【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 207 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-7R2H)
22/12/08 07:35:16.43 FIyzsacnd.net
こまめに除去って出足を挫いてしまえばいい

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d8a2-WJTY)
22/12/08 08:13:57.25 igh36WAu0.net
untappedのBO1情報だと、Mono-White Soldiersが勝率50%切ってるのは
Azorius Soldiers 49%
Rakdos Midrange 49%
Jeskai Control 47%
の3つだな

Azorius Control 53%
なので、青白コントロールは白単兵士側が微有利っぽい

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aee9-XuUE)
22/12/08 08:17:49.85 n6/0EefR0.net
自分もそう思ってデッキ組んだんだけど勝率イマイチ、何処が悪いのか見て貰いたい

4 切り崩し (DMU) 89
22 沼 (BRO) 273
4 喉首狙い (BRO) 102
4 冥府の掌握 (MID) 107
4 寄生性掌握 (VOW) 123
2 しつこい負け犬 (SNC) 97
2 ヴェールのリリアナ (DMU) 97
4 病的な日和見主義者 (MID) 113
4 絶望招来 (NEO) 101
1 刃とぐろの蛇 (BRO) 229
4 見栄え損ない (M20) 95
1 見捨てられたぬかるみ、竹沼 (NEO) 278
2 不憫な悲哀の行進 (NEO) 111
1 ファイレクシアの肉体喰らい (BRO) 121
1 墓地の侵入者 (MID) 104

体感ではリリアナ、とぐろ、絶望招来、肉体喰らいが兵士に対して有効では無い様に感じた

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0a6e-2a7l)
22/12/08 08:19:28.36 WghwXfRm0.net
切り崩しもだけど赤の1マナ2点、2マナ3点インスタントあたりも割と刺さるからね
出てきたロードとか光輝王を戦闘前メインフェイズで対処されると序盤しのがれやすいし
そこから全体除去が間に合う分アゾよりジェスカイ有利は割と納得

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aee9-XuUE)
22/12/08 08:20:18.86 n6/0EefR0.net
>>251
なるほどありがとう、僅差だけど流石にアグロには部が悪かったか

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-7R2H)
22/12/08 08:24:45.60 FIyzsacnd.net
>>252
とぐろはせめて青入ってないとタダのでかい生き物で終わるので不要かと
除去多めで除去コンやりたいんだと思うけどそれなら日和見とか出してる余裕ないし手札切れる(黒単アグロならギックスによるドローがある)から堕落とかいれて盤面無視でライフ叩ける手段いれてはどうだろうか

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aee9-XuUE)
22/12/08 08:30:17.62 n6/0EefR0.net
Jeskai Controlというのは赤青白と言う認識で合ってる?
ぱっと見たところ粘って全除去してハゲと放浪皇で殴ってくる奴か、ここに赤が無いと兵士に負けちゃうんだな〜

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aee9-XuUE)
22/12/08 08:38:44.05 n6/0EefR0.net
あ〜確かに日和見は出すタイミング作るのに苦労した
堕落で顔面は除去盛りだと間に合わないよね? そもそも黒の除去コンは兵士に不利ということ?

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 09:01:20.20 IIjQa1wEd.net
青白兵士で黒に当たるとうんざりするけどなぁ

絶望招来が文字通りの絶望

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8297-tGnp)
22/12/08 09:06:20.84 jlL1WqG80.net
食肉禁止だから横並べつらいし、絶望招来も横並べにはあまり強くないよね?

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9183-QHkP)
22/12/08 09:15:38.96 RBvCe7px0.net
食肉禁止て
その言い方だとヴィーガンみたいだな

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aee9-XuUE)
22/12/08 09:19:09.62 n6/0EefR0.net
ステーキもりもり食ってる兵士には勝てないんだ、赤白除去コンという悪魔の着想を得たのでそれで頑張ってみます

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-R4o2)
22/12/08 09:27:51.91 YU1+a4uo0.net
日和見主義者と小隊分配機は場に残れれば強いから除去が比較的少ないリミテッドではリミテ番長だけど除去が飛び交う構築では弱いよね リミテと構築で価値が大きく変わる

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0ab5-eIIq)
22/12/08 09:33:20.26 nx7qHhED0.net
実際禁止時にTwitterトレンドに食肉禁止が入ってヴィーガン共が発狂してる姿はすごく滑稽だった

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 09:39:32.43 IIjQa1wEd.net
>>259
とはいえ2〜3体除去されるとだいぶ辛いよ
進化する潜伏工作員や、苦難の影なんかウザイし
あと3/3の生物が嫌いや、ギックス、墓地の侵入者、試作の死体食いとか。邪悪を打ち砕くで除去不能
あと、黒相手では粗暴な聖騎士が糞の役にも立たないのが辛い

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-7R2H)
22/12/08 09:43:52.68 FIyzsacnd.net
劇的に効く訳ではないから評価しにくいのよな
5マナ域になると兵士もそれわかってカウンター構えてる可能性あるし

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7482-9CiQ)
22/12/08 10:02:48.61 pxcgZzPM0.net
青白兵士使ってると初期ターンのうちに2~3体除去されてデカいの出されるとわりと厳しい。赤単には焼かれつつ攻められつつでやられること多い。

黒なら危難の道が一番イヤだけどね

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 10:13:13.63 IIjQa1wEd.net
普通のプレイならそこそこ勝てるが、プラチナ以上のランク戦に連れていくとさっぱり勝てないのが兵士デッキ

