【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 37【ネタバレ禁止】 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:奥さまは名無しさん
16/07/23 13:12:00.59 skzHiynA.net
>>33


351:0 他3人(父殺されたジヴァも)が復讐に取り憑かれたのに対して トニーはコルトなんてどうでもよくなったのが印象的だったな 一番子供だったはずが一番大人だった というか子供苦手克服しといてよかったなw



352:奥さまは名無しさん
16/07/23 13:53:33.19 5Q4aqaKV.net
いやー…泣いたわ
辻褄合わない後付けドチャクソ展開だったけど良かったよ

353:奥さまは名無しさん
16/07/23 14:31:37.04 0gNVuK+T.net
デライラはもう出てこないのかな

354:奥さまは名無しさん
16/07/23 15:09:22.31 Z5NBK8F2.net
ドチャクソ?
初めて見る言語だ…

355:奥さまは名無しさん
16/07/23 16:05:23.13 GlNhv9jU.net
ドチャクソって斬新w

356:奥さまは名無しさん
16/07/23 16:57:55.04 jhtUwazr.net
土着の糞って事?

357:奥さまは名無しさん
16/07/23 17:46:35.70 4IbPSF/J.net
NCISの人達って、復讐が当たり前になってるよね
ボスが復讐殺人経験者だし
「復讐して気が晴れることはないと分かっている・・が殺る!」って感じ
みんな殺す気マンマンで、「法に任せる」とかの葛藤シーンがあまりない
ジヴァファンの自分としては問題はないけどね

358:奥さまは名無しさん
16/07/23 17:50:23.30 3ipHixOu.net
捜査に私情を挟むな(挟まないとは言っていない)

359:奥さまは名無しさん
16/07/23 18:31:20.17 5Q4aqaKV.net
ドチャクソって使わない?割と最近流行ってると思うんだけどなツイとかインスタでも使ってる人多い気がする

360:奥さまは名無しさん
16/07/23 18:50:55.13 VFsCqmhl.net
NCISの人たちというか、アメドラの登場人物って自分が当事者だと
職権乱用で復讐する流れが多いよねw

361:奥さまは名無しさん
16/07/23 19:08:58.77 QBJcFxTO.net
法に則って収監させても悪人は脱走したり、仲間に頼んで復讐しやがるから
私刑(射殺)して根を絶っておかないと駄目なんだよ
被害を抑える・無くす為の制裁よ

362:奥さまは名無しさん
16/07/23 19:09:48.36 VFsCqmhl.net
>>350
ちなみにどういう意味なの?

363:奥さまは名無しさん
16/07/23 19:10:02.74 7FhAvWzH.net
>>350
使わない
方言?

364:奥さまは名無しさん
16/07/23 20:24:25.26 XZqzC6O0.net
そういう新語っぽいのって
アホなジジイ共が得意になって使い出すよねw

365:奥さまは名無しさん
16/07/23 20:24:28.71 5Q4aqaKV.net
いや普通にネットスラングだと思う意味はめちゃくちゃとかそんな感じ
リアルではほとんど使わないけど女子高生とか時々使ってる

366:奥さまは名無しさん
16/07/23 20:26:22.38 5Q4aqaKV.net
>>355
おじさんで使ってる人はあんまり見ないなけどアホなJDは使ってるよごめんね

367:奥さまは名無しさん
16/07/23 20:51:29.96 3ipHixOu.net
復讐もだけど身内にめっちゃ甘いよね
シャノンの母親絡みのエピソードとか

368:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:03:18.33 nv5xRvPA.net
もうアメリカの文化なんだから射殺とかそういうもんだと思って見なきゃダメ。
銃社会で「殺る前に殺らなきゃ殺られる」が基本。

369:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:06:43.73 RCGWDV+z.net
コルトの殺され方ワロタわ
自分も参加したかったw
泣くもなし、感動もない自分って失格か?
エピの流れのひとつとして見てた

370:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:11:04.25 oGeqeKt8.net
最終回の内容は、まぁ、いろいろあるけど、飲み込んだ。
ただ、今後トニーがいないチームが想像つかん。
さみしーっ
初回から見てきて、誰よりもいなくなるのが、さみしい。

371:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:13:30.26 WbP0U0FI.net
>>359
日本の警察みたいに「撃たれても撃つな」なんて事は言ってられないもんね・・・

372:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:17:06.22 3ipHixOu.net
こないだ銃持った犯人を爆殺したばっかだしね

373:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:17:50.01 VFsCqmhl.net
射殺当たり前の世界なのは分かるが
全員で撃ちまくったのは流石に笑えたよw
あそこだけLA風だった

374:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:23:24.01 vuqQrOY0.net
>>364
相手がコルトじゃなけりゃやり過ぎ感あったけどコルトだったからあの展開に納得いってしまった
いやコルト自体は結構好きなキャラなんだけどねw

375:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:31:44.94 WwvRJEfF.net
コルトって今までも十分クズ野郎だったからなぁ、マッチポンプも平気でやらかすし
俺もキャラとしては好きだけど
あんまり過去の因縁有るキャラ残しておくと新キャラが置いてきぼりになるから、ある程度13で整理したんだろうな
これまでもビショップ置いてきぼりで可哀相な場面が度々あったし
新メンバー視点で新規視聴者にそのキャラを紹介する、みたいな体裁やるなら良いけど
シーズン12にもなってアリ関係やられるとか萎えまくった

376:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:46:31.83 RpspNba1.net
コルトを最後の敵に持ってくるなら、1シーズン通して暗躍して欲しかったね
ジャンヌも出てたんだから、それ位のヤマがあっても面白かっただろう

377:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:56:05.16 ippdZgdE.net
いくらなんでもコルト撃たれ過ぎだし、トニーが最初にあまりにもさらっと2発カッコつけて撃ったのが笑えた

378:奥さまは名無しさん
16/07/23 22:06:06.23 vuqQrOY0.net
>>368
撃たれすぎなのは仕方がない
ジヴァの恨み3人
フォーネルの恨み(エミリーの気持ち含む)3人
便乗1人
がいたんだから

379:奥さまは名無しさん
16/07/23 22:11:17.03 skzHiynA.net
>>369
元MI6も殺されてるやん
でも流れで撃っといた感は否めないw

380:奥さまは名無しさん
16/07/24 00:19:03.45 3np9KgBK.net
>>369
便乗1人ワロタw

381:奥さまは名無しさん
16/07/24 00:50:26.00 eW0E8qhy.net
ニーナレギュラー確定かと思ってた
残念だ
相変わらず美人でかっこいいな

382:奥さまは名無しさん
16/07/24 00:53:43.04 VWjxnT9J.net
正直フォーネルは死んだ方が良かったわ…とどめを刺されずに生き残るとかギブス同様に都合良すぎ
エミリーはギブスが養子として引き取れば良い

