【遊戯王】カード相場を語るスレ Part.3 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 11:01:27 /pFCvhLU0.net
高額プロモはここは関係ないね勝手に上がってたし
その他のこのまえゆきちが扱ってた未開封バブルのカードの話だよここきっかけは

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 11:04:53 QjYIjYaf0.net
>>638
そうなの?
全国何百店舗の小売店の買取価格を上げるレベルのすごい影響力なんだな!!!

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 11:10:34 q3ZVCHN30.net
この前のKCオベやマジコンみたいな有益な情報を率先して共有してくれるのはありがたいけどくっせえ奴等が毒にも薬にもならない話を振りまいてごっこ遊びすんのは目障りでしかないよなあ

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 11:16:48 QjYIjYaf0.net
ここみてれば儲かるじゃん!ひろめてくる!

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 11:25:16 HFnlX1Qb0.net
ラーの翼神竜の20thは、数週間くらい前と比べたら相場が倍くらいになってるなw
バカにしてた奴は今更買うわけにもいかないんだろうけどなwガキだからなwww

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 11:35:00 uJx0adLi0.net
ラーは枚数多いし単価安いし数を捌かないといけないし出品者も多いで手間ばかりかかって面倒なんだよなあ
毎日毎日少しでも売れるように、少しでも価値が上がるようにと掲示板に書き込みしてみたりがんばってるみたいだけどさ
今の遊戯王だと他にもっと楽に利幅も大きくて稼げる商材が山ほどあるなかで、わざわざラー選んでそこまで努力するほどの価値はないと思うわ

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 11:35:18 gAzvbC3f0.net
万物売りたいけど今後もあがりそうだから迷って売れない

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 11:44:51 R10zDxHD0.net
ならワイによこせや売ってきたるで

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 12:07:45.47 Yz5I3k/p0.net
ラーニキ頑張り屋さんだよね
儲けようとすると数を持たないといけないが数を持つこと自体がリスク
利確しようにも一度にやろうとすると相場落とすから小出しにしないといけない
何度も何度も出品して取引して発送する手間もある
遊戯王バブルだっていつまでも続くわけじゃないし誰もやりたがらないラーみたいな茨の道みたいな商材でよくもまあここまで頑張れるよね

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 12:09:44 F07LAVG+0.net
>>646
YouTuberのヒ


660:Jルが次に箱剥くらしいからその後が売り時かと



661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 12:21:05 en3CtYG10.net
例えばここに影響されて買ったとしてもうまい具合相場は固まるようになってる
最近だとSCB青眼とかKCガールとかがそれ
どんどん上がりながらも一定の金額行ったらみんなそれ以上では買わない

かなりあがる→一定(相場)→じわじわ上がる

ここの影響は少なからずあるとおもうけど相場はちゃんと言わなくても決まるのが面白い

なのにゆきちみたいなやつが無理やり下げようとするからおかしくなる
マギやメルカードと組んでやってるから更に始末が悪い

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 12:48:48 PRAbIWNZ0.net
KCガールなんかは自分が絡めなかったからネガキャンしてるんだろうよ

今高騰させてるやつらは遊戯王カードのこと知らないんだろう
イナゴの投資家だから配布枚数とかを全く知らないから出遅れた

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 13:19:17.01 NTTIsxXS0.net
ゆきちなんかに翻弄されるゴミは本人と同じ低所得の底辺だろうから気にしなくてよし

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 13:35:04.28 A6YDU6Qr0.net
だな、自分の手柄wにならなかったらネガキャン

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 15:00:05.20 /pFCvhLU0.net
動画で遊戯王始めたの一年前って言ってるなあ
昔からやってる人じゃないのか
じゃあkcガールの数なんて知らないだろうに

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 15:03:21.36 Yz5I3k/p0.net
自演で自己弁護してて草

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 15:26:06.07 VO9j6hf80.net
レジェコレガール枯れてきたな
総枚数どんくらいなんだろう

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 16:39:57 cpOZmAuR0.net
コピーならたくさんあるぞ

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 16:50:50.16 VO9j6hf80.net
>>657
見分け方くわしく説明してる人がメルカリに出品してるから参考になった

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 18:59:17 Yz5I3k/p0.net
韓国版のプリズマ三幻神 めっちゃ落ちてるな
神ごとにたった1600枚ずつしか存在しないのに
韓国語ほんと弱いなー情けない

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 19:02:50 HFnlX1Qb0.net
応募者全員サービスは流通枚数が多いから伸びないって言われるが、こういうのって1人で何パック、何枚も持ってる奴が多い
だから、所有者の数で言えば言うほどではない
だから、ラーの20thは伸びてるんだろうな
羽根帚の20thが伸びない理由は恐らくデュエル向きのカード(他のレアリティでも十分)でコレクション性がない、そして無限回収するやつがいないからだろうな

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 19:06:20.95 9BvBNDzC0.net
ラーニキ得意気で草

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 19:12:53.73 QjYIjYaf0.net
ラーニキの自慢げな書き込みくそうけるわwww

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 20:39:35 /pFCvhLU0.net
ラー20th
一万とかいくかね?

