【スター・チャンネル】】ダウントンアビーPart4【バレ禁】 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:奥さまは名無しさん
16/07/02 07:41:13.45 titEi/Jb.net
>>438
同感
イーディスは人に対して情がある分好きだわ
それゆえ迷走もするけど

451:奥さまは名無しさん
16/07/02 10:11:32.14 M+8MYClQ.net
人に対して情があるといっても自分の都合が第一だからなー>イーディス
メアリーを陥れるために醜聞を大使館に告げ口するとか、我が子をたらい回しにするとか、小作人妻から子供を取り上げて平然としてるとか
トラクターだかの運転手やってる時も妻の鼻の先で浮気しようとするとかも酷かった

452:奥さまは名無しさん
16/07/02 11:25:26.81 kB+TlWY8.net
役的にはいろんな思いはあるけど、出演者オフショットの写真みて和んでる

453:奥さまは名無しさん
16/07/02 12:21:24.13 dB+mNMbh.net
それでも自分の子供可愛いんだか可愛くないんだか分からないメアリーよりマシに思える
ここだとイーディス異様に叩かれてるよね、鬼女板みたい

454:奥さまは名無しさん
16/07/02 12:44:28.24 DZQKsuVI.net
メアリーの高慢キャラに子供に関心無しは合ってると思う
これがアメドラのヒロインならマシューの事ももっと思い出して悲しんで忘れ形見は溺愛しそう
最初の頃はそういう流れがあってジョージもクローズアップされるのかなと思ってた
貴族って本当にあんな感じの母親珍しくも無かったんだろうなと思いながら見てる

455:奥さまは名無しさん
16/07/02 12:59:38.13 kB+TlWY8.net
乳母は子供の為に雇われてる、貴族では当たり前の事なんでしょうから。

456:奥さまは名無しさん
16/07/02 13:00:53.71 DhVdfEjq.net
イザベルが婆様に1時間シカ子供に向き合ってないと言うのに対して
婆様は1時間モよと返してた
時代や立場でメアリーやローズの考えは至極普通であって
シビルの様に貴族の生活や庇護を離れる独立心も勇気も無く
メアリーが持つ理性や家を守る強さも行動力も無く自分の感情のまま
暴走するが情が深いのがイーディスと三姉妹三様キャラで面白いのだと思う
見る側の好みや感想が分かれるよね

457:奥さまは名無しさん
16/07/02 13:14:08.43 glrObX3C.net
イーディスって見てるとシーズン毎にパーソナリティが違うみたいに見えるから
それがブレてるみたいな印象与えるのかもなあ
高貴で美しく冷酷なメアリーと進歩的な考えを持ち優しく前向きなシビル
怖いもの知らずの無鉄砲さが危なっかしいものの軽やかで陽


458:気なローズ 他はみんな一貫してるんだよね



459:奥さまは名無しさん
16/07/02 13:32:23.42 titEi/Jb.net
高貴で美しくって嘘くさい設定だなあといつも思うw
ただの高慢ちきな女ってだけだよ
家を守るとかだって自分が其処に居たいだけだし
だいたいイーディスにパムークのことチクられたのも
マシューの件で人前で恥かかせて馬鹿にしたり
ストラランとの間に割って入ったりしたメアリーが悪いんだよ

460:奥さまは名無しさん
16/07/02 13:37:23.85 DZQKsuVI.net
私もイーディスの方がメアリーよりも共感できる部分多いよ
でもそれでもマリゴールド関係の暴走は酷かったわw
というか本気で叩いてる訳じゃなくて、ドラマの内容に突っ込んでるだけだよ
それだけドラマを楽しんでるって事なのに、すぐに皆で叩いて〜とか言う人いういるよねw

461:奥さまは名無しさん
16/07/02 14:18:43.46 V4hlRvOe.net
イーディスは昔の価値観なら結婚前から体を許すわ子供生むわのふしだらなアバズレだから
今の価値観ならありだけどそれにあわせて生活面を考えるとねえ
ただ親に寄生して資産食い潰して明日の事も考えず呑気に遊んで暮らしてるニートになってしまう

462:奥さまは名無しさん
16/07/02 14:46:52.95 titEi/Jb.net
結婚前から体許したのはメアリーも同じだよ

463:奥さまは名無しさん
16/07/02 15:35:12.70 fVyaTO4h.net
メアリーはキャラがブレないと言うより一貫して成長しない
イーディスは年齢や人間関係によって成長変化してる
今後は新聞社経営しながら子育てで更に変わるだろうね

464:奥さまは名無しさん
16/07/02 17:03:12.71 glrObX3C.net
>>450
そもそも貴族って人の上がりで遊んで暮らしてるニートですから…
イギリスの小金持ちってワーキングクラスって言われるの一番怒るよ

465:奥さまは名無しさん
16/07/02 17:06:49.29 4Jys30K6.net
メアリーもS1から見て少しは丸くなってきたが
マシュー失ったら一気に元の性格に戻ってしまった感じ
個人的には性格よりも容姿が受け付けないw

466:奥さまは名無しさん
16/07/02 17:26:14.35 9RySMuSH.net
そもそも偶に新聞のコラム書いてただけの田舎貴族のお嬢様に新聞社の経営が出来るのか?
それがうまくいくようなストーリーじゃ、いくら何でもお花畑の御都合主義過ぎると思うのだが

467:奥さまは名無しさん
16/07/02 17:33:20.36 sT/wQ4/M.net
ラヴィニア関係のご都合主義がすでにあるから、イーディスが出版社を経営するくらいかわいいもんです。

468:奥さまは名無しさん
16/07/02 20:55:46.37 kB+TlWY8.net
メアリーが誰と付き合うかまた結婚とか、これからのストーリーがとても気になる

469:奥さまは名無しさん
16/07/02 21:38:25.72 WRnLcJMB.net
もうメアリーの恋愛はお腹いっぱい
需要あるの?
もっと他の話が見たいよ

470:奥さまは名無しさん
16/07/02 21:43:48.82 fVyaTO4h.net
>>455
爺さんが農家をやっていただけの元運転手が
領地運営・自家農業経営までお手軽に出来ちゃう世界だから問題無

471:奥さまは名無しさん
16/07/02 22:36:13.54 LopVDdIp.net
経営悪化したら貧乏な婚約者見つけてから別れればいいだけ
そのうち婚約者の父親が金持ちになって遺産残してくれる

472:奥さまは名無しさん
16/07/03 00:06:26.99 lpJNDXEl.net
正直「貴族の暮らし」ってネタとして金になるから出版業なら十分やってけると思う
はんなりで食ってる京都と同じ

473:奥さまは名無しさん
16/07/03 07:24:03.15 JQF371Tr.net
気になる事ばかりで楽しみ、メアリーが最終的に誰と結ばれるのかも

474:奥さまは名無しさん
16/07/03 12:42:05.99 pID46ULB.net
前からわかってたけメアリーが叩かれる流れになると必ずメアリー好きな同一が出てきて笑えるw

475:奥さまは名無しさん
16/07/03 12:49:54.08 qmablnLK.net
>>463
そうやってメアリー好きの人が出てくると笑う()って言う人が出てくるのもパターン化してるから安心して黙ってろ

