..
[2ch|▼Menu]
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 01:20:54.59 H1ayN+4q0.net
モダンホライゾン2コレブ47,520円www
プレステ5とソフト1本買えるんだが?www

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 01:36:19.51 cYRfd9MTd.net
ストリクスヘイヴンのリスト見てもグルールアグロに入るカードマジでなんもねぇ…
諦めて解体してボロスアグロ作るか

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 01:39:03.89 bto1csc9a.net
カズミナは惜しかったな
マナコストまではワンチャンあったんだが、+2で食物出す能力と+1でパーマネントを鹿に変える能力と-5でパーマネント交換する能力が足りてなかった

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 01:43:51.99 G/yHmlsc0.net
ナヒリは 遍歴の騎士、エルズペスと比べても弱くないと思うよ

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 01:51:01.63 IyGyPXEg0.net
デッキケースが貰える岡山のファミマ周りほとんど田んぼのド田舎やんけwww
どうやって行きゃいんだよここ...

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 02:27:32.52 FWQFMZrWa.net
URLリンク(wpn.wizards.com)
ヤーパン解除

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 07:43:55.35 XRUIgLpR0.net
ミスティカルアーカイブフルコンプしたいがスペースゴジラの一件があるから躊躇うわ…

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 07:47:43.65 qmTCdfYGd.net
コロゴジ12万で買っちゃったやつがいたな

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 07:53:10.72 nLu3aXGw0.net
コロナは時事ネタコミだしイラストに付加価値があるミスティカルとは別物だろう
とうそーみたいな値段と思っていいんじゃない?

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 07:53:58.24 tXhLA16Q0.net
>>266
何があったんですか??

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 07:55:11.07 w3K5dwp6d.net
死のコロナビーム(迫真)

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 07:56:23.53 6CAlGQbed.net
>>269
一気に値段下がった

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 08:01:47.73 C9C76A+Kd.net
mtgのこと全く知らないゴジラファンにフォイルといえアンコをアホみたいな値段で売り付けてたのは引くを通り越してた何か
まあ調べない方も悪いが。。。

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 08:11:37.37 l9nKpZ2up.net
初版と再版の生産数わかんないけどコロナで遊べねーし神話レアは弱いしで再版ほとんど生産されずにコロナビームの方が修正版より流通数多いってオチすらありそう

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 08:22:27.01 VwvwEhwta.net
修正版ってそもそも流通したのか

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 08:53:16.75 KK57sYxwM.net
スターになれるカードが欲しいわ
カルドハイムもスター不在の印象だけど、ヴォリンクレックスくんとティボルトが輝いてるから救われた
ストヘイはゴミみたいなPWとレジェンドだらけで華がない

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 09:49:30.00 4CUUlVk10.net
コロナビームは買った奴が単なるど阿呆なだけだからなぁ
世界がコロナ禍で危機的な状況なのに「なら再録は無いな!ヨッシャ!値上がり見越して買うたるで!」みたいなスケベ心を丸出しにして肥溜めにダイブしてるようなもんよ
単なる馬鹿

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 09:56:05.67 wpjNk6Uja.net
新たなエルドレインが求められる

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:09:36.61 UEwMIHh4p.net
オーコみたいな強力なPWは全色で使えるようにすべきだから、1マナ重くして(2)(青/Φ)(緑/Φ)にしよう

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:23:56.09 T5GH6mbO0.net
名案だな ついでにマナコストも2マナ安くしよう

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:24:47.93 D4QfGnppa.net
あんなん2ターン目から出されたら泣くわ

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:25:35.87 xn+kW5xjd.net
スタンダードで2ターン目に出て来やがったんだよなあ

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:28:03.55 DyJCTNTF0.net
リミテッドでも青緑?妙だなと思うと大抵オーコ
アリーナでたいした回数やってないのに2回も遭遇して涙目だわ、なんで神話レアの爆弾そんなにポンポンピックしてガンガン手札に引けるの

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:29:06.33 3xbMEmtfM.net
初見の印象としては、3マナPWとしてはそこそこ強いほうなんじゃないかでも3ハゲほどウザくはなさそう
だったわ

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:32:09.35 7x4/gyxX0.net
アリーナのエルドレドラフトは3色が困難な上に青緑がアーキとしてクソ弱いからオーコは普通に流れてきたりする
実卓なら100%カットされるんだけどね

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:33:58.32 MbXiaRTc0.net
初見の印象は「Foodって何だ?」だったな
最初そればかりが話題になってて、強弱関連は「固そう」位で殆ど皆触れてなかった

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:34:40.02 rzwP34dDa.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
きょーん
(deleted an unsolicited ad)

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:35:22.24 b7GUBgy10.net
遭遇する青緑は全部オーコ入りでオーコを出してくるやつと出してこなかった青緑が居るだけな気がする

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:41:40.14 CjdjMqPoM.net
構築では論外だしリミテでもギミックとして使われる機会あるのかな講義/履修ギミック

