【FE0】ファイアーエ ..
[2ch|▼Menu]
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (123456 Sa31-tVZz [182.251.248.5])
20/07/07 12:34:56 mE5OQ+tna123456.net
貧乏再録乞食ワラワラで草

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sdb2-yqy+ [49.96.8.53])
20/07/07 12:37:41 wsO0MAI1d0707.net
年齢層とかプレイヤー層考えたら最高レアリティの当たり枠が3000円ってそんな高いとは思わないかな
ニノやベレトが5000円でも売れちゃうんだし

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 1202-R5kl [125.31.65.128])
20/07/07 13:07:05 l/RcsqEn00707.net
カード価値を簡単に暴落させるとショップがシングル扱わなくなるし
暴落することによって怒るユーザーもいる
ポケカのようにデカい規模でもないし

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/07 14:02:08.93 cljDLI/A00707.net
>>159
ウィクロスとかもうニジサンジTCGだし…元々いたオリキャラがほとんど戦えない環境ってなんだよそれ感しかないぞ

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/07 14:33:50.51 9lxelH39M0707.net
再録は慎重にってのはその通りだけど、それでサ終になってちゃ本末転倒だなと今になっては思う

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/07 16:10:46.08 5bSPYyk1d0707.net
再録があろうが今一番値段高いの茶のカードだし関係ないんじゃないかな

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/07 16:14:31.39 fZeQBAdP00707.net
そもそもレアリティをもう1段階作るべきだったと思う

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 5973-c9XW [118.156.21.10])
20/07/07 16:41:57 gk9BcPud00707.net
>>167
あれ絶対不満持ってる人居るだろうなって思いながら見てたけど案の定だったか
収録面でもコラボが目立つとキャラの収録が遅れるし

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sdb2-m/BV [49.98.130.195])
20/07/07 17:06:02 KRZuFR1Xd0707.net
再録といえば高額カードはともかく竜人紋章チキとかデッキパーツとして普通に使えるコモンがスタン落ちで入手し辛い再録版しか使えんのはユーザーのこと何も考えてないなとは思った

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/07 17:26:40.37 jukoj0v4M0707.net
新弾のカード使っときゃ問題ないんならともかく旧弾同名より弱いとかザラだったからな
特に1cなんかは

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/07 17:29:31.90 gk9BcPud00707.net
大多数のユーザーにはスタン落ちなんて関係無い定期

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/07 17:53:35.66 cljDLI/A00707.net
>>173
いまだに1cトップクラスの化け物カード旧弾1cユベロ…
あれ今刷られたら間違いなく自ターン中のみだわ

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ziv4 [182.251.250.1])
20/07/07 22:25:52 /TO5VOdka.net
剣の修行系とかユベロはそれを当てにしてデッキを組む価値があるのが良いよね
そういう1cもっと欲しかった
騎馬系とかもっとビュンビュン移動していいのに

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/07 23:23:58.46 Vvob3zX+d.net
>>164
Switch版を出せば万事解決なんだが

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 00:44:53.39 DF3C1bla0.net
色々買取めちゃ上がっとるがなんでだ?

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 01:14:13.92 JdAdrYvR0.net
考えられるのはもう剥かれない手放さない買い漁られるの3連コンボで在庫が枯渇してるから

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 01:19:26.45 FAoE+n1Sa.net
HRは箱に1枚確定とかじゃダメだったんかな
デュエマってそういうレアリティあるんでしょ確か

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 01:20:59.91 DF3C1bla0.net
最終弾出た後も続けるためなのかねぇ、今更過去弾剥かれることはないだろうな

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26dc-/RkM [153.207.235.245])
20/07/08 02:19:36 LgqOJ8/w0.net
SR+なんかは今のうちに手に入れないと値段上がる一方だろうしな…しれっと12弾のミカヤ、18弾のディミトリとかもヤバい値段になりつつあるし
粗方大会系終わったり、最終弾発売してコレクション整理としてどばっと放出されるってのもありそうではあるけど

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 02:44:04.82 rjSs8AXl0.net
風花弾でて、ショップ大会も復活して
みんなのやる気でてるんだろう
21弾は結構どこも売り切れで
今月に再販されるんだってな
予約ツイートしてるし

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 07:28:25.25 FritxbfB0.net
18弾も9月上旬に予約が多ければ再販、みたいな感じになってるけど唯一無二のベレトがいるからこっち先に難しいんだろうけど再販した方がいいんじゃ感
問題は抱き合わせの紫・青がしょっぱい事か

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa02-MjUo [125.31.65.128])
20/07/08 16:18:41 rjSs8AXl0.net
さすがに最終弾はえらい予約入ってるらしいな

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 17:21:51.81 +ch7H1b1M.net
カートン行く気満々だったが実際の繋ぎ絵を見て若干迷いが生じている事を告白します

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 17:51:25.85 rK19lYn5a.net
>>186
単体のイラストとして見てかっこいいと思わん?
最近のSRってポーズやアングルが凝ってて剣撃のエフェクトが派手で、なおかつ背後霊までついてたから背景とか録に見えなかったし

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 18:07:44.99 xyheraiyM.net
まぁ繋がる要素は背景の連結と武器の交差くらいだからね
複数絵師での大合作になる都合上それは仕方がない