476:奥さまは名無しさん
16/07/03 13:02:09.57 pID46ULB.net
ローズってがんこちゃんに似てて可愛い

477:奥さまは名無しさん
16/07/03 13:23:48.50 T5DLoKGC.net
婆様の侍女の髪色に対する眉毛が眉毛犬みたい

478:奥さまは名無しさん
16/07/03 14:14:44.80 viAFZ9Yz.net
メアリーとトニーが話してるのを見ながら
伯爵が「絵になるな」とかトムに言ってて
ないわーwと思った
ローズ達が可愛いカップルなだけに落差が酷い

479:奥さまは名無しさん
16/07/03 14:17:40.28 FmUnaM80.net
メアリーって老け顔だよね

480:奥さまは名無しさん
16/07/03 14:54:33.61 pID46ULB.net
>>464
安心して黙ってろの意味が分からないんだけど触れちゃいけない人?そんなパターンあるなんて知らなかった

481:奥さまは名無しさん
16/07/03 15:05:31.89 LDPqmykp.net
伯爵はトニー・ギリンガムが資産が無くてロンドンではアパート暮らし
親類からは財産持ち女との結婚を望まれてるの知ってるのかな?
絵になるとかの問題じゃないだろ…

482:奥さまは名無しさん
16/07/03 15:07:18.84 pF2whEUQ.net
>>470
メアリーが金持ちになったから気にしてないんじゃね?
伯爵って呑気なお坊ちゃまだし

483:奥さまは名無しさん
16/07/03 15:12:02.25 yQL5Uo7x.net
呑気過ぎるだろw
自分だって宅地開発の為に伝来の絵画を売ってるのに
貴族とは言え明らかな財産狙い男を気に入ってるとは

484:奥さまは名無しさん
16/07/03 15:15:13.51 pF2whEUQ.net
呑気じゃなかったらイーディスが隠し子産んでた事をあんなに自然に受け止めないと思う
不倫だったのにwwww

485:奥さまは名無しさん
16/07/03 15:23:19.74 4I+p/iO7.net
>>473
不倫だったんだっけ?
すっかり忘れてたわ

486:奥さまは名無しさん
16/07/03 15:26:42.71 yQL5Uo7x.net
>>474
まだドイツでの離婚が確定してなかったね
やはりチャールズ・ブレイクのが上玉だったな
メアリーは唾付けておけば良かったのに

487:奥さまは名無しさん
16/07/03 15:28:00.30 pF2whEUQ.net
あ、グレッグソンに入院中の妻がいた事伯爵知らないのか

488:奥さまは名無しさん
16/07/03 16:08:09.98 FmUnaM80.net
不倫と言ってもグレッグソン夫人は入院中なんてものじゃない
生涯精神病院から出られない精神病者
離婚が認められないのは生涯保護する義務を負っているから
イーディスとの関係は軽い情事とはちがうことは周知の事実

489:奥さまは名無しさん
16/07/03 16:54:01.78 OAugRz5A.net
そりゃ病める時も健やかなる時も・・・って誓うわけだからな

490:奥さまは名無しさん
16/07/03 17:01:00.51 pF2whEUQ.net
>>477
新聞社関係の人たちは知ってるだろうけど、クローリー家は知らないままじゃない?
大事にしてたのは新聞社残した事でも分かるけどさ

491:奥さまは名無しさん
16/07/03 17:13:49.64 kqoUa9qO.net
ドイツに行った理由知ってたら国籍変えて離婚の為だって御一家も知ってるんじゃね

492:奥さまは名無しさん
16/07/03 17:22:34.51 Umivf/2n.net
>>467
もっさいおっさんとしゃくれたおばさんの立ち話にしか見えなかった

493:奥さまは名無しさん
16/07/03 19:30:15.33 rX8QB+Ma.net
伯爵は自分自身が財産目当てでアメリカ人のしかもユダヤ人の富豪の娘と結婚したんだから
財産持ちになった娘がビンボー貴族に狙われても文句を言える立場じゃないだろ

494:奥さまは名無しさん
16/07/03 20:01:38.16 vLJG1sUC.net
伯爵は自分の結婚の時点でいろんな因習破りへのハードルが下がってるんだよね。第一次大戦もそれを
後押ししてる。

495:奥さまは名無しさん
16/07/03 20:41:05.10 pID46ULB.net
>>467
ジミーがハンサムでメアリーが美人て設定のドラマだから仕方ないね

496:奥さまは名無しさん
16/07/03 20:45:15.16 JQF371Tr.net
メアリーは美人だしジミーはハンサム

497:奥さまは名無しさん
16/07/03 20:48:55.23 pID46ULB.net
はいはい

498:奥さまは名無しさん
16/07/03 21:33:14.50 iENj/4Y9.net
私も性根腐ってるメアリー好きだって言ったら ID:pID46ULBに殺されそう

499:奥さまは名無しさん
16/07/03 21:37:54.03 rOhRoS9Z.net
でも、欧米の人はメアリーみたいな女性好きだよね
風と共に去りぬのスカーレットもそんな感じだし

500:奥さまは名無しさん
16/07/03 22:14:02.48 Z


501:tCpxtHH.net



502:奥さまは名無しさん
16/07/03 23:52:18.90 eC30TpT6.net
最近のトーマスは実に輝いてるな。

503:奥さまは名無しさん
16/07/03 23:54:18.16 pID46ULB.net
メアリーのこと悪く言ってるの私だけじゃないのに何故私にばかりつっかかるのか…ID変えても同一なのバレバレだよ

504:奥さまは名無しさん
16/07/04 00:04:58.87 0eiq5ryo.net
ローズもトーマスもアメリカ行きか…。
トーマスの隠し球、次回が楽しみだ

505:奥さまは名無しさん
16/07/04 00:09:56.43 GP3wMpBN.net
クリスマススペシャルは、
元気になったはつらつバローさんのターンw
借りたとは言え、屋敷というか城が凄すぎ!
シュリンピーのスコットランドの館と双璧やな
ヒューズさんの事情切なすぎ
話を聞いてみるみる変わっていくカーソンさんの表情で泣かされた…(眉毛の威力w
ちょっぴり「ラブ・アクチュアリー」を思い出した
デンカーさん
ただの胡散臭いババアじゃなくて
仕事も出来るが、強かでちゃっかりしたオバサンなところで好きになった

506:奥さまは名無しさん
16/07/04 00:10:24.58 Q24YKEt3.net
ローズもトーマスも消えると見た目がいい人が皆無になる
代わりの美女かイケメンを足して欲しい

507:奥さまは名無しさん
16/07/04 00:43:12.70 6j4Tv7xh.net
トーマスもいなくなるの?寂しいな、ローズとアティカスも可愛くて好きだからまた出てきてほしい
てかメアリーってイーディスが普通に話してるのに何でいちいち突っかかるんだろwパパと仲良く話してるイーディスにも不愉快そうな顔してたし

508:奥さまは名無しさん
16/07/04 01:56:40.01 Rq8IRJke.net
アメリカ行きはローズ夫妻とトム・ブランソンだろw

509:奥さまは名無しさん
16/07/04 02:00:32.04 JLTJOxEf.net
亡命貴族嫁、感じ悪かったねw
夫の元不倫相手に助けられたらあんなものか?
イザベルとマートン男爵は幸せになって欲しいな
意地悪シンダビー執事、ニュートリックスのブライアンだよね
ブライアンは可愛いのに、憎たらしかったから最初気付かなかった
アンナに面会した時のメアリーの赤いコート素敵だった
アンナちょっと髪の毛整い過ぎじゃね?

