【MTG】最新セット雑談スレッド1850 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:15:29.21 dAez5yX9a.net
ID消し失敗したスレでテストwwwww

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:16:01.56 BPcX6QQl0.net
各種スレずっと荒らしてるしIPテンプレ入り決定だな

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:16:12.77 dAez5yX9a.net
ちなみに給料泥棒は自分で言いだしたので煽りでも差別でもないです

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:20:03.35 Sdkxl8Da0.net
>>446
攻撃通ると宝物トークン生成するリミテッド用クリーチャーになりそう

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:21:23.13 QVP68ey3a.net
ワッチョイ消しは一番NGしやすい上に間違いがないからわざわざIPテンプレに入れる必要もないけどな

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:21:54.03 91IGg1unM.net
>そうやって現実じゃ人に向かって言えない言葉を匿名の場所で嬉々として書き込む卑怯者が
これを自分はワッチョイ隠しながらレスしてるの味わい深いよね

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:22:25.33 .net
くだらねぇ事ばっか書き込んで、本当にクソみてぇな馬鹿だよここの連中は
お前のその書き込みを自分の友人や親の前で読めんの?
こういうスレで匿名だからいい気になって過剰な書き込みしてる奴見てたら腹立つわマジで

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:22:33.89 ifgYIjFe0.net
浪人って年3600円かかるのかよ
今、値段落ちてるおば賛美でも買ってろよ

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:23:39.18 dAez5yX9a.net
>>451
おかしいなー
ID隠してるのにIPバレてるなんてー(棒)

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:24:41.00 .net
なんかここの奴らってロクに恋愛もせずに歳食ったような発達障害ばっかりで見てて居た堪れない気持ちになる
ずっとカードゲームの画像貼って気持ち悪い身内ネタで盛り上がる無駄なやり取りをお前らはいつまで繰り返すんだ?

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:25:02.79 70cpt77H0.net
自己紹介か?

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:26:01.10 dAez5yX9a.net
匿名→自分はIDすら隠してる
家族の前で(→お前はその書き込みでできるのか?
過剰な書き込み→自分で言ったことですよね?
カードゲームの画像→そのスレなんだがそこに来て何言ってんだ?
結論

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:26:55.96 Hr5fQaU10.net
わざわざ相手してあげるとか優しいなお前ら

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:26:59.98 C4rQY4Mo0.net
いやスレ以前にここTCG板…

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:06.42 gmhFl1jT0.net
よっぽどの劣等感抱えてるね

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:08.44 7twg4s9S0.net
仮に別人だとして
あの流れがあった後id無しでレスできる神経の時点で
各プレイヤーはそれらのクリーチャーを同一人物であるかのように扱ってもよい

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:31.49 7Q0zG10ea.net
自分を傷つけて反応されるのを認知してもらえてるって喜ぶなら
手首でも切ればもっと認知してもらえるぞ

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:45.55 CbBgCKL3a.net
多相かなんか?

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:54.07 91IGg1unM.net
高騰スレより
633 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2021/03/02(火) 18:48:36.90 ID:NdC5G0iY0
デュアラン下がり出したな
転売ヤーたちの種銭付きで売り出し入ってんのか?
634 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2021/03/02(火) 19:12:06.11
2週間前に4枚残しで売り切って損切りしてよかったわ
マジで株やなこのゲームw
デュアラン転売失敗して損切りとかさすが給料泥棒

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:28:44.16 3zdns0GF0.net
スリタイガイジ以来の逸材か?

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:29:23.92 +pXf6/1Gd.net
こんなにレス付けてる時点で思う壺だからなお前ら
プレビューの邪魔だよ消えろよ

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:29:37.06 LZQX4XrY0.net
ほんとうごめん
俺が勘違いしてmtgに文句を言ったせいでこんなことに…
すまんかった!

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:29:58.92 dAez5yX9a.net
TCG板に来てカード画像の貼り付け批判するとか…
そりゃサボってないのに給料泥棒レベルのことしかできませんわ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:30:50.15 H2SfzWIDM.net
まぁ他所の話でおいうとネ実(ネトゲ実況)板をネトウヨ実況板の略だと勘違いしてた奴なんて例もあるし
Trading Card Game以外の意味に解釈している可能性が微粒子レベルで存在している…?

