House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_4 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:奥さまは名無しさん
16/09/28 06:57:40.27 fouPS+ci.net
クレアうぜえええええええ

251:奥さまは名無しさん
16/09/28 18:43:23.21 FU7nrq9Z.net
演説の時のクレアの張った声は萌える

252:奥さまは名無しさん
16/09/28 23:09:48.02 T1bT2ZcW.net
そろそろまたフランクが誰か殺してくれないと物足りない

253:奥さまは名無しさん
16/09/28 23:11:40.52 FM/2g1Oj.net
1見返すと、「こっち見んな」率たけーなw

254:奥さまは名無しさん
16/09/28 23:46:32.55 thRGB/mX.net
ハウス・オブ・カードって
今東京都庁が似た感じだね
誰がクレアで誰がフランク?

255:奥さまは名無しさん
16/09/29 00:21:24.94 WkOH4vms.net
中卒のおっさんがのさばってるとことは全然違う

256:奥さまは名無しさん
16/09/29 00:36:28.21 an4a1mFL.net
>>189
あれはキャラぶれてると感じたわ。クレアは自己中で冷酷な女だし。自分の過失(つい寝てしまってその間に死なれた)を認めたくなかっただけでは??とさえ思う

257:奥さまは名無しさん
16/09/29 04:08:46.60 XEf+NoU4.net
>>248
安倍夫妻じゃね 子供いないし
法解釈ネタとか憲法ネタとか盗聴ネタとか強権だとか重なる部分多いよ

258:奥さまは名無しさん
16/09/29 05:29:11.72 PXH37SNh.net
田中角栄とか政商児玉キヨシとかが好き放題やってた時代だろ
まだまだ政界に妖怪が住み着いてて胡散臭いことやってた時代のさ
いま


259:フ政治家は悪い意味でクリーンだしスケール小さいしやってることがケチ臭い程度の小物ばかり



260:奥さまは名無しさん
16/09/29 05:32:00.54 PXH37SNh.net
安倍ちゃんは坊ちゃんだし小心者のヒョロヒョロ坊やが去勢はってマッチョなポーズしてるだけw

261:奥さまは名無しさん
16/09/29 06:08:47.70 +6RtyckH.net
安倍は世襲だからなぁ
フランクみたいな成り上がり感はないよね
支持率もフランクと違って安定してるしさ

262:奥さまは名無しさん
16/09/29 09:35:40.20 qZYYvuoi.net
安倍夫人も政治的な地位を得ようとはしてないしな。
子供のない夫婦っていう以外、ほとんど共通点ないよね。
>>251は何を言ってるのかまったく意味不明。

263:奥さまは名無しさん
16/09/29 12:50:59.08 LM+gZTqf.net
昭恵夫人って左派の反安倍勢力の人らと絡んで度々話題になってるよね
本人いわく家庭内野党らしいけど
うまくガス抜き要員として機能してそう

264:奥さまは名無しさん
16/09/29 14:48:25.04 CKmiIqCQ.net
昭恵夫人は天然でその辺のアンチ安倍の期待をすくい取ってるっぽいからねぇ
例えば自民党が同性愛者の人権は考慮しないって言及した後に、ゲイパレードに参加したりね
クレアはもうちょっと計算高いというか、良くも悪くも品格があって近寄りがたい感じだね

265:奥さまは名無しさん
16/09/29 16:31:09.13 OWOPVW7K.net
貧乏農家の出で苦学して働いて権謀術数駆使して登りつめた点ではやっぱ角栄だな
角栄の父ちゃんもフランクの父ちゃんと同じで商才の無い借金ばかり作ってるお人よしだった点も似てる

266:奥さまは名無しさん
16/09/29 17:56:33.97 //tO5vaq.net
みんなすごいな、ちゃんと見て
録画倍速でエッチシーンとこだけ見てるけど
そういうシーンは1話しかないねえ

267:奥さまは名無しさん
16/09/29 18:16:48.22 Fza0ioHR.net
エッチシーン目的でなぜこのドラマw

268:奥さまは名無しさん
16/09/29 18:31:16.45 LM+gZTqf.net
安倍総理もこのドラマのファンなんだな ウォーキング・デッドやLAW & ORDER見てたり結構渋いアメドラフリーク
URLリンク(www.1101.com)

269:奥さまは名無しさん
16/09/29 19:07:06.06 +6RtyckH.net
ウォーキングデッドはまぁどメジャーだけどL&Oはアメドラ好きじゃないと知らないよなw
gleeはオバマ政権と一時期蜜月だったけど、さすがに安倍ちゃんは見てないかw

270:奥さまは名無しさん
16/09/29 20:05:59.96 4m0UOX4l.net
フジテレビの深夜放送でみたけどめっちゃおもしろいねこれ
フランクの畜生糞野郎っぷりが痛快
クレアの畜生糞女っぷりも実に痛快

271:奥さまは名無しさん
16/09/29 20:30:22.56 +6RtyckH.net
今後4シーズンに渡って冷徹夫婦として君臨します

272:奥さまは名無しさん
16/09/29 21:17:25.96 7+U2xjDV.net
クレアがフランクと口論して大使にしたのが間違いだったって言われて『大統領にするんじゃなかったわ』といい返してたけど、フランク自身と比べたら嫁なんてたいしたことしてないのに自分を拡大評価してしまってんのね。

273:奥さまは名無しさん
16/09/29 21:21:03.12 +6RtyckH.net
まぁそのクレアが過大評価をしてたかどうかがわかるのがシーズン4なわけでして

274:奥さまは名無しさん
16/09/29 21:27:21.80 7+U2xjDV.net
4になって盛り上がるって言われてるから楽しみにしとく

275:奥さまは名無しさん
16/09/29 22:45:34.24 WkOH4vms.net
1の話がめちゃくちゃ蒸し返されるから正座してちゃんと見るようにw

276:奥さまは名無しさん
16/09/30 01:21:08.94 SnXpQa5d.net
4は今Netflixだけか

277:奥さまは名無しさん
16/09/30 04:00:43.93 Eyni5DpY.net
モルモットのカシューかわいい

278:奥さまは名無しさん
16/09/30 09:09:02.98 WepTLIjw.net
4でクレアのウザさはどうなりますか?

279:奥さまは名無しさん
16/09/30 10:16:07.44 kxvGqsL2.net
ウザさだと?
このドラマはクレアを楽しむものじゃないか!

280:奥さまは名無しさん
16/09/30 13:26:51.31 Bnha7OhU.net
イメージだとフランクを献身的に支える良き妻って感じだったけどレンガ投げとか目の前にある目標が変わる事で2人の関係性が変わっていくんだろうと思うとワクテカヽ(*^ω^*)ノ

281:奥さまは名無しさん
16/09/30 15:29:43.80 w5illZIA.net
クレアとフランクは二人で同じ方向を見て真っ黒い時が一番イキイキしてると思う
いがみ合ってると魅力半減ですわ

282:奥さまは名無しさん
16/09/30 20:24:06.04 4O9zUTwF.net
どこが良い妻だよ
とにかく自分勝手

283:奥さまは名無しさん
16/09/30 20:53:46.14 ROT2q2/J.net
あの作家とは3Pしないのかな

284:奥さまは名無しさん
16/09/30 21:12:59.45 kxvGqsL2.net
3Pシーン見たかっ…あ、やっぱりケビンスペイシーいるなら見たくない
ロビンライトとあいつならまぁ見たいかも

285:奥さまは名無しさん
16/09/30 23:22:20.82 SEBYqmkZ.net
クレアの裏切りにフランクがどう出るのか楽しみ

286:奥さまは名無しさん
16/09/30 23:24:14.28 lcfFHrE1.net
まだシーズン3半ばだけどクレア素人丸だしなんだけど、これで今後大統領候補になるの??

