【VG】カードファイト ..
[2ch|▼Menu]
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 10:16:40.91 43TYm56ra.net
と思ったらSPのヴェルリーナも900円買取りだから間違いかもしれん

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 10:23:17.37 kVCCDtaJd.net
>>298
間違いだぞ売り切れてる
そもそも初動から800円くらいしてた

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 10:34:22.79 xD7orsG70.net
オルフィストは現状イラアドだけだから値下がる一方やろなあ
まあでも2弾で面白いギミック来るかもしれんからもしワンコインまで下がったら買うわ

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 10:54:37.41 7naivzaf0.net
>>290
一番ボバルマイン欲しかったのマグノリア軸だよな。本当にコスト足りない

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:07:19.11 /joNM2B60.net
>>297
買取画面やんけ

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:12:37.42 43TYm56ra.net
むしろ極光でコストがカツカツになること少ないからボバルマインをもて余してる感はある

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:25:04.62 xD7orsG70.net
極光はCBはカツカツになるからボバルマインあった方がいいかな
ただしソウルはめっちゃ余る

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:27:10.97 xMCJi0Wzr.net
今んとこ極光では採用必須ってわけでも無さそうよね
もちろん入れた方が強いけど、フェスコレの1枚によっては抜けるかもしれん

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:36:49.30 SCTwsM8Rd.net
そういや二弾のタイトル的に過去シリーズユニット登場とかすんのかな
個人的にはあんまり嬉しくないけどやっぱ皆当代のブラブレ継承者とか出るとうおおおってなるのかね

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:39:11.90 ixTethXad.net
ケテル回したけどカウンター足りないからオールデン4枚はいらん思う
お手軽CCが来れば4枚必須だろうけぢ

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:40:26.96 Ljpj0KtCp.net
本人じゃなく後継者なら来てくれてもいいかな
ディバインシスターとかソーサレスとか出たの結構嬉しかったし

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:43:17.32 N65CP+E/0.net
極光って安定してトリプルドライブ出来る?

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:44:29.91 m2HpweoDa.net
ユージン誰も使ってない説

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:45:07.30 vuTWCGkDM.net
3000年も経ってるのにそのまま継承されてるのも芸がないから出すにしても
大きく捻ってほしいなぁ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:46:07.87 BB2XrVzSd.net
>>307
オールデンの本体はパンプじゃね

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:49:53.96 4ZS8GeYVp.net
ユージンはマジでどうしようもない。まあトリガーめくれればたまに勝てるかなって感じ

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:50:53.98 xMCJi0Wzr.net
ブラスターを整備できる技術が潰えて、ただの剣になってたりしそう

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:51:00.33 43TYm56ra.net
ユージン相手にしたけどドラエンのどのクランが発祥なんかわからんかった

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:51:55.67 xD7orsG70.net
>>310
あんまりにも安いからパーツだけは集めたぞ
大会では使わんけどフリーならまあ…

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:54:29.30 4ZS8GeYVp.net
ユージンよりバリエンテ無しのニルヴァーナの方がまだ強いわ

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 11:57:58.76 TS+gTHcid.net
なるかみのデザートガンナー系列じゃないかなユージン

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:00:39.57 Auy3iU6hr.net
賢者ストイケイアのライドラインが出るのかもしれん
アニメ1期のラスボスとかで

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:02:26.75 xD7orsG70.net
今週でフェスコレの紹介全部するかな

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:02:42.91 ixTethXad.net
>>312
メインはドローかと思ってた
新カードなぜか1体だけZEROルールやってるな

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:03:25.33 Ha1MxKVS0.net
えーユージン強かったけどな
普通に盤面崩れて泥沼に持ってかれる

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:06:28.62 xD7orsG70.net
トライバッシュ4体のスキルでユージンを☆5に!ドライブチェック、ゲットオーバートリガー!ユージンをスタンド!

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:09:13.37 Auy3iU6hr.net
ミリン、テンシャーステッドよりは仕事させやすいけどオーバードレス軸ってそこまでソウル使わないよな
ターン中パンプだからバリエンテで圧かけろってことかな

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:10:29.17 h0Wzcz97a.net
今回の弾はTD合わせてケテルがロイパラ・オラクル、ドラエンがかげろう・なるかみ、ストケがグレネ・ネオネク、ブラントがディメポ・リンク、ダクステがスパブラ・ダクイレ風味だったから
次の弾は残りのクラン風味のライドライン出る感じかね?

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:10:58.05 xMCJi0Wzr.net
ヴェルリーナの除去効果が2枚も持ってくから、手軽にソウル増やせるのは助かるかな

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:13:13.31 43TYm56ra.net
ゾルガはグラブルじゃねえか?

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:13:13.36 cGcu6nHv0.net
>>325
グランブルーが抜けてる
樹角獣はグレネとネオネク両方にカウントかな?