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:31:06.03 dAez5yX9a.net
chmate使ってる人はNGIDを空欄のまま設定できるからやるといいぞ

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:32:46.71 rNIjN20h0.net
ネヲチにもいるし噂では贋作買ってTwitterで転売してるらしい
それでネヲチで叩かれて5chにいついたんじゃないの
3回線使ってるのは確定なんだけど頭悪すぎて別idで同じ話題に入り込んでくるからすぐわかるとか
名前も住んでる場所もわかってるんじゃなかったっけ

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:33:03.73 BEbDBEXLr.net
ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
無論それで傷つくのは自分である

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:35:23.62 nGoNbkFH0.net
マジもんの給料泥棒じゃん
こんなことでもしてないと存在が維持できないんだろうな

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:36:47.09 uAfa/SqF0.net
かわいそうになぁ
リアルで給料泥棒なんて言われてたら現実逃避したくなるよな
自分が言われて傷付く言葉を人に言いたくなるんだよな

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:37:36.07 70cpt77H0.net
明日もくるんだろうなー

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:38:01.34 Dn1IdpKHr.net
伸びてると思って覗いてみればさぁ・・・

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:39:36.31 CbBgCKL3a.net
再録セットなんて言うくっそつまらんプレビュー期間だしみんな暇なんだよ

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:40:40.80 psYuRy4r0.net
内容も相当な塩だしねぇ、、、
トッパーがあれば全然違っただろうに

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:41:16.60 kRElW/gn0.net
リマスターとは言っても時のらせんならもっと面白いことやってくれると思ったのに
モダホラ2に期待や

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:41:37.09 0Oqq5kved.net
IDなしアニマさん(moon)さんをいじめないでw反省して坊主にしたんだから許したってwwww

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:44:05.01 ZO5pU5iVd.net
クリーチャー(怪物) - 人間

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:49:04.63 70cpt77H0.net
プロテクション(浪人)

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:50:34.54 7wPfQ9z2M.net
怪物的になる(意味深)

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:52:21.88 NBJddz5la.net
給料泥棒とか毎ターンアップキープにマナとライフ取られそう
生け贄にも出来ないし破壊不能でアタックもブロック参加不可なんだろうな

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:53:55.10 7Q0zG10ea.net
>>488
生け贄にはできるぞ
生け贄にする際にコストを要求してくるだけで

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:54:08.10 +1Cyo8c0d.net
スレの流れが酷すぎて笑う
塩分過多で空気が荒んでいるの?

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:54:59.05 1IHV/oHd0.net
詐欺オリパで巻き上げた金でID消して暴れてるんだから笑えるよな

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:55:41.35 EXuQRw/oa.net
ナヤベンのヤシャーンって単に土地引っ張れるから入ってんのかな

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:55:54.45 3gEojg3Ad.net
>>474
ほんとに消えた
ありがとう

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:01:53.00 cdDAJKN90.net
>>476
既に言ってる事と環境から形成されるであろう人物像を推測するんやぞ
初手の土地1枚目から相手のデッキ読み絞り込み始めるのと程度は違うが同類

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:06:41.47 kQicMBuza.net
URLリンク(twitter.com)
フォイラーは流石にきつそう、特に日本で英語版は海外ショップから買わないとほぼ無理な気がする
(deleted an unsolicited ad)

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:12:17.22 rNIjN20h0.net
旧枠foilerはその辺心得てるから大丈夫

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:18:19.61 NBJddz5la.net
最初にfoil出た時より出現率高いんじゃないの
そう考えたらまだマシ

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:19:41.51 tzdD9nq20.net
>>433
あざすネズミ漏れてた

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:27:28.47 .net
思案の旧枠foilいったい何万行くんだよ…

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:30:20.20 Pr9DdleZa.net
ID消しのアニマさん、もうTwitterできないねぇ

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:35:43.56 +ZMEJyTw0.net
このスレの流れ速度なら言える
正直マスターズとリマスターの違いが分からん(´・ω・`)

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:36:27.43 BxyDXOSk0.net
>>383
笑うわこんなの

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:40:46.30 u3US5r2Qa.net
>>495
4枚とかまず在庫が無さそう

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:41:15.63 8Q4QNLtk0.net
ID無しおはもうTCG板から出ていけよ