383:奥さまは名無しさん
16/07/24 05:14:47.37 6GQvRbhn.net
なんかビショップが古株でも新入りでもない半端な立ち位置になりそうだが大丈夫だろうか

384:奥さまは名無しさん
16/07/24 07:50:22.06 gU3Lylo3.net
>>373
やだ
フォーネルはギブスとずっと一緒じゃなきゃ
悪役なのにコルトだけは嫌いじゃなかったな
なんだろ、俳優さんのせいかな

385:奥さまは名無しさん
16/07/24 10:11:20.77 LXqZRkq2.net
なんかトニー画去ったあと余韻ぶち壊しで新キャラとキャッキャしてて何だかな

386:奥さまは名無しさん
16/07/24 13:06:57.52 KKyddLFi.net
>>376
向こうのドラマって別れはやけにあっさりしてるよね

387:奥さまは名無しさん
16/07/24 13:12:25.17 n1fWej7Z.net
ただの降板だからでは?
リゾーリやグリーなど出演者が亡くなった
場合は追悼の場面があったような・・

388:奥さまは名無しさん
16/07/24 14:01:52.67 gU3Lylo3.net
本人の希望もあるかもしれんよ
いつもどうりの捜査の中で派手にしないのは
トニーらしいちゃらしい

389:奥さまは名無しさん
16/07/24 15:05:53.79 VYXBNKNg.net
むしろ、派手な中でだとトニーが去るってイメージ全く湧かない
自分が去った後に暗くなられちゃトニーも喜ばないだろうし

390:奥さまは名無しさん
16/07/24 15:24:29.84 RvojKkyR.net
そうかな、自分が去っても新しいメンバーがギブスに可愛がられて
みんな楽しくやってると知ったら、いじけそうだよw

391:奥さまは名無しさん
16/07/24 15:47:40.23 VYXBNKNg.net
ちょっと出張中とか自分だけ飛ばされたとかなら間違いなくいじけるw
けどこういうガチな時は逆かと

392:奥さまは名無しさん
16/07/24 16:01:46.64 YPYDUkhA.net
機会があったら見ようと思っていたドラマのネタばれがあったわw

393:奥さまは名無しさん
16/07/25 02:24:41.20 SOWkNqSr.net
たまたまスパドラでやってたシーズン3観てたらジヴァが「火葬なんてまっぴらよ」って言ってたわ。
あとシーズン8のトニーの元相棒が殺された回でもマクギーに「もし僕がみんなと疎遠になってて殺されたらどうする?」
って聞かれて「仇を討つわ」って答えたジヴァがみんなと疎遠になって殺されて(しかも火災で)仇とってもらう立場になった
とか皮肉すぎるって思った

394:奥さまは名無しさん
16/07/25 08:31:46.74 EgLY4AIi.net
>>384
悲しすぎる
もし殺されたのがトニーだったら、ジヴァは30発くらい撃ってそう
ギブスに「ジヴァ!!」って言われて正気に戻って「・・ザッツ イナフ。」とか言われ静かに泣く

395:奥さまは名無しさん
16/07/25 14:04:37.59 8TCzsMR1.net
>>385
ジヴァなら取り敢えず相手の拳銃撃ち落としてから格闘戦に持ち込んでボコボコにしそうだ。

396:奥さまは名無しさん
16/07/25 14:27:56.54 pcfvJufd.net
フォーネル車椅子で登場して姑みたいに口うるさくなってるんだろうか?w

397:奥さまは名無しさん
16/07/25 14:58:12.09 TdIsQuNF.net
>>385
今回もそんなんでよかったかもな
特に反撃しようとはしてないコルトをトニーが全弾撃ち込んで射殺、ギブス達が止めようとするも間に合わないみたいな

398:奥さまは名無しさん
16/07/25 18:14:10.42 iEwpVwhj.net
早まってコルトを撃とうとしたトニーの銃を
伝説のスナイパー・ギブスが撃って叩き落すんじゃないかと思ったよ

399:奥さまは名無しさん
16/07/25 18:52:34.29 oAvwIFqe.net
>>384
ギブスがエレベーター内でセルフヘッドスラップかましたエピか!

400:奥さまは名無しさん
16/07/25 19:29:31.68 2yrnWIhb.net
>>388
コルトを撃ちまくり、弾が無くなってるのにカチカチやって取り乱すトニーを
ギブスが抱き締めて、そっと銃を取り上げ、
「イッツオーケー 、トニー・・イッツオーケー」的な事を言って
「ボス・・こいつがジヴァを、こいつが」みたいに泣いて
「アイノウ・・アイノウ、シーっ、シーっ、(外国の人がよく泣いてる子を優しく黙らせるやつ)・・・イッツオーバー。」
カメラが空へと引いてく・・主題歌の切ないバージョンが流れる
よくあるやつだがw

401:奥さまは名無しさん
16/07/25 21:17:33.51 fBWAVJ2p.net
>>377
卒業や希望退職って新しい門出だから
基本的にしんみり泣く人はいないよね

402:奥さまは名無しさん
16/07/25 23:04:54.58 JvKFcnkU.net
ジヴァが実は生きていて
親子3人とシニアで
ひっそり暮らしていると思うことにした

403:奥さまは名無しさん
16/07/25 23:31:51.96 lIKyaKWb.net
あのジヴァとトニーがひっそり
暮らせるのか疑問
特にトニーは元警察でNCISでも
暴れてたので1週間以内にひっそりした
生活に飽きると思うw
一体どんな職業に就くのか?ガードマンとか?

404:奥さまは名無しさん
16/07/26 01:08:30.01 mz2Z38mW.net
「またか?!そのアメリカンドラマなパターン」と思われてもいいから、
ジヴァに生きていてもらいたい。
死体は見つかってないんだろうし。
ひっそりとでも派手でもいいから、
トニーと幸せに暮らしてる・・・と思い込むのに便乗。

405:奥さまは名無しさん
16/07/26 02:11:52.02 SiP9CYlb.net
ジヴァ厨が糞迷惑だからブッ殺してやっと清々したのに、そんな事起きません
諦めてお前も焼死しろ

406:奥さまは名無しさん
16/07/26 02:56:12.02 IMTxpE5w.net
>>394
そうだね、トニーは子守しながらパリでのんびり、なんてムリだった、の方が面白いな
手足バタバタさせて退屈を嘆いたり、マクギーとビショップにイタ電するの

407:奥さまは名無しさん
16/07/26 03:59:36.80 zAsVNypB.net
>>391
日米の腐女子がその内容で薄い本を作ってそうだね

408:奥さまは名無しさん
16/07/26 05:24:51.57 VDshy3is.net
カプ厨が嫌がられるのが分かってきた
結ばれてたし子供もできてたんだからいい加減満足してほしい
しょせん3次元なんだから中の人の出演都合だ