675:ゆ き ちオ リ パ【ブラマジ400枚外した】
20/09/07 20:47:55 0X/E9WF50.net
きまぐれクックさんの動画を受けて急遽作成!
個人的には転売そのものには否定的ではないですが、売ったこともないのに転売ヤー扱いされるのは心外でしょうね


【遊戯王】まもなくバブルは終了する
URLリンク(youtu.be)


カード選定のセンスが問われる


イナゴ・ダメ・ゼッタイ!

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 20:54:25 jdpcMihr0.net
ラーは>>648読んで確かになあって思ったな
数はリスクで手間がかかる商材
儲けるなら別の商材でもっと色々あるし進んで買って売るもんじゃないなと ラーニキなんて毎日欠かさずポジティブ印象つける書き込みする徹底ぶりだし 手間かかりすぎてそこまでやりたくないな

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:02:03 jdpcMihr0.net
例えばラー100パックを1500円の時に仕入れて
1パックで4000円のタイミングで利益確定させようとすると
100回出品して100回発送して25万、1日3件やっても1ヶ月以上かかるし...WCS未開封を安い時に買っておいて今売ればそれ以上の利益なんて簡単に1発で出せたりするし

大量に在庫持つリスクに全部売り払う手間...ほんと率先してやりたくないわ...毎日毎日ポジキャン続ける必要もなくて寝かせるだけで良い商材たくさんあるもんな

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:05:21 XJWbVg5P0.net
ラーニキはラーっていう爆弾抱えてるから必死になるしかない 自身の判断で爆弾売ることにしたんだから
頭の良い連中がローリスクかつ簡単に鼻くそほじりながらラーニキ以上の利益を簡単に出してると思うと哀れにすら思えてくる

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:07:27 jdpcMihr0.net
>>666
ちなみにラーが4000円になるまで3ヶ月もかかってるんだよな...
この3ヶ月のあいだひたすらポジキャン続けてラーが少しでも高くなるように祈り続けてるわけだろ
はっきり言って面倒くさすぎる...

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:12:16 en3CtYG10.net
>>664
かねこまで利用
かねこは怒ってるってじゃあ高くなった安くなったアピールするなよ
ネクプロと一緒に釣り上げすんなよと

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:12:52 /pFCvhLU0.net
なんだよこいつまた新しい動画で自分が気に入らないカードの低評価して遊戯王終わらせる気満々じゃん

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:13:18 dzb36xB80.net
今10万くらいのやつが伸びていきそうだなぁ

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:13:38 XJWbVg5P0.net
ラーニキは何故かラーをバカにしてた奴は〜、って曲解してるけどバカにしてるんじゃなくて本当に面倒で誰もやりたくないんだよ

高くなるのはみんな知ってるんだよ、遊戯王が今バブルでどのカードも上がってるし枚数多いとはいえラーの20thは絶対上がる。みんな分かってるんだ

でも面倒なんだよ 本当に面倒。
今の遊戯王バブルの中でもっと簡単に稼げるカードはいくらでもあるのに苦行選ぶ必要なんてないんだ

例えるならそれこそバブル景気で土地転がしてウハウハな連中の中で、土方やって金稼いでるイメージに近い

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:15:09 /pFCvhLU0.net
ゆきちが遊戯王終わらせる気満々な下げ動画を連発してるが一応カオスエンペラーは伸びてるな
27800円で成立

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:20:30 en3CtYG10.net
>>671
結局これ
懸賞系とかwcs系とかだけを上げようとして結局人気ないで全て終わらせようとしてる
自分のことを棚に上げてショップの動向に注目とか
いい加減にしろと

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:33:34.03 2OCw9bH80.net
でも実際問題2倍近い値段になったのは羨ましい
捌くのは大変そうだけど

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 21:38:10.42 VO9j6hf80.net
>>671
アマツ、ノリトシ、天元、航天閣らへんは伸びるだろうな
特にアマツ、ノリトシは外国人コレクターが参入してきたら受けそう

688:ゆきちオリパ
20/09/07 22:03:23.95 rDiwL97U0.net
俺の動画はカモを集める為の物です
評価は宜しく

689:ゆき〜ちオリパ
20/09/07 22:09:37.91 rDiwL97U0.net
よし今日から色んな場所で詐欺オリパ野郎のネガキャンしてくぞ

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 22:41:14 v2k1+dkG0.net
また下げたところで買い漁るのを狙ってんだろ
まあそんな影響力ないがなw

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 22:42:37 9BvBNDzC0.net
>>672
コンプレックス刺激すんの止めたげて
ラーニキにとって数少ない成功体験なんだから

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 23:38:42.66 /pFCvhLU0.net
ラー20th 7000円ぐらいにはなるんだろうか?