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 18:09:18.74 UgciJLvi0.net
>>185
マジなら今さら全色弾特攻する気にはならんし嬉しいわ
シングル価格落ちついて欲しい

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa02-MjUo [125.31.65.128])
20/07/08 18:31:17 rjSs8AXl0.net
自分の気持ちに従うんだ
買うならかう、買わないならかわない、8箱なら8箱

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/08 22:14:41.49 FritxbfB0.net
>>189
某所は60カートン超えてるようだ
SR+狙いならあんま安くならないかもだけどSR以下なら安く買えるんじゃね

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/09 00:30:05.33 dF1Z59ah0.net
ベレス先生好きだから茶でSRかHRを活かすデッキ作りたいのに最終的にベレス先生いらないなってなるの辛い

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d73-6wWl [118.156.21.10])
20/07/09 00:48:40 tevzlLki0.net
味方を強化させるのはまぁイメージ的にも間違って無いけど、それでもやっぱりあれ青のカードよね
しかもそれでもクロムと主人公の取捨選択になりそうなレベルの

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1136-i0v+ [210.169.119.22])
20/07/09 02:23:10 dF1Z59ah0.net
どうしてもCC系のスキル付けたかったらCPスキルにして1リバベレス退避送りで退避に落ちてたらCC出来るとかすればまだ使いようはあった
主人公なのに未だに茶の特色のCPが一枚も無いの意味がわからないよ

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4541-WXdc [180.198.52.253])
20/07/09 17:54:25 7PyeL4/M0.net
雑魚テキストでもCP着いてたらユーリスで拾えたんだけどね
典型的なコンボカードで本体は5コスト70バニラだから回収役挟んでCC狙う程主人公的には強くないんだよな

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/09 18:28:22.91 OcbQ7AmGd.net
青のお株を奪ったくせに弱い女

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-sMl9 [182.251.250.5])
20/07/09 19:53:54 SFpgigxYa.net
ロイを救ったISを信じろ

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-owYo [121.118.228.115])
20/07/09 21:09:57 kJVFHY0w0.net
信じた結果がサ終なんですがそれは

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/09 21:49:42.21 eEqmEGn/0.net
ロイは作品主人公でも弱い方だったのに一気に最強クラスになって値上がりしてて笑ったわ

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa02-MjUo [125.31.65.128])
20/07/09 22:07:04 EsqQNfrc0.net
さすが風花雪月だな
紫SRが全部安い

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/09 22:24:55.66 1qxN90Wo0.net
どれも汎用性低いし相方が茶色でなくても安かったと思うよ

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/09 22:29:21.90 qYmonaFda.net
シャナンのBSと必殺で瞬く間に手札が無くなるレイヴァン好きやで

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/09 23:00:13.36 2KMdrSB10.net
LIS勢はロイのパワーアップにつながったけどルトガーとかあれで主にしてやれるかと言うとLIS並べるのしんどいし、リリーナは仲間を捨ててソロデビューだし
烈火はエリウッドどう使うのか分らんし(上手い使い方とかあるのか?)…レイヴァンはよく居る4c剣士系だから主運用前提だしで高くなる要素がなさすぎる…

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/09 23:24:34.12 1qxN90Wo0.net
エリウッドは抵抗と鍛錬で並べると凱歌レベルのパンプ力で気持ちよくなれる
横で使うのはマチルダさん主人公ぐらいしか思いつかない

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/09 23:26:08.76 7nhhdIpDr.net
SRは順当に汎用性高いカードが値段ついてるだけやろ
トップレアはピアニーだし

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 10:08:56.77 kN1UDHUSd.net
エリウッド主人公はバカに出来ない強さはあるよ

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 10:42:37.74 QQdQRiOMa.net
竜人が絡むと後攻2ターン目から展開し始めるから遅いデッキは対処しきれない

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 10:47:32.97 GCmODkUL0.net
それって竜人が強いだけですよね?

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 10:50:33.26 iVwFfs1sM.net
竜人ウイニーやれば強いって話ならまだジストの方が…

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-sMl9 [182.251.250.4])
20/07/10 11:57:46 +uw3S67pa.net
ばっかお前ジストと比較できるならそのへんのSRより強いってことじゃねーか

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 13:11:32.06 jE0W+IXD0.net
エリウッド主やってるけど、
ほぼ同系統のサブcc先と良さげな1cが追加されてフロリーナやピアニーもあって強化されたぜやった!
…と思ってたけど違うのかひょっとして

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 13:47:10.10 fPBSEUA3d.net
ジストとかいうHNの星
新弾のHNもこれくらいのカード出してもよかったんやで

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 14:07:03.30 UZyF46yaM.net
低レアだけでやりあう分にはノアどのくらいの性能が地味でたのしい
ジスト級求めるのは酷だけど、ダヤンとかマードックとかなかなか面白い

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 14:23:30.80 HMINJLmt0.net
マードックはヒルダの嫁じゃん!
セテスとクロードと合わせてドラゴンデッキ出来るじゃん!
って思ったけど後衛で2リバ使ってもトパックに美味しく食べられるからそっと諦めた

