at TUBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:最低人類0号
18/12/24 11:22:55.19 cTL4wYO70.net
って言うかさ、普通に有給取って出張偽装して興信所付けろよ。
引っ張り過ぎて飽き飽きしてんだよこっちは。

851:幼馴染
18/12/24 11:26:26.07 I/MkfcbE0.net
>>813
それは言葉に難しいです。
そこに持っていけるシュチュエーション?を作れればですが。
シロクロ付いていてクロなら問答無用なのですが、シロの場合「あの日本当は家にいて、外泊したの知ってるんだ。」と言えば、当然嫁はパニックになり、頭が混乱して本当の事も話せなくなるのはわかっています。
そして今現在はシロかクロかもわからない状態なので、いきなり切り出すのはかなり難しいかと思います。
今後夫婦関係を続ける意志がないのであれば、それも可能でしょうが、私は彼女と添い遂げるつもりなので今の信頼関係を崩すことは出来ません。

852:最低人類0号
18/12/24 11:29:18.31 ZusrZvfG0.net
>>750
>NGワードはある程度限定されます。
>なんでもかんでもではありません。
>今の仕事をしているぶんにはNGは無いような気がします。
>>817
>彼女にとってのNGはその否定です。おまえはダメな奴!ここに必要な人間ではない!あと過去の不貞がらみでしょうか。
>これは前の家庭で受けた心の傷が原因ですが、先に書いた言葉直接ではなく、彼女がそれを連想、想像してしまう言葉や態度もNGになりますので、実際どれがNGになるかはその状況にもよります。
都合いいなあ
どっちにしろ、もう興信所の結果で白黒着くまで書くべきことないんじゃないの?
余計なことグダグダ書いてると、誰かしら関係者に見られて嫁に伝わる可能性がどんどん高くなるよ?
その場合、もし黒の場合は地下に潜られて証拠掴めなくなるし、白の場合なら「夫に疑われてた!私はダメな嫁!!」って無駄なダメージを嫁に与えるだけでしょ
ここで日記書いてても何のメリットもない
「何となく落ち着く」だけなら、嫁を疑ってる要素を除いてTwitterでやれ

853:幼馴染
18/12/24 11:31:21.41 I/MkfcbE0.net
>>815
偶然見て(知って)しまった一回の外出です。
理由もわかりませんし、どこに行っていたのかも知りません。
シロクロつけるにはやはり興信所の手を借りるしかないのでしょうね。

854:最低人類0号
18/12/24 11:39:29.66 3rEgGqlS0.net
>>819
いきなり切り出そうがゆっくり切り出そうが「あの日本当は家にいて、外泊したの知ってるんだ。」はお説教する前提として必ず伝えることになるでしょうに
これが言えなかったらそもそもお説教なんて無理じゃん
クロだと問答無用はまだわかるけど、シロでも切り出せば信頼関係壊すことになるのなら、どんなに言葉を選んでも切り出すこと自体が不可能

855:幼馴染
18/12/24 11:42:37.35 I/MkfcbE0.net
>>816
5ちゃんねる、特に浮気スレを知ってる人間が近くにはいないので特定は難しいかと思います。
実際嫁が再婚(不貞により離婚)を知る人は少ないですし、病気についても知っているのは細く一部ですので。
リスクがあるとすれば、この書き込みが嫁に知られることでしょうか。知ればショックでしょうから。
ただ嫁の携帯はスマホではなく、ガラケーなので見る事はないでしょう。

856:最低人類0号
18/12/24 11:43:59.53 aAgdV95N0.net
外泊で平気でウソついてる以上真っ黒以外有得んよ、シロと信じたいだけだろ
結婚は経済契約で不倫は性欲と割り切ってる女だから前科持ちなのに
シロと思いたいのは判るけどね、試しに2日くらいの偽装出張すれば直ぐに
判るのに、デモデモダッテ過ぎて呆れるわ

857:最低人類0号
18/12/24 11:55:37.79 Fqky2EAB0.net
言われてることが誘導前からほとんど変わらんことにお気付きだろうか?
だからここに誘導されたんだけど

858:最低人類0号
18/12/24 12:01:31.17 JSjkAnOc0.net
>>824
そうそう。興信所抑えてるんだから
さっさと偽装出張組んで確認すればいいのにね。
プリマ


859:的には黒の際にNGワード並べて 廃人に追い込む言葉を準備してもらいたい。



860:幼馴染
18/12/24 12:04:03.89 I/MkfcbE0.net
>>822
外泊の内容がわかっているなら対応も変わると思います。
クロでないにしてもホストとかなら、きっちりとがっちり説教ですが、嫁友のところに泊まったとかなら怒る必要も無いし、あるとすれば嘘ついて外泊の部分でしょうか。
束縛するつもりはありませんが、「嘘」は良くありませんから。

861:最低人類0号
18/12/24 12:07:47.99 cTL4wYO70.net
>>827
だからよ、泊まりに行く程仲が良い友達ならお前に嘘つく必要無いだろうが。
嘘ついて外泊の時点で真っ黒だって何人に言われれば気が済む訳?
偽装出張で興信所付けて年内に結果出せや。
来年までこのネタで引っ張るの無しな。

