【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 130 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 14:06:30.22 VULgvXXD0.net
墨深みの浸透者と思った

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 14:11:47.92 WrZ/WiXW0.net
シャドーはシャドーでブロックできた気がする

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7a8d-aPXW)
20/08/02 14:15:44 sczqcG3O0.net
シャドーは飛行や馬術と違って、シャドーを持たないクリーチャーをブロックできない

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7a8d-aPXW)
20/08/02 14:16:35 sczqcG3O0.net
という話を言いたかったんだろうか?

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ab2-Bd/E)
20/08/02 14:21:06 WrZ/WiXW0.net
飛行の下位互換だわな
シャドー持ちが少ないというのは利点だけど

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 14:39:21.69 /lRbDpv20.net
側面攻撃

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d641-CIJH)
20/08/02 15:29:07 i/QnOkqw0.net
(´・ω・`)君と夏の帳、夜群れの伏兵、王冠泥棒わすれない

(´・ω・`)ローテーションの8月 また出会えると信じて〜

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 15:45:44.97 9AWeWJt70.net
ローテーションは9月末やぞ

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 15:46:11.33 AIMvU08y0.net
ヒストリックイベゴブリンなんで多いのかと思ったらレアWC駄々余りならお手軽に作れちまう挙句雑に強いからか
初期から遊んでる層や課金してる層はレアWCは余りまくってるだろうしな…
禁止でウィノータみたいにWC返ってきそうだし作り得デッキ候補だなこれ
後は大会の方はこれをメタった赤単と再生原野辺りが人気か?

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 16:22:49.83 7DxnxAoX0.net
>>934
禁止されるとしてもたぶんマクサスだけだろ?
クレンコとか酋長とかの分は帰ってこないから作り得ではないと思う

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 16:25:30.92 tCxRFfWYM.net
今は白単オーラ増えまくってゴブリンキツくないか

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6ef-x/zC)
20/08/02 16:46:46 1/OLYcAh0.net
なんで執拗にガチャを推してくるんだろうな
カンパニーやら霊気池やら、問題児ばかりなのに

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9a-emeM)
20/08/02 16:47:49 E5vsu04Id.net
ケンちゃんゴブリンで一発抜けしてたぞ

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 18:26:07.99 rQgKn3fa0.net
ドラフトでテフェリーにボコられてめっちゃストレス溜まるんですけど

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 18:26:52.85 YOc3VoV50.net
正直4勝するのもしんどい
もうログインボーナスだけにしてくれよ、試合やるのしんどい
でも惰性で4勝だけはやってしまう

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 19:38:10.65 9AWeWJt70.net
やりたいがやらなきゃに変わってたら距離の置き時やで

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 19:40:42.06 pIJfer/7a.net
惰性なら1勝にしとけ
ログボだけでよくね気分ならその日は休め

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 19:41:14.71 yWNBSRgTa.net
環境や構築に飽きてるならジャンプスタートやリミテッドをやればいいし
ゼンまで冬眠してもいい、復帰時に2万
もいれたら1セットのレアは揃うしね
ただMTGに飽きたなら素直にやめたほうがいいんじゃない?
コンコルド効果で続けてるだけならなおさら時間の無駄だしさ

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 19:45:56.61 f641jU/Oa.net
3日に一回でいいぞ
別にやめるならやめるでもいいし
というか苦痛ならやるべきじゃない

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa09-1sfo)
20/08/02 20:04:03 ayqM/hpIa.net
クリーチャー15体死亡させよの時にコントロールばかりに当たる

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fab2-s37J)
20/08/02 20:37:58 4llKta7F0.net
俺も引退は何回もしてるわ

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 20:43:29.58 UqjIvQrf0.net
一つの環境しかやってないと飽きが早くなるからドラフト・ヒストリック・ブロールの中から自分が楽しめそうな場所見つけといたほうがいいぞ
あとガチデッキしか回してないならプレイで自分の好きなデッキを勝率気にせず回すとかな

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 21:00:16.25 JOX43yMu0.net
やっぱり僕は邪道を往く…ヒストリック系ですよね

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 21:00:22.25 ayqM/hpIa.net
ブロールはいいねわ5色王様とかでプレイするの好き

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 21:28:37.04 MNm1ZZ480.net
今後はパイオニアも増えるんで色々やりやすくはなるだろうな
ただまあ初心者の多くは資産が少ないだろうからヒストリック含めスタンダード以外には逃げにくいんだが

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 21:29:46.79 MNm1ZZ480.net
まあジャンプスタートみたいな額で非現物ドラフトあればよいのかもな

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/02 22:16:27.72 +m9IUmhF0.net
ウーロが場に出てから効果がスタックに乗るまで遅いとき多いけど
エフェクトで詰まってるやつが多いのかフルオートで優先権に気付いてないだけなのか

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d53c-v81C)
20/08/02 23:21:40 KZee12YE0.net
なんか、土地の枚数以上のマナの呪文を唱えられなくなるみたいなカードあったと思うんですが、探せなくて、なんて名前かわかりませんか?