409:奥さまは名無しさん
16/07/26 07:48:14.11 W8OocH5K.net
うん、気持ち悪い

410:奥さまは名無しさん
16/07/26 08:10:22.78 7E/lu5Gd.net
何とか生きてて欲しいが無理だろうね
とりあえずギブスが意外と冷静だったのが少し気にかかった
勿論ケイトの時は目の前で現役の部下が頭を撃ち抜かれたから、差はあるだろうけど

411:奥さまは名無しさん
16/07/26 08:18:46.98 7E/lu5Gd.net
そういや、自分が結婚するときはギブスに式に出て欲しいとかジヴァ言ってたな

412:奥さまは名無しさん
16/07/26 13:08:33.55 CDc1p+J2.net
ユダヤの葬式はどんなんか知らんが
もう安らかに眠らせてやってくれ

413:奥さまは名無しさん
16/07/26 17:35:37.81 gLUtF9ly.net
ユダヤって火葬アウトなんじゃ

414:奥さまは名無しさん
16/07/26 18:57:24.89 NXNeqXvn.net
ギブスは感情を押し殺す人だから、ジヴァを失った悲しみは次シーズンで描写があるんじゃないかな?
コンファローン先生が感情の輪のイラストを示して、今の気持ちに近い表情を選んでと問いかけるシーンが印象に残ってるし、ギブスは答えなかったし…。
いずれにしろ、次シーズンに期待してる

415:奥さまは名無しさん
16/07/26 19:10:59.35 J2sHroet.net
シリーズ物だからね
ギブスの感情を表すのはゆっくり出していくんだろう

416:奥さまは名無しさん
16/07/26 20:03:54.82 isk7jJSv.net
そこまでギブスをピックアップするとウザい
最後の出動だ!も何かウザい演出だった
最後は工廠から去るトニーを皆で見届ける演出にしてくれよ…って思ったわ

417:奥さまは名無しさん
16/07/26 20:07:40.79 aVGDSE6b.net
まあ、トニーロスをあんまり強調したくなかったんだろうね。

418:奥さまは名無しさん
16/07/26 20:34:03.40 WJzhide2.net
新ドラマが失敗したら戻ってきそうだしなー

419:奥さまは名無しさん
16/07/26 21:41:44.44 MPSkrmNE.net
歴代の殉職者の写真並んでるシーンで悲しいのは十分わかったけどなあ
マクギーも心配してた

420:奥さまは名無しさん
16/07/26 22:46:38.30 PM72rABA.net
俺も心配している

421:奥さまは名無しさん
16/07/27 00:49:22.84 hc2Ou1Dv.net
マクギーがシワシワ過ぎて心配

422:奥さまは名無しさん
16/07/27 10:48:21.15 n8cvpKPg.net
マクギー、口の周りの筋肉というかほうれい線のあたりが別人のよう

423:奥さまは名無しさん
16/07/27 12:46:50.53 mY4JNDwg.net
ありゃプライベートで急激に痩せたと見るのが自然かな?
理由はわからんけどね

424:奥さまは名無しさん
16/07/27 14:00:19.60 LRUc2KtP.net
医者に痩せろって言われたってここかバレOKスレで読んだ

425:奥さまは名無しさん
16/07/27 19:58:14.96 aN0+z+Ju.net
ジヴァは殺すにはもったいないキャラ
なんで生かしておかないんだろう
今後の展開に使えるのに。それともシリーズそのものを終わらせるつもりで
今後の展開なんか関係ないのか

426:奥さまは名無しさん
16/07/27 20:17:46.36 NJjpazf2.net
死体を映してないんだから、いくらでも死んでない事に出来るがな

427:奥さまは名無しさん
16/07/27 21:06:11.30 Lst6xTo7.net
そもそも娘を被害にあわない部屋に入れてたのが…

428:奥さまは名無しさん
16/07/27 22:10:19.20 nei6pC4w.net
マクギーは以前にも激やせして心配されたよね
ふっくらした方がいいって言われる役者さんも珍しいな

429:奥さまは名無しさん
16/07/27 22:12:42.78 L1aobbUI.net
今更ジヴァを再登場させる気がサラサラ無いって事だろ
いつまでもネチネチ言ってるカプ厨を諦めさせようと


430:



431:奥さまは名無しさん
16/07/27 22:39:05.04 R0sGq5rm.net
トニーのとこに戻らなくても死なないでいてほしいわ

432:奥さまは名無しさん
16/07/27 22:41:10.55 SQLbuE7i.net
ジヴァファンが煙たがられるのが良く分かる

433:奥さまは名無しさん
16/07/27 22:53:46.17 v+WcOAqw.net
ジヴァアンチもな

434:奥さまは名無しさん
16/07/27 23:16:57.96 mJujHzOn.net
ジヴァ退職の理由はしょうもない理由だったし、トニーは亡くなった母親ジヴァに代わって育児とか…
中の人が演じ続ける気が無くなったから仕方ないけど、やっぱり殉職退場させないとダメだね

435:奥さまは名無しさん
16/07/27 23:17:33.02 TxO14xIS.net
おまえみたいなキチガイジヴァ厨が喚かなかったら静かなのに、責任転嫁するな
とっととガソリン被って焼死しろ

436:奥さまは名無しさん
16/07/28 00:44:29.09 GU9dJv59.net
タリが何だかんだでいい女になりそう
シニアとトニーに愛されてさ
仲良く成長して自立した女性になり、シニアとトニーを少し子供扱いするような

437:奥さまは名無しさん
16/07/28 04:42:55.71 X2TLoa27.net
>>158
トニーめちゃくちゃカッコいいじゃん、10年以上経つとやっぱり顔も体も太っちゃうねマクギーは病的に痩せたけど(笑)昔のトニーの映画ネタは面白っかたな〜ちょっと寂しい感じ。
アビーもこの頃はキモ可愛いだったけど今はもう?だね。47才位だっけ?

438:奥さまは名無しさん
16/07/28 10:22:12.86 nFN0kQbo.net
トニーは子供と父親かかえてフランスで何の仕事するんだろ
スペシャルでたまに出演して欲しい

439:奥さまは名無しさん
16/07/28 10:41:24.75 oj1oI9JE.net
新番組がNCISの次の時間枠で放送されてる限り無理だろうね

440:奥さまは名無しさん
16/07/28 12:14:48.75 l6jAPBfr.net
その枠なら視聴率安定だわ
それよりギブスの地下のウィスキー飲むガラスの瓶みたいなの汚くないのかな
埃まみれだろ

441:奥さまは名無しさん
16/07/28 12:24:07.38 2QoUYQxF.net
今更そこに突っ込むか

442:奥さまは名無しさん
16/07/28 13:05:23.37 m/WSlR16.net
シーズン14てもう撮影してんの?

