【ABC】Agents of S.H ..
[2ch|▼Menu]
2:奥さまは名無しさん
16/10/16 00:47:18.79 ohQ7oHiF.net
>>1
乙!

3:奥さまは名無しさん
16/10/16 00:50:01.04 ohQ7oHiF.net
4話の予告、ジェマが部屋の下見に行って血だらけテイジーに会うシーン。YouTube再生回数半端ない。

4:奥さまは名無しさん
16/10/16 18:06:54.19 MmjBuQzh.net
クエイクは世間的には悪事を働いた印象見たいだが
その内実はまだ話の中で明らかになってないね

5:奥さまは名無しさん
16/10/16 19:05:08.16 pEgo+bw8.net
ラストのインヒューマンのサナギは何だ

6:奥さまは名無しさん
16/10/16 19:57:34.50 MmjBuQzh.net
自分もあれ脱皮前だって印象だったんだけど
そういえばDNAない人はインヒューマンにならないから
ただの死人の兄貴かもしれんね

7:奥さまは名無しさん
16/10/17 12:28:46.99 NjHs8p3Q.net
ジミヘンのFire

8:奥さまは名無しさん
16/10/19 20:12:32.53 WAZBUmwT.net
ジェームス対ゴーストライダー見れたわww

9:奥さまは名無しさん
16/10/20 14:09:53.91 075MzR5Z.net
来週シモンズちゃんが嘘発見器にかけられとる!なんか悪さしたんか?

10:奥さまは名無しさん
16/10/20 14:45:26.25 xTOakYWz.net
定期的に受けてるんじゃないの

11:奥さまは名無しさん
16/10/20 23:18:11.15 mKss7lbw.net
定期健診

12:奥さまは名無しさん
16/10/20 23:19:06.48 mKss7lbw.net
質問が近づくとこの表情うまいね

13:奥さまは名無しさん
16/10/20 23:42:21.39 075MzR5Z.net
最近ジェマがうまいとこ持ってってる気がする。デイジーかすんじゃってるよ…。

14:奥さまは名無しさん
16/10/21 13:23:43.95 louZJ1kS.net
Darkholdがストレンジと関係するかどうか
関係ないなら公開来年1月でもいいんだけど

15:奥さまは名無しさん
16/10/21 19:37:03.02 7UqHhW7w.net
何もかも生き延びてきてラドクリフに殺される

16:奥さまは名無しさん
16/10/22 15:26:00.78 VH6ITlUk.net
>>14
関係してるってSDCCかどっかのパネルで言われてた
ゴーストライダーのルーシー、エアバッグついてないのワロタw
しかしせっかくのゴーストライダーなのに予算の関係かめっちゃ地味
おまけに今週なんてセットがドリフのコント並みの安っぽさだった
最低視聴率も記録したしS5は難しいんじゃなかろうか

17:奥さまは名無しさん
16/10/22 18:03:48.19 Ss+mMJD5.net
なんで視聴率悪いんかな。残念だ。私はシーズン3後半から流し見になったけどね。フィッツシモンズのイチャコラだけ見たい。

18:奥さまは名無しさん
16/10/22 18:04:15.20 Ss+mMJD5.net
なんで視聴率悪いんかな。残念だ。私はシーズン3後半から流し見になったけどね。フィッツシモンズのイチャコラだけ見たい。

19:奥さまは名無しさん
16/10/22 23:32:19.82 VH6ITlUk.net
>>18
S4では予算かなり減らされてる感じだし
いきなりゴーストだとか魔法書よこせみたいな話になって
一気に客が減るのもわかるって思うよ

20:奥さまは名無しさん
16/10/22 23:40:53.71 02by0hTY.net
視聴率はS3後半からヤバくなかったか

21:奥さまは名無しさん
16/10/22 23:59:59.96 Z8FcuGv4.net
今シーズンなんか映画の世界観で日常というか現実というか人々どうしてんのって
そもそものこのドラマの原点には沿ってると見てるけどね
そりゃ幽霊魔法と出てきたのは認めるよコールソンの反応そのものだもの
でもシビルウォーという映画があってソコヴィア協定後の世界はどうなのって
これはうまく取り入れながら話は進んでると思うけどね
ただ自分は他のドラマは見ないからAoSがおもしろいか否かはあまり考えてないのかもしれない

22:奥さまは名無しさん
16/10/23 01:00:35.13 gbjuYdYK.net
>>21
S2とS3であれだけやったインヒューマンズを横に置いて唐突に幽霊とか魔法とか言い出したのはまずかったと思う
最低視聴率の数字がお客の心を目に見える形であらわしてると思うよ

23:奥さまは名無しさん
16/10/23 02:27:27.96 5e3dy+DG.net
スターの階段上るはずだったフィッツシモンズ役の二人がかわいそう。デイジー役のクロエはもっとかわいそう。映画の話なんて夢のまた夢

24:奥さまは名無しさん
16/10/23 09:18:26.05 x4Pg9HDD.net
まぁ出演契約結んだ時はいずれ映画に出るつもりだったろうな
特にデイジーは第一候補だったと思われるので製作陣にキレていい
しかも後からデアデビル達が出てきたもんだからなおさら可哀想だわ

25:奥さまは名無しさん
16/10/23 10:28:59.01 +Wy9mSkD.net
人気や成績で状況が変わっていくのなんてどこの世界でもそうだし当たり前のことじゃね
映画だってシリーズ化想定して作ってもコケたらそこで終わり
クロエベネットはまだ新人だしこの経験を次の仕事に活かせればいいじゃん

26:奥さまは名無しさん
16/10/23 10:59:49.36 ZwASiHPn.net
コラコラまだこの仕事この仕事

27:奥さまは名無しさん
16/10/23 11:05:27.32 ZwASiHPn.net
次回予告でシモンズ窮地に立たされてるのは分かるが
あれUSB部下に渡したのからそれが報告されてるんじゃね
ていうか今のところシモンズは新長官を信用していないらしいが
ジェフリーが信頼に足りない人物かはむしろ誠実マンみたいに描かれてるね

28:奥さまは名無しさん
16/10/23 15:33:37.80 gbjuYdYK.net
ジェフリーはむしろ誠実マンすぎて胡散臭い感じが出るように演出されてる気がする

29:奥さまは名無しさん
16/10/23 15:58:45.27 ZwASiHPn.net
実はクソみたいなヤツだったってのはウォードで懲りたから止めてほしい
なんらかの負い目があって共感出来るような人物であってほしい

30:奥さまは名無しさん
16/10/25 16:56:56.38 slCsUc+W.net
ロビーが燃える鎖掴んだところでめっちゃテンション上がったw
第三期であれ使った時「何これゴーストライダーのオマージュ?」って思ってたら
そのまんまライダーにつなげるとかw
しかしあれだ、ライダー強くてかっこよすぎて他が霞む

31:奥さまは名無しさん
16/10/26 19:38:45.99 1m7+4uLc.net
ジョージ・ステファノプロスが出た

32:奥さまは名無しさん
16/10/26 21:41:44.63 B00m5zvw.net
シモンズの評価下がってるのは俺だけじゃないはずだが

33:奥さまは名無しさん
16/10/26 22:48:39.40 1m7+4uLc.net
あれシビルウォーのウイーンの爆弾テロか

34:奥さまは名無しさん
16/10/27 09:34:15.92 m7N8fkSk.net
ルーシーとピーナッツギャングとは

35:奥さまは名無しさん
16/10/27 19:59:06.78 i0pyfaxC.net
フィッツシモンズけんかしてんの?どっちが悪いの?

