House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_4 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:奥さまは名無しさん
17/01/25 13:07:31.80 4AgzYwlA.net
>>822
同感
現実の選挙から現在までのほうが茶番臭いわ
>>825
見なくても中身わかったw

851:奥さまは名無しさん
17/01/25 15:15:15.95 e0HbE/o6.net
レミーダントンの人、オスカーにノミネートされてるな

852:奥さまは名無しさん
17/01/25 18:04:02.53 BIJAvWKN.net
レミーは女の趣味が残念

853:奥さまは名無しさん
17/01/25 20:47:31.17 qtghCgoY.net
敵はユーチューバー野郎が一番嫌い
駅でマグロをツイートする人種、ガキまで顔出しでバカじゃないの
スーツの着方オバマさんの真似すんな

854:奥さまは名無しさん
17/01/25 23:20:14.98 C2S5i/tY.net
だからってメンドーサじゃ敵にならないでしょ
あの退場のさせ方は笑ったが

855:奥さまは名無しさん
17/01/26 04:55:05.14 Pq6yspOQ.net
レイチェルは殺されると思ったがいきなり埋められてた。ダグをしっかり仕留めておけばよかったのに。

856:奥さまは名無しさん
17/01/26 06:48:59.96 J0UxOPxb.net
ダグは怖い
嫌いじゃないけど時々怖い

857:奥さまは名無しさん
17/01/26 16:59:56.53 DgxOgIkD


858:.net



859:奥さまは名無しさん
17/01/26 17:18:19.40 wt7c/RiK.net
>>833
トランプ選挙にほとんどお金つかってないよ
TV CMとかほとんど打ってなくて、twitter→炎上させてメディアで取り上げられる
っていう手法だから。

860:奥さまは名無しさん
17/01/26 18:56:09.10 /nPcnu0d.net
イマジカでS3が3/22から放送するのな
いまさらだけど録画保存したい人にはいいね

861:奥さまは名無しさん
17/01/27 15:52:19.97 2FVAb9BF.net
>>816
それマジ?もう少し詳しく

862:奥さまは名無しさん
17/01/27 18:02:50.09 E/n0v+bR.net
プーチンが腹に銃弾受けたと言った後にフランクも受けたね

863:奥さまは名無しさん
17/01/27 18:08:52.62 rBnwCSC1.net
ペトロフと一応言ってくれw一瞬ビックリするからw

864:奥さまは名無しさん
17/01/27 18:10:17.83 E/n0v+bR.net
>>838 そうだったね。
あの役者も味あるねw

865:奥さまは名無しさん
17/01/27 18:12:32.48 E/n0v+bR.net
フレディがキレて出て行ったのはわざと言いがかりつけて喧嘩したのかな?
フランクとの縁を切るために

866:奥さまは名無しさん
17/01/27 19:54:05.14 ueQOiA5h.net
ペトロフ大統領がレクター博士の兄貴だって知って驚いた
あんまり顔似てないな

867:奥さまは名無しさん
17/01/27 21:09:35.43 rBnwCSC1.net
フレディが思う友達って「ホントは外の仕事に憧れてた」「おぅそうか頑張れよ」って人で
何でも権力で叶えてやろうとするフランシスに友達だからこそムカついてたのかも
ギャングから店を持つまでに這い上がる自立心のある人間だし
このドラマは個々の身になって丁寧に話が作られてのも良い感じ

868:奥さまは名無しさん
17/01/27 21:27:37.02 oKEji+dp.net
>>827
グランプリ候補のムーンライトに出演してるんだな。しかも主演で
正直レミー糞うざかったけどちょっと見直したわ

869:奥さまは名無しさん
17/01/28 04:09:42.85 oCUeO+oG.net
>>843
マハーシャラアリは助演でエントリーだな
URLリンク(dramanavi.net)

870:奥さまは名無しさん
17/01/28 09:47:30.24 On/x0jaE.net
>>842
ああ、だからすごく和やかにお喋りしてて、あれ仲直りしたんだな
と思ってたら、フランクがチョーシのっていつまでも離してくれんくて仕事にならん
みたいに言ってたのね
アンダーウッド夫妻って超人だからフレディのこういう人間臭さがすごく和んだっけなあ
フレディとミーチャムがやっぱり好きなキャラ
あとこのドラマにでてくるデキる女たち(記者とかも)はすごいんだろうけど
見てて疲れますね…

871:奥さまは名無しさん
17/01/28 09:52:50.61 AlUfqPjs.net
やっぱり腐女子御用達ドラマか
オエェー

872:奥さまは名無しさん
17/01/28 17:37:44.50 oCUeO+oG.net
安倍総理は腐女子だったのか

873:奥さまは名無しさん
17/01/28 19:24:52.30 mcnu+E+l.net
安部も見てんのか
プーチンと違ってキミは出てこないよって言ったら泣くかな
向こうのドラマとか映画でニコニコしたアジア顔は日本政治家でプンプンしてるのが中国の政治家だよね
イメージって共通なんだなぁペトロフ初登場回も思ったが

874:奥さまは名無しさん
17/01/28 19:28:15.62 anHIZc5J.net
共通イメージで出した方がみんなが分かりやすいだけかと

875:奥さまは名無しさん
17/01/28 19:30:03.57 mcnu+E+l.net
向こうの製作者が日本の視聴者の持ってるイメージなんか知らないだろ?

876:奥さまは名無しさん
17/01/28 19:35:17.02 mcV3P8FO.net
ペトロフってキリングの政治家に似てるけど
同一人物か…?