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:14:48.38 Auy3iU6hr.net
樹角はビジュアルこそグレネだけど後列アタック付与の連パンとかはアクフォを想起させるよね

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:15:46.47 2xLARvnB0.net
むらくものシラユキみたいなの来て欲しいなぁ

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:16:48.36 SvIYbGZma.net
ユージンは泥沼に持ち込めれば割と強いんだけど、フィニッシュ能力ほぼ皆無なのがキツい
パワーをくれパワーを

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:16:54.42 RhGTpvRfa.net
>>325
次増えるの2種だけみたいだからゆっくり増やしてくっぽい

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:18:59.02 l8W1yLoQa.net
アニメの展開次第なのはあるかもしれんけどあんまりライドラインを増やしすぎても次の今日が遠のくだけだからなぁ
クランから国家になったから前よりはマシとはいえ

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:19:10.11 xD7orsG70.net
>>331
OD入れるかPRのブレイジングスピア入れるしかねえ
SP的に考えると2弾で増えるライドラインはドラエンダクステケテルのどれかだと思うなあ

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:20:05.76 BB2XrVzSd.net
フェスコレなんかなんともいえない新規がくるな

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:20:15.74 2iODMNZ80.net
>>332
元のクランが多いケテルドラエン辺りがやっぱ追加されるんだろうか

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:21:57.80 xMCJi0Wzr.net
ブースターのライドラインに使い手がいないドラエンとダクステとか?

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:23:19.53 TU1Q+GBrd.net
2弾の新規軸、1弾ではメインキャラ使用カードしか来てなかったブラゲとストイケだと思う

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:23:30.41 G+8uvhLH0.net
フェスコレは新規カードに期待するより、SPで集めたい人向けだろこれ

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:27:22.49 TU1Q+GBrd.net
OD軸用お手軽SC、2弾の新規でソウルの消費が増えたら需要上がりそう
現状はヴェルリーナBの再攻撃時のパンプ要員?

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:29:36.62 xD7orsG70.net
まあDスタン始まって早々フェスコレで必須カード出されるのもアレだったからこんくらいで調度いいのかも
>>338
それだと2弾も40種あるSP枠をまたブラゲとストケが大量に取ってくことにならんか

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:37:05.47 A7KcVwP5a.net
通常パックでもフェスコレでも光らせられるようにして購買欲を煽るのはいい文化
通常レアが安くなるのはありがたい

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:37:54.21 yzSvpeQgH.net
ミリンはヴェルリーナの焼きが複数使えるからまあって感じだな

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:46:33.94 Auy3iU6hr.net
監獄対面だと盤面空けて返せるのはえらいな

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:48:18.19 Ha1MxKVS0.net
監獄対面とか絶対やりたくない

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:51:00.80 TU1Q+GBrd.net
監獄対面…
OD解除のオーダーとか早く欲しいよね…

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 12:58:48.65 rDxwWLnj0.net
ハンガーザウルスの方は微妙かなぁ
8kと合わせて23k手軽に出せるのは偉いと思うけど

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 13:02:41.89 uEmaVIsDM.net
まあだったらオシクニでいいしD環境における23kラインってトリガー1枚で防げちゃうからイマイチ

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 13:03:11.86 43TYm56ra.net
前衛の抵抗持ちが割といるしな

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 13:05:02.53 lUx5ShmM0.net
ダクイレ使ってたからマグネスむっちゃ安く組めて嬉しいわ

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 13:05:02.73 oaMe7ILFM.net
ミリンは8000じゃいかんのか?

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 13:06:42.82 WdK/wZLj0.net
>>348
そうは言ってもダメトリ1枚で止まる止まらないはやはり差が出る

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 13:09:36.97 BB2XrVzSd.net
あいてる前列一つに付き5kしゃだめだったんだろうか

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 13:17:37.83 +SsR14xO0.net
両方とも5kパンプに対するコストや条件が厳しい感じが
通常BTでRぐらいの性能だったらまあ納得なんだがフェスコレでこれは

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 13:19:34.81 Auy3iU6hr.net
2弾までの追加はあと5月のPRカードくらいか

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 14:27:02.43 xD7orsG70.net
そういやアニプレTCGが発表されたけどあっちも遊宝洞か…
そしてアニメ制作会社はネオンメサイアのところ

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 14:31:12.72 YQVYuXGj0.net
フェスコレの新規全部微妙ならただのRRRでの再録パックが良かったわ
TDの光り物の方が価値ありそう

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 14:33:36.05 z8FtTEHep.net
どうせぶっ壊れいるんだろ
と言いたかったが一番強化が必要なユージン用のがこれじゃね…

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 14:34:01.81 m/Yw3tSsa.net
>>329
一応名誉博士のデッキだと後列アタックしてた

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 14:43:32.79 2pHy8/mjd.net
>>357
むしろTDのライドラインとトリガー光るよがメインじゃね

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:03:36.08 36fX1xXEd.net
>>356
ブシみたいにしっかりやるなら土俵に立てるかもしれないけど、基本的に厳しそう
遊宝洞自体にコンテンツを勝たせるパワーがあるわけじゃないから