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:42:07.57 7o4WHZFj0.net
>>501
リマスターは1ブロックを1セットに圧縮した物でマスターズは決められた範囲からコンセプトに従って1セット分拾い集めた物

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:42:21.76 xEkGGRNCa.net
>>501
マスターズは特定のフォーマットに必要なカード郡を供給目的で収録販売しているもの
リマスターは特定のテーマブロックを再編したもの

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:42:31.57 u3US5r2Qa.net
>>501
リマスターは基本1ブロックの中身をレアリティとか変えたりして再録
マスターズは特定のテーマで厳選()されたカードを再録。収録範囲はテーマ次第

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:43:00.23 uIzz4hoF0.net
>>501
リマスターの収録カードは特別枠除いたら全部同一ブロック
マスターズは色々なエキスパンションから収録される
ってところかな?

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:43:28.17 DTT39v+Z0.net
言うほどリマスター感ある?

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:45:10.27 7o4WHZFj0.net
>>509
求めるリマスター感というものを教えてくれ

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:46:29.80 nGoNbkFH0.net
時のらせん自体特別枠みたいなもんだらけだったしあんまり差がないわな
他のブロックでやれ

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:47:19.76 dGUgwdyFr.net
リマスター感といえばヒストリックのアモンケットリマスターはいいリマスターでしたね
神の怒り、思考囲い、否定の契約、集合した中隊…アモンケットって強いカード多いな!

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:48:33.61 7o4WHZFj0.net
全ラヴニカ関連セットから1セット分抽出したラヴニカリマスター頼む。多少は収録枚数増えてもいいから

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:48:36.94 u3US5r2Qa.net
そもそも紙でのリマスターは初、MO含めても2例目(マスクス・ブロック・ブースターパックを含めれば3例目)だからなあ
しかも今回はコモン落ちも無さそうだからパウパー界隈もなにもない

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:49:51.86 gmhFl1jT0.net
マスピ勢はまだ分かるけどカンパニーはわざわざアモンケット版イラストまで用意してホンマどうしたんやろな

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:51:29.45 EXuQRw/oa.net
アモンケットのカンパニは下環境動かさんとパックも買ってもらえんってビビってそう

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:51:55.64 9ddew9tF0.net
その分カラデシュリマスターは控えめだったから

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:55:06.75 .net
サッー(塩を入れる音)

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:56:28.32 .net
サッー(塩を入れる音)
URLリンク(i.imgur.com)

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:56:34.58 SbN89Niep.net
給料泥棒

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 20:57:13.25 Pb117BVh0.net
カラデシュリマスター塩過ぎてびびったよな
あんだけ凄いんだってやってたのにヘリとか抜けただけでこんなにしょぼかったのかと

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:02:36.46 lJR1lTNC0.net
バリスタ「はい」
フェリダー「はい」

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:02:49.36 dGUgwdyFr.net
リミテも列車事故に気を使い過ぎた結果ごく平凡なセットになっちゃった感
いやそれはそれでいいのかもしんないけど

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:03:23.44 9ddew9tF0.net
アリーナはパイオニアに対応させたいとか言っておいてゴンティとか才気ある霊気体とかジャンプスタートで収録済みのカードを差し替えずにそのまま出したのも頂けない

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:06:14.52 Sdkxl8Da0.net
>>524
挙げ句にパイオニアで採用実績あるカードは入れ漏らしてるからなあ
リスト選定とかしてる暇あったら全部出せば良かったのでは

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:07:58.19 BEbDBEXLr.net
正直アリーナのリマスターはリミテつまらんからほぼ触ってないな
ヒストリックで使われてるカードしか知らん

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:08:09.66 4b6NHmf70.net
調和の中心って
らせんリマスターに来ると思います?