36:奥さまは名無しさん
16/10/27 20:57:31.23 v9bGTMAE.net
アイーダが完成されててしかもボディまで作られてることを秘密にされてたシモンズがプンスコしてる
しかもアイーダ美人じゃないの!も追加でドン

37:奥さまは名無しさん
16/10/27 23:21:17.49 i0pyfaxC.net
>>36
サンクス!!
フィッツシモンズのイチャコラが癒しだわ

38:奥さまは名無しさん
16/10/27 23:21:44.89 i0pyfaxC.net
>>36
サンクス!!
フィッツシモンズのイチャコラが癒しだわ

39:奥さまは名無しさん
16/10/28 20:49:16.81 bORhbnrB.net
エンディングにいつも含みがあるねー
インヒューマンのサナギどうなった?

40:奥さまは名無しさん
16/10/29 09:16:49.07 WPz+64mX.net
サナギ「今出ました〜」

41:奥さまは名無しさん
16/10/29 17:18:03.34 nhgcN8rP.net
ジェフリーの能力はなんなの?

42:奥さまは名無しさん
16/10/29 17:22:27.56 MsgikcIQ.net
怪力

43:奥さまは名無しさん
16/10/29 18:57:14.65 nhgcN8rP.net
>>42
ありがと
ジェフリーの能力全然印象に残ってなかった…

44:奥さまは名無しさん
16/10/30 00:11:03.21 ybNETYc8.net
そういや一度だけメイ相手に使ってたっけ

45:奥さまは名無しさん
16/10/30 20:01:57.68 GlAfWu6I.net
クエイクのガントレットかっこいいね

46:奥さまは名無しさん
16/10/31 00:01:02.47 MJNPB1Vd.net
ガントレットかっこいい!スーパーヒーローって感じになってきた!

47:奥さまは名無しさん
16/10/31 12:21:40.69 MJNPB1Vd.net
フィッツびいきなのは認めるが、なんだか出番が少ないのは気のせいか?

48:奥さまは名無しさん
16/11/01 17:33:56.14 CKoByKV2.net
もしかしてゴーストライダーってMCU初の私怨で人を殺しちゃったヒーローなんじゃ…
自分と弟を轢いた犯人とは言え裁判受けて服役してる囚人燃やしちゃったんだけど相手が悪人だからありなのかな

49:奥さまは名無しさん
16/11/01 22:43:13.47 AoWttbq7.net
ゴーストライダーのやつコンテインメントモジュール破ってるやん!

50:奥さまは名無しさん
16/11/02 00:49:34.60 oj6+G98Y.net
>>48
デアデビル二期のパニッシャーは? 私怨で大虐殺してるぞ
まあどっちかと言うとアンチヒーローだけど

51:奥さまは名無しさん
16/11/02 09:32:43.59 jplj+Xj6.net
パニッシャーはゴーストライダーの比じゃないくらい殺してるだろうな

52:奥さまは名無しさん
16/11/02 21:33:21.34 1PS52Qox.net
Eli Morrowやはりヴィランか

53:奥さまは名無しさん
16/11/02 22:48:40.95 1PS52Qox.net
素直に見ればコールソン、フィッツ、ロビーがゴースト化か
二度も死ぬのかコールソン

54:奥さまは名無しさん
16/11/02 23:57:30.97 3krZJLsw.net
フィッツだけはやめて!

55:奥さまは名無しさん
16/11/03 00:05:08.94 vwpy5U3O.net
大丈夫
死んでもブルーの体液を入れて
ちょちょいと脳みそを刺激し続ければ生き返るから^^

56:奥さまは名無しさん
16/11/03 00:08:13.35 EKv7cjO1.net
おいラドクリフにあの本見せるなよ!絶対だぞ!

57:奥さまは名無しさん
16/11/03 01:18:48.12 uGhRBWO1.net
次回は11月29日ってまじ?

58:奥さまは名無しさん
16/11/03 08:15:46.77 2BkNsmW/.net
はい

59:奥さまは名無しさん
16/11/03 08:29:28.59 2BkNsmW/.net
カーターのS2見とけばよかったなあ

60:奥さまは名無しさん
16/11/03 12:01:15.30 uGhRBWO1.net
>>58
だ、大統領のせい?制作側のせい?視聴率のせい?月末まで待たされるなんて…。

61:奥さまは名無しさん
16/11/03 12:16:40.79 52tbVtQ2.net
さすがに視聴率悪いから飛び飛び予定とかないと思うよ
大統領選挙イヤーだし以前に1週空いたのもそうでしょ
あちらさんの事情知らないけどまぁ選挙関係だと思う

62:奥さまは名無しさん
16/11/03 18:49:29.88 sZiX9178.net
今週はおもしろかったな
ドラマのいいとこって感じだった
視聴率は悪いだろうけど

63:奥さまは名無しさん
16/11/03 18:54:47.27 sZiX9178.net
結局コールソンらがゴースト化したことによって
その解放はDarkhold読むしかないってことかな
本を見つけてメイが預かるシーンはとってつけた感じだったもんね
そしてその役はシモンズかラドクリフか
シモンズをマベットから救った大仕事を今度はシモンズが

64:奥さまは名無しさん
16/11/03 21:56:06.69 uGhRBWO1.net
ただでさえ月末までモヤモヤするのに、文章最後まできちんと書いてほしいわ。シモンズが何するって?

65:奥さまは名無しさん
16/11/03 22:17:25.19 sZiX9178.net
担うのか

66:奥さまは名無しさん
16/11/03 23:42:51.06 dZ1WGuHd.net
ジョニーブレイズ ロビーレイエス
韻が似てる

67:奥さまは名無しさん
16/11/04 00:29:54.21 8aLyIBCB.net
ゴースト化したコールソンとフィッツの様子が気になる。冷静に分析するんかな

68:奥さまは名無しさん
16/11/04 09:14:22.73 8aLyIBCB.net
フィッツはシモンズとケンカしたまま死んでしまったんだな。新居も意味なし。かわいそうに。ってなるワケがない

69:奥さまは名無しさん
16/11/05 00:09:19.49 9ehw8zI8.net
ラドクリフって今何やってんの?

70:奥さまは名無しさん
16/11/05 09:24:00.85 IUMklP+Z.net
ジェフリーめっちゃ強いというよりもゴーストライダーあんまり強くない…という印象だった6話

71:奥さまは名無しさん
16/11/05 12:46:22.90 sd70ql+i.net
そうかぁ残念

72:奥さまは名無しさん
16/11/06 00:32:12.92 OnCa1YN6.net
もう7話が先過ぎて耐えられない。せめてこの先の展開予想を話しませんか?

73:奥さまは名無しさん
16/11/06 05:19:30.16 r1ESn2Ey.net
>>70
傷一つ付かなかったのなに

74:奥さまは名無しさん
16/11/06 10:31:03.49 9Jc9Lbi4.net
ジェフリーの能力が怪力とすごく頑丈ってことなんじゃないかな
なんかジェフリーは天然インヒューマンじゃなくて超人兵士系なのでは?って気がするが今の段階だと何とも言えないね

75:奥さまは名無しさん
16/11/06 11:00:09.68 wZOOFfUe.net
岩男長官は気絶しそうにこそなってたが骨折もせず
直後にコールソンと普通に会議やってるのが笑った
絆創膏もなし

76:奥さまは名無しさん
16/11/07 09:17:36.80 l92qkkAs.net
ちょ、まじか
今週の今見たけど元祖ゴーストライダーのジョニー・ブレイズ登場してたのか!

