【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 37【ネタバレ禁止】 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:奥さまは名無しさん
16/07/17 18:59:13.31 EUpT1Vzm.net
トニーの髪がここんとこ毎週毎週薄くなって辛かった
降板のストレスかな

151:奥さまは名無しさん
16/07/17 20:16:23.30 HQMbNkMm.net
アウトキャストのダイアン息子がエミリーみたいに母親に対して舐めた態度でワロタ

152:奥さまは名無しさん
16/07/17 21:09:01.43 q/bP5Rx/.net
トニー頭髪ヤバイよね
貫禄付き過ぎた体型含めてもう限界だったな

153:奥さまは名無しさん
16/07/18 01:21:02.54 +hfSolXJ.net
>>147
新作ドラマのために伸ばしてたのかな。
トニーって長い髪だとペターっとしてボリュームない感じになるんだよね(笑)
短髪でワックスでちょっとツンツン立たせる髪型が似合ってた。
髪と言えば、マクギーの髪型も変だよね。
ヅラかな…

154:奥さまは名無しさん
16/07/18 08:10:03.92 j8324eqR.net
>>144
ギブスめっちゃ微笑んでた

155:奥さまは名無しさん
16/07/18 09:32:39.13 stP262Wa.net
ギブスの笑顔はいくつになっても素敵だなあ
トニーの笑顔もニコッとしてて好き

156:奥さまは名無しさん
16/07/18 10:40:30.51 cOtZYbBM.net
S8でケイトのお姉さんがやってきたときに、
「君が誰だかわかったよ」って言った時のトニーの
笑顔が好きだった。

157:奥さまは名無しさん
16/07/18 14:49:04.20 ZbzJL/zI.net
あの回よかったな
トニーやギブスが何に気づいたのかラストまでわからなくて面白かった
この時のケイトみたくトニーも卒業後に回想あるかもな

158:奥さまは名無しさん
16/07/18 15:44:42.65 ioRxSWs5.net
NOとかLAのキャラも総動員でNCIS THE MOVIEとかやりゃ良いのに。

159:奥さまは名無しさん
16/07/18 15:49:17.92 fEzP/EJm.net
はいはい、そうでちゅね
ばぶばぶ

160:奥さまは名無しさん
16/07/18 18:54:49.91 +hfSolXJ.net
ケイト姉がケイトに雰囲気がすごく似てて、それもよかったんだよね〜
いつの間にか出なくなって寂しい…コンファローン先生?じゃな


161:ュて、ケイト姉の診察受ければいいのにギブスさん



162:奥さまは名無しさん
16/07/18 19:54:27.68 cOtZYbBM.net
S7の1話で、ほぼ1話しゃべりっぱなしで、熱演したのに
最後ギブスに全部もってかれるトニーが好きだ。

163:奥さまは名無しさん
16/07/18 19:56:28.28 j8324eqR.net
女のカウンセラー?先生って、セックスと嘘とビデオテープとか、プリティーウーマンの人だよね
大好きだったなあ

164:奥さまは名無しさん
16/07/18 22:01:42.61 0ENHf0eU.net
>>148
URLリンク(images4.fanpop.com)
URLリンク(img.spokeo.com)
>>150
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(orig02.deviantart.net)

おまけ
URLリンク(insidepulse.com)
URLリンク(insidepulse.com)

165:奥さまは名無しさん
16/07/18 23:06:40.63 fwAFAgyN.net
>>158写真いろいろありがとう
一枚目の髪のペッタリ感…やっぱトニーは短めが似合うタイプだわ
ギブスと楽しそうだw
撮影の合間に役者さん達でいろいろとおもしろい事やってそうだね
おまけは…あの頃みんな若かった…
ギブスさんはイケメンっすな

166:奥さまは名無しさん
16/07/20 23:19:25.40 ahKVnXis.net
>>158 おまけの一枚目、ケイトとマクギーの彼女やっぱり似ている。
ケイトの方が優しい感じだけど

167:奥さまは名無しさん
16/07/20 23:39:37.63 Wpuk90qm.net
ケイトの方が顔が長い

168:奥さまは名無しさん
16/07/20 23:57:09.91 F8wiWafG.net
>>155
ケイトのお姉さん役の人の若い頃ってこれだぜ?
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
これはずるいレベルw

169:奥さまは名無しさん
16/07/21 00:19:55.64 L5ONgbWu.net
>>162
えっ、天使にラブソングのピュアシスターなの!?

170:奥さまは名無しさん
16/07/21 07:04:00.35 5dfqoCL+.net
とうとうこの日が来ちまったぜ......
見たいけど見たくない矛盾してるよな。
トニーよさらば!

171:奥さまは名無しさん
16/07/21 08:10:58.52 WmHJFo7n.net
わかるよ、ERの最終回、録画したまましばらく見られなかったもん
これで本当に終わっちゃうんだって
NCISもいつかその日が来るんだなあ

172:奥さまは名無しさん
16/07/21 10:38:44.23 yTiZDwgt.net
ギブスからのおねがい♪
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

173:奥さまは名無しさん
16/07/21 10:55:54.67 P8//b64b.net
>>166
なるほどwスレチだがほんとに事故起こりまくりそうで怖いわこのゲーム

174:奥さまは名無しさん
16/07/21 11:12:24.92 5dfqoCL+.net
>>165
もうアメリカじゃシーズン14の撮影スタートしてるんですよね。

175:奥さまは名無しさん
16/07/21 11:32:21.02 Y8JVs6Qp.net
もうちょっとFOXも、トニーの最終回を盛り上げて
あげてもいいと思うの。

176:奥さまは名無しさん
16/07/21 12:20:40.43 Jhdu5Sbg.net
8月のFOX番宣でも、トニーがいっぱい見られます

177:奥さまは名無しさん
16/07/21 12:42:19.60 eE/VTN3Q.net
>>162
ウェンディ・マッケナはリゾーリ&アイルズに出演するもアイルズ(サッシャ)との絡みは一切無かった
恐らく姉妹に間違えられるからだろうw
別ドラマ姉妹だけどダイアンの人なんて過去にXファイルのスカリーの姉を演じてましたw
>>169
LAにゲスト出演するから、それに絡めて8月にトニーNCIS送別特番やるんでしょ?LAゲスト回は9月放送だけどw

178:奥さまは名無しさん
16/07/21 13:06:42.41 p6IgpSFO.net
スカリー姉そうだったのか!

179:奥さまは名無しさん
16/07/21 15:31:33.78 Kh+pmq6i.net
スミマセン、ジヴァが好きだったんでコレ見なくなり
なんとディノッゾ降板話をさっき知りました。
本国では放送済み、日本ではいつ放送予定でしょうか?