443:奥さまは名無しさん
16/07/28 14:21:32.26 dp9mFSk1.net
アビーのゴスは今が一番キツイ時期だね
60過ぎればまた格好良くなるんだけど

444:奥さまは名無しさん
16/07/28 14:24:42.09 kjAXtUt8.net
まるで自分の嫁がゴスの老人のような言い方ですなw

445:ブロディNO降板だってよさん
16/07/28 19:58:49.68 ByuyI6z7.net
>>432
新レギュラーと仲良くワイワイと撮ってますよ
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

446:奥さまは名無しさん
16/07/28 19:58:51.87 OoGgZ9MN.net
>>430
けっこう飲んでもらえないこと多いよね

447:奥さまは名無しさん
16/07/28 20:03:21.66 7xlb8xAX.net
>>436
だってホコリ浮いてそうじゃない?

448:奥さまは名無しさん
16/07/28 20:14:21.29 oj1oI9JE.net
ラテン系新人チビだな

449:奥さまは名無しさん
16/07/28 22:01:40.64 RanIMO1b.net
男2人が意外とイメージ被る
もうちょい髪型やファッションで差別化して欲しい

450:奥さまは名無しさん
16/07/28 22:08:55.72 eDAkykDM.net
黒人
ヒスパニック
ラテン
ちょっと違うんだよな〜視聴者に苦慮したんかね?

451:奥さまは名無しさん
16/07/28 23:47:49.67 TptnGbRa.net
>>437
埃どころかネジが削れた鉄粉とか入ってるだろうね

452:奥さまは名無しさん
16/07/29 01:06:09.72 kDDbPgAw.net
NCISとHOMELANDの喪失感…。
エピの本国との時間差が無いって良い事だけじゃないんだなー。
暫く水木のワクワクが無い…

453:奥さまは名無しさん
16/07/29 02:29:55.40 t1wMOyqY.net
スパドラでスーズン4始まるからそれでなんとか

454:奥さまは名無しさん
16/07/29 02:54:48.75 7xysta73.net
>>435
新しい女性メンバー、顔デカイな
MI6の人はやっぱいいなー

455:奥さまは名無しさん
16/07/29 03:22:44.47 6O2+PEjW.net
ジヴァのグチャグチャの遺体出して、
ジヴァ厨の妄想を粉砕して欲しかったな

456:奥さまは名無しさん
16/07/29 07:45:18.40 X4ozLxOr.net
スーズン? 新種の2ちゃん用語か一応尋ねておくわ。
デュアン・ヘンリーはいいとして、新入り男と女はアメリカでは人気の人なのかね。
顔見た感じじゃよさげ!というインスピレーションが私は感じられないんだよね…
サラ・クラーク良かったと思うんだけどなあ… あれがアメリカで不評って…
まあ確かにギブスとキャラ被ってる感じはしたけどね…

457:奥さまは名無しさん
16/07/29 10:35:45.59 V4+B7cbE.net
NCISのない木曜日でしたな
新シーズンはいつくらいから始まるんだろうねえ
トニーのドラマは日本でも放送されるんだろか

458:奥さまは名無しさん
16/07/29 11:23:35.19 mFsWXjO9.net
トニーのドラマ面白そうだから見たいね

459:奥さまは名無しさん
16/07/29 11:53:01.53 o+MePYZH.net
>>447
LAあるし…トニー出るし、本家新シーズンの日本放送は例年通りで2月でしょ

クインとマクギーのツーショット
マクシャツがゲイカラー…首が細すぎるけど初期の頃にはもう戻れないのか
URLリンク(twitter.com)

460:奥さまは名無しさん
16/07/29 19:07:47.02 bBoA8GuD.net
Twitterの画像見てると新キャラは第1話から出てくるのね

461:奥さまは名無しさん
16/07/29 21:22:48.51 t1wMOyqY.net
>>449
これはやばいマクゲイ……

462:奥さまは名無しさん
16/07/29 22:32:50.16 UqS4duKA.net
おじいちゃんやん!

463:奥さまは名無しさん
16/07/30 01:38:01.87 52ffATgA.net
エルフロード
URLリンク(25.media.tumblr.com)
不法侵入者
URLリンク(images2.fanpop.com)
博多マクギー大吉
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)

464:奥さまは名無しさん
16/07/30 04:02:48.84 XLb3YmOk.net
マクギー痩せすぎィ

465:奥さまは名無しさん
16/07/30 15:00:56.94 GfnhPxxa.net
>>453
初期は小学生の坊主っぽかったなあ

466:奥さまは名無しさん
16/07/30 19:15:44.45 AsTRX5lr.net
超特別捜査官マクギーは悪い青髭

467:奥さまは名無しさん
16/07/30 21:56:06.43 mJDzRKd5.net
マクギーでこ広いなあ…

468:奥さまは名無しさん
16/07/30 23:19:42.64 Z6S7GgUK.net
マクギーが時々声優の杉田に見える(ボソッ

469:奥さまは名無しさん
16/07/31 01:59:17.19 eOf2uLGd.net
>>458
マクギーは美形だよ!似てない!
杉田は好きだけど

470:奥さまは名無しさん
16/07/31 04:58:01.03 shnET3ER.net
>>458
スコーピオンで下手な演技を披露している人?

471:奥さまは名無しさん
16/07/31 10:55:58.00 PDciBwpj.net
>>458ではないけど、Yes
アニメがメインの人だね

472:奥さまは名無しさん
16/07/31 12:39:05.18 P8QfJHNQ.net
アニメで人気でも吹替は微妙なのいるよね

473:奥さまは名無しさん
16/07/31 19:31:57.12 RStT7x9q.net
アニメがメインの人は演技過多というかわざとらしく聞こえる気がするわ
いかにも声を作って喋ってる感じがして馴染まず不自然に浮いてる感じがする

474:奥さまは名無しさん
16/07/31 20:35:51.09 N8e+


475:OKrG.net



476:奥さまは名無しさん
16/07/31 20:37:00.80 4RIkHD72.net
ギブスやアビーの吹き替えも最初違和感あったな〜
今は慣れた

477:奥さまは名無しさん
16/07/31 23:47:31.22 PDciBwpj.net
アビーは声じゃなくてあの蓮っ葉な口調がどうにも慣れない

478:奥さまは名無しさん
16/07/31 23:48:54.46 eVe4XbD/.net
もっとテンション高くて人懐っこい感じを再現してればねぇ

479:奥さまは名無しさん
16/08/01 00:07:18.58 dm8Dmqys.net
NCISは字幕歴が長かったせいでどうしても吹替に違和感がある
英語全くだけど勝手に自分のなかで本国役者さんの声を日本語変換してた感じ

480:奥さまは名無しさん
16/08/01 00:15:36.13 eLk+ga9w.net
>字幕歴が長かったせいでどうしても吹替に違和感がある
1度でも字幕で観れば役者本人の声を覚えちゃうんだから
吹き替えで違和感が出るのは当たり前
だから、違和感を感じないためには最初から吹き替えだけで観なきゃ駄目