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:44:41.93 /r4J+cY6H.net
アリーナで久しぶりにエルドレのドラフトやったけどアタック通った奴にフード食べて+5/+5修整かけて投げ飛ばすデッキで7-0できたわ
4マナで雑に15点くらい入るのが楽しい

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:45:55.67 IHgo0uP50.net
いうてもスタンではウーロの方が凶悪だろ
オーコは盤石の繋ぎって感じでニッサハイドロが印象強い

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:48:29.04 AMAC2sO1M.net
オーコは原野には負けてたし、多分ルーカリオンにも勝ててなかっただろうからなぁ

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:49:26.93 8oIpeIrTa.net
>>286
次のシークレットレアがバレたってこと?

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:53:01.73 k5JWc8vW0.net
オーコウーロはフェアデッキの範疇で横綱相撲するカードなんだよな
同じフェアデッキだけ駆逐して凶悪コンボだけ生き残らせた一番ダメなデザインだった

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:54:15.25 VdfqOEZjd.net
>>286
ショックランドのシークレットレアか

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 10:57:01.10 DyJCTNTF0.net
>>284 >>287
なるほど確かに。オーコなきゃ青緑なんか握るモチベないもんな
>>289
そう言うやり方もあるのか、太めの赤緑握れたのに勝てないこともあって、最後にねじ込む手段も大事と分かるなあ

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 12:17:34.97 xlBIbF7m0.net
オーコはもうスタン解禁してもいいだろ
取り除きもあるし
知らんけど

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 12:19:04.22 L/sd/xjX0.net
カベナントの初再録はまた英語オンリーか
いつになったら日本語化されるんだろう

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 12:25:37.84 NPx4g2sJa.net
ルーカリオン対オーコは打ち消し多めのオーココントロールかルーカオーコリオンが勝ちます
つまりオーコは不敗

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 12:39:08.13 54U3BoMu0.net
オーコ使えるならルーカの餌も簡単に用意できるもんな。鹿を工作員にしてヨーリオンで使い回す完璧なゲーム運びになりそう。ミラーのこと考えるとテフェリー足して4Cになるだろうけど

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 12:57:22.13 GlRwTNe7d.net
また1人去る時の話してる…

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 13:06:35.75 Im7eQIAf0.net
ルーカリオンって言いにくいからルカリオにしませんか

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 13:25:25.39 XuagtWSNM.net
いうても創案とウーロはスタン9か月
再生は20か月生き残ってるからなあ

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 13:53:44.92 4CUUlVk10.net
モダンのバーンにオーコ入ってた時点で基本土地級の存在感だと言うことが判明した

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 13:59:45.95 6tplSVYO0.net
東京五輪開催していいから代わりにスタンでオーコ解禁して欲しい

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 14:00:55.55 rzwP34dDa.net
URLリンク(twitter.com)
えっち部分がちょっとだけらしい
(deleted an unsolicited ad)

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 14:08:47.86 54U3BoMu0.net
カラデシュマスピの全面光沢かそうでないかの差みたい

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 14:20:33.26 zuG2JqByM.net
エッジFoilは反りにくいならアリ寄りのアリ
反るならボツ寄りのナシ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 14:35:34.16 PCIpzL/Ca.net
結構良いな

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 14:42:12.66 jq13FObeM.net
なんでもう手に入れてるの

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 14:52:37.28 b6oa6eBi0.net
プレリでの先行販売分はもう到着してるからショップがそのパック開けたんちゃうの?

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 14:59:33.71 ZEb0+mn30.net
くそだな

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 15:04:19.32 tB4uwT05M.net
高額カードの査定動画見てると「もう別に自分が持ってなくてもいいかな」みたいな気分になる

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 15:08:42.24 8MGjf4qJ0.net
どういうこと?

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 15:10:38.48 Qyj6Rf9Aa.net
ミスティカルアーカイブって通常も日本絵も全部光ってるの?

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 15:30:03.69 UUUZ7S600.net
>>305
これ見るとフレームの一部がエッチングで
他の箇所は普通のFoilだな
統率者のFoilは見辛すぎたから助かるわ

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 15:33:01.68 M4ZEoKa40.net
>>314
さすがにノーマルとFOIL使用でわけであると思うが

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 17:08:34.82 tXhLA16Q0.net
待ちきれないんだが…

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 17:12:12.82 MmxqoXB2H.net
俺も日本画ショックのショタガキとエッチングしてえなぁ

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 17:16:24.02 dWKnOkxH0.net
コロナビームはコレブで箔入りが大量投入されただけで
コレブ無い頃の灯争ぐらいの供給だったら不名誉高額カードになってた可能性あるやろ

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 17:33:31.43 QoXqDJ7Ta.net
死のコロナビームとかいう小学生並みのド直球不謹慎ネーミング大好き

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 17:34:21.78 U+0jHcpq0.net
タイミングが悪かっただけだから……

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 17:37:59.40 VdfqOEZjd.net
>>320
あれの数週間前に愛知でコロナビームおじさんもいたよな

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 17:42:05.86 /vvsHSHqa.net
>>316
流石にそうだよな…
もし違ったら買うのやめるしか無いからなあ

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 18:29:44.99 takI/NBc0.net
エッチングとかいう日本人に全然通じない専門用語やめへん?

