「ここで終わるべきだった」海外ドラマといえば? at TV2
[2ch|▼Menu]
1:奥さまは名無しさん
15/10/20 14:05:29.31 6jjHDGjz.net
CHUCKのS3

2:奥さまは名無しさん
15/10/20 16:00:15.79 X0bDsZbD.net
スパナチュはシーズン5で終わらせときゃ良かった

3:奥さまは名無しさん
15/10/20 18:11:37.61 Igu6buVj.net
Homelandはシーズン1の最後で爆発して終われば伝説になれた

4:奥さまは名無しさん
15/10/20 19:48:34.52 l8SphV4n.net
ホームランドはシーズン4からが本番だろ

5:奥さまは名無しさん
15/10/21 00:15:03.62 qQtg7otR.net
HerosとhomelandはS1のオチだけでよかった
スパナチュはS5か、続けても当初の予定通りS8で終わるべきだった
あとデクスターもデボラがラゲルタじゃなくてデクスターを撃って終わっておけばなあ

6:奥さまは名無しさん
15/10/21 00:59:19.54 9cpJIPda.net
gleeはS2で充分テーマを描ききった

7:奥さまは名無しさん
15/10/21 02:38:14.74 ce0y14PS.net
主役降板したら終わるべきだよな
CSIもグリッソムと共に終わるべきだったプロファイラーも終わらせないから酷い事に
one tree hillも主役二人降板で終わるべきだったしvampire diariesも終わっとけよ

8:奥さまは名無しさん
15/10/21 03:48:56.74 TPuVK+MQ.net
早漏専用スレ

9:奥さまは名無しさん
15/10/21 05:52:25.65 zIe0i6+a.net
BBのS4
あそこで終われば綺麗なドラマだった

10:奥さまは名無しさん
15/10/21 23:17:17.10 VDra7WHH.net
シャーロックのシーズン3にはたまげた

11:奥さまは名無しさん
15/10/21 23:23:41.73 cIHA8L3d.net
プリズンブレイク

12:奥さまは名無しさん
15/10/21 23:56:22.90 iF2lLpb5.net
Prison BreakはS2で逃亡成功エンドなら名作だったのに

13:奥さまは名無しさん
15/10/21 23:56:57.59 pJ4yTLq8.net
>>5
デクスターのあの終わり方はないよなw
ぽか〜んだった

14:奥さまは名無しさん
15/10/22 10:54:52.14 41TeW4V4.net
バーン・ノーティスはシーズン5か6。
Xファイルは6か7。

15:奥さまは名無しさん
15/10/22 17:07:31.81 ZdiZpRYw.net
CSI グリッソム辞職

16:奥さまは名無しさん
15/10/23 02:07:40.04 TkdADnZD.net
>>5
スパナチュはもうキャラ物だから役者の限界まで続けていいな

17:奥さまは名無しさん
15/10/23 20:36:37.72 ZEDkkvlz.net
Mr.Robot
2時間ドラマにすべきだった。
面白かったのは1話目だけ
むちゃくちゃ面白かっただけに残念すぎる

18:奥さまは名無しさん
15/10/26 03:51:10.52 SI7zlq+U.net
グリッソムは辞職どころかサラカスとくっつく前に終わった方が良かった

19:奥さまは名無しさん
15/10/26 06:16:11.33 HX8t9wce.net
むしろそうじゃない海外ドラマを探す方が難しいレベル

20:奥さまは名無しさん
15/10/26 06:21:03.42 C0Urif8r.net
おまえらに長編ドラマを観る資格無し

21:奥さまは名無しさん
15/10/30 19:37:54.61 YYDnDGgC.net
プリズン・ブレイク以外ありえないな
キムが来ないエンドよこせ

22:奥さまは名無しさん
15/10/30 22:04:07.66 Cv+fESve.net
ルーシー・ショーかな

23:奥さまは名無しさん
15/10/30 22:19:59.46 Zepb0Anz.net
LOSTで過去に飛んだ時も、弓矢で沢山芯だ時も、アザーズの襲撃の時もレギュラー外メンバーが可哀そうと思った
確か最初48人生き残ったはずだが、全員分のフロフィールとかあるの?

