【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 207 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee82-RX5i)
22/12/09 12:12:41.40 cGdu80Kb0.net
皆さんありがとうございます
エクスプローラーから始めてみようと思います

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMba-qU+n)
22/12/09 12:26:07.90 ebZYfUHPM.net
ヒストリックはアルケミが無ければやりたいんだけどな

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ac45-8LCi)
22/12/09 12:26:58.28 ewnnwGQA0.net
白単人間とかほぼスタンのカードで組めるよって言おうと思ったけど赤黒ミッドもほぼスタンのカードだからたいして変わらなかった

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-Rh5z)
22/12/09 12:33:52.01 yWUkWsvH0.net
ショックランドと思考囲い入れればあとはスタンカードでもなんとかなるね。サイコツとか言い出せばキリはないけど…

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2cd1-k08R)
22/12/09 13:07:49.48 vGRBSMwb0.net
白単、黒単は次のアンソロジーで完成する感じだね
青単スピリットとグルール・ラクドスミッド、奇怪な具現、ファイヤーズも揃ってきたし
大分パイオニアになってきてるね

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-7Hm4)
22/12/09 14:23:18.02 9xkl0Hmh0.net
エクスプローターは環境が煮詰まっててしんどい印象
ヒストリックは結構色々なデッキに当たるからプレイしていて楽しい
たまに3,4ターンキルされるのはご愛敬

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 14:39:21.69 RAlbsaQAd.net
イゼットカラーのデッキに、ずっと俺のターンされて負けた
厳密には長過ぎてうんざりして投了したけど、あんなこと出来るんやな

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd2-i17R)
22/12/09 14:46:23.78 5qFt04SYM.net
ヒストリックは基本的に4キルが当たり前の世界だからな

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0a6e-2a7l)
22/12/09 15:11:57.55 3XIgbQeQ0.net
ヒストリックはジャンド城塞とかたまにやると楽しい

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Ccb5)
22/12/09 15:12:19.87 OzcN2CTEa.net
ターボナメクジ7体出されるんだっけ?

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa08-B/l2)
22/12/09 15:12:38.82 XmjtBcUna.net
4マナあったらアイレンクラッグからベルチャーでGGな世界

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2cd1-6IzU)
22/12/09 15:45:23.03 vGRBSMwb0.net
ドラゴンストームも割りと安定して4キルしてくるな
使ったことないけどベルチャーも割りと安定してるんだろうか?

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WIOw)
22/12/09 15:47:09.92 whmUPyHCa.net
ジャンド城塞ホント楽しくて好き

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 16:33:40.03 RAlbsaQAd.net
兄弟戦争リリース後の赤単&青単の正解がわからん

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-Rh5z)
22/12/09 16:40:00.39 yWUkWsvH0.net
軽量機械化戦軸と昔ながらの改善軸、青単はデルバーぶん回り期待とジン嵐風のじっくり軸?いうほど違い出るかな
イゼットにして偶像破壊者とバルモア入れるのが好きだな

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2cd1-6IzU)
22/12/09 16:45:10.94 vGRBSMwb0.net
機械化戦強いんだけど抜いて別のを入れたほうがいい気もしてきてる

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 16:47:00.86 RAlbsaQAd.net
>>364
青はデルバー全然見なくなった気がするんだけど、むしろ
高波エンジンは思ったより使いにくいし

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a5a-uYvS)
22/12/09 16:52:37.61 m4BIOpCN0.net
赤単と青白兵士流行りすぎたから青単あまり見なくなった

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 16:52:44.41 RAlbsaQAd.net
>>365
絶妙に使いにくい重さだよね、機械化戦

デッキ
4 祖先の怒り (VOW) 142
20 山 (BRO) 275
4 熊野と渇苛斬の対峙 (NEO) 152
4 フェニックスの雛 (DMU) 140
3 本能を穢すもの (DMU) 119
2 轟く雷獣 (NEO) 166
4 盗み癖 (SNC) 124
4 ロノムの発掘家、フェルドン (BRO) 135
4 稲妻の一撃 (DMU) 137
4 機械化戦 (BRO) 139
3 ファイレクシアのドラゴン・エンジン (BRO) 163
4 サルディアの岸壁踏み (BRO) 151

今こんなの作って見たんだけどどうだろうか?
重い機械化戦を使う為に盗み癖を入れて、マナ加速させてみたんだけど

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 17:29:11.17 9xkl0Hmh0.net
機械化戦はよく分からないよなあ
機械化戦のおかげで勝てたって試合もあるけど機械化戦の枠がクリーチャーや
火力だったらと思うこともあるし……やっぱ3マナってのが重く感じる

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:01:00.40 RAlbsaQAd.net
>>369
ほんとそれ
お膳立てしてやれば使えるけど、それでランク戦戦える気がしない