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-7kHv)
22/12/08 10:15:07.04 5gl8DJT+0.net
1/2/1とか野心家もどきとか殴るだけでトークン出る奴みたいなアド取れる可能性あるカードがある相手に
1:1除去繰り返すだけじゃ息切れする可能性高いからなぁ
特にライフ2失う冥府の掌握はパワー2の生物に撃ったら1回殴られてるようなもんだし

絶望招来はトークン出して来るアグロに弱いし、そもそも土地22で撃つようなものじゃない
重いカード入ってるデッキで土地削るのはやめよう

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-7kHv)
22/12/08 10:15:58.37 5gl8DJT+0.net
ごめん竹沼見落としてた 23枚か
23で招来4に刃とぐろで23は少ないと思う

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e0b-Ccb5)
22/12/08 10:18:25.75 Mtb0ygjb0.net
強だ田舎の終焉は白兵士に刺さります?

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 32b0-6IzU)
22/12/08 10:25:24.42 y0KuPA9A0.net
>>270
若者がな、いなくなるんじゃよ…

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aee9-XuUE)
22/12/08 10:39:32.24 n6/0EefR0.net
>>267
まじか、確かにプラチナに来てから兵士少ない気がする、俺以外の人が倒してくれてたんだねー
でも偶に出会うとボコボコにされるからムカツクんだ、踏み潰したいんだ

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e758-S2SV)
22/12/08 10:47:05.67 EzhCxE/j0.net
相手を倒すカードが少ないねそのデッキ
単体除去してる間にリソース回復されて逆転されそう
そもそもアグロ相手に日和見とか入れてアドバンテージ気にするより場をなんとかするのを優先したほうがいい
侵入者や肉体くらいを4にするだけで兵士にはかなり勝てるようになると思うよ

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 10:51:07.54 IIjQa1wEd.net
>>270
結構刺さると思う

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-7kHv)
22/12/08 10:53:28.77 5gl8DJT+0.net
あと兵士ってまずサリア4積んでるから手札スペルだらけだとテンポ負けするパターンも多そうだね

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-mI8M)
22/12/08 10:56:59.32 9DRfVesSa.net
青白兵士に交渉団の保護入れて構えてます

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aee9-XuUE)
22/12/08 11:08:03.31 n6/0EefR0.net
うーむ侵入者1枚しかないから創るの有りか、激ツヨだよねこのカード
皆の言ってる兵士対策の黒は除去コンじゃなくてアグロやミッドレンジと言う認識で良い?
そっちで組むとなるとシェオルドとかも必要になるから高いんだよね〜

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-ZI7C)
22/12/08 11:11:31.07 O55Ah3sLa.net
シェオルはローテ落ちまでずっと使われるのが間違いないスペックしてるから作って損は無いと言い切れる

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 11:13:39.05 IIjQa1wEd.net
兵士デッキって、ほぼ生物だけで組んだ方が強いのかな?
試行錯誤する中で解らなくなってきた
あと3マナ域が罠や、いい生物が3マナに多いから迷う、油断するとデッキが重くなるし

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8297-tGnp)
22/12/08 11:13:41.15 jlL1WqG80.net
侵入者、アグロ相手に強い?
日和見は、何枚かあったほうがリソース補充面で大事じゃないかなぁ。

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 11:21:24.50 IIjQa1wEd.net
侵入者相手を問わず優秀だと思う
回避能力持ちで、
白相手に、邪悪を打ち砕くで除去されず
黒相手に、切り崩しが効かない3/3というサイズが絶妙に嫌だ

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-7R2H)
22/12/08 11:23:49.31 FIyzsacnd.net
>>280
肉体面では対兵士なら相打ち以上はとれるのとスペルや粗暴な聖戦士で退かそうとすると確実にアド損で着地や攻めに回れば墓地はライフゲインの餌でいっぱいだからな

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-7kHv)
22/12/08 11:30:05.15 5gl8DJT+0.net
>>277
除去コンでもシェオルドレッドは入るよ ブロッカーとして強くて勝ち手段でありライフ回復も出来る、しかもフィニッシャーの割に軽め

侵入者は除去耐性と墓地対策出来るのが強いけど、ファイレクシアの肉体喰らいもありだと思う というか両方入ってる事も多い
絆魂あるのがアグロに強いし、後半土地伸びた時にフィニッシャーにもなる
軍備蜂起には弱いけど、試作で出して粗暴な聖戦士に追放された場合、聖戦士除去すると7/5で帰って来るから疑似的に耐性あるとも言える

>>280
日和見はアグロ相手に3マナ使って1/3置いてるとアド取る間もなく負け得るから

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-7R2H)
22/12/08 11:37:05.08 FIyzsacnd.net
Bo1ではあまりみないが鏡割りトークンが一方的に攻撃してくることも出来るからそういう意味では日和見主義者はキツい

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d70-7kHv)
22/12/08 11:55:23.98 vAocdzh30.net
日和見入れるなら今の環境ギックス入れた方が良いわ
ミラーが組まれ易いから切り崩しが刺さるってのは大きい

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee82-RX5i)
22/12/08 11:59:13.48 6xxhs4n90.net
肉体喰らいはブロックされにくいうえに除去耐性高い
切り崩し、喉首狙い効かない
冥府の掌握だと5〜9点相手のライフを持ってける
粗暴なる聖戦士で追放されてもそいつを除去すれば試作だったとしてもフルサイズで戻って来る

