【MTG】最新セット雑談スレッド1850 at TCG
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:42:06.46 D/JnLZGZa.net
>>49
パウパーでも逝ってる
理由も大体同じ

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:43:59.32 seGeqYNe0.net
不安定なオールインコンボで上手く回ると不快
要するに未来怪獣ガイガンか

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:46:50.02 JH1QsD57a.net
極論言えばスタン通すセットならスタンで問題にならなければ他全てのフォーマットで禁止になってもセーフだと思ってるわ

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:49:29.11 v9gFjktxM.net
その点死儀礼探査の頃の開発って有能だったね
まあスタンでは墓地利用しにくかったってだけの話ではあるけど

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:52:43.00 HgMM2xqa0.net
ソリティアデッキはやられる側はつまんないよね
格ゲーの無限コンボと違って投了があるだけマシかもだが

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:54:02.56 Hni0mIdk0.net
ガイガンループ懐かしいな

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:55:21.11 DIyfrxpTa.net
>>50
パウパーでもいってたんか
スタン以外はプール広すぎてしゃーないとは思うけどね
例え複数フォーマットで禁止でも

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:55:44.50 riC289aya.net
単なるソリティアは許せるけどシャッフルを伴うソリティアは許せない

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:57:33.92 eY9+VLwk0.net
どんなデッキもソリティアだよ
早いか遅いかだけの違い
例えば赤単なんかは高速ソリティアだからあまり不快感ないだけ

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 11:59:47.72 a4fjb6hPM.net
ウーロオーコはスタンのトップレアを禁止して、下でも使えるを言い訳にできなくした上で俺は悪くねぇ、コミュニティのせいだとか言ったのがねえ…
禁止が適正かどうかは置いといて金返せと言いたくもなるよね

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:03:28.62 HgMM2xqa0.net
ウーロ先輩全盛期は非foil非拡張で諭吉声してたもんなあ

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:06:26.59 VdztvzGk0.net
オーコの問題ないけど禁止しますはなかなかの迷文だったな

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:10:03.93 HtXnS52Ua.net
>>56
まあそうなんだけどね
今のwotcだとスタンに悲劇的教訓みたいなカードあったらスタンですら禁止にしかねない雰囲気はあるからなあ

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:22:57.01 9dgJ/Adbd.net
近年のウィザーズ迷言多すぎ問題

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:24:22.19 pVVYXESed.net
俺は禁止出ても構わないんだけどコミュニティが〜とか言い訳文はやめて欲しい派
構築で活躍させるつもりで作ったんだけど想像以上に強すぎてフォーマットぶち抜きすぎたわすまんとか素直に言ってくれればオーコでも許せる
使ってて楽しかったし

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:26:19.49 UYNRT8ocH.net
民意を聞いたら聞いたで文句言うとかとんでもねーな

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:28:04.95 lumX/+Jjd.net
民意なんか聞くなバカもん
データで判断しろ

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:29:11.42 Kg/gKWRPH.net
コミュニティの声を禁止に反映させるなら少なくとも布告をして欲しいな
こういった声が一部のコミュニティで上がっているが妥当かどうか分析する、みたいな
出来れば複数コミュニティか不特定多数ユーザーの意見なども参考にしてほしい

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:34:30.26 KvjhD46f0.net
いちいちそんな事するわけないだろ
ウィザーズだぞ

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:35:22.50 ndXBiqQ8p.net
ヴァドロックループはイコリア目玉の変容5大神獣の一枚に
寿命間際にスポット当たってよかったスねという感じ。
一枚100円以下の神話レアだったしな

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:36:44.23 9dgJ/Adbd.net
イコリアの頂点サイクルはどうしてああなった

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:37:41.67 zSdiDq0Za.net
ゴジラコラボ発表の瞬間は盛り上がったな。

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:38:58.50 VboZUWLJp.net
布告を見て禁止される前に売る人が続出
環境からそのデッキが減る
環境で暴れすぎてないから禁止はいらないとウィザーズが判断する
みたいな流れになるのも困るぞ

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:48:34.70 F/0ON11Z0.net
基本スペックは並の上に能力が全部変容前提なのがねぇ...頂点サイクルは

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 12:50:58.44 ll6eJrt7H.net
プレイヤー1人を生け贄に捧げたら要求呑んでやるよ

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 13:18:03.17 yYGIAsDnp.net
魔力の乱れの上位互換が欲しい
サイクリング(3)くらいついてるのが

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 13:22:50.48 UQBFhRc4a.net
頑張っても検閲だぞ

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 13:24:14.19 0kh5o81cd.net
検閲でも使われまくってんのに何言ってんだ

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 13:31:01.82 34BKVTsfp.net
キングギドラとスターリックスは変容時の誘発入れ替えろ

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 13:57:32.84 eY9+VLwk0.net
皆様
来ましたわよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:00:59.23 NAoeYyXH0.net
うわ、またテフェリーかよ…

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:01:05.50 F/0ON11Z0.net
これ結局ガチだったの?