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:04:37.81 mO7+dDM+M.net
ライドラインのスパブラとダクイレ、R用G3のペイル……ギアどこ……

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:08:35.89 TU1Q+GBrd.net
ダクステのギアクロ要素…現状はG1のサポRにギアドラゴン

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:08:52.33 Y4JECuPr0.net
>>362コロッサス、ブローディ、グングヌラーム、プロトバルブ、ピトハナ、ヒール
意外といるな!
あとTD完ガがダクイレ寄りだけどスチパンっぽい服着てる

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:10:19.23 UUZPu0Xap.net
烈震空拳もプロトバルブも使うじゃん
グングヌラームもギアクロだし

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:21:23.91 Ljpj0KtCp.net
怪人が有能コモンで嬉しいです

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:44:45.63 xD7orsG70.net
>>361
まあ女カードがメインっぽいしどっちかというとウィクロスやZ/Xと競合する感じだな

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:45:56.90 2WohQkMqH.net
ペイル寄りとギアクロ寄りは最初に出したらスパブラ寄りとダクイレ寄りの人気が微妙になるだろうからな
アクフォ寄りとネオネク寄りもそんな感じで後に回されてそう

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:54:07.49 36fX1xXEd.net
>>367
競合するところまで行けばいいけど、実際は厳しいんじゃないかな

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 15:58:55.07 UUZPu0Xap.net
アクフォ寄りのユニット今のところ2枚だけ?
一番少ないよな

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 16:04:54.40 hV6UOq3q0.net
フォサドってヒット時どっちかだけ?

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 16:05:07.24 WdK/wZLj0.net
求:オラクル寄りとジェネシス寄り、ぬばたま寄りとむらくも寄りの識別方法

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 17:09:35.30 xD7orsG70.net
これが「むらくも」のマガツストーム
Vシリーズの「ぬばたま」のマガツストーム

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 17:13:06.64 Jd5Kps3b0.net
>>372
シスターと魔術師がオラクル、巫女と魔女がジェネシス
忍者は知らん

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 17:18:05.92 uEmaVIsDM.net
巫女はオラクルにもたまに…

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 17:39:12.36 xkdneufza.net
和神系はオラクルジェネシスどっちにも居るから判別が難しい

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 17:44:38.76 UUZPu0Xap.net
かぶいている奴と名前が英語の奴はむらくもだろうけどそれ以外の判別は無理

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 17:47:06.42 h8TIEIeJa.net
むらくもってぬばたまが最初ハンデステーマだったけど流石にヤバいから出せねえってなってた頃に生まれた種族じゃなかったっけ
ぬばたまのボイドマスターとドレッドマスターだったかがハンデスだったはずだし

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 17:50:25.51 nqM5bt7EH.net
汎用のRR以上が順調に値段上がり始めてるやん
次弾以降は初動でもそこそこお金かかりそう

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 18:03:07.57 z8FtTEHep.net
またRRは最初適当に値付けして後から慌てて上げまくるパターンじゃないの
いつもの事よ

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 18:03:12.32 4ZS8GeYVp.net
Vシリーズのマガツストーム事件は許されないわ永久に

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 18:12:29.75 Auy3iU6hr.net
ああいう鞍替え他のクランにも出てくるのかと思ったらまじでマガツサイクルだけだったの草

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 18:27:25.18 /joNM2B60.net
>>378
ヴォイマスとドレマスは無印1弾でいて流石に初期からこれ以上ハンデス出すの無理だわってなってぬばたま自体が3期まで塩漬け
その間に漫画版ユニットのパック出すけどキョウのニンジャ系ユニットどーすんべってなってむらくも誕生の流れ
こう見るとほんと行き当たりばったりだったのが見えるw
むらくものユニットコピーもぬばたものハンデスも1つのクランとしてちゃんと特徴あるからコレで良かったと思うけどね

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 18:30:02.95 Z8qxUvWQ0.net
ボバルマイン以外騰がってるか?

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 18:38:43.93 qgD66d/Jd.net
白っぽい鎧→ロイパラ
黒っぽい鎧→シャドパラ
金色っぽい鎧→ゴルパラ
>>381
黒歴史として有名なVシリーズのなかでも一際意味不明な事案だったな

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 18:43:14.15 zQfq+FhCa.net
オールデンとルージュあたりがじわじわ上がってるな

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 18:43:14.85 uvdCXaj7p.net
デッキ枚数54枚内トリガー17枚のデッキが優勝とか草

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 19:09:23.51 /joNM2B60.net
>>387
そんなのあったの?