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 14:31:20.19 dv/35CWv0.net
フロリーナで5cエリウッドで強化しながら殴れるヒースゲイルミルラ呼んだり4cエリウッドのコストにも相手のメタにもなる無色妖精呼んだりするの楽しい
エリウッドによるリンからのフロリーナ寝とりだよこれは

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 15:13:59.17 mIA48Udf0.net
>>212
HNどころかRでもジスト以下のがわんさかいるっていう

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 16:59:14.87 VOV2u4Fea.net
SRって言われてもテキスト的には納得よ

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 17:12:02.14 kN1UDHUSd.net
ジストって下手するとSRメルセデスより強いよな
紫と茶色っていう色の差もでかい

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 17:28:57.03 ISjPfD7+0.net
最終弾のテキストは全員SRクラスにして欲しいね
長く遊びたい

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 20:12:34.51 ymkTEbekd.net
正直メルセデスの効果はメルセデスでやる意味あるのかっていう
バフ盛るなら本編で応援持ちのアネットでも良かったやん

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 20:48:35.36 kHFpJi2ha.net
SR相当のスキルを貰うためには例外を除いてSRでなくてはならない
つまりアネットじゃ無理だ

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 20:50:32.44 UW4FqUamM.net
なんだとぉ...

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 20:59:25.32 mqn2sDrH0.net
R2種やSRとRを1種ずつとか貰った生徒とHN止まりの生徒の格差よ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 21:04:25.89 EyRcNrpC0.net
カスパルくんは割と強めのHNで恵まれてるな
アネットも1cは強いし……まあ、うん

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/10 21:24:52.99 kHFpJi2ha.net
SR主人公相手にR以下で勝とうとすると、だいたいは相手より早いデッキになるわけで、そうなると無難なRより尖ったHNの方が良いよな
2枚割HNとか勝率で見たら実は悪くないんじゃなかろうか

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/11 10:47:57.18 AXc1A4QM0.net
遺産持ち女子なのにゴミカードしか刷られない女、アネット

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/11 11:34:50.29 F8puDFer0.net
話題にもならないイ○ナーツ君…

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/11 11:35:01.73 wFvpxGbAd.net
果たして打ち砕くものは収録されるのか
…ペトラ増やす方がまだ可能性高いな

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a0d-8IPq [147.192.84.154])
20/07/11 12:04:00 2+y32Kmu0.net
ついに最終弾でペトラSRか

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/11 14:18:56.72 qiD6pY5v0.net
イラストも微妙なのばっかよなアネット

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/11 14:28:23.65 r13uSkja0.net
魔法少女にあんな山賊ハンマー持たせろって方がどうかしてるぜ

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a47-WQ20 [219.100.239.17])
20/07/11 19:21:34 HlFnR12r0.net
カートンで買えばカード全種類揃うんだっけ?

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/11 19:52:59.90 n+MGaLrB0.net
揃いません

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/11 19:53:38.99 yv53ZV4S0.net
最終弾の構成が分からんけど+は無理だろう

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26dc-/RkM [153.207.235.245])
20/07/11 20:09:51 Mk4QS2Xj0.net
SRは少なくとも4枚ずつは揃う
SR+は1カートンに4種だけど最終弾の分布がわからんからなんとも

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/11 22:52:54.57 HlFnR12r0.net
あーなるほど
絵違いを揃えたいんだけど大変そうですね…
情報ありがとうございました

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイエディ MM6e-hvxp [123.255.132.140])
20/07/11 23:56:26 kJFmgR5WM.net
欲を言えばアネットは次弾で遺産持ちの主人公向けを収録してパパでサポートする感じにしてほしい
さすがにギルベルトだけ未収録では終わらん気がするし

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 02:21:39.90 +5wYXg1y0.net
まあ風花は最低ノルマはギルベルト、アルファルド、クロニエ(確定)、ソロンぐらいだからな(コルネリア、ロドリグ、ジュディットは厳しそう)
まさか門番出てこいつらが出ないわけが…

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-sMl9 [182.251.250.5])
20/07/12 03:09:34 CEoi9WQYa.net
最終弾の数少ない枠をそいつらで持ってったら笑っちまうかもしれん

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 09:01:06.16 wlTfXALt0.net
青、黒白、茶色は味方キャラはほぼ出尽くしてるからネタに走るのもあり…?
赤、紫、黄色(トラキア)は味方キャラなのに存在すら忘れられてサ終しそうな奴が多数

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd4a-qzDQ [49.104.47.86])
20/07/12 09:44:11 UkuVKeIrd.net
エルクの1cください

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-TLEA [126.36.142.221])
20/07/12 10:34:49 /i8g/aV20.net
ゴンザレスの1Cください

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 11:20:25.26 gD5KbQsq0.net
>>240
覚醒、ifは単体作品で且つ収録回数が多かったら分一部キャラはパラレルした職業も収録されてるからな…
風花も単体収録だから自軍はなんとか出し切れた感じか
紫は烈火はハーケン・イサドラ、ガイツと封印ギース、聖魔はデュッセルがカード化されてないんだっけ
黄のトラキアは多すぎてもう…

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 11:22:41.63 PXBUtsEU0.net
デュッセルはエフラムもアメリアもSRだった初出で出られなかったのが痛手過ぎた