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:02:20.10 tpJAzojL0.net
ゲーム自体から削除したのは気にしすぎだろ

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:03:16.47 a41CFSrfa.net
テフェリーお前カーンと一緒に新ファイレクシア対策に乗り出したんじゃなかったのか

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:04:27.18 BI9solemr.net
レン6が寄生してるの解放の樹で確定ですかこれ
レンと13番?

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:04:43.65 qx93qd2hr.net
下環境荒れるから書いとくぞ

レン君さぁ

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:05:45.30 NAoeYyXH0.net
ああこの白いのレンか…終わったなモダン

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:06:30.31 jwNIT0HQr.net
レンレンやん!

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:07:40.92 umLbbkND0.net
まだストレクスヘイヴンどころかリマスターも販売してないのに

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:14:25.61 HgMM2xqa0.net
ウィザースって写実絵テフェリーに異常に自信を持ってるね
この前エフェクト違いシリーズ出したばっかりじゃん

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:15:21.02 lGm3Ym9Tp.net
黒人への配慮でしょ(火種)

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:16:53.83 lumX/+Jjd.net
地球環境への配慮でもあるぞ(レン六)

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:17:59.73 vwAiXVi70.net
レンは女性で裸族
やっぱり土地絡みの能力になるんかなぁ

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:19:57.28 EIXJCRIcM.net
解放の木に寄生してるし
初期忠誠度13でライフと忠誠度を入れ替える能力で来るぞ

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:20:16.79 IKaoL3DMp.net
ヴァドロックループは許せる
楽しいし選ぶスペルの選択肢狭いからすぐ終わるし

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:21:42.36 vwAiXVi70.net
いっそツリーフォークをガッツリサポートする能力で来てくれ
ドランケツビートがモダンで4割勝てるぐらいでいい

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:23:23.77 eY9+VLwk0.net
ジェダイ評議会も一番強いのは黒人のハゲだしな
マトリックスのモーフィアスもまた、黒人のハゲだ

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:25:20.42 HgMM2xqa0.net
レッドリボン軍も最後に残ったのブラックだしな

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:26:17.18 aM2/5Ow/0.net
BBAちゅーる

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:29:00.95 goMtrj6td.net
なんかデザインにすごい違和感あるな 案の一つが流出したのか、海外のファンアートを集めて編集してそれっぽくしただけなのかわからん

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:35:15.71 PurmnDGGM.net
モンハンみたいなサブタイトルやな

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:42:18.86 /L7tnFkN0.net
解放の樹はエルドラージ化して動き出したから江村いなくなって砂と化したかと思ったけど普通にホラー要素だけで動き出しただけみたいだな

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:44:07.86 DIyfrxpTa.net
デマじゃないの?今までと比べて小さい白文字色々書かれてて怪しいんだけど

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:46:50.88 28/DNlxW0.net
ごめん右側の上向きおっぱいが中々の自己主張力で他が記憶に残らなかったわ

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:47:26.75 eY9+VLwk0.net
>>102
フェイクの可能性は高い
ワンチャン、テスト版かもよ?って感じですね

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:52:26.91 VdztvzGk0.net
モダホラからならレンよりも呼び出してる友達のほうが気になる

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 14:55:53.68 L6MsUzyb0.net
そのうちアーリンと置き変わるんじゃない?

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 15:04:41.51 K4O3d/8X0.net
レンってツリーフォークだけじゃなくてただの植物にも寄生できるんか

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 15:07:45.54 VFbGqfHU0.net
ハゲの後ろにいる狼ってアーリン?

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 15:11:27.81 /L7tnFkN0.net
>>107
寄生できるけど普通は動けなくなるからやらないんじゃね?
解放の樹はほら、あれだから

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 16:02:35.97 cNt2uO9A0.net
さて今日はプレビュー黒かな?

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 16:04:08.78 CBb5hkTl0.net
今までの感じだとそろそろ少しずつ来始めても良さそうなんだけどな

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 16:18:32.64 cDmOL8ssa.net
>>16
なんか下にいつもこれがあるわ
URLリンク(twitter.com)
なんでもするって→裸でチャイナへ
(deleted an unsolicited ad)

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 17:05:54.67 3Sy8Ahbyp.net
解放の樹だったら縄とか垂れてると思うんだ
だからグール樹かもしれない

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 17:19:33.70 riC289aya.net
君主はいないの?