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:08:42.32 3n4Z5h2Z0.net
機械化戦はヘイトが稼げないし効果発揮するのおそすぎて弱いんよな
トーブランはクリーチャーかつ2点増えるのが強かった

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:16:25.27 RAlbsaQAd.net
赤単が息切れする中盤から仕事します的ななんとも噛み合わないカード

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:18:02.38 3n4Z5h2Z0.net
1コスエンチャでインスタントソーサリーのダメージ1点あがるやつほしい

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:26:59.36 zWq1HNJH0.net
機械化戦デッキは多少プレイングも出るからなあ
脳筋プレイじゃ生かせないよ

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:47:07.81 TkqYQ6/pr.net
1ターン目熊野、2ターン目雛と速槍、3ターン目に機械化戦、くらい理想的に回ると鬼強いけどな。
特に相手がタップイン土地とか出してると3ターン目には13点削ってるから

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:48:05.44 ghBgJfiO0.net
熱錬金術師とかケッシグの炎吹きを忘れないであげて

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:56:04.54 RAlbsaQAd.net
>>375
その3ターン目の機械化戦で、ブレーキがかかる感が否めない

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 19:02:48.92 tvRtAwwi0.net
それ自体でダメージを入れれるわけじゃないからねぇ。
軽量除去なんかで1対1交換されてくと、機械化戦だけ残って負けるパターンもそれなりに見る。
無条件に入れ得唱え得ってわけじゃないよな。

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 19:13:24.88 RAlbsaQAd.net
機械化戦使うにはミッドレンジに寄るしかないと思うの

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 19:20:51.66 3Vxx0Iyy0.net
レムカロラスが赤単でつかえればな…

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 19:37:41.88 kQf3fBGrp.net
青単に高波エンジン入れてるけどジンは抜きたくなってきた
3マナは隙が大きい

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-g9pY)
22/12/09 19:45:38.89 ghBgJfiO0.net
クイックドラフトもっと回そうと思っていたのに終わってしまう
まあ年末年始に来るみたいだからそのときに回せばええか...

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e6e-4FAg)
22/12/09 20:01:13.40 BsGL8ISE0.net
なんか詫びコード来てた(1000G、3000EXP)
RepairAndRecharge

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/09 20:10:16.02 HCxRpaXs0.net
ファイレクシアへの門が鬼すぎる
墓地から拾ってくるのがつらい
2回まで対処出来たけど3回目で終了だった

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 20:22:03.03 qHvwuJj4d.net
>>384
対策なしにあんなもんどうにもならんよなぁ

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ac45-8LCi)
22/12/09 20:25:19.69 ewnnwGQA0.net
スローグルクもファイ門も霊柩車で終わりや

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/09 20:39:43.52 HCxRpaXs0.net
>>385
なんか昨日くらいからやたら当たるんだよな

>>386
ランタンや石の脳とかじゃダメかな?

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-Rh5z)
22/12/09 20:59:52.47 yWUkWsvH0.net
リアニされた門を魂の仕切りで蹴り返したことある

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx72-m7xJ)
22/12/09 21:09:49.53 e8SG3SK6x.net
ランタンと石の脳と霊柩車をピン差しで入れてたけどどれでも対処できたわ
霊柩車が一番いいかな

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 21:17:45.30 4ZeczY26d.net
>>387
ほら、ファイレクシアンって増えるものだから…

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Ccb5)
22/12/09 21:23:19.82 OzcN2CTEa.net
名前指定して手札墓地山全部から追放する奴無かった?
あれはファイ門対策になる?

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-Znoa)
22/12/09 21:48:22.22 3n4Z5h2Z0.net
ブロールでついにオーリナルとジャダーに手をだしてしまった

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57e2-ZI7C)
22/12/09 22:19:35.14 NoB7KhGp0.net
アシュノッド統率者でサクリシナジーメインにファイレクシア関係とファクト入れるデッキ楽しいぞ

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-Znoa)
22/12/09 22:36:47.56 3n4Z5h2Z0.net
>>393
なにそれ楽しそう。もし使ってるなら参考にレシピみせて

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c011-7R2H)
22/12/09 22:41:18.22 3Vxx0Iyy0.net
>>391
石の脳やな
なるにはなるけどBo1だと無駄打ちもありえるので厳しい

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-eIIq)
22/12/09 23:05:40.17 q1BG9+aW0.net
>>384
せめてセラ模範みたく除去で追放ならともかく
除去しても墓地に行ってまた戻ってくるのがホント鬼畜

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/09 23:17:08.98 HCxRpaXs0.net
>>389
情報ありがとう
どれでも対処出来たのなら別件で手に入れた石の脳かアンコモンのランタンかな……
3色の土地に使ってしまってワイルドカードが残り僅かというタイミング

>>390
悪夢だ……

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/09 23:20:51.03 HCxRpaXs0.net
>>396
毎回生け贄を要求されて心が折られて3回目で散ったよ……
高マナならともかく普通に墓地から安く戻ってくるというのが厳しい

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6758-v6+w)
22/12/10 02:09:22.84 7GQef/SM0.net
ヒストリでランデスめっちゃ流行ってるけどあれ何に弱いんかな

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-lDbd)
22/12/10 02:26:36.09 A5l0Km7Ya.net
>>399
ヒストリックの主流デッキにはだいたいどれに対しても弱くない?