862:最低人類0号
18/12/24 12:14:17.87 ZusrZvfG0.net
>>823
5chのスレなんて、5chトップからじゃなくても普通にGoogleの検索結果に表示されるだろ?
どんどん書き込みを重ねるほど検索にヒットしやすくなっていくんだよ
後、この世に溢れてるまとめサイトに転載されて、さらに検索されやすくなる
嫁の職業にどこまでフェイク入れてるか知らないが、コンテンツとして拡散していったら逆に「え、これってもしかしてうちの職場の〇〇さんかしら?」ってなる可能性もあるぞ
そのリスクを犯してまでして5chに書きたい理由って何?
それがハッキリしてればまだ行動が理解できるけど、幼馴染の書き込みからはその理由が全然わからない
たからただのアホかネタにしか見えない

863:最低人類0号
18/12/24 12:16:53.66 Fqky2EAB0.net
>>827
それなら年明けの出張まで出てくる必要ないぞ

864:最低人類0号
18/12/24 12:18:47.53 xF67h/rg0.net
>>830
それな

865:幼馴染
18/12/24 12:28:54.85 I/MkfcbE0.net
>>828
皆さんの目からは黒確定ですか。
しかし、この時期に似出張は難しいです。
実質火、水、木の三日しか会社はありませんので。
その中で有休は取れませんし、仕事には普通に出勤して嫁には出張と言って家を出る?でしょうか。
こんな年末切羽詰まった時期の出張は怪しまれるだけではないでしょうか。
嫁も毎月私が出張する理由も知っていますので。

866:最低人類0号
18/12/24 12:31:13.31 Fqky2EAB0.net
>>832
そう思うなら年明け出張まで出て来なくていいよ

867:幼馴染
18/12/24 12:48:50.16 I/MkfcbE0.net
>>829
身元特定がそんな風に行われる可能性があるのですか。その辺は理解しました。
リスクについては意識していませんでした、住んでる場所とか私や嫁が特定出来る事は書いていなかったので。
書いてる理由は、そうですね。
やはり皆さんの意見が知りたいからでしょうか。
内容が内容だけに周りの人間には相談出来ないからです。
嫁を詳しく知らない私の友人では「浮気して離婚するような女」ですし、事情を知っている親友たちは少し離れた場所に居るのでなかなか会う事もできません。
嫁側の友人では話にはならないと思います。
相談できるとされば、強いて言えば昨日鍋をした二人ぐらいでしょうか。
この二人は嫁の過去の不貞に批判的ですし、外泊の話をすれば嫁を引っ叩いてでも真相を話させるでしょうから。
ただ後を考えると、それが良いのかとなります。
私が嫁を疑っている→私は信用されていない→必要とされてないになるのが怖いです。

868:最低人類0号
18/12/24 12:55:50.87 3rEgGqlS0.net
>>827
だーかーら
その「嘘ついて外泊」をつつけば嫁はパニックになって大変なことになるって自分で>>819に書いてるじゃん
友達のところに泊まっていた場合は何も言わず、ホストに行っていた場合は嫁が多少パニックに陥りかつ夫婦の信頼関係が崩れても構わないから叱責する、という趣旨ならまあそれでいいんじゃない

869:最低人類0号
18/12/24 13:02:32.05 ZusrZvfG0.net
>>834
>やはり皆さんの意見が知りたいからでしょうか。
なるほどね、それなら日記部分は不要だよね
日記の垂れ流しをこれからも続けると、多分このスレからも出て行けという流れになるからやめよう
あと、特定の機会も増やすからいいことない
んで、多分、報告、監視、プリマと現状出てくる一通りの意見は出揃ったと思うよ
それと、そもそも嫁さんの事情が複雑すぎて匿名掲示板向きじゃない
これまでの流れも「○○じゃないの」「普通はそうかもしれませんが、うちの嫁の場合は……」みたいなのを延々と繰り返してるだけで、ぶっちゃけ「勝手にしてろよ、お前が一番嫁のこと理解してるんだろ」感が強い
他の人にも言われてるけど、もう新事実が出るまで新しい意見も出ないだろうから、年明けて出張になるまで何も書く必要ないよ

870:最低人類0号
18/12/24 13:12:41.97 N46RsK0P0.net
嘘をつくって事はやましい事があるからだろ。例え白だったとしても何かしらやましい事がある以上説教する事になるのは確実だし、嫁に対するNGワードがあろうが無かろうが嫁を責める言葉は必ず出てくる
白黒つく前でもついた後でも嫁を傷付けず説教する魔法の言葉なんて無いんだよ
黒だった場合は離婚、白なら幼馴染みが無断外泊を無かった事にするしか上手くいく方法はない
結局過去も全て受け入れたと言いながら幼馴染み自身が嫁の事を信用出来てないだけ

871:最低人類0号
18/12/24 13:22:16.29 xF67h/rg0.net
「もう火・水・木しか出社日がない」って、ここまでグダッて実行してこなかったのは自分だしな
建設系なら、年末のこの時期だからこそ
「現場で問題が発生して、年末年始で関係業者が休みに入っちゃう前にどうしても設計が出て行って説明、対処しないといけない事態になった」
「担当者は他の人間だったけど、この関係のトラブル経験あるのが自分だから白羽の矢が立った」
とか、適当な理由付けられると思うが
本当に建設系の会社で働いているんだろうか

872:幼馴染
18/12/24 13:22:50.74 I/MkfcbE0.net
>>836
わかりました。
動きがあるまで書き込みは控えさせていただきます。
ただレスについては無視はできないので、その時は返事を書かせていただきます。