510:奥さまは名無しさん
16/07/04 13:13:26.93 72lL6K6k.net
シンダービー卿はブリジットジョーンズの軽〜い叔父さんってのも驚くよね
メアリーの戦闘モードでバローが手下なんて最強じゃないか
バクスターさんが真面目に確かに彼はたくらみの名人ですがと答えてるのが面白い

511:奥さまは名無しさん
16/07/04 13:13:50.18 uFFqxNhi.net
ちょっときになって最近字幕見てみたら、全く違和感なくて驚いた
メアリーなんてそのままやんけ

512:奥さまは名無しさん
16/07/04 15:35:19.93 doUV3Uhg.net
段々イーディスが綺麗になってきたような気がする
日本人は綺麗なブルーが似合う人が少ないけど
イーディスはブルーが似合って羨ましい

513:奥さまは名無しさん
16/07/04 16:11:11.42 Eb180ACH.net
S6はイーディスのターンだからな

514:奥さまは名無しさん
16/07/04 16:14:52.29 JLTJOxEf.net
イーディス、役柄では不美人っぽい扱いだけどそんなブスじゃないよね

515:奥さまは名無しさん
16/07/04 16:33:38.39 NMGIzzlf.net
ローズとイーディスはブルー似合うね
メアリーは日本人には不向きな青の強いダークな緑が似合う

516:奥さまは名無しさん
16/07/04 16:44:30.50 Cz/OZ+xK.net
アティカスにNY勤務の話がでたの!らへんのシーンの
イーディスのブルーのファッション綺麗だったね

517:奥さまは名無しさん
16/07/04 17:11:54.11 uFFqxNhi.net
イーディスは帽子が似合う

518:奥さまは名無しさん
16/07/04 17:37:29.83 s/MKI4cb.net
ベイツ夫妻のことは良い加減、クリスマス前に決着して欲しいわ
伯爵が物分かり良すぎるるんで、亡くなるのではと思ってしまう

519:奥さまは名無しさん
16/07/04 18:37:01.39 MxgCDHH3.net
>>497
異国でロシアの亡命貴族の婆さんが夫もなしに一人で生きてたとなると相当苦労したろうから、少々性格歪んでも仕方ない

520:奥さまは名無しさん
16/07/04 19:27:56.52 9bJaQlrc.net
ブロンドにブルーはよく映えるね
伯爵家は跡取りのジョージがいるからメアリーは再婚しなくてもいいと思う

521:奥さまは名無しさん
16/07/04 19:57:34.52 LUxkzokR.net
ほんと脚本がベタ過ぎ。
来週出てくる、メアリーが猟に割り込むなんてって怒ってた男が
新しいお相手なんでしょ。

522:奥さまは名無しさん
16/07/04 20:53:18.14 3M9bKZRv.net
お相手?気になる

523:奥さまは名無しさん
16/07/04 20:56:48.76 3M9bKZRv.net
イーディスが注目の回があって良かった、このままだと悲惨すぎるもの

524:奥さまは名無しさん
16/07/04 21:06:07.11 Rq8IRJke.net
>>509
マシュー・グートはマシューのような華やかさは無いけど
ブレイクやギリンガムより見た目はマシだよね

525:奥さまは名無しさん
16/07/04 21:35:52.92 72lL6K6k.net
メアリーはツンデレがお約束だからね
タルボット役がマシュー・グッドっていうのもややこしいな
マッチポイントでイザベルの息子役してたね。
そりゃギリンガム達よりずっとマシ

526:奥さまは名無しさん
16/07/04 21:40:44.46 jTR6jQi9.net
もうイケメンをメアリーのお相手にするのは可哀想だし
メアリーは隠居してて欲しい

527:奥さまは名無しさん
16/07/04 23:26:53.20 qs10SQDA.net
マシュー・グードってイケメンかあ?
よく見るとけったいな顔だよ
そりゃまあギリンガムやブレイクよりはマシなのかな

528:奥さまは名無しさん
16/07/04 23:36:19.55 JLTJOxEf.net
メアリー再婚ネタよりも、アンナ逮捕がいらなかった
アンナは好きだけどベイツは元々どうでもいいんだよな
マシュー・グードはちょっと気持ち悪い系入ってるから
メアリーが相手でも、あまり勿体ない気はしない

529:奥さまは名無しさん
16/07/05 00:28:44.08 esDEruNS.net
ベイツはアンナのためなら腕無くしてもいいとか報復に殺害という発想の
任侠気質っぽさが暑苦しいから嫌だけど
顔も身体もストイックに引き締まっている外見なら少しは惹かれたかも

530:奥さまは名無しさん
16/07/05 00:36:33.89 8c+N/XEd.net
いるいらないで言えば個人的には一番いらないのが
スプラットとデンカーさんのいがみ合い。
いまんとこ物語上何も機能してないし、
両方ともが嫌な人だから、どっちが優勢だろうが不快感しかわかないし。
っつか前回ローズの結婚式でロンドンに出向いたとき、
ダウントンの使用人たちも相当デンカーさんには迷惑かけられていたはずなのに、
今回なんでわざわざ彼女を救ってやろうとしてんの?
パットモアさんもデイジーも、
今までこれといって嫌な思いをさせられた訳でもないスプラットを騙す作戦まで立ててさ。

531:奥さまは名無しさん
16/07/05 01:18:52.22 p9/oY7mf.net
>>507
戦前の香港て、満州国と日本が禁じたアヘンをやりたい!って連中が作った街だからね…
介護士をしていたって、要するにヤク中や淋病で手足が壊死したような連中の世話をしていたって事
落ちぶれた元ロシア貴族のご婦人じゃあ
心折れまくりでしょう

532:奥さまは名無しさん
16/07/05 06:15:18.66 YddVtrwq.net
メアリーの再婚相手?のマシュー・グード、スマートってステキな感じでいいね

533:奥さまは名無しさん
16/07/05 07:48:12.04 Qg+bQliz.net
>>520
いいえ、にょろ〜んとしてキモイです

534:奥さまは名無しさん
16/07/05 08:15:47.67 CvvvawyS.net
イーディスはともかくイーディスの役者さんであるローラは可愛くて美人

535:奥さまは名無しさん
16/07/05 08:40:10.36 Vd4yvNFG.net
新しい男、それほどカッコ良くもないが
それでもメアリーとくっつけるのは気の毒だな
容姿はトニーが一番お似合いだった

536:奥さまは名無しさん
16/07/05 10:54:03.29 d/JEDvb3.net
メアリーはマシューとあまりにもお似合いだったからなあ
他の誰持ってきても


537:i落ちは否めない



538:奥さまは名無しさん
16/07/05 11:12:04.89 Vd4yvNFG.net
えっ

539:奥さまは名無しさん
16/07/05 11:45:59.93 ibCzmqhA.net
釣られちゃダメ

540:奥さまは名無しさん
16/07/05 13:42:15.05 YddVtrwq.net
確かにダンス・ティーヴァンスとはお似合いだった、
けどマシュー・グードもお似合いだと思うから楽しみ。

541:奥さまは名無しさん
16/07/05 13:43:06.99 YddVtrwq.net
間違い!
ダンス・ティーヴンスだった

542:奥さまは名無しさん
16/07/05 13:44:28.74 YddVtrwq.net
ダン・スティーヴンスでした・・難しい

543:奥さまは名無しさん
16/07/05 14:10:53.28 nJRMjssr.net
ギリンガムをポイ捨てしてマシュー・グードの役と再婚だから
結局メアリーは男を顔で選んでるって設定だよな

544:奥さまは名無しさん
16/07/05 14:15:10.74 rFmILGQB.net
ギリンガムはお泊りした時にどうも今一つだったのでは、としかw
でもそんなメアリーに責任あると言ってて、顔は冴えないけど昔気質のいい人じゃんと思った

545:奥さまは名無しさん
16/07/05 14:47:30.81 TAabgh1x.net
>>518
だってあれがないとバイオレット婆の素敵な嫌味回避術がみれないw
悪人ではないけど困った人間がいた方が味が出ていいじゃん
このドラマいい人ばっかり出てて反って不自然だしさ

546:奥さまは名無しさん
16/07/05 14:58:38.54 esDEruNS.net
結局ロシア貴族夫妻はともにパリに行くという事なの?