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 11:25:06.50 JoIpUfcHd.net
トラキアはセリフすらろくに無い奴多いからね

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e79-4Cj4 [119.244.13.217])
20/07/12 11:28:31 +5wYXg1y0.net
ギースどころかガレット、ヨーデル、トレック、ツァイスもだな>封印
ツァイスとトレックはそれぞれ収録されそうなタイミングで出れなかったのが痛い

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 12:55:13.33 wlTfXALt0.net
>>246
ポーとか言う誰得女削ればトレック出せたろうになあ

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 12:58:56.55 Rayzw+my0.net
ツァイスすらいないのは大概だな
トラキアはパーンとかガルザスとかサイアスとかあまりにもいなすぎるけど

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 13:10:43.06 cOVWh181a.net
イラナイツならまだしも、ハーケンとツァイスって主力として使ってた人もいるユニットだと思うんだ
未収録なのね…

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 13:23:03.10 CxfMDlJ70.net
暗黒竜封印とトラキアは味方キャラ山ほど出てないな
FE作品多すぎて出番まわらんよな

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 13:32:23.52 NkecH86F0.net
>>247
誰得じゃないぞ
川出得だぞ

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 14:29:39.19 5FSkFk8MM.net
>>247
いなかったら代わりにシェイドになるだけだぞ

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 14:36:32.68 pdjX6F+x0.net
>>243
幻影異聞録忘れんなよ

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 14:37:04.66 fCqSt/Aqd.net
>>247
俺得だから問題無い

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-sMl9 [182.251.250.5])
20/07/12 14:49:49 CEoi9WQYa.net
>>254
ポーってどうやって使うん?
ありそうで無かったスキル群だけど、使い道もありそうで無い

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3176-ucCN [114.190.248.127])
20/07/12 15:22:11 gD5KbQsq0.net
>>253
#FEって自軍は全員出てるでしょ、彩羽さんとかはいないけどプレイアブルじゃないし…アンコールのセッションにも確かいないし
レギュ落ちまで考慮するなら無印紋章とかハーディン御一行はじめ暗黒・紋章も相当いない

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 16:02:09.70 7fU3hikf0.net
上にあがってるやつだとツァイスとかそんな出す気ないほど存在感なく不人気だっけ?って思った
姉貴は一応LIS枠なったのに…

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 16:35:58.26 yVi/51LZ0.net
>>255
19弾の1cが一番マシかね
まあオリキャラがいなければ収録できるキャラが増えたってのは否定できないなあ
たらればだけど入れるなら18弾みたいに飛行が少ないとかマムクートみたいな作品によっては無い役職のフォローとかいくらでもやりようがあったとは思う

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 16:36:11.70 0KoadTD50.net
>>256
青は覚醒単体の色じゃなく幻影異聞録もあるって話じゃないの?

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 17:17:12.75 +5wYXg1y0.net
ツァイスもだけど封印の飛行はだいたいミレディでいいやになりやすいってのがね、こいつのLISマルテ抜擢も大半これだろうし
あとたまに16章で後から湧いてくるのを忘れてしまう(そしてミレディが出撃してないのでやり直し)
あと地味にルート限定かつそこまで人気のない姉に収録枚数負けた次女もおるし、ぶっちゃけバランスとか◯◯がいるから××もというのはあんまり考えてないと思う

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 17:31:48.74 ymGwsvn80.net
ポーはハピの台頭でメタとして入るかもしれない

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 17:43:07.46 ivVUMv8G0.net
>>255
253じゃ無いけど、
ポーは今流行ってるプルメリア絶対殺すウーマンとして役に立つと思う
5コス主体の紫混ぜなら入れたいね
他ユニット殴ってスキルで破壊して下がればウザい

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 18:21:35.07 DTIcF5+la.net
チャップ神はよ

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-sMl9 [182.251.250.16])
20/07/12 19:25:56 9YfZs0GBa.net
>>262
プルメリア云々は正直あまり同意できないんだけど、4cポー良いよね
射程2撃破スキル付きの移動騎馬って構築意欲が擽られる

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 20:50:22.95 otxyEbcc0.net
ポーのせいでトレックが収録されなかったとかいう感覚がわからない、それをいうならユーノ上下のせいだろ
支援10多くなりすぎるから飛行キャラ入れたのかもしれんけどそれならツァイスでよかったじゃんってなるし
ゼロットとユーノ一緒に収録したかったんだとしてもユーノが上級のみでゼロットの上下刷れよって思う

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/12 21:03:39.09 safFdTrA0.net
なんでこのゲームって前の弾のカードと組み合わせてくださいにしないんだ?パックバトルのせいか?支援30のやつ無理やりパックに入れなくていいんだよ

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 00:26:04.65 DPDPuE/Y0.net
>>266
支援0なんかはパック跨いだ継続ギミックも多いけど割とパック内で完結させる事多いよね
収録数多くて単体はそこそこでも毎回方向性コロコロ変えられてコンボ所じゃない青なんか最後まで悲惨な目にあってた訳だし

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 01:59:59.72 bct6IQdC0.net
ぶっちゃけ100枚中4枚がどうこうだからって別に変わらんよねって
オリキャラがなくなってもその枠にマイナーキャラが入る訳じゃないと思う
むしろ主役陣が無駄に多いと言うか毎回毎回フルセット収録されるのが……