873:最低人類0号
18/12/24 13:25:37.99 jXn8ptC00.net
否定がヤバいなら否定せずに話を聞けばいいだけ
「〇日(疑惑の日)何してた?」「家にいた」「実はその日俺家にいたんだけど?」
ここからだろ?ここから「夫に無断で何してやがったんだこの売女!」なのか
「怒ったりしないから何故嘘をついたのか教えて欲しい」なのかってだけだろ
なーにをグダグダダラダラやってんのか
そもそも鬱だろうがパニック障害だろうが疑惑行動を取ったのは嫁さんだろ?
真実を知りたいなら踏み込まなきゃダメだよ

874:幼馴染
18/12/24 13:31:06.91 I/MkfcbE0.net
>>837
結局はそう言う事なんでしょうね。
口では愛してる、信用している、信頼関係がある。
なんて言ってますが、所詮は綺麗事で私が彼女を信じていないのが根底にあるのでしょう。
彼女の過去を全部受け入れているつもりでいて、一番大事なところが欠けているのが、今回の事なんでしょう。

875:最低人類0号
18/12/24 13:33:10.81 DhfkFV1v0.net
で、ICレコの伏線はいつ回収すんの?
相手は昨日の友達か間だろ?
会話の中で「旦那君」とあるけど、本当は何て呼んでたんだ?
そっから見えてくるものあるだろ?

876:幼馴染
18/12/24 13:41:52.66 I/MkfcbE0.net
>>838
私の仕事は建設会社の設計です。
出張の理由は、設計通りの施工がなされているかの確認と部分的な設計変更に対応するためです。
実際災害とか無ければ、そんな急なトラブルなんてありません。マスタースケジュールに沿って施工チームが粛々と仕事を進めて行くだけです。
建設系で働く方ならお分かりでしょうが、盆も正月も無い三交代の現場なんて今はほとんどありません。
部分的に


877:は世間の休みに合わせて施工する場合はありますが、それに私が関わる事はないので無理にそんな理由をつける出張するのは怪しまれるだけです。



878:幼馴染
18/12/24 13:57:12.96 I/MkfcbE0.net
>>840
後を考えなければそれもできます。
グラグラの関係をお互いに信頼出来るまでの関係になるまでの事を考えるとなかなか踏み出せません。
嘘をついた事には何らかの理由があるはずです。これは勝手な判断ですが。
であれば、「怒ったりしないから何故嘘をついたのか教えて欲しい」と言ったところでパニクった彼女に説明を求める事は難しいと思います。
いやな言い方をすれば、外堀を埋めてあとは彼女にハイかイイエかを選択させるだけが一番負担にならないかと思います。
例えるなら「◯日の日って◯美さんとこ泊まったんでしょ?別に隠す事ないよ」みたいな。

879:幼馴染
18/12/24 14:06:18.03 I/MkfcbE0.net
>>842
伏線も何も録音は私の居ない間は継続中です。
生活音ぐらいしか録音されていませんが。
嫁は子供の頃から二人でいる時は私の名前を呼び捨てです。
今は友だちがいる時は君づけかな、さんの時もありますが。
親の前とかでは名前にさんづけ、上司とか先輩の前では主人です。
録音されていた電話?の音では、嫁は私を君づけで呼んでいたので友だち関係なんだとは思います。
裏で呼び捨てでも別に構いませんが。

880:最低人類0号
18/12/24 14:23:18.14 Fqky2EAB0.net
こいつに質問したところで返答がこいつの感情しかないから無駄だろ
年明けの出張まで触るなよ

881:最低人類0号
18/12/24 14:42:34.46 VR6U9zS20.net
>>845
殴れと言われた気がした
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

882:最低人類0号
18/12/24 14:46:05.65 B2rdMWCn0.net
終わった?

883:最低人類0号
18/12/24 15:24:10.53 I/D4oKhF0.net
終わりだな

884:最低人類0号
18/12/24 15:40:27.42 VvfSs2CX0.net
年明けまで出てくるなよ

885:最低人類0号
18/12/24 16:24:39.86 ddWZoZzK0.net
幼馴染まだいたんだ

886:最低人類0号
18/12/24 16:34:49.66 I/D4oKhF0.net
まあもうやること決まってるみたいだし、年明けても出てこなくていいけどな

887:最低人類0号
18/12/24 17:37:19.14 6Crs/6We0.net
隠れて嘘外泊する嫁
隠れて嫁を調べる幼馴染氏
夫婦関係はすでに破綻している

888:最低人類0号
18/12/24 19:05:48.80 Sw9ZeogV0.net
>>843
>実際災害とか無ければ、そんな急なトラブルなんてありません。マスタースケジュールに沿って施工チームが粛々と仕事を進めて行くだけです。
ごめん、純粋に知りたいんだが、何系の建設業?
超羨ましい、本気で転職活動したい

889:最低人類0号
18/12/24 19:33:21.94 80iZG1M90.net
>>823
ガラケーでもネットはできるし専ブラアプリもあるのだが

890:最低人類0号
18/12/24 20:01:19.86 2Hzry36v0.net
>>854
なにそれ、今時の会社なら当たり前じゃんか
それとも休みも取れない底辺会社勤めなのかい?
それじゃー天職なんて無理無理www