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 19:10:11.93 nEXEisnlp.net
アルクスとボバルマインぐらいじゃない?RRで値段ついてるの

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 19:14:54.17 A7KcVwP5a.net
ミリンは多分使わなそうだな
ソウルインはありがたいがペルソナかもう一枚使わないとヴェルリーナが再使用出来ないのが泣ける
バリエンテのパワーあげたいだけならヴェロキハザードで充分だしパワー6000が痛い

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 19:18:21.43 nEXEisnlp.net
フォサドも値段つくんだな、知らなかった

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 19:30:23.23 xD7orsG70.net
ピトハナやミリンの査定見てるとラフルクって優秀だなって

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 19:56:03.53 1Y11ZWSd0.net
ケテルサンクチュアリはG3だったら何しても良いを地で行ってる感じが強いわ
今回シールド値下がったのもあってG1が妙に弱く感じる

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 20:14:00.22 koBFhode0.net
ミリンという名はどうにかならなかったんですかね?

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 20:23:24.20 z8FtTEHep.net
ガード値1万が基本ないからG3がとにかく強いのよね
盤面埋める意味合いも薄いし

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 20:31:00.58 tyvYCkPa0.net
ガード値一万で止まる、って状況が凄いもどかしい
そのせいでコスト払ってようやく一万ガードになるってカードが重宝されてるからな

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 20:32:42.76 2iODMNZ80.net
お陰様で先行バスティオンがめちゃくちゃ強い

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 20:41:35.34 PRb47rww0.net
マグノリアのオーダーのどんな感じにしてる?
調べてみてもオーダー結構入れてる人と全抜きしてる人といるから悩む

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 20:45:52.75 PWOp/L/m0.net
ケテサンのフェスコレ何か全然想像つかんな
しょっぱい奴かもって言われても現状貰ってるもの見ると何が来るとしょっぱいのかもわからん

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 20:48:47.81 z8FtTEHep.net
G2だったらもうその時点でしょっぱい

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:12:51.99 koBFhode0.net
トリガーゾーンでg3になるならきてほしい

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:19:40.96 tyvYCkPa0.net
ぶっちゃけ能力がそれ+αあるG2でもG3積んだ方が強いのが今のヴァンガードなんだよな

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:21:10.51 zQfq+FhCa.net
バスティオンなんか完全にG3がスタンドトリガーだもんな

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:21:28.24 hQ/S3I4z0.net
森川デッキに優しい環境が来てよかった

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:23:35.57 tyvYCkPa0.net
森川はライドデッキのG3を毎回気分で変えてそう

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:24:12.12 /joNM2B60.net
Vスタンで何故スタンドトリガーが許されなかったのか分かるのがバスティオン

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:27:52.63 8ql9co+pM.net
マトモなG3と組めないマグノリアの悲惨さよ

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:29:27.18 WdK/wZLj0.net
>>406
いや、ヴァルケリオンだろ

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:31:37.71 /joNM2B60.net
>>408
いやスタンドトリガーがV以降のトリガーの査定で来たらって意味やぞ
やっぱ1万パンプしてスタンドするのはあかん

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:43:07.35 4U1rKIQs0.net
>>398
霊体3〜4で調節
それ以外は入れてないかな
まともな樹角獣G3くれ

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:57:13.89 3gBO/cB20.net
まともな15kブリッツオーダーもくれ
SDに入ってしまったのが運の尽きか

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:57:22.31 A7KcVwP5a.net
結局どのデッキを大会で使ってる?
何個組んだ?

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 21:59:45.69 /joNM2B60.net
柩機極光マグネスディアブロスの4つ組んだ

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:01:07.42 4ZS8GeYVp.net
バスティオン相手はとりあえず序盤から全ツッパでok?

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:11:03.39 xD7orsG70.net
とりあえず5国家全部組んだな…5箱買って大体のパーツ揃ったし

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:19:15.42 Z8qxUvWQ0.net
ペルソナしないとほぼ棒立ちのG3勢の国家にこそテンシャーステッド欲しかったんだが
やっぱ問題あり認定されたんかね

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:20:31.63 Jd5Kps3b0.net
バスティオン、ソーサレス、マグノリア、バロウマグネスがひとまず完成、極光もTD買ったしちゃんとしたいけどちょっと時間かかるかな

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:23:37.00 l8W1yLoQa.net
TDは全部買ったけど作ったのはヴェルリーナ、マグノリア、バスティオンか
一応バスティオンはソーサレスパーツも集めてどっちにもできるようにした

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:26:26.59 09iKFW2o0.net
バスティオン、マグノリア、極光戦姫、オルフィストだな
ディアボロスも強化したいしTD安かったから色々強化しようとしてなんだかんだいつもと同じぐらい使ってる気がする
使ってて楽しいのはバスティオン

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:31:03.54 8ql9co+pM.net
マグノリアってどう組んだら形になるんだ?
誰か勝ち筋を教えてくれ…
ダメトリ捲れないことを祈る以外で…

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:35:40.49 2pHy8/mjd.net
>>420
ジャンケンにかつ

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:36:41.24 2iODMNZ80.net
TD安かったどころかドラスタでシングルかったら全部オマケでついてきたわ