877:奥さまは名無しさん
17/01/29 01:00:27.82 YabWk5p9.net
安倍はホモ

878:奥さまは名無しさん
17/01/29 01:37:22.


879:42 ID:QofzwlB7.net



880:奥さまは名無しさん
17/01/29 02:29:31.10 oAOK81HG.net
>>853
麻生は見てないんじゃない?
首相もひと安心!? 麻生氏、米人気政治ドラマ「見たことない」と苦笑
URLリンク(www.sankei.com)

881:奥さまは名無しさん
17/01/29 05:35:56.88 ckQgV/Rn.net
>>850
>>848をちゃんと読めよ

882:奥さまは名無しさん
17/01/29 18:33:19.40 e+6GJ0Ew.net
最後までスペアリブ作れって
酷いやつ

883:奥さまは名無しさん
17/01/30 12:15:22.25 s7t35z8R.net
>>841
似てるよ。完全に同じ種族のクリーチャーじゃん。

884:奥さまは名無しさん
17/01/30 14:49:48.31 y1U13ZHm.net
ネタバレ嫌だからスレ見てなかったけど今S4まで見終わった
このドラマ男と女で絶対意見別れるだろうなw

885:奥さまは名無しさん
17/01/30 16:27:38.09 P6ygDZ6t.net
おれも最近観終わったんだがやっぱり1だけ別格の面白さだったわ
あとはシリーズを追うごとに質が落ちていってた印象。5はもう観なくていいかも
そろそろ見切りを付けてフィンチャー監督には映画界に戻ってきてもらいたい

886:奥さまは名無しさん
17/01/30 22:19:38.17 LnclNjci.net
なんだかんだでペンスが最後にトランプを裏切って、
リアルフランクアンダーウッドになる気がしてきた

887:奥さまは名無しさん
17/01/30 22:57:13.17 wvCNlfLp.net
ペンス目が笑ってないもんね

888:奥さまは名無しさん
17/01/31 01:37:32.35 99Xy9SJE.net
>>860
トランプは弾劾されそうになったら、ペンスをクビにして
すんげー糞みたいな素人レイシストを副大統領にして、
「俺弾劾したらこいつ大統領だけどいい?」的な脅しをして弾劾すり抜けそう。
トランプの無茶苦茶ぶりを応援してるアメリカ人って実際ほんとうにある程度いるし。
議員たちも自分らの選挙区にそういう人ある程度いたら弾劾できなさそう。

889:奥さまは名無しさん
17/01/31 01:46:49.86 SWXhj0X5.net
>>842
フレディに友達はいないもちフランク夫婦も
それぞれの立ち位置が違いすぎるし
人は利用するものとしか考えてないよこの人たち

890:奥さまは名無しさん
17/01/31 02:30:35.85 WSiQc1QA.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当ですか??
嘘ですよね。。

891:奥さまは名無しさん
17/01/31 12:35:51.40 CoPIhw0S.net
なんか現実のワシントンの方がすごくなってきてフランクが霞んできたw

892:奥さまは名無しさん
17/01/31 22:19:27.83 rfu6O2rH.net
ハウス・オブ・カードでムスリム入国禁止ネタやるかね
アイデア出しても却下されちゃうかな

893:奥さまは名無しさん
17/02/01 00:01:51.67 q9SHjxap.net
フランクのねちねちした野望より
トランプの大ナタふるってる現実の方がよっぽど面白いね

894:奥さまは名無しさん
17/02/01 09:25:21.45 SLN9xHmJ.net
>>866 このドラマの長所はスポンサーがいないからわりたい放題出来ると聞いたが、実際にイスラム教徒を締め出してるから余裕でドラマにすると思うよ。

895:奥さまは名無しさん
17/02/01 11:25:23.79 ETYVO1On.net
曲がりなりにも民主党大統領だからなあ
そんなことしたら議会民主党が激怒するだろ

そう考えると、ダンバーに民主党指名取られて、共和党指名で再選立候補だったら
現実を超えたシナリオになったかもね

896:奥さまは名無しさん
17/02/01 13:47:34.14 Qsqzaw7M.net
次のシーズンnetflixでいつから見れるの???もうどんな終わり方したかすら忘れてるわ

897:奥さまは名無しさん
17/02/01 18:37:28.50 4B1bwstO.net
>>870
5月30日ごろ

898:奥さまは名無しさん
17/02/01 19:45:55.36 Gh+


899:t45JK.net



900:奥さまは名無しさん
17/02/01 19:52:24.96 2VnG2EMK.net
民主党の院内総務が涙ぐみながら訴えてるのを見たトランプが「誰が演技指導したんだ」とか言うとこ、めっちゃハウスオブカードっぽい

901:奥さまは名無しさん
17/02/01 20:31:51.34 E4eV60Q+.net
>>873
思ったw すごくフランクっぽい
ニュースを見て「あー、院内総務ね」
とHoCを思い出して反応してしまった

902:奥さまは名無しさん
17/02/01 20:42:54.77 Yt8baMsG.net
フランクは裏で言うけどトランプはテレビカメラの前で言っちゃうからね

903:奥さまは名無しさん
17/02/01 21:26:51.95 xa8okENl.net
さすがに、フランクの方がトランプより品がある。もっと悪だけど(たぶん)。
しかし現実にあんな下品な大統領が選ばれちゃうと、ドラマの方が現実に
置いてけぼり食らっちゃった感じだよね。ライターも話を作りにくいだろうなぁ。

