【MTG】最新セット雑談スレッド1850 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 02:41:33.42 sclCp3qAa.net
>>249
踏み付けを抜いて砕骨を入れるのか・・・

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:04:52.59 sclCp3qAa.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ぎゅ
(deleted an unsolicited ad)

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:28:17.74 k98PXrC+0.net
アンコでも大問題って所までは信じられるが、神話にする事を検討したってのはジョークだと思う
レアにしたら大ブーイング喰らうから収録自体を却下したってエピソードを
笑い話として面白くする為に大げさに神話にまでエスカレーター誇張しただけかと

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:30:20.53 psYuRy4r0.net
黒の収録カードはけっこういいな
というか白と青がゴミすぎただけかな

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:33:51.45 sclCp3qAa.net
URLリンク(articles.starcitygames.com)
もふ

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:46:51.07 tzdD9nq20.net
これデプス来るぞ……

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:47:04.01 gmhFl1jT0.net
ヨーグモス医師は出せるのにウルザは出さんのやな

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:49:04.33 rwLOGCfPd.net
ウルザは収録されないのは値段の兼ね合いでショップ配慮か?
アホくさ

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:01:28.85 sclCp3qAa.net
URLリンク(magic.facetofacegames.com)
ヘックス!

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:12:32.26 W3ssZGUR0.net
歴戦の紅蓮術士期待して良いんですか?

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:22:42.49 m5FqV1aH0.net
foil欲しいからぼちぼちアメトゲ再録してくんないっすかね

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:28:55.75 n43Krnqda.net
URLリンク(www.reddit.com)
ボネ

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:45:22.29 gmhFl1jT0.net
ここにきてタイムシフトで一番魅力ないのきたか

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:04:39.55 js8kRllrK.net
アメとげとか高騰してもよさげなのにしないよな

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:18:28.41 4fJpBBx20.net
骨読み好きだけど使わないからなあ

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:38:03.96 k98PXrC+0.net
旧枠で見るとコッチとどっちがどっちだったか混乱しそう
URLリンク(mtg-jp.com)

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:47:55.15 js8kRllrK.net
旧枠はTSBみたいにレアリティ関係なく等確率で当たるの?

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:50:33.01 60Kd3h3l0.net
囲いと滅び再録かー

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 06:58:42.42 eHxb0HuOM.net
え、滅び神話やんけ……
なんでなん?

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:08:51.02 PjIhDOCa0.net
ろくなのないからにきまってるやん…

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:44:54.52 p9n6PiHor.net
囲い再録のスパン短すぎるよ
2200円で買ったのにまた下がるのか

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:45:25.60 FR6JV4X00.net
レアの滅びが欲しがったら1パック1000円くらいするやつを剥いてどうぞ

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:53:54.77 foyPGGp30.net
URLリンク(mythicspoiler.com)
URLリンク(mythicspoiler.com)
URLリンク(mythicspoiler.com)
これも来てた

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:56:56.51 wA1zsRGba.net
>>204
EDHで

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:59:30.95 Pb117BVh0.net
囲いみたいな雑に突っ込む汎用カードはイカリング並に再録したらいいぞ

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:13:37.53 pAkyKUqVd.net
下にいけばいくほどハンデスはアド損

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:20:37.77 lJR1lTNC0.net
めちゃつよインスタントのハンデスくださいデス

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:20:43.66 DnaYU3RZ0.net
モダンでは8枚でも入れたいぐらい

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:27:27.96 0Oqq5kved.net
下のハンデスはアドとかじゃなくてコンボの前方確認だしな

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:34:48.54 bjI9ewoL0.net
ピーピングハンデスはアドもテンポも失うなんて弱すぎやろwww

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:36:30.60 CbBgCKL3a.net
1:1交換がアド損な令和なら2マナでピーピングして2枚落とせなきゃダメだよな

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:41:07.02 DnaYU3RZ0.net
1対1に加えてライフ2点取られる超絶アド損カードがあるんやが

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:44:22.93 rNIjN20h0.net
>>278
たまにエスパーカラーのミッドレンジに審問2-3枚入ってるけどなんでなんだろ
瞬唱でいってこいできるけど囲いじゃ4ライフルーズなるから審問って感じ?