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 23:48:17.86 Zv0OmmSa0.net
20万はいくぞ。ラニキがいる限り

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/07 23:59:19.38 mo6gJXNo0.net
>>672のせいでラーニキが汚れた作業着着た土方のおっちゃんにしか見えなくなったw

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 00:05:41.09 r4kbTrTJ0.net
ラーの値段が〜を見る度に今日も汗水垂らして工事してるなと

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 00:37:36.58 Mn6s7Mp40.net
人気のないカードはいくら吊り上げようとしても無駄なんだなぁ・・・

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 01:27:01.8


698:2 ID:+NhQV//A0.net



699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 01:33:39.82 oshHqfP90.net
城之内が勝つるレベルだしな
最弱よ

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 01:48:00 ZXeevJJf0.net
主婦せどらー多数便乗してて草
大量の化粧品出品の中にwcsと20thガールだけが不自然に混ざっとるw

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 02:35:02 S6QhN9gk0.net
周りのスニーカー転売屋たちも最近遊戯王転売屋になりだした
近年のスニーカーブームはもうピークが過ぎたらしい
これからは本格的に遊戯王

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 04:52:28 EgSlvny40.net
そんなスニーカーとか売ってきた奴が遊戯王に入ってきてただ相場だけ見て売ったりするのは迷惑でしかない
それこそ早く売りきろうとして
意味のわからないペースで相場を崩しておかしくなる
高騰とかも減ってくるだろうしスニーカー販売に帰れ

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 05:53:54 pZZWiAt40.net
カードを売った利益が年間20万円を超えると雑所得として確定申告しないといけないんだな
転売乞食共は脱税しまくってそうだ
奴らは追徴課税で苦しむといいな

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 06:15:11 5hOgMZKX0.net
そんなことしてたらとっくに昔からニュースで話題になってるんだよキッズくん

まずは引きこもってないで社会に出ておいで

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 07:49:04.86 pZZWiAt40.net
>>692
さっそく1匹脱税の犯罪者のウンコ蝿が現れたか

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 07:57:48.48 mv0jVoxO0.net
あっ高額カードに嫉妬してるキッズくんだったか・・・

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 08:07:31.82 pZZWiAt40.net
>>694
むしろ申告しなければならない義務を知らないお前の方がキッズだろ

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 08:13:09 EgSlvny40.net
脱税脱税言ってる奴はだいたい自分が引っかかった事があるから言う

ちなみにメルカリは取り締まりはできない
なぜかと言うと口座入金してもなにが売れてるかの確認がアプリからしかできないから
更に売上金をメルカリで使ってると利益が出てもお金がないってことになるから無理
メルカリはそれが分かっててそのまま売上金がアプリに残るようにしてる

結論毎日心配お疲れ様

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 08:19:35 FuxJlAJu0.net
>>696
犯罪者さんおはよう( ^ω^ )

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 09:26:51.01 n4QYSA4q0.net
>>695
うわー社会人じゃないなこいつ完全にキッズ
レスも読めないのか
引きこもりやべーw

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 09:33:44 c9FpcK9h0.net
カード買えなくて悔しくて悔しくて眠れない夜を過ごしてるんだよ
少しはわかってやれよw

ってかコレクターには何にも響かないんだけどな
基本売らんし

まーがんばりやー

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 11:28:16 TU3O3wgL0.net
プレゴル出まくりなのはあの人の動画真に受けたんかねw

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 11:48:17.69 EgSlvny40.net
慌てなくていいのにな笑
そういえばさっきブラマジプリシクを40万で売りますみたいなのTwitterで見たけど今の相場にしては安いから詐欺じゃないかと疑いたくなる

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 16:19:38 lbX5gGG40.net
遊戯王 Sin 真紅眼の黒竜も未開封は全然ないな
みんな開けちゃうのか

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 17:41:34 O1c1F+rK0.net
どうしても欲しいもんでもないし、需要もないものは出品されないしな

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 17:49:22 K3cErxrK0.net
遊戯王バブルがSNSで結構広まってるから
昔やってた人の眠ってるカード放出とかないもんかな
まぁ大半は高額カードあったはずからの記憶違いパターンのようだがw

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 18:48:01.35 jqofLbqC0.net
>>956
ダッチノッチっていうYouTuber典型的なクレーマーだな
謝罪の品届いて内容にケチつけてたけど、そんなに文句あるなら最初から受け取るなよって感じ
2人でネチネチとセコすぎて今後見る気しないわ

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 18:57:50 dw6iRlvS0.net
tin 2004 ヤフオクで4万逝く勢いなんだが、2週間前に25で売った俺泣く

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 19:02:31 XnRgkg6e0.net
サロン開設してほしいと思う方ほど開設する気配なくて残念だ
価値観が近そうな方と情報交換したいが

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 19:14:38 K3cErxrK0.net
>>706
未開封系は上がってる最中で出品の少ない未開封とかまさに狙われるものだからね・・・
TIN自体未開封+カオスエンペラー未開封+入ってる各種パック未開封とか
上がる要素満載だ・・・

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 19:18:53 h5bRBEa60.net
>>705
おまえ、さては、未来人だな?

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 20:49:45.02 lbX5gGG40.net
レモンマジシャンガール未開封まだあるけどこれも上がったりするんだろうか

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 21:43:00 EgSlvny40.net
オベリスクやばい

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 21:55:13 ei/IfYxa0.net
>>704
昔から勘違いネタあったけどエビルナイトと千年原人がその筆頭だったなあ

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 21:57:27 czVElgHx0.net
>>712
あとブルーアイズやら初期と2期の勘違いや
レアリティの記憶違いも多いかもw

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 22:10:27.66 bQCdC81s0.net
ワールドプレミアムパックって1カートン買う価値ありそう?