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15a4-xE3T)
20/08/02 23:23:40 o7hh9QI80.net
アゾリウスの造反者、ラヴィニア かな?

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d53c-v81C)
20/08/02 23:27:29 KZee12YE0.net
>>954
あ、それです。ありがとうございます

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 996e-gyXe)
20/08/02 23:52:43 9oLeRR0J0.net
赤とやったら5ターン目に一気に17点削り取られて負けたんだけどなにこれ
これこそ禁止しろよ

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 00:13:41.38 eNldRb/p0.net
赤相手に5ターンまで指加えて見てたのが悪い

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 00:44:23.88 D7yCrMtV0.net
BO1のデッキ構築はまずアグロ対策から始まる
だからたまにアグロなんか知らねー俺はやりたいことをやるってデッキと当たって相性負けするのがムカつく

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0176-xE3T)
20/08/03 00:49:06 PP5ZuZvi0.net
想像の歌で相手が1ターン中に何分もドローし続けて負けた
凄いデッキもあるんだな

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 01:12:11.46 5ayrKKoi0.net
割と有名だろ

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 01:24:23.10 OAhrgHFGd.net
それでも俺は青単睡蓮セルフLOで行く

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 04:46:20.44 qzyE11k90.net
ドラフトでカード集めてたけどめんどくさくなったから、パック買ってWC集めてウィノータ組んだわ
これでスタンもできるぞー

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 657d-eXqM)
20/08/03 07:57:45 37JfYJPP0.net
勝ち確定っぽい状況で相手が放置することはよくあるけど
今もまた放置されてるんだけど、時計が相手の時計が止まったまま
LAN切でもしたのかな?
どうすりゃいいんだこれ こっちが爆発するしかないのか
こっちも強制終了するべき?

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 41d5-UD9X)
20/08/03 08:00:35 D7yCrMtV0.net
それはキミの接続が切れてる

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 09:03:16.22 Ii8NcY0Ca.net
打たれて強さがわかるメレティス誕生
壁と土地セットでおまけでライフ回復はかなりお徳だよね

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 09:13:38.40 EmgKlJad0.net
そして使うと意外と不便

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 09:13:50.83 bPqURE070.net
ウェルカムパックしか買ってないけどスタンダードゴールド程度ならキープできるなあ。てか勝ちやすいからまたリセットしてブロンズまで落ちてもいいなと思ったのだが、そうするとミシックレベルがブロンズにウロウロしてしまうのか

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM8a-aPXW)
20/08/03 09:58:28 +NgZnh2hM.net
>>965
2マナの軽さもね。
白の英雄たんは2枚とも強いわ。

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-ANno)
20/08/03 10:03:22 GWCmn04N0.net
最近2ターン目はらせんと海の紙のおつげばかりでメレティス見てないな

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM8a-aPXW)
20/08/03 10:06:39 +NgZnh2hM.net
>>969
まあ、白絡みのコントロールが減ってる環境とか色々あるだろうからねぇ。
対アグロじゃなきゃ壁出すのも微妙だし。

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d650-bCOu)
20/08/03 10:06:48 Gq2f2mX20.net
白ダブシン入ってると安定して良いよね

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 41d5-UD9X)
20/08/03 10:10:01 D7yCrMtV0.net
ドミナリアもそうだったけど緑の英雄譚は墓地肥やし&回収を推してくるのがもったいないなあ
もっと素直に作


997:って欲しい



998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa09-gQbI)
20/08/03 10:10:11 kKvTJkfza.net
壁に阻まれて3ハゲ殴れなくてそのまま死ぬ

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 215b-1vA1)
20/08/03 10:19:12 3D7VSqzg0.net
どうやらトークン生成 +カウンター 2ドローと欲張りセットにもほどがあるイロアス競技大会の出番のようだな

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 10:21:28.25 p/cysClN0.net
地味に刺さることもあるペス悪すき

1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 10:36:29.69 +NgZnh2hM.net
>>974
2ドローまで届くと強いんだが、だいたい邪魔される。
赤のレア英雄たんは、もう少し評価されてもいい気がするんだが、使われてないよな。
自分も使ってないけど。

1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2582-wQ/k)
20/08/03 11:53:57 bPqURE070.net
ヘリオッドが出てきたら破壊不能だわライフ得る度にほかのクリーチャー強くなるわで何だこりゃと思ったんですが、青でカウンターできなかったり赤単で他のクリーチャー焼くのが間に合わなかったらもう詰みでしょうか?

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa09-1sfo)
20/08/03 11:58:55 Ii8NcY0Ca.net
白のパーマネント全破壊の4マナ赤ソーサリー無かった?

