【Netflix】Orange Is ..
[2ch|▼Menu]
247:奥さまは名無しさん
16/06/22 03:36:59.01 IanwfUFO.net
看守がなんであんなまともじゃないやつが多いんだろ
実際職員に問題が多いやつがいて社会問題にでもなってんのかね
小屋で銃で脅すとかまともじゃないだろ

248:奥さまは名無しさん
16/06/22 03:39:39.74 Di8yet1m.net
普通に考えて、刑務所なんてまともな人が就職する場所じゃないよね
まぁ、OZ見てると女子刑務所の方が仕事楽そうだけどw

249:奥さまは名無しさん
16/06/22 03:48:35.54 IanwfUFO.net
>>242
まともな人は就かない職業なの?

250:奥さまは名無しさん
16/06/22 04:23:59.38 TGc7fErv.net
ブランカって眉が繋がってるの少しは気にしてたよね
剃ろうかなってww

251:奥さまは名無しさん
16/06/22 04:36:34.96 inlnebbo.net
所長ですら年収4万ドル以下とかいわれてたし人件費相当削ってるだろ。
下手すれば殺されかねないし精神的に参るし普通のヤツならやりたくないわ。

252:奥さまは名無しさん
16/06/22 06:21:54.39 pNIXEpaC.net
というかパイパーは出所して刑務所外での話にしないと
これ以上パイパーで話広げられないな
もうウォルター・ホワイト路線じゃないのは確定だろうし

253:奥さまは名無しさん
16/06/22 06:47:10.34 osJUY5kn.net
刑務所の外になるとプリズンブレイクみたいにつまらなくなるよ
プッセイの回想できらびやかなクラブ→光自転車と僧侶→輝くブリッジの流れが美しすぎる
最後のあの愛嬌のある笑顔もよかったし、もう登場しないんだろうな…

254:奥さまは名無しさん
16/06/22 06:53:26.26 W9cK0MJP.net
パイパー出所してMCCと争う形にはなるかもね

255:奥さまは名無しさん
16/06/22 06:59:37.28 osJUY5kn.net
アッティカ刑務所暴動みたいに刑務官を人質にとって
待遇改善交渉&交渉決裂で死人が出るみたいな流れを予想

256:奥さまは名無しさん
16/06/22 09:57:10.35 wEm4f7Io.net
ゲイのガム噛み現場隊長の位置付けちゃんと見てなかったからかよくわかんないんだけど、この人ってMCC管轄の重犯罪刑務所から派遣されたのよね?囚人増員への対応としてか脱獄への対応かのどっちかもよーわからん。MCCの経営側と個人的なつながりはありそうなんけ?

257:奥さまは名無しさん
16/06/22 10:33:30.66 a7IcKOxr.net
もうバカダヤは看守撃ち殺して 女の看守に撃ち殺されればいいのに
プッセイよりあのラテン女が死ねばいいのに

258:奥さまは名無しさん
16/06/22 10:39:06.17 Di8yet1m.net
>>247
人懐っこくて誰とでも仲良くなれちゃうプッセイの人柄が滲み出てたよなー
ふつうああいう都会のパーティーパートだとナンパ→セックスみたいになるんだけど、
全くそうならなかったのもなんかいいな
しかしハッピーな雰囲気になればなるほど切ないけど…

259:奥さまは名無しさん
16/06/22 10:40:08.59 Di8yet1m.net
>>250
彼氏がどんな設定か出てこなかったからその辺でもうひと盛り上がり作るのかもしれんな

260:奥さまは名無しさん
16/06/22 10:53:42.93 MpPPdCMu.net
あと2話だけどネズミと喧嘩で
今までのすべての看守が全然マシだと思わせるのすげえ…

261:奥さまは名無しさん
16/06/22 11:18:47.38 GX3xAyVt.net
何でネズミなの?


262:まわりにアリも散りばめられてたよね



263:奥さまは名無しさん
16/06/22 11:19:49.16 pNIXEpaC.net
あの小さい子ってアライダの子供じゃないのか?
出所関連でもダヤナラにかまってばかりで向こうを気にする気0だよな…

264:奥さまは名無しさん
16/06/22 11:43:21.01 VewODxTe.net
>>250
元々湖に逃げた囚人の騒動を収めるために重警備から助っ人としてきた中の1人でカプートが気に入って看守主任として留まらせたんだったような
最初は忠誠心ありそうで仕事出来そうな感じだった

265:奥さまは名無しさん
16/06/22 11:58:37.07 GtjtuFrZ.net
湖に居る囚人達を捕獲する為に来た重警備員達とリッチフィールド刑務所の雇われ看守達の差が凄かったな、それを映像で誇張してたしw

266:奥さまは名無しさん
16/06/22 12:34:26.36 Di8yet1m.net
>>256
確かにあの2人異父姉妹だったよね?wダヤナラは妊娠出産とかあってずっと親子関係クローズアップされてたから違和感無かったけど

267:奥さまは名無しさん
16/06/22 12:52:03.13 /+jBkIdo.net
さてs1から見直そ〜

268:奥さまは名無しさん
16/06/22 13:11:04.45 u6pnpgVv.net
S4は少しずつ見てるけど、過去シーズン見返したくなってくる、パイパーとチャップマンとのダンスシーンとか、この2人のイチャイチャシーンを中心に

269:奥さまは名無しさん
16/06/22 13:16:13.66 Di8yet1m.net
>>261
一人二役で踊ってる姿想像してワロタ

270:奥さまは名無しさん
16/06/22 13:35:35.83 pNIXEpaC.net
パイパーはマイケルジャクソンの踊りやるシーンが好き

271:奥さまは名無しさん
16/06/22 14:33:43.14 6o6J75lC.net
>>247
ラストのプッセイの回想場面の美しい映像と表情の輝きは
人生のはかなさを思わせて余韻が残ったな

272:奥さまは名無しさん
16/06/22 14:55:14.41 Y7RvkZ6U.net
今日は5話見るけど早く最後まで見たいよ
今まで気づかなかったけどプッセイ役の人って演技が上手いよね、表情が素晴らしいから何をやっても様になる、今後もこの女優さん追っかけたくなってきたよ

273:奥さまは名無しさん
16/06/22 15:24:18.92 Y+yG0ih8.net
プッセィ役の人はオレンジの脚本家と付き合ってるんだっけ
URLリンク(www.instagram.com)
品のある表情するよなー

274:奥さまは名無しさん
16/06/22 16:46:16.88 EZaZPjyy.net
マリッツァはアライダの子供じゃないでしょ

275:奥さまは名無しさん
16/06/22 17:27:27.81 LsEjB0YZ.net
フリーダってリアルで犯罪歴ありそう

276:奥さまは名無しさん
16/06/22 17:45:53.63 MpPPdCMu.net
見終わった
なんて哀しいんだ……

277:奥さまは名無しさん
16/06/22 18:08:02.68 rZ+xiSQz.net
確かに悲しいな
URLリンク(www.youtube.com)

278:奥さまは名無しさん
16/06/22 18:33:58.06 IQdgJ13i.net
ヒスパニック系で確認なんだけど、グロリア達がプエルトリカンで、マリア達がドミニカンで合ってる?
メキシカンもいるんだっけ?