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:39:53.81 09iKFW2o0.net
マグノリアのフロントトリガーを後列に振らしてくれ感半端ない

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:40:37.48 Ha1MxKVS0.net
マグノリアはマジで雑魚だよね
特にペルソナライドできなかったときのイライラは半端ない

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:41:31.43 tyvYCkPa0.net
後列R限定能力がそこまで強くないのも拍車をかけてる

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:50:18.88 Jd5Kps3b0.net
マグノリアはオーダー増やしてライドラインのG1G2ゾルガ軸のに替えてるわ
そうすりゃ回るってわけでもなかろうけどスペコ2回より2ドローの方がマシだと思ってる

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 22:58:32.89 YuxYxcuqa.net
テンシャーステッドもボバルマインも必須扱いなマグノリアってかなりきつそうだな

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:05:01.54 Y4JECuPr0.net
自分でマグノリア使ってる訳じゃないがケテサン相手だと前のめりに手札削れない?そうでもないか

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:12:00.83 8ql9co+pM.net
一つくらい擁護のレスがつくかと思ったがボッコボコで泣いた
>>426
確かにスペコでトリガー捲れると悲惨さの上塗りだからなぁ
手堅いオーダー確保はかなりアリかも

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:22:03.13 tyvYCkPa0.net
ブルース使ってるとほんまマージョリー一枚で大分デッキの完成度上がったと痛感するわ
SC2に1ドロー、単騎23Kで二回殴れるのは神

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:22:24.06 4U1rKIQs0.net
マグノリアはライドラインのスペコで一体でもまともなアタッカーが出てかつ、毎ターンペルソナ出来ればどのデッキ相手にも勝てるぞ
一ターンでもペルソナできなかったらあとはジリ貧だ

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:25:24.15 xD7orsG70.net
ボバルマイン700円買取…だと…

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:27:20.82 tyvYCkPa0.net
毎ターンペルソナ出来る前提なら基本強いのでは…

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:29:03.45 hqT4aJjr0.net
結成!チームQ4と五大世紀の黎明、全てにおいて後者が勝っていると言っても過言ではあるまい…

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:29:52.09 A7KcVwP5a.net
何故かオールデンみるとイディアルエゴメサイアを思い出す

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:32:23.11 rDxwWLnj0.net
俺のバスティオン軸ライドデッキとトリガー除いたらG1が完ガとG2ルクス以外全部G3になっちゃったよ…
ガード値がコカビエルとトリガー頼りだから序盤つんのめった速攻されたらキツくなってきた

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:43:59.00 2iODMNZ80.net
正直ルクスは欲しい気持ちと抜きたい気持ちが両方ある

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/19 23:58:16.41 zQfq+FhCa.net
>>436
ルクス何枚ぐらい入れてる?

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 00:19:07.48 mB6v68Ad0.net
超トリガーのショボさもマグノリアはある
他の国家の超はテンション上がるけどストケイアは不発の時もあるし

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 00:20:48.20 xY1WLxth0.net
むしろストイケイアの超トリこそ不発のタイミング一番少なくない?
爆発力は他に比べて大人しいけども

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 00:25:56.05 GDCNvbpp0.net
ブレスファボールはフロントの効果がどうにも恩恵として感じ辛い

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 00:33:58.85 4N2tyzer0.net
ストイケイアのヒール効果無条件が良かったなあ

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 00:45:36.96 5+OG9fBI0.net
ドライブで捲れて不発のタイミングが無いのはダクステ一択でしょ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 00:47:35.85 DeT/QVsta.net
どう考えてもいつ引いても強いのはドラエン

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 00:53:35.79 4N2tyzer0.net
ドラエンケテサンはG3なる前に引くとね…

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 00:58:16.44 f89sLe8L0.net
ドラエンこそタイミング一番選ぶオバトリでは

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 01:03:20.30 Df+Way990.net
後攻G1で超トリ捲れる幸運がほしいダクステ使いはいっぱいいるよ(SCで無慈悲にソウルインする超トリを見ながら)

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 01:04:19.76 4N2tyzer0.net
プロトバルブで5万ガード回収したろ!w

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 01:32:00.47 wHk5oVw30.net
ソウルのカードをデッキトップに仕込む…はともかく手札に戻すカードは欲しいな
ソウルに飲まれたオバトリをせめて50kガードとして使わせてくれ、と思ったがキラーテイルみたいなの出ちゃうと使い回されるからダメか

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 02:07:04.20 hTKEtemcd.net
このファイト中っていう文言はいいな

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 02:47:00.71 NgNr9Gt70.net
1億って数値が後半の方が生きるのはどの超トリでも言えることだから無視した場合ドラエンの超トリ序盤に捲るのと後半に捲るので手札1枚分しか差がないからそこまで弱くはないぞ
G3広げる前のケテルが一番悲惨
逆にダークステイツなんかは後半だと効果薄いから全体で見たらかなりバランスは取れてると思う