904:奥さまは名無しさん
17/02/01 22:26:49.57 EDIivTK7.net
アンチヒーローとしての大統領って点が重なって見えるかもだが
方向性はかなり違うかな
インパクト勝負のテレビドラマとしては損はしてるだろが

フランクの物語はマクベスみたいなもんで結末は予想がつくが
トランプは存在自体が引っ掻き回すだけのトリックスター

905:奥さまは名無しさん
17/02/01 22:57:02.41 vj5opBek.net
フランクなんて田舎のど貧乏からの叩き上げだもんね
父ちゃんの跡を継いだ元から金持ちのトランプとは根本的に思考回路が違う感じ
クレアはトランプとウマが合いそうw

906:奥さまは名無しさん
17/02/02 01:22:08.54 Z10bGrEf.net
>>870
どん詰まったフランクにクレアが
カオス以上の何かを起こせと教唆
カオス以上の何か…ハッ! 

シーズン5の予告
灰色の世界になびく逆さまの星条旗
=米国で国旗を逆さまにする意味を調べてみよう

907:奥さまは名無しさん
17/02/02 03:15:16.64 tNaGmDK2.net
>>878
>クレアはトランプとウマが合いそうw
絶対合わないって!!!あんな下品で、無能(めちゃくちゃ資産相続したのに全部なくして何回も倒産するような)
な男一番嫌いそうじゃん!

908:奥さまは名無しさん
17/02/02 15:02:57.43 MtFzfDXk.net
クレアの好みは繊細な芸術家みたいなタイプだから、トランプは絶対嫌だろうな

909:奥さまは名無しさん
17/02/02 16:05:38.21 NN79cq6s.net
クレアのかーちゃんは家にも入れてくれないと思うw

910:奥さまは名無しさん
17/02/02 17:27:53.17 zec5LPuE.net
クレアは自立志向強いから、
女性卑下する発言ばっかしてるトランプとは徹底的に合わないだろw

911:奥さまは名無しさん
17/02/02 19:48:21.81 1FEk6yIT.net
卑下という言葉は、自分をあえて低い位置に引き下げてへりくだるときに使う言葉だから
あなた言葉の使い方間違ってますよ

912:奥さまは名無しさん
17/02/02 21:39:34.04 r99Vm9uP.net
蔑視だね

913:奥さまは名無しさん
17/02/03 00:55:06.87 6h6gUP/s.net
海外ドラマは24が流行り出した頃から結構色々見てるけどseason1見終わったのにハマれない
政治系とかも好きなんだけどなんでだろうなw
サバイバー宿命の〜は一気見出来たんだ
知らねえよとか冷たい事言わないでねw

914:奥さまは名無しさん
17/02/03 01:00:19.77 Mm4bsn2c.net
>>862
副大統領が死亡・辞任・免職などにより欠けた場合は、大統領の指名と上下両院の過半数の承認をもって、新副大統領が就任する。

との事なので、トランプが弾劾されそうになっているって設定なら基地外を副大統領に指名って作戦は不可能だろう。

915:奥さまは名無しさん
17/02/03 03:46:39.09 dMlfPWwN.net
>>860
むしろトランプが暗殺され、ペンスも暗殺されて
下院議長のポールライアンがあのニコニコ顔で大統領就任宣言したら
むしろHOCっぽい

916:奥さまは名無しさん
17/02/03 05:51:16.63 Q50ag0yR.net
>>888
それおもしろいw
しかし実際ポールライアンは真っ当な共和党の価値観かなぐり捨てて
トランプマンセー状態だから、じわじわ信用を失っていきそう。いつか大統領候補に
なる人材だと思ってたけど。

917:奥さまは名無しさん
17/02/03 05:59:41.29 kri4DNxW.net
最終的には住宅都市開発長官が大統領になって、
オーバルオフィスで指輪ドンドンして終わるってこと?(混同

918:奥さまは名無しさん
17/02/03 08:07:05.10 dMlfPWwN.net
>>889
トランプ指名確実となった2016年5月時点で
ポールライアンのトランプ支持動向は「未定」
これを思うと現在の変節ぶりったら小気味良い

得意の風見鶏で閣僚人事予想に躍り出たのに
クシュナーから恨みで外されたクリス・クリスティなんか
非常にフランクっぽいとも言える

919:奥さまは名無しさん
17/02/04 21:16:00.56 xTKL9p1L.net
シーズン5は他のシーズンより3ヶ月くらい公開が遅いのね
やっぱりトランプ大統領誕生という状況を見て最後の方の
ストーリーを変えて取り直したりしたのかな

920:奥さまは名無しさん
17/02/04 22:41:04.80 QAdBOk7a.net
これから劇中にトランプみたいな奴が出てくるのかなあ

921:奥さまは名無しさん
17/02/05 06:56:37.34 dA4prDMV.net
ビフが出てくる

922:奥さまは名無しさん
17/02/05 15:56:25.12 uKxODtfM.net
マジなんだよ! いつも通り3月初め配信だと思ってたけど5月末とか・・・随分先やん
リアルにトランプ勝って脚本修正する羽目になってスケジュール押したか!?