24:奥さまは名無しさん
15/10/30 23:40:49.90 Y0N0UgVB.net
lostの最終シーズンはなくて良かった

25:奥さまは名無しさん
15/10/31 13:43:27.44 BtV5J2P3.net
>>6
確かにgleeはS2で終わってたら伝説になってたなー
キリの良さでは卒業まででもよかったけど

26:奥さまは名無しさん
15/10/31 20:02:19.08 MhT6Aqkk.net
ダウントン・アビーは最初の予定通り3シーズンで終わるべきだった。

27:奥さまは名無しさん
15/11/07 15:32:26.78 digdHayI.net
>>9
それはないな
S5があってこそのBBやろ

28:奥さまは名無しさん
15/11/07 19:36:52.93 xFGiqBvn.net
ERはシーズン1で終ってれば伝説になってた

29:奥さまは名無しさん
15/11/08 10:37:31.53 t+fF+Wl1.net
BONES ベッドインする前まで 100歩譲ってS10ラストでキレイに終われたハズ
メンタリスト レッドジョン始末して終わりで良かった FBI編は完全に蛇足

30:奥さまは名無しさん
15/11/09 13:15:57.41 5Qwjq1Ko.net
CSI
S6かグリッソム退場のS9で終わっておくべきだった

31:奥さまは名無しさん
15/11/15 18:48:22.59 a8tKmRti.net
これはHOMELANDのシーズン3でしょ
これ以上無いってくらい完全な終局
4からはまったくのゴミ
5に至っては惰性の産物

32:奥さまは名無しさん
15/11/15 20:20:22.93 wv4pcuPI.net
シーズン1より4の方が面白いだろ

33:奥さまは名無しさん
15/11/16 00:14:22.69 CfLrb9zB.net
シーズン4も面白くない訳じゃないけど
まあ、それまでとはまったく別の話だからな
ストーリーとしての完成度も劣るし

34:奥さまは名無しさん
15/11/16 00:26:14.35 jrCqFj7n.net
早漏専用スレ

35:奥さまは名無しさん
15/12/04 09:22:02.90 58jT0Mxw.net
そりゃもうメンタリストしかない
犯人分かってるのに未だ放送
尺もったいないわ

36:奥さまは名無しさん
15/12/04 11:48:35.39 yYc2Vtkm.net
レッドジョンの件か
メンタリストはレッドジョンがしょぼ過ぎた

37:奥さまは名無しさん
15/12/04 22:44:42.03 P3fFAlZg.net
メンタリストのFBI編は余韻として楽しんでる。

38:奥さまは名無しさん
15/12/05 01:29:47.19 nSH4g9Jp.net
今のも嫌いじゃない

39:奥さまは名無しさん
15/12/06 09:49:09.63 ds/KZ15U.net
まだ始まってないけど
プリティリトルライアーズのシーズン6の後半
このあとまだ続くのかと一気に疲労感を感じた

40:奥さまは名無しさん
15/12/06 17:24:31.53 jwPJ+15f.net
>>39
あれまだやるのか
とっくに終わったと思ってた

41:奥さまは名無しさん
15/12/12 21:46:59.54 iRwevU4c.net
“ V ”の旧作
初回冒頭5分で終わりにしたら最高だった。

42:奥さまは名無しさん
15/12/13 10:41:34.66 i/kvVIMe.net
デクスターSeason1の出来栄えが良すぎて2以降がカスに見える

43:奥さまは名無しさん
16/01/29 17:15:37.72 DhMaQlis.net
スパナチュだな
赤い目殺したとこで終われば不朽の名作として残ってた

44:奥さまは名無しさん
16/02/22 02:44:56.73 KlRfoNK5.net
ビバヒルも大学卒業で終わるべきだった。

45:奥さまは名無しさん
16/02/22 09:29:09.10 zT/urcsC.net
私はラブリーガル
最終回は見たくなかった

46:奥さまは名無しさん
16/02/22 20:36:47.44 zPCSRgYW.net
>>43
黄色じゃね?
スパナチュは続けてよし

47:奥さまは名無しさん
16/02/22 22:28:15.51 v5TTSFUr.net
ブラックリスト
もうグダグダだよ

48:奥さまは名無しさん
16/02/22 23:55:27.43 e4VP3sPE.net
ミスタロボ
パイロットで十分だった

49:奥さまは名無しさん
16/02/23 12:37:34.90 UmjW3Izs.net
バトルスターギャラクティカ
サイロンに追われて逃げる最初の方だけでよかった。
宗教だハイブリッドだ何が何だかわからなくなって無理やり明後日の方向に。