279:奥さまは名無しさん
16/06/22 18:35:17.77 GtjtuFrZ.net
犯罪者の中でもフリーダのような表情も出さないし冷酷な奴が1番怖いな

280:奥さまは名無しさん
16/06/22 18:43:36.59 Y7RvkZ6U.net
マリアはドミニカ 彼氏がメキシコ
目チカラはプエルトリコって言ってたね

281:奥さまは名無しさん
16/06/22 19:27:19.31 Jl43Xskf.net
フリーダってどんな子だっけ…

282:奥さまは名無しさん
16/06/22 19:49:35.15 Y7RvkZ6U.net
ローリーを殺さないとって言ってた人

283:奥さまは名無しさん
16/06/22 19:53:06.67 pNIXEpaC.net
ローリーは若いころが可愛すぎて急に可哀想になってきた…

284:奥さまは名無しさん
16/06/22 20:04:31.61 /Tkr+Lij.net
フリーダかっちょいい
私を差し置いてククーディオが
疑われるだと?
のとことか

285:奥さまは名無しさん
16/06/22 20:14:37.33 Jl43Xskf.net
>>275
ありがとう

286:奥さまは名無しさん
16/06/22 20:56:30.55 Di8yet1m.net
ローリー初登場時ははスマートな感じだったのに、
サイコなのがわかるとこが最高に怖かった
知識量半端ないから、悪化する前にしかるべき治療を受けてた


287:らいい仕事したんだろうな スーザンも似たような境遇だけど、周りの人に恵まれてたからか今でも庇ってくれる人がいるのを考えると、 ローリーはホント救いない



288:奥さまは名無しさん
16/06/22 21:04:27.03 wEm4f7Io.net
あんまり映画見ないけど、このドラマ映画からのパロディー相当やってるよね?
S4で気づいたのでも、ナチス刻みは「イングロリアスバスターズ」、机立ちは「いまをいきる」、アッティカは「狼たちの午後」
全部流れ上自然だしパロディーじゃないのかもなんだけどどーなんだろ
他になんかある?

289:奥さまは名無しさん
16/06/22 21:20:47.57 B++FQkCE.net
>>267
シリーズ1の一話で娘って言ってなかったけ?

290:奥さまは名無しさん
16/06/22 23:34:17.07 LsEjB0YZ.net
ヒーリーの腹が出すぎな気がした

291:奥さまは名無しさん
16/06/23 00:14:37.12 rVROzN7P.net
>>242
クンニで看守からクスリ貰えるって凄いわね

292:奥さまは名無しさん
16/06/23 00:16:40.16 rVROzN7P.net
ソーソーは結局日本人ルーツ設定でいいの? あと彼女の捕まった理由がイマイチわからないわ。

293:奥さまは名無しさん
16/06/23 01:07:16.70 WWfTArPd.net
料理研究家のおばさんってなんであんなに優遇されてんの?

294:奥さまは名無しさん
16/06/23 01:09:04.90 q2Q8Gak9.net
>>285
セレブで力持ってるから

295:奥さまは名無しさん
16/06/23 01:10:12.91 aTYbe3NV.net
>>281
刑務所内の娘って事じゃないの?
レッドとニッキーみたいな

296:奥さまは名無しさん
16/06/23 01:21:04.61 HwtD3YSa.net
>>255
マリッサがゴンザレスが
アリとネズミの赤ちゃん、食べるならどっちがマシかの妄想話をして、
マリッサはネズミの赤ちゃんの方がグミみたいでマシと答えてた

それを看守が聞いてた

297:奥さまは名無しさん
16/06/23 01:28:48.10 q2Q8Gak9.net
食べるなら蟻だよな〜
おしりが甘いと聞いたことがある

298:奥さまは名無しさん
16/06/23 01:29:49.06 V1hxRery.net
>>285
料理研究家のジュディ・キングは白人セレブ、刑期は数ヶ月、出所後に対応が悪いとMCCを訴えられかねないからご機嫌取り

299:奥さまは名無しさん
16/06/23 01:31:39.78 e3cpBH8+.net
死んだハエ10匹か生きたネズミの赤ちゃんかどっちかでしょ。
比較対象が蟻だったら普通みんな蟻選ぶでしょ。

300:奥さまは名無しさん
16/06/23 01:56:20.36 ZrGYrtmD.net
>>266
レズはレズなんだね。

301:奥さまは名無しさん
16/06/23 02:12:34.95 7FKplb5/.net
死んだハエの方がいいなぁ
口に入れて暴れるのがわかるなんて嫌すぎる
てか結局食べたマリッサ凄いw

302:奥さまは名無しさん
16/06/23 02:12:49.85 743mOP2O.net
プッセイの親父 陸軍大将になってたのか
大将の娘が殺されたって相当やばくないかw

303:奥さまは名無しさん
16/06/23 02:19:34.23 aTYbe3NV.net
会見のときのカプートさん噛み跡があったのってフィグがつけたのかな?w

304:奥さまは名無しさん
16/06/23 02:31:29.39 VMwoJ0R0.net
蟻じゃなくて蠅だよ

305:奥さまは名無しさん
16/06/23 02:39:02.22 oLq5a+69.net
ハエ食って後で吐くのが一番よさそう

306:奥さまは名無しさん
16/06/23 02:48:12.55 7NFDi/oR.net
ずっと口の中に含み続けるなら飲み込んだ方が心理的には楽そう
病気は怖いが
>>294
胸糞だからS5はMCCへの追及ストーリーラインやって欲しいな

307:奥さまは名無しさん
16/06/23 02:48:28.73 HjTtgin8.net
10匹だもんね
50とかないとあの大きさのネズミと釣り合い取れない

308:奥さまは名無しさん
16/06/23 03:07:02.61 7NFDi/oR.net
日本では民間刑務所って一般的じゃないんだね。



309:。深かったわ アメリカだと州や業者によって当たり外れが大きそうだよな http://kemonomichiwoikou.blog.jp/archives/22279971.html



310:奥さまは名無しさん
16/06/23 04:16:46.93 qc6RzqXS.net
ハエだネズミだとか食わせること自体イかれてる
あのクズ看守は生かしておいてもろくなことにならんから殺っていい
囚人に囲まれて銃口突きつけられてるあの瞬間のあの顔、泣き叫ぶわけでもなくなに考えてんだろ

311:奥さまは名無しさん
16/06/23 05:27:54.22 ZrGYrtmD.net
ルスチェックはいいやつな気がする。

312:奥さまは名無しさん
16/06/23 05:51:57.34 ZrGYrtmD.net
>>223
そうしたら一週間待てないって文句いうくせに〜(笑)

313:奥さまは名無しさん
16/06/23 07:24:27.48 1mX9wVQE.net
wiki見てたらアライダの歳が40ってあってワロタ
ダヤナラを16で産んだのか…

314:奥さまは名無しさん
16/06/23 10:23:53.82 bIosl5wc.net
>>304
ダヤを産んだ時の回想シーンはとても16には見えなかったけどねw今回のマリアのJK.時代といい勝負だた。