77:奥さまは名無しさん
16/11/07 10:50:15.57 wYATo5iY.net
>>76
足元だけだがね

78:奥さまは名無しさん
16/11/07 12:18:00.28 SHo3Tc40.net
ニコラスなの?

79:奥さまは名無しさん
16/11/07 12:33:28.24 QInjy300.net
前話から種まきがあって本の在り処にQuentinCarnivalのポスターがあったり
本を開く直前に革ジャン移動したりしてる
ただジョニーブレイズとの関連だけで確定かどうかは不明

80:奥さまは名無しさん
16/11/07 19:05:40.28 l92qkkAs.net
>>79
クラーク・グレッグのtwitterでジョニーで確定だって

81:奥さまは名無しさん
16/11/07 21:30:44.76 UiHfOc9z.net
ニコラスケイジ!

82:奥さまは名無しさん
16/11/09 23:27:12.26 eEkQbCHM.net
大統領選終わったけど。なんでまだ3週間も待たなきゃいけないんだよ!

83:奥さまは名無しさん
16/11/13 21:37:00.28 iFWiTudL.net
AoSだけお休み?他のドラマやってるね。

84:奥さまは名無しさん
16/11/15 10:54:50.60 HvolXPiQ.net
Marvel, ABC Set 'The Inhumans' TV Series
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)
AOSのスピンオフではないし来年夏に限定公開ってw
そんなに早く出来るのかな?

85:奥さまは名無しさん
16/11/15 12:53:10.09 CUrLHCPn.net
>>84
映画やめてスカイのインヒューマンズ設定の延長でやるのか?
それともエージェントオブシールド終わらせてインヒューマンズで仕切り直し?

86:奥さまは名無しさん
16/11/15 14:09:38.70 XKrt6b6e.net
>>84
・来年9月よりABCでシリーズ放送開始
・最初の2話を2週間限定でIMAXで公開
・シールドのスピンオフではなくブラックボルトとそのファミリーを描く
限定公開の意味が違うぞ
ディスニーは自社のケーブルの成績がすこぶる悪いがABCはむしろ伸びてるので
こっちの枠に本腰入れて来るのかもな
クローク&ダガーは2018年にABC傘下のケーブルTVで公開とこっちも先日発表してたが
あと記事貼るならまず公式発表にしようぜ
URLリンク(marvel.com)

87:奥さまは名無しさん
16/11/15 14:29:41.91 aMXxXhcm.net
私はAoSが観たいだけなのよー!

88:奥さまは名無しさん
16/11/15 18:25:33.99 HvolXPiQ.net
>>86
ゴメンネ
マーベル公式なんて見た事無いもんで

89:奥さまは名無しさん
16/11/20 02:04:14.44 o2UibZV6.net
7話まだー?

90:奥さまは名無しさん
16/11/23 11:38:52.97 m2xDTTqN.net
来週サナギが出てくるぞ!

91:奥さまは名無しさん
16/11/26 18:54:43.77 EmU3uiIQ.net
サンクスギビングのエリザベス&イアンのやり取りがカワイイ

92:奥さまは名無しさん
16/11/26 22:19:53.92 P17jQoBZ.net
アメリカ人しか知らない

93:奥さまは名無しさん
16/11/30 13:55:30.02 YhJauc06.net
AIDAすげぇぇぇ!

94:奥さまは名無しさん
16/11/30 20:34:32.17 7SS+irXe.net
コールソンは今回ので3本くらい毛ぇ抜けたな

95:奥さまは名無しさん
16/12/01 00:03:44.82 2GSQSkoV.net
アナザーディメンションに放り込まれたのはストレンジのタイインみたいだね
くっそー全っ然わからん!!

96:奥さまは名無しさん
16/12/01 00:09:20.47 qK7tdGMg.net
今回はたしかにシリーズ屈指の面白さだった
ここまでやっといて来年のTV版インヒューマンズは「シールド」とは関係ありませんなのは辛いなあ
アイーダとかロビーとかあと半シーズンでどうすんのこれ…

97:奥さまは名無しさん
16/12/01 00:19:50.69 1zifnDYJ.net
打ち切りは決定?

98:奥さまは名無しさん
16/12/01 00:30:03.97 qK7tdGMg.net
>>97
来年9月26日からインヒューマンズ放送開始なのは決定してるけどシールドがどうなるかはまだ明言されてない
でも同じABCで火曜放送となったら存続の可能性はかなり怪しい感じ…
ゴーストライダーだけ切り離してネトフリ行きでは?って予測もあるけどまだウワサの域を出ないし

99:奥さまは名無しさん
16/12/01 09:14:08.37 mG9AyhGs.net
次回終わったら今度はウインターブレイクですか
休んでばっか

100:奥さまは名無しさん
16/12/01 10:11:53.49 A90tkqhp.net
打ちきりでいいよ。将来性抜群の若手俳優たちを生殺しにしないでほしい

101:奥さまは名無しさん
16/12/01 11:08:33.90 s1NF/rO9.net
>>98
インヒューマンズの放送日確認したら、9月26日の火曜からだった
これは終わりっぽいか

102:奥さまは名無しさん
16/12/01 11:13:52.65 swJu0d3q.net
火曜日から他の枠に移動の可能性は?
視聴率の方は今どうなのよ

103:奥さまは名無しさん
16/12/01 18:29:44.67 QaeD7LRB.net
来年の9月1日から上映ってあんま時間無いね
そんな急いで作らなくてもいいのに

104:奥さまは名無しさん
16/12/01 22:39:09.26 I+sotmkH.net
LMDはコミックでは結局敵対勢力になるみたいだからエイダのやってることもその流れなのかな

105:奥さまは名無しさん
16/12/02 00:05:33.93 2XursugY.net
>>102
Agents of SHIELD 3.44 (1.1) 2.95 (0.9) 2.68 (0.9) 2.34 (0.7) 2.30 (0.8) 2.43 (0.8)

106:奥さまは名無しさん
16/12/02 02:03:34.36 6Q27TORT.net
どっかのコミコンかなんかでスカイとコールソンとゴーストライダーが変装侵入してる動画かわいい

107:奥さまは名無しさん
16/12/02 11:02:55.17 8iSZuy2o.net
今回も2.41って防御率ならなかなかの数字なんだけどなぁ

108:奥さまは名無しさん
16/12/03 12:00:39.92 RHkVYzQU.net
この番組見てそれ程関心なかったゴーストライダーに親近感を覚えるようになってしまった
マーベルの策にはまったかも

109:奥さまは名無しさん
16/12/04 08:25:01.85 Yazg7k+d.net
めっちゃ地味だけどパトリオット来るで
URLリンク(pp.vk.me)

110:奥さまは名無しさん
16/12/04 08:48:18.56 kuePuxg/.net
でもやる気あるんだな よし

111:奥さまは名無しさん
16/12/04 22:04:28.64 H04Q80UH.net
公式のミンナウェンのポッドキャストによると
シーズン4は全22話を3分割したパートで出来てて次回で最初のパートが終わるとこみたい
放送としては予定通りということか
あとの英語はわからん

112:奥さまは名無しさん
16/12/07 20:20:09.37 bqKIGLip.net
さすがDarkhold

113:奥さまは名無しさん
16/12/07 20:44:29.17 bqKIGLip.net
あれ?YoyoSlingshotフューチャーあるのか

114:奥さまは名無しさん
16/12/07 22:53:30.04 4t7OBG+t.net
まさかここでゴーストライダー退場とは…
それ以上にヨーヨーの個人シリーズ出来るの超意外だった
そんな人気あったように見えないし6本もネタあるのか?