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 17:25:05.90 BuW/6+Zea.net
仮に君主がいたらさぞブッ壊れ性能だろうな
初動7,000円はかたい

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 17:31:24.09 xPFUU7mDa.net
君主ソリンと卓絶のナーセットの話はするな

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 17:40:17.50 0IBVmL6cr.net
つまり神ソリンってこと?

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 17:41:58.62 xrvfpNJp0.net
剃刀ン

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 17:42:27.99 EN4dnzlza.net
君主ソリンは高速アグロ環境すぎてPW自体がすぐ落ちるとかイマイチ恵まれない対抗色のマナ基盤とかかわいそうなところもある
デルバーにボコボコにされるとかトラフト出されるとどうしょうもなくなるとか地獄乗りが速攻とバーンで削ってくるとかケッシグのトランプルでついでに死ぬとか
あとパージで処理されて瞬唱でおかわりとかもあったな

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 17:43:08.53 zw9P2xSAH.net
表紙のデザインだっさいな

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:24:31.40 eY9+VLwk0.net
黒のプレビュー来ましたわよ

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:26:08.85 ndlEusTaa.net
URLリンク(twitter.com)
あらいいじゃない
(deleted an unsolicited ad)

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:26:39.60 EN4dnzlza.net
探査なのに墓石アイコン無いのか

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:28:36.97 1qJXEbkC0.net
探査ってほんまナイスな能力だな これからも出しまくって欲しい

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:28:59.24 TbyEUouIM.net
あれってフラバ以外についたことあったっけ?

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:29:49.09 CBb5hkTl0.net
>>123
フラッシュバックのは健在なのにな

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:30:35.06 8IYJj3hM0.net
イチョリッドは墓石ついてた筈

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:31:36.31 PwUs+xOXd.net
探査は3枚で(1)払うとかにすればあんな不自然に重いコストにせずに済んだろうに
釣り合って無さ過ぎる

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:32:19.90 CBb5hkTl0.net
ルール見たら単に墓地に関係あればいい訳じゃなくて「墓地にあるときに機能する能力」が条件なのか
それだと探査は対象外だな

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:32:23.35 xrvfpNJp0.net
そりゃ探査はフラッシュバックじゃなくてスレッショルドの方の近類だろうからな

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:33:49.79 eY9+VLwk0.net
墓石マークは「それが墓地にあるときに能力を発揮するカード」につく
アンコウは墓地にいても意味ないからつかない
イチョリッドは意味があるからつく

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:35:04.59 EN4dnzlza.net
ポストが土地3枚くらいから唱えたウギンが、1度たりとも8マナ払ったことがなさそうなDTTが相殺でめくれて打ち消されたことに怒ってたなあ
正直どっちもどっちだと思う

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:35:05.68 Y+EKkgsya.net
探査はスタン環境で程よく存在感示した丁度いいカードパワーだから別にいいだろ
どんなデッキでも勝手に墓地が肥えるモダン以下のフェッチが悪い

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:36:00.84 945D1gAt0.net
>>128
一律同じ数値じゃなくて探査 XでX枚追放毎に1マナ軽減とからな色々調整しやすそう

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:36:32.22 Tc+/13yfr.net
>>122
この通りの悪霊見てなんかサイレントヒル4思い出した

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:37:21.14 u69NVLl5a.net
>>134
分かりにくすぎるわ

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:43:12.46 lGm3Ym9Tp.net
この感じだと滅びも再録されそうだけど、やっぱり格上げされちゃうのかなぁ

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:43:30.47 MusG+KyI0.net
探査はローグ相手のサイドに入りそうだな

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:44:11.92 3puQkqA8H.net
ダンピングで軽蔑する利己主義者の存在意義を奪った発掘生物どもを許すな

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:47:08.29 WczoEQcGd.net
探査いっぱいだせ

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:51:39.42 0M/s93sVd.net
探査召集ってどうよエキサイトじゃね
土地からでたマナじゃ唱えられないってデメリットつけて探査召集のみでプレイしてもらおう

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 18:58:23.96 0vN8vkGoM.net
意外と公開された時は普通に良カードじゃん扱いされてたんだけどねアレ

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:05:00.88 EN4dnzlza.net
んまーレン6もホガもそれぞれあそこまでアカンとは思ってなかったでしょ
まあ大量禁止前だから信用されてたのもあるだろうが