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 18:31:55.96 rzwP34dDa.net
なあ、スケベしようや・・・

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 18:33:10.11 q/UUzqIgd.net
キャーのび太さんのエッチフォールの亭主ー!

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 18:35:49.38 tXhLA16Q0.net
気持ち悪いからやめろや根暗オタク

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 18:37:35.57 6xF79qnfd.net
レジェンズのエッチングはめちゃくちゃ良かったがクリーチャーじゃないと合わないだろうと通常版予約したけど
フレームのみ加工めちゃくちゃ綺麗だからこっちにしておけば良かったな

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 18:42:38.84 VdfqOEZjd.net
スケベング加工も良い着地点を見つけそうだからあとは反らないことをだな…

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 18:55:15.32 wcHgvW6/0.net
シンエヴァ面白いって言ってるやつ頭おかしいと思ってる

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 18:57:42.97 V9yfCZNJ0.net
ストリクスヘイヴンに備えて唐揚げ買ってきたけどもも肉じゃなくて胸肉でパサパサ系だったわ。
これやっぱりストリクスヘイヴン塩パックなんじゃ…

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 18:58:59.00 ZEb0+mn30.net
>>331
味関係なくて笑う

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 19:08:46.57 lLvUfHPTa.net
テキスト欄にカードの名前書かずに「これは〜」みたいに書くように変更するとか言ってなかったっけ

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 19:11:28.42 irAYuEYE0.net
スレチのほうが頭おかしい

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 19:27:58.61 nLu3aXGw0.net
身震いする発見は手札一枚以下だとドローできないのね
選んでもよいだから選べなくなるのか

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 19:36:12.96 wpjNk6Uja.net
Hearthstoneのグロマッシュのもう待ちきれんぞってセリフをMTG風に言いたいんだがなんかいい感じのカードやフレーバー無い?

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 19:44:57.38 fvZlNX2q0.net
では3まで数えるぞ。3。

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 20:04:44.81 wu/CTCQbd.net
待たせたあとならsorry I'm lateがあるんだけどな

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 20:14:12.39 DZNGi47P0.net
>>335
公式にちょうどアナウンス来てた
URLリンク(mtg-jp.com)

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 20:18:58.39 bcPmtz++0.net
これ今日の夜何時から解禁なんだ?3時?

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 20:26:20.37 /0cPlqNXa.net
も待(MoMa)

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 20:34:19.08 Im7eQIAf0.net
ずーれた
まーのわるさっもー

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 20:42:35.90 NQZJMCLC0.net
>>340
イベント終わるのが24痔だから
24痔からじゃないの適当

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 20:48:12.11 rzwP34dDa.net
ダウンタイムある

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 20:55:34.82 8MGjf4qJ0.net
アリーナの公式ツイッターではなしと言ってたから0時少し回ったらすぐ実装じゃね

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 20:59:31.56 rzwP34dDa.net
URLリンク(cardgamebase.com)
おおよそのカウントダウン

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 21:13:01.05 z+Iudezb0.net
いつもの
PlayStrixhaven
でおk?

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 21:29:54.08 pxKObB8k0.net
あのさ、

トレーラーは!?

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 21:38:49.05 mbDaSUIe0.net
>>348
これだぞ
URLリンク(youtu.be)

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 21:50:23.93 kIHnikGFd.net
やっぱpvだかトレーラーだかはエルドレインが面白かったたな あの馬鹿馬鹿しさ

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 21:52:10.17 Suml5YYja.net
あれは感動ものだったわ
彼氏をボリボリ食うガラク...

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 21:58:16.46 mbDaSUIe0.net
おとぎ話のメルヘンな部屋に騎士がなだれ込んできてガラクに恋人を食われたジンジャーブルートにPWの灯が!
正にマローが言ってた「自分だけの物語を作ってみよう!」ってやつだアレは

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 21:59:17.02 2HuwLHJ


358:30.net



359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 22:02:57.60 JZqdQOD2p.net
メルカリはほんと無法地帯。まだヤフオクのほうがマシ
まあ後者もアダルト関係はザルだけど

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 22:34:23.28 kIHnikGFd.net
大切にするのでただにしてくれませんか?