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 22:18:55.99 G88kefbH0.net
プリシクが1枚入るらしいからそれ次第じゃないかな

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/08 23:14:13.40 dqmEz7D10.net
れいなってやつ、邪魔だから出品しないでくれ
転売屑

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 02:37:50 D1WbnNrx0.net
ラーホロそろそろ15000

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 02:37:57 RW/88aaM0.net
地味な未開封品は全部挙げられ尽くしたかな
ワタポン、混沌帝龍、ユベルはみんな眼中になし?

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 03:56:58.69 D1WbnNrx0.net
オベリスクは20thも上がってんな
23800成立

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 05:08:30 IIeoyEZW0.net
オベリスクは幻のKCレアがあるからな

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 06:06:54 D1WbnNrx0.net
遊戯王MOV2未開封Sin真紅眼の黒竜
4枚6000成立
ついにこのカードまで、、
未開封消え去った

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 06:36:23.56 r95ldgCB0.net
オベリスク20thつい1ヶ月前に買われたんだが転売されてる様子もなくちゃんとしたコレクターに買われたようで安心した…

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 06:45:45.95 D1WbnNrx0.net
ここで言われたようにラー20thより
オシリスオベリスクのが買うべきカードというのは当たりだったな
オシリスはさらに上がってるよ

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 06:47:47.91 D1WbnNrx0.net
なお下がったカードもある
フェリジット、、

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 06:53:32.33 xQWZ04TI0.net
NORITOSHI は東洋版ブラックマジシャン、Amatsuは東洋版ブルーアイズ
しかも各1300枚程しか存在しない
上がらない理由がない

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 06:57:43.89 302BnU9g0.net
>>720
開封済でも結構高くなりそうだけど
未開封に関してはいかに手放さないかだと思うわ
>>724
フェリジットはずっと下がるって言われてたのに

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 07:29:00.16 D1WbnNrx0.net
フェリジットはもっと頑張れる子だと思ったのに残念


740:



741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 07:30:27.86 kvcJz4pn0.net
フェリジットはイラストアドのみだしなあ
顔がよく見えればもっと行けた

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 07:31:58.31 MbmP8xA50.net
なんだかんだガールが正義

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 07:32:15.84 blu276mT0.net
>>718
ユベルもカオスエンペラーも未開封は既に相場上がってあれが天井なところある

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 08:05:41.76 z9SPJoNg0.net
チャイナガールどんどん乗り込んでくるぞー

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 08:51:41 D1WbnNrx0.net
トゥーンマジシャンガールがすごい勢いで売れとる

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 08:58:19 blu276mT0.net
1000円がいいところだったトゥーンBMGが1万超え
横シクだと2万か

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 09:16:54.99 ME+kVrTn0.net
わー

いらねー

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 10:40:43.90 302BnU9g0.net
トゥーンガールシク貫通ありエラーって書いて高く売ってるけど
実は横シク貫通なしの方が少ないんだよな笑

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 11:25:14.96 blu276mT0.net
横ガールの存在が指摘され上がって売れる→なんか最近高騰してる!!と縦とか横とか分からない連中も同じ金額で出す→横は売れる→縦とか横とか分からない連中が縦も買う→今


750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 12:15:28 cFcxwLKp0.net
トゥーンガールショップの買い取りも1万になるとか遊戯王の相場変動凄いなw
デュナミスヴァルキリアの未開封も地味に上がってるし
ドラゴンと女の子カード強すぎ

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 12:33:30 vkEw7dI10.net
みとみみらいオベリスク先着3万人らしいけど流通量的に開封済みでも1/10の3000枚も出回って無いんじゃないのか

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 12:38:45 blu276mT0.net
横浜市内の観光スポット12箇所を回る(徒歩では不可能)スタンプラリーっていう内容もちょっとね
いったい何人がクリアしたんだかな

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 12:50:24.11 IIeoyEZW0.net
それでいて最近まで数少ない履歴も2000円とかだったからな
雑に扱われたり下手したら捨てられてるから現存数はかなり少ない予感

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 13:00:39.64 cpejmTzo0.net
未開封はガチで少ないよな
未開封は世界に100枚って言われても驚かないレベル

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 13:03:02.11 blu276mT0.net
まあいくらオベKCの配布枚数の予想たてようとも
とにかく現物無さすぎてどうしようもないという現実
ないものはないから手の出しようがない

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 13:09:41.79 302BnU9g0.net
開封済すら近々上がるだろうし見つけたら即買いだな

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 13:13:53.97 blu276mT0.net
なんつーかKCオベは転売するのも結構だけど
そのまま大事に抱え込まれると流通終わるタイプだよね
ないんだものだって

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 13:27:47.01 /MeHJhIf0.net
オベリスクKCだけじゃなくてKCガールもだがこいつらの面白い点はコナミが「劇場版限定KC仕様」として販促かけてしまったことだよ 限定にしてしまったせいでイベントがコケていくら余っても二次配布ができないんだなー

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 13:32:25.09 302BnU9g0.net
>>744
まあ最近注目浴びてるから別のオベリスク見ると思い出すとは思うけどな
そしたら揃えたいって人も出てくるから売れるとは思うけど

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 13:32:55.06 cFcxwLKp0.net
>>745
また何年か後にストラクチャーのおまけとか
応募プレゼントで封入されたりするんかね