287:奥さまは名無しさん
16/10/01 01:00:19.35 U70j1A2i.net
フランク死んで押し出し方式じゃね?

288:奥さまは名無しさん
16/10/01 09:12:43.79 pGVL63+i.net
ルーク刑事に悪役レミー出てるな
裾直す仕草がレミーと全く同じでワロタ

289:奥さまは名無しさん
16/10/01 17:19:23.40 E6Nwq6Q2.net
今放送してるけど実況見てるといちいち視聴者に語りかけるのがうざいとかいらないとか言ってる人わりといるのね
あの演出こそキモというかウリのドラマだと思うのに…

290:奥さまは名無しさん
16/10/01 17:28:16.82 y0l+VVwS.net
あれ面白いと思う派だけど
役や俳優によってはイヤだと感じるかも

291:奥さまは名無しさん
16/10/01 19:13:32.70 BNTyPvjB.net
本音が聞けて面白いよなあれ

292:奥さまは名無しさん
16/10/01 19:28:45.68 Q2QMRzh2.net
ネタでウザいって言ってるんじゃないの?w

293:奥さまは名無しさん
16/10/01 20:25:01.30 rZpTNzC+.net
実況って的外れな文句ばかりで嫌いだから見ないわ

294:奥さまは名無しさん
16/10/01 21:19:41.69 1UsuCe7E.net
>>286
ほんこれ
馬鹿ばっかでイライラする

295:奥さまは名無しさん
16/10/01 23:01:36.28 i180qDgo.net
ニコの方に来てくれよ
エロの時だけでもいいからw
昨日は寝ちゃったけど、今日と明日は見るつもり

296:奥さまは名無しさん
16/10/02 02:28:14.83 XQpfksaY.net
某評論家が、過激なシーンと台詞が多くてテレビ局では放送出来ないと言っていたんだけど
日本では大丈夫なレベルなの?
それとも吹き替えは台詞を変えて放送しているの?

297:奥さまは名無しさん
16/10/02 02:55:09.12 CkRIUtAQ.net
ルッソ殺したときのフランクってすごい優しそうだよね
本当に悪いことをする時に優しそうな顔になるってのが畜生感高くて好き

298:奥さまは名無しさん
16/10/02 03:02:16.45 J8sbMm98.net
アホダーウッド!アホダーウッド! ワロタw
原文正確にはどういう意味なんだろ

299:奥さまは名無しさん
16/10/02 16:49:19.37 l1vv1Nr7.net
まだシーズン3だけど、回を重ねるごとにケビン・スペイシーおじいちゃんになってきてる気がする

300:奥さまは名無しさん
16/10/02 19:37:05.70 NsidKYwZ.net
クレアが只々ウザいわ、こいつが居なけりゃ問題の殆どは発生しなかった

301:奥さまは名無しさん
16/10/02 19:41:06.49 0kkri/t/.net
underwoodというタイプライターがあることを今はじめて知った

302:奥さまは名無しさん
16/10/02 20:57:33.02 FfC9j6+5.net
3全部見終わったけど、お飾り的地位で不満というクレアの言ってることも


303:かる。でも、所詮お嬢様の我が儘って感じ。夫に頼らなくてもダンバーとかキャサリンとか普通にキャリア築いてるし。クレアは無意識に女を武器にしてるのが痛い



304:奥さまは名無しさん
16/10/02 22:44:26.64 VqsrJQrj.net
トランプ支持者ってネトウヨなんだね。これはクリントン勝利でいいっす

305:奥さまは名無しさん
16/10/02 23:47:54.75 n/UOEOit.net
クレア嫌いな人多いね…
リベラル志向でキャリア志向で俺はけっこう好きだな
フランクの女房はこの人以外では務まらないと感じるよ。
みんな自信満々の女性にビビっているのかな。

306:奥さまは名無しさん
16/10/03 00:06:13.61 579sc81v.net
みんな作り話にそんなつんけんするなよ

307:奥さまは名無しさん
16/10/03 00:15:36.65 yWxsLl4T.net
クレア、カッコ良くて大好きだよー
一番好きなキャラはペトロフ

308:奥さまは名無しさん
16/10/03 00:28:09.75 MMHWvR0J.net
レミーとジャッキーのエピが結構好き。二人とも合理主義で打算的な性格なのにお互いに本気だったのね〜

309:奥さまは名無しさん
16/10/03 00:37:22.74 w+0smJaH.net
映像はきれいだけど、やっぱりザ・ホワイトハウスとかに比べると話がショボい
あと主人公がカメラに向かってしゃべるの、マルコムインザミドル連想して
コメディみたいに感じる

310:奥さまは名無しさん
16/10/03 00:51:52.95 x72Kc/h4.net
カメラ目線は元ネタがあって
ケヴィン・スペイシーが出演した
シェイクスピア劇「リチャード三世」の演出で
やったからという話だったと思う

311:奥さまは名無しさん
16/10/03 01:03:35.39 IyHn1E3E.net
ダークヒーローとい程でも無いし
でも殺人には忌避感は無さそうだし
大望があるわけでもない
権力に見せられた小物っぽい

312:奥さまは名無しさん
16/10/03 02:26:56.09 1W5981hL.net
カメラ目線で話すのは、もっと昔に違うドラマであったな。タイトル忘れた...

313:奥さまは名無しさん
16/10/03 02:43:16.76 i5yuXVuf.net
古畑

314:奥さまは名無しさん
16/10/03 02:55:48.16 4GHv5rK5.net
フランク他にも過去に人殺ししてるのかな ゾーイとルッソだけじゃ無さそう
少なくとも二人も殺人してる人間が大統領になっちゃうなんてとんでもない話しだけど大統領ってそもそも紛争や戦争で人殺しするわけで 個人的な殺人も国家のリーダーとしての殺人も結局人殺しなわけで

315:奥さまは名無しさん
16/10/03 03:22:18.15 b+9L79xY.net
>>297
ヒラリーも女性だからか実際人気無いからね
日本は先進国の中で女性政治家の比率がかなり低い方だから、より反発は強いんじゃないかな
何年か前にやった大河ドラマ功名が辻みたいな内助の功の方が好まれるんだろうね

316:奥さまは名無しさん
16/10/03 03:31:48.81 NOerahNY.net
4になって盛り上がるのか。
いや、1の終盤で既にフランクの勢い陰ってきてゾーイなんかに
追い詰められそうな匂いプンプンしてきて、だんだん見る気失せて
きたんだけど。
ここ覗いてみてよかった。頑張れフランク!