180:奥さまは名無しさん
16/07/21 15:47:56.25 RtP5cqLX.net
うわ!
今日ですか、ビックリ

181:奥さまは名無しさん
16/07/21 19:59:55.10 Jhdu5Sbg.net
あと1時間です
本当に長い付き合いでした、トニー

182:奥さまは名無しさん
16/07/21 20:39:43.96 ADUAtqRi.net
ジヴァがトニーとの子供を出産してたとか・・・

183:奥さまは名無しさん
16/07/21 20:53:20.26 LfA44yBT.net
よりよってギブズパパ亡くなった回からの最終回かよ!
涙腺緩むわ…

184:奥さまは名無しさん
16/07/21 20:57:57.12 k47U52Yl.net
LAの番宣にトニー出てるね
キャストインタビューでもトニーについて語ってる
カレンは坊主からちょっと髪伸ばして短髪になってた

185:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:51:55.80 RRXXsgXW.net
タリ・・
なんだってー(AA略)

186:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:51:59.78 0MKn+1W5.net
泣いてもうた

187:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:53:19.19 D3OGB6Gl.net
泣けたね
マクギーがすごいしっかりしてるw

188:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:53:41.91 2v98cnZ0.net
お疲れトニー
財産カツカツのシニアとあんまりお金持ってないトニーだけど
バイタリティだけはあるからなんとかなるよね

189:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:55:03.85 niszN4gq.net
タリとトニーが遊んでる所
凄く可愛いかったよおおおお

190:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:55:05.99 D3OGB6Gl.net
フォーネル目覚めて良かった
ペディキュアめちゃめちゃ気持ち悪かったw

191:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:55:43.75 6D8370JL.net
最後あの状況で銃を抜こうとしたのはコルトなりのわずかな罪滅ぼしだったのかも知れないと思ってしまった

192:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:56:12.78 Gy6+sGtQ.net
最近殺す必要ない人をどんどん殺すよな
あまり良い傾向じゃないと思う

193:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:57:55.85 2v98cnZ0.net
全員で撃ちすぎだったよね

194:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:58:44.80 yg63XTTI.net
泣いてもうたよー。トニー!!
うん、でも、パリで頑張って(謎)。

195:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:59:57.03 ruLm/7Kp.net
久しぶりにドラマで泣いたわー
一晩中どうにも持て余してパーマーに泣きついて自宅に呼んだのか

196:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:00:13.66 6D8370JL.net
>>187
みんなの恨みがよく感じられた

197:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:02:33.29 IMFZYyTT.net
シニアの仕事を真似し始めるトニーの背中を見て育つタリ

198:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:03:03.53 5bM2jeCK.net
マクギー、皮がタルタルで最後まで見慣れなかった
どんだけ急激に痩せたんだか

199:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:03:15.45 prUv52eF.net
もっとマシなストーリーで送り出してやりたかったな
今回の一連のシナリオは頭から尻まで支離滅裂で本当に酷いものだった

200:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:05:36.12 DL8NtrvE.net
モサドの局長あんなに太ってたっけ?

201:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:07:02.83 k47U52Yl.net
ミスターNCISのトニーさよなら…(´;ω;`)
鬼ボスだったギブスとの抱擁シーンがヤバかったわ
しかし、エドガー自宅前のセット使い回しでワロタ
過去にあの車庫と道路見た事あるわw

202:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:10:21.28 pLS8A6T9.net
>>88
お前のせいで、感動が減った。
地獄に落ちろ!
友達いないんだろうな。

203:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:13:38.66 R57Dbab+.net
素直にNCISパリ支局に転勤すればいいのに・・・(´・ω・`)

204:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:15:13.81 SOkwuZq4.net
もう寝る
明日の朝は目が腫れてるかも

205:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:16:14.70 SkXY0WTn.net
展開の予備知識なしに今日の回観てトニー・ディノッゾ
の降板にあぜんぼうぜんだわ。
ジバの突然の死と2人の間の子供まで登場して、こんな
いちどきにトニー関連終わらせちゃっていいのか、という感じ。

206:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:17:02.60 6D8370JL.net
そもそもトニーはパリに行って大丈夫なのかとw

207:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:19:12.63 0MKn+1W5.net
タリがホントに二人の子供ぽかった
良い子を見つけてきたもんだよ

208:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:23:24.63 Abggeq8n.net
ジヴァ降板の時のエピよりは良かったよね
やっぱりケイトが一番衝撃的な降板劇だった

209:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:27:41.65 k47U52Yl.net
>>197
ベビーシッター文化があるとは言え父親だけで育児しながらNCIS超特別捜査官は無理ですよ
下手したら目を離した隙にネックレスで首締まってタリが事故死する可能性もある

210:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:29:24.34 yg63XTTI.net
>>202
衝撃的と言うか、死後の「ケイトリン祭り」だけが皆の記憶に焼きついているんだろうw

211:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:31:46.29 Abggeq8n.net
>>203
シニアがいるでしょ

212:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:31:55.64 SDFgV6T1.net
太陽にほえろ!

213:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:36:14.76 Lq1Fe+mQ.net
NCIS史上最速のスピード報復(蜂の巣)
しかしパブレンコといい胡散臭くて殺しにくい奴がホイホイ退場したなあ
新メンバーもいいけど新しい殺しにくい奴も出てほしい
つかコルトの目的って何だったんだ?

214:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:38:36.72 SkXY0WTn.net
トニーの降板はCBSで新たな法廷物ドラマの
主役を演じるためなんだな。
マイケル・ウエザリーはこれからアメリカの
テレビドラマ界を背負って立つ俳優になれる。

215:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:40:15.96 Abggeq8n.net
コルとは何でレオンは狙わなかったんだろうね?
あの人も色々知ってるだろうに

216:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:44:57.17 yg63XTTI.net
ちょっとだけ冷静になって思い出してみた。
ジヴァ降板のドタバタの中で、空港でのキスのみ、と思っていたら、
しっかり子供作っていたのねw
・・・でもやっぱ、2人とも大好きなキャラだったから、泣けるよ〜!

217:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:48:06.71 R57Dbab+.net
>>209
S8のフランケンシュタイン作戦しか組んでなかったからでは?
そういやポートキラーも最後は蜂の巣だったな

218:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:48:16.37 5dfqoCL+.net
確かに向こうの文化としてシングルファーザーがああゆう仕事続けてたらドラマとは言え苦情・抗議が来る。
アメリカのファンを納得させるにはベストなシナリオだったんはないかな。

219:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:50:40.82 yek9/AdL.net
パリで何するの?パリ支局長?w

220:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:55:41.27 VcJTME+r.net
何かでも次のシーズンはまた違った感じで落ち着いて見れるかな
変わるだろうし楽しみ

221:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:56:16.58 ruLm/7Kp.net
二人がそんな親密な関係にいつなったんだろう?
自分が見逃してるんだろうか

222:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:15:17.35 +Bp9cweP.net
シングルファザーで危険な仕事しながらエミリー育ててるフォーネルとかいうFBI

223:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:20:06.38


224:R57Dbab+.net



225:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:22:27.81 8hjPJktQ.net
最後の別れの時じゃないの
ジヴァがNCIS離れるからって感じで

226:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:23:03.82 IFG9uYQG.net
>>216
エミリーはある程度育ってるからなあ
タリはまだ赤ちゃんの範疇だしシングルはキッツイと思われ
しかし怒涛の降板シナリオ過ぎて感慨は薄かったw
次シーズンはどんな感じになるんだろうなー

227:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:24:18.44 k47U52Yl.net
>>216
エミリーは10代で寮生活だった希ガス
未就学児タリとシンパパのトニーでは状況が違うから…(震え声)
フォーネルはこれからキツいリハビリ生活
デライラみたいに車椅子で現れるのかな?

228:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:32:17.69 3UjsFoJx.net
トニーS11の23のフランスで刑事にハメられて殺人容疑で指名手配された話のラストでもうフランスに行けないとか言ってたよね。なのにパリに行っても大丈夫なのかな?

229:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:40:59.36 SoVP3qT8.net
コルトじゃ悪役が小物過ぎ
これなら通常の1話完結でそれなりのゲストを呼んでだエピの方がマシ

230:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:52:45.38 QnblfCi5.net
コルトの目は何で元に戻ってたの?

231:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:53:22.70 Lq1Fe+mQ.net
>>223
義眼

232:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:55:07.18 CK/LLzza.net
もう危ない仕事はしないだろうから、警備のコンサルタントとかじゃない?

233:奥さまは名無しさん
16/07/21 23:55:59.31 ADUAtqRi.net
予想通りだったな
これでジヴァの死が偽装でモサドの任務に就いたって話だったら
モサドの局長との関係修復の流れの回収と
トニーの復職って話に繋げ易くていいのにな〜

234:奥さまは名無しさん
16/07/22 00:04:31.52 RdXzO6L3.net
子供だけ燃えない部屋にいたってのもあれだよね

235:奥さまは名無しさん
16/07/22 00:07:39.15 yooWLKEW.net
せめてジヴァ死亡じゃなくて、出演なしでいいから
家族を築くと言う降板にしてくれなかったかな
トニーのキャラが好きで最初から見てた自分としては
今後はどういう作品になるだろう?
ユーモアのあるシーンが好きだったのに
シリアスドラマ、殺しまくりのドラマは嫌だ
もうちょっと半分ぐらいは辞職に関わる最後で欲しかった

236:奥さまは名無しさん
16/07/22 00:25:38.35 OwD+ycda.net
イーライが用意してたセーフルームをそのまま子供部屋にしてたとか?
突っ込みどころ多いけどトニーの熱演で全部涙で流れてったからいいや

237:奥さまは名無しさん
16/07/22 00:32:01.00 8eBrIy9t.net
S3でギブスはトニーにあとを託して辞職しますが、
当時、S4制作は決まっていたのでしょうか?
いきなり、あれは休職扱いだったのよ、にはのけぞりましたが。
S14では無理でも、トニー再登板には、この手もありますよね?

238:奥さまは名無しさん
16/07/22 00:33:14.16 6G8J4JQS.net
いつまでもジヴァジヴァ言われるのも制作側にとってもコートにとってもあまりいい事じゃねーだろーし
必然的にこうするしかなかったのかなと

239:奥さまは名無しさん
16/07/22 00:35:15.32 2MmHzlKr.net
S4くらいの冒頭でジヴァかトニーの部屋を行き来する2人を
モサドが隠し撮りしてたよね?
あれってやっぱりなかったことになってるのね
最後に愛を確かめ合ったって言ってたし

240:奥さまは名無しさん
16/07/22 01:20:14.77 7975UgFp.net
>>206
渡辺徹の殉職シーンを思い出した

241:奥さまは名無しさん
16/07/22 01:23:46.12 uW4zzbrW.net
>>218
タリの年齢からしてそうじゃないかな

242:奥さまは名無しさん
16/07/22 01:40:38.79 RwW5wT8g.net
色々ショックではあるのだが、たまにでてきては邪魔をするが憎めないコルトがガチの悪者だった事がなんか一番ショックだw

243:奥さまは名無しさん
16/07/22 02:16:24.47 SgrV8wbz.net
>>232
あん時絶対何回か寝てそうだったよね
愛してると言い合う交際ではなかったにせよ、家にたまに通い合ってるんだろうなと
ていうか、タリ可愛すぎて死にそう

244:奥さまは名無しさん
16/07/22 02:40:32.46 Pbr8fZ36.net
コートの都合で辞めたのに、ほんとジヴァ厨が酷かったからなぁ
トニーとの娘を出すというトニジヴァカプ厨大喜びのオチにしつつ、ジヴァはもう絶対に出ないとハッキリ切り捨てたのはナイス展開
それこそさ、マーク・ハーモンがギブアップ、マイケル・ウェザリーの新作上手くいかずってなった際に
10代の娘が居るトニーがNCISのボスとして復帰って展開もできるし

245:奥さまは名無しさん
16/07/22 03:07:00.96 ijv1lv10.net
ブルはどうなるかな
NCISに続く時間枠だから最初は成功するだろうけど

246:奥さまは名無しさん
16/07/22 03:26:11.23 i9noivO7.net
トニーをわざわざボスにして戻す必要もないけどねw
ハーモンが無理ってなったらNCISを終わらせればいいだけだし

247:奥さまは名無しさん
16/07/22 03:57:46.71 YV4AMqeW.net
ジヴァってトニーのことばかり心配して結構メンドイなっなって思ってたんだよね
マクギーやりづらいよなってずっと思ってたわ
ジヴァが死んで人生見つめ直すでも良かったと思うんだけどびっくりしたわ

248:奥さまは名無しさん
16/07/22 04:05:01.10 TL6ghui2.net
ディアナ・トロイ老けたな

249:奥さまは名無しさん
16/07/22 06:29:37.91 vMOrGpmK.net
感動したし泣けたしタリ可愛かった!
でも辞職の流れが唐突すぎて、ブルの撮影被ったか知らんけど
ここまでの数話をもっとトニーに使って捜査官として盛り上げて欲しかった
ジヴァが隠したようにトニーにとって娘が辞職要因になるのも、タイトル通り家族第一なのもわかるけど
NCIS捜査官としてのこれまでがこんな形で終わるのか…って最後のナレーションでなんかちょっと悔しい
モロー、ジヴァ、コルトってここ数話で殺しすぎだし、フォーネルも一時的麻痺だし、トニーもこんな形で卒業だし
よかったけど何か今一もやもやする

250:奥さまは名無しさん
16/07/22 06:50:42.50 53zh1QDe.net
>>205
トニー幼少期はシニアは金持ちだったようだから
シッターとかメイドに任せきりだと思う
シニア面白いお祖父ちゃんになってくれるだろうけど
幼児育てるのには向いてないよ歳だから体力的にもしんどいし

251:奥さまは名無しさん
16/07/22 07:15:38.26 BMB56/qC.net
今日の再放送楽しみだわ

252:奥さまは名無しさん
16/07/22 07:20:06.64 BMB56/qC.net
コルトぶっ殺した?