923:奥さまは名無しさん
17/02/05 21:49:12.48 gp9ZPbVx.net
2月かと思ったら違うのか

924:奥さまは名無しさん
17/02/06 00:20:44.66 XW8vQ7ek.net
そりゃアメリカ中が大混乱なんだから、
ドラマの脚本だって混乱するわな

925:奥さまは名無しさん
17/02/06 08:41:14.97 v65fIziQ.net
やっと追いついた!
スペアリブの突然の怒りとルーカスの突然の発泡がわけわからん
特にスペアリブは店がつぶれたのも自分のせいなのに、八つ当たりにしか見えない

926:奥さまは名無しさん
17/02/06 13:31:43.15 qdXjvCz1.net
>>898
自身のせいって、そんな演出になってないだろー
フランクとクレアの通った道は本人達の意思に関わらず
すべて腐って朽ちていく。
それを国民単位のミクロで象徴してるのがフレディだろ。
逆にマクロで象徴してるのが、これから始まる国家による戦争。

927:奥さまは名無しさん
17/02/06 14:33:28.27 AdQp5HOv.net
マザーファッカーの汎用性は異常。

928:奥さまは名無しさん
17/02/06 19:34:03.40 1+q2lh8j.net
レイチェルには幸せになってほしかった

929:奥さまは名無しさん
17/02/06 20:40:54.96 1+q2lh8j.net
今日シーズン4まで見終わったんだけど、このドラマはアルコール依存症の描写が恐ろしくうまい
ルッソがレイチェルに誘惑されてからの心の移り変わりの様子とか、


930:ダグが冷蔵庫開けて葛藤してるところとか 上の方でルッソのシーンで、あそこまでなるか?ってレスあったけど、あそこまでなってしまう病気なんだよ 最初にルッソが簡単に酒を断てたのと、ダグがスリップした後割りとすぐ立ち直ったのはドラマ的な脚色だと思ったけど あとレイチェルには幸せになってほしかった



931:奥さまは名無しさん
17/02/06 21:12:34.00 0aVDCzIs.net
俺はルッソが人間臭くてバカでどうしようもないけど憎めないところが大好きで死んだ時は悲しかったがあの俳優がアントマンでウキウキと悪役やってるのみて良かったなあと思ったぜ

932:奥さまは名無しさん
17/02/06 22:04:29.01 VcxoaGq1.net
>>899
店潰れたの、少なくともアンダーウッドのせいではないと思う。
上から目線で腹立つのはわかるけど、アンダーウッドは少なくともリブ屋には感謝こそ
すれ利用してやろうとか微塵も思ってなくて、伝わらなかったけど最後まで
いいふうになるように、気を使ってやったと思う。
それが屈辱的なのは理解できるけど、でもあのリブ屋の仕打ちはむかついたわ。
何もアンダーウッドがそこまでしてやることもなかったのに、世話されてたのにな!

933:奥さまは名無しさん
17/02/06 22:52:02.63 4LhdTqtm.net
スペアリブの店長はアメリカワークスの行列に並ばされた時に思うところがあったんじゃないかな
結局フランクは俺たちの事をこんなふうにしか見てないんだなと失望した感じがする

934:奥さまは名無しさん
17/02/06 23:45:43.12 9kNbTTZS.net
リブのソースかなんかのビジネスの話って何で流れたんだっけ?

935:奥さまは名無しさん
17/02/07 00:20:17.51 YFtEf8R2.net
今考えると最初の女記者このドラマに合わない

936:奥さまは名無しさん
17/02/07 00:25:34.97 JCPVukEV.net
>>906
息子のことを記事にする、と言われたんじゃなかっけ

937:奥さまは名無しさん
17/02/07 00:50:34.57 2AAZnMVj.net
>>906
リブ親父と息子の犯罪逮捕歴が公になって出資者が手を引いた
リークしたのはレイモンドでフランクに対するネガキャン仕掛けた

938:奥さまは名無しさん
17/02/07 01:07:23.66 Z0IMZ2/m.net
>>904
アンダーウッド夫妻のせいだよ 
直接何かをしないと責任はない?
それじゃドラマ成立しなくなるだろ

強いて言えばあそこでタスクとディールしたろ?
静かだった隠れ家レストランに不穏を持ち込んだ、
それだけで全てが腐る、朽ちる、
フレディがアムワークスの列で見た7月4日の花火、
あの目線でほとんど全て物語ってんじゃん

939:奥さまは名無しさん
17/02/07 02:40:03.44 TTMW02b4.net
>>910
だからそういう視点で描かれてることはわかってるよ。
だからフレディ切れたわけだし、最後。
ただそれでも前科ある人と政治家が絡むこと自体リスクなのに、あの血も涙もない
フランクにしてはかなり目をかけてやってるって思ってるわけ。
あんな奴いつ切られてもいい感じなのに、ホワイトハウスで職まで見つけてもらって、
まがりなにも大統領によくあんな仕打ちできるな!と思ってる。

940:奥さまは名無しさん
17/02/07 03:31:10.68 LqFhiCtQ.net
曲がりなりにも大統領、って目線なのに友達ヅラしてるから鼻に付くんでしょ

941:奥さまは名無しさん
17/02/07 03:56:07.35 ByhyIv2h.net
寂しくなるが成功を祈ってるよ
ぐらい言ってあっさり終わらせれば良かったのに
スペアリブの話し出してマウンティングするから

942:奥さまは名無しさん
17/02/07 05:30:11.95 TwJ5bx2j.net
大統領、気が短いよな

943:奥さまは名無しさん
17/02/07 16:46:19.86 Z0IMZ2/m.net
>>911
表面は大統領だろうけど、その大統領になる為に
自らの電話で人を二人殺してんだけどな…
次シーズンでは戦争始めるんだぜ

ホワイトハウスで職まで/曲がりなりにも大統領…
その考えは非常に危険なんじゃないかな?