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 13:40:44.08 /MeHJhIf0.net
劇場版限定、と銘打ってるとこを劇場版関係ないところで再販や再利用したら景品表示法違反でコナミがしょっぴかれるわ

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 13:45:30 cpejmTzo0.net
コナミならやりそうだけど普通に違法だしなー
20年前のカードとかならうやむやにできそうだけど2016年ってのも確実に資料も人も多くて問題視されるからな

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 14:06:17 cFcxwLKp0.net
前回みたいに秘蔵レアとかいって倉庫整理されるとかないのかねw

そしてトゥーンガールのショップ買取が12000円にまで上がってるという・・・
少し前にみたときは数百円でも余ってた気がするが
もう何が上がっても不思議じゃないバブルっぷり

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 14:07:09 NTY5wYOi0.net
そもそもイベントがめんどくさすぎる&横浜オンリーで全く配られなかった

スタンプラリーしたとこで時間効率悪すぎだからな
コレクターはそもそも手放さないし、コレクター以外でスタンプラリーやった暇人は当時売却済だから
ほとんど市場にない

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 14:11:49 a7Bpxa610.net
>>748
Sin真紅眼の黒竜は劇場配布と円盤特典が完全に同一だけどあれはいいのか

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 14:14:37 302BnU9g0.net
オベリスクはタイアップだからじゃないの
TOHOシネマズやらCoCo壱とかも無理だと思うし

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 14:16:41 NTY5wYOi0.net
カレーアイズやカレーマジシャンも騰がりそうだな

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 14:17:10 /MeHJhIf0.net
>>752
逆にどうしてダメだと思ったんだ

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 14:22:57.63 cFcxwLKp0.net
>>754
実際未開封が地味に上がってるね
投資家先行組や某ショップがまだつり上げしてる最中っぽいし
しばらくは何でこれが?ってのが上がっていってそれを投資後発組に売り付け
その後発組がさらに後発で入ってきた投資家に売るとかになるのかな

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 15:00:30 302BnU9g0.net
>>754
カレーは結構ばらまかれたからなあ
数は多そうだからあまり期待できないかもなあ

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 15:11:11 1EARinNb0.net
KCガール、オベリスクはほんと埋もれてやっと出て来た感がよかった

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 15:35:58 PhLk9Kwz0.net
反社は金の臭いに敏感なのに今の流れ嗅ぎつけてない訳がないよな
若めの構成員は情報リテラシー高いだろうし
彼らが本格的に介入してきたら今以上に暴騰する

某所ではアマツが年末までに80万円台にまで上がると噂されてたが、ありえない話でもないように思う
俺は45万程で頭打ちだと予想してるが

あとはebayやOtsukai利用のハードルさえ低くなってくれればなお更暴騰止まらなくなるだろうな
例の香港在住コレクターみたいな金に糸目をつけない人達が入ってきやすくなる

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 17:16:53.48 HlOfVLwu0.net
35000ででてるじゃん未開封オベ
コレクター早めに買ったほうがいいぞ

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 17:20:07.67 IIeoyEZW0.net
さっそくいいねも結構ついてるのがさすがだな

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 17:32:32.51 302BnU9g0.net
35000円か
後々のこと考えたらありなんだけどいきなりこの額を買うのは抵抗あるから様子見なんだろうな

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 17:37:28.71 j+374Usk0.net
出品が増えるか次第かな
話題になって価格が上がっても出品が増えないなら本物だよ 実際に配られた枚数とそのうちで一体どれくらいが未開封で残ってるのか謎すぎる
ポテンシャルの高さは凄いけどもっと実態が見えてくるまで時間かかりそう

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 17:42:58.87 LmM4IUQe0.net
トゥーンガール1500円くらいの時に買い漁ってよかったー

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:01:15.04 mBo97BOP0.net
オベリスクのKCレアは俺も買えてないけど個人的には未開封の枚数が本当に数百枚レベルしか残ってなくて
スレ始まって以来のスレで見つかったガチの稀少カードとして名を刻んで欲しいなー
そっちの方が楽しそう

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:06:37.29 2XH0loP80.net
>>765
よくわからないけど愛着が出てしまったから推移を見ていきたいよね

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:13:56.96 Iam18hhZ0.net



781:ャ石に35000では買わんわ 店舗の動向次第だな



782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:21:05.37 rdonCtc90.net
35000円で売れるかより出品数が気になる

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:37:20.25 302BnU9g0.net
もし出品数が少しでも増えたら後々今の価格でも売れるんだろうけどな
まあこれだけ話題になっていれば15000とかなら買う人いるだろうし
手持ちが少ない分価格を下げて出品できないから少し先で金額を出すしかないもんな

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:40:57.93 b+wLY0Da0.net
開封済みあるけどどんぐらい値段付くんだろ

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:42:06.32 IIeoyEZW0.net
KCガールは上がって若干出品増えたけどオベリスクはそうそう出なさそうだからな

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:47:21.90 HlOfVLwu0.net
開封済みも一万なら売れるだろ

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:52:49.52 nbsIv7Qc0.net
アニバーサリーパックとかいって大量発行されて阿鼻叫喚になりそう

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 18:58:03.70 cpejmTzo0.net
上でも言われてるけど横浜みなとみらいとのコラボだから再放出はまず無理だと思う