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:08:11.04 8bk5UHq20.net
ウィザーズはそこらあんま気にせんタイプだろ?
過去の特殊セット被りの再録とかさ

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:08:45.26 FR6JV4X00.net
カラデのリマスターってバリスタいないのか

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:10:31.83 lJR1lTNC0.net
地味に彫り込み鋼が神話に格上げしてるのが糞ポイント高い

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:10:42.75 58LM/YPF0.net
>>527
旧枠部分に収録されるか、と聞いているんだろうが絶対に来ない
旧枠部分に収録されるカードは旧枠で収録されたことがないカードだけ

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:11:45.55 4b6NHmf70.net
>>531
なんでだああああ

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:12:21.29 8bk5UHq20.net
>>525
最初の頃から全実装は後になるような話は最初からでていてからなぁ
まぁパイオニアマスターズで補いそうだが……
>>526
そこら不評だったからパイオニアマスターズはリミテッド調整ちゃんとやるよとはなった

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:12:49.75 9ddew9tF0.net
パイオニア禁止カードだけないならまあ分からないでもないけど弩級艦もギラプールの宇宙儀も鼓舞する彫像も怪しげな挑戦も無いとか

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:18:27.57 7I3aVu2qH.net
闇の隆盛、ドラゴンの迷路、イクサランの相克をひとまとめにしたソルトリマスター

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:19:18.29 ZgV2dVHFa.net
ぶっちゃけアリーナは一部の演出系を後にしてカード本体の実装に力ってか人と金を回して欲しいのはある

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:20:37.35 b76dSwk00.net
寓話の小道なんかエフェクトで当初より遅くなってるからなあれ

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:22:04.90 foyPGGp30.net
>>532
今の時代にあえて旧枠にするんだからそりゃ新枠のカードでしょ
旧枠しか無いカードは寧ろ新枠のをくれよって話だし

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:24:23.19 BLput+y50.net
アリーナは土地の演出余計だよなぁ
神話土地タップインして効果音ドーンて鳴っても何も盛り上がらねえよ

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:25:30.20 fRrb4+3mH.net
>>537
Moすれば?

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:27:59.02 1Lcs1wPY0.net
ヒュオオオオオオン(フェッチクラック)
ヒュオオオオオオン(ショックイン)
ヒュオオオオオオン(思考囲い)

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:29:01.57 Sdkxl8Da0.net
>>540
実際MTGするなら稀に遭遇するバグ以外はMOの方がよくできてる
優先権のやり取りも丁寧だし

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:29:28.19 foyPGGp30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
神々の憤怒

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:30:53.19 NBJddz5la.net
>>543
あれそのイラストレーターアウトじゃなかった?
俺間違えてる?

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:31:01.15 J0wDrC9P0.net
Noah Bradleyの絵ってまだ使っていいのか

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:32:14.84 JrovMdNGa.net
ブラッドレイ良いのかよw

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:32:20.75 gmhFl1jT0.net
これはAUTO
アリーナはわざわざバントゥ激おこな新絵用意してたのに

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:33:04.01 1Lcs1wPY0.net
絵は何も悪くないからセーフ

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:33:24.81 lA+Z9gAi0.net
去年の6月が騒動の時期だから、その時点で既に準備済みだったんだろ
準備済みのものは再録されると名言しているしね

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:34:23.88 FR6JV4X00.net
>>540
外野からですまんが君は会話出来てないで

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:34:50.16 foyPGGp30.net
URLリンク(www.youtube.com)
ソースはGavin動画なのでガセとかではないはず
他にも来てるので別途貼る

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:35:00.28 EXuQRw/oa.net
URLリンク(www.reddit.com)
「Noah Bradleyのアートなので気を付けてください」

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:35:03.24 beLqvAh90.net
ゴタゴタはともかく絵は合ってるからヨシ!

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:35:39.26 .net
旧枠フェッチはよ

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:36:32.47 foyPGGp30.net
URLリンク(i.imgur.com)
動画に出てる他のやつ

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:36:46.88 3n4B84JnM.net
こうして見ると旧枠って結構イラスト見える範囲狭いな

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:38:32.71 PoIxnJaAa.net
まあイラストの発注から完成までは時間かかるらしいし…

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:39:24.57 IM493+2Lp.net
最近黒人デモの報道めったにないからセーフ

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:39:29.71 tzdD9nq20.net
何を気を付ければいいんだ……
爆発でもするのか?

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:39:56.23 akHZViGF0.net
>>554
はよはよ

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:42:39.75 foyPGGp30.net
>>556
縦横比が違うから新→旧でも旧→新でも少しトリミングされちゃうんだよな
より広範囲を記録したデータが残ってればそうとも限らないだろうが

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:52:46.72 4b6NHmf70.net
ガイア5000円で安いと思って買ったら金枠だったわ、、、、

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 21:53:00.40 4b6NHmf70.net
>>538
なるほど

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:02:17.32 mVp5WL/7d.net
>>562
金枠でも高騰してるとか狂ってんな
まあカジュアルでやるEDH需要なのかな
黒枠に見えるスリーブもあるんだっけ?