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:06:21.13 n5C3iG3U0.net
正直、スタンダード通さないセットで滅び収録されても……感はかなりある

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:13:25.23 xrvfpNJp0.net
ていうかモダンホライゾンというセット全体が灯争に遠く及ばないクソザコだって言ってたぞココ

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:18:19.46 asx2tRF90.net
モダンホライゾンがモダンで一番いらない子認定されるだろうとは誰も思いつきもしなかった、今思うと純粋無垢で哀れなプレイヤーばっかりだったね……

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:21:37.13 KgC8Teeld.net
フェッチを出し惜しんだからね

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:21:51.30 OeMKrQi60.net
天野リリアナfoilとかいう意味不明な値段ついてるカードあればそりゃ勝てるセットなんてないわ

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:25:35.62 7uq1B7z0r.net
>>146
まるで今は違うような言い草だな?

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:29:53.85 1qJXEbkC0.net
スタンを介しなくてモダンで使える特殊セット出しまーすなんてほとんどの人はやべえなそれはと思っただろうな
案の定というかパワカ祭り

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:29:57.06 HK1mC/ri0.net
レン6とビー玉はやべーなと思ったら禁止された

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:32:20.44 aekpLBqka.net
ゴミリスクヘイブンのセットブースターめっちゃゴリ押ししてきてんな

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:32:28.02 Yh4cbYlc0.net
レン6はまだモダン使えるから…

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:32:35.31 S+GT5jyj0.net
モダン今度はレン6に白羽の矢が立たねぇか不安
それはそうとハルヴァールちょっとずつ値上がりしてきてる?

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:37:44.65 7VoKNWYP0.net
>>154
本当だ
2〜3倍になりつつあるね

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:44:58.91 mxl9k6kl0.net
天リリで思い出したがストヘイも灯争と同じパターンで
エイプリルフールでハリポタコラボをブッこんでくる感じかな?

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:45:14.89 S+GT5jyj0.net
表面のみさかいなく2段攻撃付与も裏面を亡霊に付けて亡霊使い回すムーヴも割と反則だからなぁ

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:51:14.97 2+SNUQ/K0.net
ハリポタコラボはポシャったんじゃねーの

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 19:59:02.01 mxl9k6kl0.net
まあハリポタの使用料は高そうだよね…

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:05:39.23 Yh4cbYlc0.net
ハリポタ本体よりも作者が

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:11:21.07 7VoKNWYP0.net
>>157
サーチが出来ないことだけが欠点な神様だしね

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:14:01.85 CBb5hkTl0.net
アンコウあるのにこれもあるのか
URLリンク(pbs.twimg.com)

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:14:30.85 zzpbssec0.net
やっぱ黒は全体的に旧枠似合うな

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:14:40.73 isGSWJoBH.net
>>162
タシグルはヴィンテージで使うからよい

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:34:35.73 2QhkBrAca.net
>>162
似合ってるけどハイブリッドマナだけ違和感あるな

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:36:32.60 y2XJfZH50.net
バナナさえなければw

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:37:05.56 asx2tRF90.net
旧枠のイラストってそもそも全体的に暗いイラストが多いイメージ

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:41:13.10 eY9+VLwk0.net
アンコウとタシグルはまだまだ前菜
メインディッシュに囲いグリセルあるで……

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:41:59.02 DINjdS4Ka.net
囲いは来るならテーロス版が映えそうだな

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:45:40.34 7VoKNWYP0.net
囲いってむしろカルドハイムの日本版の方に来そうな感じがする
ダリチュも

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:47:57.23 16kH0vSd0.net
今夜から黒→赤→緑→多色&無色→フルスポって感じだろうね

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 20:53:00.85 +kM4IVyd0.net
>>167
色白なせいかタシグルは個人的にビミョーだわ

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 21:03:38.73 eY9+VLwk0.net
黒なぜか新絵多くね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 21:07:44.43 iyjIyOX+0.net
呪ミリーさん大分変わりましたね

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 21:12:47.53 asx2tRF90.net
BAN絵師のは強制新絵だからそれ楽しみにしてたけどこれは関係ないね

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 21:14:32.76 7uq1B7z0r.net
>>162
絵が綺麗すぎるとなんかどうしても合成感出てくるな・・・

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 21:42:26.67 pVVYXESed.net
過去の人物が新枠だと時のらせんというより統率者セットっぽく感じるな

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 21:53:18.00 aM2/5Ow/0.net
直感的に飛んでるのが分かるようにしたんだな

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:02:41.06 Ci3fuXf3d.net
ミリーさん前はもっとエロさがあったような

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:09:42.09 CBb5hkTl0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
追加

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:11:37.33 UjuZ0sbdd.net
根絶はよき

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:12:27.26 eY9+VLwk0.net
きましたわ
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:12:51.94 lGm3Ym9Tp.net
明らかに下環境の奴らを狙い撃ってきたな

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:16:14.29 9WELMooo0.net
これスタンイリーガルだよね?