789:ゆき ち オ  リパ
20/09/09 19:27:43.98 DTSvq0Lp0.net
【遊戯王】青眼の亜白龍の暴騰を受けて次に注目すべきカード
URLリンク(youtu.be)

あげました

手の届かないところまでいくよ

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 19:44:45.46 PhLk9Kwz0.net
過去スレ見てたら、仮想通貨と最近の遊戯王は同類の詐欺!暴騰以前の安かった頃こそが各々プロモの真の適正価格!
と現実逃避してる人達がいたから遅レスしてみる
まず、仮想通貨自体は詐欺商品ではない
BTCは今年2月頃、弱毒性コロナ茶番劇の影響?で40万円台まで暴落はしたが、6月にはそれ以前の相場にあっさり戻った
BTC誕生時、1BTCはおよそ0.07円だった
それなのに茶番劇の影響?気まぐれクジラの影響?を受け暴落しても、当たり前だが0.07円まで下がることなんてあるわけもなくw
何が言いたいかというと、遊戯王でいうところの純金青眼=仮想通貨の頂点BTCであり、
有象無象の草コイン類=談合で無理やり上げてるプロモでもなんでもない雑魚カード類の高騰は詐欺の可能性否定できんが
純金青眼の地位は遊戯王バブル?なるものが本当に存在するとして、仮にはじけても揺らぐことはないし詐欺でもない(初動の75万円付近まで下がることはありえない)

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 20:04:51.97 K0W66mRW0.net
>>775
はい低評価

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 20:18:39.65 UmKuYC6Y0.net
>>777
同士よ
我も低評価に協力する

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 20:21:53.51 LLrHE/3C0.net
トゥーンガールはコレクター需要とプレイ需要半々ってとこなん?

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 21:20:55 jUGhV1k60.net
URLリンク(www.youtube.com)

のりこめー!!!!(^ν^)

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 21:50:36 302BnU9g0.net
ホロ、プレゴル、レッドアイズ20th
自分が上げたいのばかりなのに信者は説得力あるとかいって喜んでるんだな
プレゴルの持ってる数見てわからんのかな
完全に上げて高く売る気満々

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 22:03:03 Iam18hhZ0.net
自分が集めたカード買い煽りしてるだけじゃん

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 22:06:48 D1WbnNrx0.net
それは構わないんだが買ってないカードは下げ活動するんだよな
未開封バブルははじけます!まもなくバブルは終わる
(いつとは言っていない)
盛り下げるのだけはやめれ

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 22:11:00 vXrz0iTI0.net
少なくともレッドアイズ20thが上がるのは間違い無いと思うがな
名前の赤が似合いすぎてかっこいい、bgsのブラックラベルと合わさると最強だわ

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 22:14:40 302BnU9g0.net
というか誰が見てもわかるような
レッドアイズの20thとかをあたかも自分が教えますみたいな動画として出すのはどうかと思うけどな

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 22:17:43 IIeoyEZW0.net
20thが上がるならwcs2019のは更に上がるだろ

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 22:38:55 WZ3/iPxM0.net
2019は絶対今のうちに買い。
2017のホロガール単品150万実績。
一年前だと、2017が十二万
2018が六万、2019が三万買取だった。
この法則通りならば現在のポテンシャルとして
2017が150万 2018が75万、2019が37万。

よーするに年ごとに倍の倍の値段の位置関係なわけです。
今2019買っとけば確実に十万の利益は生む。
2018もしかり。

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 22:40:10 WZ3/iPxM0.net
ちなみに俺は金欠だから買えん。
みんな頑張れよ。
株チャートに張り付く毎日だわ。

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 22:43:21 WZ3/iPxM0.net
そうだ!
ただし封筒未開封は買っちゃダメだよ
中身トークンの可能性ありますからな

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 22:58:24 E+maEmGn0.net
>>787
同意するわ
死者蘇生はゴミだけどレッドアイズだけで引っ張ってく力あるからな

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 23:11:33 WZ3/iPxM0.net
レッドアイズはどこででるかわからないけど完全にプリシク控えてますからね。
ガールのプリシクがでて2017がまた一段階上がるような事があれば確実につられて引っ張りあげられます。
まだ、二段階の進化は望めますなw

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/09 23:37:07 PhLk9Kwz0.net
>>788
せどり(短期売買、薄利多売)勢のほうが多く参戦してるからバブルっぽい流れになってるが
やっぱ個人投資家も確実に参戦してきてるわなあ

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 00:04:02.97 sBTNrl3w0.net
個人投資家(笑)なら問題はないがガチの投資家だと金使いが比じゃないからプロモ系などは一瞬で枯れるかもしれないですね。
今回のホロガール150実績も青眼の金銀の出回りの数の少なさから投資材料としてホロガールが選ばれた可能性もありますね。
そもそも一般人はクレカだとして、150なんてなかなか切れないと思います。

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 00:19:04.35 3PfPB8R10.net
ガールは裏切らない

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 00:24:34.98 0j4QF1+f0.net
一般人でも買えるのはせいぜい200万円くらいまでだろう
ゴールドカードになると審査が少し難しくなり上限も300万円くらいまでだし、それ以上使えるブラックカードは招待制なので一般人には無縁だからな