317:奥さまは名無しさん
16/10/03 08:55:11.83 Vq0GJ5U9.net
>>297
キャラとして見てる分にはこれ以上ないくらい面白いよ
美人で野心家は同性からみても怖いからそりゃ男は怖いだろねw

318:奥さまは名無しさん
16/10/03 11:38:40.55 XNdDTkDP.net
2以降のあらすじ解説サイト
オススメありますか? 1のやつは検索ですぐ出てきましたが。
しかし
5GB→20GB、+1000円のパケ設定
無料1ヶ月、が時期一致するとは。

319:奥さまは名無しさん
16/10/03 11:46:26.45 zlwgin3X.net
地上波はS1しかやらないの?

320:奥さまは名無しさん
16/10/03 12:12:54


321:.51 ID:XNdDTkDP.net



322:奥さまは名無しさん
16/10/03 12:26:29.40 IyHn1E3E.net
S1以降が気になるならNetflix

323:奥さまは名無しさん
16/10/03 13:04:48.61 XBsWwv8+.net
女でクレア見たさにずっと見てるけど、シーズン3のクレアにはイライラした
けど4で盛り返した

324:奥さまは名無しさん
16/10/03 13:48:38.16 sEOJY+YB.net
S1を見ました。
主要俳優達のアメリカでのキャリアを、日本の俳優でたとえると誰ぐらいか
詳しい方教えてくだされm(__)m

325:奥さまは名無しさん
16/10/03 14:22:12.47 b+9L79xY.net
ケビンスペイシー日本で同じぐらいの格の人はおらん
何故ならオスカー獲ってるから
以上

326:奥さまは名無しさん
16/10/03 14:26:46.91 cRMwYIFT.net
ps3も役に立つもんだな
netflixの無料期間でS2見てる

327:奥さまは名無しさん
16/10/03 15:39:11.28 QDbf3jZ8.net
ケビン・スペイシーは助演と主演でオスカー2つ持ってる超すごい人
ロビン・ライトはなにか賞とってたっけ?昔ショーン・ペンの嫁だったのは覚えてる

328:奥さまは名無しさん
16/10/03 17:06:22.46 z0JoaJqx.net
ゴールデングローブ女優賞取ってるじゃん
エベレスト3Dはそこら辺に居るカーチャン風味でロビン・ライトだと分かんなかった

329:奥さまは名無しさん
16/10/03 17:35:24.33 eOpz4Al+.net
スペイシーのギャラって1050万なんだな

330:奥さまは名無しさん
16/10/03 20:34:49.16 XNdDTkDP.net
>>315
ケビン・スペイシー =和製小日向文世
そんなことも知らんのか。

331:奥さまは名無しさん
16/10/03 21:01:54.28 +r4htNFh.net
>ケビン・スペイシー =和製小日向文世
小日向文世 =和製ケビン・スペイシーじゃないとおかしくね?
しかも「キャリア」的にはイコールにはならないだろ

332:奥さまは名無しさん
16/10/03 21:15:40.56 Rxah7CXf.net
テレビはS1で終わりなのか
続きはレンタルするか

333:奥さまは名無しさん
16/10/03 21:17:35.33 h/n3SkTp.net
>>323
ネトフリのお試し期間に一気に見ちゃえば?

334:奥さまは名無しさん
16/10/03 21:19:46.27 /Rar+dLK.net
小日向さんも演技派だとは思うけど見入っちゃう様なパワーは感じないな…
S4はクレアに初期の頃のような鋼の女な感じが戻ってきてていいね

335:奥さまは名無しさん
16/10/03 21:47:40.37 XNdDTkDP.net
>>322
明石家さんま師匠30年前の名台詞
「本田美奈子、あんた和製山本リンダや」 
これが由来なのである。

336:奥さまは名無しさん
16/10/03 22:41:14.39 qV7tm5RK.net
ダグスタンパーは何でルッソにハニートラップ仕掛けてアンダーウッドを裏切ったのでしょう
意味がわかりませんでした

337:奥さまは名無しさん
16/10/03 22:45:10.02 2wlv2ULa.net
なんで黒人貧民地区から出馬しようとするのかなクレア、、、やっぱりあんまり賢くなさそう

338:奥さまは名無しさん
16/10/04 00:06:02.14 xSOJbYb2.net
ドラマになに言ってんだこいつ

339:奥さまは名無しさん
16/10/04 00:20:33.50 w7/WCv5u.net
>>318
二人とも映画俳優として有名だな
ロビン・ライトはフォレストガンプのヒロインやってたな
スタッフにも気さくな感じのいい姐さんらしいで

340:奥さまは名無しさん
16/10/04 00:30:48.72 Rq5ipnW2.net
ケビン・スペイシーは歌えるしね
Beyond the seaのサントラ持ってる

341:奥さまは名無しさん
16/10/04 00:40:43.34 fTlDfzgj.net
>>326
それだとしたら尚更間違ってるよ
頭悪いんだね

342:奥さまは名無しさん
16/10/04 02:09:16.39 1BUx4r6e.net
yes we canって皮肉


343:かね?



344:奥さまは名無しさん
16/10/04 02:13:13.54 WMsjODUK.net
>>327
ハニートラップはアンダーウッドの指示です

345:奥さまは名無しさん
16/10/04 06:49:30.04 OC2owgFm.net
ダグのフランクへの異常な忠誠心はもはや愛なんじゃないかと思えてくるな
いざとなったらゾーイとルッソの殺人の罪を被ることも厭わなそう

346:奥さまは名無しさん
16/10/04 08:36:32.59 XAJfVJxO.net
ダグの反乱って今後のストーリーラインで予定されてるのかな?
物語全体としてはけっこうな盛り上がりどころになりそうだけども

347:奥さまは名無しさん
16/10/04 09:51:23.53 1i2truFR.net
>>252
児玉キヨシは俳優です……

348:奥さまは名無しさん
16/10/04 11:39:02.86 Rq5ipnW2.net
>>337
これで思い出したけど、児玉誉士夫邸へのセスナテロってアメドラぽい展開だよねw

349:奥さまは名無しさん
16/10/04 12:23:50.87 6MltTEp5.net
>>334
そうだったんですか
見直してみますありがとうございました

350:奥さまは名無しさん
16/10/04 13:59:18.66 /SftAaPh.net
>>332

            
332 返信:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 00:40:43.34 ID:fTlDfzgj
>>326
それだとしたら尚更間違ってるよ
頭悪いんだね
 ↑
この低能百姓ジジイを今すぐ一家全員射殺しておけ。
底なしのボケジジイ。生存価値は全く無い。

 

351:奥さまは名無しさん
16/10/04 14:21:08.03 cb3ohJ2q.net
>>332
ジョークがわからないのに何で海外ドラマ見てるの?

352:奥さまは名無しさん
16/10/04 14:30:48.02 GI2q2BYZ.net
13話で約4GB。
20GBにすれば期間中にスマホでも全部見れる。

353:奥さまは名無しさん
16/10/04 18:17:51.42 ljsqI6xO.net
>>340
332じゃないけど>>322の指摘は正しい
あんたが自分の間違いを素直に認めれば済んだ話
どうでもいいことでここを荒らさないでね

354:奥さまは名無しさん
16/10/04 23:58:59.18 gjr5AFgl.net
>>343
 
 
 
 
 
 
 
 
 
343 返信:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 18:17:51.42 ID:ljsqI6xO
>>340
332じゃないけど>>322の指摘は正しい
あんたが自分の間違いを素直に認めれば済んだ話
どうでもいいことでここを荒らさないでね

     ↑
この低能粘着百姓ジジイを今すぐ一家全員射殺しておけ。
底なしのボケジジイ。生存価値は全く無い。
 
 
 
 
 
 
                  

355:奥さまは名無しさん
16/10/05 00:17:57.93 6sLC5CgW.net
>>344
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

356:奥さまは名無しさん
16/10/05 01:30:21.39 Sdvbt19O.net
全員フランクみたいな口調で話すスレとかあったら凄まじい荒れ方してそう

357:奥さまは名無しさん
16/10/05 01:54:57.11 i51FQLWo.net
>>346
トントン!