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:03:20.84 bLjQ+kZ70.net
>>562
メルカリにあったねえ
真贋の保証しないよーってやつ

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:05:15.22 fRrb4+3mH.net
ガイアくじで、ガイアー岬の療養所が送られてきて泣いた

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:06:27.34 tzdD9nq20.net
勝ちゃんそれは禁止カードのはず!
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:06:56.66 .net
test

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:07:11.74 .net
>>567
うおおおおおおおおおおお

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:07:18.95 .net
>>567
キタ――(゚∀゚)―― !!

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:07:22.08 DQkb0q040.net
ぎええええええほんまにアルカニストきた笑笑

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:07:23.59 PjIhDOCa0.net
やっちまったな

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:07:42.41 .net
>>567
ボックス買います

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:08:12.46 .net
>>567
ウィザーズ大勝利やんけ!

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:08:17.43 4b6NHmf70.net
>>567
買います

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:08:27.76 C4rQY4Mo0.net
マ…?旧枠フェザーは…流石にないか

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:08:40.21 GNZFmQoKM.net
やべぇの来たw

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:09:52.79 W4lqnZ9o0.net
なに言ってんだコイツら

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:12:54.24 u18dvvXU0.net
モダンやパイオニアでは使えるからセーフ

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:13:27.74 dGUgwdyFr.net
このタイミングでアルカニストは草
しかし流石にこいつは旧枠っぽさがないな

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:13:56.98 .net
>>567
カートンで予約しといて良かった…

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:17:16.90 DQkb0q040.net
アルカニスト禁止からの旧枠再録っけい!!
てかここに再録するならオーコの巻き添えにしなくて良かったのでは

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:19:11.44 tzdD9nq20.net
アルカニスト安いじゃん
BANもされたしそんなに嬉しいのか?

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:20:48.75 bLjQ+kZ70.net
ゲロ安だけどヴィンテージでも通用する代物だから多分旧枠Foilが跳ね上がるだろうなーってのは察せるかな

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:21:58.11 0wu0889x0.net
>>582
そうするとアルカニスト入りのデルバーが暴れるという読みだったんじゃない?

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:22:03.95 FytrRErVa.net
ヴィンテ分で旧枠foilは上がりそう
通常は……微妙かな

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:25:32.83 Om3tVt/Ia.net
>>567
旧枠感ねえなw

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:26:57.65 uAfa/SqF0.net
枠に対してイラストが立体的すぎる

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:28:40.19 xmK/EKwL0.net
らせんリマスターアルケミスト入るのかよ

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:30:51.96 tzdD9nq20.net
錬金術師……

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:31:02.10 DQkb0q040.net
オーコ周りが蓋してたのかも知れんけど禁止にするほどかねぇー、いうて2マナの生物で危険なのは一押し先生もいるしある程度デッキ選ぶし
危険度は高いけども

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:31:04.03 LBsIhfX7a.net
はめ込み合成みたいになってるやん

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:35:22.80 GNZFmQoKM.net
>>591
ウィザーズ赤絡みはフェロキの頃から少しでも躍進の可能性あったら先んじて禁止するのが大好きだからな
青緑は散々暴れてどうしようもなくなってから嫌々禁止だすけど

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:35:39.38 8bk5UHq20.net
レガシーはあちらのコミュニティでの声が反映ってのが強めだったしな

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:41:16.67 SQZrSu54r.net
アルケミさんイラストにまったく旧枠感無いッスねw
旧枠勢「失礼ですがご出身は?」
アルケミスト「あ、アモンケットの・・・せ、戦慄大学です・・・」

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:42:05.11 DQkb0q040.net
これで天測儀も旧枠発表されたらマジでワロッティングマチコだな

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:43:06.94 tykv3Edw0.net
なんでこれ600円にしたんやろ
通常の値段ならみんなニッコリやったろ

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:43:43.33 k98PXrC+0.net
カニストをケミストって呼ぶのは
カードパワーをKPって呼ぶみたいな、もう定着スラング扱いなんか?