547:奥さまは名無しさん
16/07/05 15:17:36.70 fcNJuL+x.net
メアリーは昔、イケメンのトルコ人とするぐらいだからああああ

548:奥さまは名無しさん
16/07/05 15:27:02.76 LGBaaJrl.net
>>532
私もスプラットさんとバイオレットのシーン好き
あの絡み面白いわ
そう言えば、最近ネトフリか何かで観たドラマにイーディスが出てて、
現代イーディス可愛いんだけど、演技がダウントンと全く同じで役者の幅狭いなってちょっと思っちゃった

549:奥さまは名無しさん
16/07/05 16:21:17.60 Qg+bQliz.net
最近知ったんだけど
メアリーとマシューの中の人ダウントンの前年に共演してたのね
その御縁でダウントンのカップルになったのかしら
トムとタルボットもイミゲで一緒だったね

550:奥さまは名無しさん
16/07/06 17:15:13.45 93ZBym4I.net
ローズ、このドラマでは綺麗どころだけどシンデレラの時から
「鼻」が料理で使う木のヘラに見える。

551:奥さまは名無しさん
16/07/06 18:18:03.48 8sx5dwGj.net
でもこのドラマで美人扱いされてるお方より
はるかに綺麗なんだよなぁ > ローズ

552:奥さまは名無しさん
16/07/06 18:23:01.85 41ftWiCw.net
シビルの顔の方が好きなんだけど、ローズの方が売れちゃったね
ローズいなくなったら、本当に華やかな人がいなくなる

553:奥さまは名無しさん
16/07/06 18:53:11.73 GuFf8RRg.net
シビルは降板せずにもうちょっと続ければよかったのになー
最近トーマスがトラボルタに見える
暑いからかな

554:奥さまは名無しさん
16/07/06 18:53:39.43 a0OBB2ql.net
もうS6で新しい美女投入は無いだろうし
つまんないなー
成長したシビーやジョージは美しくなりそうだけど
今のところ子供たち空気だよね

555:奥さまは名無しさん
16/07/06 20:01:00.16 vCK4CQHO.net
6で終わりなんて寂しい、映画化されるといいなぁ・・

556:奥さまは名無しさん
16/07/06 20:28:55.85 ds/CUkZ7.net
映画化なら成長したシビルやジミーをシビルとマシューが演じてほしい

557:奥さまは名無しさん
16/07/06 20:30:18.70 41ftWiCw.net
>>543
バイオレット様何歳よ?

558:奥さまは名無しさん
16/07/06 20:53:43.57 ds/CUkZ7.net
そ、そうだね。ヴァ様お許しを…

559:奥さまは名無しさん
16/07/07 01:17:20.62 joVTeD+c.net
シビル役の人は他の人の演技食っちゃうタイプ
可愛いし綺麗だし華やかだし。
いなくなってからはイーディスやトムの演技が引き立ったように感じた

560:奥さまは名無しさん
16/07/07 06:45:49.18 q26SNVcd.net
>>546
そうかあ?
人が減って目立つようになっただけだろ

561:奥さまは名無しさん
16/07/07 08:25:13.63 PzhhdKaf.net
イーディスやトムは何か話題作らないと気の毒
だけど、マイナスな出来事事ばかり

562:奥さまは名無しさん
16/07/07 17:05:23.19 k7Hb8CVo.net
シビル綺麗だけどあんまり他で見


563:ないね ローズ可愛いと思う鼻がどうとかどうでもいいw



564:奥さまは名無しさん
16/07/07 17:29:54.44 PzhhdKaf.net
確かに潰れたような鼻だけど、好き嫌いは自由だから

565:奥さまは名無しさん
16/07/07 19:37:58.70 NnAzIKCa.net
メアリーageつつメアリー以外は全方位disってくスタイル?

566:奥さまは名無しさん
16/07/07 20:20:31.16 Be3FQXV/.net
ローズは鼻が少し潰れ気味でも可愛いけど、
メアリーの顔は擁護しようがないw

567:奥さまは名無しさん
16/07/07 23:12:20.03 k7Hb8CVo.net
ちょっとキチってるメアリー信者がいるから仕方ない

568:奥さまは名無しさん
16/07/07 23:51:33.12 AtN9SJen.net
メアリー、うちでは荻野目洋子と呼ばれてます。

569:奥さまは名無しさん
16/07/08 00:00:06.20 fRx/vNE0.net
山田邦子と言ってる人もいたよ

570:奥さまは名無しさん
16/07/08 00:01:57.80 sm6p9/r+.net
山田邦子は酷いけど、ウッチャンナンチャンの南原の女装コントの時には似てるなと思う

571:奥さまは名無しさん
16/07/08 00:10:37.00 fRx/vNE0.net
>>556
山田邦子より女装南原の方が酷いような…

572:奥さまは名無しさん
16/07/08 00:23:41.90 uRmcdgLk.net
シャーロックでアドラー役をしてた女優のような美人は出演しないね

573:奥さまは名無しさん
16/07/08 00:37:04.01 sm6p9/r+.net
ごめんw
顎がマシかと思ったんだけど女装は酷いねw

574:奥さまは名無しさん
16/07/08 03:37:54.51 7Uu/N3xa.net
みんな酷すぎワロタwwww

575:奥さまは名無しさん
16/07/08 16:47:20.71 sHDHk/Rr.net
発想が幼稚園生以下、行き場のない人達の憂さ晴らしね

576:奥さまは名無しさん
16/07/08 16:52:56.28 GkOwqWXJ.net
つまり片桐はいりにも似てるってことだなw

577:奥さまは名無しさん
16/07/08 17:03:34.23 sHDHk/Rr.net
不幸な人生なのね気の毒だわあなたが・・良いことがありますように

578:奥さまは名無しさん
16/07/08 17:06:27.77 AJW2V858.net

この人、なに一人で怒ってるの?

579:奥さまは名無しさん
16/07/08 17:07:41.90 sm6p9/r+.net
不幸で気の毒な人生なんじゃない?

580:奥さまは名無しさん
16/07/08 17:49:50.41 vKbfzVQ4.net
Kemal Pamukかっこよかったな

581:奥さまは名無しさん
16/07/08 18:00:31.62 buOE+wYx.net
腹上死の人は唇がキモかった

582:奥さまは名無しさん
16/07/08 18:08:28.53 Om+gSp81.net
>>567
うんうんキモかった

583:奥さまは名無しさん
16/07/08 19:57:28.92 7Uu/N3xa.net
>>564
この板に常駐してるメアリー信者だよwメアリーがアレなキャラだから信者もアレ

584:奥さまは名無しさん
16/07/08 22:25:08.16 70NSJqDs.net
ベニシアスタンレーのブログ読んでたら彼女の子供時代には
貴族の館では子供は大人の邪魔しないように子供棟に隔離されてて
普段親が居住してる棟との廊下には鍵つき扉があったって書いてあった
朝起きたときと夜寝るときに挨拶しにいくのが許されるらしく
実の親にほんの一瞬しか会わないのがあの当時の貴族あるあるみたい

585:奥さまは名無しさん
16/07/09 00:47:29.58 m84kO3XM.net
久しぶりに最初から観てるけど
ブランソン細い、シビルやっぱり可愛い、オブライエンとバクスターは声優一緒?