315:奥さまは名無しさん
16/06/23 13:42:14.13 3jTe5tY5.net
ヒスパニック系はどうしてそんなに頑張るのか…

316:奥さまは名無しさん
16/06/23 14:36:09.48 XF5PdGGl.net
ジュディ・キングのモデルはマーサ・スチュワートだっけ?
逮捕されてから全然名前聞かなくなったな。

317:奥さまは名無しさん
16/06/23 14:45:20.83 XF5PdGGl.net
1日1話づつ大事に見ようと思ってたけど日曜日に一気見しちゃって
仕方なくhuluでウェントワース女子刑務所見始めたけどユーモアがなくてダメだったわ。

318:奥さまは名無しさん
16/06/23 14:57:27.11 V1hxRery.net
DLIFEかで料理番組やってたよね
あの人がジュディーキングのモデルなの?w
パイパーが商売敵を潰そうと集会を開いて演説するも、白人の人権問題にまで発展していくのが面白かったけど、アジア人や黒人が主導権を握れば白人も同じように人権を主張し始めるんだろうなと思ったよ

319:奥さまは名無しさん
16/06/23 15:12:32.78 7NFDi/oR.net
州にもよるんだろうけど、貧困率が高いからアメリカンアフリカンやラティーノが多数派になる刑務所は多そうだよね
OZでも幅利かせてたし

320:奥さまは名無しさん
16/06/23 15:28:05.64 dJldqF21.net
>>308
あれってオレンジより先に配信されたのかな?
オレンジより後だったら二番煎じも良いとこ

321:奥さまは名無しさん
16/06/23 15:35:30.66 O8mwW10K.net
マーサ・スチュワートなら釈放後テレビも会社も完全復活してるよ

322:奥さまは名無しさん
16/06/23 15:41:06.42 7NFDi/oR.net
>>311
ウェントワースは昔のドラマのリメイクだから、起源を主張したらむしろオレンジの方が二番煎じよ

323:奥さまは名無しさん
16/06/23 16:02:27.34 mAZrYQf4.net
>>309
ポーラ ディーンっていう 料理研究家も混ざってる この人は Nワード言ったり
黒人奴隷をテーマにしたパーティーを開いたりしてた

324:奥さまは名無しさん
16/06/23 17:30:09.41 sUTXFI9v.net
URLリンク(www.youtube.com)
リトルレッドかわええ

325:奥さまは名無しさん
16/06/23 18:27:04.60 KfBS+j3Q.net
>>282
それ思ったw

326:奥さまは名無しさん
16/06/23 20:01:14.14 5egE37/T.net
ヒーリーは最後精神科に入院してたのかな?
色々抱えてるキャラだから流石に退場はしないだろうけど

327:奥さまは名無しさん
16/06/23 20:33:28.56 V1hxRery.net
まだ途中までしか見てないけどヒーリーさんはソーシャルワーカーをしてて、そのままリッチフィールド刑務所に囚人カウンセラーとして就職したという下りがあるだけで精神科通院歴とかはなかったかと思う

328:奥さまは名無しさん
16/06/23 20:40:38.15 U4r2Sw1M.net
>>303
でも一年待つよりましだよねw

329:奥さまは名無しさん
16/06/23 20:47:42.14 e3cpBH8+.net
>>315
こんなちっちゃい子にこのドラマみせちゃあかんでしょ

330:奥さまは名無しさん
16/06/23 20:50:22.43 AJGN4PdZ.net
ep9のブランカが看守に手振ってEDに入るのめちゃくちゃカッコいい
thebugのfuckyouて曲なんだけど
s4は最終話とep9が良曲

331:奥さまは名無しさん
16/06/23 21:13:27.04 7NFDi/oR.net
>>318
最後まで見ればわかるよ
○○未遂しちゃったんだから確実に何かの精神疾患だろうね
デスパのブリーみたいに自ら入所したんだろう

332:奥さまは名無しさん
16/06/23 23:22:54.33 oLq5a+69.net
なんだかんだでパイパーが画面にうつるとわくわくする
やっぱ主人公って大事だな

333:奥さまは名無しさん
16/06/23 23:24:48.66 2yPdazBC.net
パイパー173cmでアレックスが178cmだって
そりゃ一目置かれる存在になるよな

334:奥さまは名無しさん
16/06/23 23:25:48.15 2yPdazBC.net
ヒーリー一番嫌いなキャラだったけど
今シーズンのヒーリーは切なかった…

335:奥さまは名無しさん
16/06/23 23:35:25.80 dJldqF21.net
シーズン1の最終回でヒーリー大嫌いになったけど、シーズン2最終回でスーザン救ってから割と好きになった
シーズン4のローリー見送るシーンで大好きになった

336:奥さまは名無しさん
16/06/24 00:03:18.27 yFTbM+GU.net
ミッキーマウスヘアが今シーズンはウザくなかった
ワトソン押さえるシーンもあった気がするし、
怒ってるところは納得がいったし
ジュディキーン効果もあったのかもしれんが

337:奥さまは名無しさん
16/06/24 00:12:41.35 iucFPoZA.net
ミッキーマウスヘアの人すきだ。
おもろい!
ミッキーマウスヘアの人がユダヤ教に入る時の言葉が泣けたなぁ

338:奥さまは名無しさん
16/06/24 00:26:26.06 PxjEGx3K.net
ミッキーマウスはシンディねw
過去話の空港でカートに乗って上機嫌になってるのかわいい
ユダヤ教に改宗したのって最初はコーシャミールの為だよね
それが、ユダヤ教を知るうちにハマったって事でいいんだよね?

339:奥さまは名無しさん
16/06/24 00:31:45.98 iucFPoZA.net
なんかさ、彼女たちみんな根っから悪い人たちじゃない気がするんだよね。
ちゃんと人間らしさがある気がする。

340:奥さまは名無しさん
16/06/24 00:32:22.26 rLcT5Cke.net
S4ラストエピソードはじめで、ピスカテラが男性刑務所から移された話チラッと出てきたが、男性刑務所でホモ事件起こして、異動なったんだろうな。
次シーズン以降まだ居たら触れそうだ。

341:奥さまは名無しさん
16/06/24 00:34:56.65 yFTbM+GU.net
見える、見えるぞ、クソ看守の回想が次シーズンにあって、こいつら悪い人じゃないかもって思う未来が

342:奥さまは名無しさん
16/06/24 01:26:52.07 S8DAhkka.net
アメリカって執行猶予ってないのかな。
プッセイとかドラッグ売ったわけじゃないし
パイパーだってカルテル絡みとはいえ10年前の
若気の至りで実家裕福で一応まっとうな暮らしだし
15ヶ月くらいの懲役なら日本だったら執行猶予ですむよな。

343:奥さまは名無しさん
16/06/24 02:10:48.77 yFTbM+GU.net
>>333
刑務所が日本以上にいっぱいだし、社会奉仕活動で良さそうだよな
てか日本でも社会奉仕活動ってあるんかな?