253:奥さまは名無しさん
16/07/22 08:28:39.46 14vgGXEo.net
みんなで蜂の巣にしすぎでコントみたいだったな

254:奥さまは名無しさん
16/07/22 08:29:13.36 uW4zzbrW.net
再放送見なさいよw

255:奥さまは名無しさん
16/07/22 12:15:29.35 4Ad6Vc1i.net
TVぶっこわれw
録画はした
早く みなければ
ジヴァの子供
マイケル ウェザリーの子供を起用した?
違う?
年齢が近いと思うんだけど

256:奥さまは名無しさん
16/07/22 12:18:04.16 WlOnKcFJ.net
>>248
おちつけ

257:奥さまは名無しさん
16/07/22 12:50:39.18 eCpdC4mM.net
タリ役の女の子は
Emelia GolfieriとLayla Golfieriだったよ

258:奥さまは名無しさん
16/07/22 12:51:50.92 eCpdC4mM.net
ちなみにマイケルの奥さんの苗字はヤンコビッチなので無関係っぽい

259:奥さまは名無しさん
16/07/22 13:13:37.89 uW4zzbrW.net
マクギーがシワシワだった

260:奥さまは名無しさん
16/07/22 14:12:25.64 53zh1QDe.net
中の人のお子さん起用したらネット記事になったり
公式サイトに書いてあると思う
マクギー皺のびるかな
急な減量が原因だと戻らないって聞くけど

261:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:17:43.66 angT15Ux.net
>>250
双子ちゃんだったのか
色々突っ込みたいところは有ったけどなんだかんだ良い最終回だったわ
MI6の彼も好きだったからレギュラー入り嬉しい

262:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:21:57.38 TL6ghui2.net
トニーの最後を盛り上げる為にジヴァ役に出演交渉したとかないのかな?
で、断られたから死んだ事にしたと

263:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:28:30.36 uW4zzbrW.net
そんな事があれば記事になってるんでないの?

264:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:32:18.88 K5t1ML7F.net
クリフハンガーはなかったけど最後新しい家族(チーム)って感じの絵で終わったよね
一人は別の人に替わっちゃうけど

265:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:33:03.42 53zh1QDe.net
ジヴァのゲストに割く予算とスケジュール合わせ考えると
死んだことにしたほうが話作りやすそう劇的だし
そもそもNCISは女キャラは威勢よく殺す

266:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:40:07.14 ogVyE1sS.net
すべて後付けのストーリー展開

267:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:42:22.81 YcP32c8k.net
タリの可愛さが反則過ぎ
ここ最近見た子役で一番キュートだった
やっつけ感はあるけど良かったよ、うん
お疲れトニー

268:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:43:08.92 sapPyYP+.net
いやー、泣かせるポイントと余計な感情移入のせいで、何度も泣いたよー
1人で見て良かった
長年同じドラマに留まってたけど、トニーって演技力あるんだーと再確認したな
パリの回想シーン、雰囲気がギブスとジェニーの時と良く似てて笑ったw

269:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:51:37.19 ktm+DR2W.net
終盤トニー不足だったから、これでお別れかと思うと寂しいな
でも前回まで退職の意思がなかったトニーが急に退職って子供くらいしか理由無いよね
死亡退職は嫌だし
ジヴァはアメドラだから実は生きてた展開も100%無いとは言い切れないが
本人希望で辞めたのにいつまでも復帰して欲しいと要望する人いたから死亡でスッキリしたのかもね

270:奥さまは名無しさん
16/07/22 15:55:48.39 Pbr8fZ36.net
死んだことにして鬱陶しいジヴァ厨すっぱり切るとともに、いざとなったら実は生きていたを出来る
アメドラらしい展開よなw
ケイトみたいに眉間打ち抜かれた死体見せちゃうと流石に厳しいけど

271:奥さまは名無しさん
16/07/22 17:09:42.55 5g6k+M/j.net
出演を拒否されたか調整できなかったから、ジヴァが出なくても良い流れを考えたのだろうけど…
瀕死とか拉致とかで行方不明で娘が残されたというパターンが良かったなあ
普通に娘の存在だけでトニーがいなくなる理由として数多くのパターンを作ることが出来ると思うが、
その中でも悪い方から選んだかのよう

272:奥さまは名無しさん
16/07/22 17:26:19.19 5g6k+M/j.net
何にしても、新キャラの特技披露・プロフィール紹介の為とは言え2話越えはやり過ぎ
トニーの降板の流れとは別にやるべき内容

273:奥さまは名無しさん
16/07/22 17:36:49.60 5g6k+M/j.net
ケイトの写真とかトニーの私物が詰まっている証拠保管に使ったりするよく見る白い箱
持ち上げたときに蓋が落ちるんじゃと思ったけど平気だったな
あれは底に固定できる仕様なのか
それとも底についてたのは蓋じゃなくて、蓋のような物が最初からくっついている?

274:奥さまは名無しさん
16/07/22 17:41:57.75 27kSkh7J.net
>>250
可愛い双子ちゃんの画像検索したらおいちゃんに抱っこされた姿が…
10数年後、気をつけてね

275:奥さまは名無しさん
16/07/22 17:45:08.20 27kSkh7J.net
しまった
おいちゃんじゃ寅さんだ
オイタン…

276:奥さまは名無しさん
16/07/22 17:51:08.45 xpkctguq.net
トニーが持って帰った私物いやに少なかったな
引き出しにもっといっぱい詰め込んでるかと思った

277:奥さまは名無しさん
16/07/22 17:51:52.55 JBouZHhD.net
ジヴァの人はNCISの後はどんなドラマとか映画に出てんの?