ハウス・オブ・カードのロゴの


944:相が逆さなの気付いてる? あれは救難信号のサインで国難って意味だからな フランクに感情移入してるようだけど、第四の壁を破って 視聴者に話しかけていることを忘れないように…



945:奥さまは名無しさん
17/02/07 16:49:58.78 Z0IMZ2/m.net
電話? 自らの手で すいませんw

946:奥さまは名無しさん
17/02/08 02:25:25.47 81u4eZj/.net
>>915
違う!俺はフランクではなくリブ屋にめちゃくちゃ感情移入しているんだ!
俺の周りの奴に似てるから!だから、元客(フランク)に失礼な態度取ったり、
「外で働きたい」と願いを叶え仕事まで用意してくれた一国の大統領
(視聴者から見たら最低なことしている大統領でも、リブ屋や知らないし)に
あんな態度取るのが許せない。
ああやって、いつまでたっても自分のプライドが一番大事で感情のままにしか
動けないから、いつまでたっても状況が変わらない。社会的階層の低い奴に一番多い傾向。
もしフランクなら、利用するだけ利用してのし上がってたと思うよ。

947:奥さまは名無しさん
17/02/08 02:31:27.77 81u4eZj/.net
>>917
そういう意味で、息子も問題あったりとか、ああやって親子代々
社会の最下層にいる人間の性格を思いっきり上手く捉えている描写だと思うが
(利用されてることに気づいてプライド傷つけられたからって悪態ついて全てぱぁにするの)

948:奥さまは名無しさん
17/02/08 02:34:17.40 yf3Gcu7H.net
レミーがムーンライトでオスカー獲りそうだから、脚本も変わるかな

949:奥さまは名無しさん
17/02/12 05:08:07.78 Vb8aeZJq.net
>>915
こういうコメント読んでたら、なんかなんでトランプ当選して民主党ぼろ負けした
のかわかるな。リブ屋の人みたいな人にもリスペクトを持って接して、正しいことだけを
してる政治家なんて求めてなくって、多少悪いことしてもモラルや常識をかなぐり捨てても、
とりあえず現状打破っていうか変えてくれたらって人がいっぱいいるんだろうな。
でもnetflixで政治ドラマ観てる層やハリウッドの映画人には、そういうのわかんなかったんだろうな。

950:奥さまは名無しさん
17/02/12 05:23:31.88 ImolunSv.net
建前って大事だと思うけどね

951:奥さまは名無しさん
17/02/12 06:21:41.69 eSPuAlfN.net
デカイ家デカイ車に乗って環境保護訴えてるアホはもう終わりだ

952:奥さまは名無しさん
17/02/12 16:22:48.24 iJKiu9mo.net
スペアリブおじさんの父息子との負の連鎖は見てて胃が痛くなってくるから辛い

953:奥さまは名無しさん
17/02/14 00:29:15.80 MXD7ZuV4.net
>>919
レミー役の人はガチのイスラム教徒だったんだな…


SAG賞助演男優賞を受賞した『ムーンライト』マハーシャラ・アリのスピーチ全文「私がムスリムだからこそ理解し合える」
URLリンク(beagle-voyage.com)

『ハウス・オブ・カード』『ムーンライト』マハーシャラ・アリ、生まれてくる子はオスカーと命名?
URLリンク(dramanavi.net)

954:奥さまは名無しさん
17/02/14 08:33:11.09 uRolJ7Og.net
>>924
名前でわかるやろ

955:奥さまは名無しさん
17/02/14 18:11:30.64 UZhcl2rX.net
フレディにとってスペアリブ屋だった事はものすごい黒歴史で、花屋になった今の自分は完全に新しい自分なんだよ。
どんなにあのスペアリブ美味かったと褒められても過去は過去。
ただの過去じゃなく、恥ずかしくて堪らない過去
だからいつまでもスペアリブスペアリブ言うフランクにキレてホワイトハウスから出て行ったんだと思う
フランクは単純に美味しいスペアリブを作れるフレディを好きだったからなぜフレディが怒るのか理解できないんだよね
過去を消しなが


956:ら生きて行くタイプがフレディで、そうでないのがフランク



957:奥さまは名無しさん
17/02/14 18:14:38.59 ozOXJtIW.net
>>926
スペアリブじゃなくて
ギャングで人殺した過去だろ

958:奥さまは名無しさん
17/02/14 19:06:19.86 AFRRXA32.net
大統領補佐官が3週間でやめるとか現実がおもしろくなってきたな

959:奥さまは名無しさん
17/02/14 19:19:34.82 ozOXJtIW.net
>>928
実は裏で仕事してるようにしか見えないもんなw

960:奥さまは名無しさん
17/02/14 19:30:36.18 UZhcl2rX.net
>>927
ギャングの件「も」だね
ギャングの過去があったからスペアリブ屋を手放す結果になったわけだから、フレディ的にはスペアリブ屋であった過去の中にギャングで人殺しだった過去もダメな息子を育ててしまったこともみんな含まれてて、全部まとめて消し去りたい過去だと思う
しかも今の自分は過去の自分よりずっと素晴らしい人物になってると必死に信じてる

それが自分大好きなフランクには理解できないんだよね

961:奥さまは名無しさん
17/02/15 01:58:24.65 cy0NXNPf.net
スペアリブに対して手を抜いていた感は無かったけど
誇りを持ってやってるのか、好きでやってるのかその辺は不明だったし
最後に爆発してしまったという事はフレディ的に不本意な仕事だったのかもね