344:奥さまは名無しさん
16/06/24 02:11:13.95 PxjEGx3K.net
>>330
カプートにクビにされた若い女の看守も、パイパーと自分は特に変わらないって言ってたね
誰でも多少はバカな真似をしてて、捕まったかどうかの差しかない
大半は普通の人で、事情があって捕まった
フリーダみたいのが少数派なんじゃないかな

345:奥さまは名無しさん
16/06/24 06:42:37.35 OsIP18Ki.net
一応根っからの悪人はブーだけだろ

346:奥さまは名無しさん
16/06/24 06:43:42.66 OsIP18Ki.net
間違えた
ヴィー?か

347:奥さまは名無しさん
16/06/24 06:51:12.43 mERXoooo.net
麻薬とかは自分から遠すぎてもはやどうでもいいんだけど
スーツケースから金目の物盗むのはめちゃくちゃむかつくw



348:世界まる見えで本当にそれやってる空港職員いたなぁ



349:奥さまは名無しさん
16/06/24 09:13:02.14 xBepU9VO.net
ブーはいいやつや!
悪いのはヴィーや!
看守陣にはビックリするほど興味ないな。
囚人たちが魅力的すぎて。

350:奥さまは名無しさん
16/06/24 09:23:06.95 fFjsLgpD.net
パイパーとアレックスの絡みをもっと見たい

351:奥さまは名無しさん
16/06/24 10:21:49.03 +sazWJ5V.net
末期がんのおばちゃんが病院で少年とすりをする回は
何シーズンの何話だっけ?みつからないんだが

352:奥さまは名無しさん
16/06/24 10:31:18.59 2XNY5f92.net
>>341
あの話の少年はなんのメタファーだったのかな?

353:奥さまは名無しさん
16/06/24 10:58:29.69 +sazWJ5V.net
>>342
そら自分の若いころの投影とか
自由とか未来とかやろ
それより誰か教えてや

354:奥さまは名無しさん
16/06/24 11:07:41.97 +sazWJ5V.net
もう自分でぐぐったは・・・
URLリンク(en.wikipedia.org)
2Sの8話やった

355:奥さまは名無しさん
16/06/24 12:03:49.92 PeaY2kLy.net
パイパーもこのまま泣き寝入りするわけではあるまい
ドミニカ人どもにしっかり仕返ししたれよ

356:奥さまは名無しさん
16/06/24 12:06:55.41 h93RMMSb.net
>>341
わたしも知りたい。
大好きなんや

357:奥さまは名無しさん
16/06/24 12:09:36.15 rLcT5Cke.net
それより看守が先だろ。
1人死ぬことになったんだからな。
看守側は厳密に言うと誰も死んでないからな。

358:奥さまは名無しさん
16/06/24 12:47:32.19 OsIP18Ki.net
パイパーをどう描くつもりなのか気になる
あいつは天性のクズでどんどん悪に染まっていくって話じゃないのか
アレックスと普通に恋愛してるけど
基本パイパーには愛って感情ないだろ
ラリーもぬるっと捨てたしアレックスもヒヨった途端に捨ててステラにいったしそのステラも裏切られたらすぐに捨てたし

359:奥さまは名無しさん
16/06/24 13:03:12.36 PfYLdd52.net
オレンジの監督ジェンジ・コーハンさんは女性なんだけど女性らしく優しい描き方をするのが実に素晴らしいと思う、ヴィーも車で引かれたけど後に残らない描き方をするんだよね、見てて安心感があるっていうか
同監督の作品でweeds ママの秘密ってあるけど(ネトフリにある)、同じく安心感があるんだよね、暗くならないっていうか、この作品も面白いからおすすめ

360:奥さまは名無しさん
16/06/24 13:14:49.66 lKZF7Z9Q.net
パイパーはドクズだけど一番好きだわ
自分(というか一般人?)に一番近い感性を持った人間だし
クズだなぁと思いながら見てるけどパイパーと同じ立場に立ったなら同じように行動しちゃうと思う
だからこそパイパーには本物のマフィア並の立場まで登り詰めて欲しいな
パイパーが薬に手を出した時にアレックスがラリも覚めるほど驚いてた時は「その調子でナメてる周りの奴らの度肝を抜いてやれ」と思ったw

361:奥さまは名無しさん
16/06/24 14:53:21.08 8/31qPAV.net
パイパーが一般人感覚でいたのは最初だけ
短期間でよくまああそこまで刑務所暮しに染まったもんだよ
といってもキャンプみたいな刑務所だけどさ

362:奥さまは名無しさん
16/06/24 14:54:26.71 TFsajvEc.net
とりあえずナチの入れ墨みたいなのが
ウィンドウズ信者になって良かったよw
レッドの必死な表情とかあそこの場面は泣けた

363:奥さまは名無しさん
16/06/24 14:57:40.07 IaKCrzS3.net
えーweedsはナンシーがサイコパスすぎてひくんだけど

364:奥さまは名無しさん
16/06/24 15:09:59.74 /cSc/tAm.net
ここの2段ベッドってホームセンターとかで売ってるスチールアングル棚っぽいよね
そら寝返りで落下してしまうわ

365:奥さまは名無しさん
16/06/24 15:39:44.34 OsIP18Ki.net
パイパーはわりと人を貶めたりするくせに
精神病棟に入れられたペンサタッキーを救おうとしたり
うんこもらしてるブランカに差し入れしたり
たまーにお人よし要素を見せるからようわからん

366:奥さまは名無しさん
16/06/24 15:59:44.08 bOQvD4Vc.net
2段ベットと言うと、下の階で新入りがストレッチをしていて、上の階のパイパーがズーム、ズームアウトして始まるシーンが面白かったぁ〜

367:奥さまは名無しさん
16/06/24 16:40:19.64 PxjEGx3K.net
さすがにパイパーがあれ以上変わったら感情移入する余地が無くなる
まぁ今も感情移入できないけどねw
ブレイキングバッドみたいに普通の人が犯罪者になっていく訳じゃくて、普通の人が刑務所に入って悪に順応しつつも、刑期を終えたら出所するって物語だからこれぐらいがちょうど良い

368:奥さまは名無しさん
16/06/24 16:51:47.58 OsIP18Ki.net
サムネのパイパーがカッコいい
パイパーとアレックスの間にいるのって誰なんだあれ
アップにして見れんのだけど

369:奥さまは名無しさん
16/06/24 16:52:33.59 OsIP18Ki.net
ああグロリアか

370:奥さまは名無しさん
16/06/24 17:32:05.02 yFTbM+GU.net
>>349
でも女性に幻想無いっていうかエグくも描くよね
ミッキーヘアとスカーフが対立した時は刑務所内パレスチナ紛争勃発かと思ったけど最終的には肩並べて笑って話してたから、
パイパーとマリアもその内仲良くなってそう
マリアをヴィーみたいな絶対悪として描くのも考えづらいし
ジェンジコーハンは基本的に楽観主義者なんだよね
ヴィンスギリガンは悲観主義者
どっちがいいとか悪いとかじゃなく、ね

371:奥さまは名無しさん
16/06/24 18:16:22.78 oNltUuxN.net
>>360
>ジェンジコーハンは基本的に楽観主義者なんだよね
>ヴィンスギリガンは悲観主義者
そうなの?ソースは?