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 02:15:39.45 No2MZr+/M.net
わかる
いくら主役陣だからって微妙性能のRやHNで収録したところで売上の担保にゃならんだろうに

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 05:36:49.47 wJJokUtN0.net
>>268
まあリリーナ入ってたの見るに、今回の場合ポーがいようがいまいが空いた枠でロイぶっ込んでた可能性のが高いな
で、英雄総進軍見るに次もまたリリーナ入れてくるんだろうなあと

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-Q5Bu [49.98.128.41])
20/07/13 08:17:48 p5eRE6oTd.net
ミストとか言う主人公の妹の癖に産廃枠の女
14弾も21弾も酷いゴミ

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 09:09:10.51 Tu7FUG9A0.net
12弾SRと1cと5弾の1cはそこそこ強いからセーフ
主人公関係者でどのカードもうんちとかそうそう無いような

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 09:46:59.90 yClGUXfz0.net
ヘクトルとか?

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26bc-zpbv [153.168.254.235])
20/07/13 10:29:15 34PJU6gj0.net
ミストは素で射程持ってればまだ使い様があるんだが殴れない時点でなぁ…欲を言えば3c60があると良かったんだが。

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac1-mbPt [106.129.209.228])
20/07/13 11:34:36 w03g3R/Fa.net
5弾にミストいねぇだろ

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3176-ucCN [114.190.248.127])
20/07/13 12:11:59 0DUQ4UHz0.net
9弾と間違えたんだろう…アイクSR弾に大体いるイメージだから仕方ない

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 12:34:52.18 Op9vmkqEa.net
リリーナって収録のたびにRかSRになっててすげえな
大体+もあるし

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッT Sd4a-TLEA [49.98.10.220])
20/07/13 13:34:46 Q07SV1nTd.net
なんで新弾のリリーナSR +がここまで高騰するのかわからない
人気といえば人気だけどそこまで突出するほど人気のキャラじゃないと思うんだけどな

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 14:07:59.23 tiUt2/QU0.net
カムイ女でショップが味を占めたから

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 15:50:23.39 nuIs5Orwd.net
ぼったくり価格設定にした結果、誰も買わないのに値段下げるに下げられない不良在庫になってて笑う

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 16:37:34.07 6e/wgXn8d.net
カム子どこまであがるんな

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 17:23:20.72 fA9+PM0jd.net
あんなん見せ物商品だから売れる必要自体少ないんだぞ。
小売業並感

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 17:49:04.57 0DUQ4UHz0.net
カム子は性別だけとはいえカードが異なるからああなっただけだからなぁ…(宗教上の理由で男は使わんと言うめんどくさい人種もいるけど
能力的にもある程度の専用構築求められるし今回のリリーナ+にあの金額出して買うなら16弾のリリーナ+買うわ

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 17:55:07.29 +sOX2gBUa.net
リリーナはイラスト的に
16弾はSR>SR+
21弾はSR+>SR
※個人の感想です

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 18:09:23.76 wKSx+M3D0.net
5弾と16弾があるから
リリーナは高いものとユーザーも店も思い込んだ

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 18:18:35.66 cWkaeFMda.net
5弾のリリーナ+すごく好き

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-owYo [121.118.228.115])
20/07/13 18:51:26 31f9QT1P0.net
>>282
素人考えだとそれでサイファ高くてハードル高いと思われたら損失になる気がせんでもないけどまあどの道サ終だしそういうもんなのか

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-sMl9 [182.251.250.19])
20/07/13 19:23:11 +sOX2gBUa.net
いいんじゃね
金持ちだけの道楽を提供しても
貧乏人には買えないから価値があるんだよ

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a43-u5L0 [27.127.87.108])
20/07/13 19:27:28 uCapgEO10.net
あのロイが高騰してるなんて不思議な感じ

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 19:32:36.20 tiUt2/QU0.net
>>287
最後だから高くしてる部分はあると思うよ
過去のSR+R+がコレクター需要高まって高騰してるってのもあるし

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 19:47:40.47 BWYqRPQ40.net
SRピアニー3000円→SR+5000円 ←わかる
SRリリーナ500円→SR+2万 ←これはわからない

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 19:56:21.16 XtBzml/Z0.net
16弾ロイは普通に環境クラスになったからな

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 21:14:03.92 wKSx+M3D0.net
ロイさん1280円に値上がり

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 22:21:51.42 XFuMTBIw0.net
>>291
声優サインは興味無いけどイラスト違いは大事
流石に高すぎるとは思うけど...