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 02:53:42.80 791bpeLd0.net
TDの時点から評価は高かったけどバスティオンが一番安定して強いと思うわ
G3が主軸のパワーラインの高さの高さが大きいと思う
問題はガード値とG3の枚数の調整やんな…。12枚〜13枚ぐらいがベストな感じが

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 03:06:22.35 Y55CnWlT0.net
単騎15の奴らが襲いかかってきて
そいつらが立ち上がるかもしれないという強さ
バスティオンは使ってて楽しい

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 03:28:13.32 7V+pCDX6M.net
前列にG2立てなきゃならんデッキはフォサドの餌食になるのが本当に辛い

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 03:30:22.16 1vv1HBWl0.net
>>434
前提から違うもんを比べてもしゃーない
そもそも後続商品なんだから負けてたら困るし

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 04:11:37.34 GDCNvbpp0.net
G3は16でも足りんというか欲しいもん入れてたらG3だらけになる

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 04:15:57.78 /B+ndMBGa.net
ニルヴァーナってユージンに勝てなくね?
相性悪そうだとは思ってたがここまで勝てないとは思わなかった
なんかいいプレイングあったりする?

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 04:50:43.30 8hpv1Dz6p.net
>>457
なるべく後列にトリクスタを敷きつつ、点を詰めるのはほどほどにしてRを積極的に潰していく
ユージン側からすると相手の盤面が空かないことにはコール能力のコストパフォーマンスが悪化する一方なので、Rの再展開やガードの為に手札を吐かざるを得なくなる
最終的には枯れた手札にパワーを上げたバリエンテを叩きつければヒット時スタンドで点数が追いつく

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 05:35:55.83 OA18TdF8a.net
>>438
遅くなったけどルクスはライドデッキ合わせて4枚
正直無くてもいいかなとは思い始めてる

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 05:38:23.70 jF+hL4H50.net
森川が現行ルールでバスティオン使ったら誰も止められなそう

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 06:03:28.87 G1Qo6Ywi0.net
マグノリアボコボコにされてるけどかといってゾルガが強いかというとそうでもないからストイケイアは今どうしたらいいのか

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 06:03:50.55 HSlxZFmT0.net
>>452
メインデッキは完全ガード以外トリガーとG3にした方がええやろと
完全ガード以外全部実質トリガーになるんやから

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 06:13:40.48 gg/Gkh5D0.net
バスティオンはルクス取るかどうかで個性が出る感じかな自分は抜いてる
ヘキサオーブ軸せっかくだからG2G1しっかり入れて差別化したいんだけど層薄すぎてつれぇわ特にG2
あとフォサドが強すぎて絶対入るからじゃあオールデンも…みたいになるのがなぁ

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 06:39:26.12 kSAXjb3a0.net
先1でソウルに入った超トリを救いたい
ソウルに入った時3枚分として数えるとか来ないかな

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 06:54:20.45 1vv1HBWl0.net
>>460
森川は守護者も抜くからメインデッキG3とトリガーだけになるゾ
よし回るな

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 07:25:44.81 RQIsHWvz0.net
バスティオンは実際それで回るから怖い
46枚トリガーって考えるとヤバいな

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 07:43:05.53 4N2tyzer0.net
>>463
ソウル要員にとラフルクも入ってどんどんG3過多に

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 07:58:59.10 PJJthDnUd.net
ドロー完ガが復活したら今のとどっちが選ばれるんだろうか

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 08:00:15.37 gg/Gkh5D0.net
>>467
ほんとそれ
ペインキラーが退却じゃなくてソウルインだったらソウル足りそうだし起きたり☆上がるG3取っても面白かったかもしれんけど今だとR半分くらいバスティオンと同じで劣化ではってなるわ

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 08:54:57.08 HSlxZFmT0.net
>>468
流石にドローの方やろ
今のプールが狭いだけで次来るだけでもメインに入れたいカード溢れるだろうからね

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 09:04:40.85 MiSdMzAKp.net
特にゾルガ使ってると完ガノンパワー6000のラインの作れ無さにストレス溜まるからドロー完ガくれ

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 09:57:25.88 NPksyGkn0.net
バスティオンはコカビエルでガード値補えるのがなぁ
ゾルガにもオーダーでそういうの欲しいわ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 09:58:09.25 A5u1EixA0.net
ゾルガといえば、Dシリーズからヴァンガード始めましたってやつよりV殆どやらないでDシリーズから復帰しましたってタイプのゾルガ使ってる人の中に、ノーマルオーダーがターン1回ってルール見落としてる人がいたんだよね、大会じゃなくてフリーだったけど
TDはトリガーの説明もあったんだしTDのオーダーにもそのルール書いといた方がよかったのかもしれない

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 09:59:55.86 xY1WLxth0.net
ぶっちゃけ現状ならオーダーターン2回使えてもいいよな…