891:最低人類0号
18/12/24 20:05:03.58 SzhjDy7E0.net
>>856
スレチだが、うちの元請け会社(大手ゼネコン)も正月は十日ぐらい休みみたいだ
家族で海外旅行だとか言ってたな

892:最低人類0号
18/12/24 20:45:19.63 Sw9ZeogV0.net
>>856
建設系でも色々種類があるだろ
わからんのか?わからんなら余計な横槍入れてくるなよ

893:最低人類0号
18/12/24 21:13:40.97 MDnFyKdG0.net
> シロの場合「あの日本当は家にいて、外泊したの知ってるんだ。」と言えば、当然嫁はパニックになり、頭が混乱して本当の事も話せなくなるのはわかっています。
そんな普通の事を聞いただけでパニクるような夫婦関係やだ
根治とかそういうのは置いといて、否定やNGワードでまた鬱に逆戻りって相当不安定な状態じゃん
正直私から見たらただのメンヘラ、全然根治じゃない。
なのに旦那に嘘ついて外泊は出来る嫁
鬱になったところで嫁の因果応報じゃない?

894:最低人類0号
18/12/24 21:46:45.03 FuKtKzD40.net
>>859
精神疾患のこと知らん奴が横槍入れ


895:驍ラきじゃないな 大体メンヘラって分かってる?わからないならググってみなよ、それ全然違う事だから 鬱とかってかなりデリケートなんだよ、治ったり再発したりってね まあ通りすがりの独り言だがね



896:最低人類0号
18/12/24 21:55:06.71 80iZG1M90.net
>>858
20年前下っぱ土方バイトでも連休普通にあったが

897:最低人類0号
18/12/24 21:55:18.30 qUrPl3aO0.net
>>858
大手はね、作業服の下にワイシャツでネクタイだよ
現場で手なんか汚さないんだよね
それわかってるのかい?
所詮汚れ仕事は下請けの仕事なんだよ
そんな身分になりたいなら、学校からやり直さないとダメなんじゃないのかな

898:最低人類0号
18/12/24 22:04:32.55 SwYQHeRv0.net
>>858
幼馴染の仕事のこと羨ましいとか言ってる時点で、建設業とか関係なく底辺でしょうw
サービス業は別として、他の業種でも28日には御用納めだし、7日が仕事始めなんじゃないの?
底辺は違いますかwww

899:最低人類0号
18/12/24 22:11:47.42 Sw9ZeogV0.net
>>861
>>862
日経225の会社だとしてもね、建設のプロジェクト管理してれば、初期には環境アセスが予定通り進まない、設計時に生じる問題は何系かでだいぶ違いそうだから省略
んで、施工が始まれば天候系で進行が遅れるのはよくあること
それ以外でも調達の関係で物が予定通り現場に入らない、施工ミスとか基本現場工事は予定を遅らせる要因に満ちている
で、下請けが施工ミスした場合、まあ金は向こう持ちでやり直させれば済む話なんだけど、スケジュール・納期の兼ね合いがある
そのままにして作業を先に進めるべきか遅れてもいいからやり直させるべきか、そのリスクをどう取るかはプロマネの判断だけどそのために設計の意見が必要とされることはよくある
んで、特に納期が間近の場合は納期遅延のリスクが高いから判断がシビアになる
だから、
>>843
>実際災害とか無ければ、そんな急なトラブルなんてありません。マスタースケジュールに沿って施工チームが粛々と仕事を進めて行くだけです。
なんてスケジュール遅延なく粛々と仕事が進められるだけの現場があれば是非知りたいと思うわけだ
まあ、現場の雇われには分からん話なのかもしらんが
なお、プロジェクトが切羽詰まってなきゃ10連休でもなんでも取れるよ
むしろ、切羽詰まってないときには取っとけって感じ

900:最低人類0号
18/12/24 22:14:06.62 Sw9ZeogV0.net
つかあれかな、建設系ってマンションとか作ってる所しかないと思ってんだろうか

901:最低人類0号
18/12/24 22:15:04.11 MDnFyKdG0.net
>>860
メンヘラ 「心に何かしらの問題を抱えている人」というような意味合いで用いられている通俗的な表現(インターネットスラング)。
メンタルヘルス(精神衛生)を略して「メンヘル」と呼び、さらに英語の接尾辞 -er を加えて「メンヘルな人」という意味を加えた言い方と解釈される。
ググったよ
奥さんは心に何らかの問題を抱えてると思うけど…
因みに私は自律神経失調症にはなったことあるよ
「外泊したの知ってるんだ」って聞いただけで、また鬱になる状態は精神衛生が不安定だと思う
それを聞いても大丈夫な状態が根治じゃないのー?って思うわ

902:最低人類0号
18/12/24 22:17:21.81 2jbxIV3z0.net
仮に、仮にだが幼馴染氏が書いてる出張の理由が本当なら(設計通りの施工がなされているかの確認と部分的な設計変更に対応って奴)大手企業の設計担当って事になる。
これは実際に作業現場ではある話だからな
会社によっては現場に設計を常駐させる場合もあるが、大手は設計と現業部門の仲が良くないってもあるからたまに来て指摘して帰るんだよ
現場サイドとしては疫病神扱い、指摘を直すのに手間掛かるからな。