586:奥さまは名無しさん
16/07/09 01:38:46.49 MRLcNE7A.net
顔と性格から、3姉妹で最もいなくなって欲しいのはメアリーでずっと残って欲しいのがシビルだったんだが
イーディスは程よくかき回すために必要だけど、メアリーは過剰なんだよな
戦争や事故等で出演の有無にかかわらず関係者がどんどん死んでいっても、ヴァイオレットは死にそうにないのは凄く良い

587:奥さまは名無しさん
16/07/09 06:47:42.61 J2aLmn46.net
>>571
自分は今AXNミスチャンでS2入ったところ
この頃のメアリーには高慢な部分もそれなりに感情移入できたのよね
今となっては過ぎ去りし美しい愛の思い出だわ
だけど最近の展開で美しい記憶に砂をぶっかけられた気になって残念

588:奥さまは名無しさん
16/07/09 07:07:46.54 eYkzJjbU.net
>>572
イーディスとシビルだったら気弱な姉と明るい妹でちょうどよかったかもね…

589:奥さまは名無しさん
16/07/09 09:11:31.10 +bvZibPi.net
>>572
ヴァイオレット婆様は人気あるから
いなくなったら視聴者が減ってしまいそう
メアリーごり押しに関してはもう諦めてる
普通あの顔なら配役はS1〜3のオブライエンあたりだよね

590:奥さまは名無しさん
16/07/09 11:06:04.79 xztzmbRf.net
せめてメアリーが本当に美人だったらもう少し受け入れられてたと思う
シビルとローズも好きだけどラビニアも好きだったな、性格も見た目も

591:奥さまは名無しさん
16/07/09 11:18:50.46 m03ls3No.net
>>576
全てを納得させるほどの美しさが欲しいよね。
高慢でも高飛車でもあの美しさならモテまくりなのも仕方ないよねって。
今のメアリーも美しくないとは思わないけど…ね。

592:奥さまは名無しさん
16/07/09 12:07:45.18 wsk0WmgB.net
>>571
違う声優

593:奥さまは名無しさん
16/07/09 12:09:22.39 wsk0WmgB.net
ヴァイオレットの「1時間『も』よ」ってのは当時としては自慢したくなるほどすごいことなのかもな

594:奥さまは名無しさん
16/07/09 12:13:49.22 MePac7IM.net
メアリーの顔もそんなに悪くはないんだよ…
登場人物の一人としてなら有りだが、
メインヒロインとして見るのは無理すぎるだけ
役に顔面が釣りあってないからか
定期的に他の人にメアリーは美人とか賢いとか言わせて
見る側に刷り込みしてる感じを受ける

595:奥さまは名無しさん
16/07/09 12:24:09.34 f++OGzjC.net
シュッと細い雰囲気美人ではあるよね。角度によってはすごくきれい。全方位ではない。

596:奥さまは名無しさん
16/07/09 12:48:10.72 fDWy7WIg.net
ロバートも子供達が居間に来ると退散して
言葉が解るようになったら付き合うとか言ってたよね
当時の貴族は誰も同じような感覚なんだろう

597:奥さまは名無しさん
16/07/09 15:29:18.91 wsk0WmgB.net
AXNでやってるの知らなかった。
みなくちゃー!

598:奥さまは名無しさん
16/07/09 15:44:10.93 A0Bfg+6Z.net
ロバさんかわいい

599:奥さまは名無しさん
16/07/09 16:28:33.34 m84kO3XM.net
>>573
私もそれで観てる
未婚で引く手数多の美人なら高慢も許せるが
大恋愛して結婚し子まで授かってんのに高慢に拍車が掛かるってどうなのよメアリー
やっぱり中和役のシビルがいなくなったからかな
今の中和役ブランソンもいなくなりそうだし鬼婆化が不安

600:奥さまは名無しさん
16/07/09 17:14:13.97 A0Bfg+6Z.net
シーズン6が楽しみだね

601:奥さまは名無しさん
16/07/09 17:18:20.11 pcm+fNBd.net
つーかすぐシーズン6やるかと思ったら月末からなのか

602:奥さまは名無しさん
16/07/09 17:32:13.61 fDWy7WIg.net
中休みのせいで10月末まで解約できない

603:奥さまは名無しさん
16/07/09 20:15:27.83 3G4tKVDT.net
>>585
結婚前は傷物な上に外国人のムスリムとベッドイン中に相手が腹上死という大スキャンダル持ち
しかも財産を継ぐ権利はない上に持参金もそれほど期待できない(妹二人がいて伯爵が用意できる額に限度がある)
成り上がりの平民なあまり評判も良くない新聞社社長と結婚するしかないまでに追い詰められた独身時代から
莫大な財産持ちな上にダウントンの跡継ぎの母親で未亡人、というめちゃ好条件な女になったんだから高慢になるのはごく自然だろ

604:奥さまは名無しさん
16/07/09 20:44:36.37 HvSYQtlY.net
>>573
美しかったのはラヴィニアとマシューだけどね

605:奥さまは名無しさん
16/07/09 20:50:46.67 3Sz96ELS.net
>>577
イギリスのTVドラマのヒロインにそんな絶世の美女はいない気がするw
メアリーはマシューとラヴィニアの遺産と社会的地位でモテてるだけと思う事にした

606:奥さまは名無しさん
16/07/09 21:47:32.17 +bvZibPi.net
ラビニアは健気で


607:可愛かったね あちらでマシューと再会してるかな



608:奥さまは名無しさん
16/07/09 22:04:31.15 xztzmbRf.net
ラビニアめちゃくちゃ良い子だし儚げな美人だったからバイオレットとかカーソンがメアリーの方をageる度にモヤッてた

609:奥さまは名無しさん
16/07/09 22:08:11.05 eYkzJjbU.net
身内の贔屓目ってやつなのかもね

610:奥さまは名無しさん
16/07/09 22:44:12.63 RSLf2CaT.net
借金を理由に脅されてたのに
いつの間にかダウントン救うほどの金持ちになる怪しい家柄だからな

611:奥さまは名無しさん
16/07/09 22:56:17.41 fDWy7WIg.net
脚本家がうっかり忘れちゃったんだろうねー

612:奥さまは名無しさん
16/07/09 23:31:49.62 HvSYQtlY.net
新聞屋に脅迫されてたが
その取引ネタでもあったインサイダー取引で儲けたんじゃないの

613:奥さまは名無しさん
16/07/10 01:10:55.45 eQrXhQe9.net
ラビニアってマシューメアリーがくっつくことが既定路線だなーというところで出てきて
物語的にはお邪魔キャラクターの位置にいたから、
さあどんな地雷があるのかなーと思って見てたら
むしろ天使すぎてごめんってなった。

614:奥さまは名無しさん
16/07/10 01:13:08.39 TCAi5efl.net
確かにラヴィニア出てきた時は絶対に腹黒だと思った

615:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:34:51.22 Fcu3w59N.net
メアリーは不細工だけど、傲慢で憎たらしい糞女の顔と言ったらやはりメアリー
劇中の美人設定も…比較対象が化粧っ気の無い人達なら大丈夫

616:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:04:04.48 3dHU5Zoy.net
メアリーは羨ましいほどのプライドと気品

617:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:06:26.85 3dHU5Zoy.net
今日でシーズン5が終わり残りは6だけ、楽しみだけど終わるのはとても寂しい・・

618:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:18:35.45 E5vGeG2v.net
羨ましいほどの気品と言えば
グレースケリーです

619:奥さまは名無しさん
16/07/10 20:30:47.04 Gy9tq4ZR.net
イギリス貴族はウィットに富んだ会話を出来ないと、なんだこいつつまんねーやつ扱いかな?
イーディスがそんなイメージ
イーディス、書類にサインした時点であぁこいつ騙されてオワタ…って思ったら>>598さんの表現を借りるけどグレッグソンさん天使すぎてゴメンなさいだわ

620:奥さまは名無しさん
16/07/10 23:55:16.55 /dqNa9/0.net
最終回なのになんかいまいちだった
タルボットさんの何とも言えない感じwイーディスの相手役のがまだいいなw

621:奥さまは名無しさん
16/07/11 00:04:59.45 CNrPbmfI.net
最後だからって話を詰め込み過ぎだからじゃないかな
タルボット役の人は最後にとっておいた感じだね
最終シーズンは31日だって
スタチャン引き延ばすなー腹立つ

622:奥さまは名無しさん
16/07/11 00:20:13.02 S2kcBU9L.net
モールズリーさんがベイツ宅を家探ししたとき、
「まさか避妊関係のアレ見つけたりしないだろうな…」
とちょっとハラハラしてもーた。

623:奥さまは名無しさん
16/07/11 00:21:49.22 XjmCb6z4.net
くっそー、ケチだから8月解約して9月から入るかな、
どーせ再放送するし

624:奥さまは名無しさん
16/07/11 01:14:51.52 bIQWcChk.net
しかしメアリー陶器のような白さだな

625:奥さまは名無しさん
16/07/11 01:30:50.30 JRRW4oHR.net
メアリー顎が悪化してるね

626:奥さまは名無しさん
16/07/11 06:22:05.54 OEjSJ8H7.net
多分メアリーとタルボット??それならお似合いで最後まで楽しみ

627:奥さまは名無しさん
16/07/11 09:09:14.54 Z46IgiCA.net
トーマス、あの男の子が下僕に採用されてよかったね

628:奥さまは名無しさん
16/07/11 09:36:56.71 KagAD44V.net
トーマスおじさんw

629:奥さまは名無しさん
16/07/11 09:41:36.40 GnGOY84D.net
トーマスよかったね。仲いい人がいないと働いてても楽しくないだろうし。仲いいだけですめばいいけど。

630:奥さまは名無しさん
16/07/11 11:52:08.65 M4/9vV1u.net
昨日のウィンブルドン、ローズの中の人が役と同じようにウキウキしながら見ててかわいかった。

631:奥さまは名無しさん
16/07/11 13:55:10.26 cJwPOfb5.net
タルボットは背が高くてメアリーとはお似合いだね
地位と身分と財産と仕事が無いのが玉にキズだけど

632:奥さまは名無しさん
16/07/11 16:20:15.38 TXi65VfP.net
トーマスが味方だと結構楽しいなw

633:奥さまは名無しさん
16/07/11 16:33:37.93 la3hpG9O.net
結構頼もしい

634:奥さまは名無しさん
16/07/11 18:32:45.79 NjVb4MOm.net
>>615
ローズのウキウキ目に浮かぶ〜
最初ウザかったけれど好感度upしてきた
明るくて誰にでもフラットで難物も転がしてしまうチャッカリ感もある
イーディスと新入り下僕はリアル恋仲らしい
メンフクロウとイーグルみたいな鳥顔カップルだね

635:奥さまは名無しさん
16/07/11 18:45:39.13 xxP2BzMH.net
2週明けて、最終回10月にするセコいスタチャン死ね!( ゚д゚)、ペッ
今月で解約だ! ( ゚д゚)、ペッ

636:奥さまは名無しさん
16/07/11 21:29:50.13 OEjSJ8H7.net
私の楽しみはまだまだ続く、ダウントンは面白い

637:奥さまは名無しさん
16/07/11 21:47:20.65 jvGCQH7i.net
カーソンさんのプロポーズ素敵

638:奥さまは名無しさん
16/07/11 22:03:43.55 Qfpk7fBM.net
イザベルかわいそうだったわ〜

639:奥さまは名無しさん
16/07/11 22:20:55.68 vLxY/KZQ.net
メアリーとタルボットどのへんがお似合いなのか分からないけどどうでもいいやw誰とくっつこうが好きにしてって感じ
新入り下僕の顔初登場時から苦手…ウィリアム天国から帰ってきて

640:奥さまは名無しさん
16/07/11 22:42:04.64 la3hpG9O.net
イーディスの新しい彼は
若そうなのにてっぺん禿げてるね

641:奥さまは名無しさん
16/07/11 23:06:25.15 cJwPOfb5.net
イザベルは良識派だからなー
あんな息子相続権はく奪して叩き出せばいいのに

642:奥さまは名無しさん
16/07/12 00:43:08.97 bS+cSsBl.net
呪われた伯爵家に関わったローズが、このまま幸せで終わるとは思えない
次シーズンでローズがアティカス、どっちか死ぬな

643:奥さまは名無しさん
16/07/12 01:45:00.02 4IFchi8B.net
イザベル・クラークソン先生がここへきて復活してくるのか?
あとデイジー、あの新人下僕にちょっとデヘヘ状態な一カットがあったよな?
…と、なんかいわゆるカプ厨みたいな感じになってしまうこの頃。

644:奥さまは名無しさん
16/07/12 05:45:42.06 whUnDV8S.net
>>628
これそういうドラマだよ
豪華なメロドラマなんだし

645:奥さまは名無しさん
16/07/12 12:13:25.14 2mRnf3JW.net
カーソンさんとヒューズさん良かったわー
イザベル残念だったね
もうこの際クラークソン先生でいいわ、先生がんばれ
デイジー未亡人だけどまだ恋が実ったこと無い生娘だもんね
トム、最終回でより一層太ってなかった?

646:奥さまは名無しさん
16/07/12 12:59:03.58 fvyQ9FSp.net
トム何であんなに丸くなったのか・・

647:奥さまは名無しさん
16/07/12 13:02:34.91 2mRnf3JW.net
丸々してたよねw

648:奥さまは名無しさん
16/07/12 16:55:37.13 Z5zaBR4i.net
今回のトムの丸々はベイマックスだった
イザベルの年齢で身内に敵視されながら余生を送るなんてつまらないものね
カーソンさんやマートン卿の求婚は素敵だった

649:奥さまは名無しさん
16/07/12 17:07:22.18 Qwqv2UMd.net
私はトムみたいな小太りが好き
婆ちゃんと母親はタルボットやカンバーバッチが好き

650:奥さまは名無しさん
16/07/14 10:13:17.78 dMkGV8Mm.net
アラン・リーチはぶっちゃけ痩せなきゃ仕事来ないよな

651:奥さまは名無しさん
16/07/15 11:28:57.77 EaokupXl.net
>>629
「豪華なメロドラマ」
ホントそうだよね
特にシーズン1、2の頃はホントそう思う

652:奥さまは名無しさん
16/07/15 13:23:44.52 oEfWEksN.net
シーズン4の再放送はあるんですか??