372:奥さまは名無しさん
16/06/24 18:53:53.65 iucFPoZA.net
ペンサタッキ無理だわ

373:奥さまは名無しさん
16/06/24 19:00:05.74 yFTbM+GU.net
>>361
ソースて、作品から伝わってくるイメージを言語化したものだから、作品を見ろとしかw

374:奥さまは名無しさん
16/06/24 19:09:22.09 KVI7jTij.net
性格的には全員嫌いじゃないけど、
ペンサタッキーはすっかり善玉感でてるけど本来、逆ギレしてナース射殺したなかなかの鬼畜だよね。

375:奥さまは名無しさん
16/06/24 22:20:18.91 w2HBFKmi.net
フリーダとレッドの過去が見たい

376:奥さまは名無しさん
16/06/24 22:27:42.19 yFTbM+GU.net
S1初期のペンサタッキーもキャラ立ちまくりで嫌いじゃなかった
長く愛されるキャラにするにはマイルドにせざるを得なかったんだろうけど

377:奥さまは名無しさん
16/06/25 00:02:38.75 eEpyfNHd.net
末期ガンのローザが、ちょっと変わった価値観をもつローナのことを否定ではなく
それがあなたの魅力だと肯定してあげるシーンが好き。とても好き。

378:奥さまは名無しさん
16/06/25 00:15:26.86 nOVIxHf+.net
3話まで見たけどパイパーと同じベッドになった太った子
BBのガソリンスタンドの売り子でジェシーから薬買った子?あの子日系だって聞いたけど似てない?

379:361
16/06/25 00:16:32.09 fomBDmtc.net
>>363
なんか妙に断言してるから当人達のインタビュー記事でも見て言ってるのかと
ただの妄想かよw

380:奥さまは名無しさん
16/06/25 02:35:48.11 G6kKnqGD.net
>>369
ソースwwwwww

381:奥さまは名無しさん
16/06/25 02:48:04.30 /L6jRwPE.net
>>365 レッドの過去はなかったっけ?

382:奥さまは名無しさん
16/06/25 03:40:45.93 kjo5YTtA.net
ママ友のオッパイ破裂させてた記憶があるけど、あれで捕まったわけじゃ無いよね?レッド

383:奥さまは名無しさん
16/06/25 05:11:17.11 ec1XaOLm.net
S4一番好きかもしれん
マリアとローリーが個人的にかなり好きなキャラだ
看守はS5


384:でほとんどやめちゃうのかなああいう胸糞悪党キャラがいると盛り上がるね



385:奥さまは名無しさん
16/06/25 06:32:45.62 /e16gY4x.net
メンデスやヴィーがいたころの邦画緊張感あったからね
S3はそこでいうとちょっと退屈だった

386:奥さまは名無しさん
16/06/25 07:14:03.76 Tiogc76C.net
若いローリーは綺麗だったね
あれがいわゆる統合失調症ってやつかな?

387:奥さまは名無しさん
16/06/25 08:38:43.93 SPS+k9A1.net
>>373
わかるわ
S3はなんか学園もの見てるみたいなんだよな

388:奥さまは名無しさん
16/06/25 09:51:25.90 /e16gY4x.net
S4で活躍の少なかったダヤナラが最後を持って行くとはなあ
撃つのか撃たないのか気になるけど
やっぱS5開始してそうそう撃って始まるのもあれだし撃たないで濁すんだろうか

389:奥さまは名無しさん
16/06/25 10:16:53.16 SPS+k9A1.net
撃ったら死刑?重警備?

390:奥さまは名無しさん
16/06/25 10:24:40.92 PeoReh93.net
ニューヨーク州は死刑廃止

391:奥さまは名無しさん
16/06/25 10:29:59.16 /e16gY4x.net
ニューヨークが舞台のドラマはいいね
なんかいつも荷物抱えながらテイクアウトのコーヒー飲んでるイメージ
ニューヨークってあんな素敵な街なの
プッセイの回想録見てるとすげえ素敵な街に見える

392:奥さまは名無しさん
16/06/25 10:31:02.31 0dVZS9yF.net
オランダから来ても別世界なんだから
相当凄そう

393:奥さまは名無しさん
16/06/25 10:43:56.70 PZYZKkWw.net
s1→割とのんびり
s2→シリアス
s3→のんびり
s4→シリアス
s5→のんびり
ってなるのかな?

394:奥さまは名無しさん
16/06/25 11:33:03.22 AxLq/gU4.net
>>380
綺麗だったね
ニセ僧侶の集団に囲まれた風景も不思議な感じだった

395:奥さまは名無しさん
16/06/25 11:48:41.23 SeMsVJF+.net
ジュディキングが、
同業のナイジェラのこと話してたのがうけたw
dlifeでやってたナイジェラのことかなぁ

396:奥さまは名無しさん
16/06/25 13:34:54.44 rREa6H1P.net
ちょっと分からなかったんだけど
ニッキーが戻ってこれたのって
ジュディキングが何をしたんだよね?
具体的に何してたの?

397:奥さまは名無しさん
16/06/25 14:27:13.07 eEpyfNHd.net
えーーs3が1番好きだ。
刑務所ものだけど、みんな好きだからあんまり波風立たないでほしい

398:奥さまは名無しさん
16/06/25 15:52:35.86 vshyxP9s.net
S3は何があったかって言われたら思い出せない

399:奥さまは名無しさん
16/06/25 15:59:59.63 PZYZKkWw.net
s3はノーマ回とカプート回だけ好き

400:奥さまは名無しさん
16/06/25 16:06:14.80 /e16gY4x.net
色々あったやろ!
メンデス母とかパイパーのドヤ顔とかヒゲなしメンデスとか!ペンサタッキーレイプとか!ベネットとニッキー退場とか!
どっちかっていうとS2のほうが細かい部分覚えてない
ヴィーの乳首とヴィーの死に様が強烈すぎる(とくに乳首)

401:奥さまは名無しさん
16/06/25 16:47:03.31 yvxOCwcZ.net
リアンとアンジーが不快すぎる
いつも2人でキモいし1人じゃ何も出来なさそうなとこだとか

402:奥さまは名無しさん
16/06/25 18:44:55.88 AxLq/gU4.net
アンジーの女優さん
素顔はそこそこキレイで誰かわからなかったw

403:奥さまは名無しさん
16/06/25 19:07:32.62 fVQGfHCl.net
リアンはアーミッシュ育ちだけど品性はあったと思うんだよね
厳しく育てられたからそれなりに教養もあったろうに

404:奥さまは名無しさん
16/06/25 20:15:00.70 SPS+k9A1.net
ジュディキングはあんだけ好き放題してるのに何で有罪になったか謎
あれなら服役させてもあんま意味ないし高額な罰金だけの方が世の中の為になったと思うw
僻みによる世論で有罪になったんかなw

405:奥さまは名無しさん
16/06/25 20:54:09.35 tjEhM7rw.net
セレブでも国税庁に目を付けられたら有罪受けるっしょ、逆にセレブ向けに対しての見せしめにもなるし
6話まで来て分かったけど、あのドローンってパパ


406:ラッチのだったんだなw



407:奥さまは名無しさん
16/06/25 23:43:00.39 8lBl6dVo.net
いやー やっぱシーズンを重ねるごとに人間ドラマ化してきて面白くなってきたわ。もうパイパーとアレックスには興味なくなっちゃったけど

408:奥さまは名無しさん
16/06/26 00:14:54.30 wICR2jl+.net
パイパーはどうでもいい
アレックス好きや

409:奥さまは名無しさん
16/06/26 01:36:39.08 dMT09Enb.net
プッセイがあんなことになって空気が変わって感動の流れじゃなくて
それが引き金になってどんどん悪い方向に向かっていく構成がもう天才的というか
とにかく面白さって圧倒してくるものなんだなと思ったわ

410:奥さまは名無しさん
16/06/26 02:39:01.48 omuGKCLj.net
パイパーって看守を手コキしたの?
これだけ誰か教えて!