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:16:48.19 Ci3fuXf3d.net
そうだよ

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:17:02.62 O4PB7oxQa.net
そりゃそうだべ

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:18:08.81 asx2tRF90.net
ちょっと前なら使えたんだけどなあ

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:20:05.15 945D1gAt0.net
青、黒と続いてまぁまぁよさそう
なぜ白だけあんなラインナップだったんや

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:20:43.30 16kH0vSd0.net
白は海外だと良い値段するんじゃない?知らんけど

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:23:14.54 N+LTqBaja.net
黒力線旧枠は良いわね

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:38:11.02 CBb5hkTl0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これは微妙か?

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:40:07.66 aM2/5Ow/0.net
いかにも力線って感じな方のイラストのやつは
絵師がノア君だからもう刷られることはないんだ

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:43:46.88 7VoKNWYP0.net
>>191
こっちじゃなくて相方の方が欲しかったね
極上の血

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:45:05.64 CBb5hkTl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
あとこれも

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:46:41.84 W4DUNb4Aa.net
>>191
統率者需要だっけこれ

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:51:01.32 gUvshhZq0.net
旧枠はぼやけてる方が雰囲気でる(新参)
URLリンク(i.imgur.com)

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:55:53.10 10mTl0mb0.net
黒昇天と合わせた無限ダメージだっけ

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:57:23.46 vwAiXVi70.net
なんだアーティスト名の文字が中央揃えなの
左下に配置してよ

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 22:58:32.61 R5PEic7zK.net
>>192ふぁっ!?どうしたんや?
どっちのノアくんなんや?ブラッドリーかバーレーか

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:02:32.89 lGm3Ym9Tp.net
前者じゃなかった?
去年セクハラかなんかでで契約解除になったよ

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:03:58.08 lP8vs74o0.net
なんかずっと助走してる感じで気持ち悪い
このまま終わる予感がして震えてる

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:09:48.39 bNKvWfV10.net
買ってくださいという気配を感じないな

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:33:08.87 eY9+VLwk0.net
なかなかいいですわね
5/16(旧枠)
URLリンク(i.imgur.com)

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:34:43.36 usmUzod2a.net
ズラポはレガシーかヴィンテージで使われてんの?

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:34:49.27 fJ/I9o1sr.net
オンスロート感すげぇ

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:36:35.20 +nGePeoua.net
この「欲しくないことは無いけどコレが旧枠かぁ・・・」
ってのがずっと続く感じ

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:38:33.77 zi7vLIeF0.net
塩とかそう言う感想じゃなくて
「なんかこいつ滑ってるな」って感想が続く

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:40:16.13 eY9+VLwk0.net
センギアの吸血魔
URLリンク(i.imgur.com)

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:40:44.12 KvjhD46f0.net
気に入らない、好みでないなら買わないこれが最高の意思表示だからね

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:41:08.26 eY9+VLwk0.net
隷属
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:42:25.93 eY9+VLwk0.net
アーボーグの吸魂魔道士
肥満死体
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:43:31.25 n5C3iG3U0.net
ジュザ0-11で終了なんか。。。

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:44:35.54 3amUyYjb0.net
MPL怖いなー

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:45:48.77 Kl82V72e0.net
新規旧枠はとりあえずオンスロート頃に有りそうと言えばそんな気がしてくる感じが

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:50:35.05 3amUyYjb0.net
英語版見て気付いたけど肥満死体って"Corpulent"と"Corpse"で韻踏んだ言葉遊びの要素あったのか……

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/01 23:55:32.59 buXkpUI8H.net
スクリブのレインジャー来い

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:02:15.76 k98PXrC+0.net
ジュザに圧倒的不利から幾度となく希望の道筋を見せつつ、一つ一つ粉砕していく一日だったな

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:04:23.20 S9FUfZrK0.net
ジュ虐やめろ

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:15:19.85 jDeRPj3Ja.net
URLリンク(twitter.com)
なかないで
(deleted an unsolicited ad)