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 01:22:51 f5hB/wtE0.net
>>793
弱小の俺が推してるような2015やアマツやノリトシらへんのプロモはガチ投資家の感覚からすると
将来性微妙に感じるでしょうし基本スルーでしょうけど、
計り知れない可能性秘めてる青シクケトあたりは一瞬で枯らしそう
青眼金銀はほんと出回り少ないですよね
確かに中堅以上の投資家はホロガールやステンレスガールあたりを買い込んでガチホしてそう

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 01:31:22 HnfgKFib0.net
青シク系は逆にコレクター達が揃えたい感じでこれから希望持てますね、
あとは青シクに限ったことではないですが、投資目的で遊戯王集めてるものの特に売らなくてもお金が困らない。からのコレクター化する人達もでてくるでしょうからそうゆう人に物が渡るとますます市場には流れにくいでしょう。
むしろ年代的にそうゆう人の方が多そうですね。特に最近は流行り出してるので

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 01:32:31 f5hB/wtE0.net
魔法カードのくせにが抜けてた
魔法カードのくせに計り知れない可能性秘めてる青シクケト

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 01:32:45 HnfgKFib0.net
自分も投機目的で遊戯王を去年末から集めてましたがやはり眺めてると高騰しててもなかなか手放せませんw

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 02:01:23.36 f5hB/wtE0.net
>>797
>>799
愛着湧いてきてしまいますよね
俺は年代的に初期ガールと初期青眼絵に特に執着してしまいます
MTGのロータスが暴騰し始めたきっかけも、おっさんになった米国人ヲタ達による思い出補正買い
だったというような記事を読んだことがあります
日本人のヲタおっさん達にとってはその対象が遊戯王だったというだけで

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 02:26:41.65 qgtvFvFe0.net
ロータス記事は興味深いですね!
マジックは中学生の時、のめり込んでてつい二年程前にハレルヤに全て売ってしまいました、、死ぬほど後悔してます泣
遊戯王も1パックだけ買って赤眼を自引きしたいい思い出が、、、
高騰の波もいいですが、とにかく遊戯王人口が減らないことを祈ってます

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 02:27:17.94 qgtvFvFe0.net
IDころころ変わりますが797です!

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 02:45:17.70 mhl5r3fR0.net
>>801
俺もそれ系の後悔ばかりしてきてますw
初期絵柄見てると良くも悪くも当時の思い出が瞬時にフラッシュバックしてきます
同意です、盛り上げていきたいです
797さんとは年代近そうです
Twitterはやられてますか?もしよかったらでいいのですが、ゆるめにでも繋がってもらえませんか?

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:02:31 mZvZrv3H0.net
あの時ああしてればとかしなければってのはみんなあるだろうね
当時近所のカードショップでシクブルをスリーブにも入れずに使ってて
四方がベロっと剥がれてきてる子とかいたが
今の価格みたらもう後悔しかないだろうなー

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:17:28.62 mhl5r3fR0.net
>>804
当時は美術品として見てるわけもなく、細かいこと気にしなかった
持ってたレアカードは総じて激しく反ってたw
後悔しかないw

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:17:36.55 P27/ZpUS0.net
KCオベリスクたくさん出してきたなあ
売ってるやつはバカなんだろうか
品薄だけが売りのカードを一度に出したら価値薄れるんだが?小出ししろよと

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:18:41.43 P27/ZpUS0.net
自らの手で価値を下げていくというね

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:23:14.96 mhl5r3fR0.net
20th幻想の見習い魔導士、短時間で18000〜19000円台の一気になくなった

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:24:28.93 P27/ZpUS0.net
見習い魔道士が売れてるみたいだが3万いくアドあるかなこれ?

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:26:13.51 mZvZrv3H0.net
>>805
もし使わず机の引出しの奥にでも放り込んでいたら
そこそこな車でもロレックスでも宝石やらでも買えてたっていうね・・・
そんなレアカードじゃなくてもレリーフや初期の御三家とか
凄い価格になってるの見たら後悔する人絶対めちゃくちゃ多いw

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:30:33.04 mhl5r3fR0.net
>>809
いくと思う。前に誰かがレスしてたが、絵アド的にも性能的にも現状過小評価だって
俺もそう思う。ガール関連だし20thだ


826:し



827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:31:45.71 P27/ZpUS0.net
近くの店にまだあったから見習い魔道士買ってくるわ
ありがとう

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:41:46.16 mhl5r3fR0.net
>>812
責任は負えんから礼は言わないでくれ
もちろん自身でも一枚だけ所持してるが
年末には37000円程には上がってると予想

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:43:07.61 IGhCWRpS0.net
>>806
売りのノウハウがわかってないんだろうな
仮に出品が増えてきたとしてもガールとかみたいに数があるわけじゃないからそれでも近々なくなるよ
これだけ希少性がある物をコレクターが持っておかない手はないし

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 03:58:41.17 mhl5r3fR0.net
>>810
たしかに事あるごとにそういう想像して苦しんでしまうわw

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 04:16:53.66 mhl5r3fR0.net
パスしたが、ユベルなんか昨日の時点ではだだ余りだったのに勢いすごいな

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 04:22:07.26 IGhCWRpS0.net
近々ユベルレリーフとマジシャンズコンビネーションは切れるな
トゥーンガールにみんな飛びついてるけど正直割とシクの美品ありそうだから妥協して傷あり買うのはなしだな

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 04:30:05.99 zb09Quqi0.net
Twitterはやってません(*_*)
ごめんなさい〜

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 04:38:51.72 mhl5r3fR0.net
>>818
いえ、了解です!ご無理言ってすみませんでした
俺もTwitterやってないのでwもしやられてたらアカウント作ろうかなと思ってました
同年代のコレクター兼投機仲間つくりたかったので

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 05:02:09.72 LtdX3ofH0.net
正直遊戯王全く知らないで投機目的で始めたけど普通に気に入っちゃって辛い
幽鬼うさぎとかブラックマジシャンガールが気に入っちゃって投機にならねえ
なんかもうある意味幸せなのか…?