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 22:34:32.88 xb87LnDJ0.net
久々の登場なのに催眠忠犬プレイしてたのもポイント高い

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 22:50:35.20 H1ayN+4q0.net
日本語限定エッジFoil
世界版エッジFoil
日本語限定Foil
世界版Foil(日本語)
世界版Foil(英語)
日本語限定
世界版(日本語)
世界版(英語)
もう種類ありすぎてショップ店員涙目だろ
これに加えて拡張とか旧枠とかアメコミとかのFoilの有無まであるからなw

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 22:57:54.92 tB4uwT05M.net
MTGは通販ショップで買うのが一番安いイメージ
他のTCGだとヤフオクとかメルカリのが安いが

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:00:38.33 j8rKThxxa.net
いろんなタイプのM21のテフェリーを用意したんだ!どうだい凄くクールだろ?

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:02:46.67 DZNGi47P0.net
3テフェリーが使われまくったのでテフェリーは大人気と勘違いしたウィザーズ

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:04:06.09 TSczLRXPa.net
>>358
ネットはショップの方が安いな
流石にクーポン併用出来たら逆転するけど

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:05:00.69 M4ZEoKa40.net
ほら今ならカズミナさんがいれば相手のターンにも忠誠+2も稼げるし…!

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:08:39.95 WcUxOZeM0.net
イゼットカラーって研究が進むとジェスカイになるかティムールになるかの二択なんだよなあ

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:10:56.30 cY4cQRzta.net
キャラとしてはテフェリー自体もそこそこ人気だと思うよ
まぁ過去のキャラを簡単に退場させすぎ・後発キャラで人気があまりだせなかった
って要因も大きいだろうけど

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:12:41.07 xb87LnDJ0.net
実際テフェリーはかっこいいし人気だと思うよ
なんかわかりにくいエフェクト違いだけで4種類も出す血迷った采配が悪いだけだよ
あれで時間を操ってる風に見えると思ってるのがイカれとる

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:13:57.48 BzRun/pv0.net
PWを増やし過ぎなんだよ
しかもその割に灯争大戦で全然殺さないからボーラスのショボさが際立っただけのクソシナリオになったし

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:15:01.75 s13mb9IQ0.net
放浪者の正体さっき知って驚愕してるんだがみんな知ってた?

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:16:09.16 DZNGi47P0.net
ドムリ、ダク、ギデオン、その他諸々のPWが犠牲になってるんですがまだ血が足りないんですか!

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:16:34.70 SNvYGpu60.net
油断したら改造されるあの時代を生き残ったテフェリーは確実に大人気やろ
灯争で新PWはほぼ全滅で良かった カーンテフェあたりが死んだらMTG終わりそうだけど

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:18:00.24 BzRun/pv0.net
ヴラスカとリリアナは殺すために掘り下げたのかと思ったら全然死ななくて拍子抜けした

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:18:51.08 3JLMpp+T0.net
>>365
ああいうのはDCGのFoilアニメーションでやるもんだと思った

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:19:27.03 NCVmtoui0.net
元々は死ぬのアジャニの予定だったって言ってたじゃん
猫だから助かったけど

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:20:57.81 wu/CTCQbd.net
その手のDCGなのを活かしたオルターアートというか動く拡張アート的なのは
hearthstoneが生まれたときに完成させちゃったからどうあがいてもパクリっぽくなっちゃうよね

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:23:59.90 W8FcIQY70.net
なんですかじゃあ主要メンバーが万能無敵ミジウム強化外骨格まとって戦うもののオブさんが仲間殺して裏切ってそれを理由に名演撃させられるようなストーリーがお望みですか

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:25:48.94 DZNGi47P0.net
カードデザイン範囲が被ってる奴らは粛清すべきではあったねガラクとヒビアン、チャンドラとヤヤ辺り

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:28:24.74 H1ayN+4q0.net
これが人気キャラになるとか誰がわかるんだ
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:33:30.92 USgo0qtK0.net
ちゃんと名前付きも減らしてるやん
ダクドムリギデオンと

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:36:27.90 x3TMFKuW0.net
>>363
色マナがガバ過ぎるのが元凶だな
3色やるには相応のペナルティが欲しい

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:38:00.46 kgB6C2Jaa.net
URLリンク(www.youtube.com)
晴れる屋の動画見たらどのパックからどのミスティカルアーカイブが出るかようやくわかった
あとどの仕様があるかもわかった

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:38:30.82 2eZW8EyPa.net
るつぼローム不毛のセットがスタンに必要だな

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:38:42.74 V9yfCZNJ0.net
こいつ使いたいけど神話WC使うの躊躇してしまう。ジ


387:ャンドでトークンをドゥンドゥン出すデッキに合いそうな気はするが どう思うよ https://imgur.com/S25lA44.jpg



388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:42:06.31 XPvgqb22a.net
それじゃうちのオパスただの馬鹿じゃん

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:42:32.97 DZNGi47P0.net
>>378
流石にローテ後ならトライオームが消えてデュアランも両面シャドウ氷雪ゲインになるから3色デッキは大変だと思う
イニスト回帰で何が来るか知らんけど

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:43:12.17 W8FcIQY70.net
>>381
公式デイリーデッキがこいつの記事だったけどもうまともにデッキになってなくて岩SHOWもネタ考えるの本当に大変そうだな…って…