411:奥さまは名無しさん
16/06/26 08:49:02.16 4ZbWMmDR.net
してないよ

412:奥さまは名無しさん
16/06/26 08:56:03.07 sf3BgTnu.net
>>397
これはプッセイのキャラだからこその流れだよな。

413:奥さまは名無しさん
16/06/26 13:42:51.73 S9QsYSc6.net
Crazy Eyes 役の Uzoが来日

414:奥さまは名無しさん
16/06/26 13:47:12.06 iC+cKsNf.net
>>401
いつ?
もうしてるのかな?

415:奥さまは名無しさん
16/06/26 15:58:41.52 AECCR/l8.net
>>397
シンディが怒ってるの初めて共感できたわw
髪臭いやつもパイパーもカッコ良かったよな

416:奥さまは名無しさん
16/06/26 16:00:20.54 rQMGGY/z.net
パイパーに格好いいシーンあったか?
1話でドヤ顔してた時だけだろ
予告編で外で険しい面してる時は何事かと思ったら特になんでもないシーンだったのは残念だった…

417:奥さまは名無しさん
16/06/26 16:01:31.27 NXtKUvKp.net
なんでボクサーの真似してるんだろうと思ったらトイレットペーパーで笑った

418:奥さまは名無しさん
16/06/26 16:04:56.15 AECCR/l8.net
>>404
食堂で暴動起こすシーンだよ
1回目が情けない結果だったって対比も効果的だったわ

419:奥さまは名無しさん
16/06/26 17:10:00.63 hnTS+0Zy.net
>>398
使用済みパンティ持ち出してもらう為に手こきしなかったっけ?
やったのアレックスだっけ?

420:奥さまは名無しさん
16/06/26 17:42:37.03 xD8MO3aK.net
S4でパイパーの弟夫婦とMCCのリンダ以外全員不幸になっちゃったなぁ
ヒーリーが廃人になってしまったのがつらい

421:奥さまは名無しさん
16/06/26 17:49:54.87 SEslnvbE.net
>>407
やる前にステラに止められた

422:奥さまは名無しさん
16/06/26 19:13:05.33 0dGMfnsn.net
なんか今のアメリカ社会を風刺する切り口がすごいイイドラマだな

423:奥さまは名無しさん
16/06/26 19:15:14.33 rQMGGY/z.net
>>406
ウンコの2回目のやつか…
あのウンコの件でラテン系とのわだかまりは解消したように思えるけど
S5ではマリアに復讐したりするんだろうか
白パイパーでいくのか黒パイパーでいくのか、できれば後者がいい

424:奥さまは名無しさん
16/06/26 20:08:48.41 9MH7eBil.net
>>410
アメリカにはまだ言論の自由があるのかもしれない
日本でアベノミクス批判のドラマを製作するとか考えられないわ
アメリカがその点ではうらやましい

425:奥さまは名無しさん
16/06/26 20:12:14.33 jO9TjouG.net
このスレではパイパーは人気ないみたいだけど
鉤十字を「田」にしてもらったときに
アレックスやレッドに泣きながら謝ってたのを見て俺は許した
レッドも優しい人だね

426:奥さまは名無しさん
16/06/26 21:41:31.93 AECCR/l8.net
>>411
次がラストシーズンならともかく、これまでのオレンジの傾向からしてそんなに深刻に引きずって描かないんじゃないかな?
これまでは対立すると和解するか、ままならなくなると退場になるし
ヴィーとかフェゲロアとかメンデスとか
そういう法則で言うと、クズ看守と看守長は離


427:Eの黄色信号だよね



428:奥さまは名無しさん
16/06/26 21:45:56.66 dOFeBZ3b.net
カプートもs5あたりで進退きわまって退場しそう
最初はうす汚いおっさんだなと思って嫌いだったが
段々好きになってきた
セフレの元女上司にわざわざ謝りに行ったりとか
さて、プッセイを殺した看守を守ったことが吉と出るか凶と出るか・・・

429:奥さまは名無しさん
16/06/26 23:47:31.37 S9QsYSc6.net
ルビー ローズが日本に来たらしい
なんかイベントでもあるのかな

430:奥さまは名無しさん
16/06/26 23:54:50.91 b5H+lyrZ.net
このドラマの関係?

431:奥さまは名無しさん
16/06/27 00:24:35.49 I0ge4Q1y.net
最後に銃を構えたのがダヤナラって所がニクイ
セサルの影響で多少は銃の心得があるかも知れないし、あの性格だから一切触れたこと無い可能性もある
多分、撃とうとするけど安全装置がかかってて困惑してる所を看守に奪われるか、グロリア辺りに止められそう

432:奥さまは名無しさん
16/06/27 00:34:12.50 X1AgwlEZ.net
銃は元々持ち込めない物だしダヤが重警備行きって事はないだろうけど、今後マリア達に気に入られて悪い道に寄りそうだね
つうかホントに撃っちゃったりしてね

433:奥さまは名無しさん
16/06/27 00:35:51.63 MQuvAX0c.net
燃えてるゴミ箱蹴倒して放置してたから、火事になってうやむやの可能性もある

434:奥さまは名無しさん
16/06/27 02:21:35.53 zKDVem2+.net
>>420
てかアレ、ちゃんと燃え尽きてなかったから後で1枚ぐらい見つかるんじゃね?w

435:奥さまは名無しさん
16/06/27 03:54:55.00 IMoof/Q4.net
>>421
それもあるし、あのゴミ箱の件は何気にあと引くような気がする…
まあマトモな施設なら即警報鳴るだろというのは置いておく

436:奥さまは名無しさん
16/06/27 04:12:44.32 MWIdyNUL.net
「モーガンフリーマンどの映画にも出てる」っての
笑った

437:奥さまは名無しさん
16/06/27 05:08:04.44 cq64B6hV.net
>>348
パイパーはダメ女だよ

438:奥さまは名無しさん
16/06/27 06:25:50.01 2dI/8uZ0.net
囚人達に囲まれる時のジュディキングで萌える

439:奥さまは名無しさん
16/06/27 10:00:21.57 iMl60vky.net
>>422
あのゴミ箱に集めたメモって何だっけ?