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:16:09.39 tzdD9nq20.net
ファイマナでございますわ
6/16(旧枠)
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:18:09.11 foyPGGp30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
コモン沢山

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:20:11.35 beLqvAh90.net
>>220
Φ絡みのスペルは基本グロいから旧枠が映える

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:20:44.66 foyPGGp30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
黒パクト

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:21:53.72 YWqvIt3C0.net
黒黒黒黒も旧枠にしちゃおう

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:31:27.44 foyPGGp30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
大口

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:32:18.90 tzdD9nq20.net
もう少しで折り返しです
7/16(旧枠)
URLリンク(i.imgur.com)

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:32:31.54 cHAqeYm80.net
巨大な戦慄大口期待しちゃったわ

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:33:11.88 foyPGGp30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
1枚漏れてた・・・

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:33:29.93 jDeRPj3Ja.net
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(magic.wizards.com)
来たか・・・(ガタッ)

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:33:32.85 YWqvIt3C0.net
わあい叫び大口君だ
確かにこの子はめっちゃ旧枠っぽいよね
というか熟考漂いもそうだったけど想起がなんか旧枠っぽい

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:34:10.62 1IIC+IMn0.net

URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:34:55.02 tykv3Edw0.net
やっと目玉か

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:35:16.89 tzdD9nq20.net
皆様、来ました!寝れます涙
7/16(旧枠)
URLリンク(i.imgur.com)

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:36:51.12 OamF1OHsp.net
やっぱ囲い来ちゃったか
ダブマスの拡張買わなきゃ良かった

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:41:46.31 bLjQ+kZ70.net
囲いが嬉しいのは当然として四肢切断もちゃんと切断してそうでいいね

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:47:00.95 PjIhDOCa0.net
旧枠かあ

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:49:29.71 foyPGGp30.net
URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)
青で漏れてたっぽいやつ

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:51:47.76 foyPGGp30.net
URLリンク(media.wizards.com)
シフトにもあった

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 00:54:27.69 rf3OVafld.net
アーティファクト始まるのか

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 01:25:35.99 jDeRPj3Ja.net
《大量の芽吹き》
このカードは後にドラフトで大問題となった。いったん回りだしたらほぼ止めようがないのだ。(充分な苗木・クリーチャー・トークンを作ったら、マナを必要せずに新しいクリーチャーを作り始めることができるのだ。)
デザイン・チームはこのカードをアンコモンにしたが、それでも問題が生じた。次にこのカードをレアにした。それでも問題が生じた。彼らは神話レアにすることを検討したが、それはさらに大きな問題を引き起こすと気が付き、セットから除外することにしたのだった。

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 01:37:17.34 OamF1OHsp.net
時のらせんリマスターに限ってはコレブー無いんだよな
こういう時こそフォイルの供給を増やしてくれよ

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 01:55:20.91 QEvglfGod.net
流星foil争奪戦

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 01:57:28.63 KvFg+Wda0.net
一部の旧枠foilだけ高そうだな

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 02:03:14.47 57vrMpbV0.net
>>240
笑っていいのかいけないのか。。。
ところで元文章ではこれ含めて文脈上どう考えてもプレイテストの話をしているのにプレイデザインチームの影が一切見えないんですがMaroさんあのチームどうなってんすか?

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 02:07:34.62 S9FUfZrK0.net
再録セットにもプレイデザインチーム関わってるの?

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 02:07:41.00 toIwgXfZ0.net
青黒と比べて白旧枠塩すぎて笑える

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 02:29:32.01 bLjQ+kZ70.net
大量の芽吹き如きが神話レアになろうものなら歴史に残る大顰蹙どころかMTGが終わっていたことだろう
英断だよ英断

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 02:35:36.77 vOxjT2tx0.net
>>244
エルドレインの頃と比べて基本的にメンバーに大きな変更はない(一人がEsports担当の部門へ行って二人増員した)
最近さらに二人増やしたはずだけどそれがどのセットから反映されるかはまだ不明

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 02:35:47.85 57vrMpbV0.net
URLリンク(twitter.com)
まさか20年以上経ってから「こんなデッキは紙の束だ!」を、よりによって赤単→別のデッキで見るとは思わなんだ。。。
(deleted an unsolicited ad)

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 02:41:33.42 sclCp3qAa.net
>>249
踏み付けを抜いて砕骨を入れるのか・・・

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:04:52.59 sclCp3qAa.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ぎゅ
(deleted an unsolicited ad)

