【MTGA】リミテッドスレ 4【ドラフト シールド】 at TCG
[2ch|▼Menu]
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 07:33:26.28 rGIXayRGd.net
こいつなんでこんな糖質じみたこと連呼するようになったの
スレの奴ら全員自分を叩きたくてしょうがないみたいな前提でずっと話進めるやん
そうじゃないっていっても聞かないし
結構前はここまできついやつじゃなかったと思うんだけどな

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 07:33:44.05 fleJATpqa.net
自分で自分を殴ってるだけじゃん。
本スレでは心ないコメもあったと思うけど
ドラフトスレではあまりなかったと思うけど。
せっかく誰かが行弘さんのコーディ動画張ってくれたのに見なかったの?
見た上でそのセリフなの?

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 07:35:49.24 fleJATpqa.net
意気込みが読んでてストレスになるので
要らないに1票

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 07:40:29.28 9F8S3n7H0.net
>>259
意気込みは要らんから、スレ民に言われた反省点をどう活かそうと思ったか、書いて欲しいな

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 07:55:43.97 mClDXI5L0.net
正直構うのやめて欲しい
スレの趣旨からずれてるわけじゃないから仕方ないが

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 07:55:47.11 D1BvXUoZ0.net
意気込みいらない

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 07:58:29.13 3U5p+zmg0.net
除去って何枚ぐらい取れたら十分?

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 08:00:00.56 nEnTSeY10.net
>>261
最初の方は負けても楽しみながらやってたのにな。リミテで負けてイライラするのが続いてるから頭おかしくなってきてるんだよ。こんだけ負けて、カードもとっくに揃ってるのに毎日何回もリミテやらないと気がすまないようになってるし、完全に中毒、自分でも制御できてない。

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 08:13:38.97 nEnTSeY10.net
気持ちはわからんでもないけどね。カードゲームって半分ギャンブルだから。リミテは特にギャンブル性が高い。
誰だって負けて腹たってもう一回→イライラしてるからピックもプレイも下手になって負けてもう一回、みたいな経験あると思う。だからリミテで1番重要なのはメンタルコントロール。人間イラッとくるのは抑えようがないからイラっときた自分と距離を置く方法を確立するといい。

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 08:17:04.45 lCY7i9z20.net
>>261
その方が構ってもらえるからでしょ
書き方にわかりやすい癖出したり煽るような事かいたり典型的なヤツだから無視して触らないのが一番いい
>>267
個人的には3〜4枚あたりが安心ラインだと思ってる
白熱する議論より熱心な研究優先したりデッキの方向性によって多少増減はするけどね

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 08:25:07.47 nEnTSeY10.net
除去に十分な枚数ってあんまりないしな。3〜4枚は最低欲しいって考え方はあっても軽くて優秀な除去は下手な穴埋めクリーチャーより強いから取れるだけ欲しいし。

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 08:30:52.44 uP4+q+Sh0.net
この人(人?)のピックに対してレスってしていいのか?
>>267
取れるなら取るに越したことはないけど、ボム用に最低2枚
デッキによっては単なる強化呪文でも除去になったり、逆に除名みたいにデッキを選ぶ除去もあるけど

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 08:58:11.87 gFR4wwfza.net
>>272
レスしてもミシックじゃないと拝聴するに値しないらしい。
もしミシックでも割と煽られる。
正直無敵だと思う。

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 09:17:26.96 uP4+q+Sh0.net
ただ除去って量があるとある程度実力差を埋めてくれるところもあるんだよな
コンバットに定評のあるプロも除去除去除去除去デカブツであっさりやられてたり
>>273
発言権あるわやったぜ

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 09:28:16.46 n4pAXJEs0.net
レアコンプしたら他のセットのドラフトやるなぁ
最新セットしかやりたくないなら、新セットまで貯金しといたら?集めたカードで構築やってもいい

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 10:46:18.21 mjjwra1u0.net
>>267
とりあえずデッキコンセプトによると思う
いわゆるマナカーブ重視なら、精々3枚ぐらいしか入れないイメージ
逆にとにかくボムレア引くまで延命みたいなデッキなら、ラスとの兼ね合いもあるけど10枚近く入れることもある

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 11:19:56.76 /iAUE1q40.net
>>267
4〜5枚取れるといいなと思うけど、デッキの方向性と除去の種類にもよるね
アグロの場合はバットリでも代用効くけど遅いデッキの場合は多めに欲しいと思う
ただ総枚数以外にも質とか同じのを何枚まで取るかも重要だと思う
格闘除去みたいなそれなりのサイズのクリーチャーがいないと使えないものとか
エクスタスの隆盛みたいな重いもの、学舎防衛みたいな除去出来る範囲が狭いものとかは
単に除去足りてないからって理由で取り過ぎると手札で腐りやすい

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 11:28:58.19 nEnTSeY10.net
軽くて範囲の広い除去はいくらでも欲しい。最近stxで緑黒やる時は除去優先気味にピックして安定して勝ててる。格闘除去も混ざるのがネックではあるんだけど。
最近のセットはアンコでもアドバンテージクリーチャー多いから除去ないと好き放題やられて負ける。

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 17:59:04.48 vox634zC0.net
緑の格闘除去ってあんまり流れてこないイメージ
緑系のデッキやる時いつも除去の枚数が足らなくなる
クアンドリクスが難しい

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 18:16:19.45 mjjwra1u0.net
>>279
青緑はテンポ重視
綺麗なマナカーブ組んで2マナクリーチャーから順番に展開
バットリブラフも駆使しながら、1ターン差で勝つイメージ
2/2飛行のタッパーがキーカード
降雪日とかでフィニッシュできると良さげ
ランプ型は赤い除去に頼る

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/06/27 18:31:12.45 vox634zC0.net
>>280
280さんの言うとおり
降雪日がキーカードだった
ランプ型とクアンドリクス型は
プレイングとかピックの段階で意識しないと駄目だな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1083日前に更新/101 KB
担当:undef