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:44:24.27 9Pw1zfGkd.net
イニスト初出の土地サイクルがあるだろう?
そう友好色シャドウランドだ

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:46:08.18 lCyGxUW/0.net
ストリクスヘイヴンのコレクターブースター勢い余って4箱予約したけど失敗したかなあ

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:48:04.54 nfUnvQIO0.net
アーカイブが本体やし…

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:48:55.97 x3TMFKuW0.net
>>385
どう考えてもD&Dかその次のイニストで来るよね
それくらいのほうがいいのかもしれんけど

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:49:49.92 DZNGi47P0.net
>>385
たぶん友好再録はD&Dコラボの方でやるんじゃない?最近明確にスタンに同じ種類の友好対抗デュアラン出すようにしてるし
まあm21の占術土地のようにイニスト再訪でも友好対抗シャドウランド出すかもしれんけど

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:52:01.53 cY4cQRzta.net
まぁコラボか第1のイニストラードでは残りのシャドウランドがくると思う、占術同様の分割パターンだろうし
コラボででたら起動型能力持ちの土地のリメイクあたりがイニストラード2つできそう

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:52:27.73 qdTePNmC0.net
日本画のエッチングfoilがどんな感じなのかの動画はまだ無い感じ?

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:54:33.00 cY4cQRzta.net
>>389
最近というか方針自体は7か8年ぐらい前からだよ
まぁローテ変更とかあったしぐちゃぐちゃになった感があるけどね

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:56:21.05 9Pw1zfGkd.net
D&Dのほうで出すならまだいいけどイニストで出されると2年付き合わないといけないからマジでやめてくれ…

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:59:17.43 W8FcIQY70.net
そういや今のままだと寓話の小道がスタン落ちするのか
虹色の眺望下さい

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/15 23:59:58.77 w43oOKug0.net
未開地でも食ってろオラ!

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:01:44.45 mBvcN1G70.net
スカルドの決戦は強すぎるから禁止されそう
ヨーリオンでおかわりもできるし

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:01:55.62 6wHtM5cIa.net
ロンマリ環境だともしかしたら強い可能性が……ないか
まぁスタンダードならとりあえず使うしかないんだけど相方が両面だし
実用レベルの裏面土地で総数水増しのがよい疑惑がなんともいえない

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:02:33.36 QdcJT5Ey0.net
>>396
わかったヨーリオン禁止な

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:03:42.67 ROUQEiD60.net
合流点ください
あいつ基本セット面してるのに再録なくて長けえわ

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:05:13.27 JfuPBYp10.net
モダンホライゾン収録やべえな

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:05:27.09 CY9p1kLs0.net
というか相棒をなかったことにしたい

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:08:00.62 6wHtM5cIa.net
相棒というか灯争~イコリアまでなしのがよい説ないか

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:09:42.25 cSNZjNPt0.net
モダンホライゾン2にヨーリオンを過去にするやべー相棒入れよう

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:09:44.99 uGWpdNPQ0.net
>>381
紙で買って統率領域に置いてトークンで統率者税払いながら連発する事しか考えてないデザインに見える

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:19:10.81 ELTJ5cSM0.net
神話引けないなぁ

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:20:13.29 NOWmDugSa.net
URLリンク(magic.wizards.com)
激おそくん

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:24:01.83 1KSigH3c0.net
スカトロの決戦?

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:24:35.06 3nAJ8rJp0.net
>>406
いまさら…
害獣くん結構かわいいな

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:29:22.96 GctUBZnq0.net
トークンの中にラスボスいますね…?

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:46:26.41 d04GIB/P0.net
オリーク裏面のアバター呼びだすやつ個人的にはイチオシなんだがどうもストーリー上でポンコツくさいんだよな

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 00:55:14.53 /J1Do15T0.net
イクサラン超える糞セットだなこれ
リミテもつまんなさそう

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 01:01:26.11 04oYzrd4d.net
アーボーグ以外の伝説土地をそろそろ…

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 01:19:13.17 mBvcN1G70.net
炎熱の中心、ボガーダン
伝説の土地
T:(赤)を加える。
(赤)(赤),T,山を1つ生け贄に捧げる:基本でない土地1つを対象とする。それは山になる。

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 01:22:42.53 d04GIB/P0.net
変身する伝説土地ならイクサランとこであったけど普通のはカラデシュまで遡らないとないのか…

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 01:24:22.70 kDn1Ktk0a.net
アーボーグはまぁヨーグモスの都合上で特別な場所だからだろうからなぁ

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 01:41:25.09 uGWpdNPQ0.net
>>410
まぁ表ラスボスまではヌルくして裏ダンジョンは地獄盛るとか近年あるあるだし

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 01:46:35.69 46tNewZca.net
>>416
なんか世界樹の迷宮思い出した