358:奥さまは名無しさん
16/10/05 06:30:01.10 ZbLUn4Pc.net
あの2回叩くクセいつのまにかやらなくなってるね

359:奥さまは名無しさん
16/10/05 09:04:15.39 TtOIq6wd.net
指輪埋めてなかったっけ?
うろ覚えだけど

360:奥さまは名無しさん
16/10/05 13:03:44.78 +YeAgvF5.net
クレアが頼んでまた作らせた

361:奥さまは名無しさん
16/10/05 15:01:25.49 R4GpzNYP.net
【カメラ目線で】
つまらないレスばかりだ。ここで張り付くしか能が無い奴らだというのに
少しでも面白いことを書く気も無ければ能力も無いという有様。
私の父親とその仲間達のぐうたらぶりが思いだされて不愉快だ。
気分が悪くなる前に、去るとしよう。コンコン。
【おもむろに後ろを向き去っていく】

362:奥さまは名無しさん
16/10/05 21:15:40.47 CjANYpZZ.net
なんというブーメラン

363:奥さまは名無しさん
16/10/06 03:17:50.39 wdT1fifg.net
人間には二種類いる
雄々しくスレを立てる狼と
スレに群がりつまらないレスをするしか能のない羊どもだ
彼は賞賛の1乙を食らう狼になることもできたのに
愚かな羊になることを選んだ
嘆かわしいことだ これからその報いを受けるだろう
私という狼によって

364:奥さまは名無しさん
16/10/06 16:49:26.84 sdDlu9Cc.net
フジの深夜の見て速攻はまった
ネトフリで一気にシーズン4まで完走したけどさすがに途中なかだるみしたな

365:奥さまは名無しさん
16/10/06 17:31:56.32 FDglinGM.net
中だるみはしたけどS4の終盤は盛り返したというかS5がすごい気になる
「我々は恐怖に屈しない、我々が恐怖を生み出すのだ」にはシビレた
そういえばダグが注射器で酒飲んでたけどなにあれ?アル中の間じゃあれは飲んだ事にならない的な迷信でもあるのかね

366:奥さまは名無しさん
16/10/06 18:06:26.25 sdDlu9Cc.net
まさに現実に起こってるネタばっかだからドキュメンタリーのような錯覚に陥るね
注射器は俺もわかんなかったなあ
アル中の人なら分かるのかね

367:奥さまは名無しさん
16/10/07 09:36:04.68 pW5B+vex.net
BSの方も地上波と同じだった?

368:奥さまは名無しさん
16/10/07 23:04:47.14 L2YRc5mH.net
大統領狙撃って結構唐突だったわ〜

369:奥さまは名無しさん
16/10/08 00:31:44.76 veZ6AlKM.net
人殺しの時点で応援できねーって思ったけど
フランシスピンチからのカタルシスが少なすぎるせいで
責めてくる周りのクソ女やら議員やらが早く潰れないかなとか
殺せ殺せって目で見続けてシーズン3途中まできてしまった

370:奥さまは名無しさん
16/10/08 04:38:21.94 k0hRQLnq.net
みんなBSの実況にも来いよ さみしいじゃないか

371:奥さまは名無しさん
16/10/08 13:06:00.92 kkZA2W0B.net
だってこないだ地上波で見たばっかだもん

372:奥さまは名無しさん
16/10/08 14:00:57.95 XaF/5PHs.net
BSはエロ増量?

373:奥さまは名無しさん
16/10/08 14:33:50.02 nTaqSFzQ.net
>>360
いつやってんの?
ファーストシーズンに殺したあのハゲ議員残しておいて欲しかった
アイツが成り上がってフランクと敵対していく様子を見たかった
そしたらハゲの方が人気でただろうけどね

374:奥さまは名無しさん
16/10/08 14:48:41.17 Ak3zyYQD.net
ピータールッソはまり役だったよね
L&OLAに同じ俳優出てたの見たけど、
そっちは童顔なのに無理して髭生やして刑事役やってて違和感ありまくりだったわ
でも子飼いが敵対していくのはダグの役回りじゃないかな?
フランクが政治的駆け引き無しに信頼できるのってダグだけだし、

375:奥さまは名無しさん
16/10/08 14:55:29.17 HhYc18vH.net
フランクが撃たれたあとにデュラント国務長官にゾーイとルッソが出てきた夢の話してたけど
デュラントにしたらルッソは解るけどなんでゾーイも出てくんの?って思われなかったのかな
フランクとゾーイが親密だったのってそんな周知でもなかったと思うんだが…

376:奥さまは名無しさん
16/10/08 15:16:56.52 7mfvX1su.net
ミーチャムあわれ、、、

377:奥さまは名無しさん
16/10/08 22:25:28.03 rVhli99e.net
キーファー・サザーランド主演の米ABC局の新ドラマ「デジグネイテッド・サバイバー(原題) / Designated Survivor」がフルシーズンで製作されると TV Line などが報じた。
同ドラマの第1シーズンは13エピソードが製作されることになっていたが、第2エピソードの放送後に9エピソードが追加され、計22エピソードになったという。
「デジグネイテッド・サバイバー(原題)」でキーファーは温和な住宅都市開発省長官トム・カークマン役で登場するが、
大統領の一般教書演説中に米議会が襲撃され、自分よりも大統領継承順位の高い議員が全員殺されてしまったことで、突然、大統領に任命される。

378:奥さまは名無しさん
16/10/08 23:46:47.58 T8SE3GBD.net
>>364
GIRLSのゲイの有名司会者役もなかなか良かったよ

379:奥さまは名無しさん
16/10/09 00:00:53.69 L2iN2Kyo.net
ここの住人では
BBCの方の野望の階段を見た人いないのかな?
あれも面白かったんだが

380:奥さまは名無しさん
16/10/09 00:54:24.98 m+yYkDz4.net
クレアがキチガイなせいで話がウザくて仕方ねえなこれ

381:奥さまは名無しさん
16/10/09 01:07:58.81 ANR6Hywu.net
>>369
面白かったよ
ダディーって気持ち悪かったわw
見た目がおじいちゃんしてる分あっちの方がきつかった

382:奥さまは名無しさん
16/10/09 02:25:47.86 hJWrMvsq.net
>>368
へーガールズ出てんのね
初めて知ったわ
1話で止まってるから続き見てみるかね

383:奥さまは名無しさん
16/10/09 06:36:26.43 Xr5tX3Sv.net
みんなキチガイだろこのドラマw

384:奥さまは名無しさん
16/10/09 14:31:57.17 mfepyeDw.net
いつもは誰が監督とか見てないが
たまたまOPのネオンは綺麗だなと思って画面見てたら
監督ジョディフォスターっていうのを見つけてしまった。