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:28:17.74 k98PXrC+0.net
アンコでも大問題って所までは信じられるが、神話にする事を検討したってのはジョークだと思う
レアにしたら大ブーイング喰らうから収録自体を却下したってエピソードを
笑い話として面白くする為に大げさに神話にまでエスカレーター誇張しただけかと

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:30:20.53 psYuRy4r0.net
黒の収録カードはけっこういいな
というか白と青がゴミすぎただけかな

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:33:51.45 sclCp3qAa.net
URLリンク(articles.starcitygames.com)
もふ

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:46:51.07 tzdD9nq20.net
これデプス来るぞ……

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:47:04.01 gmhFl1jT0.net
ヨーグモス医師は出せるのにウルザは出さんのやな

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 03:49:04.33 rwLOGCfPd.net
ウルザは収録されないのは値段の兼ね合いでショップ配慮か?
アホくさ

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:01:28.85 sclCp3qAa.net
URLリンク(magic.facetofacegames.com)
ヘックス!

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:12:32.26 W3ssZGUR0.net
歴戦の紅蓮術士期待して良いんですか?

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:22:42.49 m5FqV1aH0.net
foil欲しいからぼちぼちアメトゲ再録してくんないっすかね

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:28:55.75 n43Krnqda.net
URLリンク(www.reddit.com)
ボネ

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 04:45:22.29 gmhFl1jT0.net
ここにきてタイムシフトで一番魅力ないのきたか

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:04:39.55 js8kRllrK.net
アメとげとか高騰してもよさげなのにしないよな

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:18:28.41 4fJpBBx20.net
骨読み好きだけど使わないからなあ

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:38:03.96 k98PXrC+0.net
旧枠で見るとコッチとどっちがどっちだったか混乱しそう
URLリンク(mtg-jp.com)

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:47:55.15 js8kRllrK.net
旧枠はTSBみたいにレアリティ関係なく等確率で当たるの?

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 05:50:33.01 60Kd3h3l0.net
囲いと滅び再録かー

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 06:58:42.42 eHxb0HuOM.net
え、滅び神話やんけ……
なんでなん?

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:08:51.02 PjIhDOCa0.net
ろくなのないからにきまってるやん…

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:44:54.52 p9n6PiHor.net
囲い再録のスパン短すぎるよ
2200円で買ったのにまた下がるのか

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:45:25.60 FR6JV4X00.net
レアの滅びが欲しがったら1パック1000円くらいするやつを剥いてどうぞ

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:53:54.77 foyPGGp30.net
URLリンク(mythicspoiler.com)
URLリンク(mythicspoiler.com)
URLリンク(mythicspoiler.com)
これも来てた

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:56:56.51 wA1zsRGba.net
>>204
EDHで

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 07:59:30.95 Pb117BVh0.net
囲いみたいな雑に突っ込む汎用カードはイカリング並に再録したらいいぞ

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:13:37.53 pAkyKUqVd.net
下にいけばいくほどハンデスはアド損

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:20:37.77 lJR1lTNC0.net
めちゃつよインスタントのハンデスくださいデス

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:20:43.66 DnaYU3RZ0.net
モダンでは8枚でも入れたいぐらい

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:27:27.96 0Oqq5kved.net
下のハンデスはアドとかじゃなくてコンボの前方確認だしな

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:34:48.54 bjI9ewoL0.net
ピーピングハンデスはアドもテンポも失うなんて弱すぎやろwww

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:36:30.60 CbBgCKL3a.net
1:1交換がアド損な令和なら2マナでピーピングして2枚落とせなきゃダメだよな

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:41:07.02 DnaYU3RZ0.net
1対1に加えてライフ2点取られる超絶アド損カードがあるんやが

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:44:22.93 rNIjN20h0.net
>>278
たまにエスパーカラーのミッドレンジに審問2-3枚入ってるけどなんでなんだろ
瞬唱でいってこいできるけど囲いじゃ4ライフルーズなるから審問って感じ?

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 08:47:01.96 pTlqlyy8a.net
>>281
2点ロスはメリット(シャドウ)

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:05:45.98 foyPGGp30.net
URLリンク(mtg-jp.com)
結局スリヴァーはまたM14と同じ色を多くしてるのか・・・
こうやって済し崩し的にナヤ3色がデフォって事にされたら嫌だなぁ

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:15:10.17 NdC5G0iYp.net
ウィザーズももう紙は下環境勢しか買わないと開き直ったようだな
スタンの新弾はもうおまけの焼き増しカードのがメインになっとるやんけ

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:24:30.90 TpBNZsnsa.net
下環境というかEDH需要がデカイんじゃないの?
競技はデジタル、カジュアルは紙で住み分けしてくのかもしれない

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:34:45.48 0SWlM1SJp.net
大学は複数BOX特典、統率セットは5種類とか中々やってきてるな。紙はモダン安定かな?今日カード出てもどうせ禁止になるし

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:40:05.68 k98PXrC+0.net
下環境用カードをスタンに入れたら大惨事になった昨年をもうお忘れか最新スレ民

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:41:35.92 psYuRy4r0.net
気になったんだけどさ
あまり時のらせん関係なくね?