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aee9-XuUE)
22/12/08 12:04:38.50 n6/0EefR0.net
シェオル創るか〜躊躇っちゃってたんだよね
日和見は自分の感覚としては小粒多く入れた赤アグロには刺さる、4ターン目に出して1コス除去撃てば滅茶苦茶にはならない印象(現ダイヤ帯だと)

てかミラー組まれ易いってマジか

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 12:09:10.26 IIjQa1wEd.net
肉体喰らいは試作3マナなのはバグだと思うの

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/08 12:37:39.20 47BCXFGo0.net
眼識との相性が悪すぎる
使われるとだいたい良いのが持ってかれる
シュオルドレッドだったり肉体喰らいだったり
使われた時の回数の半分以上がそんなのばかりというね……たまには土地とか持ってけよと

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8297-tGnp)
22/12/08 12:59:02.42 jlL1WqG80.net
>>289
自分のデッキに「大したことがないカード」をたくさん入れると外れ率が上がるぞ。
半分以上いいカードってのは、お前のデッキに入ってるカードの半分以上が使われたら嫌なカードってことなんだよ。

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 96c6-7kHv)
22/12/08 13:00:44.79 MgTQXluB0.net
>>289
運が悪いとかじゃなくて本当にデッキの相性が悪いだけだったりしない?
グッドスタッフだと大体良いのが持ってかれることになるけど

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-7kHv)
22/12/08 13:07:46.24 5gl8DJT+0.net
眼識使う側からすると土地取りたい場合も多いけどな
2枚見て選べるから紙束相手じゃなければ大体それなりにいいもの取れるんだよ

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 13:13:28.51 IIjQa1wEd.net
ウルザズサーガを作った開発連中、社長にめっちゃ怒られたらしいやん

シェオル作った奴もちゃんと怒られたんか?

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 971d-4FAg)
22/12/08 13:17:56.47 FqG06jLc0.net
Bo1デイリーくらいなら招来4堕落4残り全部除去みたいなデッキ結構いそう

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/08 13:19:16.52 47BCXFGo0.net
>>290
>>291
フィニッシャーばかりなのが痛い
それで負けるまでがお約束になってる

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0ab5-eIIq)
22/12/08 13:24:16.64 nx7qHhED0.net
しょーもないもん取っても使わないだけやからな
そら眼識から使われるのはいつも強いカードよ

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM34-9xmI)
22/12/08 13:25:10.02 +TY+NZeeM.net
シェオルは黄金架とか放浪皇とかああいうポジションのカード
色が合えば入ってくるようなカードだけどそのカードの為だけにタッチするかと言えばNO
故に禁止もされないっていう絶妙な匙加減

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-7Hm4)
22/12/08 13:30:46.58 cKN6VBGb0.net
軍団の上陸を入れた白単吸血鬼デッキがTier1のとき
小ハゲ4枚のためだけに青タッチしたデッキがあってタッチハゲとか言われてたな

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0ab5-eIIq)
22/12/08 13:33:57.21 nx7qHhED0.net
シミックフードがハゲタッチ
荒野の再生がハゲタッチ

ほんまはげはクソ

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-7kHv)
22/12/08 13:38:15.79 5gl8DJT+0.net
バント死者の原野も白マナほぼ3ハゲ専用だったな
禁止カード出したデッキにことごとく入ってるとかやっぱクソだな

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8297-tGnp)
22/12/08 13:49:42.00 jlL1WqG80.net
>>293
シェオル程度で怒られるか?

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-ZI7C)
22/12/08 13:55:27.50 O55Ah3sLa.net
シェオルで怒られるとエルドレインのデザインチームは懲戒免職ぐらいかな

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8297-yjRN)
22/12/08 14:07:33.92 jlL1WqG80.net
シェオルで怒られるとか言ってる人、トレイリアのアカデミーってカードを検索してどんなカードなのか調べてみるといいよ
怒られるってものがどんなレベルなのかわかるから

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMed-mVa3)
22/12/08 14:08:24.57 J6R+kEJLM.net
FIREだからね仕方ないね

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0ab5-eIIq)
22/12/08 14:17:39.45 nx7qHhED0.net
利益出てるから今の社長は褒めてくれるぞ

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 32b0-6IzU)
22/12/08 14:45:45.90 y0KuPA9A0.net
ウルザズサーガで社長室行きしてからのウルザズレガシーに震えろ

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 14:59:27.10 IIjQa1wEd.net
>>303
アカデミー知ってるけどさぁ…怒られて欲しいんや(願望)

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-Znoa)
22/12/08 15:06:13.66 OIdZ6UQv0.net
レガシーですらバンバン使われるくらい壊れカードが出まくるスタンをみたい

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f433-s0ld)
22/12/08 15:20:08.56 syl5uAXx0.net
オーコさんはオーコられる程度では済まなかったろ

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-mI8M)
22/12/08 15:40:53.01 9DRfVesSa.net
シェオルはカードを引くというカードゲームの楽しみそのものを阻害する
みたいな批判を見たことあるけど、カウンターはカードをプレイする楽しみ奪ってるので同様に罰しておくれ

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f433-s0ld)
22/12/08 15:57:59.27 syl5uAXx0.net
シェオル出てもカード引けなくなるわけじゃないしね

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 32b0-6IzU)
22/12/08 16:22:59.07 y0KuPA9A0.net
>>310
プレイはしてるじゃんね