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/13 23:13:47.99 wKSx+M3D0.net
リリーナデッキに入れるのかニルスもだいぶ値上がり
初動で値上がってびびった時以上

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 13:31:47.78 PKKEdsz1d.net
フィルは何で21弾で3枠も取りやがったんだ
2枠なら開いた1枠でゼロットの1cとか、シンの上下とか刷れたろ

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 13:45:16.99 X1GFtN210.net
おっさんより女なんだよ川出は

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 13:48:35.24 K50jXU+n0.net
男卑女尊の人気キャラ優先だからね
男キャラは使わないという変な宗教にハマってるやつもいるしなおさら
残念な限りだよ

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 13:49:46.68 arOuxo5Fd.net
フィルはR出た段階で3枠あるのかよって言われてた気もする
5弾の頃も3枠持って行かなかったっけ

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 13:51:26.67 PKKEdsz1d.net
フィルが人気キャラなのはわかるけど5弾でも3枠取ってたし(弱かったけど)、原作主人公でもないのにまた3枠ってのはちょっと

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 14:03:34.97 Jm1qRYJ6d.net
原作主人公のロイよりリリーナの方がSR多いゲームだしな
男の人気キャラでも男って時点でこんなもん

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 14:16:52.39 xGuxUvooa.net
ゼフィールは人気キャラ!

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 15:02:54.38 dZpKd+LCd.net
クロムとかいう23種類もある男

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 15:13:20.55 zfVV9Wz/0.net
そして弱くて存在を娘に消された存在

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-PvGM [1.75.237.2])
20/07/14 15:23:47 lT6JYCk/d.net
一番使い勝手がいいのがSTクロムだからな

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 16:08:23.99 1aP1kC9y0.net
総進軍は強いからセーフ

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65da-caaZ [14.3.131.142])
20/07/14 16:52:17 wf+YsGh40.net
クロムはわりと優秀なカード多かった気もするが

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd4a-eEvq [49.96.5.229])
20/07/14 17:07:28 smQMWZKSd.net
クロム、人だったり、魔物だったり、幻影だったりで紛らわしい存在

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 17:35:09.22 OJwpVmc90.net
フィルデッキ握ってるもんとしては今回の3種類は見逃して欲しいところ

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 18:06:09.61 bhS7m1nNa.net
他のキャラもだが1cは前の使えって話になるじゃん

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 18:21:52.42 +VAOhQtDd.net
ある程度その弾だけで組めないカードゲームはクソだろ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 18:30:56.25 X1GFtN210.net
オリキャラに枠取られるぐらいならロイがねじ込まれる方がよかったわ

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 18:37:42.68 zFNQ+ENe0.net
オリキャラといえば結局無限の混沌とやらは何だったんだ

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 18:43:15.42 tbyXBxota.net
別に興味ないだろ?

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 18:46:59.04 PKP2xD+7M.net
無いな…w

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 18:54:13.98 it35Phc40.net
普通にあるけど
弓の名手らしいユズの兄貴も最後に出して欲しいけど枠を取られるのも困る

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 18:58:23.96 wf+YsGh40.net
正直オリキャラはオリキャラで嫌いじゃないから、最終段は枠増やして全員入れて欲しい

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 19:05:39.62 slKckwgV0.net
どんだけ入れなきゃならんのじゃ最終弾

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 19:06:15.18 lBwgBRnE0.net
あれはいやーこれはいやー

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 19:56:16.84 9BIz3tB0a.net
無限の混沌に関して興味を引かれるような伏線がまるでないのはデザイナーの怠慢だわ
オリキャラならオリジナルのストーリーをフレーバーで展開すればいいのに、17弾になって「見習い天馬騎士です!」って
2弾から知っとるわバカタレ

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 20:15:46.11 sFk9Z1nIa.net
ユズ兄は妄想広がって良かった、登場しないまま終わりそうだけど

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 20:30:38.78 9BIz3tB0a.net
弓が上手い武家の長男
妹が可愛い
これだけの情報で何を妄想できるん…

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 20:32:26.04 eO0KJZNy0.net
未収録キャラがいっぱいいるのにフィルみたいな主人公でもないキャラが3枠も取っていくのはサイファの闇を感じる
サ終しないならまだ許せたけど

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 20:34:45.88 c3+DEwNJM.net
>>320
それに尽きるわ
4年も経ってるのにちっとも進展が無かった

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 21:00:03.79 RdyNoHgq0.net
娘とサイファやってます
ラファエルを主人公にして、21弾ラファエル・レスターの野獣にしたら
ほぼ負けなしです
本日ラファエル封印しました

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 21:07:43.33 it35Phc40.net
ちゃんとうおお!筋肉パンッパンだ!って宣言しろよ
テキストの明確な宣言はカードゲームの基本だからな

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 21:29:20.63 9BIz3tB0a.net
家族でFEなんて羨ましい

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa75-X/TW [182.251.112.178])
20/07/14 21:54:48 sFk9Z1nIa.net
>>325
お義父さん!

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 22:25:47.52 7b08udjp0.net
>>320
遊戯王のアーケードで一時あったやつは登場するテーマのバックボーンとかストーリ(どの種族とどの種族が対立してる)とかあって良かったな
途中から出なくなったけど公式ガイドブックにそういうのあればよかったのに

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 23:10:28.85 Pkx0lz9ud.net
Switch版でオリジナルストーリーをやればいい

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 23:15:04.54 mSX7S/Ce0.net
サクサク倒して進むわよ!使います

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/14 23:40:44.60 nxq8/ywc0.net
テキスト読もうとしてクソ面倒くさくなった結果、スキルの効果・上の効果・下の効果で済ませたくなるニーヴ

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b5dc-uwUD [122.16.55.26])
20/07/15 00:58:29 vCLrHqC50.net
逆に読まれるスキル名はなんだ

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW edb1-Rd2M [60.137.115.200])
20/07/15 01:08:49 bxJVBixG0.net
逝かせてあげるわ...