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:47:01.96 pTlqlyy8a.net
>>281
2点ロスはメリット(シャドウ)

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:05:45.98 foyPGGp30.net
URLリンク(mtg-jp.com)
結局スリヴァーはまたM14と同じ色を多くしてるのか・・・
こうやって済し崩し的にナヤ3色がデフォって事にされたら嫌だなぁ

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:15:10.17 NdC5G0iYp.net
ウィザーズももう紙は下環境勢しか買わないと開き直ったようだな
スタンの新弾はもうおまけの焼き増しカードのがメインになっとるやんけ

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:24:30.90 TpBNZsnsa.net
下環境というかEDH需要がデカイんじゃないの?
競技はデジタル、カジュアルは紙で住み分けしてくのかもしれない

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:34:45.48 0SWlM1SJp.net
大学は複数BOX特典、統率セットは5種類とか中々やってきてるな。紙はモダン安定かな?今日カード出てもどうせ禁止になるし

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:40:05.68 k98PXrC+0.net
下環境用カードをスタンに入れたら大惨事になった昨年をもうお忘れか最新スレ民

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:41:35.92 psYuRy4r0.net
気になったんだけどさ
あまり時のらせん関係なくね?

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:41:47.99 DnaYU3RZ0.net
先月まで上から下までスタンみたいなもんだったからな

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:45:03.69 A8mbGMC2a.net
全環境「3テフェやべぇ!オーコやべぇ!むかむかやべぇ!夏の帷やべぇ!ウーロやべぇ!」

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:48:41.19 9MybZrnIr.net
ハハハ下環境用ってのは神秘の炉とか死の国からの脱出とかのことだろ
スタンじゃ空気だから本来あるべき姿だよね(下用に作って下で禁止・制限はちょっとどうかとも思うけど)

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:49:58.22 C4rQY4Mo0.net
滅びこそきゅうわ先にで欲しいんだが…
埋葬もいいぞ

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:50:39.23 C4rQY4Mo0.net
どういう予測変換だこの野郎…

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:52:55.22 foyPGGp30.net
>>289
セットのメイン部分全部らせんブロックの再録なのにどうして関係ないと思うのか

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:58:59.56 +XHo4GJDd.net
統率者は大会再開されたら落ち着いてくると思う

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:59:30.87 TpBNZsnsa.net
>>292
下用に作って見向きもされないよりはマシだから…

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 10:22:40.29 vtUcKu750.net
再生できない に加えて接頭に このターン破壊不能を得たなら失う、とかも欲しいところだ

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 10:50:50.31 DnaYU3RZ0.net
破壊不能まで破壊したら白の全除去最強カラーの称号を完全に黒に渡すことになるだろ
かまわんが

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 10:57:25.98 7I3aVu2qH.net
なんか最近のCG感あるイラストと旧枠ってあんまり合わないな
やっぱ昔の荒いイラストの方が合う

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 10:59:21.33 MMZHcvMDa.net
破壊不能を失わさせる全体除去って赤の破滅の刻のイメージがある

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:14:13.05 ssmNvvVta.net
毒の濁流とかいう破壊不能お構い無しの3マナ全除去を有する黒が最強なんだよね

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:16:40.89 G08GLWTjM.net
それ最後の裁きとか終末に勝てんの?

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:22:44.91 cdDAJKN90.net
数値無視破壊の上位機能としての破壊不能突破だったら黙って追放する方が色々後腐れなくて楽だからな
破壊不能を失わせるのは今の所大体そういう理由で数値無視困難な赤向け、内部着火にせよ魂焦がしにせよ
影槍もまぁ主要イメージが戦闘ダメージでの破壊不能突破を意図してる点でたぶん近い設計

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:25:28.39 7I3aVu2qH.net
>>304
影槍については単に影槍自体には除去内蔵してないからってだけでは?

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:28:47.67 MMZHcvMDa.net
ストーリー的な要求も大きいな

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:31:44.67 MMZHcvMDa.net
旧枠臭い草のインプきました

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:33:11.38 hUICscrp0.net
最近はラスゴの信頼性が落ちて追放じゃないと安心できないからな
白いクソ犬が諸悪の根源だが

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:34:55.49 DQkb0q040.net
>>287
大学の複数購入特典ってなんですか?(犬

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:36:54.92 foyPGGp30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これ新絵?

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:38:13.53 FR6JV4X00.net
デュエルデッキかなんかにあるから既存イラストだよ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:03:27.54 G08GLWTjM.net
すでに3回も収録されてて今回で4回目の使い古しイラストやな

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:07:42.18 RLqi8e8D0.net
フェッチ→ショックイン→囲い→外科的摘出
凄まじい自殺コンボだけどこう動くしかないんやで

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:17:44.92 Vvx/1mMt0.net
カルドハイム拡張foilをベンドチェックして「傷が付いたから偽物!」ってツイートを見かけたけど
あそこら辺のfoilって普通に傷つくよな?
というかfoilでベンドチェックしていいものなのか?

