴だったな
このドラマの良心はジェシーだよ
ボコられて意識が朦朧としてる中脳障害のガキじゃなくジェシーの名前を口にしたのが全て

341:奥さまは名無しさん
17/03/08 02:37:07.17 ZcLjklXP.net
忘れてた
ウォルターが死んだことをジェシーがスカイラー達に伝えに来る
そしてハンクの死の真相を話す
これも当たりだろ?
これ全部違ってたら自分の首かっきって死ぬわ

342:奥さまは名無しさん
17/03/08 03:26:23.43 C4W9zAQI.net
はいはい

343:奥さまは名無しさん
17/03/08 04:47:24.06 4BRKnXLf.net
首切って死ななくていいから、気持ち悪い長文感想は自分のブログ


344:ゥ何かでやろうね



345:奥さまは名無しさん
17/03/08 05:49:57.71 CMGgTWzu.net
コピペ?

346:奥さまは名無しさん
17/03/08 07:29:57.43 EDZBwSu9.net
ID:ZcLjklXP ←うぜぇ

347:奥さまは名無しさん
17/03/08 11:27:07.65 ztkSbhjL.net
>>299
大映ドラマとか凄かったみたいだな
今で言う脅迫・殺人予告当たり前
カミソリの刃入りの手紙とかもバンバン来てたって片平なぎさが言ってたわ

348:奥さまは名無しさん
17/03/08 12:16:44.25 2KJ3ZrH1.net
さっきからウォルター信者ごっこしてる人は皮肉でやってるつもりなのかな?

349:奥さまは名無しさん
17/03/08 12:20:48.89 ZDALScDd.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

350:奥さまは名無しさん
17/03/08 17:01:51.93 tWcjin7x.net
ハンクがエルパソ勤務にビビってるのが腑に落ちない
そんなキャラじゃないよね?これから明らかになるのかな

351:奥さまは名無しさん
17/03/08 17:32:00.37 CMGgTWzu.net
トゥコとの銃撃戦でPTSDになったんだろうな

352:奥さまは名無しさん
17/03/08 17:37:52.60 tWcjin7x.net
ゴンゾの死体写メ撮って笑ってた男が銃撃戦でPTSDか…うーん

353:奥さまは名無しさん
17/03/08 19:00:49.22 zJQd6wcn.net
そりゃ死体を見るのと自分が死ぬかもしれないという経験するのとは違うだろ
もともと「強くなくてはいけない」って無理してたところもあったのかもしれない

354:奥さまは名無しさん
17/03/08 19:08:16.10 6tN6EW4w.net
単純に実は腰抜けだから本場にビビってるってのもあるだろうし
あと言語だろ

355:奥さまは名無しさん
17/03/08 19:34:47.83 MjzBDXl4.net
死体と記念写真もだけど
ハンクのタフガイアピールって、本当のタフガイでないからこその
過激なだけでピント外れなものばかりだった気がする

356:奥さまは名無しさん
17/03/08 20:08:44.14 ztkSbhjL.net
縁起が悪いってトゥコのグリル捨ててたもんなw

357:奥さまは名無しさん
17/03/08 20:09:00.03 GVYyaRvv.net
ハンクは優秀だけど実は家族第一でメンタル弱いんだよ。
死体写真趣味が終盤役立つとこあって良かったな。
すじこで代用できそう。

358:奥さまは名無しさん
17/03/08 20:23:51.61 6tN6EW4w.net
お前らってBBで言うとトゥコに殴り殺されたアイツだよな

359:奥さまは名無しさん
17/03/08 20:25:11.12 ztkSbhjL.net
いやどう考えてもバッジャー

360:奥さまは名無しさん
17/03/08 21:58:42.42 +R0AOrZN.net
最近見たけどこのドラマ、毎回冒頭に未来のシーン入れるのが良いね
特にラスト付近の廃屋になってるウォルター家から始まるところとかゾクゾクした
大抵ああいうのって夢オチみたいな感じになって現実にはならないのが定石だけどこのドラマだとそういうことは一度もないから
視聴者も「ああこの後こうなるのか・・・」となってインパクト絶大な掴みだよね

361:奥さまは名無しさん
17/03/09 10:27:13.13 qxAXKvIP.net
テレビでは5年かかったけど設定では完結までたったの2年だよな
理系で2浪や2留はよくあるがその期間にこれだけの経験をして
自由の身になったんだよな、ジェシーは。
いい経験したな
そのうえまだ若い