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 05:33:00.31 mhl5r3fR0.net
>>820
金に困ってない状態ならコレクター兼ねれば
サイコパス思考で割り切ったほうが成功するが、つまらんくなると思う

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 06:12:50.50 P27/ZpUS0.net
KCオベリスク2万で2枚売れてるなあ
このラインまでは実績ができたか

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 06:22:07.83 AsMV7ORR0.net
>>822
今出てるの全部同じ人だからな
それくらい数がないんだろうなぁ

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 07:35:06.22 IGhCWRpS0.net
>>822
ヤフオクで開封済みが4000円くらいで売れてたよ
みんな結構知ってるな

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 07:55:54.83 7j6pZavi0.net
カードは男のロマンやからしょうがない。
やはり買うときは1枚手元に残るよう必ず複数枚必要ですな

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 08:05:24.44 eDYm2qA10.net
まだ高騰してなくて底値な未開封のこってねえかなー

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 08:16:26.03 tsp/5EtH0.net
タルワールデーモンですらあがってるって正気か?と疑う

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 08:49:46.29 muPiVS+E0.net
アムドの新規来るけどレベルアップ高騰すると思う?

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 08:57:25.16 Qkx5i9z00.net
皆所持してるカードのアピール頑張ってるなー

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 08:58:39.91 IGhCWRpS0.net
>>828
アムド新規は効果で手札とデッキから持ってこれるからいらないと思う

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 09:41:04 54FYn9YL0.net
コンビネーション急に上がったな

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 10:06:30 mhl5r3fR0.net
青眼ホロパラとDPホロガールはまだ手出しやすい価格帯だと思うが買わんの?

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 11:31:50 IGhCWRpS0.net
>>831
トラップだからとかなんとか言ってる人いたけどまあこうなるのはわかってたよな
希少かどうかわかるだけで買い手は現れるし
ヤフオク、MAGI、ペイペイフリマ、ラクマ、メルカリ、楽天市場、Amazon
大体ここら辺全部チェックしてなかったら上がる可能性は高いと思ってやってる

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 11:48:14.83 A3vAJsyn0.net
>>826
ブルーアイズのKCレア
ジャンプ流の付録

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 12:03:16.53 NfS3ywHE0.net BE:924077803-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
G戦隊とかツクッシーとかEMベルとかおるぞ

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 13:25:35.60 luv1NEtf0.net
>>826
ART BOXの真エクゾディア
つ〜か受注生産って言ってたのに普通に通販にゴロゴロしてるが、買い占めれば簡単に吊り上げ可能だろ

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 13:27:17.84 TjYLosyI0.net
おいらの未開封ガイアナイトさんが出陣の時を待っている今こそゴヨウガーディアンを倒すのだ...

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 13:29:26 q9OeuD+G0.net
>>832
ホロガールって確か先月パックの再販あったからか
出品量一気に増えた感じだね
価格は余り下がらなかったけど・・・

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 13:37:29 luv1NEtf0.net
売れるパックは増版するぞ宣言でホロガール激増したのに値段変わらないのウケる

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 13:42:25 q9OeuD+G0.net
>>839
ただ出品増えてて売れてないから多少は下がるきはする
本当に多少程度w

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 13:46:34 qECJSZ0e0.net
PCとか未開封たくさんあるんじゃないか?

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 14:32:37 JpAIBj+o0.net
マジコン上がりまくってて笑う

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 14:53:45.06 jAHZseZp0.net
PSA鑑定でエゴサしたら偽物疑惑で地獄
やはり鑑定機関よりコレクターがすごいってなってるけど
偽と判明したら市場価格で買い取るPSAと違ってコレクターやショップは補償なんてないけどな

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 15:01:19.19 q9OeuD+G0.net
>>843
PSAはカードの品質確認くらいで真贋は100%の信用はするなって感じかな
過去にも何度か間違えてるようだし人がみるからしかたないんだろうね

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 15:04:58.95 IGhCWRpS0.net
とりあえず買うのは今って感じがするな
偽物出回りすぎて買えなくなるかもしれん

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/09/10 15:15:42 jAHZseZp0.net
そもそもがちょっと神格化されすぎてると思う
ラベルも頻繁に間違うし実質ケースまで込で10ドルくらいで成り立ってるサービスだからね
高いカードが料金高いのは保険料が上乗せされてるだけだし
それでも補償はあるんだからミス発覚したからってオワリみたいな風潮も極端すぎる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1236日前に更新/215 KB
担当:undef