481:奥さまは名無しさん
16/08/01 00:19:09.66 +uw8iyYP.net
>>466
ドナちゃんの人ならハマったと思う

482:奥さまは名無しさん
16/08/01 00:31:05.45 OlHzoQRP.net
>>469
違和感を感じないためには吹き替えだけで観なきゃ駄目って、何でそんな決めつけww
そんなのは人によるでしょ
私はNCISは字幕のみだけど、字幕と吹き替え両方見てる番組もあるよ
吹き替えでも別に違和感はないし

483:奥さまは名無しさん
16/08/01 00:34:40.61 eLk+ga9w.net
ばーか、元の役者の声を知らなきゃ違和感なんて発生しないんだよ
少しは頭使えよ 

484:奥さまは名無しさん
16/08/01 00:47:11.97 zZ/ayozS.net
>>472
しゃべり方そのもので違和感出てくるわ
吹き替えの人のしゃべり方って舞台っぽくて全般的になんか変

485:奥さまは名無しさん
16/08/01 00:49:24.50 eLk+ga9w.net
>>473
そんな事言ってる奴が何で吹き替えで観てるんだよw 馬鹿

486:奥さまは名無しさん
16/08/01 06:05:17.06 zEa88GhW.net
吹き替え・字幕どっちでもいーじゃんw
楽しみましょうや!!

487:奥さまは名無しさん
16/08/01 08:50:47.60 E6XRbJQ3.net
FOXは吹き替えやってないのに・・・・・Dlifeスレでやってくださいよ。

488:奥さまは名無しさん
16/08/01 12:52:38.06 vzHsKnPo.net
コルトだって死んだとの確証はないぞ

489:奥さまは名無しさん
16/08/01 13:12:31.64 vMLvVkpd.net
えー!

490:奥さまは名無しさん
16/08/01 13:22:34.11 m4mOXNui.net
クリミナルマインドの吹き替えはわりと好評だよね

491:奥さまは名無しさん
16/08/01 15:31:00.15 nbKP/Lnw.net
ブラックリストなんかは字幕吹替両方で見てもそれはそれって感じで楽しめたがNCISは吹替無理だった

492:奥さまは名無しさん
16/08/01 15:59:44.28 520pW/on.net
クリミナルマインドは初めに吹き替えで見たからその後も吹き替えで見てるけど、字幕でも両方抵抗無く楽しめる。
NCISは字幕で見てた人が吹き替えを見ると無理があると思う。
個人的には1・2の初期の吹き替えは普通に見れるけど新しいのは無理。

493:奥さまは名無しさん
16/08/01 19:37:17.31 v8MvGBRY.net
【FOX】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班 13【ネタバレ禁止】
スレリンク(tv2板)
NCIS:LA新スレ立てました
本家、NO共々ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます

494:奥さまは名無しさん
16/08/02 08:11:38.53 +AWVU3L9.net
>>479-481
クリマイもBLもレギュラー陣に演技上手い人が多いからじゃないかな?

495:奥さまは名無しさん
16/08/02 10:56:50.32 PVDzLx5F.net
クリミナルマインドは吹き替えでながら見が丁度い


496:い吹き替え合ってる ncisは字幕で真剣に見たい



497:奥さまは名無しさん
16/08/02 11:12:09.15 HYzuKfr9.net
いつから吹き替え字幕スレになったんだよ?
ヒマか?

498:奥さまは名無しさん
16/08/03 14:00:43.26 wC0hD9y+.net
ダッキーことデヴィッド・マッカラムてLAW&ORDERのシーズン7の#22に1話だけ出演してたんだなぁ。
録画してたやつ見てたら出てた。当たり前だがずいぶん若く見えた。

499:奥さまは名無しさん
16/08/03 14:11:33.02 j06McwvQ.net
ボディ・スナッチャーことマイク・マッカラムも忘れないで下さい

500:奥さまは名無しさん
16/08/03 14:17:39.95 jPxHRprs.net
ジヴァがクラブでテンプテーション歌ってたシーンが有ったでしょ
爆発事件が有った時。
あれは吹き替えじゃなく本人が歌ってたのかなぁ?
聞いたことが有る曲だなと思ってたらジャズピアニスト、ボーカリストの
ダイアナ・クラールのCD持ってて歌ってた。
ダイアナ・クラールも上手いのだが、ジヴァの方がセクシーだった。
あれは本人が歌ってたら歌手も出来ると思った

501:奥さまは名無しさん
16/08/03 14:22:22.46 XbAFJz3m.net
サントラにコート本人名義で収録されてるやん

502:奥さまは名無しさん
16/08/03 15:37:16.18 fjIiqFkg.net
本国では歌手活動もしてるんじゃなかったっけ?

503:奥さまは名無しさん
16/08/03 17:33:10.30 p7zSi8FT.net
研修に来てたプチマクギーみたいな人、入ってくればいいのに

504:奥さまは名無しさん
16/08/03 18:48:34.86 FYynZXIO.net
>>488
そのシーンだけ切り取って別で保管してあるわ
背中の筋肉なかなか良い

505:奥さまは名無しさん
16/08/03 19:35:26.69 6R/hlXqE.net
歌えてアクションできるのか

506:奥さまは名無しさん
16/08/03 20:08:01.26 1VvwE+mV.net
これか
URLリンク(www.youtube.com)

507:奥さまは名無しさん
16/08/03 21:44:31.65 ZkeQz2MF.net
>>494
ラストがかわいい

508:奥さまは名無しさん
16/08/03 22:10:31.45 4iFrgVkd.net
>>486
SATCにも1エピソードだけ出てたよ
残念ながら濡れ場はないが

509:奥さまは名無しさん
16/08/04 00:44:20.12 1gDzSNdS.net
>>492
あのジヴァ綺麗だったわー

510:奥さまは名無しさん
16/08/04 00:47:19.98 JYA5FyaG.net
>>494
私女だけど、お尻の上のエクボみたいのがたまらんですわ

511:奥さまは名無しさん
16/08/04 11:49:27.97 s4Q2rq59.net
>>496
キャリーの彼氏の父親役だったねw懐かしい

512:奥さまは名無しさん
16/08/04 12:55:28.66 LD16ecBf.net
真のNCISファンに捧ぐ!『NCIS ネイビー犯罪捜査班』シーズン5、
待望のDVDBOXがいよいよ登場!
URLリンク(dramanavi.net)

いよいよ今日からLAシーズン7がスタート!
スパドラでは本家シーズン4がスタート!