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 02:23:39.27 YGUMBA++0.net
ウィザードが多数来たわりに
これぞパーティが求めてたものだみたいなカードがねえんだよな
ウィザードが一番パーティで層が薄いのにさ

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 02:26:14.35 dapQyxera.net
というかウォーロックで優秀なウィザードを増やさないよう調整してる感が腹立つ

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 02:35:05.10 tLzBnVMp0.net
カード弱くしろって連呼してた人たちには今後しばらくストリクスヘイヴンを絶賛し続けてもらわないと困る

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 02:37:41.47 lp+BIbLa0.net
禁止か塩かの2択なんて誰も望んでない

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 02:46:16.35 GIN1fZ4J0.net
カードパワーとかイクサランくらいでいいからね

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 02:49:44.75 /J1Do15T0.net
基本セットくらいでいいでふ

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 02:51:32.41 v3Ka7HYer.net
エルドレインについて売れたから成功と言った池田剛とレスバしてた市川プロがストリクスヘイブン50箱くらい買うから大丈夫だろ

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 02:53:45.07 /J1Do15T0.net
こんなケ゛ームにまし゛になっちゃってと゛うするの?
金言だよなぁ

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 03:07:09.66 mBvcN1G70.net
誰でもマジになるものはあるだろう
遊びでも仕事でも夢中になったもん勝ちやで

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 03:22:25.77 pIiAxukI0.net
基本セットでもm20みたいな爆弾があるんだよなぁ

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 03:26:03.25 mgdg+UOS0.net
ディミーアコンにブレストコジ審とカニ没入入れたデッキ強すぎて笑えん

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 03:52:08.75 PN/nCnZ90.net
プレリキット買うか迷う
今回ギルド別だけどイゼット買えばいいかなぁ

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 04:05:26.83 ROUQEiD60.net
ヒストリックはまあ予想通りではある
アンソロジーなんて比じゃない

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 04:07:03.45 SLsAdCssd.net
>>423
m10とかm11ぐらいが良いとか随分と贅沢だな

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 04:33:36.81 CY9p1kLs0.net
やっぱりスタンのセットっぽくないな
バトルボンドやコンスピ系統の趣きがある
リミテやったあと統率者用にパーツ流す補助セットって感じ

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 04:53:49.77 GctUBZnq0.net
物漁りやっぱり目立つなこれは 手札に来るたびビビる

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 05:53:32.20 XXSN98kz0.net
今回もリミテ面白いわ

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 06:14:47.49 wZsIMppCp.net
リミテカードパワー弱すぎて33トランブル絆魂が糞つよいんだけど

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 07:02:01.08 ANxEijdM0.net
ミスティカルアーカイブがとても良い。
チャネル楽しい。
あとドラフトでドラゴンの接近8枚取ったけどドラゴン来なかった…

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 07:18:19.85 R2KvxT96d.net
今回シヴ山みたいな構築済みデッキに入ってそうな単色レアドラゴンいないもんね

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 07:19:41.13 KbRw0pBA0.net
ちょっと生物弱くね?

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 07:31:19.98 lXutNKX90.net
次期スタンになれば使われるのかね

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 07:37:19.17 lOY1Y3Aja.net
6時からやったリミテでゴルガリT白で今んとこ2勝1敗
落第が中々にキチってて強えわ

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 09:34:39.07 5CDQmCTs0.net
ストリクスヘイヴン早速試したけどどれもこれも弱い
WC切りたいカードがほぼ無くてダダあまりしたからカンスペ作ってスパーキーいじめが一番楽しいという

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 10:06:51.59 giAE/5BN0.net
レア次から次へと流れてきて草
リミテですら役に立たんカスレアばっかだもんなあ

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 10:11:32.73 vyInU+/O0.net
逆でしょ
リミテだから活用が難しい

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 10:21:59.66 KbRw0pBA0.net
エルダードラゴン出しても即除去される世の中じゃあ…

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 10:39:09.90 Si+vD3Xod.net
良くあるレイズデッド系のコモンカードがないんだよな今回
除去も多いしボム1枚で勝つゲームは思ったより少なそう

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 10:41:47.38 0UldIM2ha.net
構築はヒストリックでストームしてるのがいいかもしれない

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 10:45:29.56 8UgkSNhla.net
レイズデッドとは

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 10:53:57.03 wWGD3Lki0.net
>>447
URLリンク(mtg-jp.com)

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 10:55:35.10 5CDQmCTs0.net
相手の墓地からも釣ってこれてその場に出せる遊戯王の死者蘇生はウルトラハイスペックだったなと

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:03:57.27 9GAlVZg50.net
mtgにもそのむかし動く死体ってカードがあってな

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:04:09.86 uGWpdNPQ0.net
そりゃ0マナの墓場からの復活はウルトラハイスペックだろうよ

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:05:51.18 TU847yJU0.net
昔はファッティが雑魚だったから釣り竿も安かったな

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:07:55.70 cSNZjNPt0.net
死体のダンスとか繰り返す悪夢とか、やべーやつならこっちにも昔からあるけどな

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:09:31.64 uTsTxTdza.net
夜のスピリットは強かった

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:19:34.28 8UgkSNhla.net
>>448
ありがとう
リアニかと思ったが回収系か

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:31:47.10 ROUQEiD60.net
リミテ生物も除去も弱くてアーカイブが際立つな

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:37:50.71 gMGijASCd.net
ぞ、ゾンビ化

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:37:53.69 JRN96ANm0.net
基本土地チラ見せランドの使い勝手はどうですか?