962:奥さまは名無しさん
17/02/15 14:07:02.25 k9VgBC12.net
友達だ友達だと言っといてフランクは結局フレディのことをスペアリブ製造器程度にしか思ってないし思えないんだろうなぁ
人と人との普通の関係を築けない

963:奥さまは名無しさん
17/02/15 14:37:05.74 OfX6Yn45.net
スペアリブってのは南部料理のわかりやすい例えで
フランクもフレディもベースに南部の奴隷制を引きずっている
って表現でしょ 祖先の亡霊が見えたりするし、
シビル・ウォーのジオラマも組みだしたりしてるし。

964:奥さまは名無しさん
17/02/15 17:53:00.36 1EieqIk+.net
なるほどね〜

965:奥さまは名無しさん
17/02/16 03:07:53.16 HRWKCfW0.net
>>933
あー、これはしっくりくるな

フランクってずっと友だちおらんかったのかな、やっぱ

966:奥さまは名無しさん
17/02/16 07:46:07.96 Santz7cj.net
利害関係のない対等な友人は大学の頃のホモダチくらいじゃないのかな
それでも式典で会うまでは疎遠みたいだったけど

967:奥さまは名無しさん
17/02/16 15:11:48.15 Zw6vndK6.net
あれもホモのことバラされるんじゃないかとビクビクした付き合いだよね

968:奥さまは名無しさん
17/02/16 16:54:02.85 ZzC+iQQE.net
トーマスもフランクとやっちゃいそうな雰囲気になりかけたよね

969:奥さまは名無しさん
17/02/16 18:59:06.03 3UqRQe+p.net
Netflixのお試し視聴しようかと思ってるんですが、このドラマもNetflixあるんでしたっけ?

970:奥さまは名無しさん
17/02/16 19:08:07.84 SA2INQxH.net
ありますよ

971:奥さまは名無しさん
17/02/16 19:30:47.75 3UqRQe+p.net
>>940
dクスです

972:奥さまは名無しさん
17/02/17 22:44:41.34 8d1/4qtk.net
S4ようやく見終わったんだけど最後の最後のアレは
クレアもとうとうこっちに来たってことなんか?w

973:奥さまは名無しさん
17/02/18 10:48:22.40 Zm3XH4Jw.net
行きつけの店の店長とか店員さんとは
仲良くなれても外で会おうとは思わないな。。。
逆の関係性でもしかり

最初から微妙なバランスで成り立ってたふたりだから
最後もなんか納得したけどな

974:奥さまは名無しさん
17/02/18 11:31:28.81 MGdb2iyB.net
>>943
納得できねーな。

フランクのために、貸切時間外営業を日常的にやっていたうえ、自宅にも出張調理に


975:行ってるんだから、とっくに普通の客関係じゃないわ。 しかもフランクのおかげで店が高値で売れそうになって、そこは平気で受け取ろうとしたくせに、失敗して困ってたところに声かけてもらったら、しまいには逆ギレ。 こういうDQN爺にはなりたくねーな。



976:奥さまは名無しさん
17/02/18 12:17:33.62 gHsftL05.net
>>944
そうそう、DQN爺って言葉、まじその通りだわ!
上でフランクが横暴だったからフレディ切れて当然、みたいな考え方してる奴、
大丈夫かと思うわ。尊厳踏みにじられたら社会的立場もこれまでの恩もわきまえずにキレてOKとか、実際ないだろ。

977:奥さまは名無しさん
17/02/18 14:54:28.38 Pq6ctxA8.net
フレディを清水富美加みたいに言うのはよそう

978:奥さまは名無しさん
17/02/18 15:52:38.74 SSDkDPQn.net
フレディは社会的にどうなんってとことフランクはデリカシー無いというどっちもアカン奴ってシーンだと思う

979:奥さまは名無しさん
17/02/18 17:03:44.52 X6oVB8x1.net
本物のDQNだったらハマーシュミットに全部暴露するんじゃないの?
それをしなかったのはフランクに恩があることは理解してるから、フランクを破滅に追いやらない最低限の線引きはしてる
フレディよりももっとフランクに世話になってるレミーの方がもっと恩知らずな気がする
でもレミー好きだけど

個人的には尊厳踏みにじられたらどんだけ恩があってもアウト
でもフレディみたく面と向かってキレたりはしないで黙って去る

980:奥さまは名無しさん
17/02/18 17:14:36.02 ZuVlD3Xy.net
フランクはフレディのことを思って仕事を世話したりしたんじゃなくて
結局自分のそばに置いときたいオモチャでしかないんだよね
それが最後のリブでも作ってよ発言ではっきり表に出たから
それは分かってたけど黙ってたフレディも切れたんだよ

981:奥さまは名無しさん
17/02/18 18:38:27.33 fXPtLlyK.net
リブ屋を潰して雇用プランに応募してきた現在無職の馴染みの店主に、待遇の良い仕事を斡旋したら、なんか気に入らんと言われたので、じゃあ厨房で雇うから前みたいにリブ焼いてよ、と提案したら、眼ひん剥いて逆ギレされたでござる。

982:奥さまは名無しさん
17/02/18 18:39:32.42 u81wJMfu.net
他人を売りたくない自身のプライドじゃないかな
いつも対等じゃなかったことにフランシスが気づいていない事への苛立ちとか

983:奥さまは名無しさん
17/02/18 18:44:39.66 +0FHHTe8.net
いくら言ってもフランクのおかげだ、
フレディはけしからんと、いった
演出の意図を読み取れないヤツがいて草
簡単に世論操作される手合いですな