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:22:48.47 x5kUiJEbd.net
てか新イラストなくねーか
なんかあったっけ

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:23:01.43 sLfHF/pHp.net
ベンドチェックは最後の手段だからオススメはしない

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:26:30.27 tPD9Hhmid.net
ベンドチェックって紙質によって結果変わらんのか?
統率者レジェンズとか露骨に紙固いわ曲がるわ
あと多分普通のブースターも日本で刷ってるのは紙の厚みが本国より薄かったような気も

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:30:37.58 BZGoUgfRa.net
URLリンク(twitter.com)
ベンドテストのその前に
(deleted an unsolicited ad)

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:33:02.40 FCeUJSApd.net
>>318


320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:33:34.00 Vvx/1mMt0.net
>>318
レン6耐えるボブほしい

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:34:27.94 9Ry0/5Odr.net
湿度の変化量が多い国でやるの無茶な気がする

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:35:12.11 cW+u8fOra.net
大学の時に洗濯してしまったボブが普通に売れて笑った

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:39:41.64 kOK2cZI7a.net
紙の公認イベントまた延期か、スタンのカード買っても全く使えんまま賞味期限来そう

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:41:29.60 E6M9QEMBa.net
>>318
ガッショ、レン6で落ちないボブは流石に強すぎる

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:53:54.38 BPcX6QQl0.net
>>323
まーじかまたかよ・・・
うちのMTGに全く力入れてないホ−ムさぁ
プロモパックを配布機会無い事をいい事に店側で向いてシングル売りし出すから嫌なんだよなぁ
てかこれってアウトなんじゃなかったっけ?

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:55:03.54 v10MG+aka.net
>>313
シャドー的には凄まじいブン回りだけどな

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:55:16.17 BZGoUgfRa.net
URLリンク(twitter.com)
3月末
(deleted an unsolicited ad)

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:56:58.04 sLfHF/pHp.net
これも東京五輪開催の為仕方ないんだ

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:57:49.35 cMh2/7uad.net
東京五輪は関係なさそう

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 13:04:25.17 QS8Kyqtc0.net
オリンピックからは5色のマナが出るからな

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 13:10:09.31 DnaYU3RZ0.net
マジでスタンのローテーション3ヶ月ぐらい延長して欲しいわ

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 13:11:56.51 LUx3ZEabp.net
URLリンク(twitter.com)
意訳:旧枠Foilは27パックに1枚、(121種類から特定の種類、例として)思考囲いの旧枠Foilは91ボックスに1枚
(deleted an unsolicited ad)

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 13:13:39.38 T+tLHp6ur.net
ひぇ〜

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 13:14:03.15 +yhlb4ZL0.net
他の旧枠フォイルも確率的には同じだから……

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 13:22:15.00 sLfHF/pHp.net
なんでこういう時に限ってコレブー刷らないんだ

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 13:27:54.36 foyPGGp30.net
これは公式情報なのかそれとも過去の知見を元に計算した値なのかどっちなんだろう
レアと似たような出現率だと考えたらまあそんなもんかとは思うが

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 13:45:09.08 Hr5fQaU10.net
まぁ実際どんなもんかは分からないけど
貴重な旧枠foilが骨読みとかだったら泣くだろうな

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:01:31.97 js8kRllrK.net
>>332つまりレアリティ考慮してあんの?
121枚均等じゃないの?

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:03:06.73 i3socSptp.net
>>325
TCGによってはアウトだけどMTGはグレーなんじゃなかったかなー
渡すときに渡せなかったらもちろんアウト

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:03:43.64 +yhlb4ZL0.net
>>338
製造段階で特定のカードだけ抜いてるとかやらない限り旧枠カードの確率は均等だし旧枠のフォイルも同じ

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:03:45.74 qs352+H3p.net
>>332
121種がそれぞれ同じ確率ならそれていいけどレアリティ事で出現率違うならもっと低くなりそう

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:04:42.43 pe3eUrlT0.net
イコリア辺りから店側の自由だった筈

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:19:13.90 3itKm8F5M.net
まさかの天リリfoilよりも珍しい?
しかもパック高いし

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:19:45.34 D+9G1PoM0.net
旧枠foilだけ高騰するやつか
パックはこの値段じゃ買う気しないね
下環境はマネーゲームしてるけどスタンマジで終わっててショップキツそうだが大丈夫なんか

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:22:45.36 pe3eUrlT0.net
テキストレスや氷雪Lair、MEDでマネーゲームしてた4C規制入ってから旧枠とかVer統一とか全てどうでも良くなった
言語や版混ざりまくってるけど何も感じない