50:奥さまは名無しさん
16/02/23 12:43:49.85 7m3EkNiK.net
>>43
黄色じゃね?
スパナチュは続けてよし

51:奥さまは名無しさん
16/03/05 09:13:43.57 8sWwOVJR.net
The O.C. S4イラネ

52:奥さまは名無しさん
16/03/21 22:20:28.08 UJ8gN/29.net
グリーを見直してるんだけどほんとにシーズン4〜5が酷い…歌やパフォーマンスが良いだけにすごく残念…。
初期メンバーで全国大会優勝!めでたしめでたし!で良かったのに。

53:奥さまは名無しさん
16/03/24 10:18:00.74 wtMChz4l.net
そもそも学園青春物なのに
卒業後も続けるってどうなのよな…

54:奥さまは名無しさん
16/07/02 11:30:31.45 XQ4NJGv4.net
ホリーオークス
最初の青春ドラマはいつの間にかドロドロへ

55:奥さまは名無しさん
16/10/09 00:15:05.44 ehhC7For.net
ダウントン・アビーはシーズン3で終わってほしかった
マシューが死んでから見る気しなくなった

56:奥さまは名無しさん
16/11/23 11:03:44.95 rtU+m4sj.net
スパナチュ
s7までが引き伸ばしの限界だった
POI
S3以降は別ドラマでやれ

57:奥さまは名無しさん
16/11/23 15:18:10.60 gCApUJYO.net
ホントPOIは酷い

58:奥さまは名無しさん
16/12/03 06:56:45.25 9fCWPSdj.net
映画版スタートレックで、カーク船長が「エンタープライズ号を爆破した」
ところ。 ( ← クリンゴンに乗っ取られないタメに )

59:奥さまは名無しさん
16/12/03 07:23:23.16 jnX15t3f.net
プリズンブレイク シーズンUで脱獄して終わりにすれば良かった

60:奥さまは名無しさん
16/12/03 07:34:10.09 9fCWPSdj.net
↑同意。プリズンブレイクでは「三回、脱獄」している。

61:奥さまは名無しさん
16/12/03 10:13:45.79 pyTmQAOd.net
これは、リベンジにも当てはまるな。
ネタも伏線もS3までで全て使い切ったのに、なぜS4をやろうと思ったのか理解できない。

62:奥さまは名無しさん
16/12/04 02:02:41.26 cwCHXUAX.net
プリズン・ブレイクはマイケルが登場する限り見続けたいw
だからS5がめちゃくちゃ楽しみ

63:奥さまは名無しさん
16/12/04 02:07:32.95 kdjWw3aO.net
断トツで「プリティ・リトル・ライアーズ」。上の方でも書かれてたけど、各話見終わった後の視聴者の疲労感が半端ない。面白い・面白くないという次元を超越した、こんなに疲れるアメドラはかつて無い。
s1の初期何話はマシだったが もう疲労が酷くてマジ拷問。推理とかの領域じゃない。何とかs2のラストまで見続けた自分根性を誉めてやりたい。上陸したての頃のDlifeが何故これを看板番組にしたのか解せぬ。
s6も続くという事は本国では人気あるんだね(棒)。各挿入歌はたまに良いんだけど。

64:奥さまは名無しさん
17/02/06 16:15:40.86 L+DUBUAM.net
キリングは2で終わって欲しかった

65:奥さまは名無しさん
17/02/06 16:32:40.01 uigXdYFZ.net
Bonesはブレナンが豚ナンになる前に終わるべきだった
ブースの中の人も、2人の結婚で終わるべきだったとか言ってるらしい

66:奥さまは名無しさん
17/02/06 16:41:09.29 teRvtgGD.net
>>63
俺なんかシーズン3の最期まで見たよ。近所のゲオからせっせとレンタルし続けて。
なんか続きが気になって気になってね。
でも、そこが限界だった。切った。 続きは気になるけどね。
これほど引っ張り感・先延ばし感が強い作品はない。