385:奥さまは名無しさん
16/10/09 20:53:58.44 lsySjRsN.net
フランク役の人は激昂する芝居がすごい迫力あるな、見入ってしまう

386:奥さまは名無しさん
16/10/09 22:07:21.37 2ZMIuNsc.net
「フランク役の人」呼ばわりされるケビン・スペイシー

387:奥さまは名無しさん
16/10/09 23:03:58.54 V6FGTfJV.net
映画見ないんだろね
アメドラみて映画みないってあんまり考えられない

388:奥さまは名無しさん
16/10/10 05:55:27.40 B4vYV7sC.net
最近あまり映画出てなかったからかねえ
自分はケビン・スペイシーが見たくて見始めたクチどけど

389:奥さまは名無しさん
16/10/10 09:52:36.99 Z8zYSXmS.net
S2-9の黒人がバーベキュー店閉めて売る話はジョディフォスターだったが
S2-10はロビンライトが監督だったわ。
この調子だとケビンスペイシー監督の回もありそうだな。
しかしジャッキー(黒人と寝てる女)ってベッドシーンでは不細工なのに
ホワイトハウスのオフィスできちんとした身なりしてると美人だな。

390:奥さまは名無しさん
16/10/10 12:21:18.18 UEO82rka.net
>>379
へぇーあの黒人のおっさんの部屋から始まる回はジョディーフォスター監督なんだ
雰囲気違うなと思ったけど好きだったわ

391:奥さまは名無しさん
16/10/10 17:09:17.59 B2GO7hcP.net
やっとS4見終わった
S3の展開に不満だったがS4で大満足だし
話はまだ続くけどもうこれ以上の展開を望むのは期待過剰というもの
俺の中では面白かった作品としてもう終えることにする

392:奥さまは名無しさん
16/10/10 17:43:21.46 hqbQ7TpU.net
テロリストが喋ってる言葉はアラビアじゃなくて架空の言葉なの?

393:奥さまは名無しさん
16/10/10 20:49:02.20 L//9n8QN.net
S4 最高だったわ!
ダグはハゲでストーカー気質なのになんであんなにモテるんだろ

394:奥さまは名無しさん
16/10/10 22:15:37.79 szDS68OA.net
フランシスって、単に権力闘争をのし上がることだけには長けてる成り上りチンピラとしか思えないね
国際的な様々なissueとか相当疎いと思う
直接手を汚して人も殺してるし兎に角下品だね

395:奥さまは名無しさん
16/10/10 22:18:34.17 szDS68OA.net
>>379
ヤったあとの午前中の日光とかババアにキツいというか、アンフェア

396:奥さまは名無しさん
16/10/10 22:55:55.24 wZdd9io7.net
ジャッキーは肌が汚いんだよなぁ
もうちょっと綺麗に見せる撮り方もあるんだろうが、あえてなのかね、あれ

397:奥さまは名無しさん
16/10/10 23:00:11.85 hqbQ7TpU.net
あのドラマ自体人間の肌としわをリアルに映すのがコンセプトなんじゃないかな
若さ繕ったら逆におかしいし
年齢を重ねた人たちの政治ドラマだから

398:奥さまは名無しさん
16/10/10 23:06:34.37 UEO82rka.net
そこら辺ロビンライトとかはナチュラルを主義にしてそう
あのスタイル保つのにはすごい節制してそうだけど

399:奥さまは名無しさん
16/10/10 23:07:50.58 IQYdny/A.net
これのケヴィンは昔演ったザ・プロデューサーのバディ・アッカーマンとキャラがよく似てる気がする
人を罵ったり皮肉めいたこと言うキャラがすごい合うな

400:奥さまは名無しさん
16/10/11 00:05:03.87 6fdXBDFi.net
クレアって美しいってことになってるけど
これ美しいのか?外人の顔結構好きな方だけど
黄金比的にもそうでもないと思うんだが

401:奥さまは名無しさん
16/10/11 00:24:04.03 anz2PD7C.net
クレアの鎖骨の穴が気になる

402:奥さまは名無しさん
16/10/11 01:00:41.29 uJK+Eje7.net
クレアは綺麗じゃないけど美人って印象がある
立ち姿が映えるよね

403:奥さまは名無しさん
16/10/11 08:12:59.78 6K0SqgJH.net
さすが元モデルだけあって、立ち姿がすごく格好いい。175センチくらいあると思ったら意外に168なんだな。姿勢が良くて頭が小さいからかな

404:奥さまは名無しさん
16/10/11 09:38:57.83 vZe0UG2O.net
>>391
俺もw

405:奥さまは名無しさん
16/10/11 14:05:34.88 NBj+WQBV.net
ジャッキーの皮膚病が気になる

406:奥さまは名無しさん
16/10/11 20:03:54.59 TCOojS8U.net
てっきりルッソは知事として復活してフランクに反旗を翻すような展開かと思ったけどそんな甘い話じゃなかったな…

407:奥さまは名無しさん
16/10/11 21:24:19.08 yNDrwlpI.net
>>391
やっぱり自分以外にも気になっている人いたんだw

408:奥さまは名無しさん
16/10/12 00:19:54.24 wLy1J4B/.net
>>396
ルッソをビシバシ鍛えてるときのフランシス好きだったんだけどね…どうせ潰れるってわかってて追い込んでやがったんだよな…

409:奥さまは名無しさん
16/10/12 00:23:46.82 +KnTqSqY.net
フランクの孤独演出かしらんけどフレディそんな嫌わなくても

410:奥さまは名無しさん
16/10/12 00:41:02.79 4BgjNl+w.net
学生時代は気の置けない仲間が結構いたのにね
あの時の元カレはまたどっかで出して欲しいな

411:奥さまは名無しさん
16/10/12 01:13:35.51 9RrYiVBB.net
>>400
あの設定いるのかね、ミーチャムとの3Pとかオイオイ…って感じだった
もしかしてダグのあの忠誠心もそういうことなのか?って思ってしまう

412:奥さまは名無しさん
16/10/12 01:16:52.39 L9XJEl6M.net
3Pとか変態性癖ネタはドラマが中だるみしそうな時に出てきたね

413:奥さまは名無しさん
16/10/12 01:41:43.45 VobW2ctW.net
>>401
3p自体のタイミングは唐突だけど、
ミーチャムとの関係を描くことでよりフランクの孤独が際立ったり、
LGBT運動家たちとの距離感で、パーソナリティと政策方針を必ずしも一致させない冷徹さが見て取れたり、
スパイスとしては面白いと思うよ
UK版でもそうだったのかね?
UK版の方がゲイ設定は昔からあからさまに描かれてきたけども

414:奥さまは名無しさん
16/10/12 01:42:08.81 VobW2ctW.net
UKのドラマの方が、の間違い
訂正

415:奥さまは名無しさん
16/10/12 03:29:09.76 93tS1CcK.net
あれ以来ミーチャムとフランクが二人っきりになる場面はハラハラしたw

416:奥さまは名無しさん
16/10/12 05:02:14.79 9eTnz9tN.net
壁の手形が消されて、ショボーン

417:奥さまは名無しさん
16/10/12 11:00:15.53 L9XJEl6M.net
誰が消したんだろうね

418:奥さまは名無しさん
16/10/12 12:54:14.42 +KnTqSqY.net
シーズン5いつからだーー
普通に破滅したり


419:フ臓壊れて死んだりって展開じゃないことを期待



420:奥さまは名無しさん
16/10/12 13:19:04.19 L9XJEl6M.net
ラストはクレアが大統領だろ

421:奥さまは名無しさん
16/10/12 16:28:53.92 xKuAkv8f.net
フランクは死ぬと予想

422:奥さまは名無しさん
16/10/12 18:29:53.26 P3MBkvMA.net
フランクが死んだら、クレアが第四の壁を突破して、俺ちゃん化する。

423:奥さまは名無しさん
16/10/12 21:56:02.78 93tS1CcK.net
シーズン4終盤、テロ事件絡んでようやくホワイトハウスものっぽくなってきたねwそれまではただの壮大な夫婦げんかだった

424:奥さまは名無しさん
16/10/12 22:36:56.81 93tS1CcK.net
見終わった。これ続きまだあるの?ここでエンドじゃないの??