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:41:47.99 DnaYU3RZ0.net
先月まで上から下までスタンみたいなもんだったからな

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:45:03.69 A8mbGMC2a.net
全環境「3テフェやべぇ!オーコやべぇ!むかむかやべぇ!夏の帷やべぇ!ウーロやべぇ!」

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:48:41.19 9MybZrnIr.net
ハハハ下環境用ってのは神秘の炉とか死の国からの脱出とかのことだろ
スタンじゃ空気だから本来あるべき姿だよね(下用に作って下で禁止・制限はちょっとどうかとも思うけど)

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:49:58.22 C4rQY4Mo0.net
滅びこそきゅうわ先にで欲しいんだが…
埋葬もいいぞ

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:50:39.23 C4rQY4Mo0.net
どういう予測変換だこの野郎…

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:52:55.22 foyPGGp30.net
>>289
セットのメイン部分全部らせんブロックの再録なのにどうして関係ないと思うのか

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:58:59.56 +XHo4GJDd.net
統率者は大会再開されたら落ち着いてくると思う

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 09:59:30.87 TpBNZsnsa.net
>>292
下用に作って見向きもされないよりはマシだから…

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 10:22:40.29 vtUcKu750.net
再生できない に加えて接頭に このターン破壊不能を得たなら失う、とかも欲しいところだ

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 10:50:50.31 DnaYU3RZ0.net
破壊不能まで破壊したら白の全除去最強カラーの称号を完全に黒に渡すことになるだろ
かまわんが

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 10:57:25.98 7I3aVu2qH.net
なんか最近のCG感あるイラストと旧枠ってあんまり合わないな
やっぱ昔の荒いイラストの方が合う

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 10:59:21.33 MMZHcvMDa.net
破壊不能を失わさせる全体除去って赤の破滅の刻のイメージがある

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:14:13.05 ssmNvvVta.net
毒の濁流とかいう破壊不能お構い無しの3マナ全除去を有する黒が最強なんだよね

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:16:40.89 G08GLWTjM.net
それ最後の裁きとか終末に勝てんの?

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:22:44.91 cdDAJKN90.net
数値無視破壊の上位機能としての破壊不能突破だったら黙って追放する方が色々後腐れなくて楽だからな
破壊不能を失わせるのは今の所大体そういう理由で数値無視困難な赤向け、内部着火にせよ魂焦がしにせよ
影槍もまぁ主要イメージが戦闘ダメージでの破壊不能突破を意図してる点でたぶん近い設計

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:25:28.39 7I3aVu2qH.net
>>304
影槍については単に影槍自体には除去内蔵してないからってだけでは?

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:28:47.67 MMZHcvMDa.net
ストーリー的な要求も大きいな

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:31:44.67 MMZHcvMDa.net
旧枠臭い草のインプきました

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:33:11.38 hUICscrp0.net
最近はラスゴの信頼性が落ちて追放じゃないと安心できないからな
白いクソ犬が諸悪の根源だが

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:34:55.49 DQkb0q040.net
>>287
大学の複数購入特典ってなんですか?(犬

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:36:54.92 foyPGGp30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これ新絵?

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 11:38:13.53 FR6JV4X00.net
デュエルデッキかなんかにあるから既存イラストだよ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:03:27.54 G08GLWTjM.net
すでに3回も収録されてて今回で4回目の使い古しイラストやな

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:07:42.18 RLqi8e8D0.net
フェッチ→ショックイン→囲い→外科的摘出
凄まじい自殺コンボだけどこう動くしかないんやで

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:17:44.92 Vvx/1mMt0.net
カルドハイム拡張foilをベンドチェックして「傷が付いたから偽物!」ってツイートを見かけたけど
あそこら辺のfoilって普通に傷つくよな?
というかfoilでベンドチェックしていいものなのか?

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:22:48.47 x5kUiJEbd.net
てか新イラストなくねーか
なんかあったっけ

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
21/03/02 12:23:01.43 sLfHF/pHp.net
ベンドチェックは最後の手段だからオススメはしない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1205日前に更新/187 KB
担当:undef