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7482-9CiQ)
22/12/08 16:31:15.88 pxcgZzPM0.net
相対するデッキによってはほぼエンドカードになるから気持ちはわかる。

赤単やグルールアグロで5点ダメージ与える手段なくて積むのよくあるしな。回復がなければまだ特攻と火力全振りで取り戻せるだろうけど

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e0b-Ccb5)
22/12/08 16:46:03.47 Mtb0ygjb0.net
ここに呪文を唱える度にカード捨てないと5点与える奴がいるんだが

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-mI8M)
22/12/08 16:59:33.45 9DRfVesSa.net
除去するけどライフ回復してあげるね、手がかりあげるね

白さんの優しさを皆持とう

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WIOw)
22/12/08 17:04:39.45 91qyYsbma.net
一時的に追放するけどちゃんと返してくれるしな

『マナコスト的な意味での返還です』

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-ZI7C)
22/12/08 17:15:14.36 O55Ah3sLa.net
みんな居なくなれば平等だねって白い人が言ってた

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMfd-vLds)
22/12/08 17:27:05.89 zmlv4caTM.net
兄弟戦争の赤アンコモンにフェロキドンみたいなやついるけど
あいつやれるんかな

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WIOw)
22/12/08 18:01:00.24 u8VaqW44a.net
>>318
顔面詰めるカードを優先したい気がする

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/08 18:14:18.19 47BCXFGo0.net
天上都市、大田原の能力って打ち消せないんだな、大スライムのコンボでボコられた時に初めて知った
伝説の土地×3の使用と手札に戻るを延々とやられたけど、
大スライム自体を打ち消したり、マナ不足以外に頼る以外は勝ち目ないんかな?

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-7kHv)
22/12/08 18:15:38.58 5gl8DJT+0.net
3/4/3トランプルは打点面でもフェロキドンと比べて悪くないと思うけどライフゲインそこまで多い訳でもないしどうだろうな
白単相手だと軍備放棄がデメリットなしの撃強除去になって凹まされそう

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-7kHv)
22/12/08 18:20:04.76 5gl8DJT+0.net
>>320
呪文じゃないから普通の打ち消しが効かないだけで起動型能力を打ち消すカードなら有効だぞ
あれの弱点は確か速攻(アグロ)と墓地対策(デニックとか未認可霊柩車とか)って晴れる屋の記事で見た
使った事ないし対戦した事もほとんどないから実際どうかは知らない

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1caf-6hY1)
22/12/08 18:33:28.84 zTzdaChe0.net
イクサランで恐竜サポートでたらやれるかも

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/08 18:36:37.10 47BCXFGo0.net
>>322
情報ありがとう
一番確実なのは速攻かな
マナがなきゃあれは出来ないはず
墓地はどうだろ、
こっちのターンで逃げるために伝説の土地を三枚使って、
それを回収してを繰り返してたから……

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/08 18:46:26.29 IIjQa1wEd.net
>>315
でも白さん、感謝の押し売りを免罪符に何しても許されると思ってる節があるよね

色の役割とは一体…

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f433-s0ld)
22/12/08 18:50:41.31 syl5uAXx0.net
>>314
シールドで7-0して申し訳ない気持ちになった

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-mI8M)
22/12/08 18:57:43.48 /JBj9Icra.net
青くん、ドローは白に任せてね
黒くん、除去は白に任せてね リアニも最近得意だよ

赤と緑からは何奪う?

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-9sec)
22/12/08 19:24:37.38 v/2y95qkM.net
白のドローなんて所詮条件付きターン1だし黒や青と比べるのは烏滸がましいと思わんのかね

…と思ったけど白は3マナ6ドローあるからやっぱドロー強いな

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/08 19:32:48.34 6+Rgfpk60.net
タップ状態なら火力みたいにダメージ与えても良いよね
平地だったらマナ加速しても良いよね

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/08 19:59:50.96 VTuwAe2p0.net
>>175
やっぱそうよな
ドロソドレイクだけだと不安だから密航者使うわ

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/08 20:13:20.50 xqvOg/Qhd.net
>>329
なんだったら赤見たくチマチマ点数じゃなくて、除去や追放出来てしまうから赤の十八番なんぞ奪うまでもないという

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/08 20:23:38.41 RBvCe7px0.net
>>327
緑からは土地加速貰ったぞ(永岩城の修繕)

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/08 20:36:06.88 6+Rgfpk60.net
>>331
奪ったことにしておいてあげないと赤さんのアイデンティティが崩壊してしまうっ

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/08 21:10:25.11 5jhr84qtM.net
>>319
確かに他のメンツがほぼ全員速攻持っていて歩く火力みたいな性能だから
出して終わり!ってのは物足りない感あるね
>>321
軍備放棄の詫びゲイン起きないのは盲点だったわ
良く当たる白単に結構致命的な裏目がある時点で採用は難しいか

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/08 23:35:03.63 43eN97qwx.net
イゼコン割と安くて組みやすいじゃない

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srd7-9CiQ)
22/12/09 08:00:18.92 Hc2iQN6Cr.net
イゼットスペルアグロとでもいうのか?第三の道と僧院の速槍と静電式歩兵とバルモア入れて、増やしつつ殴るやつ、結構強いね。全体除去が減ってるからというのもあるが。
祭典壊しで一掃されたときは参ったが

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee82-RX5i)
22/12/09 09:09:07.78 cGdu80Kb0.net
エクスプローラーとヒストリック
やるなら最初はエクスプローラーがいいかな?

