『待たせたな!』原稿 ..
[2ch|▼Menu]
53:最低人類0号
19/08/10 13:57:49.33 .net
Q. あなたは「母性」を口にするが、それは大事な要素なのか?
ディズニーにはそれがあるし任天堂にもそれがある。
ジブリにもそれはあるし、サンリオやアンパンマンやドラえもん、鳥山明にもそれがある。
世界を魅了したり、子供たちを魅了したりって点では絶対に外しては語れない要素だ。
Q. 尾田栄一郎はそれを嫌っている?
嫌ってはないだろうけど、やっぱり男性気質なんだと思う。
そういうのは漫画を見ればわかるよね。
手塚治虫も絵は母性的ではあったけど、漫画そのものはインテリ臭の強いものだった。
彼は愛ではなく理性で漫画を描いていたと思う。
漫画は面白いよね、その人の性格がかなり反映されるから。
Q. 「母性」は何をもたらす?
柔らかさや温かさや親しみ、愛らしさ、そして華やかさ。
だから僕の描いた孫悟空や両津、あまちゃんはそれに溢れているんだ。
自分でそれを言うと、自惚れてると思われそうだけどね(笑)
Q. あなたは自惚れている?
最高を目指して取り組んでいて、そして観察の結果 得られた、色々な仮説を検証してるだけさ。
漫画というのは理科の実験のようなもの…ある意味、科学だ。
例えば、太い均一な線はポップな印象をもたらすし、細くてかすれた線は繊細な印象をもたらす。
どう足掻いても、その法則は変わらない。
だから色々な法則を見つけ出した者が王になれる。
まあ、センスは必要だけどね。
感覚が合わないと、それを描こうとしても上手く描けないから。
僕が孫悟空を可愛らしく描けたとしても、他の人は僕と同じようには出来ない。
Q. 法則を見つけてもセンスが無ければ意味がない?
頭で理解していても身体で覚えなければギクシャクしたものになる。
それに…ある考えや感覚が自分に合わないなら、それを行うのはストレスだし、上手くこなせないし続ける事も難しいだろう。
例えば…「君の瞳に乾杯」このセリフを格好良いと思っても、それを実際に上手く使える人は少ないだろう。
口に出す事すら出来ない人も多いだろう。何故ならそれは自分の感覚に合ってないからだ。
でも、世の中にはそんなキザなセリフをサラッと上手く使ってしまう人がいる。
そいつは女性を虜にする。でも、他の人はそいつと同じようには出来ない。
それがセンスの違いなのだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1852日前に更新/200 KB
担当:undef