440:奥さまは名無しさん
16/06/27 10:05:47.38 iMl60vky.net
>>413
15ヶ月ほどの懲役で田んぼの焼きコテつけるほどのクズだなあと思った
もっともパイパーがまともならドラマにならないけどさ

441:奥さまは名無しさん
16/06/27 10:17:50.32 QDOWdLYz.net
>>426
アレックスが罪悪感で殺した男の名前とか書いてたメモ

442:奥さまは名無しさん
16/06/27 12:04:21.73 2dI/8uZ0.net
ぶっちゃけ日本人的には卍の焼きコテなんて屁でもない
いや痛いだろうけど卍って部分に対する意識はアメリカに比べたらうんこみたいなもん

443:奥さまは名無しさん
16/06/27 12:10:02.46 52DRCCdf.net
>>429
それはない

444:奥さまは名無しさん
16/06/27 12:26:30.87 DKwX5rGC.net
s4視聴中だけどローリーかなり好きになったわ
スターバックスの手下で吹いたww

445:奥さまは名無しさん
16/06/27 12:29:49.34 2dI/8uZ0.net
>>430
いやある
アメリカならどんな低学歴の馬鹿でも卍がナチスの印と知っている
日本の低学歴の馬鹿は卍を見ても「なんやこれ…卍解のやつやな。ようしらんけどかっこええな」
程度にしか考えないはず

446:奥さまは名無しさん
16/06/27 12:33:38.36 iMl60vky.net
>>428
そうなんだ
ありがとうね

447:奥さまは名無しさん
16/06/27 12:45:09.92 52DRCCdf.net
>>432
なんで「日本人」から「低学歴の日本人」って矛先を限定的なものにすり替えたの?

448:奥さまは名無しさん
16/06/27 12:51:13.04 2dI/8uZ0.net
>>434
いやつまりそれに対する意識の広が


449:閧ノついて言ってるわけだな 低学歴の馬鹿でも知ってるってことはアメリカではそれだけナチスに対する嫌悪感が強いということ 日本ではそういったものが強くないから低学歴の馬鹿が知ることはない



450:奥さまは名無しさん
16/06/27 12:52:38.79 QDOWdLYz.net
マリッサにネズミ食べさせたのって最後に銃奪われたやつだっけ?

451:奥さまは名無しさん
16/06/27 12:57:44.92 RQVixb21.net
もしかして卍と鉤十字を同じものって思ってるの…?

452:奥さまは名無しさん
16/06/27 13:59:49.30 MWIdyNUL.net
プッセイの回想シーンは妙に幻想的で
過去の出来事の紹介と合わせて
天国に向かう旅路のような、三途の川みたいなものを表現してるのかなあと思った

453:奥さまは名無しさん
16/06/27 14:01:54.86 uHkTV5i1.net
>>438
自分も思ったよ

454:奥さまは名無しさん
16/06/27 16:06:32.10 zKDVem2+.net
>>436
そうそう、1番クズ看守
やってることはメンデスと同じくらいクズいのに、メンデスが可愛く見えてくる不思議

455:奥さまは名無しさん
16/06/27 17:33:16.67 8WKvGiHp.net
>>429
パイパーは日本人じゃないからな

456:奥さまは名無しさん
16/06/27 21:03:10.18 zCpTB+D5.net
カプートに驚かれ、看守殺しの件では即聴取メンバーにぶっこまれるククーディオの罪状が気になる

457:奥さまは名無しさん
16/06/27 21:07:22.39 ZuqbGXFn.net
>>435
アメリカでももちろん知られてるけど馬鹿は知らないよ

458:奥さまは名無しさん
16/06/27 21:22:27.69 2EnU99cA.net
新しい看守は全然人間味を感じないけど
S5では退役軍人の心の闇などを描くのかな
唯一親しみやすい民間からの看守がプッセイを殺しちゃったのも
皮肉でつらいなあと思った。カプートも難しい立場になっちゃったな

459:奥さまは名無しさん
16/06/27 21:49:28.54 QDOWdLYz.net
>>440
ありがとう
だから転ばせたのかぁ

460:奥さまは名無しさん
16/06/27 22:41:04.70 2EnU99cA.net
>>438
精一杯生きたよ感と天国行けたよ感があったなあれ
プッセイがレッドに園芸の本を薦めてたってのが
彼女らしいエピソードでなんか良かったな

461:奥さまは名無しさん
16/06/27 22:45:48.15 HakpVHt+.net
>>446
おもいだすと泣ける…

462:奥さまは名無しさん
16/06/27 22:54:23.77 I0ge4Q1y.net
最終話はプッセイのセリフから始まってる
てことは、あの過去話はプッセイの走馬灯かなと思う
過去話の視点者が途中で死ぬのは初めてやったね

463:奥さまは名無しさん
16/06/27 23:21:03.12 iCuPT7UM.net
ペンサタッキーは人殺しで
プッセイは大麻所持だけなのに
同じとこにいるんだな

464:奥さまは名無しさん
16/06/28 01:32:27.47 qswnZd/I.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
オレンジのキャスト2人がイベントのために来日してたみたいだね

465:奥さまは名無しさん
16/06/28 02:04:25.86 5fxr/5ob.net
クレイジーアイズの過去パート、子供は窓から非常階段に落ちたんじゃなくて非常階段から地面まで落ちちゃったの?

466:奥さまは名無しさん
16/06/28 02:29:04.51 Dnp1TMV4.net
最後に看守転ばせたのってチラッとしか写って無いけど見返したらマリッサなのな。
機転の利く彼女らしい役回りで回想が活かされてるよなぁ
>>450
なんでステラなんだろうな、なんか旬を外してる…
多分キャストが手分けしてプロモーションしててたまたまなんだろうが
ウゾは看板女優だし嬉しいけど

467:奥さまは名無しさん
16/06/28 02:44:01.68 WAIHkomd.net
ウゾとルビーローズで超VIPと思ったよ
ウゾはオレンジで唯一?個人受賞してる人気女優
ルビーローズはオージー版ジャスティンビーバーと称されてるかなり有名な人だし
9/30に公開されるルーク・ケージ主役のマイクコルターといい、日本は1番優遇されてると思う

468:奥さまは名無しさん
16/06/28 03:17:17.9


469:9 ID:iix6oPuO.net



470:奥さまは名無しさん
16/06/28 06:03:51.21 z3czaw8x.net
>>351
人間が生活する環境がいかに大切かよくわかるよな。

471:奥さまは名無しさん
16/06/28 06:28:39.13 E3bUPJW0.net
プッセイの最後の笑顔はカメラ目線だったけど誰に向けてだと思う?
自分はあのシーンだけ死んだあとの
プッセイで、現世のリッチフィールドのみんなに向かって微笑んだ気がした
また視聴者含めた現世の人間に

472:奥さまは名無しさん
16/06/28 06:30:25.86 q5wgT2kh.net
ペンサタッキーの友達がパイパーの『贖罪』を貪り読んでて吹いた
確かにあの本面白いからな、ジャンキーでも夢中になるわ
しかし「全員死ぬ」って酷いネタバレだw