513:奥さまは名無しさん
16/08/04 16:26:06.44 VU+7jlD7.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。

514:奥さまは名無しさん
16/08/05 18:16:55.45 XvbhVQDo.net
ジヴァとトニー、安易でくっだらねー色恋沙汰なんかを越えた空気


515:感がよかったのになぁ ヤッてましたーできてましたー愛してましたーみたいなのすごくガッカリした 子役はどちらにも似てなくて可愛くもないし ボーンズもキャッスルも相棒から男女の関係になってからつまんなくなったけど、そういうことしないところが好きだったのになぁ まぁもうジヴァは死んだからいいんだろうけどさ どうせ殺すならトニー本人にすればよかったのに



516:奥さまは名無しさん
16/08/05 19:56:54.73 IrL5+1xA.net
リピート放送の枠が両方とも半分になったのか

517:奥さまは名無しさん
16/08/05 21:17:35.75 O6OnQ2nU.net
>>502
いる間はそういう安易にくっついた関係じゃ無いんだから良いじゃん
実はヤってた、を暗示するようなシーンは少ないが、愛していたっていうのはかなり何度も演出されていたじゃん
いる間の空気感が良かったくせに、そこにガッカリするのはどうかしている
ちょっと自分が何を言っているのかもう一度考えてレスし直した方が良い
矛盾している

518:奥さまは名無しさん
16/08/05 23:18:17.61 2DtzA6rL.net
>>504
別に矛盾してないと思うよ

519:奥さまは名無しさん
16/08/05 23:19:40.99 gskZhmkj.net
言うほど「安易でくっだらねー色恋沙汰なんかを越えた空気感」だったか?
2人ともいなくなった今だからそういう感想も出るのは判らんではないがリアルタイムで見てた頃は言いたいことがあるなら言えよと思うくらいトニーのネチネチしたストーカー的な粘着が不快だった

520:奥さまは名無しさん
16/08/05 23:26:04.53 MRX08f87.net
ネチネチ粘着しなきゃならん時点で
"安易な色恋沙汰"はひとまず回避してるとも言えるんじゃないか?
LAの方のケンジーとディークスみたいにならなくてよかったと俺も思ってるw

521:奥さまは名無しさん
16/08/05 23:30:15.87 L2RhKdkY.net
ジヴァがイスラエルに帰る辺りでお互いの感情的には友達関係越えてる雰囲気になっていたが

522:奥さまは名無しさん
16/08/05 23:41:50.94 N6X/kuPn.net
演出止まりとconfirmedになるのでは大きく違うのでは
どんなに色濃くてもさ

523:奥さまは名無しさん
16/08/06 04:29:09.55 cZzuYt9j.net
>>498
私も女ですけれど、背中とお尻のライン、たまらんですわ

524:奥さまは名無しさん
16/08/07 11:58:04.11 oh3cqssW.net
タリ役の子役がかわいくって。「イマ、アバ」で涙腺が崩壊した俺。

525:奥さまは名無しさん
16/08/07 13:29:57.76 coRAMxUq.net
イマ、アバおぼえちゃったよね

526:奥さまは名無しさん
16/08/07 13:56:45.77 sYHyGtfZ.net
今、ABBA、マンマ・ミーア!

527:奥さまは名無しさん
16/08/07 14:30:46.53 B/A/tgrE.net
シニアがドナルド・トランプと知り合いとは

528:奥さまは名無しさん
16/08/07 14:37:31.04 5LSl2TH/.net
>>511
向こうの子役って何であんなに可愛いんだろうね?

529:奥さまは名無しさん
16/08/07 14:50:53.91 r+DKghXT.net
寺田心「かわいさなら僕も負けませんよ」

530:奥さまは名無しさん
16/08/07 14:55:56.51 5LSl2TH/.net
>>516
出たw 大っ嫌いw

531:奥さまは名無しさん
16/08/07 15:24:19.33 3Wkw0H9s.net
俺は逆に
アビーがエレベーター止めるシーンとかボロ泣きだったけど
タリのシーンですごく冷めた
あのデカさであんなに喋らない子って発達障害みたいで不気味

532:奥さまは名無しさん
16/08/07 18:25:33.68 7VyQNvE5.net
子役に本気でケチつける人ってどうかと思うけど
言うほどタリの子かわいかったかな?とは思う

533:奥さまは名無しさん
16/08/07 23:39:22.11 pNtFyYkg.net
タリの子役Layla & Emelia Golfieri姉妹は単に以前出たジヴァのティーンエイジャー時代を演じたGabi Coccioと似通ったところを持つ容


534:eの子供ってだけの人選だと思う NCISに出た後1シーズンだけで終了になったFOXのGrandfatheredってドラマにシーズン通しで出てる https://www.instagram.com/golfieritwins/?hl=en



535:奥さまは名無しさん
16/08/08 15:12:38.85 IG5Xt+c7.net
>>518
いきなり知らない場所に連れて来られて知らない人達に囲まれたら子どもなんて喋らないって
だいたい周りが喋ってる言葉が分からないんだし

536:奥さまは名無しさん
16/08/08 15:17:29.84 Aza3/hSc.net
タリは英語は喋れない設定だけど子役は英語しか喋れない
そりゃ片言になるべ

537:奥さまは名無しさん
16/08/09 00:16:59.39 2i6sd8o3.net
なに言ってんだアメリカ子役はみんな芝居が上手い
寺田心みたいな生意気でなにも可愛くないな日本のクソ子役と違ってな

538:奥さまは名無しさん
16/08/09 02:29:18.95 aXjP+QNM.net
13-1で、オフィスでケリーの亡霊を見るギブスの後ろの電光掲示板が気になる
「Moving vehicle resulted」とかNCIS とか、ブツブツで分からないけど

539:奥さまは名無しさん
16/08/09 05:11:20.44 Hmt83vju.net
多分
a Moving vehicle resulted in the death
だと思う。
deathの部分はdeaまでしか映ってないけど

540:奥さまは名無しさん
16/08/09 05:21:07.77 Hmt83vju.net
連投スマソン
その後は
.e NCIS agent k
だね
. は前の文字が欠けてて解からん

541:奥さまは名無しさん
16/08/09 15:32:20.30 KTehYdX9.net
>>526
なんかあったんでしょうね 
妄想中ならではのメッセージか、通常のオフィスと変わらぬメッセージか

542:奥さまは名無しさん
16/08/09 21:48:29.22 NFJEtesj.net
髭ギブスカッコいいな

543:奥さまは名無しさん
16/08/09 22:05:03.74 lK9WPhPc.net
マイクの真似っぽくてちょっと笑える

544:奥さまは名無しさん
16/08/10 00:58:46.00 qZrUQPCw.net
FOXのページからシーズン11だけ消えてるのは8月に放送がないからなのかな
リアルタイム配信がランダムすぎて間が知りたくなるとその期間の配信がなくなる不思議

545:奥さまは名無しさん
16/08/10 12:08:28.50 u9NF1MPQ.net
すまん、やっとディノッゾ最終回見た
今さらだけど、お疲れさま

546:奥さまは名無しさん
16/08/10 14:51:09.34 s/IY4nYL.net
何に対してすまんなの?
>>531がずっと見なくても誰も気にしないと思うけど

547:奥さまは名無しさん
16/08/10 15:30:40.48 A3k/appG.net
>>532
なんか今さらかなって思ったからさ

548:奥さまは名無しさん
16/08/10 19:30:52.25 WQIXdZJE.net
トニーがLAに出てるシーンのコマーシャル見たけど
もう、放送済みなの?