115:奥さまは名無しさん
16/12/07 23:02:40.44 p1hRM+S1.net
話は正味5分で残りはスローモーションです

116:奥さまは名無しさん
16/12/08 08:24:07.22 oL82PfF4.net
質量保存の法則キタコレ

117:奥さまは名無しさん
16/12/08 19:37:04.71 8VU8iCEp.net
そういやロビーはダークディメンション(だっけ?)に行っちゃったけど
遺された車椅子の弟はどうすんだろう…

118:奥さまは名無しさん
16/12/09 20:45:36.91 g1Yc2ugP.net
ジョニーブレイズ→炎のバイク
ロビーレイエス→炎の車
ゲイブレイエス→炎の車イス

119:奥さまは名無しさん
16/12/10 11:40:13.42 HWKmhAgU.net
バリアフリーの場所でしか戦えないじゃないですかヤダー!>炎の車イス

120:奥さまは名無しさん
16/12/10 16:05:23.12 yk6hgoFy.net
メイ姐さんは生きてると思うが姉さんさんは殺されてしまった
かわいそうな役回りが多かったネイサンサン

121:奥さまは名無しさん
16/12/11 00:59:55.85 JR7VuSVX.net
LMDって何?

122:奥さまは名無しさん
16/12/11 10:46:05.65 J6jVQyz0.net
Let
Me
Die
死なせてくれ…ってコールソンさんが言ってた!
本当は
Life Model Decoy でマーベル世界では人間そっくりのコピーロボットみたいなもの
コミックでキャラが死んだり都合が悪くなってくると死んだのはLMDだったとか
あの行動とってたのは全部LMDだったとか便利に使われる

123:奥さまは名無しさん
16/12/11 10:53:32.60 OvUc1Kyt.net
リンカーン、マック、デスロックがごっちゃになったものだよ

124:奥さまは名無しさん
16/12/11 14:35:07.08 F87wKjKS.net
Love Marriage Divorce

125:奥さまは名無しさん
16/12/12 21:57:42.43 hixKHFv0.net
>>123
あぶねえ、一瞬納得しかけたw

126:奥さまは名無しさん
16/12/13 14:24:32.32 ukw7/Xsy.net
Slingshotのお話はS3とS4にまたがる話で一話3~6分(全6話)みたい

127:奥さまは名無しさん
16/12/14 08:25:49.81 RkLX2N2r.net
Slingshotスタンリーの顔出てきたww

128:奥さまは名無しさん
16/12/14 17:52:50.39 Odql/7Lc.net
コールソン来月来日決定やったぜ

129:奥さまは名無しさん
16/12/14 18:10:33.76 ONyLFZtL.net
再来週だよ

130:奥さまは名無しさん
16/12/14 19:27:45.62 Odql/7Lc.net
クリスマスだった!

131:奥さまは名無しさん
16/12/15 19:29:50.06 VFaEe3dl.net
ミン・ナ、イアン、エリザベスも来て欲しい

132:奥さまは名無しさん
16/12/15 19:33:01.94 VFaEe3dl.net
おっと!クロエ、ブレット忘れちゃダメじゃん!初期メンバーみんな来て欲しい

133:奥さまは名無しさん
16/12/16 00:12:42.02 9kHvtlcT.net
全員呼んだらギャラ半端じゃなさそうだから
ほぼ無理でしょうなw
ハリコンもだけど、もっと色んなドラマから
ゲスト呼んで欲しいけど、いかんせん
予算がないからなぁ。

134:奥さまは名無しさん
16/12/16 05:43:49.92 dERM8pw6.net
いつになったらキャプテンアメリカ出てくるん?

135:奥さまは名無しさん
16/12/19 01:48:38.17 BMzZeziK.net
で、どっちが本物のメイ姐さん?

136:奥さまは名無しさん
16/12/19 14:51:30.85 NqRP2E2d.net
>>135
エイダ?アイーダ?が監禁してる方が本体だと思う

137:奥さまは名無しさん
16/12/20 00:14:57.49 t/kRZCbn.net
コールソンと乾杯してるのがLMDなんだ。相変わらずわかんないのね、コールソン。かわいいけど。あれ?シモンズはAIDA一目で気づいたよね?なんでメイはわかんないんだ?

138:奥さまは名無しさん
16/12/20 12:58:45.19 zn4vr5Mi.net
ローグワン見たけど
コールソン推しのアクバーは出なかった気がする

139:奥さまは名無しさん
16/12/24 03:51:34.80 cEQPB1CT.net
>>138
だよね?俺も思った
同じ人種だけどあの提督名前違ったよな?

140:奥さまは名無しさん
16/12/31 14:48:23.09 HK70oWl/.net
ラダス提督はモン・カラマリでも寒冷地出身で色白らしい
対してアクバーは温暖か熱帯出身らしくて肌が赤い
とかなんと濃い設定でスレ違い失礼しました

141:奥さまは名無しさん
16/12/31 16:55:54.36 Z1FsJgBv.net
メリンダ・メイってメリンダが姓でメイがメイだよな
メイの元旦那ってメイのことをメリンダって呼ぶから何か変な気がする

142:奥さまは名無しさん
16/12/31 17:14:30.15 Mmwwcr8Y.net
どっちが姓か知らないけど、別れても下の名前で呼ぶほうが変じゃね

143:奥さまは名無しさん
16/12/31 18:36:32.76 XExzBMmu.net
梅琳達(メィ・リン・ダ)だからメリンダでフルネーム。向こうじゃファーストネームで呼ぶのがデフォだが
母親の名前も梅蓮というのはどうなんだ? 帰化しているから同姓できるのか

144:奥さまは名無しさん
16/12/31 23:48:10.71 J2uRm2Ag.net
さっき丁度AOSシーズン1から見直してて シーズン1見終わったとこだわ
ウォードをメイがのしたばっかりw

145:奥さまは名無しさん
17/01/02 14:26:18.55 o/JEW0Ku.net
New Year's Resolutions

146:奥さまは名無しさん
17/01/04 17:10:42.04 JNVkoCPy.net
ゴーストライダーのエフェクトってやっぱ予算食ってたんだな…
後半8話でまた戻ってこられるのかねえ
その点LMDはあんまVFX使わないから安心なんだなw

147:奥さまは名無しさん
17/01/06 19:33:02.62 JUJQ/Cgd.net
>>145
キャストみんなやってるね。何やってるかわかんないんだけど。何の投票ですか?

148:奥さまは名無しさん
17/01/12 23:53:56.98 eQRk9TXJ.net
どうやらS5やりそう

149:奥さまは名無しさん
17/01/13 09:33:05.77 nmTwcCTG.net
S4は3節に切ってやってるからかS2やS3よりはタイトで面白くまとまってる印象だけど
S5やるって言われてもえぇ…ってなっちゃう
インヒューマンズ始まるのにどうすんだろうと
Netflixのディフェンダーズもあるしもうそろそろ映画とTVとNetflixで繋がってるとこ描かないと
いろいろ祖語が出て来そう

150:奥さまは名無しさん
17/01/13 09:50:09.75 Bz+I4EhL.net
s5でインヒューマンズへの架け橋的な描き方するなら良さそう

151:奥さまは名無しさん
17/01/14 09:29:30.21 xPPfz3qT.net
メイスが殉職なり外れてデイジー新長官の線ありか

152:奥さまは名無しさん
17/01/15 17:13:36.39 5HV9zn+M.net
どうせ死んでも次のシリーズでは死んでなかったか、生き返りますから!