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 10:05:37.12 GpFk15JEH.net
ただでさえ査定弱いからなオーダーカード、逆に言えばこれからいくらでも強く出来るんだろうけど

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 10:06:04.98 NPksyGkn0.net
ただでさえアド損なのに能力があんま強くないのがね
魔合成でバインドしたオーダーもコストは払わないといけないし

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 10:07:22.06 AU8q1sQmH.net
ブラザーズソウルと下等生物同時に打てないの凄い困るわ

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 10:18:49.90 eOTi/+s2p.net
オルフィストの金魚の糞の追加パンプもフィールド魔法設置時なの死ぬ程キレて死んだ
設置時ドローで引いた時にパンプ入らんの控えめに言ってファック

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 10:21:14.47 oSkH5Jwnp.net
キュビジアはともかくオルフィストは永続だぞ…

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 10:30:29.42 3omviKbaa.net
バスティオンの除去オーダーとかは結構強いから、
オーダー弱いというよりデッキとの相性なんかねやっぱ

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 10:40:51.71 791bpeLd0.net
オーダーは扱い次第でゲームバランス簡単に崩壊するから
遊戯王やMtGで散々やらかしたじゃない魔法カード
CB3以上とかコストを重くして強い効果、ってのがとりあえずの流れになるんじゃないかね

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 10:47:31.16 xY1WLxth0.net
>>480
聖裁の刻も実質CB2で5kパンプと1ドローするだけのカードだけど盤面埋まってても使えるから欲しくなる時結構あるなあ
あと下等生物も強いっていうかまあそこまで弱いオーダー現状ないな
ブラゲの10kパンプするだけのオーダーは微妙に感じるけど盤面がトークンで埋まるからナシではないし

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 10:47:56.55 PJJthDnUd.net
>>480
トップスペコがなきゃ採用したい

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 11:01:47.39 Df+Way990.net
下等生物はCB1で1ドローついててパンプの値もデカいからまあまあ便利よ。アド損せずに打てるオーダーは強い
インフレ進んだらターン1魔合成&オーダー使用回数+1みたいなルール干渉効果のVも出てくるんでない

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 11:19:27.01 A5u1EixA0.net
召喚枚数に制限があったりマナ使ったりするTCGだとオーダーみたいな魔法、呪文はメリットもあるんだけど、ヴァンガードはその辺の制限ないからちょっと微妙に思えるんだよな

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 11:24:58.74 qNqbBCJJ0.net
シールド値すらないからね

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 11:31:26.08 BV9IJe3Ua.net
オーダーカードにガード値10000がついてたらどうなったんだろ?
さすがにゾルガがぶっ壊れるか?

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 11:32:16.42 xY1WLxth0.net
>>487
ブリッツオーダーの存在意義がなくなる

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 11:36:25.34 NgNr9Gt70.net
公式で実況やってる涼くんとかその周りの人間ゾルガ強いって言ってたしここの奴らが理解できてないだけって説は大いにある

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 11:40:05.60 vMlyefXdp.net
僕はまったく理解できないしする気もないけど、他の人が言ってるからきっと強いんだ!ってやばくね?お前何気にすごい事言ってんぞ

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 11:43:39.55 rURjZovb0.net
ノーマルオーダーは共通で1ドローあっても良かった

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 11:50:12.85 k0Jo3yS/M.net
元々ガード値ないカードだらけという点でもバスティオンはノーマルオーダー採用しやすい
裁きの剣すごい強いし

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:02:52.36 xY1WLxth0.net
今日のもどっちも微妙だな
ディアブロスの方G1なら使えたかもしれんがどっちみち烈震空拳とマージョリーにはパンプ乗せられないしうーn

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:06:29.19 vMfTjijya.net
実際つべでゾルガ負けはよく見るけど、オーダーによる安定性が気になるくらいで、そこそこの打点保証して殴ることできるから言うほど悪くは無い
評価が別れる理由は構築の問題だと思ってる。あの手のデッキタイプ今までなかったろうし

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:08:11.10 eOTi/+s2p.net
ゾルガで完ガ釣ってゴーストチェイスで回収ってゲロ喰ったら誰でも思いつくだろ
思い上がるな

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:12:10.32 Nhe1d0Odd.net
今日のはブルース軸だと両方とも入れられる気配
なお枠…

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:13:42.21 VRqG1rqPr.net
ゾルガも先3から打点出せるから圧倒的に弱いってことはなさそうだけどなあ

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:15:37.83 URZnGFdP0.net
ジャレドはまぁつええけど
Dスタンマグノリア以外はあんまり後列使わないからなぁ

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:15:55.59 791bpeLd0.net
フェスコレ全体的に微妙やん…
ディグレイドエイジが入るかな、とも思ったけど1:1交換の除去だしね

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:17:04.84 CSeEvgDsp.net
マグノリアもゾルガも強い弱いとかではなく必要なカードが必要な時に必要な場所に無いっていうストレスが辛い