362:奥さまは名無しさん
17/03/09 11:00:40.63 OJ26u5wT.net
ジュニアはシーズンごとに高校生役に無理がある風貌に成長してたしな

363:奥さまは名無しさん
17/03/09 11:07:18.72 ORK8sDGf.net
>>350
2年で壮大な経験したなw
ジェシーになりたいか?と聞かれると迷うわ

364:奥さまは名無しさん
17/03/09 11:15:04.68 M9nnImlv.net
ウォルター家は実際の民家とスタジオのセット併用で撮ってたけど
最後廃屋になってるところはどうやって撮ったんだろうな、外から見た所は実際のロケっぽかったけど

365:奥さまは名無しさん
17/03/09 11:25:16.68 HGN98HSE.net
親から絶縁されて
恋人1は死に
恋人2は殺され
マイクも殺され
ウォルターには裏切


366:轤 監禁され奴隷のようにメスを造らされ 命からがら逃げおおせる こんな経験したくない



367:奥さまは名無しさん
17/03/09 13:56:41.92 eCtXY7EK.net
ゲイルを殺した事と彼女を巻き込んでしまった罪の意識に結局苛まれてメンヘラになってそうだけどなジェシーは

368:奥さまは名無しさん
17/03/09 17:19:53.95 RYZbE1jW.net
ジェシーの恋人2が殺される所、心が痛すぎてジェシーと同じくらい鼻息荒くなった
あそこだけは2度と見れないかもしれん

369:奥さまは名無しさん
17/03/09 18:58:50.85 ym18gWO2.net
ガス、ジェシー、ウォルターの三人は
大切な人が目の前で殺されて、身動きできない状態で慟哭
という共通点があるね
脚本家の思い入れが強いキャラだから?

370:奥さまは名無しさん
17/03/09 19:27:36.06 ORK8sDGf.net
>>357
麻薬カルテルに一度足を踏み入れるとこうなるぞって言う教訓にもなるしね
けどウォルターだけは同情できないw

371:奥さまは名無しさん
17/03/09 20:57:47.78 aBgB5wpf.net
>>354
しかも、時々ボコボコ

372:奥さまは名無しさん
17/03/09 21:33:58.14 ogWJHs3p.net
S5のジェシーは肉体的にも精神的にも追いつめられてたはずだから
ガリガリに痩せているべきだった マシニストのクリスチャンベールくらい

373:奥さまは名無しさん
17/03/09 21:41:29.02 eCtXY7EK.net
でもジェシーってウォルターに会わなかったらどっかでパクられるかのたれ死ぬかだったろ
両親との関係の修復は無理だしかといって真っ当に稼ぐこともできないし

374:奥さまは名無しさん
17/03/09 22:35:56.83 5q6Wk2nu.net
500万ドルもらったジェシーが即ぶっ壊れるのはソウルが悪い。
未公開シーンで刑務所虐殺の後、俺らも消されるかもってジェシーに銃渡すのがカットされてる。

375:奥さまは名無しさん
17/03/09 22:38:10.88 Wfs1Txmo.net
やっぱおまえらがジェシーだったら大金バラまかず、どっかにトンズラして自由気ままに暮らすよな?
俺ならそうする。

376:奥さまは名無しさん
17/03/09 23:38:22.45 eXfr0/OZ.net
金をばら撒く意味がわからないw
あそこは共感出来なかった場面かなー

377:奥さまは名無しさん
17/03/09 23:56:05.03 UzZzuK7n.net
>>360
ストレス太りっつーのもあるよ
ましてやトッドに強制的にアイス食わされてたわけだし

378:奥さまは名無しさん
17/03/10 00:19:33.30 pJZ8TGdt.net
強制的に食わされてはいないだろ
上出来のロットを作った時のご褒美だったはず

379:奥さまは名無しさん
17/03/10 00:40:15.40 lnKDEPwW.net
幽閉中は3食シリアルをボリボリ齧ってただけかもしれない
あれ糖分多いよ太るよ