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df02-2jQ2)
22/12/10 04:03:17.10 hMupeuPj0.net
>>399
親和なら土地ごと吹っ飛ばしてくる青白のがまだキツそう

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c782-u86g)
22/12/10 09:25:56.40 AoqYr19C0.net
10月から始めたのにもうデッキ50個くらい作ってしまった
最初はイゼットが好きだったのにすっかりラクドス好きになった

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 87e9-CmMN)
22/12/10 11:05:28.37 PmRy+MMo0.net
兵士対策すると兵士と出会わず、そうじゃないデッキ使うと兵士と出会う
マッチングシステムどうなってんの・・

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 12:11:13.18 As0+SyDw0.net
>>403
ガンメタデッキと当たると嫌な気分になるので忖度してます

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 12:19:08.03 JDlJOPZu0.net
ファイレクシアの門広がりすぎ
昨日やり取りした後に5戦中2戦で使われて、
後の1戦でも、石の脳を別のカードに使ったらデッキの中に2枚仕込まれてたのを発見した
もう石の脳が来たら決め打ちした方が良い気がしてきたw

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 14:39:43.55 pl5cxrDwd.net
>>405
お前も自覚がないだけで、既に完成化されているかもしれんぞ

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 14:54:07.37 Ltrhhhxpr.net
>>405
だからまあ、対策としては霊柩車が丸いんだよね。
墓地利用するデック全般に刺さるし、墓地利用しないデッキ相手でも相手に突っ込ませるそこそこサイズを期待できるクリーチャーとして運用できる。

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 14:58:38.90 hcW9Egahr.net
俺も早く霊柩車ゲットしたい
こういうのはアンコでいいだろ!

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 15:07:45.44 JDlJOPZu0.net
>>406
俺、手が遅いから使う前に死ぬパターンになること間違えなし
>>407
俺も早くゲットしたい
三色土地に突っ込んた後でワイルドカードが無いからつらい
>>408
同意

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 15:32:41.78 XYLhQ3aba.net
緑にも2/2/2で
緑マナで墓地1枚除去+パンプアップか+1カウンター
ぐらいのあればなぁ

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 15:40:12.44 MYBkjX9k0.net
霊柩車ゲットしたいって人は、WC有れば未所持でも作れるってFAQ見落としてたりしないよな…?

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 15:57:17.47 OYq3AN8I0.net
最近金ぴかの霊柩車見ないな

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 18:25:38.03 E+yT3zGNd.net
二回連続対戦相手がファイレクシアン人でした

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 18:37:52.10 m+/KgcMsd.net
では未確認霊柩車を作るのでワイルドカードをください

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 18:55:51.41 fhGDvZCg0.net
魔法のカードで錬金するのじゃ

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 19:44:59.81 809dToPK0.net
完全無課金でもワイルドカードは簡単に手に入るぞ
1週間待って6パック開封すればいい

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 19:58:54.56 LZLEZ+JZd.net
青単の攻撃軸にずっとジン使ってたけど、
嵐追いのドレイク4
フェアリーの荒らし屋4
帳簿割き4
+戦闘研究4
って編成を試してみたけどこれも強いね

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-BsWY)
22/12/10 20:33:25.87 k+gaCwdh0.net
ファイレクシアへの門だけでなく、更にそれをクルーグ公で毎ターン増やしている
酷いことしている自覚はある

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a70a-FUlb)
22/12/10 20:36:43.73 bq6Wc6oE0.net
4、5ターン目にシェオル出てきても強い言われてたのに4、5ターン目に3倍くらいやばいやつが出てきちゃあかんでしょ…
環境を定義するレベルを超えておるぞ

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 20:38:40.25 fhGDvZCg0.net
門デッキとか一切みないんだけど君らやってるゲーム違わない?

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sdff-ijXl)
22/12/10 20:59:37.32 gTsezBoOd.net
>>418
青白?
実際そのデッキは何が苦手タイプなんだ?