153:奥さまは名無しさん
17/01/15 20:27:01.32 T0zKwb4H.net
クイックシルバー
はやく生き返ってくれー
AOS3まだ発売されてないから見てないけど
ウォードもタヒチで記憶消して、元に戻らんものか・・・

154:奥さまは名無しさん
17/01/15 21:03:28.84 D3A0jpOZ.net
ボビーとハンターは帰ってこないのかね

155:奥さまは名無しさん
17/01/15 21:10:54.54 7lisRXlc.net
もうお星様になったよ

156:奥さまは名無しさん
17/01/15 21:12:27.80 tzEOlExl.net
ボビーが関わる企画がボツになり過ぎて可哀想過ぎるわ。背高くて美人なのに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

157:奥さまは名無しさん
17/01/15 23:13:39.77 Ely8U229.net
ナディア弟って永遠にサナギになり続ける運命じゃねえの

158:奥さまは名無しさん
17/01/15 23:50:24.08 vVX0LZTH.net
絶対に100話はキープするからS5更新は堅いよ

159:奥さまは名無しさん
17/01/15 23:51:03.17 uekj43CI.net
月末にはケーニグ家の謎が明らかになるらしい

160:奥さまは名無しさん
17/01/16 03:55:18.86 XtUKy2n2.net
弟撃たれる時反応できなかったのはなぜ

161:奥さまは名無しさん
17/01/16 13:42:47.84 oCuhU9Vu.net
ノーモーション&まさか姉が撃つとは思ってなかったからでは?

162:奥さまは名無しさん
17/01/16 21:22:07.06 +2mMSsYZ.net
チタウリの攻撃で母を失ったからインヒューマンズ憎しってなんか逆恨みのような気もするなあ

163:奥さまは名無しさん
17/01/17 09:29:29.57 ECst1j6g.net
インヒューマンズとチタウリって関係ないよね…
テリジェンクリスタル溶かしちゃったシールド逆恨みならまだわからんでもない
それかアベンジャーズ逆恨み

164:奥さまは名無しさん
17/01/18 19:14:24.73 ebbT9P7G.net
メイスってスカイの父ちゃん由来の劣化版超人兵士だったのか
でもおかしな副作用がないぶんスターク製の超人血清より優秀かも

165:奥さまは名無しさん
17/01/18 23:15:45.64 sXyjY9kp.net
気のせいかシモンズが弟を助けたサンキューと
フィッツがエイダを助けたサンキューが似ているような気がした
それぞれのその存在から似てるシーンを作ったか
まあ気のせいかな

166:奥さまは名無しさん
17/01/19 08:47:47.39 Z3GRijN4.net
とりあえずメイスの謎は終わり
後はLMD関連、議員とウォッチドッグス、マックの日付つきメモ(写真?)の謎か

167:奥さまは名無しさん
17/01/19 10:10:59.90 h7kJN73G.net
昨日の視聴率でまたワースト記録更新
それでも打ち切りにはならないんだからキャストやスタッフは幸運だよなあ

168:奥さまは名無しさん
17/01/19 10:23:26.45 lwipLHc6.net
円盤の売れ行きってどうなんだろうね
そっちでペイ出来てるとか?

169:奥さまは名無しさん
17/01/19 10:58:45.15 h7kJN73G.net
円盤の売れ行きは特に良くもなく悪くもなくで全然話題にはならないね
あの枠はMCUの宣伝枠なんで他局ならとっくに打ち切りってライン割ってても存続になってるんだと思う
同じABCでも低視聴率で打ち切りは度々あるがシールドはそういう番組とは位置づけが違うんだろう

170:奥さまは名無しさん
17/01/19 14:08:04.92 PdylXocM.net
ABC
【更新確実】
『Black-ish(原題)』
『フアン家のアメリカ開拓記』
『それいけ!ゴールドバーグ家』
『グレイズ・アナトミー』
『殺人を無罪にする方法』
【更新有力】
『American Housewife(原題)』
『サバイバー:宿命の大統領』
『ザ・ミドル 〜中流家族のフツーの幸せ』
『モダン・ファミリー』
『ワンス・アポン・ア・タイム』
『Speechless(原題)』
【更新検討中】
『Dr. Ken(原題)』
『Last Man Standing(原題)』
『エージェント・オブ・シールド』   ←←←今ココ
『クワンティコ/FBIアカデミーの真実』
【更新望み薄】
『Secrets and Lies(原題)』
【打ち切り確実】
『Conviction(原題)』
『Notorious(原題)』
【打ち切り決定】
『ミストレス〜溺れる女たち〜』

171:奥さまは名無しさん
17/01/19 15:11:28.81 0BXX+uUB.net
既報通りチャニング・ダンジがやる気あるんだから続くだろ

172:奥さまは名無しさん
17/01/19 20:25:14.51 d1kCx22s.net
序盤でスナイパーがメイスに撃った弾がルークケイジに出てきたユダではないかと言われているが
ほんまかいな

173:奥さまは名無しさん
17/01/20 08:21:32.50 +KkEK35W.net
ネトフリとのコラボの一発目か

174:奥さまは名無しさん
17/01/20 22:39:06.00 8S8knHE4.net
ゴーストライダーパート ジョニーブレイズについては今後AoSで掘り下げることは無さそう

175:奥さまは名無しさん
17/01/20 22:43:06.91 uZzgkyh3.net
ここではないけどゴーストライダーシリーズ展開していく企画あるってインタビューで答えてたよ
映画でもNetflixでもいくらでも可能性あるって

176:奥さまは名無しさん
17/01/20 22:57:30.96 HdueKq8e.net
結局ゴーストライダーを出した意味あったの?

177:奥さまは名無しさん
17/01/21 00:14:17.40 Di+BiTVF.net
>>175
でも予算がないんだ…

178:奥さまは名無しさん
17/01/21 00:20:08.63 QO2CnaAO.net
インヒューマンズ、日本でも劇場公開してくれるのかなぁ

179:奥さまは名無しさん
17/01/21 10:22:44.99 0KulD0xe.net
まずむry

180:奥さまは名無しさん
17/01/22 09:48:55.14 4SdfXRmp.net
ヴィン・ディーゼルはインヒューマンズをまだ映画でやってほしいと思ってるみたいだけど
あれそんなに面白い話なのか

181:奥さまは名無しさん
17/01/23 17:31:44.99 CuFhki5l.net
主役が最後の最後まで声を発することができない映画って言うのも難しいんじゃ
と、思ったがTVではそれをやるんだよなあ

182:奥さまは名無しさん
17/01/23 20:25:21.36 NJhXMyNj.net
ドラマとは関係ないけどボビーがジョンウィックに出ててなんか嬉しかったw

183:奥さまは名無しさん
17/01/25 22:58:45.31 L+x9yMVx.net
>>170
グレイズアナトミーはもういいよ

184:奥さまは名無しさん
17/01/25 23:12:07.57 oy26n1lV.net
スーペリアさんがウォードでないことを祈る

185:奥さまは名無しさん
17/01/26 09:36:41.83 ueXybF2E.net
エイダの目はデスロックの技術だそうだから
LMDのDはデスロックであながち間違いじゃないような気がしてきた