984:奥さまは名無しさん
17/02/18 21:10:51.18 9Bt9XMgb.net
一週間くらいスペアリブの話してて草生える

985:奥さまは名無しさん
17/02/18 21:32:33.81 TJ87pPsT.net
このタイミングでスペアリブの話が続いてるのは確かに不思議

986:奥さまは名無しさん
17/02/18 21:40:42.53 hpF3GFYa.net
なんだかスペアリブが食べたくなってきたわ
クックパッドでも見て作ってみようかな

987:奥さまは名無しさん
17/02/18 22:32:31.72 UJpUtadg.net
フレディはホントはスペアリブなんてこさえたくなかったって
ちゃんとカミングアウトしてたのに
お前は覚えてないのかよ
やっぱりお前にとって俺はその程度の人間なのかよ
だったら友達ズラすんな

とオコなのかな

988:奥さまは名無しさん
17/02/18 22:39:32.43 gHsftL05.net
>>948
まさに普通はそれで、失礼なことされたなと思っても自然に離れて行ったり
うまく立ち回るんだけど、DQN爺だから、面と向かってキレる、ってことだろ。
しかしハマーシュミット、リブ屋の言うことなんか信じるかな。
社会の底辺にいる前科者の言うこととか、信憑性あったと思っても無視しそう。

989:奥さまは名無しさん
17/02/18 23:08:47.18 +4ozzvNb.net
>>955
一度蒸してからオーブンで焼くといいよ

990:奥さまは名無しさん
17/02/18 23:27:11.97 dpijF9hj.net
シカゴのブルースバーで食べたスペアリブおいしかった
ベタベタに甘いけどビール飲める飲める

991:奥さまは名無しさん
17/02/19 00:55:54.50 RnLVFg8U.net
スレが伸びてるから米大統領や新シリーズの情報が出た話題かと思ったら
スペアリブだった

992:奥さまは名無しさん
17/02/19 01:22:01.16 QXz5DNwU.net
フレディの話は正直飽きた
何スレにも渡って繰り返し話すようなもんじゃねぇ

993:奥さまは名無しさん
17/02/19 01:31:57.71 3RaRWbMF.net
>>960
「ハウス・オブ・カード」新シーズンに「救命医ハンク」のボリス役俳優
URLリンク(www.cinematoday.jp)

994:奥さまは名無しさん
17/02/19 07:54:50.69 3B+CZVLK.net
次のスペアリブのオーダー入りました

995:奥さまは名無しさん
17/02/19 10:02:24.34 2Nunm+7x.net
>>961がフレディの声で再生されたw

996:奥さまは名無しさん
17/02/19 17:19:27.50 Ef0p/rhq.net
ワシントンて一番美味しいスペアリブ(・∀・)

997:奥さまは名無しさん
17/02/19 17:33:23.08 ZoRbfV4C.net
次シーズン来るまでもうスペアリブスレでいいんじゃないか

998:奥さまは名無しさん
17/02/19 17:43:45.40 Ejx4bblj.net
レシピ貼っとくわ
URLリンク(www.hungryforever.com)

999:奥さまは名無しさん
17/02/19 20:25:38.62 lilYx/iU.net
House of Ribsスレに変貌してしまったか…

1000:奥さまは名無しさん
17/02/20 00:25:32.68 YH44IeTV.net
たしかにあのリブは旨そう
ってか上のサイトレシピ載ってなくね?
あれいくらぐらい払ってんだろ?20ドル札4枚くらい?もっと多い印象だが

1001:奥さまは名無しさん
17/02/20 09:02:36.35 cKF6Q1eE.net
こってこてのタレが絡んでるのにケチャップもつけて食べるとかうまそう

1002:奥さまは名無しさん
17/02/20 23:04:01.53 XFoVxQWN.net
スペアリブの話したいやつは料理スレ行けよ糞

1003:奥さまは名無しさん
17/02/20 23:49:06.13 UXqyoL68.net
トニーローマってまだあったっけ?

1004:奥さまは名無しさん
17/02/21 00:04:59.11 XUg2+wng.net
アメリカのBBQスペアリブを語れない奴はこのドラマは理解できない

1005:奥さまは名無しさん
17/02/21 00:47:53.64 tb/vO06P.net
>>972
三番町にあるある!

1006:奥さまは名無しさん
17/02/21 00:48:26.99 tb/vO06P.net
ベイビーバックリブ喰いた

1007:奥さまは名無しさん
17/02/21 03:53:57.71 T3UhhgZc.net
トニーローマのスペアリブは、俺には味が強すぎるかな。
というか、こちらのコンディション次第で旨く感じるときもあるが…

正直いうと本場の味を食べたことがないんだが、実際あんなに甘いものなの?