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:23:12.55 4fJpBBx20.net
>>318
笑った

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:30:09.87 lDcrQUpYF.net
天野リリアナFOILはそもそも神話しかないしなぁ
0.023%って検証ブログあったと思う、たしか4500パックに1枚とかの割合だったと思う
特定の旧枠FOILは3200パックに1枚ぐらいならまだまだ天リリのが稀少だし高いだろうな
これでヨーグモスとか思考囲いが50%で限定アートとかだったらそっちのFOILはとんでも無いだろうけど

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:34:43.26 lDcrQUpYF.net
あと国内の英語版だけ予約数めちゃ少なかったって前スレでも言ってたけど
晴れでも在庫入った時日本語200とかに対して英語8ぐらいしかなかったから
地味に英語版の方が高くなりそうだねぇ
なんか米国でも予約争奪してて在庫なし&釣り上げ出品みたい
そこまで魅力的なセットかは置いといて

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:45:59.55 u1GkKSgId.net
品薄なら内容が魅力的ではないのが救いだな

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 14:55:41.50 9xZoT1DOM.net
>>348
多分収録されるだろう裂け目の稲妻だけは日英両方欲しいからある程度流通してくれと思ってる

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:15:26.46 lDcrQUpYF.net
なんかそもそもあんまり刷ってなさそうだよねぇ
今のとこ旧枠はポンダー、TNN、差し戻し、囲い、ヨーグモス、チャリスあたりのFOILはやばそう
今日プレビュー赤だと思うけど、嬉しいの歴戦おばさんぐらいしか思いつかない、、
緑は永遠の証人、垣間見る自然、花手入れ、教主あたりかなぁ
アーティファクトは金属モックスよりはオパモのがありそう?
あとショックランドやらワンチャン対抗フェッチどれか土地であれば熱いけどなぁ

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:18:36.40 foyPGGp30.net
特に時間経った後だと差が付きそう
ただでさえ特殊セット版はよくそのうち英語だけ1000円以上高いとか何倍も高いって事になったりするし

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:22:01.83 pe3eUrlT0.net
ゴブリンの技師の旧枠くれ

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:29:53.01 47T7uZA50.net
下環境のフォイラーさんはどれくらい欲しいのかな?初版とかマスターピース版とかあるけど

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:32:05.06 bLjQ+kZ70.net
波止場の恐喝者とかは流石に無理なんだろうなあ

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:36:29.46 +pXf6/1Gd.net
個人的には他言語版がどんだけ作られてるかも気になる
勿論日本ではほぼ無いだろうけど海外通販でまともに買える量あればいいが…

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:38:09.10 C4rQY4Mo0.net
速槍と恩寵とアルカニストと軍団兵とフェザーの旧枠こい…!

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:38:42.99 DTT39v+Z0.net
誰が買うんだこれ…

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:49:17.18 LZQX4XrY0.net
まあ、もはや新カードに全く期待されてなく
焼増旧カードしか見られてないって結構ヤバい事だよなあ。

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:51:51.85 LZQX4XrY0.net
冷静に考えてスタンダードの新弾である必要あるの?
モダンマスターズ、レガシーマスターズじゃダメなんですか?(れんほー

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 15:56:16.75 tPD9Hhmid.net
スタンダードの新弾…?

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:00:00.76 tzdD9nq20.net
新カードとかないですよ
リマスターっていう企画なので

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:00:56.42 9tw+D8tf0.net
まあスタンで問題起こしそうなカードもないしスタンリーガルでいいんじゃない?

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:01:05.97 bLjQ+kZ70.net
命令サイクル5つだけの話題だけでスレ完走するくらいには新カードには飢えてるよね

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:01:55.74 N+xAz/880.net
エルドレインを1年半骨までしゃぶってんだよ
飽きるわ

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:02:33.39 VUrkrjxWa.net
言うほどネメシスとかはスタン大丈夫か?

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:04:56.13 LZQX4XrY0.net
おっ!なんか勘違いしてたみたいだな。
ごめーん?