186:奥さまは名無しさん
17/01/26 11:03:03.16 LuEcMJc/.net
正体バレちゃったメイスって人間味ましてちょっと好きになてきたw

187:奥さまは名無しさん
17/01/26 19:28:57.11 M8vUE57k.net
URLリンク(www.tvgroove.com)
URLリンク(www.tvgroove.com)

188:奥さまは名無しさん
17/01/26 20:52:15.92 ZX6eyGui.net
クエイクがロビン親子に渡した金の出処はなんか突っ込まれると思ってたけどやはり来たね

189:奥さまは名無しさん
17/01/26 23:20:27.88 ziV+ACzu.net
・Darkholdに魅入られてたのはエイダではなくラドクリフだった。エイダはプログラムされただけだった。
・ラドクリフはナディア議員に保護を求めるがナディアはSuperiorにまず会うことを求めた。
・マックには別れた妻Nicoleがいて子供Hopeをもうけたが、この子はわずか4日しか生きられなかった。
・メイはラドクリフの作ったシミュレーション内でバーレーンの子供を救いトラウマを克服したように見えるが、この事実がメイにどの様に影響するか。

190:奥さまは名無しさん
17/01/27 09:48:41.72 R1CUp3el.net
来週はいよいよ200万切りかな…
どんどんつまらなくなるから当然だけど

191:奥さまは名無しさん
17/01/27 20:33:19.06 Eh38P3dV.net
来週出演予定のケーニグ役パットン・オズワルトは誕生日のよう

192:奥さまは名無しさん
17/01/28 01:50:23.30 fbY2J9yC.net
ジェマはどうしてフィッツの話を聞かないかなぁ。考えがあってのことでしょう?よくこの二人は恋人同士になれたよね。

193:奥さまは名無しさん
17/01/28 09:34:43.37 gEKv5R/X.net
フィッツ「この女には飽きたな、他の娘を」→エイダ発見

194:奥さまは名無しさん
17/01/28 11:00:11.42 p0IPA7/b.net
ついに次回コールソンとメイがキスを
しかしLMayDでは

195:奥さまは名無しさん
17/01/29 11:57:11.42 CtAUForX.net
ストレンジ見たけど別次元があること、魔法で物質を別次元から持ってくること
このあたりがS4と共通することかな
イーライ・モロウが物質を創造していると思い込んでいたのを、フィッツが別次元から盗んでいると指摘したこと
そういうのよく気付くなと思う
ただルーシーとピーナッツギャングにもなんか重なってほしかったな
ゴースト化とか何もなかったし

196:奥さまは名無しさん
17/01/30 17:10:28.03 Xk/3O8iC.net
>>194
LMDメイとそうなっちゃうって作家たちはどうしたいの?フィッツシモンズとAIDAの三角関係で充分。気持ち悪い。

197:奥さまは名無しさん
17/01/31 16:06:03.86 U2jcXAPR.net
フィッツとジェマのもじもじ恋愛くらいまでならよかったけど
エイダ挟んだ三角関係とかヨーヨーとマックにも暗い過去の陰が…とかいらんよ
なんでそういうの持ち込むんだよ

198:奥さまは名無しさん
17/01/31 23:58:44.05 FckyDxI8.net
ドラマってそういうものよ

199:奥さまは名無しさん
17/02/01 21:12:51.86 X3YzW3Rx.net
メイス出番なし

200:奥さまは名無しさん
17/02/01 22:05:38.68 JbKDDjsG.net
フィッツの父親がなんだって?

201:奥さまは名無しさん
17/02/02 07:38:55.80 Of73NUJd.net
そう言えばAOS3のボックスセット
予約してたのが発送されたから今日届くようだ・・・

202:奥さまは名無しさん
17/02/02 15:10:38.32 x+JfN/wF.net
シーズン3届いたけど
あのさぁ・・・ディスクのレーベル面の写真でネタバレとかホンマやめろよアホか

203:奥さまは名無しさん
17/02/02 20:22:05.29 Of73NUJd.net
俺も届いた
晩飯食ってから開けてみる・・・

204:奥さまは名無しさん
17/02/02 23:50:24.58 cmIUt2zq.net
>>202
ずっと目つぶってたら?キリないよ。そんくらいで怒ったらダメよダメダメ〜!

205:奥さまは名無しさん
17/02/03 08:19:55.76 XxqD8/Mb.net
俺みたいにレーベルの写真見ても
何にもわからなかったくらいで丁度いいんだよ^^
シーズン3はつまらんとか言われてたけど、超面白いじゃねーか・・・
2話連続で見たあと、寝る時間だから泣く泣く断念したわ;;
ウォードも元気そうだしw

206:奥さまは名無しさん
17/02/03 15:15:38.01 O91Y7VnP.net
友人はいままで海ドラほとんど見たことなくてシールドが初めてくらいなんだけど
毎週毎週おもしろくてどうしてこれが米国じゃ不評なのかわからないと言ってた
自分もリアルタイムで見るくらい好きだが人気ないのはまあ…うn

207:奥さまは名無しさん
17/02/03 15:20:38.79 0EDVudOK.net
なんかちゃんと見てない人の感想ばかり拡散されてる印象あるわ

208:奥さまは名無しさん
17/02/03 22:00:21.45 krMng0tu.net
今秋からやるインヒューマンズのドラマってマジでAOS関係ないのかな?デイジーとかも出てこない?と言うかAOS自体なかった事にするのかな?ここまでしといて?

209:奥さまは名無しさん
17/02/03 22:04:14.70 xKYVAg8v.net
AoSなかったことにするとかしないでしょ
ここまで長々とやってるのにそれをする意味が分からん

210:奥さまは名無しさん
17/02/03 22:46:21.49 g2ijK+Wx.net
宇宙が舞台になるんでないの?

211:奥さまは名無しさん
17/02/04 01:07:44.26 9a19+1FG.net
コールソンがアベンジャーズに生きてました!って言わない限り、AoSの最終回はコールソンが死んで終わり、何もなかったことに、の可能性有ると思う。

212:奥さまは名無しさん
17/02/04 01:19:33.41 q2PG8sNN.net
MCUって明言されてるんだから何もなかったことにはならんでしょ

213:奥さまは名無しさん
17/02/04 01:26:32.65 COPxfdKg.net
なかったことにはしないけど、交わることも出来ないって感じなのかな

214:奥さまは名無しさん
17/02/04 10:34:22.65 OzN1KDnX.net
十字架リレーおもろかったわ

215:奥さまは名無しさん
17/02/04 15:51:34.76 Adc9U+LR.net
>>212
MCUって明言されたっけ?MCUだったとしてもAoSなかった事されなったとしてもまったく触れない可能性あると思うそれくらい視聴率悪くなっている。せめてコールソンとかデイジーが最初の2エピソードぐらいゲスト出演してくれたらな。

216:奥さまは名無しさん
17/02/04 15:55:10.12 q2PG8sNN.net
>>215
フューリー出てきて繋がりあるアピールしてんのにMCUじゃないとか言う必要がない

217:奥さまは名無しさん
17/02/04 16:16:12.92 Adc9U+LR.net
>>216
AoSの話じゃなくてインヒューマンズのドラマの話だよ。

218:奥さまは名無しさん
17/02/04 16:30:07.86 q2PG8sNN.net
>>217
元々のレスがAoSの話なんだが

219:奥さまは名無しさん
17/02/04 16:48:27.00 Adc9U+LR.net
>>218
スレ違いなのは解ってるスマン。ただインヒューマンズがどれだけ関係するのか気になって。ゴーストライダーもネトフリ行くのかとか!