549:奥さまは名無しさん
16/08/10 19:55:29.12 D2IL2G5V.net
まだ

550:奥さまは名無しさん
16/08/10 20:14:21.35 JtV7LfdN.net
>>532
ガイジ?

551:奥さまは名無しさん
16/08/10 20:27:15.84 2668AgfL.net
>>534
トニーがゲスト出演するLA第5話の放送日は9/1(木)だよ

552:奥さまは名無しさん
16/08/10 21:21:36.66 tqGbFg3s.net
ディノッゾはパリで何すんだろ

553:奥さまは名無しさん
16/08/10 23:13:29.63 WQIXdZJE.net
>>534
ありがとう、見逃したかと思って教えてもらって助かりました。

554:奥さまは名無しさん
16/08/10 23:15:45.06 WQIXdZJE.net
ごめん、ミスった
>>537
の方だった、ありがとう

555:奥さまは名無しさん
16/08/12 03:50:37.54 iSy3NJ8z.net
スパドラでシーズン4みてるが、やはり実際に登場する前のトニーパパ像はまるっきり別人だなぁ

556:奥さまは名無しさん
16/08/12 12:01:38.86 fp1sKu1t.net
>>288
パソコンで連絡あったとき、トニーはスラックスかなんか
履くところで、カメラから見えないところにジヴァがいた。
あれはもうそういう関係を示唆するシーンでしょうが。

557:奥さまは名無しさん
16/08/12 12:14:54.28 fp1sKu1t.net
>>435
LAみたいになってつまらなそう

558:奥さまは名無しさん
16/08/12 12:43:56.42 k0/qPQWa.net
ドーニゲッツやガルシアの人やで楽しそう

559:奥さまは名無しさん
16/08/12 14:49:06.71 O3L2lJFK.net
タリの「イマ、アバ」で
ジヴァパパが殺されたときにジヴァが「アバ!アバ!」と叫んでたの思い出した

560:奥さまは名無しさん
16/08/12 15:25:06.21 5s//QAP+.net
そのうちフランクスみたいに亡霊出演するから

561:奥さまは名無しさん
16/08/12 17:07:22.68 gIdaXER7.net
今更だけどショックだったのはギブスパパが本当に死んじゃった事だな。
たまに出てきていい味出してたのに。
ボーンズにも出てたし
ご冥福をお祈りします。

562:奥さまは名無しさん
16/08/12 18:15:10.23 2fNaxq+A.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。

563:奥さまは名無しさん
16/08/12 18:16:28.10 nuC1aLFh.net
>>547
ご冥福をお祈りしますってスタンプ押すみたいに使うバカ多いどさ
クリスチャンの冥福祈るって失礼なことだよ

564:奥さまは名無しさん
16/08/12 19:19:48.27 T2aZyqy3.net
どやさ

565:奥さまは名無しさん
16/08/12 21:17:45.35 D+WzTBh+.net
クリスチャンの冥福をお祈りしたら駄目なのなんでなん?

566:奥さまは名無しさん
16/08/12 21:40:48.00 /afTt5+p.net
>>551
549じゃないけど、天国へ行くって喜ぶべきことなんだよ
ギブスがディノッゾパパに
トニーが肺ペストになったとき、なんで来なかったのかって言うシーンで
いや、あの時はまだ役のオファーがなかったからね
と言うべき、気の毒だよなあ ロバート・ワグナーといつも思うんだわ

567:奥さまは名無しさん
16/08/12 21:45:59.54 iSy3NJ8z.net
>>552
金持ちの厳格な父親が不良息子を見限ったって設定に見えないからなぁ、実際に登場したディノッゾパパはw

568:奥さまは名無しさん
16/08/12 22:49:51.49 sURNGUU0.net
金持ち風のいいかげんな親父が息子ほったらかしてた、だもんなw

569:奥さまは名無しさん
16/08/12 23:06:20.44 g6TbXEpG.net
我が子とどう向き合えばいいか判らなくてとりあえず寄宿学校に放り込んで距離を作る気弱で不器用な父親とそういう親の気を引きたくて愚行を繰り返しどんどんグレていく息子、みたいな悪いスパイラル

570:奥さまは名無しさん
16/08/13 02:52:15.48 kYGiNe9w.net
>>551
そのくらい調べろよ
もういい歳だろ

571:奥さまは名無しさん
16/08/13 18:06:15.80 CNwsEPE1.net
>>553>>554>>555
アメドラの主人公の親は、
息子(娘)がいくら頑張っても決して認めてくれない
ものすごいエリートか(マクギー父とかジヴァ父とか)
刑務所に入ったり出たりしてる、アルコールか麻薬依存症の毒親
この二つに分かれるな、ディノッゾはこっちかな
円満な両親のもとで幸せに育ったってのは、ほとんどいないような

572:奥さまは名無しさん
16/08/13 18:17:01.85 Q6cCcXO/.net
まて、そんな単純に分けれるか? まずギブスがそうじゃないぞ

573:奥さまは名無しさん
16/08/13 22:42:58.44 KPJNnH/T.net
ビバ昼は?

574:奥さまは名無しさん
16/08/13 22:59:32.96 OTQd1Bwn.net
むしろ娘がエリートなのにいまいち応援してくれない農家母

575:奥さまは名無しさん
16/08/14 00:31:02.68 62UgGXnO.net
そういやニューオーリンズのキングの父親も
刑務所入ってたな

576:奥さまは名無しさん
16/08/14 03:06:15.07 oTEsLSaZ.net
NOシーズン2早よ!

577:奥さまは名無しさん
16/08/14 17:57:22.39 0/YTbvGY.net
>>558
557だけど、ちょっと極端すぎた、ごめんね
ギブス父子は、たしかギブス母が病気で亡くなったことで
ぎくしゃ


578:くしてたんじゃないかな そう言う親子も多いよね



579:奥さまは名無しさん
16/08/14 18:32:37.42 xyv1voQC.net
>>563
母親の亡くなり方とそれについては口を閉ざす父親だからね
思春期の時は特に難しかっただろうね>ギブス父子

580:奥さまは名無しさん
16/08/14 19:33:39.26 eHVyeAlQ.net
だがエリートでもクズでもない、普通の雑貨屋の親父だからねw

581:奥さまは名無しさん
16/08/14 20:32:49.84 0/YTbvGY.net
うん、要するにだ、仕事一途で職場の人間関係がすべてだからなあ
家族は二の次になってるんだろうねえ

582:奥さまは名無しさん
16/08/14 20:35:43.36 /qy9C2q8.net
アホくさ

583:奥さまは名無しさん
16/08/14 21:18:43.37 yc/scxoG.net
>>565
えー、普通の雑貨屋の親父はライフルぶっ放して命の危機を華麗にかわすなんて肝の据わった事できないよw

584:奥さまは名無しさん
16/08/14 21:23:34.95 /qy9C2q8.net
>>568
店のカウンターに強盗対策で銃置くのも珍しくない国なのに?