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 01:46:25.26 wci140y9d.net
揺るぎなき決意

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b0c-U10d [121.84.87.160])
20/07/15 01:53:21 CFkFUkJP0.net
基本的にスキル名で宣言してるな。短縮省略はするけど。
カードゲーム特有のテキストを使うって言い方の違和感には最後まで慣れなかったな・・

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 02:32:12.37 qJXdfMB30.net
シクレロイとかいう効果を宣言してくれと言わんばかりのカード

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 02:35:56.32 0Ot5JdBe0.net
マリナスをコストにしてエリウッドの光を起動します

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 02:39:48.27 DzOMDArn0.net
賭けなよ

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 02:54:17.69 f19cPtig0.net
>>338
後光が射してる…

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 08:10:47.79 6SxBNn5c0.net
やってみなきゃ分からねぇ!

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 08:14:29.20 ErUJxlEP0.net
天空しまーすとかは言ったけどそれ以外は○○のスキル使いまーすとかだったな
言いやすいとか短いとか印象的なのは言ってる
しかしバシリオス・ディーネーって言う人には一回ぐらい会ってみたかった…

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 08:16:15.55 6SxBNn5c0.net
ニーヴのスキルは、あえて相手に読ませてた
噛んだらもう一度で

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 09:34:14.01 1EUjgq8q0.net
4cゼフィール主組んでたけど「バ、バシリオス・ディーネー…?を使います」って感じだった
書いてないから読み方あってるか自信が持てない

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 09:43:10.51 f19cPtig0.net
LISは大体の場合アポカリプス使います→ブラミモンド使いますみたいな感じでやってたな
あとは赤緑使ってると相方引いたので+20ですって感じで端折る(約1組はターン終了まで2枚割りという説明込み)

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 09:55:37.91 LocqCs2F0.net
ジェミーでチョピります。

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 10:47:09.56 7oXpavQD0.net
お互いが理解してればええかな派

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 11:21:08.03 vBKhZdnVM.net
上か下かでしか覚えてないからスキル名言われると逆に戸惑う派

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 13:24:37.66 ECzSOgGn0.net
スキル名全部は言わないけど一部を言ってたかな
エッケザックス2回使ってハルトムート宣言しますみたいな

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 18:15:42.13 JUDip9C8a.net
ファルシオンと運び手と紋章くらいしか宣言したことない…

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/15 19:06:24.18 cx5F4ALu0.net
アルは運命めくって確定させたらやらなくてもわかります、って宣言してたわ

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 00:22:32.16 k6z5r4Ru0.net
〇〇(キャラ名)効果、で〜やりますかな
相手がわかってない感じならカード見せて説明しながら効果使う

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 00:32:36.61 wPUX1FjD0.net
撃破トリガーで発動可能になるスキルがある場合は相手がオーブ割る前に伝えるぐらいで
あとは気分でスキル叫ぶわ

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 00:47:57.48 yWelnfSZ0.net
自動効果と撃破トリガーは聞かれない限り発動確定まで黙ってるわ。
把握してないor 確認しないのが悪いの精神

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa59-TBax [182.251.244.6])
20/07/16 01:25:17 Ypyz+ra7a.net
間違っていることがあるとすれば、自分の品格を貶めるようなことは黙っているべきってことかな

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3536-dBQw [58.91.105.210])
20/07/16 07:08:46 yWelnfSZ0.net
匿名掲示板は内なるハッセを解放したくなる不思議な力がある

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-uyjC [1.75.215.247])
20/07/16 07:24:06 8n6lZhA0d.net
読めない漢字は上(真ん中、下)の効果ってやっててすまん

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 11:21:00.88 bXI1kyeY0.net
撃破すると効果発動しますが大丈夫ですか?くらいの寛容さは必要かと
全カード開示のたびに逐一確認し直さないゲームスピードのメリットはお互い享受している訳だし、
例えばどこまでは後戻りできてどこから先は出来ないとか、ゲームの曖昧さは自分ルールを互いにある程度許されて成り立つゲームな訳だし

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 11:49:35.18 unmtcC/jH.net
Switch版を出せば万事解決

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 14:34:25.23 rIIBQIrgM.net
こっちの場が17弾のエリーゼ(暗器)のときに暗夜王レオン出されて巻き戻し許可したことがある
それが遠因で負けたけれども悔いはない

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 18:07:12.06 UJHTx7qLa.net
狭い界隈だしお互い様目くじら立てず緩く遊びたいところ
ただし地区予選は除く

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 19:19:45.04 jeO0TYPTd.net
義務じゃない宣言はしないかな
確認する癖はつけようぜ

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 19:38:01.53 nmFx8tzwd.net
2弾からやってるのに未だに終了時発動するスキル使い忘れて使わないんですか?と言われて気づく

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 22:02:35.52 ta4l4MZ10.net
スキル関係は7弾ヘクトルの神雷は言った言わないで揉めたなぁ…
あれ起動だから使ったか使わないかで回避する・しないの判断にもなるし

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 22:06:51.81 jeO0TYPTd.net
あれは起動スキルだから言わない方が悪い