…スタンには無いのか

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbe-D98U)
20/08/03 11:59:24 Ri2NLTB2M.net
ヘリカスによる強化を無効化できる上にトークン量産できる超有能PWがいるティボ

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 215b-1vA1)
20/08/03 11:59:57 3D7VSqzg0.net
信心が足らなければ単体ではなにもしないカードだから全体除去を入れて出てきたクリーチャーを一掃するか
破壊不能でも追放や生贄を強制させる能力なら除去できるからそういうので処理

1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM8a-aPXW)
20/08/03 12:02:24 +NgZnh2hM.net
>>977
青なら一度相手の手札に戻してから打ち消すてもある。
赤は、周り始めるとhp回復されてるわサイズがデカくなるわで厳しいね。
基本、周り始めるまえに処理する方向になる。
主流のクリーチャーじゃないから、あたったら諦めるのも一つの手。
流行ってるなら、対策カードとしてhp回復させないカードなんかを使うてもあるけど。

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 454c-zY1m)
20/08/03 12:06:09 7/oFNXKV0.net
赤単でヘリオッドは相性悪いから仕方ない
払拭の光やガラスの棺でも信心稼いでくるしその状態だとダクソスのタフネスがかなり高くなっていて赤単じゃ焼けない

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-ANno)
20/08/03 12:12:05 GWCmn04N0.net
アイレンクラーグの妙技からのウギンでなんとか

1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 12:42:47.06 bz+V7YbuL
密かに影槍を使おう。

1010:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 12:47:28.13 l0zMorosa.net
ストーリー的にも隠された効果的にも影槍でヘリカス破壊したら相手もぽかんとして楽しい
まあ影槍使うようなのは基本ソウルシスターズだろうし払拭するのがほとんどだろうけど

1011:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0acf-kOUL)
20/08/03 12:55:12 NTlsO7F50.net
>>977
破壊不能に関してはシャドウスピアっていうファッキングリークウェポンがあってぇ
まぁそもそもの基本サイズがタフ5だから厳しいっちゃ厳しいけども

あとはCMC3だから顕現してるなら初子さらいで奪えるので投げ飛ばしたりとかで処理できなくはないが…

1012:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 13:06:23.49 zUEnX9F+0.net
生け贄にしようにも、あいつ初子さらいしたらエンチャントに戻っちゃわない?

1013:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 13:09:09.70 7Zh979ZAd.net
WC溜まったんでアゾフラ作ろうと思うんだがどうかな
全体強化でアグロできるしカウンターで全体除去にも強いし

1014:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 13:20:33.66 TzYGrXgM0.net
>>988
トップメタに勝ち越しは厳しいけどいいと思うよ

1015:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 14:09:27.11 NTlsO7F50.net
>>987
そういやそうだな、投げ飛ばしじゃダメか
確かエンチャントをサクれるのあったよね

1016:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 14:10:46.33 NTlsO7F50.net
>>988
ローテーションで落ちるのは土地以外全部アンコモン以下だし悪くないと思う

1017:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 14:14:00.16 NTlsO7F50.net
スコフォスの戦導者と最期の噴炎か…どっちも微妙だなぁ

1018:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b0-UgjP)
20/08/03 14:39:27 5ayrKKoi0.net
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 131
スレリンク(tcg板)
次スレ誘導置いとくで

1019:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 16:47:09.15 uiIOen9d0.net
φ沼出るまでやろうと思ったら最後に残りやがった・・・・・・(;´∀`)

1020:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-4tJZ)
20/08/03 16:58:31 kBLLw5Jo0.net
神話レアだからなあ
うちはあとユニコーンだけだ
もう諦めるかあ

>>992
噴煙は本体に撃てればフィニッシュ用に採用されたかねえ

1021:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 16:59:07.49 3zIf35v6M.net
>>994
操作キターーーーー

1022:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 17:40:48.93 hw1XlDZAM.net
まだ重複せず選べてるくらいの回数だがファイレクシアは出た
欲しいのは犬とM21土地なんだけど
チャンドラは強かったがリリアナが弱くて面倒だったわ
てかリリアナ本体も弱くね……?

1023:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 17:50:38.01 tV04k/Sl0.net
リリアナ環境保護なら使ったけどわりと強かったぞ

1024:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 18:14:55.46 2CNFqZvKd.net
基本セット2021に5点火力で対象は破壊不能を失うってのもあったよね
まあヘリオッド入ってるデッキにはだいたいアルセイド入ってるから根本的な解決にはならんけど

1025:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 18:15:39.91 F7Qq5Ad3M.net
リリアナリアニメイトは噛み合ってだけ弱いなりにまだマシだった
リリアナテフェリーはテフェリーが頑張ってLOしてた

1026:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/08/03 18:31:13.13 b8udAcQva.net
質問などない

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 6分 57秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1404日前に更新/224 KB
担当:undef