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:05:58.54 LZQX4XrY0.net
うわ、?がついて煽りっぽくなった。
そんなつもりはないのだわ、すまん。

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:08:05.01 CbBgCKL3a.net
そう言われるとエルドレインの方が特殊セット感あるな

370:!id:ignore
21/03/02 16:17:39.11 2VqFSzlfM.net
mtgの悪口なら他所でやれや
こっちは新セットについて語りたくて来てんのにアリーナすらロクにやってないアンチが居たら邪魔だし興が削がれるんだよ
それに本当に社長や運営チームが嫌いならもうとっとと辞めて他のカードゲームやれや
お前らみたいなしつこくて性格の終わってるゴミがいるからコンテンツが廃れることに気づけ

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:19:39.69 70cpt77H0.net
すごい早口で唱えてそう

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:19:42.30 DhUm9kyZa.net
なんかサイカに思案や囲い入ってたような気がしてきた

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:20:01.71 .net
てす

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:30:04.69 yyNsUMRea.net
>>370
これid消しガイジさんがid消し忘れたみたいですねw

>>373
id消しガイジさん、てすとは別のスレでやった方がいいと思うよー

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:39:19.37 QS8Kyqtc0.net
リマスター版見てると発掘は旧枠時代の効果だった気がしてくる

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:40:29.15 D8Fr6FCTM.net
恥かいてて草

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:43:26.32 BEbDBEXLr.net
id消しくんワッチョイIP晒しちゃったのアホすぎて草

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:44:08.24 3itKm8F5M.net
ネメシスが強いのは出したときすでに相手瀕死かもしくはコツコツ殴り切るまで相手に大きい動きさせないのが前提だから、まあそれでも素で強カードではあるがどんなスタンでも活躍できるかどうかは割と怪しい

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:44:29.09 LZQX4XrY0.net
なんか…
ごめんな…

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:53:46.15 48n0kA0K0.net
なんなら新枠のが違和感あるなこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:54:25.10 DnaYU3RZ0.net
実はスタンですって言われても今の麻痺したスタンでなら違和感無い説

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:54:52.08 QNHhL4lpM.net
背景描き込んでないやつは旧枠のほうがいいっぽいな

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:56:19.43 9xZoT1DOM.net
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…401日目
552名無しさん@引く手あまた (アタマイタイー MMeb-Jbcc [133.106.48.164])2021/02/02(火) 18:17:19.76ID:djeL7ytSM0202
>>399
給料泥棒は確かに言われたことある
サボってたわけでもないのに
ふぅん

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 16:57:20.59 DTT39v+Z0.net
>>380
テキストも旧枠っぽいしな

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:03:16.35 bLjQ+kZ70.net
今のオラクルだと水晶の破片のテキストって3/Uみたいな表記になってそうなもんだけど変えないのね

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:04:27.81 DVhgi6/fM.net
>>385
まぁ単色混成は2しかないし…

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:04:52.05 7o4WHZFj0.net
単色混成マナ用のフォントを用意するのもタダではないので……

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:08:47.28 L7v3ROVj0.net
取り上げず緑に宝革スリヴァーが居てくれたら満足です

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:17:57.73 sLfHF/pHp.net
!id:ignore テテンテンテン MM16-v+iG
[133.106.48.164]
メモしとこ

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:31:49.63 u1GkKSgId.net
何かと思ったら楽天モバイルなのか

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:35:12.65 cNxw1pkya.net
普段id消してるんですね

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:35:31.34 foyPGGp30.net
>>388
3色に絞っても25枚もある事と白の採用率を考えると赤と緑も殆ど入ってそう
しかし25枚ってまだ多い気がするわ これまで入れなくてもいいのに・・・と感じるやつもあるし

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:37:29.20 OV9ZNc4w0.net
>>383

やめて差し上げろ

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:39:03.77 qo+YJCtga.net
ガイな上に無能とかかわいそう

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:42:13.91 0Oqq5kved.net
idなしとかアニマ(moon)さんじゃないかw
お前が辞めろやカス
どれだけ被害者がいるんだよ

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:43:07.31 llAFzMV00.net
ID消しの方は毎回誰目線で怒ってるんだろう
今回はウィザーズスタッフにとってスレ民が悪いという感じだったか
前はカルドハイム出る直前あたりでパックを買わない人に怒ってた記憶がある
誰なんだろう

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:44:47.19 x5UPh75c0.net
許してやってくれ
彼は怒り狂うゴブリンなんだ

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:46:04.62 qo+YJCtga.net
>>396
逆張りやその場を荒らすことで気持ちよくなる人間ってだけだよ

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:53:37.87 x1RvA6Nj0.net
彼は世界に対して怒り、家族に対して怒り、自分の人生に対して怒っていた。 だが、だいたいは理由もなく怒っていたんだ。

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:54:25.47 EXuQRw/oa.net
URLリンク(i.imgur.com)
もどして

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:57:46.94 u1GkKSgId.net
>>400
ちゃんとソートされていたらと思うと胃が痛くなるな

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 17:58:59.84 QWw7ssRv0.net
猫の存在が足りないな
コラしといて

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:03:38.67 foyPGGp30.net
スリーブでもない真っ白いカード何だろう
ただの仕切り板とかかな