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:21:58.29 vMfTjijya.net
オーダーかペルソナライドどっちか切れると本当辛いのはわかる

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:25:38.85 Nhe1d0Odd.net
プロトバルブって、基本的にはソウル内のブルース回収でOK?
状況によってはトリガーや完ガとかもありでも

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:26:00.75 yD91ir+0p.net
ブラントゲート2軸も後列居ないとパワー足りなくて事実上後列必須なのが弱く感じる理由でもある
片方はCBで後列生成するから手から出すわけじゃないけど

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:26:15.35 Y9X8V1GDa.net
ハンガーザウルスと比べるとどっちも強いな

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:32:04.81 usktYNqd0.net
>>502
それでいいと思う
手札にすでにペルソナ先がある場合はマージョリーや烈震空拳、
超トリや完ガ回収で

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:48:33.12 atYAz0jjp.net
緊急事態宣言出そうだけどヴァンガ祭できんのかこれ

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:55:32.58 DkxXvIuY0.net
キャストだけスタジオ呼んでうちヴァンガ祭になるんでね?
対戦イベントとかブシのDiscordで適当にやっとけばええやろ

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:55:46.60 GpFk15JEH.net
十中八九中止だと思ってる、どっちにしろ行けないから影響は無いけど

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 12:56:41.23 MiSdMzAKp.net
>>500
わかる
ゾルガで釣って来れて低コストでオーダー回収できるユニットを待ってる状況だわ

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 13:02:07.56 atYAz0jjp.net
でももう会場代含めとんでもない額動いてんだろ。ブシ大丈夫か

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 13:06:11.73 xY1WLxth0.net
今回は会場小さいしそこまででもないでしょ
最後のイベントなのに中止濃厚のバディファイトくんを慰めてあげよう

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 13:24:22.03 BV9IJe3Ua.net
>>488
あーブリッツオーダーがあったか
Vのときの後攻へのバランス調整って印象が強すぎて頭になかった

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 13:38:06.12 5Hr1xGr9M.net
G3ノーマルにガード値つけて腐っても5kにはなるとかならありそう

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 14:02:59.05 HSlxZFmT0.net
>>513
G3
パワー10000
シールド5000
効果なし
コレだけでも使われそうw

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:05:27.29 L5A+oljip.net
>>490
ここの落書きより実績あって公式にも呼ばれてる人間の見方の方が余裕でアテになるよ
雑魚1万人の思考より上位プレイヤー1人の思考の方が価値あるのがTCGだしな

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:11:07.83 eOTi/+s2p.net
>>515
人の考えを考えもなしに肯定しやがってまず否定しろよ人間のクズがこの野郎ぶっ飛ばすぞ礼儀と言えものを知らん生物の虫垂め貴様は不要だ世界から出ていけ

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:13:13.23 BDKw6xhGM.net
ヴァンガ祭とかもういらないと思うわ
東京ドームでやってるイベント行ったけど全くと言っていいほど人いなかったし集客力はない
ファスコレは欲しいからそこは継続してほしいが

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:15:27.54 HSlxZFmT0.net
地方民だがぶっちゃけ平時でもわざわざ金出して会場行くよりその金で新しいデッキ組むわって感じ
地区大会とかは行くけどね

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:15:44.02 atYAz0jjp.net
>>515
やべーなコイツ

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:18:14.89 DdKD348P0.net
>>515
こいつバスティオンじゃね?

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:20:41.21 /B+ndMBGa.net
>>520


522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:21:42.78 BDKw6xhGM.net
>>520
ん?

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:22:10.17 A5u1EixA0.net
でも見るに耐えないの周りこんな人ばっかりじゃん
そういう思考テンプレがあるんでしょ

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:23:43.98 BDKw6xhGM.net
バスティオンがネタキャラになるなんて…

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:29:08.79 GpFk15JEH.net
バスティオンが害悪プレイヤーみたいに見えてきた、訴訟

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:34:04.80 DdKD348P0.net
雑魚1万枚のG1よりバスティオン1枚の採用の方が価値あるのがケテサンだしな

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:40:01.24 IU0sk2Djd.net
バスティオン使う気が一気になっくなったわw
責任取れ

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:50:21.26 Df+Way990.net
森川が考えたカードみたいな性能してるのに本人の頭まで森川みたいになるのか…(困惑)

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:59:05.75 F/1Dt7Wfa.net
489 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-yqI5 [126.243.14.118]) 2021/04/20(火) 11:36:25.34 ID:NgNr9Gt70
公式で実況やってる涼くんとかその周りの人間ゾルガ強いって言ってたしここの奴らが理解できてないだけって説は大いにある

言うほど選民思想か?

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 15:59:08.45 A5u1EixA0.net
まだバスティオンが選民思想って決まったわけじゃないから…

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/20 16:00:57.69 VRqG1rqPr.net
バスティオンってヒューマンだし昔のロイパラとかの栄光なんて全然知らないんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1163日前に更新/145 KB
担当:undef