220:奥さまは名無しさん
17/02/04 18:02:21.45 muNj7MNG.net
インヒューマンズはブラックボルトの話なんでしょ? 舞台設定がまるで変わるはず

221:奥さまは名無しさん
17/02/04 18:14:05.19 cu9bpTUy.net
>>220
ブラックボルトが主人公だろうけどデイジーやコールソンとかがゲスト出演など1エピソードでいいから出てほしい。AoSでの出来事がなかった事されたら嫌だな!

222:奥さまは名無しさん
17/02/05 21:45:14.00 O2MubR1B.net
フィッツのパパって何者〜!?

223:奥さまは名無しさん
17/02/07 19:19:14.86 iESBxpRE.net
5月に公開のガーディアンとシーズン4のクロスオーバーはさすがにないよね。って言うかシーズン5の更新するかしないかはいつ発表かな?シーズン4の時はいつ頃だったけ?

224:奥さまは名無しさん
17/02/07 21:24:32.88 bhf2k9f5.net
ボビーとハンターのさよなら会でうるっときました

225:奥さまは名無しさん
17/02/07 21:36:20.74 nM323bef.net
いつ帰ってくるんだろうねぇあの夫婦

226:奥さまは名無しさん
17/02/07 21:41:28.45 d9gp3M26.net
ウォードの超進化が楽しい^^

227:奥さまは名無しさん
17/02/07 21:42:52.84 jMa9kPT6.net
忘れてはいないとか希望は常にあるみたいなこと言って制作の人最近答えてたらしいから
要するにまず復活しないみたい

228:奥さまは名無しさん
17/02/07 22:00:16.54 xsQEqPMX.net
S4の12話か11話でセリフの上ではいま別の任務でロシアに居るみたいな事言ってたと思う
1回流し見しただけなんではっきり覚えてないんだけどとりあえず生きてシールドに関わってはいるらしい

229:奥さまは名無しさん
17/02/07 22:43:09.82 1K2UfoaA.net
まじで!?復活してくれー!S4早くー!

230:奥さまは名無しさん
17/02/07 23:06:48.16 jMa9kPT6.net
オフシェンコ助けて犠牲になったとかそんなこと言ってたのしか覚えてないや
つまりS3のこと

231:奥さまは名無しさん
17/02/08 00:50:11.51 LtfqFWob.net
今現在の話じゃなかったのか…。ほんと、あの二人のキャラが退場の意味がわかんないよ。スピンオフなくなったならまた出してあげなきゃいけなくないの?出演保証ないの?マックヨーヨー要らないからボビーハンターに帰ってきてほしい。

232:奥さまは名無しさん
17/02/08 01:11:37.58 kVNIEvfE.net
ハンターは誰と組み合わせても面白い稀有な存在だったのに
コールソンとのやり取りが好きだった

233:奥さまは名無しさん
17/02/08 07:23:03.64 wxaCxtc6.net
にしても、あのロシアの首相は嫌なやつだったな
自分の命を助けてくれた相手に罪をなすりつけて死刑にしようとするとか
あいつもヒドラなんじゃねーの?
ウォードでもやらないくらい邪悪さだわ

234:奥さまは名無しさん
17/02/08 08:08:39.87 YTKrN+Ic.net
次々回タイトルThe Man Behind the Shield
これはキャプテンアメリカのコミックのタイトルらしいので
この辺りでメイスになにかが起きそう

235:奥さまは名無しさん
17/02/08 22:20:14.90 +Rt1NZbJ.net
ラドクリフでもGBM治せんか

236:奥さまは名無しさん
17/02/08 22:24:38.59 +Rt1NZbJ.net
もしかマックの乳児もそんな感じだったんだろか

237:奥さまは名無しさん
17/02/09 01:44:43.03 SY7E6rR7.net
しかし、フィッツシモンズがいいよね〜死をも恐れぬフィッツに、シモンズのあんた何してんのよ!からのぎゅっ

238:奥さまは名無しさん
17/02/09 01:59:52.75 XWQlUVte.net
GBMてなんぞ?

239:奥さまは名無しさん
17/02/09 08:28:13.74 BzRFEz6V.net
S4の第三パートはS1と絡んでいるらしいですね
今まで見てくれた人にはうれしい事のようです

240:奥さまは名無しさん
17/02/09 08:34:39.51 xr+m2ly7.net
終了フラグですかそれ

241:奥さまは名無しさん
17/02/09 13:19:35.29 XWQlUVte.net
もしかしてウォードが帰ってくるとかでは…ないかw

242:奥さまは名無しさん
17/02/09 15:08:17.86 udpnvJT2.net
グラビトニウムだ!イアンとかいう金持ちの悪いやつだ!

243:奥さまは名無しさん
17/02/09 16:36:21.43 Ky0wTgqD.net
>>239
マジ?何かな。フューリーとかマリアヒルがまた出るのかな?

244:奥さまは名無しさん
17/02/09 16:55:51.53 XWQlUVte.net
あの再生人間最強じゃない?

245:奥さまは名無しさん
17/02/09 22:20:56.59 jU1Fm3Oa.net
シーズン3 見て終わった
むっちゃおもろいやんか
シーズン2は正直あれれだったけど
シーズン3はすごく面白かった
ウォードの為にあるようなシーズンだったな
何気に生き残ったはずのヒドラのインヒューマンズ2人もどうなるか気になる
最後のデイジーの は、ちょっと不安になるけど・・・
いきなり半年後 とか・・・

246:奥さまは名無しさん
17/02/10 08:00:17.23 toBBZ0GO.net
シーズン2の最後は熱烈な視聴者にはあまりにも酷だった。あれで一年待ては拷問。シーズン3はデイジーのメイクが気になって気になって

247:奥さまは名無しさん
17/02/10 12:10:19.23 avl9brxx.net
>>246
シーズン4のパンダメイクの方が気になるだろ

248:奥さまは名無しさん
17/02/10 14:18:44.73 D1Sc7Quc.net
マロリーヤンセンはメルボルン出身らしくて
アグネス役の時はオージー訛りで話していたそう
あとメイスはアメフト表現多いね
ファンブルしたとかブロッカーやるとか

249:奥さまは名無しさん
17/02/10 16:24:32.68 PN4TSi62.net
アグネスとエイダをほんのちょっとしたアイメイクの違いで印象付けてたのも上手いなと思った
表情ももちろんだけども
メイスのアメフト表現は彼のヒロイズムとマチズモ的キャラを表現してる気がするね

250:奥さまは名無しさん
17/02/10 23:17:34.04 BkxYABau.net
今週ラドクリフが純テリジェンクリスタル作ったわけだけども
ショックリーは変わってナディア議員は変化せず(多分秘書たちも変化していない)
DNAキャリアだけに効いて一般人には無害
これすごいね
アフターライフどころかオリジナルのオベリスクのミストでも一般人のトリップはサナギ化(実質ブロンズ像化)したわけで
ラドクリフとダークホールドの力だと思うけどクリー人に営業にいけるレベルかも

251:奥さまは名無しさん
17/02/11 01:38:13.71 M7oINNOD.net
メイスの時限式超人血清とかラドクリフの順テリジェンクリスタルとか
シールドドラマの科学技術って軽くMCUの映画版科学越えてきてる…

252:奥さまは名無しさん
17/02/11 10:14:00.66 fyXeSX+y.net
ラドクリフはデイジーの血を借りてもプリミティブズちゃん止まりだったのに