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:39:50.51 uCggooy/M.net
使いにくくなったファストランドだと思っておけば大体は間違いないので不評です

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:42:12.37 fNDEcYtVa.net
シャドウランドチンカス過ぎて使う気にならねぇわ…
普段通りトライオーム両面寓話の小道でいいだろ

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:43:04.49 ROUQEiD60.net
神殿ってやっぱ強いんだなって

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:48:33.48 FYb+Fajv0.net
>>449
当たり前だろ。だから今でも制限カードのままなんだろ。

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 11:58:25.17 8ENjvrMUa.net
生きた証ってカード何気に強くない?

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:07:09.18 JfuPBYp10.net
今回packのコードないのかしら

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:09:21.12 DWuJMl3fa.net
履修講義で全く手札切れない、アグロにも採用しやすいドローがあって、最悪土地で占術出来るっていうのはスタンpauper目線だと思った以上にやばかった

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:12:04.68 zsvwc0GF0.net
>>464
playstxじゃねえのか

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:12:20.03 Y9dRFtml0.net
遊戯王はmtgで言う所の動く死体が禁止カードだからな
死者蘇生は単体でのカードパワーは間違いなく高いけど
実はその先のコンボ性能とかが再利用可能性とかがそこまで高くない

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:15:19.40 JfuPBYp10.net
>>466
ありが

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:19:06.55 e0D3Eocnd.net
生命の息吹は今あったら使われるかな?

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:19:31.97 RnP5tduj0.net
>>467
抱き合わせでフライヤーが付いてくるとリミテではやばかったですね…辛うじてアンコが救いか

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:19:40.04 3nubHQyia.net
英語コレブから普通に日本語のカード出てきて草

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:21:34.56 4RdK786O0.net
>>464
有るよ

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:22:25.77 IZp6YoEgd.net
日本画以外でってこと?
日本画のは元から日本語しかないんじゃ

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:26:08.33 BsB81mg/p.net
英語版だけ1週間遅れるって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:30:26.84 hilSZaAIa.net
送れるのはドラブーか
セットブースターは普通に届くのかな

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:39:51.08 ZCHYEBuxa.net
紙の方また中止来るのかね?

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:40:09.44 pjNDc9WNa.net
>>467
あの時にカードの評価は単体ではできないと思い知ったなあ

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:42:06.86 8ENjvrMUa.net
各言語のコレブに日本画(日本語)アーカイブが1枚入ってるのは仕様だけどこれ本当にいいのかね
マスピの時点で個人的には疑問視してたけど、本国の言語だし最悪アルファベットで検索はできるから今回よりはマシだった
今回は日本人以外が母国語版コレブを買ったら確定で読めないカードが入っててまともに検索すらできないんだよな
ファイレクシア語とかもそうだけどこういうのプロモ以外で出すのやめた方がいいと思うわ

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:44:47.93 3y/DSODwM.net
日本が戦後漢字廃止してたらこんなことにはならなかったのになぁ……

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:45:40.96 Q6mDYjG5M.net
欲しがるアニヲタには日本語がクールに映るし、洋物好きなら絵柄からしてコレクションの対象にはならんから問題ないのでは?

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:46:59.15 3nubHQyia.net
この流れで韓国語カードも自動封入させたら最○だな

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:48:56.86 BsB81mg/p.net
ネトウヨ発狂しそう

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:49:25.20 IZp6YoEgd.net
いいも悪いも決めたのがその本国の人なんですがそれは
割合に関しては評判聞いて今後似たような企画したときにいじるだろうし

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:49:29.97 Va2EagjC0.net
>>481
韓国語好きだから最高だね

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:51:41.74 4Sg50Yg6H.net
ヘイト分散のためにゆくゆくは中国語版やリーク大国語版も刷ってほしいね

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:54:31.65 zsvwc0GF0.net
日本は本国の次にmtg売れてる国だからこれだけコラボ企画も持ち上がってんじゃねえの?
他所ももっと盛り上がったらそれくらいの事は全然起こりうるでしょう

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:54:51.00 3y/DSODwM.net
まあでも真面目に下の黒枠に英語のカード名書くぐらいの配慮なかったんかっていうのは責めどころだわ

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:57:01.58 DDXnhaMCa.net
コロナでやばいのにプレリとか本当にあるんか

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:58:42.12 uBpN00oD0.net
全部のカードがおまえのためのカードじゃないってマローが言ってたし要らなきゃ売ればいいんじゃない

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 12:59:18.49 uuMj/u2Sd.net
適当にパック開封したいんだけど
ストリクスエンブンよりゼンライとかカルドハイムの方がいいかな?
特に欲しいものあるわけじゃないけど、汎用的なカードが多い方が嬉しい

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:00:43.81 JfuPBYp10.net
>>490
かるどはいむ

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:03:21.52 P3DH1o3R0.net
ドラフトはまだわからんがシールドは今の所面白くないな
弱いカード多すぎて頭抱える

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:04:52.37 uuMj/u2Sd.net
>>491
ありがとうございます!