67:奥さまは名無しさん
17/02/06 22:32:37.71 KO/V+3fq.net
カリフォルニケーションはシーズン2までで十分だった。

68:奥さまは名無しさん
17/02/08 21:24:01.64 s8s4U1C7.net
ハンドレッドはシーズン2からスタートでいいかと

69:奥さまは名無しさん
17/02/10 19:48:44.52 fpHahdEo.net
スーパーナチュラルはS5で終わってれば最高だった

70:奥さまは名無しさん
17/02/12 15:45:33.61 PtfTDN5t.net
gleeはシーズン3で終わっていればとつくづく思った

71:奥さまは名無しさん
17/02/15 22:02:44.39 eSs5YqRQ.net
エンパイアも最近だりい

72:奥さまは名無しさん
17/03/17 15:17:09.68 4l0a8Xjp.net
SUITSはもうマイクが身バレしたんだから
終わっていいんじゃないの?
これから何の話になるんだか・・・。

73:奥さまは名無しさん
17/04/08 22:07:40.95 a5Y/xYJi.net
スターゲイトSGー1
S7で終わらせるか、せいぜいS8で終わらせるべきだった
イケメンからブザメン主人公への交代はキツすぎたし
敵も代わって超絶つまらなくなった

74:奥さまは名無しさん
17/04/20 20:28:59.81 /YK8huL2.net
ERのS7

75:奥さまは名無しさん
17/08/09 00:23:56.80 i+mT3YIL.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

76:奥さまは名無しさん
17/08/09 00:25:00.26 i+mT3YIL.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

77:奥さまは名無しさん
17/08/09 00:26:40.32 i+mT3YIL.net
URLリンク(mediasetstatic-a.akamaihd.net)

78:奥さまは名無しさん
17/08/12 21:48:32.48 lJsmUDzP.net
あげ

79:奥さまは名無しさん
17/09/02 03:20:18.59 apypmOXg.net
キャッスル S5

80:奥さまは名無しさん
17/09/04 20:52:09.28 wwU3ngMr.net
>>79
そのとおりw

81:奥さまは名無しさん
17/09/06 14:01:01.12 2bRmp2LM.net
スコーピオン
こんなのが受け入れられるアメリカって・・・

82:奥さまは名無しさん
17/09/12 01:01:10.98 sOttzQE0.net
>>36
最初の偽者の方がオーラあったよね
あんなのが本物のレッドジョン!!なら
「実は死んでませんでした!
弾は空砲に摩り替えておきました!
血は偽物です!!」の方が面白かったかもね

83:奥さまは名無しさん
17/09/18 13:58:52.18 rKbGrUDg.net
旧ツインピークス
あれはローラ・パーマー殺害事件の解決で終わっていれば、
神ドラマだった
ボブ&ブラック・ロッジの方に話を展開して、
ドラマ自体が崩壊した

84:奥さまは名無しさん
18/02/16 12:48:42.49 l78mJuoC.net
ゲームオブスローンズ7期前半で失敗作に
・脚本演出
金を中国から引っ張る為に、唐突にアジア人が出てきてヒモと重りでカンフーゴッコ
→世界感ぶっこわして、出演ノルマ達成して即死
金を中東アフリカから引っ張る為に、ノルマの黒人が出てきてノルマのセックスするよ
無駄なエログロ多すぎ
うんこカレー100回、人体解剖など
・キャスト
演技力のある人が消えて、演技力のない人が出てくる。
困った制作陣は生き残ってる消えた演技力のある人を復活させ、演技力の無い人を消すしかなくなる。
その結果、勢力図と無関係に俳優が生き残り過ぎておかしい世界に。
(ジョラーモモント、小指、ハゲデブおかま、ティリオン)
アリアとサンサの演技力が全く成長しなかった悲劇
(生き別れで再会しても涙一つ出ない→対ブラン、諦めて謎笑顔→対アリア)
世界一かわいい男の子だったブランがアゴのおっさんに!
ケガしただけなのに、なぜか廃人になってストーリーから消して解決!
人気があるからという理由だけで復活し、無双するキャラ達
重鎧を着て海に落ちてもしなない、北極でメシも食わなくても死なない、
ド派手な恰好でも狙われもせず、矢も当たらないし、とにかく無敵。
(ジェイミー、ブロン、スノウ、ハウンド、調教奴隷M男、2m女)
・世界感の崩壊
神秘的な存在であった死の軍団が、近くでみたらエキストラ丸出し。