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:04:59.40 foyPGGp30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
赤始まった
想像ついてたやつだけどいきなり神話か

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:06:49.09 qo+YJCtga.net
>>403
スリーブじゃね

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:07:30.33 Sdkxl8Da0.net
時のらせんの頃ってまだ神話レアってないからレアが神話になっても格上げというよりは分化だな

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:08:19.15 pe3eUrlT0.net
技師やったあぁあああああ
4枚買うわ

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:09:11.63 foyPGGp30.net
>>405
スリーブでもないってわざわざ書いたのに・・・
角が丸いやつがあるんだよ

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:09:43.15 8cRgSXG+0.net
赤は高額ドーンよりコモンアンコの優良系メインだろうからあんま派手さは無いだろうなぁ

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:10:01.62 QVP68ey3a.net
赤神話もう一つはどうせボガヘルなんだろうな
…他にまともな神話候補あったっけ

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:10:45.87 Sdkxl8Da0.net
>>408
仕切り板でしょ
うちにも晴れる屋で買ったやつでそっくりなやつあるよ

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:10:47.89 gv3vPvdc0.net
命運の輪とか、スタンダードへの影響でかない?

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:11:36.81 Sdkxl8Da0.net
なんかスタンダードリーガルだと勘違いしてるやつが定期的に現れるのはどういう理屈なんだ
勘違いする要素なくないか

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:13:00.29 DTT39v+Z0.net
しょっぱすぎるだろこれ

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:13:09.96 pe3eUrlT0.net
初代時のらせんってスタンリーガルだったっけ

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:15:47.31 gv3vPvdc0.net
有れスケジュール発表の時に
今までのリマスターとは違ってスタンダートで使えるいうてなかったか

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:16:01.64 Sdkxl8Da0.net
>>415
初代はリーガル

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:18:05.38 gmhFl1jT0.net
初代らせんって特殊セットじゃなかったのか……

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:18:32.81 gv3vPvdc0.net
5ちゃん情報信じたのが間違いだったか・・・

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:18:36.67 eW62Srp0r.net
今回菅草スリヴァーはおると思っていいのかな?

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:18:43.35 pe3eUrlT0.net
>>417
thx
リーガルの発表あったかどうかは知らないが万一スタンリーガルならパイオニアまで愉快な環境になりそうだな

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:18:51.11 zTOOPj83d.net
>>403
店がプロモ配るときに表に傷着かないようにプロモと一緒に入ってるやつじゃね
俺もたまに貰って仕切り代わりにしたりする

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:20:19.45 gv3vPvdc0.net
スタンで使えないんじゃマスターズと変わらないじゃん
マスターズはもう作らないけど、これリマスターだから・・・ってか

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:20:25.22 Sdkxl8Da0.net
>>421
万が一はないからそれは安心していい
時のらせんはスタンダードリーガルなブロックだった
時のらせんリマスターはスタンダードリーガルではない
これ以外ない

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:22:00.88 NBJddz5la.net
>>418
特殊セットは初代モダマスからでそれまでは構築済みだけのはず

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:22:22.29 pe3eUrlT0.net
>>424
パイオニアの黒単ターグリッドに滅びとPox欲しいんだけどダメかぁ
まぁ仕方ないね

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:25:09.51 qo+YJCtga.net
>>408
あ、本当だ
仕切り板でしょ

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:26:32.25 +pXf6/1Gd.net
収録カード全部旧枠だと思ってた奴といい、今回勘違いがやたら多いな
最初の発表の仕方がよくなかったのかね

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:28:43.15 cdDAJKN90.net
>>410
少なくとも神話臭だけは漂ってる赤ローマとか、
どっかしら活躍実績はあれど神話かと言われると首傾げる月メイガス巻物メイガス刈り痕ガルガドンとか

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:30:11.82 qo+YJCtga.net
>>426
滅びはデイジャの黒版が来るのが万が一が無いわけじゃないけど、小悪疫はあんな軽いランデスは絶対に来ないだろう

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:30:24.99 gv3vPvdc0.net
マスターズはやめとくわって言うWOCの言葉を信じたんや
ダブルマスターズのときは事情が事情だからって許したんや

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:30:38.79 tzdD9nq20.net
黒まだ旧枠3枚未公開だね

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:33:26.89 foyPGGp30.net
>>432
あと2枚じゃね?
最初に公開されたネズミはカウントした?俺も最初それが漏れて数が合わなかった

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:37:58.75 EXuQRw/oa.net
URLリンク(mythicspoiler.com)
まあざっと見たら案外スタンでも大丈夫かもしれんね
禁止組全解禁するよりは影響少ないだろ
多分