425:奥さまは名無しさん
16/10/12 22:55:14.27 AN4dPEgy.net
season5から脚本家変わるんだろ
代わって今までの流れを受け継ぐのか、ガラリと替えて新しいストーリーライン構築するのか見ものだな

426:奥さまは名無しさん
16/10/13 01:06:31.92 WsnanzPS.net
コンウェイとかいう大統領候補が全く魅力的じゃ無い
あんなユーチューバーみたいな奴がNY知事にすらなれないと思うが
あとラストは殺人もバレて逮捕ENDみたいな安直なのは嫌だな

427:奥さまは名無しさん
16/10/13 01:17:30.10 N948YkNg.net
俺もバレました破滅しました
じゃ嫌だわ ギリギリ踏みとどまってしぶとく上にも書いてる人いるけどクレアだけでも生き残るとかでいいから
何か欲しい
あとシーズン3で作家が何か病気持ちっぽい描写あったけど
シーズン4だと無かったことになってない?

428:奥さまは名無しさん
16/10/13 01:59:00.52 wlxAwLpb.net
>>414
脚本家じゃなくて、ショーランナーな

429:奥さまは名無しさん
16/10/13 05:57:35.69 B8DB4GzP.net
『ボルジア 欲望の系譜』でショーランナーだった人に変わるそうだから、
楽しみ。
もっと深〜い闇がたっぷり描かれそうだ。

430:奥さまは名無しさん
16/10/13 05:59:08.30 B8DB4GzP.net
ところで、ダンバー役の女優さんは、ホームランドの次シーズンで大統領だって。

431:奥さまは名無しさん
16/10/13 07:44:46.55 y2zM0AK6.net
ホームランドか、すっかり存在を忘れてた。

432:奥さまは名無しさん
16/10/13 13:15:18.88 5uv6K80J.net
ホームランドもネトフリに来たし、次はそっちみるかな!でも、あれのキャリーみてたらやっぱクレアは素人かも。

433:奥さまは名無しさん
16/10/14 14:48:28.25 kjacqgR7.net
シーズン1の2話迄見たが、それほど面白いと思えなかったorz
やっぱり合わないということなんだろうか…
それともこれからがどんどん面白くなるの??

434:奥さまは名無しさん
16/10/14 14:58:49.08 aRIaDPUX.net
>>422
面白いと感じるまで、スレに来ない方がいいと思う。
ネタバレ満載だから。

435:奥さまは名無しさん
16/10/14 15:48:41.94 Z1gbtMx4.net
11話までは見ろ

436:奥さまは名無しさん
16/10/14 16:41:30.43 mMzr4AZM.net
基本的にケビンスペイシーみたくてこのドラマ見初めたから
知らない人がみたら「このおっさん何やねん、つまらん」ってなるかもね
ロビンライトも今までの役柄からガラッとイメージ変えたクレアって役が
凄いはまっててそれも引き込まれた要因だな自分は

437:奥さまは名無しさん
16/10/14 18:14:44.60 kjacqgR7.net
>>423
うん、そこは極力気をつけてる
>>424
そうなんだ?!了解
>>425
自分も評判とケビン・スペイシー目当てで見たクチ
登場人物のキャラは惹きつけるものが充分にあると思う
視聴者に語りかけてくる演出も面白いし、
ショーン・ペンの元嫁(だよね?)の冷酷非情なキャラの今後も興味深い
ということは…
政治にあまり興味の無い自分自身が原因なのかと思ってたみたり…
でも録画予約もしてるし今シーズンは完走してみるよ
ありがとう!

438:奥さまは名無しさん
16/10/14 18:18:06.97 oLsAkQcT.net
登場人物がスーツのおっさんばかりで分かりにくいんだよね

439:奥さまは名無しさん
16/10/14 20:18:01.73 zO/yHXRL.net
バカすぎるな

440:奥さまは名無しさん
16/10/14 22:27:20.85 wqG/bfPP.net
ホームランド初期と同じ面白さを感じるぜ
まあ上手く行き過ぎな感じしてるが
ここから大統領側のターン期待してるぜ

441:奥さまは名無しさん
16/10/14 22:45:48.91 v9Lest7a.net
>>421
ホムラン、キャリー役の【クレア】・デインズなのか、
ハウカー、【クレア】役のロビン・ライトなのか
他ドラマを同列で語るとどっちか分からず混乱する

442:奥さまは名無しさん
16/10/15 01:09:41.49 mLAARmBs.net
>>430
そういえばそうだねw

443:奥さまは名無しさん
16/10/15 13:45:09.30 nOvfsW3K.net
地上波放送あったけど、あんま人増えないね
やっぱ見る人選ぶのか

444:奥さまは名無しさん
16/10/15 14:39:01.88 HDq6+Bp5.net
カタルシスが無いからね
小物で中途半端にワルなんだよな
巨悪に対する復讐劇とか期待してたんだけど
政治闘争も小手先だし
夫婦仲が悪いのがテンポを悪くしてるし
夫が他の女と寝てるのを咎めもしない妻
その割には飛び出して浮気するし
誰に対しても共感できないドラマ
掴みどころが無さ過ぎて続きが見たいとかなんなかった

445:奥さまは名無しさん
16/10/15 15:13:06.95 UwMJj4Qp.net
仲悪くはない
再三言ってるよのしあがるためのパートナーだって
そこがダメならはまらないだろね

446:奥さまは名無しさん
16/10/15 21:12:27.27 WNZ2Sy8+.net
>>377
だいぶ昔の話だけど「ドラマ板で映画の話はするな」って言われて
そういう暗黙のルールがあるのかと思って気をつけていたけど
今はどうなんだろう?
そのドラマと監督も主演俳優も同じ映画についてレスしたんだけどね

447:奥さまは名無しさん
16/10/15 22:08:06.73 ucSl+VMZ.net
>>435
端的に言えばアスペっぽい空気の読めなさがえるかないかじゃないの?
自分が知ったからって、そんなもん浮かれていちいち書き込まれてもウザいだけな情報だよってことが分からなかったり、
もう自分の書きたいこと書けるブログでやってよって内容だったり

448:奥さまは名無しさん
16/10/15 22:14:16.91 1n9lRgBj.net
>>435
映画の話をするなっていうのは暗黙のルールじゃなくて、
板のローカルルールとしてこの板のトップに書いてあるよ
限度問題だから多少関連する作品とかを語るのはアリだけど、
続くようなら快く思わない人もそりゃいるわな