85:奥さまは名無しさん
18/02/16 12:49:07.41 l78mJuoC.net
難病の奇跡の治療法が、皮膚取って軟膏塗るだけw
誰でも気付くし、図書館に秘蔵する意味あるわけ?
北の最終兵器だったカラスが意外と誰でも使えちゃう。
謎の覆面技術で変身するから何でもできちゃうね。
(ドラマが1話で終わるから使わないけど)
北極だろうが、何千キロあろうが、ほぼ確実に移動するカラスとドラゴンで
距離と位置が全て崩壊し、全マップが無意味に。
城壁も偵察もスパイも暗殺も一切無意味。
こっちから行くとすーぐ出会えるのに、北の死の軍団がいつまでたっても移動してこない。
出会っても凄い手加減してくれる。
海岸の洞窟に物凄い大量にあるドラゴングラスになんで誰も気付かなかったの?
壁画付だよ?てぃうかさぁ、死の軍団も書いてあるじゃん!凄いわかりやすいよ
・元々ひどかった戦闘が、NHK大河レベルのゴミに→見ればわかるので省略
・衣装小道具もゴミ!
ユルユルさるぐつわ、ゆるゆる過ぎて自分で噛んで止めてるだろってレベル。
北極でもドラゴン女は服2枚
固定具も、操作ヒモも付けず、北極で時速100kmで何千キロも飛んじゃう。
王子が戦闘中に兜も被らない。世界中の手配者であるティリオン、アリアがフードも被らず素面で一人旅。
似顔絵書いて配ってるだろ・・・矢と毒で毎日暗殺されるわ
小指の謀略が都合よく進みすぎ、手紙を簡単に見つけすぎ。
20kgはあるハンマーがスポンジ丸出しで安っぽい上に、俳優も軽すぎて演技に困ってる。
攻城戦の投石もカドがすり減ってスポンジ見えてるよ!落ちたらバウンドする酷さ。
別記:言い訳のセリフが酷い
カラス使えるんだからカラスで全部やれよ
→「これは本人の手紙じゃないかも」「いや、当人しかしらない会話がある」
部下を行かせればいいだろ、国王が動くなよ
→「信用されない」
じゃぁ今までの政略結婚や、謀略で皆殺しにされた経験は?
世界一の大国を崩壊させた戦犯ダヴォスとティリオンが敵国で素面
→「数年たってるから大丈夫」

86:奥さまは名無しさん
18/02/16 12:49:33.53 l78mJuoC.net
・元々ひどかった戦闘が、NHK大河レベルのゴミ化
ドラゴンの対抗策が職人の作ったボーガン
→1人で簡単に撃ててあんな威力あるなら、100台ぐらい作ればいいじゃん
あ、そしたら戦争成立しないかwどうしようもないね。
いつドラゴンが来るかわからないのに、よく王女と王子が屋根のない庭で雑談してられるよね。
ドラゴン女も、何も指示をしないでどうやって操ってるのかなw?
名前呼んだだけで大爆発は飼いずらいでしょw
→心を読んでるんだよ 
これダメね。なぜなら王女がこいつ殺してぇって思ったらすぐ焼け野原にしちゃうからね。

87:奥さまは名無しさん
18/02/16 20:38:49.32 WdA4Oyv2.net
>>70gleeの地上波放送をシーズン3で終わらせたNHKは余韻の残るいいとこで切ったんだなぁ。

88:奥さまは名無しさん
18/02/19 21:26:07.00 Ms0UJ8XU.net
ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由まとめ
・制作と俳優陣の都合で引き延ばしや無意味なキャラの乱立。
・役者のギャラが高騰し、CGでごまかすか引き延ばししか方法がなくなる。
・途中でキャラ人気投票をやって、それを根拠に生存を決めてしまう。
・神演技力のキャラを盛り上げて消して、新しく神演技のキャラを出す所をなぜか続投させてしまう。
以上の事に加えて安易にオチを作るために、超常現象が多くなりすぎた。
呪いで遠隔暗殺、(もう意味わかんねぇよ洗脳までできるんだからそれで世界支配しろよ)
完全変身、(沢山使える奴が居るのに雇う努力も会話にも出てこなかったじゃん何それ?)
超過去透視、(修行する?しなくても完全に見えてんじゃんw)
超世界透視、(だからカラスなんで凍らないわけ?何千キロ飛んでんだよ、どこに誰が居るかわかるんだから戦争する意味すらないよね)
火に無敵、(じゃあ会議で火の海にしてみんなやっちまえよ、民衆を殺さなければ信頼失わないんだから)
超ドラゴン使い放題、(同上、味方を危険にさらすなよ3日で世界統一できるんだから)
超巨大戦艦いっぱい、(いつ作ったんだよそんな話なかったぞ、しかも「狭い海」なんだからそんなのあったらしょっちゅう行ったり来たりできるじゃん)
10万の無敵軍団、(↓詳細)
北の軍団が10万なら10万人を過去に倒している。それなのにサーセイはおとぎ話程度にしかしらない。
(ゾウも居たから南でも不死能力含めて全国民が知ってて当然)
鉱石で即死する事も昔から記録してるんだから、その事が全国民に知れ渡ってて当然。
だって命がけで何年も戦ってきたんだから。それが秘蔵されてて、S7で突然見つかって、
それを誰も知らなくて、たまたま誰でも行ける洞窟で大量に見つかって、
さらに壁画まで描いてあってそれを今まで誰も見付けてなくて、
さらに誰も見た事ない死の軍団がご丁寧に書いてあって、「ほら!書いてある!」
おいw「事前にお前書いたんだろ」とか疑いもしねぇしアホなん?