585:奥さまは名無しさん
16/08/14 21:35:18.85 eHVyeAlQ.net
元軍人でもあるが、それも珍しくないし

586:奥さまは名無しさん
16/08/14 23:29:20.49 h3ufyqpp.net
>>545
あれは印象的なシーンだったわ
アバは敬意が含まれた父親の呼び方だよね

587:奥さまは名無しさん
16/08/15 16:27:19.55 riM6rv/3.net
家族の確執があれば、何本かシナリオが描けるからな
問題は多ければ多いほどいい
スーパーナチュラルなんて毎シーズンごとに確執生まれてるよな

588:奥さまは名無しさん
16/08/15 16:41:31.27 0ajcBQlH.net
たしかに。それに大体後付けだろうしな

589:奥さまは名無しさん
16/08/15 20:58:16.62 3ycxlMwC.net
さよならディノッゾ…『NCIS』マイケル・ウェザリー、新作ドラマ『Bull』の魅力を解説
URLリンク(dramanavi.net)

590:奥さまは名無しさん
16/08/16 15:47:31.57 Ld4m61Xu.net
>>574
すっごいつまらなそうなんだけど
ドクターフィルってアメリカじゃTVで人気だから需要あるのかな

591:奥さまは名無しさん
16/08/16 16:09:52.27 OS2P+K7R.net
レオンがトニーに「Drフィルに見えるか?」みたいな事言ったのを思い出す
自分はコレくらいしか知らないURLリンク(fast-uploader.com)

592:奥さまは名無しさん
16/08/16 19:34:09.82 de/DhsU7.net
何これ面白いw

593:奥さまは名無しさん
16/08/16 21:54:27.01 WJmdCU3x.net
マクギーの妹可愛いな
今回のエピソード以外出てないのかな

594:奥さまは名無しさん
16/08/17 08:18:23.56 unHzRLVU.net
出てきていません
ベリサリオ一族の娘だよね

595:奥さまは名無しさん
16/08/17 15:59:04.84 yk0Cm5w2.net
チップの実妹でマクギーの義妹だっけ

596:奥さまは名無しさん
16/08/17 18:54:51.69 Soc7ZZYv.net
>>578
スパドラ放送回の話題はスパドラスレへ
【スパドラ】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 1【JAG】
スレリンク(tv2板)

597:奥さまは名無しさん
16/08/18 17:27:53.44 HHhaWbb1.net
教えて下さい。
FOXのシーズン11のサイトが無くなっているのはなぜなんでしょうか?

598:奥さまは名無しさん
16/08/18 22:59:49.48 iYWqBFk7.net
最近割りとまめに放送していない、すぐに放送予定のないシーズンは削除してるんだよね
あらすじ見たいのに不便

599:奥さまは名無しさん
16/08/18 23:12:34.84 i8nQdNh9.net
NCISだけじゃないよね
配信サイトが色々あるから、再放送とか以前よりもシーズン数限られてると思う
昔は新シーズン前にS1から再放送するの普通って感じだったのに

600:奥さまは名無しさん
16/08/19 00:32:22.54 nzbP0oj8.net
教えてくれたお二方のみなさん、ありがとうございました。
前回の放送で一


601:部取り損なったのでそこを録画したいのです。 そういう話しならまた再放送がありそうですね。 シーズン1〜7も再放送して欲しいです。



602:奥さまは名無しさん
16/08/19 00:47:25.58 hpJTuR5u.net
1〜5はスパドラに期待した方が良いぞ、今は

603:奥さまは名無しさん
16/08/19 07:11:41.91 T/rbLZaK.net
ずっとやってくれなかった4をスパドラやってくれてるよね

604:奥さまは名無しさん
16/08/19 11:20:54.92 EClv9X9p.net
ジョークとかはそりゃ原語には敵わないしね
吹き替えはともかく、翻訳があんまり良くない作品は情報量がすごく減るのが勿体無い感じはする

605:奥さまは名無しさん
16/08/19 13:13:54.98 lvMm0cxR.net
>>588
ジョークとかは寧ろ日本語で聞かないと面白くないだろ
君は落語や漫才を英語音声の日本語字幕にしても笑えるのか?
人間の感情を直接刺激するのは耳から入る母国語だからな
ジョークのネタそのものも自国と他国じゃツボやセンスとか全然違うから、
出来るだけ日本人が笑えるものに変えてくれないと
昔の映画だとMr.Booとかエディ・マーフィのとか字幕だと全く面白くなかったな
ああいうのは声優の力量がよく分かるね

606:奥さまは名無しさん
16/08/19 13:24:32.32 afgfOGVB.net
第二、第三言語でも感動したり笑ったりすることって普通にあると思うけど

607:奥さまは名無しさん
16/08/19 13:34:00.49 lvMm0cxR.net
そりゃあるけど、純粋に日本語で聞くのとじゃ「伝わり方」が全然違うだろ
コメディは喋りのテンポや間や抑揚が大事なんだから
字幕でも笑えるなんてのは漫画と同じ捉え方をしてるだけ

608:奥さまは名無しさん
16/08/19 13:40:30.91 w6hkZfxc.net
テンポや間や抑揚が大事だからこそ、
それをそのまま等価で日本語にしようってのには限界があるよねって話じゃないの?

609:奥さまは名無しさん
16/08/19 13:42:43.86 5LS9e3Iy.net
>>591
日本語字幕で笑ってるならそもそも第二言語とか関係ないだろ

610:奥さまは名無しさん
16/08/19 13:44:37.12 0xAGTS1V.net
FOX字幕しかやってないから関係なくね?

611:奥さまは名無しさん
16/08/19 13:49:11.69 lvMm0cxR.net
>>592-593
「伝わり方」が全然違うだろ って言ってるじゃん
だから吹き替えに需要があるわけで
字幕でも吹き替えと変わらずに笑えるなら、
日本にいる外人の芸人は日本語で喋らなくていいね
原語で喋って日本語テロップつけてもらえばいいんだからw

612:奥さまは名無しさん
16/08/19 13:53:41.55 ua9wUIIo.net
>>594
588はスパドラのスレと間違えてこっちに書き込んだんじゃね

613:奥さまは名無しさん
16/08/19 14:10:59.75 DbRVCenU.net
>>595
日本にいる外人の芸人が日本語で話すのは
日本人がターゲットだからであって
NCISはもともと日本をターゲットに作ってるわけじゃないんだけど

614:奥さまは名無しさん
16/08/19 14:14:09.33 QQDR88Ir.net
トニーの「コンニチワー」とかも面白いから生声で聴きたいなあ
アビーのギブスギブスギブスとか整理できてないことをしゃべる時に詰まり気味になる感じとか
吹き替え声優も演技はしてるんだろうけど、やっぱ本人の演技のほうがいい
だから字幕でやってくれるFOX様さま


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1535日前に更新/207 KB
担当:undef