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:43:58.34 53WhNNjdd.net
レガシーで禁止からの旧枠再録はギャグか?
これはオーコも旧枠再録くるな

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:45:51.41 1Lcs1wPY0.net
ヴィンテージで使えるだろ!!!!!

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:46:10.64 cdDAJKN90.net
>>592
はめ込み合成では?

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:49:19.41 SQZrSu54r.net
剥くなら完全に旧枠FOILクジだなこりゃ

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:55:59.62 DQkb0q040.net
ボックス当たり1〜2枚しか旧枠FOIL無いだろうし産出も絞ってそうだから相場読みにくいけど思案とかは8万ぐらいかなぁ、本家TS枠でさえFOILはかなり高いしチャンスこれぐらいしか無さそうだし
もしかしたらこれで集金先として美味かったらlairで旧枠あるかもしれんが

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 22:58:33.08 DQkb0q040.net
てか黒人コラボの思案欲しかったけど予約しないで良かったー、光ってなくても旧枠思案のが断然良いいわ

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:02:59.24 0wu0889x0.net
旧枠ってパックから必ず出るんだっけ?

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:04:15.58 DQkb0q040.net
旧枠自体は必ず1枚は封入みたいよ
16枚入りで600円

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:07:25.72 EcSvek6P0.net
アルカニストはパイオニアとモダンで使えるからほら・・・

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:11:11.65 rNIjN20h0.net
>>591
実際にレガシーしてたならわかるけどスノコを完全消滅させるとrugデルバーの天下になるのはほぼ間違いないくらいの支配率だった
アルカニスト自体こいつがいるとハンドが尽きないからピッチカウンター6枚以上積んでも息切れしなくなるわけでゲームとしても入れない選択肢がほぼなかった
2マナの出したターンに起動できないだけのPWとまで形容されてたからね
今は逆にこいつが消えたことでfow3枚みたいな構築も出てくるくらいハンドアドの概念をおかしくしてたから禁止はしょうがない

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:13:58.72 DQkb0q040.net
それにしてもこんだけ旧枠ガチャされると本来のリマスター部分はマジでビックリマンチョコのウェハースだからタルモやら青契約ゴリゴリに値下がりそう

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:16:13.69 rNIjN20h0.net
値下がっていいんよ
どんどん手にする人増えて活気ある下の環境が戻ってくれば嬉しい

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:17:13.50 w0cV0Q84a.net
>>609
そういやタルモ新々枠なのか旧枠なのか両方あったら笑う

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:17:59.67 fvEYFLdor.net
アルカニスト君さぁ…

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:18:29.43 0wu0889x0.net
>>606
ありがと
旧枠クジっぽい感じなのね

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:21:45.49 DQkb0q040.net
>>608
確カニなぁ、これからレガシーレベルの1マナスペルが追加されそうなのも予測出来るし、その度にアレするのもアレだから今逮捕されといて良かったな
それこそ旧枠FOILでた後だと色々ヤバいし、いずれ収監される運命だったろうから早くてナイスやな

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:25:30.75 53WhNNjdd.net
>>610
活気付くのはモダンまでじゃないの
レガシー以下は高騰モロに受けてるの多いから無理でしょ

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:29:27.93 Om3tVt/Ia.net
>>589
アルカニスト

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:29:33.47 9ddew9tF0.net
スタン→モダン→レガシーだったものがスタン→パイオニア→モダンになったからレガシー以下は旧来のヴィンテージと同じ扱いでもう良いんじゃないかな

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:29:43.44 DQkb0q040.net
モダンが賑わえばレガシーに手出そうかなぁと思う人も増えるだろう。
そしてデュアランの値段をみて引き返していくのだろう(フレイバー風

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:31:51.12 Om3tVt/Ia.net
まあアルカニストさんは現時点でヴィンテージのカード使用率全体47位だから…
URLリンク(www.mtggoldfish.com)

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:32:45.41 P+ROQdLLr.net
もはやレガシー2マナ四天王は解体再編成しなきゃならん頃合い

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:32:55.00 lhh0+jCf0.net
斬りつけるパンサーさんの件もあるしヴィンテの実績は当てにならない

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:37:36.24 Om3tVt/Ia.net
>>621
流石にカードパワーが違い過ぎるし…
メタゲームはあるかもしれないが強いのは確かだろう
アンリコ再利用とか