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:45:28.99 DQkb0q040.net
黒あと二枚は誰か公開忘れてるっぽいというか時差とかの関係なのかな
白の時も次の日に何枚か発表あったし

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:46:25.28 .net
>>428
旧枠で再録って文言だけ聞いたらそりゃ勘違いする奴出てくるだろ

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 18:57:50.30 Sdkxl8Da0.net
ID消してご苦労なこった

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:02:28.06 91IGg1unM.net
給料泥棒だからね勘違いするのも納得の無能さ

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:03:44.58 cid6JXG50.net
というかID消し失敗した当日によく来れるな

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:05:23.07 TFv6s44Pd.net
まともな精神をしてることを期待するな

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:05:26.69 .net
>>439
だから別人だって言ってるだろ
逆張りガイジと一緒にされるこっちが迷惑だわ

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:05:39.91 BEbDBEXLr.net
そういうとこだぞ給料泥棒

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:10:19.34 91IGg1unM.net
>>441
お前は給料泥棒だからそんな嘘で騙されるんだろうけど
普通の人は金払ってまで荒らすのが同じスレに二人も同時に出てくるわけないの理解してるんだ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:10:49.61 .net
>>443
もう死ねよ煽りカスが
本当に人をおちょくる事しか頭にないんだな
マジで生きてる価値ねぇわ、そんなに人がキレるの見るが楽しいのかよ、人格歪んでんなクソみてぇな人生送ってんだろうなお前
どうせ低学歴だろ?クソゴミ野郎が

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:12:26.54 .net
もうこのスレの落とせ
流石にお前らやり過ぎだわアホが
こんなに差別用語書き腐りやがって
ネットだから好きな事なんでも書き込んで良いとでも思ってんのか?
お前のその書き込み親戚や親の前で読んでみろよ
読めねぇだろ?
やっぱくそ気持ち悪いなお前ら
そうやって現実じゃ人に向かって言えない言葉を匿名の場所で嬉々として書き込む卑怯者が
マジで狂ってやがる、敢えて言うけど死んだ方が良いぞお前ら
地球にお前が居ても二酸化炭素が無駄に消費されるだけなんだよ、醜い肉の塊め

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:12:47.23 bLjQ+kZ70.net
給料泥棒/Salary Thief

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:13:03.69 BPcX6QQl0.net
ブーメラン上手いっすね

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:13:38.69 7Q0zG10ea.net
>>445
自分で自分を痛めつける言葉ばかり並べちゃってまあ
自傷がよっぽど快感なんだな

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:14:52.11 91IGg1unM.net
事実の指摘をしたら給料泥棒がキレて自己紹介始めてて草
金払ってまで煽りをしてるのは誰なんですかねぇw

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:15:29.21 dAez5yX9a.net
ID消し失敗したスレでテストwwwww

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:16:01.56 BPcX6QQl0.net
各種スレずっと荒らしてるしIPテンプレ入り決定だな

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:16:12.77 dAez5yX9a.net
ちなみに給料泥棒は自分で言いだしたので煽りでも差別でもないです

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:20:03.35 Sdkxl8Da0.net
>>446
攻撃通ると宝物トークン生成するリミテッド用クリーチャーになりそう

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:21:23.13 QVP68ey3a.net
ワッチョイ消しは一番NGしやすい上に間違いがないからわざわざIPテンプレに入れる必要もないけどな

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:21:54.03 91IGg1unM.net
>そうやって現実じゃ人に向かって言えない言葉を匿名の場所で嬉々として書き込む卑怯者が
これを自分はワッチョイ隠しながらレスしてるの味わい深いよね

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:22:25.33 .net
くだらねぇ事ばっか書き込んで、本当にクソみてぇな馬鹿だよここの連中は
お前のその書き込みを自分の友人や親の前で読めんの?
こういうスレで匿名だからいい気になって過剰な書き込みしてる奴見てたら腹立つわマジで

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:22:33.89 ifgYIjFe0.net
浪人って年3600円かかるのかよ
今、値段落ちてるおば賛美でも買ってろよ

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:23:39.18 dAez5yX9a.net
>>451
おかしいなー
ID隠してるのにIPバレてるなんてー(棒)

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:24:41.00 .net
なんかここの奴らってロクに恋愛もせずに歳食ったような発達障害ばっかりで見てて居た堪れない気持ちになる
ずっとカードゲームの画像貼って気持ち悪い身内ネタで盛り上がる無駄なやり取りをお前らはいつまで繰り返すんだ?

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:25:02.79 70cpt77H0.net
自己紹介か?