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ef7-7R2H)
22/12/09 09:10:57.70 B37P2qm30.net
どちらからかというとエクスプローラーの方が楽(WCの負担的に)という話ならそう

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 32b0-6IzU)
22/12/09 09:13:30.52 woWXBDct0.net
紙のシミュレータを求めるなら(歯抜けだけど)エクスプローラー
オリカも含めひたすら頭F.I.R.E.したいならヒストリック

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM34-9xmI)
22/12/09 10:13:27.63 D/fmMylCM.net
使いたいデッキがどっちにあるかじゃないの?

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8297-tGnp)
22/12/09 10:37:40.94 tvRtAwwi0.net
0から始めるならWCの負担はあまり変わらないような。
遊びたいデッキがどっちで作れるかじゃないかなぁ

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7482-9CiQ)
22/12/09 10:51:19.64 pCqsDSdy0.net
ヒストリックは過去のカード資産差が膨大すぎてキツイだろ。
たまにデイリー消化のためにやるけど知らんカードばっか出てくる。エルドレイン後期からやってるが

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-Rh5z)
22/12/09 10:53:46.32 yWUkWsvH0.net
ヒストリックやりたいならヒスブロにするべきだろうね、資産差をある程度誤魔化せるし

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e73-lFQ9)
22/12/09 11:06:32.21 CU4OiRhK0.net
ひとつデッキ組むだけならどちらでも資産的にはそんなに変わらんと思う
ただ初心者スレなのを考慮するとエクスプローラーをおすすめする
ヒストリックだと組んだデッキが禁止でなくナーフされた場合に補填がないから

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dc02-CnrD)
22/12/09 11:19:48.70 Iz7BG9Ni0.net
>>343
ヒスブロが楽しいのは保証するがWC的にはかなり沼(実体験

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WIOw)
22/12/09 11:24:24.42 rclQZkVWa.net
他の人が言ってるみたいに使いたいデッキがある方をやるのがいいだろうね

BO1でやるつもりでコンボ系と対戦するが苦手ならヒストリックはやめたほうがいいかもしれないが

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-Znoa)
22/12/09 11:48:05.46 3n4Z5h2Z0.net
ヒストリックはもうMTGじゃないし即死コンとかもはびこってるから
スタンやっててもうちょい幅広いデッキで遊びたいみたいな感じならエクス一択

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f61d-4FAg)
22/12/09 11:55:55.83 np6CA7rC0.net
即死コンボはMTGの華だろ(老害)

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-Rh5z)
22/12/09 12:04:57.66 yWUkWsvH0.net
一発食らうとすげーってなるけど、毎回見ると辟易するよね

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee82-RX5i)
22/12/09 12:12:41.40 cGdu80Kb0.net
皆さんありがとうございます
エクスプローラーから始めてみようと思います

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMba-qU+n)
22/12/09 12:26:07.90 ebZYfUHPM.net
ヒストリックはアルケミが無ければやりたいんだけどな

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ac45-8LCi)
22/12/09 12:26:58.28 ewnnwGQA0.net
白単人間とかほぼスタンのカードで組めるよって言おうと思ったけど赤黒ミッドもほぼスタンのカードだからたいして変わらなかった

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-Rh5z)
22/12/09 12:33:52.01 yWUkWsvH0.net
ショックランドと思考囲い入れればあとはスタンカードでもなんとかなるね。サイコツとか言い出せばキリはないけど…

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2cd1-k08R)
22/12/09 13:07:49.48 vGRBSMwb0.net
白単、黒単は次のアンソロジーで完成する感じだね
青単スピリットとグルール・ラクドスミッド、奇怪な具現、ファイヤーズも揃ってきたし
大分パイオニアになってきてるね

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-7Hm4)
22/12/09 14:23:18.02 9xkl0Hmh0.net
エクスプローターは環境が煮詰まっててしんどい印象
ヒストリックは結構色々なデッキに当たるからプレイしていて楽しい
たまに3,4ターンキルされるのはご愛敬

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 14:39:21.69 RAlbsaQAd.net
イゼットカラーのデッキに、ずっと俺のターンされて負けた
厳密には長過ぎてうんざりして投了したけど、あんなこと出来るんやな

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd2-i17R)
22/12/09 14:46:23.78 5qFt04SYM.net
ヒストリックは基本的に4キルが当たり前の世界だからな

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0a6e-2a7l)
22/12/09 15:11:57.55 3XIgbQeQ0.net
ヒストリックはジャンド城塞とかたまにやると楽しい

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Ccb5)
22/12/09 15:12:19.87 OzcN2CTEa.net
ターボナメクジ7体出されるんだっけ?

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa08-B/l2)
22/12/09 15:12:38.82 XmjtBcUna.net
4マナあったらアイレンクラッグからベルチャーでGGな世界

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2cd1-6IzU)
22/12/09 15:45:23.03 vGRBSMwb0.net
ドラゴンストームも割りと安定して4キルしてくるな
使ったことないけどベルチャーも割りと安定してるんだろうか?