278:奥さまは名無しさん
16/07/22 17:52:21.91 BMB56/qC.net
まもなく再放送始まるよ

279:奥さまは名無しさん
16/07/22 18:15:17.28 pM8TDg1d.net
ジヴァが姉貴分は違和感あった妹分じゃないんか

280:奥さまは名無しさん
16/07/22 18:16:23.42 p4GCBvNi.net
まあいずれにせよトニーがNCISを円満に去る説得力のある理由を作ろうと思ったらジヴァしかないわけだな

281:奥さまは名無しさん
16/07/22 18:38:20.81 6t0ThgKH.net
トニーにはギブスの後を継いで貰いたかった
なんかトニーらしくない退場の仕方でモヤモヤする
フランスでどんな仕事をするのか?

282:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:00:12.19 +xuPWfrD.net
タリ役のレイラ・ゴルフィエーリちゃんは双子ちゃん
URLリンク(www.instagram.com)
既にレギュラードラマGrandfatheredを持ってる強者
URLリンク(www.youtube.com)

283:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:01:47.25 BMB56/qC.net
突っ込み所は色々あるだろうが思わず涙が出てしまった
ひとつ苦言を呈するなら1話に物語を詰め過ぎなんだよなあ
最終話なのに展開早いよねえ?もう1話あってもよかった

284:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:01:50.59 +xuPWfrD.net
>>270
1ヶ月後に円盤リリース!
URLリンク(www.youtube.com)

285:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:06:58.86 uhZOo0nL.net
MI6の彼がコルトを追っかけるときおー久しぶりに全力疾走できる捜査官が加わったぁと思ってしまったよw

286:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:07:03.29 Pbr8fZ36.net
>>272
マクギーの姉貴分ではあっても、アビーのが上だよなぁ

287:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:08:08.68 JBouZHhD.net
>>277
サンクス

288:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:13:56.96 RW0GHzQO.net
>>254
あーいう年頃の子は収録疲れるから双子ちゃん多い

289:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:24:01.12 XcA93Wwz.net
法律で決まってたような

290:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:27:51.65 ktm+DR2W.net
アメリカは赤ちゃん子役は双子使うの珍しくないよね

291:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:29:12.58 AiHKYMt+.net
>>278
脚が長くて、コルトの走りに手加減してたな
ウェザーリーの演技大好きだから
いつか、ブルも放送してくれるといいな

292:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:42:48.82 +xuPWfrD.net
エメリアちゃんもクレジットされてましたね
スルーしてすいませんでした

293:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:53:13.09 Kv3e77Hr.net
盛り沢山で終わったので、泣けなかった自分に驚いた
唯一、アビーとのエレベーターでのやり取りにはジーンときた
ジヴァ嫌われまくってるけど、
自分はジヴァ降板でこのドラマ見なくなったからな
ビショップなんて個性ないし

294:奥さまは名無しさん
16/07/22 19:55:18.51 STZiJy12.net
パーカーに10年後ギブスになって娘も捜査官目指すとか言われてぎょっとした
トニー

295:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:00:17.12 f8FzDKHF.net
しかしいつSEXしてたんだ?
同僚を超えた友情愛だとずっと思ってたわ
あのMI6の人いいね
新たに見る気になったわ

296:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:03:18.22 YRHxcNR3.net
>>288
前述あるが、ジヴァいなくなるときのイスラエルでのシーンでしょうねえ…

297:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:06:56.92 f8FzDKHF.net
ジヴァ降板後、ビショップ嫌いでずっと見てなくて
エピ21から数年ぶり久々に見たけど、マクギーの激痩せどうしたんだ?
ダイエットだとしたら医者つけた方がいいよ
病気じゃないの?

298:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:07:50.02 ktm+DR2W.net
子作りはしてもおかしくないような雰囲気で別れたと思ったけど
あれから会ってないと言ったのに驚いた
何度かは会ってるのかと思ってた

299:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:09:10.94 ktm+DR2W.net
いちいちビショップsageる必要あるのかね

300:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:13:27.58 uhZOo0nL.net
ビショップもS13ではライターも役者もキャラにこなれてすっかりチームに馴染んでるからなぁ

301:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:35:39.26 0CMwsfyR.net
子供を仕込んだのはイスラエルにジヴァ探しに行ったあげく無精ヒゲだらけでMTACの交信に出てきたあの辺りか
数日間連絡してなかったようなことも言ってたような記憶があるし、割とすんなりと見つかったジヴァと爛れた日々を過ごしてからギブスたちの前に顔を出したんだろな

302:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:38:25.62 e3/+8iBw.net
ビショップ別に嫌な印象ないけどな
ケイトが殉職した時も残念だと強く思ったけどジヴァいらねーとか思わなかったし
誰かをsageなきゃ好きなキャラをageられない人って寂しくない?

303:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:46:02.07 Pbr8fZ36.net
>>286
そういうジヴァ厨のいウザさが嫌われてるんですよ

304:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:47:12.42 Pbr8fZ36.net
制作側ももうウンザリしてたんだろうな、こんなキチガイしかいなくて
そりゃ爆死もさせたくなるw

305:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:48:23.18 RNaxWJdV.net
>>241
うっそ〜、別人だよ、声が違う
とおもたが
本人だった・・・orz
(声は高島麻羅声で記憶していた)
トニーがテルアビブへ行って、子供連れて帰って来るならわかるけど
あなたの子だってって、モサド局長が連れてくるなんていきなりだなあと
ちょっと腑に落ちなかったな
とにかく、トバイアスにははやく元気になって復帰してほしいわ

306:奥さまは名無しさん
16/07/22 20:56:15.53 6IA3N4qb.net
ジヴァとトニーのねちねちが鬱陶しいなと思ってる視聴者は何も言わなかったのに
自分の都合で降板したジヴァファンのこの横暴さには呆れる

307:奥さまは名無しさん
16/07/22 21:07:40.64 uW4zzbrW.net
そういうのもうお腹いっぱい

308:奥さまは名無しさん
16/07/22 21:08:30.12 OwD+ycda.net
オタもアンチもうざい

309:奥さまは名無しさん
16/07/22 21:24:40.38 mTvsF9qM.net
>>196
同感

310:奥さまは名無しさん
16/07/22 21:35:47.19 dPrkm3df.net
次シーズンで入る女の人
ブルーブラッドでわりと好きな役者さんだったから楽しみ

311:奥さまは名無しさん
16/07/22 21:45:21.98 xpkctguq.net
トニー降板するならジヴァとの関係がらみじゃなくて
ケイトみたいに殉職すればよかったに

312:奥さまは名無しさん
16/07/22 21:47:55.96 122THqZB.net
トニーは引き出し1番下に溜まってたギブスに授与された勲章は返したのだろうか?
ギブスが見てたNCIS殉職者リスト確認したら
キャシディ、ケイド、レヴィン、ジェニー、
モロー、ケイトリン、ランガー、ドーニゲット、
ギブスの友人パッチがハブられてた…
NCIS局長からDHS副長官へ転身したモロー、元FBIのランガーなんて大したキャリア無いのに載ってる