653:奥さまは名無しさん
16/07/15 20:57:21.9


654:4 ID:pmsDs9h0.net



655:奥さまは名無しさん
16/07/16 06:24:18.30 BNq0iVRb.net
あと1シーズンなんだから最後までトムにいてほしい

656:奥さまは名無しさん
16/07/16 15:44:01.41 sQe8NvwD.net
メアリーとタルボットはお似合いだと思う、けどイーディスはあの禿げてる人?
最後くらいはステキな相手と沿わせてあげたいなぁ。

657:奥さまは名無しさん
16/07/16 16:04:13.42 4RpcR2dc.net
メアリーお似合いか?
今度の奴イケメンだしメアリー相手じゃ気の毒だと思ったが…
まあヒロインの面がアレだからこそ、男の顔面ランクを上げて
女性視聴者を釣るしかないのかね

658:奥さまは名無しさん
16/07/16 16:12:18.24 CANoAnf3.net
ソープオペラにイケメンは必須
メアリーが言うほど美人じゃなくても必須

659:奥さまは名無しさん
16/07/16 16:26:56.79 D3KD2ncN.net
タルボットイケメンか?
キモ系の顔だけどなあ

660:奥さまは名無しさん
16/07/16 16:27:56.34 CANoAnf3.net
ちょっとキモいよね
でもギリンガムやブレイクと比べるとイケメン出てきたーって感じになった

661:奥さまは名無しさん
16/07/16 16:28:35.28 sQe8NvwD.net
マシューにタルボット、相手役がステキなら見る方も楽しい。

662:奥さまは名無しさん
16/07/16 16:44:20.47 FDELGc9N.net
メアリー&ギリンガムの組み合わせはキモすぎたからね
かといってマシューなみのイケメン用意したら顔面格差が出るし
今度の人は丁度いいランクかと

663:奥さまは名無しさん
16/07/16 17:59:31.92 PtkRR2DZ.net
タルボットは雰囲気が合いすぎる
でも演技が下手な静止画俳優だから期待はしてません

664:奥さまは名無しさん
16/07/16 21:21:48.35 79f8aB62.net
イーディスの相手は将来のヘクサム侯爵
メアリーの相手は無職(レーサー)のただの紳士

665:奥さまは名無しさん
16/07/16 22:04:00.59 sQe8NvwD.net
レサーなんだ、車繋がりなんてステキ

666:奥さまは名無しさん
16/07/17 00:10:58.10 7Ud3DJO8.net
やっと姉妹下剋上がくるのか?

667:奥さまは名無しさん
16/07/17 06:31:40.42 sCMbR0m1.net
>>649
あなたスタチャンの人?w

668:奥さまは名無しさん
16/07/17 09:42:10.21 QqmnSJJZ.net
そういえばタルボットが「車が趣味なんだ」と言ったとき、
『あ、せっかくいい雰囲気になりかけてたのに
メアリー、車で事故死したマシューのことを思い出しちゃうんじゃ…』
と思ったけど、なんか普通に笑って「まあ、ずいぶん洒落た車ね」とか返事してて
ズコーってなった。

669:奥さまは名無しさん
16/07/17 11:03:00.06 CZhAwSd7.net
>>652
その辺はS6でレーサーってことでネチネチ描くんじゃないの。

670:奥さまは名無しさん
16/07/17 13:43:09.36 iD7Y4Y8c.net
メアリーと若いころの小野みゆきがそっくりだと気づいた

671:奥さまは名無しさん
16/07/17 14:50:06.78 Eph0s6Ws.net
黒髪種族は金髪=綺麗のイメージだけど
西洋圏は黒髪=頭が良く美しいイメージなんだねやっぱ

672:奥さまは名無しさん
16/07/17 15:12:16.29 leo2nctB.net
>>654
画像ググッてきたけどメアリーより美人だったわ
黒髪ヒロインに拘るにしても
もっと綺麗な女優いなかったのかな

673:奥さまは名無しさん
16/07/17 15:26:10.43 W/vsIIbl.net
メアリーは肌が至高

674:奥さまは名無しさん
16/07/17 18:25:52.82 ODjnAHuv.net
メアリーは雰囲気美人って感じ
笑うとそれも壊れるから歯出して笑わないほうがいい

675:奥さまは名無しさん
16/07/17 20:13:03.79 wby3joOM.net
マシューって古臭い名前だと思うけど(例、赤毛のアンのマシューおじさん)マシューのおかげでイケメンの名前におも

676:奥さまは名無しさん
16/07/17 20:14:35.61 wby3joOM.net
失礼いたしました
イケメンの名前に思えてくる不思議

677:奥さまは名無しさん
16/07/17 20:16:28.31 CZhAwSd7.net
マシューってフランス語でマチューだよね?
そんなに古い名前には感じないけどな。

678:奥さまは名無しさん
16/07/17 20:21:25.70 wby3joOM.net
>>661
なるほど。どうもありがとう。
ちょっとググったら今でも人気ある名前みたいでした。
キリストの12使


679:徒の名前だから、伝統的な感じなのかなと思っていました



680:奥さまは名無しさん
16/07/17 21:25:19.03 ViuqCfwe.net
マシューって言うと赤毛のアンを思い出すよ

681:奥さまは名無しさん
16/07/17 21:30:54.77 QMVaR6vq.net
メアリーとマシューも似合ってたけど、タルボットとも合いそうで楽しみ

682:奥さまは名無しさん
16/07/17 21:33:30.98 3ZuxdPIT.net
メアリーって花王のマークみたいだね

683:奥さまは名無しさん
16/07/17 21:34:48.05 9SvkK7O7.net
でも肌綺麗だよね

684:奥さまは名無しさん
16/07/17 21:36:36.31 3ZuxdPIT.net
どうせなら肌以外も褒めてあげなよ

685:奥さまは名無しさん
16/07/17 23:23:49.60 Eph0s6Ws.net
>>661
マイケル→ミカエル
ウイリアム→ギョーム

686:奥さまは名無しさん
16/07/17 23:32:47.88 S13dIeZ8.net
欧米の人にもキラキラネームってあるのかしら?

687:奥さまは名無しさん
16/07/18 00:04:22.91 Y3XiiwVP.net
マチュー・ガニオっていうイケメンバレエダンサーがいるから
確かにマチューってイケメンのイメージ。

688:奥さまは名無しさん
16/07/18 00:09:56.39 kolMnuj3.net
>>669
リバーフェニックスを思い出してあげて

689:奥さまは名無しさん
16/07/18 08:06:38.97 1Qjeh73D.net
メアリーは品があって綺麗、凛とした感じが好きかも

690:奥さまは名無しさん
16/07/18 08:19:06.64 tYo+up/G.net
>>672
やってることは下品だけどな

691:奥さまは名無しさん
16/07/18 09:14:36.69 UYYmJxLu.net
品のある顔だと思ったことないなぁ
使用人の方が似合いそうな顔だよね

692:奥さまは名無しさん
16/07/18 10:20:38.00 8w5Mb8MG.net
バイオレット様のキャラクターが一番好き
メアリーもそんなお婆様になりそう

693:奥さまは名無しさん
16/07/18 10:47:38.45 tYo+up/G.net
>>675
全然違うと思う
バイオレット様は優れた洞察力をお持ちだから

694:奥さまは名無しさん
16/07/18 11:06:20.89 7hflqMnU.net
バイオレットだって若いときは不倫駆け落ちしかけたわけで
経験積めば聡明なメアリーはお婆様の後継者になるでしょう

695:奥さまは名無しさん
16/07/18 11:13:46.32 zXrMI5BW.net
バイオレット様の茶目っ気はメアリーには歳重ねても無い気がする

696:奥さまは名無しさん
16/07/18 12:01:39.74 HmXEKPt9.net
メアリーの老後はただ嫌味に磨きがかかり人が寄り付かなくなりそう

697:奥さまは名無しさん
16/07/18 12:09:57.57 d7zhaZFs.net
メアリー年取ったら若草物語とかの英米文学に出てくる
リウマチ持ちのめちゃくちゃ気難しくて意地悪な金持ちの大叔母って感じになりそう
ヴァ様は別格でしょ

698:奥さまは名無しさん
16/07/18 12:11:00.75 tYo+up/G.net
>>677
え?メアリーのどこら辺が聡明なの?

