..
[2ch|▼Menu]
768:幼馴染
18/12/23 11:49:36.38 0KjOH09X0.net
>>707
先にも説明しましたが、嫁には言えないワードがいくつかあるのです。
私はそんなつもりは一切ありませんが、旦那>嫁だと嫁は言っています。
(私は嫁とは平等というか、上下なんてないと思っています)
その私が頭を下げるということは、自分の価値がとても低くなるということです。
その辺は説明も難しく、この病気を経験した人にしかわからないことだと思いますが。
鬱は自分の否定、自分は必要の無い人間だと思い込みます。(それ以外にも体調の不良とか色々ありますが)
そうです、病気の再発を連想させるワードになってしまいます。
再発などしてなくても、再発のきっかけにはなり得ます。
「おかしいところがあれば医者に連れて行く、でもおかしいところはないから医者に連れて行く必要はない」ってずっと主張してたけど(プリマに来てから意見変えたな)、これで「嫁は正常」って言い切ってきたお前は異常だと思う
この状態方が嫁が扱いやすいからこのままにしとこうというDVモラハラの延長の行為だ
主張を変えたつまりはありませんが、念のために医師の診断は必要かとは思いました。
嫁は正常というのはちょっと違います。
病気は根治しましたが、再発はしない訳ではなく、言ってはいけない言葉がある状態なので寛解に近いのかもしれません。
ただ、それ以外は全て普通です。ご飯を作り、二人で食べ、会話もして、仕事にも出ています。
んで、よくこの精神状態で嫁は外で働けるな?
接客行為は無論だが、これじゃ事務仕事だってできないよ
それとも、外の人と一緒に仕事する時は正常で、お前と話してる時だけこういう思考回路になんの?
だとしたら、よっぽどお前恐れられてるんだな
やっぱ無意識にDVモラハラしてるんじゃないのか?
接客行為はしていません。(たまにレジ打ちはするみたいですが)
誤解があるようですが、私が外でも家でも嫁は変わらないです。私を恐れているなら、話しかけにくいでしょうし、言葉を選んでとかになるんではないでしょうか?
DVとかモラハラは嫁がそうだと感じればそうなのかも知れませんが、今のところは仲の良い普通の夫婦とつもりです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1834日前に更新/346 KB
担当:undef