313:奥さまは名無しさん
16/07/22 22:17:03.92 dNar4ahz.net
ジヴァの扱い
クリミナルマインドのギデオンと同じだった

314:奥さまは名無しさん
16/07/22 22:37:51.82 H8+HRWLP.net
ジヴァの中の人はブヨブヨに太ってるから、もう出せない

315:奥さまは名無しさん
16/07/22 22:53:36.80 2M+I5ZH9.net
>>298
一目見て分かったぞ。
老けただけでなく、チョコレートサンデー(だっけ?)の食い過ぎも疑われる。
しかしカウンセラーからモサドへの転職とわw

316:奥さまは名無しさん
16/07/22 22:59:57.31 Pbr8fZ36.net
>>307
金魚のジヴァが太ったってそういう

317:奥さまは名無しさん
16/07/22 23:03:42.30 fpcqtMHC.net
・NCISお疲れ! ディノッゾ特集
8月2日(火)〜8月5日(金) 12:55-14:55(※2話連続)
8月3日(水)〜5日(金)・8日(月) 4:00-6:00(※2話連続)
8月7日(日) 13:00-19:30(※8話連続)
URLリンク(tv.fox)


318:japan.com/fox/program/index/prgm_id/20579 ディノッゾ後任の捜査官を演じるウィルマー・バルデラマが出演している フロム・ダスク・ティル・ドーンがFOXムービーでTV初放送! ・フロム・ダスク・ティル・ドーン ザ・シリーズ (シーズン1) 8月7日(日) 20:00 スタート http://tv.foxjapan.com/movies/program/index/prgm_id/20590



319:奥さまは名無しさん
16/07/22 23:18:46.55 dNar4ahz.net
>>308
登場した時は分からなかったけど
声聞いてティアナってわかった
よくよく顔みたら
パーツは変わってなかった

320:奥さまは名無しさん
16/07/22 23:41:16.96 sapPyYP+.net
>>310
あああっ!俺たちものすごい勘違いしてたよね!
今まで見てた黒人MI6の人は、トニーの後任じゃないじゃん!!
ウィルマー・バルデラマって、70sショーのフェズで、マイノリティレポートでカッコ良かったから期待できるよ、
なんて会話もしてたじゃん!

321:奥さまは名無しさん
16/07/22 23:43:46.08 qPneDE8Z.net
ええ!違うの?
あの人面白そうなキャラだったのに

322:奥さまは名無しさん
16/07/22 23:45:12.44 sapPyYP+.net
あっ、でもクレイトンもレギュラー入りの可能性が高いって書いてる記事もあった
URLリンク(dramanavi.net)

323:奥さまは名無しさん
16/07/22 23:45:43.77 0z5NyRD7.net
いやMI6の人も出るでしょ、あともう一人別の女の人

324:奥さまは名無しさん
16/07/22 23:48:43.80 sapPyYP+.net
えらく大所帯になるんだね
ギブスチームっぽく無いわ
ギブスが現場で走ったりする姿は見られなくなるのかなw
クレイトンはITに強いのも見せてたから、マクギー的な役割になるとか…
いや、走れるから惜しいな

325:奥さまは名無しさん
16/07/22 23:54:58.59 uW4zzbrW.net
>>17のリンク先にもそう書いてあるね、めっちゃ勘違いしてたわ
クレイトンはそのままMI6の役なのか、てっきりチームに入ってくれるのかと思ってた

326:奥さまは名無しさん
16/07/23 00:27:50.62 oo39Bqtu.net
>>317
312だけど、ややこしいこと書いてごめんね

327:奥さまは名無しさん
16/07/23 00:30:56.39 HLCX27dQ.net
多分、EJが居た時みたいに現場捜査は2班体制になるんじゃないの?
まぁ、1班でも回していけるけど確実に出番が減るキャラがいるよね

328:奥さまは名無しさん
16/07/23 00:53:15.94 WwvRJEfF.net
いや別に分けんだろ、ギブスチーム自体は1人減って2人追加なだけだし
MI6の人はフォーネルやボーリン姐御のポジ

329:奥さまは名無しさん
16/07/23 01:25:00.92 nxiOr3DG.net
新メンバーはヒスパニック系かな
ここ最近特に主要メンバーの人種に偏りがあったから黒人投入かと思ったらそっちか

330:奥さまは名無しさん
16/07/23 01:30:45.92 WwvRJEfF.net
黒人は局長がおるから……

331:奥さまは名無しさん
16/07/23 02:00:19.81 5rFr/itI.net
ギブスは昔、ケイトとトニーが結ばれて娘が生まれて自分の子の名前をつけてくれないかって願望がちょっとあったようだが半分叶ったな
タリにクリスマスプレゼント贈ったりするかな
>>320
フォーネルの出番減ってしまうんだろうか

332:奥さまは名無しさん
16/07/23 02:01:42.01 5rFr/itI.net
あ出番ないもなにも今回の件で引退か

333:奥さまは名無しさん
16/07/23 02:08:44.30 WwvRJEfF.net
多分フォーネル引退でFBI準レギュラーにあのBBA追加か、評判良ければギブスチーム移籍って予定だったんだろう
評判よろしくないんでキャンセルくらったと
聞いてた設定もロクに描かれず、思ったほどウザくも無かったけど、特に美味しい部分も無かったからなぁ
やっぱ女ギブスはボーリン姐さんで十分

334:奥さまは名無しさん
16/07/23 02:34:13.17 SamTQcjm.net
一番心配なのはダッキー
年齢的な意味で

335:奥さまは名無しさん
16/07/23 05:07:17.43 esd0vIuE.net
ジヴァは火事で死んだことにして極秘任務についてましたとか言って復活ありそう

336:奥さまは名無しさん
16/07/23 07:08:38.86 Px3kp0tN.net
>>327
自分もまずその可能性を考えたw焼死体を確認した訳じゃないから。
「24」といい「プリズンブレイク」といい、
人気ドラマは死んだと思われてた人が、視聴率の関係とかで
「やっぱり生きてました〜」っての多過ぎるから。
しかしそれでも許す!