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:38:21.08 psYuRy4r0.net
こんなゴミのらせん誰が買うのかしら

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:39:59.62 8bk5UHq20.net
盛り上がるにはGPがおそらく必要なんだが、紙でそれやれるようになっても
確かレガシーは年に片手で足りるぐらいしかGPないしな
しかも日本で開催あるかさえわからんし

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:42:22.01 xmK/EKwL0.net
差し戻しとか契約あたりの微妙に値段するカード持ってないからパック単位で買う予定

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:43:18.90 6I5WFy8G0.net
俺は旧枠思考囲いが欲しい

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:44:41.39 DQkb0q040.net
カニスト禁止に関係あるかわからんけど大学はスペル偏重そうだし1マナ域の危なそうな火力やらドロー系やらあるのかねぇ

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:47:32.63 QWw7ssRv0.net
ボックス予約をした者だけが石を投げろ

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:48:11.85 tzdD9nq20.net
戦士系女子
URLリンク(i.imgur.com)

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:49:09.68 bx8TcvK/0.net
>>568-571と>>572-575は同一人物による買い煽りかな
ID見えてる奴も旧枠思案FOILの値段がどうってずっと言い続けてるやつだね

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:50:06.13 k98PXrC+0.net
禁止されたから猿人の始動霊の収録はないなと読んでいたが分からなくなってきたな

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:50:09.88 YWqvIt3C0.net
女子…?
あ、いやなんでないです

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:51:15.69 DQkb0q040.net
>>630
買い煽りに見えたらスマンかった、、、ただの犬なんや、、

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:53:12.58 W4lqnZ9o0.net
無私の救助犬がいるのかよこのスレ

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:54:08.41 kRElW/gn0.net
パブロフのわんこ

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:54:14.98 Om3tVt/Ia.net
リマスターなんだから本体部分は禁止も無視するんじゃないの

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:56:36.39 FR6JV4X00.net
完成されたリミテッド製品目的なのはいいけど600円とか馬鹿じゃねえのって感じだな
コンスピラシーとかバトルボンドを見習えよ

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:57:04.17 foyPGGp30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ヤヤ来た

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 23:58:28.71 bO8ZtqLha.net
流石に神話では無かったか

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:06:11.76 pGoE2m/h0.net
>>629
こいつとタシグルはいるのにダガタールとかシューユンはいないのか
まあいなくていいけど

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:07:32.87 x5EKBRtQ0.net
モンク系女子
URLリンク(i.imgur.com)

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:08:23.79 pA4sEYu3M.net
ええやん

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:08:57.58 D2Bq6l/Ea.net
これはいいね

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:09:04.51 eHpOiwGo0.net
今見るとろくろっ首感あるな速槍

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:09:41.32 sheL5A5O0.net
>>641
槍まんいいな
バレンタインの奴も欲しいけど

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:09:53.31 hL6W7pwj0.net
欲しいけどクソ高くなりそう

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:12:05.70 KjxQ7PBo0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
フェルドン

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:13:16.14 hL6W7pwj0.net
結局旧枠のウルザとシッセイは来ないのか

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:14:00.95 pA4sEYu3M.net
なんだこのチョイス

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:19:20.50 KjxQ7PBo0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
神話もう1枚は赤ローマか

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:20:37.04 8M96AedFd.net
今の時代だとアクローマさんも6マナくらいで出してくる

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:23:46.03 0L0ChN0b0.net
この内容で700円?剥くやついるわけ?

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:24:16.99 y7g7GB3Dd.net
これが150ってことは単色5色とも50枚ある訳じゃないのか
ドラルヌ(251)の前に来る多色スリヴァーは消えたかと思ってたが少しはありそうか

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:26:21.92 Qds8Q/aL0.net
今更だがアンガーの旧枠いいな
存在しない記憶を植え付けられかけてたわ

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:28:17.03 85wG9GIza.net
多色はオーコとかウーロとかの下環境で大人気のカードが来るんだろうな

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:29:56.31 F0FLCzhz0.net
旧枠似合わなさそうだしいらんわ

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:30:33.79 hL6W7pwj0.net
オーコは無い(PW、反転カードなどの旧枠テンプレが無いカードは来ない)

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:32:07.58 qguNcoE70.net
きた
URLリンク(media.wizards.com)