253:奥さまは名無しさん
17/02/11 10:25:12.21 jTvpJ+Ty.net
AoSは本筋が難しいのでフィッツシモンズのロマンスだと思って見てる。

254:奥さまは名無しさん
17/02/12 12:23:40.18 cYewqd20.net
今更なんですがDr.ストレンジに出てくるカリオストロの書は
ダークホールドを抜書したものらしいですね
かといってAoSとのつながりに膨らみがあるかというと今のところないんですけど

255:奥さまは名無しさん
17/02/12 16:07:38.67 YECD1w/1.net
>>254
原作ではそうだったけどMCUでは関係ないんじゃないかな

256:奥さまは名無しさん
17/02/12 16:25:14.19 cYewqd20.net
ほんと残念ですねぇ

257:奥さまは名無しさん
17/02/12 21:02:02.55 YECD1w/1.net
同じMCUでも映画はほとんどTV側の設定やキャラ拾ってくれないんじゃ
クロエベネットが愚痴るのもわかるよね
映画とTVの制作期間の違いっていうのもわかるがなんとか連携取って欲しいよ

258:奥さまは名無しさん
17/02/12 21:59:02.74 xVBFVqJs.net
映画とドラマの剥離にはすごく憤りを感じる。
ただでさえ、映画ファンやネトフリファンにAoSバカにされてるのがむかつくのに、公式からも同じことをされているように感じるわ。
スター・ウォーズはテレビの設定拾ったりしてくれるのになぁ

259:奥さまは名無しさん
17/02/12 21:59:57.39 FRSxj6VQ.net
人気が無いと相手にもされないからな
ディフェンダーズでさえルッソやファイギが映画に出す可能性はあると答え始めた段階

260:奥さまは名無しさん
17/02/12 22:08:13.51 iL46YJm3.net
現在ドラマ、映画、Netflixの3つのシリーズがあるわけだが、どれもバラバラなのがね
確かに映画側はディフェンダーズのこと真剣に考えてるようだけど、すぐインフィニティウォーに登場するかは微妙だし

261:奥さまは名無しさん
17/02/12 22:38:19.97 DEjsWqzy.net
でもまあ低視聴率のままS4まで続けられたこと自体幸運なことだと思う
マーベルでなかったらとっくに打ち切られてただろう
クロエベネットとかこの扱いのまま終わるのは可哀想だけどさ

262:奥さまは名無しさん
17/02/13 01:00:42.60 RUoKI38C.net
お色気シーンを増やせば視聴率あがるよ。アメリカってそんな国。デイジーがミニのタイトでアクションとかフィッツシモンズのベッドシーンとか。

263:奥さまは名無しさん
17/02/13 01:29:50.39 Znar2ReH.net
メイのヌードシーン見たい

264:奥さまは名無しさん
17/02/14 08:42:14.99 NVqhhKN8.net
S4の第三節はまたハイドラの話みたいだね
例のあいつがウォードなんでは?って疑ってるけどどうなんだろw

265:奥さまは名無しさん
17/02/14 08:52:04.61 mKRtQAhA.net
宇宙空間で爆発した でS3は終わってるわけだから
まだ死んだかどうかはわからないしな

266:奥さまは名無しさん
17/02/14 15:37:35.59 KVHqq897.net
今さらまたウォード感があるな、違う展開がいいなー!

267:奥さまは名無しさん
17/02/14 17:41:36.26 9ARhex8E.net
じゃ、電気くんが死に損ってこと?デイジーがかわいそすぎない?もうウォードはいいよー

268:奥さまは名無しさん
17/02/14 22:15:01.86 rXqBEd8k.net
ウォード飽きたからフォードで頼む

269:奥さまは名無しさん
17/02/14 23:03:29.84 HIC7ZmU+.net
ウォードのLMDがでてくる

270:奥さまは名無しさん
17/02/15 01:19:12.81 6RW7PGJx.net
フィッツの尻見せろ!視聴率上げるのはこれしかない!

271:奥さまは名無しさん
17/02/15 21:54:22.81 B/fLnjud.net
ニックフューリーの格言 誰も信じるな

272:奥さまは名無しさん
17/02/15 22:38:38.42 IbbdQuo+.net
LMDアーク終わんのかねコレ
その次になると4月だしなんとかまとめるのかな

273:奥さまは名無しさん
17/02/16 02:26:41.96 y5FRWaHu.net
LMD4体ってハッキングされてるのかフィッツシモンズのどちらかが入れ替わてるのかと思いきや
ほんとにコールソンまでLMD化してんのかあれ?
ここまで風呂敷広げてほんとに終われるのか…
そもそもS5ない可能性高いのにどーすんだこれ

274:奥さまは名無しさん
17/02/16 02:58:14.51 EgWY94dp.net
インヒューマンズはミニシリーズで半年程の放送枠を延々ミニシリーズの再放送を繰り返すとは思えませんので、エピソード短縮でs5があるって期待してる

275:奥さまは名無しさん
17/02/16 08:19:55.61 wNcAnlc7.net
目指せ100話!

276:奥さまは名無しさん
17/02/16 12:09:06.14 b/vnwErU.net
こりゃあフィッツが黒サングラスかけてソースコードに突入する展開あるで

277:奥さまは名無しさん
17/02/16 12:34:08.76 wNcAnlc7.net
いつからフィッツが主役に?私はうれしいけどね!Go Fitz!

278:奥さまは名無しさん
17/02/17 22:12:11.61 Y5S48WAS.net
スーペリアの動機のありきたりさ(失礼ながら)といい議員の爆死退場といい
なんか惜しいところで物足りないと感じるS4のここまでの展開

279:奥さまは名無しさん
17/02/17 22:59:44.11 WzGGtnti.net
スーペリアはもうちょっと捻っといてくれよ!って思わず突っ込んじゃったよ…
前々回で最低視聴率マークしちゃったがこないだのはどうだったんだろ

280:奥さまは名無しさん
17/02/17 23:43:35.82 Y5S48WAS.net
2.13であいかわらず低いですが過去最低というではありません
次回もLMDのシメなので最低更新まではないかと

281:奥さまは名無しさん
17/02/18 01:10:17.25 8lpZozqM.net
お互いLMDじゃないって確かめよう!ってフィッツシモンズのベッドシーンから来週は始まるってどう?視聴率あがるんじゃね?

282:奥さまは名無しさん
17/02/18 20:14:11.29 V67R1dLb.net
エイダに電ノコは怖いわ

283:奥さまは名無しさん
17/02/21 13:52:41.75 cQc1DfUt.net
URLリンク(youtu.be)

284:奥さまは名無しさん
17/02/22 13:11:06.83 TFcIiRSk.net
ウォード帰ってくるのか

285:奥さまは名無しさん
17/02/22 16:36:59.72 m44e5a/g.net
URLリンク(68.media.tumblr.com)
URLリンク(68.media.tumblr.com)

286:奥さまは名無しさん
17/02/22 16:39:42.11 m44e5a/g.net
URLリンク(68.media.tumblr.com)

287:奥さまは名無しさん
17/02/22 18:41:04.27 yO0Dun8Q.net
次回はどういう状況になっとるの?なんでデイジーはウォードと一緒なの?ジェマは死んだの?コールソンは先生?マックはなんか平和だけど。フィッーーツ!!何者?(かっこいいけど)誰の手?メーーイ!!ヒドラなんすけどー!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2280日前に更新/136 KB
担当:undef