380:奥さまは名無しさん
17/03/10 00:43:42.28 2HQkHqQD.net
トッドはリディアの何に惹かれたんだろうか

381:奥さまは名無しさん
17/03/10 01:17:17.41 3novk4Gx.net
一見か弱い雰囲気でインテリっぽい所とか?
娘思いだったようだけど、それ以外はクソ女だったな。

382:奥さまは名無しさん
17/03/10 01:23:32.56 6hNRflb0.net
おっぱいだよ

383:奥さまは名無しさん
17/03/10 01:24:52.78 KsrHorJ9.net
トッドは童貞なんだろ

384:奥さまは名無しさん
17/03/10 01:26:59.15 xFdTwZzU.net
単に売春婦以外の女性と接点がないんだと思う
下手したら売春婦とも接点がないのかも

385:奥さまは名無しさん
17/03/10 01:53:28.79 M+jWb68F.net
「人は欠損に恋をする」という、整形外科の高須クリニックの名言。
人格的欠損しかないリディアに恋するトッドは、
もしかして、人生の達観者かもしれないね。

386:奥さまは名無しさん
17/03/10 01:54:49.70 +V5BC2Vg.net
自分を頼ってくれて自分が紳士のようにエスコートした初めての女性だった…とか?

387:奥さまは名無しさん
17/03/10 02:15:48.35 mw4b9lIU.net
このドラマつまらない回がなくて凄い
スカイラーはジュニアにハンクの死について真相を話したのかな

388:奥さまは名無しさん
17/03/10 03:35:50.02 3novk4Gx.net
難点を言うなら……
見てるほうがホレてしまうような応援したくなる、いい女がいない…かな?
毎回イラついてそうな顔したオバハン二人がメインの女だからなあ……
まあ、いい女いても巻き込まれてロクな目に合わない(最悪死亡)か〜〜

389:奥さまは名無しさん
17/03/10 06:13:08.81 tennk1qX.net
どいつも電話出なさすぎだろ
あの留守電うぜえ

390:奥さまは名無しさん
17/03/10 06:19:21.66 B7hEVKfO.net
>>368
いままで自分の周りにいなかったタイプだからじゃない?
大きそうな企業に就職できてる=それなりに高学歴で、
そういう企業でそこそこ大事な仕事まかされるくらいの立派な立場で働くような女の人
トッドには洗練された大人の女性で、キラキラして見えたんじゃないのかな?

391:奥さまは名無しさん
17/03/10 07:44:27.36 oLRjCRLm.net
電話で思い出した。あのメンバー全員、電話切るの早くないか?自分で用件だけ言ってガチャ、一言聞いただけでガチャw

392:奥さまは名無しさん
17/03/10 07:59:08.99 lnKDEPwW.net
ジェシーのwebサイトは自分で作ったのかな?

393:奥さまは名無しさん
17/03/10 09:34:15.06 eqF5eccA.net
>>375
蒸し返すけどハエ回

394:奥さまは名無しさん
17/03/10 09:52:40.06 wugedl/M.net
ハエ回死ね
適当なクソ訳だらけの糞字幕死ね
俳優の演技台無しの吹替え死ね
原語で見ず面白さ半減に気付かない馬鹿死ね
架空の人物にあれこれ理由付けする不毛な行為死ね

395:奥さまは名無しさん
17/03/10 10:00:29.59 BDzqrHyR.net
ハンク死ね

396:奥さまは名無しさん
17/03/10 11:11:36.98 urlN+2iP.net
>>383
既にジャックが

397:奥さまは名無しさん
17/03/10 11:38:26.29 o1DUOnkB.net
>>383
シュレイダー捜査官と呼べ

398:奥さまは名無しさん
17/03/10 12:35:54.38 OYx7zHqA.net
>>381
ハエ会同意

399:奥さまは名無しさん
17/03/10 17:43:50.92 qPfkkd7w.net
悪魔元帥ベルゼバブに魅入られ、
本当の悪の道に進むことが決定したメタファー
そんな重要な回だと気づかない奴が多過ぎる

400:奥さまは名無しさん
17/03/10 18:55:11.82 Fpmbv1PO.net
ハエ回でアニメうる星やつらで似たような話あったの思い出した
あたると面堂の2人しか登場せず舞台が面堂邸の地下迷宮だけで2人の会話メインの密室劇回