903:最低人類0号
18/12/24 22:27:57.53 2jbxIV3z0.net
>>864
大事な事忘れてないか、本社支店と現場は別に動いているってことを
そっちは天候やトラブルなんて関係なく、工期と予算を守らせるよな、現場の状況なんか関係なくに
それこそ工期に遅れが生じれば、現場代理人のクビ問題に発展するよな
で、設計なんて本社側の人間だから現場の事なんて分かる訳ないんじゃないのか?
だから>実際災害とか無ければ、そんな急なトラブルなんてありません。マスタースケジュールに沿って施工チームが粛々と仕事を進めて行くだけです。ってなるんじゃないのか

904:最低人類0号
18/12/24 22:30:29.73 vRoKBxNh0.net
でも、「基本災害でもなければスケジュールが遅れることはない」とか書いてるあたりで、建設現場の管理側の立場にいたことないと思うけどな
そもそも建設系で働いたことあるかも怪しい

905:最低人類0号
18/12/24 22:33:36.30 JSjkAnOc0.net
>>866
おっしゃる通り幼馴染の状態は根治とは
とても言えないわ。寛解扱いにするかも
怪しい。

906:最低人類0号
18/12/24 22:35:32.24 Sw9ZeogV0.net
>>868
本社側で現場の進捗把握してないとか、あり得ないとは言えないが相当ガバガバの杜撰な会社じゃない限りあり得ないよ
プロマネの仕事を何だと思ってる

907:最低人類0号
18/12/24 22:38:45.87 Sw9ZeogV0.net
幼馴染がプロマネでないのは知ってるが、現場に施工の確認に行く担当なら現場の状態はプロマネと情報共有するものだよ

908:最低人類0号
18/12/24 22:39:36.39 80iZG1M90.net
>>864
天候だミスだのの皺寄せ全て喰らう美装屋やってたんだがw
知ったかぶりはやめた方がいいよ

909:最低人類0号
18/12/24 22:41:26.87 ErzPOP3Y0.net
>>865
うちは某社としか言えんが、一応名の知れた大手でビルとか土建とはまるで勝手の違う建設業だ
平たく言えば石油コンビナートだったり、工場の建設とかだな
昔は残業200時間とかあったらしいが、今はコンプライアンスとかが厳しくなって残業は45時間以下、休日の出勤は2日以内が徹底されているよ
話では来年度からは更に厳しくなるって話もある
まあその分1時間が非常に濃いって感じで、凄く充実している

910:最低人類0号
18/12/24 22:43:32.05 Sw9ZeogV0.net
>>873
すまんな、そこまで下請けの内情はわからんわ
あと、自分のいるところは建設でもマンション作ってるとこじゃなくて、でも現場の色々は共通かと思ってたからそういうのがない現場があるならどこなのかと知りたかっただけだよ

911:最低人類0号
18/12/24 22:48:54.57 Sw9ZeogV0.net
>>874
残業厳しくなってるのはうちも同じだな
前は現場に張り付いたら残業青天井とかだったのも厳しく言われるようになってきた
でも、それと「現場がスケジュール遅れが基本ない」は別だよなと
現場張り付きの人からは「替えの要因を回さずに残業だけ規制って言われてもどうしようもない」と至極当然の苦情がきたよ
それは上のお仕事で、今は改善の方向に向かってるけど

912:最低人類0号
18/12/24 22:51:11.54 ErzPOP3Y0.net
>>872
君はプロマネの経験あるのかな、そこが疑問だ
プロマネしてると現場の悪い話って上にはあげないんだよ、自分の評価に関わるからね
営業が受けてきたありえない金額と納期を、それでも終わらせなきゃならない
現場は金無い、人無い、時間が無いだよ 笑
本社から来る現場確認の設計に情報共有する訳ないだろ、精々設計の間違いを指摘してすぐに新しい図面出せ!ってなるだけだよ

913:最低人類0号
18/12/24 22:52:44.46 80iZG1M90.net
>>875
こちらもキツイ言い方して悪かった
基本土建(建物も道路も)は年末と年度末は修羅場。税金対策だからな
呑気に5chしてる業者なんて居ないはずなんだが(作業者じゃなくても監査とか入るからゼネコンも設計者もピリピリしてる)

914:最低人類0号
18/12/24 22:58:08.72 ErzPOP3Y0.net
>>876
それとね、上からは必ず言われるんだよ
「現場のスケジュールに遅れはないか」ってね
当然遅れていても「スケジュール通りです」が決まり文句。
だから本社とかはスケジュールは粛々と進んでいるって思ってる訳。
設計屋が現場の状況知らないのはあたりまえ 笑

915:最低人類0号
18/12/24 23:03:49.93 Sw9ZeogV0.net
>>877
うち、過去にプロマネが色々隠して結果赤字みたいなことがあったせいで、リスクを上に上げないことが仕組み上許されなくなってるんだよな
現場責任者の日報もプロマネより上の部長クラスにCC入れないといけない
無論、プロマネからも部長に週報入れるんだけど、マメな部長だと現場の日報にも目を通してて、君の週報には書いてないけどこれどういうこと?みたいになる
現場責任者は責任をプロマネと共有したいから、結構赤裸々に日報書いてくる
たまに現場の愚痴まで混ざってて、部長がネタにして話しかけてくる

916:最低人類0号
18/12/24 23:05:36.87 MRDNuuAm0.net
>>878
あなたの会社とは違って、うちの会社は決算期が事務方の修羅場だね
12月は割と平和でのんびりだよ