1008:奥さまは名無しさん
17/02/21 04:30:46.51 Be7EUrw9.net
スレ違いの話ばっかすんなや

1009:奥さまは名無しさん
17/02/21 19:34:44.84 WQxZLJli.net
スペアリブはれっきとしたドラマの話題だからセーフ

1010:奥さまは名無しさん
17/02/21 22:17:04.63 Be7EUrw9.net
>>978
バカじゃねえのお前。キーになる登場人物の職業がリブ屋ってだけだろ。
ドラマにリブの食い方やレシピや店云々関係ねえだろ。

1011:奥さまは名無しさん
17/02/21 22:37:03.54 T3UhhgZc.net
フランクが食べた南部の味、ブルーズへの傾倒… 保守的な南部の気風。そういうことがこのドラマの背景にはあるのだ。

1012:奥さまは名無しさん
17/02/21 22:55:29.61 1/Su8PcE.net
ハードロックカフェのリブも旨いよ

1013:奥さまは名無しさん
17/02/22 00:15:46.07 EscjlTAi.net
>>980
そこなんだよね
S2だったかフレディが更生した拠り所はいったい何かと思わせ
そこでは服役中に信仰心を得たなんて描写をせず
ただ神を歌ったブラインド・ウィリー・ジョンソンが好きとだけ言った
そういう描き方が好きだよって話
URLリンク(youtu.be)


1014:w >>976 無茶苦茶甘いし脂ギトギトでくどいし大味だよ でも、それはそれで美味しいね



1015:奥さまは名無しさん
17/02/22 03:54:05.70 HtG6jLGR.net
>>980
わかってるよ。リブ屋が物語のキーになってるってことも。
でもあの店のリブがうまいとかレシピがどうとかスレチだろ。そういうスレでやれよ。

1016:奥さまは名無しさん
17/02/22 06:08:29.46 M1pzNIOU.net
完全ネタかと思ったけどまじで怒ってたのかw
いろんなキチガイがいるなあ
フランクはサウスキャロライナの南部の男でフランス系ってことだよな
途中フランス語でふざける場面あるしそれがアンダーウッドという英国名に改名したと

1017:奥さまは名無しさん
17/02/22 06:52:32.52 tLEhGqNF.net
シェイクスピアの本名説があるんだっけ<フランシス

1018:奥さまは名無しさん
17/02/22 12:36:38.01 V5CKpBVa.net
リブの話題で、しつこく激怒中のやつwww

1019:奥さまは名無しさん
17/02/22 17:05:02.82 oJCmsCjD.net
マーマレードとミソでリブ焼くと美味いぞ

1020:奥さまは名無しさん
17/02/22 18:31:13.43 3+cQbAM1.net
やっぱリブ食べながら見ないとね

1021:奥さまは名無しさん
17/02/22 20:58:58.97 oF4R4tja.net
マジギレワロタ

1022:奥さまは名無しさん
17/02/22 21:19:24.66 MzlzZWXM.net
脱線トークを楽しむのも一興なんだけどなぁ…そんなにドラマ内容だけで議論したい真面目君なのかな?
融通が利かないと言うか空気を読めないと言うか、自らフレディを体現してる気がする

1023:奥さまは名無しさん
17/02/23 00:26:37.95 +WiFQLKg.net
フレディがキレてフランクかわいそって発言に、フランク目線は危険だとか国旗が逆なのわかってる?
とか、一定の目線押しつけてたやつだろ。

1024:奥さまは名無しさん
17/02/23 00:59:48.93 60g+/9ku.net
そうそう「これは知っとるかね?教えてやろう」的な問いかけの間抜けさは
フランクに画面越しに「ホイットマン。ケッ」 と言われる訳で

このシーンはフランクのイラつきポイントがつまり彼の弱点だとわかるシーンでもあり

1025:奥さまは名無しさん
17/02/23 01:01:56.18 oy7hFvnv.net
>>991
それオレな。一定の目線じゃなくて演出の意図ね
解釈は自由だよな、リブ喰いながらゆっくり話そうぜ!

1026:奥さまは名無しさん
17/02/23 01:15:53.09 Msnk8yNv.net
ホスト規制で次スレ立てられない
誰か代わりにお願いします!

House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_5
URLリンク(www.netflix.com)
URLリンク(www.imagica-bs.com)
URLリンク(house-of-cards.jp)
狙った獲物は逃さない。政界の頂点を目指すフランク・アンダーウッドの飽くなき闘いを描き、
エミー賞やゴールデン・グローブ賞で数々の賞を受賞した政治ドラマ。
デヴィッド・フィンチャー監督 ケヴィン・スペイシー主演

シーズン1 全13話
シーズン2 全13話
シーズン3 全13話
シーズン4 全13話
シーズン5 2017年5月30日配信予定


前スレ
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段
スレリンク(tv2板)
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_2
スレリンク(tv2板)
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_3
スレリンク(tv2板)
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_4
スレリンク(tv2板)

1027:奥さまは名無しさん
17/02/23 02:23:13.39 +WiFQLKg.net
>>984
フランス名から改名したってエピソードあった?普通に英国系かと思ってた。

1028:奥さまは名無しさん
17/02/23 03:13:59.58 Kw9yAztM.net
こんな時間に作ったから落ちないかな大丈夫かな…
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_5
スレリンク(tv2板)

1029:奥さまは名無しさん
17/02/23 16:22:51.26 m+4SH63W.net
埋めますか

1030:奥さまは名無しさん
17/02/23 16:35:49.61 Gg5M6Z+4.net
ロビンライト(クレア)のことボーッと調べてたら36歳と婚約してたけど破棄されて
その男はオレンジイズニューブラックのキャシーと結婚したらしい
ネットフリックス好きかよ

1031:奥さまは名無しさん
17/02/23 22:50:56.22 h3mGL/yC.net
ショーン・ペンがシャリーズセロンと婚約まで行って破談したの今初めて知った
確かにロビンライトより一周り若くてルックスもキャリアも一回り上だけどさ
あんまり節操ないと信頼失うよね

1032:奥さまは名無しさん
17/02/24 01:58:30.32 Zpf7zTPg.net
1000

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1493日前に更新/213 KB
担当:undef