449:奥さまは名無しさん
16/10/15 22:30:24.85 ucSl+VMZ.net
まあ結局、確認みたいな風体で長々書いてるけど、かまわないよってことにしたいだけだから、どうせ書き込むんだよw

450:奥さまは名無しさん
16/10/15 23:22:27.00 lMdMiH99.net
>>436-438
ありがとう、今後も気をつけます

451:奥さまは名無しさん
16/10/15 23:59:51.10 9RXkQDQL.net
クレアの性格というかキャラというかちょいちょいブレるね
やっぱ撮りながらシナリオ変わっていったり作ったりしてる感じなんだろうか

452:奥さまは名無しさん
16/10/16 00:06:50.70 QPD1VCVt.net
>>440
完全に冷徹人間ではないっていうエピソードを見せて
キャラに深みを出したいんだと思うけど
それがブレてるようにみえちゃうよね
結局目的達成のためには手段を選ばないってところに落ち着いてるし
あんまり上手くいってないと感じる

453:奥さまは名無しさん
16/10/16 01:08:36.96 GIL0xPcX.net
だよね。ただ、クレアがモテる要因にはなってるのかな。くるくると印象が変わるので目が離せないというか。ただ、それを政治能力に活かすことは出来ないよね、ファーストレディーとして以外は。

454:奥さまは名無しさん
16/10/16 01:13:3


455:6.48 ID:jsrm/sq6.net



456:奥さまは名無しさん
16/10/16 03:49:30.73 SZ1Emt4Z.net
足引っ張っている、というのはフランク側からの視点であって、
クレア側からしたら着々と権力を握ってってるよね
その両側から楽しめるのがこのドラマの肝だと思ってたから、片側だけで語られるとえっ?て驚いたわ
そういう見方をする人もいるんだね

457:奥さまは名無しさん
16/10/16 08:46:43.06 Yz8wh2M/.net
クレアが足引っ張った時のすまし顔っていうか顎を上げて私は悪くないとか私は効いてないみたいな顔してるのが腹立つ

458:奥さまは名無しさん
16/10/16 10:12:06.25 77vgyZYZ.net
どうせ私が必要なんだしょ?フンッ
って感じがイラッとくる

459:奥さまは名無しさん
16/10/16 10:20:45.17 hTPm9ill.net
けど結構すぐ泣くからかわいい

460:奥さまは名無しさん
16/10/16 21:32:06.05 u1sVa9bO.net
確かにかわいいw
キチ○イ入ってるくらいの『極悪』って感じじゃなく
あの夫婦どちらにも、ごくわずかの『良心』が残ってる感じが
最後の救いになってる気がする
戦う理由が快楽だけじゃないのは共感出来る
うまく説明出来ないけど

461:奥さまは名無しさん
16/10/17 01:39:16.48 VnONnOuw.net
しかしダグの闇は深いな。。。

462:奥さまは名無しさん
16/10/17 04:23:17.76 Vs5mJRz5.net
大統領夫人としての旨味がなくなって
お飾りになるのはイヤだから家を出るって
どこまでも自分勝手なオンナって印象
同性から見てもないわ

463:奥さまは名無しさん
16/10/17 05:56:28.04 WU0spAWS.net
ローイングマシンが欲しいのだが、とにかくでかい。
URLリンク(www.waterrower.com)

464:奥さまは名無しさん
16/10/17 07:25:53.69 wYG+eANH.net
おいくら万円なの?

465:奥さまは名無しさん
16/10/17 12:18:22.10 wXbJs5un.net
本体は10万ちょいだがら送料がだいぶかかりそう。
WEBサイトをみると、中国では手に入るが、日本は「その他アジア」枠だし。

466:奥さまは名無しさん
16/10/17 13:16:27.88 a148F3LZ.net
慶応

467:奥さまは名無しさん
16/10/17 13:30:40.63 Tc0TISL0.net
俺も自宅でボート漕ぎたい

468:奥さまは名無しさん
16/10/17 22:41:32.39 Hc+Be9cF.net
日本でも売れそうだけどなあ。スポクラとかに置けばいいのに!

469:奥さまは名無しさん
16/10/17 23:28:36.40 tcKl6Mi2.net
クレアに憧れてルブタンとか買った人も結構いそう

470:奥さまは名無しさん
16/10/17 23:46:36.50 LItEGUxQ.net
買ったとしてもロビンライトにはなれないけど(´・ω・`)

471:奥さまは名無しさん
16/10/18 02:42:32.18 Vi9PFSwH.net
ショーン・ペン似のおれは、やはりロビン・ライトが超タイプ。

472:奥さまは名無しさん
16/10/18 03:45:07.38 hmECLgRq.net
老眼かな?鏡よく見て?

473:奥さまは名無しさん
16/10/18 04:25:35.21 JZ9D6iC8.net
ロビン・ライトはドラゴンタトゥーの女がよかったなぁ

474:奥さまは名無しさん
16/10/18 21:06:29.26 ivfP4J0e.net
いやぁクレアのショートヘアが抜群にいいわ

475:奥さまは名無しさん
16/10/18 23:31:47.93 g/n8PMpx.net
>>461
リスベット?確かに骨格が男性っぽい感じだけどもう少し若ければね
アメリカ版はゾーイ役の人の妹さんだったね
あの人、お姉さんより大人っぽい雰囲気だなーといつも思う

476:奥さまは名無しさん
16/10/19 00:05:29.84 E4oiF75r.net
お前は何を言ってるんだ

477:奥さまは名無しさん
16/10/19 00:16:37.62 8aHYGUsb.net
ゴメンゴメン、アメリカ版出てたのすっかり忘れてたw

478:奥さまは名無しさん
16/10/19 18:30:45.01 rd3TsXGr.net
ロビンライトのショートカットは最高
似合いすぎだろってくらい
キャリア見ても、あんなに短くしたの初めてなんじゃね?
最近報道されてる


479:ヒラリーvsトランプを 脳内でクレアvsトランプで見てるんだけど これは余裕でクレアが勝利かと クレアvsコンウェイだとどうだろう? 美男美女対決でうっとりしてディベートとかどうでもよくなるかもしれんが



480:奥さまは名無しさん
16/10/19 18:33:31.07 P9ZA3AHX.net
コンウェイってトランプと比べるとキャラ立ってないからな
見た目が爽やかなだけ

481:奥さまは名無しさん
16/10/19 19:08:06.39 XW2eJuk7.net
コンウェイのルックスは
現実にはアメリカの保守派受けしないわな
あれは俳優の売れっ子ぶりとキャスティング担当の趣味って感じ

482:奥さまは名無しさん
16/10/19 23:06:47.21 YpmAk7o0.net
え、ルビオは?
URLリンク(www.modelocurriculum.net)

483:奥さまは名無しさん
16/10/19 23:50:51.11 RY0gLV5I.net
しかしレイチェルは可愛かったなぁ

484:奥さまは名無しさん
16/10/19 23:54:45.08 hAo6U0lT.net
ルビオは最後の方、同じ発言繰り返したりしてておかしな人扱いだったね
ヒスパニックじゃなければもっといけたのかな
カナダの首相は外見も政策も凄い人気だよね。2世ではあるけど