917:最低人類0号
18/12/24 23:17:21.49 CaB6O+Td0.net
>>880
へぇ〜そんな会社あるんだ
うちは日報もデーターベース化してるし、それ以前に日報って必要ですか?
建設業法で下請けとの施工金額って工事開始前に決める事になってるよね、施工範囲を受注金額でやるのに人数は下請け会社の力量でしょう?
作業員が多かろうが少なかろうが工期内に満足な物が出来上がれば問題ないのでは。
逆に日報の出面で一人幾らで金払ってたら国交省の警告受ける案件ではないんですかね。

918:最低人類0号
18/12/24 23:17:22.06 80iZG1M90.net
ふーんw

919:最低人類0号
18/12/24 23:18:00.05 wqQ1k0BQ0.net
雑談スレだっけここ

920:最低人類0号
18/12/24 23:18:45.61 Sw9ZeogV0.net
>>879
>それとね、上からは必ず言われるんだよ
>「現場のスケジュールに遅れはないか」ってね
>当然遅れていても「スケジュール通りです」が決まり文句。
>だから本社とかはスケジュールは粛々と進んでいるって思ってる訳。
>設計屋が現場の状況知らないのはあたりまえ 笑
この文章だけ読むと、あなたは下請け側の人間で現場に来た本社の人に「スケジュール通り」と答えるのが決まり文句ってことかな?
うちもプラント系だけど、本社の現場責任者は基本張り付き、そういう嘘をつかれないように現場回って本当にスケジュール通りに進んでるか確認してるよ
本当に本社側が現場のスケジュール把握してなくて、それでずっと上手くいってるならすごい会社だね

921:最低人類0号
18/12/24 23:18:56.77 80iZG1M90.net
>>882
サビ残とか平気であるからな

922:最低人類0号
18/12/24 23:21:04.77 80iZG1M90.net
>>885
プラント系だと嘘だの擬装だのはヤバいんじゃないのかな
ガチ死者出るし

923:最低人類0号
18/12/24 23:23:29.06 Sw9ZeogV0.net
>>882

本社の現場責任者の日報の内容は、ここは予定より早く/通りに/遅く進んでるという進捗報告と、現場に予定通り物が入ってきてるかとか、次のネックはここだからこの図面は遅れず出してこいとかそういう内容だよ
下請けの人数とか別に関係ない

924:最低人類0号
18/12/24 23:26:16.55 CaB6O+Td0.net
>>885
横槍すんません
現場責任者って本社の人間ですか?
うちの場合現場は所長(現場代理人=プロマネ)の下に現場責任者がいるんだけどね
現場責任者は現場に張り付いて、正直に所長に現場の状況話すけど、所長は本社には本当のこと話してないけどね
これってうちだけ?

925:最低人類0号
18/12/24 23:28:45.57 80iZG1M90.net
>>889
思いきりバブル考えなブラックだな

926:最低人類0号
18/12/24 23:30:24.54 CaB6O+Td0.net
>>888
だからそれってデーターベース化してるんだよね
プロジェクト関係者が情報共有するようにさ
当然本社の役員とかも見てる訳

927:最低人類0号
18/12/24 23:30:41.77 Ax0s6+8z0.net
他所でやれよ

928:最低人類0号
18/12/24 23:31:18.41 Sw9ZeogV0.net
>>887
そう思う
あとは、客への補償項目にプラントの性能があって、そこを満たせないと性能未達で賠償金払わないといけないから大変なんだよ
まあ、「とりあえず支障なく動いて後で直せばいいものは後で直す」みたいな割り切りはあるけどね
>>889
うちのシステムは>>880なので、嘘つけない
他の会社がどうかは知らない

929:最低人類0号
18/12/24 23:33:37.70 CaB6O+Td0.net
>>893
そんじゃ現場には本社の人間張り付きなんだ
すげ〜やりにくそう

930:最低人類0号
18/12/24 23:34:27.37 80iZG1M90.net
ネタ日記よりまし
この20レス位でボロでまくってる踊り子はいらん

931:最低人類0号
18/12/24 23:38:01.04 80iZG1M90.net
>>894
何のために現場にプレハブ(エアコン冷蔵庫付き)やら仮説トイレあると思ってるんだ?

932:最低人類0号
18/12/24 23:38:20.83 Sw9ZeogV0.net
>>894
うちはそう、業種によるんだね
あと、プラント系は僻地とかネットワーク事情が悪い海外とかに現場があることも多く、なので日報はメールで出される
んで、それを自動的にデータベース化しようというシステムを今構築中という遅れたIT事情なんですわ

933:最低人類0号
18/12/24 23:40:01.98 MRDNuuAm0.net
>>893
性能未達ってその機械を収めた会社の責任じゃないの?建設業は機械据付業であって製造業ではないでしよ
据付の問題は当然だけど買った機械の性能はその会社に責任取ってもらうのか常識では
買った物の責任まで取ってたら、会社成り立たないんじゃないのかな

934:最低人類0号
18/12/24 23:42:23.77 Sw9ZeogV0.net
>>898
個々の機器の性能保証はベンダーに責任あるけど、それを組み合わせて全体でどういう性能を出すかって話
出力とか水の浄化量みたいなのとか、排気ガス、排水の量、成分とかね