401:奥さまは名無しさん
17/03/10 19:03:58.95 6hNRflb0.net
うる星やつらは引き伸ばしがひどかったという印象しかない

402:奥さまは名無しさん
17/03/10 19:28:20.84 3novk4Gx.net
DB北斗せやなせやせや

403:奥さまは名無しさん
17/03/10 20:26:41.25 OYx7zHqA.net
>>387
酒飲んで観てるから気づかなかったわ

404:奥さまは名無しさん
17/03/10 21:37:39.36 BDzqrHyR.net
何だろうがつまらんものはつまらん

405:奥さまは名無しさん
17/03/10 22:27:32.38 I/dgiqtp.net
伸ばすため無理やり蝿に当たらない感出しすぎてきつかったな

406:奥さまは名無しさん
17/03/11 06:21:16.34 iCXEyThe.net
まあほら、蝿は素早いから
蝿だけに 動きが はえー
なんちゃって(^∇^)

407:奥さまは名無しさん
17/03/11 08:18:26.19 T3jiLFI9.net
>>394
その調子で頼む!

408:奥さまは名無しさん
17/03/11 15:21:14.74 A1b3gVOy.net
ハンクと仲良くするジュニアに焼餅やいて激おこになるウォルターが小物すぎて笑える

409:奥さまは名無しさん
17/03/11 18:21:59.41 w3l0lG84.net
ジェシーの箱作り幻想シーン、友人は笑って観たというけど、拘束恐怖症の自分


410:ノは早送りするぐらいキツかった ウォルターなんかと出会わなければ良かったのにとまで思ったよ…まぁそれじゃあドラマが始まらないけどさ



411:奥さまは名無しさん
17/03/11 19:51:23.24 mE5UmMJ9.net
そんなこと言ったら
ハンクがあの日ウォルターを捜査見学になんか連れていかなきゃよかったのに
そもそもウォルターが高校の先生なんかやってなかったらよかったのに
ずっとエリオットと仕事してればよかったのに
グレッチェンが現れなきゃよかったのに
ってなってキリがないわ

412:奥さまは名無しさん
17/03/11 20:17:42.83 z0BqzvJV.net
今飯屋で刑務所10人殺しのバックで流れてた曲が流れてる
殺人ソング

413:奥さまは名無しさん
17/03/11 20:38:41.08 ugLau+5Z.net
プスプスプスプスプスプス

414:奥さまは名無しさん
17/03/11 20:57:08.19 DvHFxjLI.net
>>399の背後に鉤十字タトゥーした屈強な男が数人

415:奥さまは名無しさん
17/03/12 00:24:28.45 2CKXhl6X.net
素で話すブライアン・クランストンがただのオッサンでわろた

416:奥さまは名無しさん
17/03/12 08:14:40.08 IvfnOp+M.net
1話の最初の方で授業中に女と話してるの注意されて椅子引きずりながら席に戻ったやつがジェシーだとずっと思ってたが
2周目見始めて別人だと気づいた

417:奥さまは名無しさん
17/03/12 08:26:11.90 eGk6oRsj.net
>>403
どんだけ頭悪いの

418:奥さまは名無しさん
17/03/12 09:12:07.66 d5JmAPMC.net
そういや現生徒はあまり絡みなかったな

419:奥さまは名無しさん
17/03/12 09:16:55.30 ruJbVwBd.net
ガススタでバカにされたぐらいか?

420:奥さまは名無しさん
17/03/12 09:17:51.49 GdTW8PX2.net
髪ある頃のウォルターは少しおどおどしてるけど丁寧に教える先生役が似合ってたよね
仙八先生みたいな

421:奥さまは名無しさん
17/03/12 12:25:07.69 uJxCpzrW.net
裸で放浪かもチラシに悪口書いた犯人の生徒いてこます話あるのかな〜ってちょっと期待した

422:奥さまは名無しさん
17/03/12 15:49:41.52 2CKXhl6X.net
ジェシーみたいな生徒ばかりだったらウォルターも変わっていたんだろうか
新人教育の場に立つ…素晴らしい!なんて充実した人生なんだぁ…って

423:奥さまは名無しさん
17/03/12 15:50:14.25 4Ay0IDW7.net
金だけ持ってる性格の悪い野郎のBMに放火した時に共感した奴は多いだろう