485:奥さまは名無しさん
16/10/20 00:11:50.21 yWJkpgB2.net
俺は売人が囲ってたダンサーのほうが好みだった
おっぱいが超理想的

486:奥さまは名無しさん
16/10/20 00:12:56.29 WsI8adHq.net
ルビオはヒスパニック票を睨んで2012年から共和党内で待望論が強かった人
今回予備選の蓋を開けたら既存のワシントンに軒並みNoが出されて
ジェブも浮上せずルビオも沈んでケーシックなんて仇花でトランプが抜けた形だなあ
「カードを捲ったら手付かずのジョーカーだった」って感じ
国民はもうキングもクイーンもナイトも嫌なんだと

487:奥さまは名無しさん
16/10/20 00:45:11.43 scBMNvxk.net
S1、2の大統領夫人は性格人柄も良いしかなりの美人だな。
代わって狡猾で性格きつそうなクレアが大統領夫人かよ。
何か似合わないし相応しくないよな。
そもそもブロンドの大統領夫人って何か違うな。

488:奥さまは名無しさん
16/10/20 11:17:38.91 9VlVjC1Q.net
ダグ関連の話はあんまり面白くないな
s5では臓器移植の真相を言う言わないとか子持ち女の話やるんだろうなあ

489:奥さまは名無しさん
16/10/20 11:33:17.29 C2rg8eEz.net
>>472
あの娘最高だよね

490:奥さまは名無しさん
16/10/20 12:05:03.91 x65rzovQ.net
>>472
全然思い出せない。どのエピソードで見れる?

491:奥さまは名無しさん
16/10/20 13:25:49.18 yWJkpgB2.net
ハゲがアル中に逆戻る回だよ

492:奥さまは名無しさん
16/10/20 13:29:51.36 /Y7tufgA.net
ああ、わかった
ストリップやってる子か

493:奥さまは名無しさん
16/10/20 19:09:44.28 MCwSaJMV.net
ハゲのアル中は二人いるだろ!

494:奥さまは名無しさん
16/10/20 20:08:14.87 XHpS/TXS.net
童顔のアル中としかめっ面のアル中

495:奥さまは名無しさん
16/10/20 20:16:59.22 BmLtvbyM.net
シーズン1でクレアが冷蔵庫の扉を開けて辛そうにしてるのってどういう事だったの?
疲れてただけ?病気への複線?
それともフランクが言った通り更年期障害だったの?

496:奥さまは名無しさん
16/10/20 21:07:37.03 hlCksY9C.net
レイチェルが教会で子供たちと蜂のまねして遊んだけてるシーンが我がピークだったと気付いた
ダグはフランクへの忠誠心から消そうとしたものの生かすと決めたのに結局殺したのは、誰かにレイチェルがとられるのではという嫉妬心という設定なのかな
だとすればあの未亡人も危ない
逃げてー

497:奥さまは名無しさん
16/10/20 21:49:01.08 /Y7tufgA.net
ダグはレイチェルにハマりすぎて独占欲が芽生えたんだろう
レイチェルが自分から離れてしまう危機感とか感じ

498:奥さまは名無しさん
16/10/20 22:07:48.45 DgqsnpO5.net
マザコンこじらせたんだっけか。弟はまともに育ったのに

499:奥さまは名無しさん
16/10/21 07:10:32.63 HhmmB+g+.net
そもそも手紙送りつけて助けてくれって言ってきて
部屋用意してクビになった仕事も取り戻したりしてたのに

500:奥さまは名無しさん
16/10/21 07:11:26.56 HhmmB+g+.net
途中で書き込んじゃったけど、そう言えば
ハニートラップさせるような人と離れたがるの当たり前か

501:奥さまは名無しさん
16/10/21 08:26:10.82 GyVRyUze.net
>>478
サンクス、見直してみる。

502:奥さまは名無しさん
16/10/21 18:38:41.67 X8y9wvQD.net
日本で例えると
菅直人と信子夫人のようなものか

503:奥さまは名無しさん
16/10/21 18:48:17.85 l6Dh4tKQ.net
ダグの退院後フランクが厄介払いするみたいに扱ってたのが腑に落ちない
持ってる情報量の多さだけでも充分に有能だったと思うんだけどな
昔一度助けてるしまたヘマをした奴なんぞもういらんみたいな感じなのか

504:奥さまは名無しさん
16/10/21 19:14:10.98 g1zMw3MH.net
何度も見てるのにBSでやってると見てしまうw

505:奥さまは名無しさん
16/10/21 19:20:25.56 VUTjoF3z.net
>>490
フランクとクレア的には本気で気遣ってたのかもよ

506:奥さまは名無しさん
16/10/21 19:26:14.54 g1zMw3MH.net
完全に健康体になってもらわないとフランクの手伝いできないしね
でも体も心も病んでると疑心暗鬼になってしまいがち。

507:奥さまは名無しさん
16/10/21 19:45:29.95 Ji7rkbeJ.net
相当夫妻の裏を知ってるし、
きちんと復帰してもらって身内に抱えておきたいって計算もあるでしょ

508:奥さまは名無しさん
16/10/22 00:05:56.19 GH7VriQk.net
フランクとゾーイが直接やり取りする切欠のシーンがよくわからない
フランクは何でゾーイの個人的なアドレスを知ってたの?
過去に面識あったorゾーイがフランクに取材の申し込みでもしていたって事?
フランクがヘラルドに送りつけて、それをヘラルド→ゾーイに転送したんじゃないよね?

509:奥さまは名無しさん
16/10/22 02:01:05.43 xPpTF4lI.net
参加したパーティーでゾーイの尻をチラ見するフランクの写真を見付けてこれなら色仕掛けで政界にコネが作れるかもと思ってゾーイから取材しにフランク宅に行ったと記憶してるが

510:奥さまは名無しさん
16/10/22 08:01:54.47 GH7VriQk.net
>>496
そのチラ見写真からのメールのやり取りのくだりがよくわからない…
その写真を撮ったのは誰?
その写真とともに「Tバックを履くな」のメールを送ったのは、送信元ヘラルドとなっていたからゾーイに気がある同僚?
それに対して「真剣にとらえてもらえるかも」と返信したということかな?
でもフランクからのメアドのタイトルにRE:となっていたような…
些細な事だけど解らなくてモヤモヤするw

511:奥さまは名無しさん
16/10/22 15:04:01.96 qp0lsRi+.net
病人やケガ人をなんとなく疎んでしまうっていうのはわかる
クチでは「ゆっくりしてね」とか声かけても
心のどこかでは「なんかめんどくせー」って
具合悪い方も、花とか贈られて嬉しい反面「ホント申し訳ねぇ」とか思っちゃう
いい方に考えたら、フランクのためなら無茶するダグを
あえて引き離したっていうのもあるかもだけど
それにしても微妙な感じだったな

512:奥さまは名無しさん
16/10/22 21:59:08.25 xPpTF4lI.net
>>497
気になって見返したわ
ゾーイが議員とコネを作りたいって相談したのは同僚のルーカスでその時週末や夜を使えってアドバイスもしてるから写真付きメール送ったのはルーカスだと思う
メアドはヘラルドの写真部だし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1486日前に更新/213 KB
担当:undef