935:最低人類0号
18/12/24 23:48:50.98 CaB6O+Td0.net
>>896
それって作業員のためでないの?
それとも作業員は道端で休んでろ!ってこと
>>897
なんか随分と最初のトーンと変わっちゃったね
>ごめん、純粋に知りたいんだが、何系の建設業?
超羨ましい、本気で転職活動したい
まあ、あなたの書き込みだと少なくとも大手じゃないよね、本社から現場責任者が来て張り付くぐらいだから
なんか時代遅れだし、そんなシステムつかってるの?ってレベルなんだよね

936:最低人類0号
18/12/24 23:51:43.03 CaB6O+Td0.net
>>899
それって現場レベルの話?
それこそ設計とかの仕事じゃないのかな
それともあなたの会社では現場責任者と設計とか別れてないのかな?
責任は全て現場責任者って感じ?
それならすげーブラックだわ

937:最低人類0号
18/12/24 23:55:58.89 aAgdV95N0.net
ゼネコン関係多くてビックリ、完成写真や完成図書、電子納品の仕事くれんか?
お安く早く納品いたしますのでヨロシク

938:最低人類0号
18/12/24 23:57:44.49 MRDNuuAm0.net
>>899
そういうのって設計が最初に各ベンダーに性能要求書を出すんじゃないの?
こういうプラント作るのには、ここはこの機械でこれだけの性能って最初に計画するでしょ?
ベンダーからの納品だって1年とか普通に掛かるでしょ?
それを工事が始まってからうんぬん言うようじゃ納期間に合わないんじゃないのかな

939:最低人類0号
18/12/25 00:02:26.69 9BMV6KZg0.net
ID:Sw9ZeogV0
なんでこいつが踊ってんの?

940:最低人類0号
18/12/25 00:03:04.76 Wc3eDSWi0.net
>>899
ご苦労様です。学生時代美装屋で一週間現場に寝泊まり(美装なので部屋では泊まれず駐車場にベニヤ敷いてブルーシートで寝るルンペン以下生活やってました)
その後は半導体工場ですがプラント系(純水精製や有毒ガス除外機)の人にはお世話になってます
設計が楽?とかいうバカは現実見てないのでしょう。歩留まりなどで徹夜されてる人を見ると交代勤務な自分なんて楽なものですから
落雷一発で深夜でも呼び出されてる人には頭が下がります。実際缶コーヒーでもと思いましたが補助電源のみで自販機も動かないし自分もパニックでした

941:最低人類0号
18/12/25 00:04:20.50 h+YSiqxC0.net
結論としては書いてあることは全部妄


942:zか、下請け会社の社員が自分の希望を書いたって感じかな まあ自慢じゃないけど、それなりの会社に入って給料貰うには、まず大学選びかな



943:最低人類0号
18/12/25 00:05:54.14 tgplw9LE0.net
20年前に◯水建設で現場監督してたけど、今は清◯建設も現場に工事長とか主任とか居なくなってるのかな?

944:最低人類0号
18/12/25 00:06:28.88 Wc3eDSWi0.net
>>900
そうですよ。作業員でも職人はハイエースでゆったりでしたけどね
あくまで20年程前とはいえ、今も大差無いらしいですし土方は土用仕事ですよ

945:最低人類0号
18/12/25 00:06:31.18 9jP4738F0.net
>>900-903
プロジェクトの管理側と設計サイドの話だけ最初からしてるつもりなのだが……
どこを読むとこういう意見になるのかよくわからん
最初の設計の時に「この機器を組み合わせればこういう性能が出るはず」という計算をするけど、基本特注品なんて買わず既製品の組み合わせになるから、「バッチリこの性能」なんて買い物はできない
んで、全てを余裕持たせた側で機器を買い揃えるとコストの関係で受注できないから、多少はリスクを見ながら機器を選定する
保温材の巻き方が悪く熱ロスが多すぎて出力でない、とかもあるので、施工もきちんと見る
別におかしなことはないよ

946:最低人類0号
18/12/25 00:10:06.25 Wc3eDSWi0.net
>>902
学生時代で日払いとなると土方は便利だったのさ
今は日雇い派遣が駄目になったり法がかわったけどね

947:最低人類0号
18/12/25 00:11:09.65 h+YSiqxC0.net
>>905
釣られてるよ
経験者が見たら大笑いの妄想 笑
設計施工が悪いとあとあとエンドユーザーに迷惑をかけるという話ですね

948:最低人類0号
18/12/25 00:11:47.93 9jP4738F0.net
>>905
でも、やっぱり物が出来ていくのは現場の人がいるからこそですからね
お世話になってるのはこちらの方です
図面出しが遅くなって現場に迷惑かけること多いので、ほんとスイマセン……

949:最低人類0号
18/12/25 00:15:52.98 h+YSiqxC0.net
>>907
JVで一緒だったけど、まだその役職はあるし常駐していましたね
ただ、社内での呼び方は変わったとか言ってましたね

950:最低人類0号
18/12/25 00:21:53.75 h+YSiqxC0.net
>>909
だからそれって設計側の問題ではないんですか?
現場サイドで機種を選定しているわけではないでしょうから。
保温の巻き方一つにしても、保温材に何を使用するか(流体の温度)厚みは何ミリにするかも設計が出す仕様書ではありませんか?現場の経験とかでやっていれば当然施工不良は出ますよね

951:最低人類0号
18/12/25 00:22:29.01 Wc3eDSWi0.net
>>909
元々mm単位設計だろうが狂ったり失敗したりなんて当たり前。美装屋がそこを食い潰すのも当たり前
ま、学生バイトで嘗められるのも当たり前
昔は徹夜仮眠時間も時給つくから1日3万近く日当手取りでもらえるのはでかかったけどw