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WIOw)
22/12/09 15:47:09.92 whmUPyHCa.net
ジャンド城塞ホント楽しくて好き

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 16:33:40.03 RAlbsaQAd.net
兄弟戦争リリース後の赤単&青単の正解がわからん

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-Rh5z)
22/12/09 16:40:00.39 yWUkWsvH0.net
軽量機械化戦軸と昔ながらの改善軸、青単はデルバーぶん回り期待とジン嵐風のじっくり軸?いうほど違い出るかな
イゼットにして偶像破壊者とバルモア入れるのが好きだな

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2cd1-6IzU)
22/12/09 16:45:10.94 vGRBSMwb0.net
機械化戦強いんだけど抜いて別のを入れたほうがいい気もしてきてる

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 16:47:00.86 RAlbsaQAd.net
>>364
青はデルバー全然見なくなった気がするんだけど、むしろ
高波エンジンは思ったより使いにくいし

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a5a-uYvS)
22/12/09 16:52:37.61 m4BIOpCN0.net
赤単と青白兵士流行りすぎたから青単あまり見なくなった

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 16:52:44.41 RAlbsaQAd.net
>>365
絶妙に使いにくい重さだよね、機械化戦

デッキ
4 祖先の怒り (VOW) 142
20 山 (BRO) 275
4 熊野と渇苛斬の対峙 (NEO) 152
4 フェニックスの雛 (DMU) 140
3 本能を穢すもの (DMU) 119
2 轟く雷獣 (NEO) 166
4 盗み癖 (SNC) 124
4 ロノムの発掘家、フェルドン (BRO) 135
4 稲妻の一撃 (DMU) 137
4 機械化戦 (BRO) 139
3 ファイレクシアのドラゴン・エンジン (BRO) 163
4 サルディアの岸壁踏み (BRO) 151

今こんなの作って見たんだけどどうだろうか?
重い機械化戦を使う為に盗み癖を入れて、マナ加速させてみたんだけど

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 17:29:11.17 9xkl0Hmh0.net
機械化戦はよく分からないよなあ
機械化戦のおかげで勝てたって試合もあるけど機械化戦の枠がクリーチャーや
火力だったらと思うこともあるし……やっぱ3マナってのが重く感じる

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:01:00.40 RAlbsaQAd.net
>>369
ほんとそれ
お膳立てしてやれば使えるけど、それでランク戦戦える気がしない

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:08:42.32 3n4Z5h2Z0.net
機械化戦はヘイトが稼げないし効果発揮するのおそすぎて弱いんよな
トーブランはクリーチャーかつ2点増えるのが強かった

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:16:25.27 RAlbsaQAd.net
赤単が息切れする中盤から仕事します的ななんとも噛み合わないカード

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:18:02.38 3n4Z5h2Z0.net
1コスエンチャでインスタントソーサリーのダメージ1点あがるやつほしい

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:26:59.36 zWq1HNJH0.net
機械化戦デッキは多少プレイングも出るからなあ
脳筋プレイじゃ生かせないよ

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:47:07.81 TkqYQ6/pr.net
1ターン目熊野、2ターン目雛と速槍、3ターン目に機械化戦、くらい理想的に回ると鬼強いけどな。
特に相手がタップイン土地とか出してると3ターン目には13点削ってるから

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:48:05.44 ghBgJfiO0.net
熱錬金術師とかケッシグの炎吹きを忘れないであげて

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 18:56:04.54 RAlbsaQAd.net
>>375
その3ターン目の機械化戦で、ブレーキがかかる感が否めない

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 19:02:48.92 tvRtAwwi0.net
それ自体でダメージを入れれるわけじゃないからねぇ。
軽量除去なんかで1対1交換されてくと、機械化戦だけ残って負けるパターンもそれなりに見る。
無条件に入れ得唱え得ってわけじゃないよな。

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 19:13:24.88 RAlbsaQAd.net
機械化戦使うにはミッドレンジに寄るしかないと思うの

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 19:20:51.66 3Vxx0Iyy0.net
レムカロラスが赤単でつかえればな…

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/09 19:37:41.88 kQf3fBGrp.net
青単に高波エンジン入れてるけどジンは抜きたくなってきた
3マナは隙が大きい

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-g9pY)
22/12/09 19:45:38.89 ghBgJfiO0.net
クイックドラフトもっと回そうと思っていたのに終わってしまう
まあ年末年始に来るみたいだからそのときに回せばええか...

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e6e-4FAg)
22/12/09 20:01:13.40 BsGL8ISE0.net
なんか詫びコード来てた(1000G、3000EXP)
RepairAndRecharge

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/09 20:10:16.02 HCxRpaXs0.net
ファイレクシアへの門が鬼すぎる
墓地から拾ってくるのがつらい
2回まで対処出来たけど3回目で終了だった

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 20:22:03.03 qHvwuJj4d.net
>>384
対策なしにあんなもんどうにもならんよなぁ

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ac45-8LCi)
22/12/09 20:25:19.69 ewnnwGQA0.net
スローグルクもファイ門も霊柩車で終わりや

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/09 20:39:43.52 HCxRpaXs0.net
>>385
なんか昨日くらいからやたら当たるんだよな

>>386
ランタンや石の脳とかじゃダメかな?

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-Rh5z)
22/12/09 20:59:52.47 yWUkWsvH0.net
リアニされた門を魂の仕切りで蹴り返したことある

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx72-m7xJ)
22/12/09 21:09:49.53 e8SG3SK6x.net
ランタンと石の脳と霊柩車をピン差しで入れてたけどどれでも対処できたわ
霊柩車が一番いいかな

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd02-lVFp)
22/12/09 21:17:45.30 4ZeczY26d.net
>>387
ほら、ファイレクシアンって増えるものだから…

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Ccb5)
22/12/09 21:23:19.82 OzcN2CTEa.net
名前指定して手札墓地山全部から追放する奴無かった?
あれはファイ門対策になる?