337:奥さまは名無しさん
16/07/23 07:12:34.73 7FhAvWzH.net
>>312
マイノリティリポートの黒人は嫌だ
MI6の人がいい

338:奥さまは名無しさん
16/07/23 08:12:48.86 7GEy1X4n.net
ドラマとはいえ妻(元妻やジヴァ含む)殺され過ぎ
ギブス、レオン、フォーネル、トニー
ジヴァの一家は殺された人ばかりだな
ジヴァは万が一のための遺言も残してただろうしタリも受け継ぐ財産ありそう

339:奥さまは名無しさん
16/07/23 09:33:09.69 7GEy1X4n.net
もう一度再放送見た
ギブス家地下室でトニーがギブスに頭ワシワシと撫でられてて思わず泣いた
ギブスとタリのからみも見たかった

340:奥さまは名無しさん
16/07/23 10:09:10.36 nxiOr3DG.net
>>322
局長は黒人だけど現場のギブスチームの中は人種が偏ってるからそれの解消かなと思っただけ
まあアメリカの人種の割合を考えたらヒスパニックが入るのが普通なんだけど

341:奥さまは名無しさん
16/07/23 10:15:43.98 ADX7hhph.net
えええー、MI6のクレイトンめちゃお気に入りだったのにー!
モンローというおばさん知的でエグくて素敵
興味持って何気に知ったのがガチの旦那が名前わからん有名人だった
数日前にローアンドオーダー犯罪心理…で見たばかりだったので驚いた

342:奥さまは名無しさん
16/07/23 10:25:05.46 a7n0/5eE.net
トニーの容姿も現界きてた気がするから、なんかあっさりバイバイだった
フォーネルの娘カワイイ、スイカのペディキュアなんてされたら死んでられないよ…泣
あのセラピストのオバサンとか、持つべきものは友達・・・
関係ないかも知れないけど、強く思った
ギブスは特別だしドラマだけど、信頼できる友達ってそういないなぁ
マークハーモンは現実でもいそうだけど

343:奥さまは名無しさん
16/07/23 10:27:45.16 n+XmIyWx.net
MI6からNCISに移籍してギブスチームに入るんじゃなく
MI6のままレギュラーってことなのか?
チームに入るんだとばかり思ってたけどもう一人のほうはわざわざ「特別捜査官として」って書いてあるんだな

344:奥さまは名無しさん
16/07/23 10:28:34.23 i8qM6iyc.net
>>327
むしろそうであって欲しい、復活はしなくてもいいから設定だけでも

345:奥さまは名無しさん
16/07/23 10:32:04.89 4eud2bM8.net
>>333
レッドジョン?

346:奥さまは名無しさん
16/07/23 10:56:53.98 XxB+gs/H.net
>>337
そうだったのか!

347:奥さまは名無しさん
16/07/23 10:59:44.11 6iTNDj/R.net
MI6リーヴスはモサド辞めてNCIS入りしたジヴァの様な展開になるよ
フォーネルはリハビリ生活だからFBIキャラはモンローが引き継ぎ
S13に全く出なかったボーリンは本家からNOに移籍かな
そうしないとNOがヤバい

348:奥さまは名無しさん
16/07/23 12:27:04.79 uqEo5AQN.net
トニーはヨーロッパ転属ということにして降板という流れになると予想してたが見事外れた

349:奥さまは名無しさん
16/07/23 12:59:09.70 oo39Bqtu.net
>>333
24で共演して、結婚したよ
ニーナとメイソン
トニーは恰幅良くなって、キャッスルに見える
新ドラマも面白いといいね

350:奥さまは名無しさん
16/07/23 13:12:00.59 skzHiynA.net
>>33


351:0 他3人(父殺されたジヴァも)が復讐に取り憑かれたのに対して トニーはコルトなんてどうでもよくなったのが印象的だったな 一番子供だったはずが一番大人だった というか子供苦手克服しといてよかったなw



352:奥さまは名無しさん
16/07/23 13:53:33.19 5Q4aqaKV.net
いやー…泣いたわ
辻褄合わない後付けドチャクソ展開だったけど良かったよ

353:奥さまは名無しさん
16/07/23 14:31:37.04 0gNVuK+T.net
デライラはもう出てこないのかな

354:奥さまは名無しさん
16/07/23 15:09:22.31 Z5NBK8F2.net
ドチャクソ?
初めて見る言語だ…

355:奥さまは名無しさん
16/07/23 16:05:23.13 GlNhv9jU.net
ドチャクソって斬新w

356:奥さまは名無しさん
16/07/23 16:57:55.04 jhtUwazr.net
土着の糞って事?

357:奥さまは名無しさん
16/07/23 17:46:35.70 4IbPSF/J.net
NCISの人達って、復讐が当たり前になってるよね
ボスが復讐殺人経験者だし
「復讐して気が晴れることはないと分かっている・・が殺る!」って感じ
みんな殺す気マンマンで、「法に任せる」とかの葛藤シーンがあまりない
ジヴァファンの自分としては問題はないけどね

358:奥さまは名無しさん
16/07/23 17:50:23.30 3ipHixOu.net
捜査に私情を挟むな(挟まないとは言っていない)

359:奥さまは名無しさん
16/07/23 18:31:20.17 5Q4aqaKV.net
ドチャクソって使わない?割と最近流行ってると思うんだけどなツイとかインスタでも使ってる人多い気がする

360:奥さまは名無しさん
16/07/23 18:50:55.13 VFsCqmhl.net
NCISの人たちというか、アメドラの登場人物って自分が当事者だと
職権乱用で復讐する流れが多いよねw

361:奥さまは名無しさん
16/07/23 19:08:58.77 QBJcFxTO.net
法に則って収監させても悪人は脱走したり、仲間に頼んで復讐しやがるから
私刑(射殺)して根を絶っておかないと駄目なんだよ
被害を抑える・無くす為の制裁よ

362:奥さまは名無しさん
16/07/23 19:09:48.36 VFsCqmhl.net
>>350
ちなみにどういう意味なの?

363:奥さまは名無しさん
16/07/23 19:10:02.74 7FhAvWzH.net
>>350
使わない
方言?

364:奥さまは名無しさん
16/07/23 20:24:25.26 XZqzC6O0.net
そういう新語っぽいのって
アホなジジイ共が得意になって使い出すよねw

365:奥さまは名無しさん
16/07/23 20:24:28.71 5Q4aqaKV.net
いや普通にネットスラングだと思う意味はめちゃくちゃとかそんな感じ
リアルではほとんど使わないけど女子高生とか時々使ってる

366:奥さまは名無しさん
16/07/23 20:26:22.38 5Q4aqaKV.net
>>355
おじさんで使ってる人はあんまり見ないなけどアホなJDは使ってるよごめんね

367:奥さまは名無しさん
16/07/23 20:51:29.96 3ipHixOu.net
復讐もだけど身内にめっちゃ甘いよね
シャノンの母親絡みのエピソードとか

368:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:03:18.33 nv5xRvPA.net
もうアメリカの文化なんだから射殺とかそういうもんだと思って見なきゃダメ。
銃社会で「殺る前に殺らなきゃ殺られる」が基本。

369:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:06:43.73 RCGWDV+z.net
コルトの殺され方ワロタわ
自分も参加したかったw
泣くもなし、感動もない自分って失格か?
エピの流れのひとつとして見てた

370:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:11:04.25 oGeqeKt8.net
最終回の内容は、まぁ、いろいろあるけど、飲み込んだ。
ただ、今後トニーがいないチームが想像つかん。
さみしーっ
初回から見てきて、誰よりもいなくなるのが、さみしい。

371:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:13:30.26 WbP0U0FI.net
>>359
日本の警察みたいに「撃たれても撃つな」なんて事は言ってられないもんね・・・

372:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:17:06.22 3ipHixOu.net
こないだ銃持った犯人を爆殺したばっかだしね

373:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:17:50.01 VFsCqmhl.net
射殺当たり前の世界なのは分かるが
全員で撃ちまくったのは流石に笑えたよw
あそこだけLA風だった

374:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:23:24.01 vuqQrOY0.net
>>364
相手がコルトじゃなけりゃやり過ぎ感あったけどコルトだったからあの展開に納得いってしまった
いやコルト自体は結構好きなキャラなんだけどねw

375:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:31:44.94 WwvRJEfF.net
コルトって今までも十分クズ野郎だったからなぁ、マッチポンプも平気でやらかすし
俺もキャラとしては好きだけど
あんまり過去の因縁有るキャラ残しておくと新キャラが置いてきぼりになるから、ある程度13で整理したんだろうな
これまでもビショップ置いてきぼりで可哀相な場面が度々あったし
新メンバー視点で新規視聴者にそのキャラを紹介する、みたいな体裁やるなら良いけど
シーズン12にもなってアリ関係やられるとか萎えまくった

376:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:46:31.83 RpspNba1.net
コルトを最後の敵に持ってくるなら、1シーズン通して暗躍して欲しかったね
ジャンヌも出てたんだから、それ位のヤマがあっても面白かっただろう

377:奥さまは名無しさん
16/07/23 21:56:05.16 ippdZgdE.net
いくらなんでもコルト撃たれ過ぎだし、トニーが最初にあまりにもさらっと2発カッコつけて撃ったのが笑えた

378:奥さまは名無しさん
16/07/23 22:06:06.23 vuqQrOY0.net
>>368
撃たれすぎなのは仕方がない
ジヴァの恨み3人
フォーネルの恨み(エミリーの気持ち含む)3人
便乗1人
がいたんだから

379:奥さまは名無しさん
16/07/23 22:11:17.03 skzHiynA.net
>>369
元MI6も殺されてるやん
でも流れで撃っといた感は否めないw

380:奥さまは名無しさん
16/07/24 00:19:03.45 3np9KgBK.net
>>369
便乗1人ワロタw

381:奥さまは名無しさん
16/07/24 00:50:26.00 eW0E8qhy.net
ニーナレギュラー確定かと思ってた
残念だ
相変わらず美人でかっこいいな

382:奥さまは名無しさん
16/07/24 00:53:43.04 VWjxnT9J.net
正直フォーネルは死んだ方が良かったわ…とどめを刺されずに生き残るとかギブス同様に都合良すぎ
エミリーはギブスが養子として引き取れば良い

383:奥さまは名無しさん
16/07/24 05:14:47.37 6GQvRbhn.net
なんかビショップが古株でも新入りでもない半端な立ち位置になりそうだが大丈夫だろうか

384:奥さまは名無しさん
16/07/24 07:50:22.06 gU3Lylo3.net
>>373
やだ
フォーネルはギブスとずっと一緒じゃなきゃ
悪役なのにコルトだけは嫌いじゃなかったな
なんだろ、俳優さんのせいかな

385:奥さまは名無しさん
16/07/24 10:11:20.77 LXqZRkq2.net
なんかトニー画去ったあと余韻ぶち壊しで新キャラとキャッキャしてて何だかな

386:奥さまは名無しさん
16/07/24 13:06:57.52 KKyddLFi.net
>>376
向こうのドラマって別れはやけにあっさりしてるよね

387:奥さまは名無しさん
16/07/24 13:12:25.17 n1fWej7Z.net
ただの降板だからでは?
リゾーリやグリーなど出演者が亡くなった
場合は追悼の場面があったような・・

388:奥さまは名無しさん
16/07/24 14:01:52.67 gU3Lylo3.net
本人の希望もあるかもしれんよ
いつもどうりの捜査の中で派手にしないのは
トニーらしいちゃらしい

389:奥さまは名無しさん
16/07/24 15:05:53.79 VYXBNKNg.net
むしろ、派手な中でだとトニーが去るってイメージ全く湧かない
自分が去った後に暗くなられちゃトニーも喜ばないだろうし

390:奥さまは名無しさん
16/07/24 15:24:29.84 RvojKkyR.net
そうかな、自分が去っても新しいメンバーがギブスに可愛がられて
みんな楽しくやってると知ったら、いじけそうだよw

391:奥さまは名無しさん
16/07/24 15:47:40.23 VYXBNKNg.net
ちょっと出張中とか自分だけ飛ばされたとかなら間違いなくいじけるw
けどこういうガチな時は逆かと

392:奥さまは名無しさん
16/07/24 16:01:46.64 YPYDUkhA.net
機会があったら見ようと思っていたドラマのネタばれがあったわw

393:奥さまは名無しさん
16/07/25 02:24:41.20 SOWkNqSr.net
たまたまスパドラでやってたシーズン3観てたらジヴァが「火葬なんてまっぴらよ」って言ってたわ。
あとシーズン8のトニーの元相棒が殺された回でもマクギーに「もし僕がみんなと疎遠になってて殺されたらどうする?」
って聞かれて「仇を討つわ」って答えたジヴァがみんなと疎遠になって殺されて(しかも火災で)仇とってもらう立場になった
とか皮肉すぎるって思った

394:奥さまは名無しさん
16/07/25 08:31:46.74 EgLY4AIi.net
>>384
悲しすぎる
もし殺されたのがトニーだったら、ジヴァは30発くらい撃ってそう
ギブスに「ジヴァ!!」って言われて正気に戻って「・・ザッツ イナフ。」とか言われ静かに泣く

395:奥さまは名無しさん
16/07/25 14:04:37.59 8TCzsMR1.net
>>385
ジヴァなら取り敢えず相手の拳銃撃ち落としてから格闘戦に持ち込んでボコボコにしそうだ。

396:奥さまは名無しさん
16/07/25 14:27:56.54 pcfvJufd.net
フォーネル車椅子で登場して姑みたいに口うるさくなってるんだろうか?w

397:奥さまは名無しさん
16/07/25 14:58:12.09 TdIsQuNF.net
>>385
今回もそんなんでよかったかもな
特に反撃しようとはしてないコルトをトニーが全弾撃ち込んで射殺、ギブス達が止めようとするも間に合わないみたいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1535日前に更新/207 KB
担当:undef