699:奥さまは名無しさん
16/07/18 12:20:29.68 UYYmJxLu.net
釣られちゃダメ

700:奥さまは名無しさん
16/07/18 12:27:56.50 /1uwnwm4.net
メアリーが年とったら
ローズの母親みたいなヒスおばばんになるだろ

701:奥さまは名無しさん
16/07/18 19:10:19.69 nW1zNnxm.net
メアリー婆さん「アタクシの若い頃、殿方がこぞって求婚してきてね(プルプル)あしらうのがそれはそれは大変でね(プルプル)」

702:奥さまは名無しさん
16/07/18 21:24:00.55 lvFPBGbs.net
愚鈍な父親 外国人の母親 性悪の妹 夫の若死に
これでよく伯爵家を守ったと語り草になるだろう

703:奥さまは名無しさん
16/07/18 21:28:38.99 4gpScdeb.net
本人は性悪な醜女でありながら何故かモテ女という

704:奥さまは名無しさん
16/07/18 21:58:51.41 Ae3xO5tV.net
花王のマークどんなだったっけと思って調べてワロタ

705:奥さまは名無しさん
16/07/18 22:12:30.79 1Qjeh73D.net
映画化されるといいなぁ

706:奥さまは名無しさん
16/07/19 00:40:46.28 nVZU12AL.net
えー映画化はちょっと・・
誰に焦点当てるか難しいよ

707:奥さまは名無しさん
16/07/19 08:21:14.87 JNPy1prr.net
映画化ならメアリー&マシューのカップルの再現と
その後の


708:メアリー&タルボットの2人も見たい。



709:奥さまは名無しさん
16/07/19 09:14:19.86 Oxv4jesL.net
むしろメアリー抜きで見たい
主役はトーマスあたりで

710:奥さまは名無しさん
16/07/19 09:16:44.22 fAKTT/pV.net
S5でさえマンネリでアンナ逮捕でうんざりなのに映画にするようなネタあるのかな

711:奥さまは名無しさん
16/07/19 10:04:46.01 6tzTq9mz.net
モールズリーとトーマス中心のスピンオフなら見たい。
ベイツ夫妻は出ないか背景程度で

712:奥さまは名無しさん
16/07/19 10:11:24.70 01KIeYZY.net
ベイツさんの嫌なところ・・・いつも威張っているようなセリフと顔。
顔はペンギン風。お父さんペンギン。

713:奥さまは名無しさん
16/07/19 10:15:22.81 fAKTT/pV.net
ベイツって伯爵やカーソンさんからものすごく人望あるし、アンナにも愛されてるけど
今一つ魅力が伝わってこないよね
あのスケベったらしい顔のせいだろうか

714:奥さまは名無しさん
16/07/19 11:12:35.86 444ELX+8.net
西部警察の頃の石原裕次郎見て何でこのデブ人気あるんだろうと不思議に思った記憶

715:奥さまは名無しさん
16/07/19 11:39:54.76 5QiElD1E.net
ベイツは大江裕ぽくて何か嫌w

716:奥さまは名無しさん
16/07/19 14:28:01.87 nVZU12AL.net
デブは向こうじゃ貫禄が付くと考えるのが多いね
ディカプリオも太った途端こっちじゃ人気ガタ落ちだったけど
本人や周りは男らしくなったって雰囲気

717:奥さまは名無しさん
16/07/19 17:59:31.35 06zpwigs.net
クリスマスの描写がいいなあと浸っていたら最後の最後にベイツが〜
思い出しもしなかったのに本国では大事なパートなんだなあ。
巨顔のジミニークリケットだし太り方も何かイヤだ

718:奥さまは名無しさん
16/07/19 20:17:32.71 B9uXmkHJ.net
>>696
まさにそれかも‼︎
若い頃のベイツの中の人は矢鱈気取ったイケメンだもんね

719:奥さまは名無しさん
16/07/20 01:06:01.92 ol9u2xAv.net
ベイツに関しては、裏の顔も持っていて
トーマスなんかよりも実はよっぽど荒事に強く、
ヤバい仕事もササッと済ませて何食わぬ顔で日常に戻れるってあたりも
イギリス人にはちょっとグッとくるのかもしれない。
そういう闇の部分を秘めた男が、愛した女性に対してだけは誠実に接する
…ってのが魅力なんじゃないかなと。たぶん。

720:奥さまは名無しさん
16/07/20 05:24:57.97 u3suRqm5.net
若い頃はさぞかっこよくてイギリス国民がまだその記憶をぬぐえないのかと思って画像漁ってみたけど
別にかっこよくないな、若いベイツの中の人

721:奥さまは名無しさん
16/07/20 18:42:28.76 ut3azp1s.net
ぶっちゃけベイツきもい
アンナへの態度はずっとキモい

722:奥さまは名無しさん
16/07/20 18:57:05.02 ahiUxnWu.net
しつこい

723:奥さまは名無しさん
16/07/20 21:41:51.62 9Ad/jmea.net
ベイツ総攻撃で憂さ払い?

724:奥さまは名無しさん
16/07/20 23:19:50.48 PhBOVlU1.net
ベイツは慣れた

725:奥さまは名無しさん
16/07/21 00:24:53.46 EGRT16W0.net
>>665
そこはお父様似なのよ

726:奥さまは名無しさん
16/07/21 07:32:02.90 SLEcWRFW.net
そこも品があって可愛い

727:奥さまは名無しさん
16/07/21 09:00:41.80 6ZVnMBya.net
褒め殺しみたいで余計に可哀想

728:奥さまは名無しさん
16/07/21 11:32:23.39 m8T+iLMS.net
しゃくれのメアリー

729:奥さまは名無しさん
16/07/21 16:55:13.95 SLEcWRFW.net
綺麗なメアリー姉妹と家族好きだわ

730:奥さまは名無しさん
16/07/21 18:32:36.66 nC99W1WO.net
メアリーはあの顎よりも
顔のパーツが中央に寄りすぎてるのが気になる

731:奥さまは名無しさん
16/07/21 18:55:08.74 C0B3pSko.net
メアリーって目がつってて
ヒステリーのように見えるときがある

732:奥さまは名無しさん
16/07/21 19:10:48.51 OL3xljNH.net
中央にエベレストがあるイーディス

733:奥さまは名無しさん
16/07/21 21:43:21.84


734: ID:EGRT16W0.net



735:奥さまは名無しさん
16/07/21 22:48:10.14 m8T+iLMS.net
中央が凹んでて顔のパーツも凹みに寄ってるメアリーと
中央がとがってるイーディス


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2447日前に更新/205 KB
担当:undef