424:奥さまは名無しさん
17/03/12 15:51:47.39 NhO6upBu.net
KEN WINS

425:奥さまは名無しさん
17/03/12 16:37:13.74 BQgKj2wT.net
トラボルタみたいな奴な

426:奥さまは名無しさん
17/03/12 16:41:22.58 sVg4ZidR.net
リオ・グランデ川の堤防を歩いて通勤し、
出来の悪い生徒を校正させる熱血教師を演じる
ブライアン・クランストン主演の学園ドラマが見たいです。

427:奥さまは名無しさん
17/03/12 17:48:09.19 V1eeimtn.net
生徒は、トゥコにクレ8とか?女生徒はウェンディ?校長はガス? 更正ムリだろ。

428:奥さまは名無しさん
17/03/12 17:51:15.34 2CKXhl6X.net
トゥコは案外きっかけさえあれば簡単に更生しそう

429:奥さまは名無しさん
17/03/12 18:28:32.89 4uPszPKH.net
お前らトゥコ好きだよなw

430:奥さまは名無しさん
17/03/12 19:00:57.13 KxGQDzZg.net
俺は嫌いだよ。ただのDQNじゃねーか。爺さん婆さんに優しいぐらいしか褒めるところがないがその爺さん婆さんもクソだしな

431:奥さまは名無しさん
17/03/12 19:06:45.29 sbvafrG4.net
そりゃ、あんなのが実際にいたらタダのクソだ
でも、ドラマの中のヤツとしてみれば、結構スキだな(ポッ

432:奥さまは名無しさん
17/03/12 23:33:46.64 WNTtdk/0.net
ガス死んだ時って2ちゃんも盛り上がったの?

433:奥さまは名無しさん
17/03/12 23:42:08.80 WNTtdk/0.net
と思ったらまだスレ立ったのシーズン5からか

434:奥さまは名無しさん
17/03/13 00:05:12.99 S9D1hrvo.net
今更だろうけどスキニーピート、プリズン・ブレイク出てたんだな

435:奥さまは名無しさん
17/03/13 00:17:47.28 ZoeOcTea.net
ガス爆発って盛り上がってた

436:奥さまは名無しさん
17/03/13 01:41:07.22 NSOa8/bt.net
そのあと誰かが静岡駅前の爆発事故の思出話始めてしらけきってしばらく書き込みが止まったのを覚えてる

437:奥さまは名無しさん
17/03/13 01:42:19.12 RPcu/awQ.net
>>421
マジ?
ジェシーに取り調べしてるのはウォーキング・デッドに出てるよね

438:奥さまは名無しさん
17/03/13 02:39:57.60 BgB8qeS9.net
>>421
ヘイワイヤーにビール買ってきてくんねえ?っていうカップルの男の方か

439:奥さまは名無しさん
17/03/13 02:53:01.10 S9D1hrvo.net
>>424-425
Tが腕切られた後にキャンプしてるカップルのテントから氷奪うシーン
URLリンク(i.imgur.com)

440:奥さまは名無しさん
17/03/13 03:01:48.21 RPcu/awQ.net
>>426
マジだ

441:奥さまは名無しさん
17/03/13 07:00:23.21 ZoeOcTea.net
スキニー絶対どっかで死ぬと思ってたが

442:奥さまは名無しさん
17/03/13 08:12:23.61 FzwCYZZa.net
ハンクがメンタリストに麻薬捜査官役で出てるよw

443:奥さまは名無しさん
17/03/13 09:03:09.21 tUHafxmB.net
>>424
え、そうなの?

444:奥さまは名無しさん
17/03/13 10:40:36.70 RPcu/awQ.net
>>430
アレクサンドリアの住民
最初リック達に反抗的で、工事作業中に男たちのせいで女が取り残されてウォーカーにやられそうになって
エイブラハムが助けた際に一悶着してたやつ
ウォーカー誘導作戦が失敗に終わって銃隠し持ってリックを殺そうか悩むも一瞬でリックに捻じ伏せられたやつ

445:奥さまは名無しさん
17/03/13 11:54:57.41 +se0z2oD.net
2週間かけてやっと観終わった
主人公や嫁のクズさには何度も呆れたが、嫁子供がいる身としては身につまされる想いもあって結局最後まで観てしまった
世界中の年寄りにウケたのも納得

446:奥さまは名無しさん
17/03/13 12:07:26.04 qTRjX5gY.net
>>431
それ、トビンと他のヤツをゴッチャにしてるぞ。BBの刑事はトビン。

447:奥さまは名無しさん
17/03/13 12:15:23.48 5vwf5R+U.net
トビんは良い子だからリックを殺そうなんて思わないよな

448:奥さまは名無しさん
17/03/13 13:24:08.68 BqQLZSSg.net
>>421
マホーンに殺されて埋められてた奴って出戻りジミーだよなw

449:奥さまは名無しさん
17/03/13 15:04:50.72 sRFn1VPp.net
確かに似てるな。同一人物?