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:26:01.10 dAez5yX9a.net
匿名→自分はIDすら隠してる
家族の前で(→お前はその書き込みでできるのか?
過剰な書き込み→自分で言ったことですよね?
カードゲームの画像→そのスレなんだがそこに来て何言ってんだ?
結論

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:26:55.96 Hr5fQaU10.net
わざわざ相手してあげるとか優しいなお前ら

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:26:59.98 C4rQY4Mo0.net
いやスレ以前にここTCG板…

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:06.42 gmhFl1jT0.net
よっぽどの劣等感抱えてるね

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:08.44 7twg4s9S0.net
仮に別人だとして
あの流れがあった後id無しでレスできる神経の時点で
各プレイヤーはそれらのクリーチャーを同一人物であるかのように扱ってもよい

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:31.49 7Q0zG10ea.net
自分を傷つけて反応されるのを認知してもらえてるって喜ぶなら
手首でも切ればもっと認知してもらえるぞ

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:45.55 CbBgCKL3a.net
多相かなんか?

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:27:54.07 91IGg1unM.net
高騰スレより
633 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2021/03/02(火) 18:48:36.90 ID:NdC5G0iY0
デュアラン下がり出したな
転売ヤーたちの種銭付きで売り出し入ってんのか?
634 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2021/03/02(火) 19:12:06.11
2週間前に4枚残しで売り切って損切りしてよかったわ
マジで株やなこのゲームw
デュアラン転売失敗して損切りとかさすが給料泥棒

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:28:44.16 3zdns0GF0.net
スリタイガイジ以来の逸材か?

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:29:23.92 +pXf6/1Gd.net
こんなにレス付けてる時点で思う壺だからなお前ら
プレビューの邪魔だよ消えろよ

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:29:37.06 LZQX4XrY0.net
ほんとうごめん
俺が勘違いしてmtgに文句を言ったせいでこんなことに…
すまんかった!

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:29:58.92 dAez5yX9a.net
TCG板に来てカード画像の貼り付け批判するとか…
そりゃサボってないのに給料泥棒レベルのことしかできませんわ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:30:50.15 H2SfzWIDM.net
まぁ他所の話でおいうとネ実(ネトゲ実況)板をネトウヨ実況板の略だと勘違いしてた奴なんて例もあるし
Trading Card Game以外の意味に解釈している可能性が微粒子レベルで存在している…?

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:31:06.03 dAez5yX9a.net
chmate使ってる人はNGIDを空欄のまま設定できるからやるといいぞ

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:32:46.71 rNIjN20h0.net
ネヲチにもいるし噂では贋作買ってTwitterで転売してるらしい
それでネヲチで叩かれて5chにいついたんじゃないの
3回線使ってるのは確定なんだけど頭悪すぎて別idで同じ話題に入り込んでくるからすぐわかるとか
名前も住んでる場所もわかってるんじゃなかったっけ

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:33:03.73 BEbDBEXLr.net
ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
無論それで傷つくのは自分である

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:35:23.62 nGoNbkFH0.net
マジもんの給料泥棒じゃん
こんなことでもしてないと存在が維持できないんだろうな

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:36:47.09 uAfa/SqF0.net
かわいそうになぁ
リアルで給料泥棒なんて言われてたら現実逃避したくなるよな
自分が言われて傷付く言葉を人に言いたくなるんだよな

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:37:36.07 70cpt77H0.net
明日もくるんだろうなー

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:38:01.34 Dn1IdpKHr.net
伸びてると思って覗いてみればさぁ・・・

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:39:36.31 CbBgCKL3a.net
再録セットなんて言うくっそつまらんプレビュー期間だしみんな暇なんだよ

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:40:40.80 psYuRy4r0.net
内容も相当な塩だしねぇ、、、
トッパーがあれば全然違っただろうに

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:41:16.60 kRElW/gn0.net
リマスターとは言っても時のらせんならもっと面白いことやってくれると思ったのに
モダホラ2に期待や

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:41:37.09 0Oqq5kved.net
IDなしアニマさん(moon)さんをいじめないでw反省して坊主にしたんだから許したってwwww

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:44:05.01 ZO5pU5iVd.net
クリーチャー(怪物) - 人間

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:49:04.63 70cpt77H0.net
プロテクション(浪人)

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:50:34.54 7wPfQ9z2M.net
怪物的になる(意味深)

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 19:52:21.88 NBJddz5la.net
給料泥棒とか毎ターンアップキープにマナとライフ取られそう
生け贄にも出来ないし破壊不能でアタックもブロック参加不可なんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1205日前に更新/187 KB
担当:undef