473:奥さまは名無しさん
16/06/28 12:19:30.89 Wcq+cIb7.net
モレロの罪状って車に爆弾仕掛けた的みたいな発言あったから
殺人未遂かなんなのかな
物語開始時点で懲役が3年近く残ってるってのはどういうことなんだろう
ストーカー程度じゃないよな

474:奥さまは名無しさん
16/06/28 14:11:28.11 Z4Qc285t.net
>>396
アレックスのかなり描いてる眉毛が毎回気になるな。

475:奥さまは名無しさん
16/06/28 14:18:22.53 cIj1sKeN.net
Orange Is the New Black Cast Take Over on 'GMA'
URLリンク(youtu.be)
最近のオレンジメンバーだけど皆んな綺麗だ
Netflixにあるけどアレックスはザッツ70sショーに出てたんだね
いずれにせよ、仲睦まじい空気が伝わってくる

476:奥さまは名無しさん
16/06/28 14:20:35.63 Z4Qc285t.net
ヨガババアのエピソードって無いよな。

477:奥さまは名無しさん
16/06/28 14:45:51.53 Wcq+cIb7.net
テイスティがリンチにノリノリだったのは意外だった
プッセイの件で怒りを燃やしてるとはいえ殺人まで促すとは

478:奥さまは名無しさん
16/06/28 15:06:49.36 D6IQLToH.net
>>461
鹿うんぬんの話だけだったね

479:奥さまは名無しさん
16/06/28 15:09:07.04 D6IQLToH.net
>>460
アレックス アイメークすると本当美人

480:奥さまは名無しさん
16/06/28 15:22:04.51 Kv4D8YlR.net
キャッスル見てたらアレックス役の人が偽ベケット役で出てきたよ
金髪とか暗めのブラウンの髪色してた
でも黒が一番似合ってると思った あとメガネ

481:奥さまは名無しさん
16/06/28 15:31:13.59 z3czaw8x.net
>>463
曼荼羅
曼荼羅
ストーリーが是非知りたいかな。

482:奥さまは名無しさん
16/06/28 16:19:32.93 Dnp1TMV4.net
>>458
妻の殺人未遂じゃない?
モレロあのままだと刑務所出たらストーキングするよな
これ日本でもそうだけど、福祉的な観点で懲罰だけじゃなくて心理的なケアもしないと再犯率下がんないよなぁ
>>461
ヨガババァ何年ぐらい入ってるのか気になるね
罪犯した頃は若かったんだろうか
あと、電話で号泣してるやつってまだなかったよね?

483:奥さまは名無しさん
16/06/28 19:18:33.94 h0NW988e.net
>>467
ジョーンズは酔っ払いの子供殺しだから終身刑かもね
いつも泣いてる人はimdbでもweeping womanとしか書かれてないから当分掘り下げる気はないんじゃない?

484:奥さまは名無しさん
16/06/28 19:27:30.64 Wcq+cIb7.net
名前しらんけどアレックスだかにダースベイダーとか言われてたオバサンも
だいぶ長いんじゃないか?カプートだかヒーリーの若い頃からイたよな確か
いやレッドだったかな

485:奥さまは名無しさん
16/06/28 21:15:22.77 gw9Y9Vv8.net
>>468
そうなのか、何かの記事で次のシーズンでは電話女やるかもって読んだ気がするんだけど、
インタビュー時のキャストの願望だったかな!?w <


486:br> 今回天然看守の過去取り上げたのは意外だったわ。あんなに特徴無いのに キャラ立ってる看守長やらなかったのは次シーズンに取り置きしたのかも。 あと主だった人でやってない看守側だとレイプ男、受刑者側だとウンコ女、ヨガ、医療機器、死体埋め女ぐらいかね



487:奥さまは名無しさん
16/06/28 21:28:12.12 xSa5tXBP.net
S4まで見終わった!
プッセイ…
優しくて愛嬌のあるいい子だったから、すごく悲しい
テイスティとの親友っぷりも素敵だったけど、もう見られないのか

488:奥さまは名無しさん
16/06/28 22:21:52.17 HXdjoB/u.net
>>470
医療機器って何?

489:奥さまは名無しさん
16/06/28 22:40:25.50 rtYVLgtf.net
ステラは見るからにガチレズっぽいな

490:奥さまは名無しさん
16/06/28 22:57:07.40 gDYGL0m5.net
重警備行った人はあれきり退場かと思ってたから
ニッキーやステラ、ソフィアらの様子が出たのは意外だった
シカゴの刑務所よりかは重警備のほうがマシに感じた

491:奥さまは名無しさん
16/06/28 22:57:33.70 Dnp1TMV4.net
>>472
ダースベイダーだよ

492:奥さまは名無しさん
16/06/28 23:32:14.67 HXdjoB/u.net
>>475
やべえ誰かわかんねえ・・・
会話ちゃんと聞いてなくてごめん
でもどいつのことかマジで知りたいから教えてください

493:奥さまは名無しさん
16/06/28 23:57:00.88 PbfJgOfh.net
>>476
パイパーが最初に同室だった、機械つけて寝るおばちゃん(確かデマルコ?)のことだと思う

494:奥さまは名無しさん
16/06/29 00:40:27.02 94Vf62S2.net
一話の中でちょっとだけ登場して終わりって演出、ニクいね
重警備の運動場でステラ以外にももう一人見覚えのあるババアが居た気がするけど、誰だっけなアレ…

495:奥さまは名無しさん
16/06/29 00:47:26.17 JboxZeKv.net
>>478
ヴィーと人違いして別人刺しまくったお婆ちゃん?

496:奥さまは名無しさん
16/06/29 00:49:45.99 94Vf62S2.net
>>479
あーそーだそーそー!スッキリありがとー!

497:奥さまは名無しさん
16/06/29 01:23:16.11 f19lOK1s.net
レッドの仲間の年寄りグループにいた黒人の婆さん、いつの間にかいなくなってるけど退場したんだっけ?

498:奥さまは名無しさん
16/06/29 03:28:30.00 gdaaqKzE.net
>>481
仮釈放却下されてやさぐれて、クビになった若い女看守締め上げて重警備送りになったんでなかったっけ

499:奥さまは名無しさん
16/06/29 03:58:02.59 VBEeYqKd.net
思い出してきた
あのおばあちゃんの過去話悲しかったよな

500:奥さまは名無しさん
16/06/29 04:34:41.46 tKNBDuUx.net
ソフィアってなんか出し惜しみされて終わった感あったけど役者の都合かなんか?

501:奥さまは名無しさん
16/06/29 06:31:34.06 Zw525HSL.net
ミスクローデッドは銃警備のシーンで出てこなかったね
ステラはヤク厨になったまま退場なんだろうか
ステラもニッキーみたいに黒人の看守に対してアレしてるのかと思うと辛い

502:奥さまは名無しさん
16/06/29 09:57:47.51 NU5UXfcr.net
>>467
ヨガババア親族もいないんじゃないの? なぜ曼荼羅に目覚めたか知りたいね。 ラリってババア同士でキスしてたけどね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

366日前に更新/205 KB
担当:undef