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 21:24:31.11 JDlJOPZu0.net
>>420
捨ててる中にあると警戒感が増すくらいにはいたよ
初心者くらいを相手にしてる人間だけかもしれないけど

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-0BFQ)
22/12/10 21:45:37.94 njTtdNAj0.net
>>420
BO1プレイだとアグロが多いからそれを狩るための除去コンも多くてその除去コンの一角として門デッキが存在する
4勝ノルマが苦戦して長引くと試合数が増えて遭遇する印象

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx1b-AjLY)
22/12/10 21:47:45.32 +TNhFTwrx.net
グリクシスで解決だぁ!

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMff-QnAm)
22/12/10 21:48:36.72 9+7za0SJM.net
>>420
初心者スレ的にはランクマじゃなくてプレイで遊んでいる人が多いんじゃないかな

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx1b-AjLY)
22/12/10 21:53:41.97 +TNhFTwrx.net
プラチナ底辺ダイヤ底辺ミシック底辺はクソデッキ集まってるから仕方ないね

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 22:10:39.63 fhGDvZCg0.net
>>423
BO1全くやってなかったから遭遇してないだけかあ

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 22:18:51.24 JDlJOPZu0.net
言われてなるほどと思った
ランク戦の底辺でBO1ばかりだから合ってると思う

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2745-vMTJ)
22/12/10 22:24:40.80 PiUREEl30.net
bo1で石の脳使ってるの?
まぁbo3でもよう使わんと思うけど
ウィッシュで引っ張れるカードがあるならいいけどスタンに多分ないよね

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27dc-n+CS)
22/12/10 22:27:38.23 3lK80N3f0.net
門使ってるけどキーカード引かなかったり除去引かなかったりで何をしたいのかわからないままタコ殴りにされて死ぬケースも多々あるし広い心で見て欲しいわ

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx1b-AjLY)
22/12/10 22:42:55.36 +TNhFTwrx.net
資産無いなら石の脳全然ありよ
持ってたら差せばーくらいでわざわざ作るまでもないと思うけど

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 22:46:49.86 JDlJOPZu0.net
>>429
実は意外と役に立ってたりする
相手の手札内容も見れるし、厄介なやつは×4が多い底辺レベルだから……

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 22:48:47.88 fhGDvZCg0.net
石の脳メインから入れてるからそのテンポ差で負けてるのでは

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df5a-nuww)
22/12/10 23:19:15.35 igkPcg650.net
合計4マナ払って盤面に干渉しないからクリーチャー展開許したり殴られたりするもんなあ

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 23:23:42.81 fhGDvZCg0.net
ハンド差もあるな
4マナ払って本当に何もしないカードを引くのは実質1マリガン以上のアド損だぞ

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fca-WH3H)
22/12/10 23:24:56.85 JYgCBut20.net
BO1ならアグロでガン攻めした方が勝てるよ

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 23:27:03.99 fhGDvZCg0.net
BO1はマリガンしないように調整されてるのにマリガンを自分に課していくデッキ
積極的に対戦よろしくお願いしますね
4マナで手札みるだけっすか?どうぞどうぞってレベル

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c773-x/JT)
22/12/10 23:33:19.59 OQ7hjriJ0.net
石の脳の使い方が分からず
ミスっ終わる
誰か丁寧に使い方教えて下さい

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 23:35:18.40 JDlJOPZu0.net
>>436
確かにアグロは多いね
4ターン以内に終了することもしばしば

>>437
レベルの低さはその通りなんで何とも……

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 23:37:02.44 fhGDvZCg0.net
>>438
カード名入れるときに「石(いし)の脳(のう)」みたいに記述するかスペース開けないと駄目

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 23:39:52.34 JDlJOPZu0.net
>>438
最初に対象にしたい名前をリストから選択→その後に出てくる各カードを選択
名前間違えると指定できないこともあるので注意

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c773-x/JT)
22/12/11 00:26:13.24 NWyLDuMQ0.net
親切にありがとうございました
試してみます

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df97-00tc)
22/12/11 00:52:17.27 1Rrf/x1l0.net
動きがわからないカードは、スパーキーちゃん相手に試して見るんだよぉ。
自分も合体カードとかいまいち挙動がわからなかったカードは、まずスパーキーちゃんにぶつけてみた。

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-0BFQ)
22/12/11 01:16:32.61 R6Tfcl7B0.net
スパーキーは禁止カードの使用も受け入れてくれる
ただし未所持カードの使用は認めない模様

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2733-RiEC)
22/12/11 01:32:51.79 yB3ZfqMM0.net
石の脳って特定のカードに依存してるデッキ相手じゃないとアド損するだけでは

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
22/12/11 01:42:09.01 Dv6U34kg0.net
>>445
初心者の内にそこを通って実感しとかないと一生狂った価値観持ち続けるから
やらせておく方がいいと思うんだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

542日前に更新/116 KB
担当:undef