952:最低人類0号
18/12/25 00:23:06.54 xOvmPw6R0.net
あっち行って
URLリンク(itest.5ch.net)

953:最低人類0号
18/12/25 00:26:03.05 h+YSiqxC0.net
>>909
あーそれとそういう金額を出して営業が見積もり作るんでしょ?それとも金額がこうだから、この予算で機械を揃えろですか?
それなら不良品は当たり前か

954:最低人類0号
18/12/25 00:26:05.01 Wc3eDSWi0.net
>>911
ローム浜松でググれ。落雷で補助どころか除外装置も停まったのだが

955:最低人類0号
18/12/25 00:29:06.20 9jP4738F0.net
>>914
そうだよ?設計側の問題
んで、ある程度の施工の公差が出るのを見越して図面にするも設計の仕事

956:最低人類0号
18/12/25 00:36:35.01 9jP4738F0.net
>>917
ある程度は実績に基づいた基材表で設計と営業が相談しながら詰めるけど、入札に勝つための戦略は必要でしょ
ベンダーの見積もりが全て入札までに揃うわけでもなし、1000超ページの仕様書の全てをじっくり読み込む時間があるとも限らない
リスクの高い項目から優先して精査、ある程度は実績からのどんぶり勘定、他の会社の動向にも目を光らせながら入札価格決定
うちの会社のやり方だから、どこも一緒だとは思わないよ

957:最低人類0号
18/12/25 00:37:24.23 Wc3eDSWi0.net
>>919
馬鹿はほっとけ
上司から言われた言葉で一番納得できたのは「機械は精密に動くかもしれないが、設計してるのが人間である以上ミスがあって当たり前だと思って動け」だったわ

958:最低人類0号
18/12/25 08:08:21.86 itliZaSP0.net
伸びてると思ったら、なんだこれ?
本当に幼馴染は変な奴ら引き連れて来たな

959:最低人類0号
18/12/25 08:15:30.36 7qWXgDd90.net
類友だな
幼馴染も流れてきた自称気団も
自分語り大好きで自分の常識と認識が絶対だと主張するバカしかいない

960:最低人類0号
18/12/25 08:16:06.77 Te14xykm0.net
話がよくわからないことになってるが、つまり話を整理すると、皆の共通認識は
・建設現場はスケジュール遅れする
ただし世の中には、下の二種類の建設会社がある
・きちんと現場の進捗・状況を把握している建設会社
・下請けの報告を丸呑みして全てはスケジュール通りに進んでいると信じている建設会社
で、幼馴染については、下のどちらかということか
・そもそも建設会社で設計やってるのは嘘
・建設会社勤めは本当だが現場のスケジュールを把握していないヤバい会社で働いているので、現場のスケジュールは遅れないものと思っている
はい、この話はこれでお終い

961:最低人類0号
18/12/25 08:20:21.30 5fhaymnV0.net
このスレごと封印した方が良いかもなw

962:最低人類0号
18/12/25 11:12:46.83 unSzBid60.net
>>924
なんだ?その雑な纏めは、語彙力ないな
知らない社会の話に口出して纏めるからそうなるんだよな
> ・きちんと現場の進捗・状況を把握している建設会社
・下請けの報告を丸呑みして全てはスケジュール通りに進んでいると信じている建設会社
はあ〜わかってないな、そうじゃないだろ
・現場の状況を本社が把握している会社
・現場任せで本社は状況を理解してない会社だろ
今時下請けの話を鵜呑みにする会社ある訳ないだろ、
そんなことしたら好きなだけ金引っ張られるって
幼馴染氏についてもそう
・建設会社で働いているなら、そもそも出張の理由が本当なのか?
・本当なら現場の状況を把握できない能無しかだよ

963:最低人類0号
18/12/25 11:32:39.75 D9PrPyV80.net
踊り子に踊らされてる惨めなやつの多いこと多いこと

964:最低人類0号
18/12/25 11:41:53.36 MDoi8UWQ0.net
踊り子踊らせなきゃプリマの意味ないじゃんか?
もう少しステージ暖めなきゃ踊り子さんが踊らん

965:最低人類0号
18/12/25 12:30:34.68 N3G+25cz0.net
踊り子さん休憩時間(調査報告待ち)だから出演無理ですw

966:最低人類0号
18/12/25 14:20:53.78 MDoi8UWQ0.net
いつからここは建設業スレになったんだよ
>>854が関係ないこと書き始めたから踊り子さんまで居なくてなっちまったよ

967:最低人類0号
18/12/25 14:23:01.23 sDB3b/kB0.net
踊り子なら正月特別公演とかしてほしいよねw

968:最低人類0号
18/12/25 14:42:03.09 8HCscoss0.net
>>930
本人ならID変えて応援団としてスレに来てたよ

969:最低人類0号
18/12/25 14:48:21.12 CM807zQ20.net
>>860
お前は更に分かってない
分かってないから黙ってろ

970:最低人類0号
18/12/25 14:52:54.41 hNaj3Yqc0.net
踊り子が休憩中で、どんな言い訳しようが、観客が舞台に上がるのはスレ違い
建設系雑談するなら>>916
その他の雑談はそれぞれ該当板該当スレに行け


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1834日前に更新/346 KB
担当:undef