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:15:20.48 uTsTxTdza.net
シールドは3色にしないときつく感じる

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:18:58.21 kmqU+3SJd.net
アルファベットなら検索できる(ネット使える状況)って主張なら
日本語だろうが韓国語ロシア語だろうが公式サイト見て絵柄で判断すればいい話では

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:23:20.51 s/QlHcNjr.net
ドラブセッブから他言語版出てくるならカジュアル勢が混乱しそうだけどコレブならターゲット層的に問題ないんじゃね

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:26:23.72 YGUMBA++0.net
>>467
MTGにもワールドゴージャーっていう似たようなコンボデッキがあるしな

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:32:44.66 TrG0p3+Ha.net
頭真っ白になっちゃいます

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:34:18.42 fVP4CKmJr.net
真っ白は構築サイドいけるだろうか
精神腐敗系列の中ではかなりやれる子だとは思うけども

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:39:36.68 lp+BIbLa0.net
クロクサ君が活躍しない限りは厳しいね
何よりペス悪夢のがローグやサイクリングにも刺さって受けが広いし

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 13:52:00.90 SxVoP/xZd.net
緑系やろうとしたらボムレア引かされて強制的に赤白にさせられちゃった
この環境正解がわからん、スペル多いし
デッキ
1 尊い戦歌い (STX) 246
2 蘇りし過去招き (STX) 224
1 自身の誇示 (STX) 28
0 予言学入門 (STX) 4
0 拡張解剖学 (STX) 2
0 冒険の衝動 (STA) 49
1 休憩時間 (STX) 34
1 授業初日 (STX) 102
2 輝く抵抗 (STX) 9
0 オーリンの盾魔道士 (STX) 210
0 有望な薄暮魔道士 (STX) 85
0 ウィザーブルームの学舎 (STX) 275
0 却下 (STX) 50
1 光輝の巻物使い (STX) 221
1 白熱する議論 (STX) 106
1 炎血の発想 (STX) 107
2 戦闘学の教授 (STX) 11
2 石昇りのスピリット (STX) 32
0 殲滅学入門 (STX) 3
3 シルバークイルの誓約魔道士 (STX) 233
0 スピリット召喚学 (STX) 236
1 著名な歴史家 (STX) 109
1 導きの声 (STX) 19
1 刃の歴史家 (STX) 165
1 石繋ぎの導師 (STX) 239
1 生きた証 (STX) 204
1 秘宝のナマケモノ (STX) 223
1 ロアホールドの学舎 (STX) 268
7 山 (STX) 373
8 平地 (STX) 367
サイドボード
1 予言学入門 (STX) 4
1 拡張解剖学 (STX) 2
1 冒険の衝動 (STA) 49
1 オーリンの盾魔道士 (STX) 210
1 有望な薄暮魔道士 (STX) 85
1 ウィザーブルームの学舎 (STX) 275
1 却下 (STX) 50
1 殲滅学入門 (STX) 3
1 シルバークイルの誓約魔道士 (STX) 233
1 スピリット召喚学 (STX) 236
1 優秀な学徒 (STX) 30
1 構内ガイド (STX) 252
2 実例指導 (STX) 241
2 発掘された壁 (STX) 255
1 血の時代の将軍 (STX) 93
2 歯車の文書管理人 (STX) 254
1 春たてがみのサーヴィン (STX) 144

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 14:03:57.10 nogIsSU70.net
ストリクスエンブン、リリースされたのにヒストリックのリストばかり紹介されててスタンのリストが無い…
スタン終わってんな

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 14:04:54.64 Va2EagjC0.net
>>502
おっさんギャグさむい

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 14:23:56.01 y/gUyz5M0.net
クソデッカーとしては皆構築やる気ない方がむしろ楽しいからよし

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 14:26:47.42 qD3tE8rba.net
真っ白は思考のひずみリスペクトで打ち消されないが付いてたら構築級だった

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/04/16 14:28:15.17 LqbclNova.net
ストリクスのドラフトつまんなくねーか?
シナジー薄すぎ黒緑以外のスタッツ低過ぎなせいか緑黒でスタッツの暴力か黒白で飛行しか居ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1147日前に更新/197 KB
担当:undef