450:奥さまは名無しさん
17/03/13 17:16:32.64 BqQLZSSg.net
オスカー・シェイルズ
URLリンク(www.prisonbreak.nl)
ジェームズ・キルケリー
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

451:奥さまは名無しさん
17/03/13 18:12:44.16 5IbWMorW.net
>>432
いわゆる中年の危機、ミッドエイジクライシスを感じている者が共感する内容なのだろう
50代男性の”やり残した感”に強烈に訴えかけるドラマだと誰かが言ってた

452:奥さまは名無しさん
17/03/13 18:20:46.45 zkrL/cbd.net
でもウォルターほどの「あの頃こうしてれば」を抱えてる中年なんてそんなにおるんかいな

453:奥さまは名無しさん
17/03/13 19:26:37.38 ZcwwLmra.net
株売却はきつい

454:奥さまは名無しさん
17/03/13 20:49:50.67 RPcu/awQ.net
>>433
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これ
キャロルと良い


455:感じになってたやつ これジェシーを取り調べてた刑事だよね? こいつ確か銃の倉庫でリックに捻じ伏せられてなかったっけ



456:奥さまは名無しさん
17/03/13 20:55:04.20 kUUdP4/V.net
>>441
ねじ伏せられたのは別人の建築士かなんか。名前忘れた
トビンもその現場に居たけど

457:奥さまは名無しさん
17/03/13 21:54:44.35 RPcu/awQ.net
>>442
俺の記憶違いか
サンキュー

458:奥さまは名無しさん
17/03/13 23:03:13.46 bUXwIxtp.net
最後は切ないね。結局、悪事は全てを滅ぼすという教訓のドラマだったな。

459:奥さまは名無しさん
17/03/14 01:01:49.49 NrzWrrF1.net
ハンクてプリズンブレイクのあの看守とは同一人物?

460:奥さまは名無しさん
17/03/14 01:18:33.83 Z03FtNA8.net
ベリックはもっと情けない小物感出てるだろ

461:奥さまは名無しさん
17/03/14 01:24:16.29 N5OoHpC2.net
でもハンクもSONAにぶち込まれたらブリーフでウロついてそう

462:奥さまは名無しさん
17/03/14 01:28:54.69 zgZmMwVX.net
ハンクはアンダー・ザ・ドームのジムだよな

463:奥さまは名無しさん
17/03/14 06:08:48.25 rJltO8A0.net
ハンクは他のドラマでも警察の現場の指揮官クラス
アンダー・ザ・ドームは中古車販売業

464:奥さまは名無しさん
17/03/14 06:19:24.89 KgpxOt1E.net
>>441
そういやこいつだったような

465:奥さまは名無しさん
17/03/14 09:04:16.68 +Am7QJEs.net
>>444
全てが中途半端な悪事だったしな
悪事のプロはガスみたいに上手くこなしてるだろうし
まぁガスもヤラれたけどw

466:奥さまは名無しさん
17/03/14 10:37:35.36 /1CtTY4p.net
しかしよくもまああんなシナリオを考え付いたもんだ。ギリガン凄いよな

467:奥さまは名無しさん
17/03/14 10:39:30.71 Ovwmxa/8.net
ブレイキング・バッド見終えた!
で、もう一度見直してる。
最初ベーコンで50作ってたんやね。こんな伏線覚えてないよ。たった2年で人生変わるんやね。

468:奥さまは名無しさん
17/03/14 12:39:31.40 N5OoHpC2.net
アメドラで出てくるカリカリベーコンが食いたい

469:奥さまは名無しさん
17/03/14 13:04:01.26 FzZP3ZGv.net
つ ベジベーコン

470:奥さまは名無しさん
17/03/14 13:42:47.32 Z0VnLtAz.net
絆創膏の味がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/203 KB
担当:undef