89:奥さまは名無しさん
18/02/19 21:26:39.99 Ms0UJ8XU.net
おまけ
弓や槍をみんな持ってるのに、剣の修行してるポドやアリアはバカ
王子や国王がウロチョロしてても弓も矢も馬も近づかないアホ戦争
「貴重な聖なる火」とか言ってたのに、普通に油つぼや爆裂タルを300mぐらい飛ばせるし。
いままでの戦争は?
死の軍団は火を付けたら超燃える→チャッカマンで燃料無しでずっと燃える剣
ん?今まで何で戦ってたの?その剣で火だけ付けて逃げてりゃいいじゃん
あれ?黒曜石は?要らなくね?あれれ?死の軍団弱くね?
昔の人はアホなの?10万人殺されて気付かなかったの?
ムキムキおっさんに10回殴られて死にかけてんのに、
チンなし男がなんでそこから殴って逆転して勝てるの?演出家はバカなの?
そもそも皇位継承者なのに、姉が誘拐されたからと言って、数人で助けてこいと命令するスノウは
頭がおかC。他の国と戦争してんのに危ないでしょ。
ドラゴン居るのわかってて、全世界の運命を決める会議をわざわざ広い庭でやるのか?
ドラゴン来るんだろうなって予想するじゃん普通。その通りに来るんだよね・・・
そもそも戦争中で殺し合いしてんのに、G8並の会議になんで全員やってくるわけw
お互いにメリットないでしょ。それ以外の勢力、例えば暗殺者集団やら沢山あるんだから

90:奥さまは名無しさん
18/02/22 01:19:48.53 gE6Aa3z1.net
>>89
お前ゲースロ大好きじゃないか!
俺もシーズン7はクソだと思ってるし、シーズン4で終わるべきだったと思うけど、そんな長文を書いて怒り散らすほどの愛情はないわ。
よっぽど愛してた故にクソさが許せんのだな。お疲れさん。

91:奥さまは名無しさん
18/02/22 01:26:00.83 gE6Aa3z1.net
まぁ、何より悲しいのは原作もクソな方向に進んでるてことなんだよな。石の心とかどう収拾つけるんだ?

92:奥さまは名無しさん
18/02/22 02:27:53.07 NotffYbq.net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

93:奥さまは名無しさん
18/03/07 10:42:42.84 QPNsIYXs.net
プリズンブレイク
監獄編から脱走編に移ったらそのまま真実を追究して終われば良かった
ゲームオブスローンズ
首都に武装宗教組織出来る辺りからグダグダになったから
アホ王子が毒殺されるとこで終わりで良いな

94:奥さまは名無しさん
18/07/24 18:43:02.29 t9SHyCZB.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

95:奥さまは名無しさん
18/12/31 00:17:39.26 2BBy4aP8.net
LOST スタートは良くってS3辺りまでは見た
S5くらいで終わってたら良かったんじゃ
役者さんも家帰りたいとかもう役者人生やめるとか
言ってた気がする

96:奥さまは名無しさん
19/01/13 11:32:40.78 GT/fq03y.net
リゾーリはフロストが生きてたらS5か6で終わるのが良かった
いかんせん弔いエピも挟んだため無駄に長くなった気がする


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1885日前に更新/21 KB
担当:undef