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-Znoa)
22/12/09 21:48:22.22 3n4Z5h2Z0.net
ブロールでついにオーリナルとジャダーに手をだしてしまった

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57e2-ZI7C)
22/12/09 22:19:35.14 NoB7KhGp0.net
アシュノッド統率者でサクリシナジーメインにファイレクシア関係とファクト入れるデッキ楽しいぞ

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-Znoa)
22/12/09 22:36:47.56 3n4Z5h2Z0.net
>>393
なにそれ楽しそう。もし使ってるなら参考にレシピみせて

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c011-7R2H)
22/12/09 22:41:18.22 3Vxx0Iyy0.net
>>391
石の脳やな
なるにはなるけどBo1だと無駄打ちもありえるので厳しい

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-eIIq)
22/12/09 23:05:40.17 q1BG9+aW0.net
>>384
せめてセラ模範みたく除去で追放ならともかく
除去しても墓地に行ってまた戻ってくるのがホント鬼畜

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/09 23:17:08.98 HCxRpaXs0.net
>>389
情報ありがとう
どれでも対処出来たのなら別件で手に入れた石の脳かアンコモンのランタンかな……
3色の土地に使ってしまってワイルドカードが残り僅かというタイミング

>>390
悪夢だ……

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9644-RX5i)
22/12/09 23:20:51.03 HCxRpaXs0.net
>>396
毎回生け贄を要求されて心が折られて3回目で散ったよ……
高マナならともかく普通に墓地から安く戻ってくるというのが厳しい

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6758-v6+w)
22/12/10 02:09:22.84 7GQef/SM0.net
ヒストリでランデスめっちゃ流行ってるけどあれ何に弱いんかな

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-lDbd)
22/12/10 02:26:36.09 A5l0Km7Ya.net
>>399
ヒストリックの主流デッキにはだいたいどれに対しても弱くない?

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df02-2jQ2)
22/12/10 04:03:17.10 hMupeuPj0.net
>>399
親和なら土地ごと吹っ飛ばしてくる青白のがまだキツそう

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c782-u86g)
22/12/10 09:25:56.40 AoqYr19C0.net
10月から始めたのにもうデッキ50個くらい作ってしまった
最初はイゼットが好きだったのにすっかりラクドス好きになった

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 87e9-CmMN)
22/12/10 11:05:28.37 PmRy+MMo0.net
兵士対策すると兵士と出会わず、そうじゃないデッキ使うと兵士と出会う
マッチングシステムどうなってんの・・

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 12:11:13.18 As0+SyDw0.net
>>403
ガンメタデッキと当たると嫌な気分になるので忖度してます

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 12:19:08.03 JDlJOPZu0.net
ファイレクシアの門広がりすぎ
昨日やり取りした後に5戦中2戦で使われて、
後の1戦でも、石の脳を別のカードに使ったらデッキの中に2枚仕込まれてたのを発見した
もう石の脳が来たら決め打ちした方が良い気がしてきたw

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 14:39:43.55 pl5cxrDwd.net
>>405
お前も自覚がないだけで、既に完成化されているかもしれんぞ

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 14:54:07.37 Ltrhhhxpr.net
>>405
だからまあ、対策としては霊柩車が丸いんだよね。
墓地利用するデック全般に刺さるし、墓地利用しないデッキ相手でも相手に突っ込ませるそこそこサイズを期待できるクリーチャーとして運用できる。

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 14:58:38.90 hcW9Egahr.net
俺も早く霊柩車ゲットしたい
こういうのはアンコでいいだろ!

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 15:07:45.44 JDlJOPZu0.net
>>406
俺、手が遅いから使う前に死ぬパターンになること間違えなし
>>407
俺も早くゲットしたい
三色土地に突っ込んた後でワイルドカードが無いからつらい
>>408
同意

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 15:32:41.78 XYLhQ3aba.net
緑にも2/2/2で
緑マナで墓地1枚除去+パンプアップか+1カウンター
ぐらいのあればなぁ

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 15:40:12.44 MYBkjX9k0.net
霊柩車ゲットしたいって人は、WC有れば未所持でも作れるってFAQ見落としてたりしないよな…?

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 15:57:17.47 OYq3AN8I0.net
最近金ぴかの霊柩車見ないな

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 18:25:38.03 E+yT3zGNd.net
二回連続対戦相手がファイレクシアン人でした

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 18:37:52.10 m+/KgcMsd.net
では未確認霊柩車を作るのでワイルドカードをください

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 18:55:51.41 fhGDvZCg0.net
魔法のカードで錬金するのじゃ

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 19:44:59.81 809dToPK0.net
完全無課金でもワイルドカードは簡単に手に入るぞ
1週間待って6パック開封すればいい

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/12/10 19:58:54.56 LZLEZ+JZd.net
青単の攻撃軸にずっとジン使ってたけど、
嵐追いのドレイク4
フェアリーの荒らし屋4
帳簿割き4
+戦闘研究4
って編成を試してみたけどこれも強いね

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-BsWY)
22/12/10 20:33:25.87 k+gaCwdh0.net
ファイレクシアへの門だけでなく、更にそれをクルーグ公で毎ターン増やしている
酷いことしている自覚はある

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a70a-FUlb)
22/12/10 20:36:43.73 bq6Wc6oE0.net
4、5ターン目にシェオル出てきても強い言われてたのに4、5ターン目に3倍くらいやばいやつが出てきちゃあかんでしょ…
環境を定義するレベルを超えておるぞ

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 20:38:40.25 fhGDvZCg0.net
門デッキとか一切みないんだけど君らやってるゲーム違わない?