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:35:32.15 YST+zTSep.net
>>652
旧枠需要で初動は間違い無く売れる
ただ時のらせんリマスターは再販あるので待てる人は待った方がいい

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:35:41.31 LR2vIsTZ0.net
お前旧枠じゃなかったんか

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:38:29.50 NLLAw8Gu0.net
個人的な感覚かもしれんが赤は何か違和感少ないというか「こいつ元から旧枠あったよな?」と思えるカード多い

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:39:28.11 h6PyOqQD0.net
キキジキって初出どこだったんだ…

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:39:57.25 w9Rpj0Xb0.net
そりゃ神河よ

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:40:30.18 85wG9GIza.net
うーんそうか
他に下環境で大人気の多色というと、暴力的な突発とかかな〜

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:40:34.12 .net
これで1パックに旧枠1枚なんだから完全に馬鹿にしてんな
去年の売り上げが相当良かったみたいだしガチで絞りに来てんのが分かる

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:41:48.92 MRyfRmmh0.net
犯人はお前だのポーズ?

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:42:00.86 KjxQ7PBo0.net
>>659
それどこ情報?このセット限定生産じゃないんか

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:42:06.02 qguNcoE70.net
プレビューすっぽかされてギャラリー行きになった黒の残り
URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:44:23.52 x5EKBRtQ0.net
>>668
忘れられ組には基本当たりはないんだな……

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:44:47.16 KjxQ7PBo0.net
URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)
これも

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:45:19.87 pdiQF2IO0.net
リリ勝は結構嬉しい

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:45:30.12 ONV0Y2/NH.net
緑は超起源確定じゃないですか…

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:48:42.44 KjxQ7PBo0.net
URLリンク(mythicspoiler.com)
URLリンク(mythicspoiler.com)
URLリンク(mythicspoiler.com)
追加

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:49:20.11 yt+qHplC0.net
まあ緑は超起源とタルモだろうな

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:50:40.13 YST+zTSep.net
赤の神話ボガヘルかと思ったわ。赤ローマがおったな

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:57:13.87 pdiQF2IO0.net
赤ローマだろうとは思ってたけど安いしちょくちょく再録されてるしでやめてほしかったわ

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 00:58:43.17 RD/vP78N0.net
100円しないボガヘルよりはマシと思おう

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:00:17.41 .net
>>673
一瞬お、偏向たたき来てるやんって思ったら違った

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:00:39.53 .net
偏向はたき

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:00:46.65 KjxQ7PBo0.net
値下がり希望の観点では寧ろ高いのが神話になるよりいいのでは
このカードの神話になったやつが欲しいとかならわかる

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:04:09.71 MRyfRmmh0.net
タンカヴってこんな気持ち悪い怪物だったっけ

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:05:18.11 ONV0Y2/NH.net
タンカブのオマージュ生物やで

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:10:40.45 x5EKBRtQ0.net
赤って生物多くない?
URLリンク(i.imgur.com)

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:19:39.15 HdE5uR7ra.net
>>683
レガシーで通用しそうなの撃ち込みと刺殺と裂け目の稲妻くらいだし

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:25:10.87 qguNcoE70.net
始祖ドラ スリヴァー軍団 記念碑 宝石の洞窟 ヴェズーヴァ
あたりが神話昇格するのかね

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:27:58.11 A/pegECP0.net
溶岩の撃ち込みが旧枠で来るのか
結構良い感じ

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:30:55.61 HrEseVhV0.net
SSG再録は草

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:34:50.84 TqPOAG5Ea.net
溶岩の撃ち込みはいいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:35:06.53 mzrel+3F0.net
まあセット自体はこの前の禁止改定の何ヶ月も前に完成してるからこればっかりはしゃーない

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:37:46.34 h6PyOqQD0.net
うわ普通のコモンになるのか
禁止されて死んでるとはいえクッソ安く手に入るようになるんじゃ

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:39:47.68 .net
いま600円くらいだったっけ?
100円程度まで落ちそうだな

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:43:07.61 TqPOAG5Ea.net
つかスリヴァーて他の色全然無いのか

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/03 01:45:11.48 BU00aAqUM.net
secret lairに入れたカードがすぐ再録されるのは狙ってるのかな?
クロクサとウーロの再録ありそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1200日前に更新/187 KB
担当:undef