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sdff-ijXl)
22/12/10 20:59:37.32 gTsezBoOd.net
>>418
青白?
実際そのデッキは何が苦手タイプなんだ?

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 21:24:31.11 JDlJOPZu0.net
>>420
捨ててる中にあると警戒感が増すくらいにはいたよ
初心者くらいを相手にしてる人間だけかもしれないけど

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-0BFQ)
22/12/10 21:45:37.94 njTtdNAj0.net
>>420
BO1プレイだとアグロが多いからそれを狩るための除去コンも多くてその除去コンの一角として門デッキが存在する
4勝ノルマが苦戦して長引くと試合数が増えて遭遇する印象

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx1b-AjLY)
22/12/10 21:47:45.32 +TNhFTwrx.net
グリクシスで解決だぁ!

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMff-QnAm)
22/12/10 21:48:36.72 9+7za0SJM.net
>>420
初心者スレ的にはランクマじゃなくてプレイで遊んでいる人が多いんじゃないかな

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx1b-AjLY)
22/12/10 21:53:41.97 +TNhFTwrx.net
プラチナ底辺ダイヤ底辺ミシック底辺はクソデッキ集まってるから仕方ないね

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 22:10:39.63 fhGDvZCg0.net
>>423
BO1全くやってなかったから遭遇してないだけかあ

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 22:18:51.24 JDlJOPZu0.net
言われてなるほどと思った
ランク戦の底辺でBO1ばかりだから合ってると思う

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2745-vMTJ)
22/12/10 22:24:40.80 PiUREEl30.net
bo1で石の脳使ってるの?
まぁbo3でもよう使わんと思うけど
ウィッシュで引っ張れるカードがあるならいいけどスタンに多分ないよね

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27dc-n+CS)
22/12/10 22:27:38.23 3lK80N3f0.net
門使ってるけどキーカード引かなかったり除去引かなかったりで何をしたいのかわからないままタコ殴りにされて死ぬケースも多々あるし広い心で見て欲しいわ

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx1b-AjLY)
22/12/10 22:42:55.36 +TNhFTwrx.net
資産無いなら石の脳全然ありよ
持ってたら差せばーくらいでわざわざ作るまでもないと思うけど

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 22:46:49.86 JDlJOPZu0.net
>>429
実は意外と役に立ってたりする
相手の手札内容も見れるし、厄介なやつは×4が多い底辺レベルだから……

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 22:48:47.88 fhGDvZCg0.net
石の脳メインから入れてるからそのテンポ差で負けてるのでは

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df5a-nuww)
22/12/10 23:19:15.35 igkPcg650.net
合計4マナ払って盤面に干渉しないからクリーチャー展開許したり殴られたりするもんなあ

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 23:23:42.81 fhGDvZCg0.net
ハンド差もあるな
4マナ払って本当に何もしないカードを引くのは実質1マリガン以上のアド損だぞ

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fca-WH3H)
22/12/10 23:24:56.85 JYgCBut20.net
BO1ならアグロでガン攻めした方が勝てるよ

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 23:27:03.99 fhGDvZCg0.net
BO1はマリガンしないように調整されてるのにマリガンを自分に課していくデッキ
積極的に対戦よろしくお願いしますね
4マナで手札みるだけっすか?どうぞどうぞってレベル

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c773-x/JT)
22/12/10 23:33:19.59 OQ7hjriJ0.net
石の脳の使い方が分からず
ミスっ終わる
誰か丁寧に使い方教えて下さい

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 23:35:18.40 JDlJOPZu0.net
>>436
確かにアグロは多いね
4ターン以内に終了することもしばしば

>>437
レベルの低さはその通りなんで何とも……

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff02-KKgq)
22/12/10 23:37:02.44 fhGDvZCg0.net
>>438
カード名入れるときに「石(いし)の脳(のう)」みたいに記述するかスペース開けないと駄目

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-u86g)
22/12/10 23:39:52.34 JDlJOPZu0.net
>>438
最初に対象にしたい名前をリストから選択→その後に出てくる各カードを選択
名前間違えると指定できないこともあるので注意

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c773-x/JT)
22/12/11 00:26:13.24 NWyLDuMQ0.net
親切にありがとうございました
試してみます

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df97-00tc)
22/12/11 00:52:17.27 1Rrf/x1l0.net
動きがわからないカードは、スパーキーちゃん相手に試して見るんだよぉ。
自分も合体カードとかいまいち挙動がわからなかったカードは、まずスパーキーちゃんにぶつけてみた。

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-0BFQ)
22/12/11 01:16:32.61 R6Tfcl7B0.net
スパーキーは禁止カードの使用も受け入れてくれる
ただし未所持カードの使用は認めない模様

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2733-RiEC)
22/12/11 01:32:51.79 yB3ZfqMM0.net
石の脳って特定のカードに依存してるデッキ相手じゃないとアド損するだけでは

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
22/12/11 01:42:09.01 Dv6U34kg0.net
>>445
初心者の内にそこを通って実感しとかないと一生狂った価値観持ち続けるから
やらせておく方がいいと思うんだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

542日前に更新/116 KB
担当:undef