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 22:39:39.93 M9c4g6N2M.net
神雷はもうちょっと自動誘発っぽくなる工夫があると良かったよなぁ
条件満たして使わんとか実際あり得んし

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/16 22:45:07.96 mrWGeD/60.net
ヘクトルが協議向けじゃなくて良かったと思う
カジュアルな対戦なら言った言ってない何て大して気にしないけどガチの場だと言っててもトラブルになりそうだし

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/17 00:13:29.66 OJqHMc4R0.net
まぁあれだよ、お互いにサポートしてやるのがカードゲームを一番楽しめるよ

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/17 00:16:50.67 zEPNxtSy0.net
最近ガチな対戦してないからそこらへんの感覚だいぶ鈍ってそうだ
最初は見知らぬ人だった大会で会う人達ももう友達だしなあ

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/17 02:16:02.63 QCnJEohs0.net
攻撃と同時に捲る相手は支援見てからフローラ投げるか考えてました

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/17 18:47:45.53 5WTfqICia.net
後出しフローラ使って負けたときめちゃくちゃ悔しいよな
運ゲーは嫌いだけど運のせいにできないのもイライラすることを知った

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/18 23:10:19.90 Zc3Ue3rF0.net
撃破トリガーに関しては守備側が攻撃通された時に何かあるか聞くもんだと思うけどな
それこそ初期の太陽を始め基本通しちゃいけない部類の効果だし聞かない人はその辺気にならないのかなとは思う

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/18 23:22:22.42 WRYmiVFt0.net
もうええやん人の甘さにつけこんで勝利に酔いしれる人種もいるってことで解決や

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/18 23:26:58.20 IoZ9PAZ10.net
テキスト見せてもらえばわかることを怠って死んだら悔いが残るから絶対嫌
ちゃんと考えればわかることを見落としてて死ぬのは自分の甘さだからしゃーなし

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/18 23:52:48.77 8sMox2K40.net
ルール守って嘘も騙しもして無いのに
悪者扱いはふに落ちねえな 

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 00:22:56.45 Lyn4CLSA0.net
仲良い人とフリーする時は撃破効果確認するし起動スキル忘れてたら教えるし公開情報の手札教えるし多少の巻き戻しも快諾するけど大会の対戦相手にそこまでしてやる義理はない
アリーナや権利戦なら尚更黙っとくわ

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 00:27:20.08 KssJ7KgSM.net
もういいよこの話…

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 01:00:35.33 rNNuOieL0.net
知らん相手に義理はねぇ!ウハwww非情な俺かっけぇwwアピな自分語りほんまいらんぞ?

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 01:11:26.34 /6dTPw9p0.net
何かあったらジャッジ呼ぼうな
お兄さんとの約束だぞ
てか今日日通すとやべえ撃破トリガー覚えてないプレイヤーなんてほぼいねえよ。

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 01:20:49.21 0OJeQnYb0.net
サイファからカードやり始めたけどカードショップにいるやつってほんとに臭いんだな

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 01:21:35.37 jt6QnWzb0.net
最近やれてない事もあって危険な撃破トリガー知らないわ

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 01:34:28.38 3vIYtJiN0.net
大型の公認大会が開催されるかも怪しい中こんな話しても虚しいだけだな

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 01:40:27.54 rjwmEXPPa.net
じゃあ待望の60打点の中継(しかも支援30、ただし茶色)を貰えたアリスお嬢様の話を

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 01:47:43.96 tWjC75t5a.net
リシテア主人公ってどう?それなりにやれる?

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 01:59:47.66 ttgjgZw90.net
門番主人公だのプルメリア主人公だのが優勝してんだから余裕でやれんだろ
何人規模でどんなデッキと対戦したのかもわからんけどな

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 03:59:02.15 rjwmEXPPa.net
リシテア本人は強そうなんだけど、横に何を置くか悩む
茶単はさすがに厳しいかなぁ

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 09:39:09.62 Lyn4CLSA0.net
リシテアは3-2主軸にしてビートするのが一番強いと思う

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 10:48:07.20 vKXySyPQ0.net
>>385
ツイで回ってくるの見るけどあれ何人規模で優勝できてるんだろうな…と言うか周りのデッキがどんなのだったかも気になる

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 11:06:25.24 Bkrgia7Wd.net
優勝ってことは一回は勝ってる訳で
たった一回だったてもあの主人公で勝ってるのはスゲーなと思う

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 13:50:43.41 gcsQ0pc10.net
ヒルダ主から見るとデッキの半分死ぬの恐ろしすぎて震える
死のデッキ破壊ウイルスか

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 15:03:11.72 c0HVSJy0H.net
門番主人公って無双の軍師モードみたいだな

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 20:32:03.59 AAsZSNpFa.net
門番を見たあとに1cクレーベを見ると、クレーベに無限の可能性を感じる

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 20:52:51.17 m/CxrRd30.net
クレーベはOC消して普通の4/3だったらそこそこ強かったのに

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa59-o0Sj [182.251.108.202])
20/07/19 21:06:58 vT8L+ZX8a.net
OCの良心担当なので

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b0c-hHzd [119.228.87.214])
20/07/19 21:08:54 ttgjgZw90.net
まあ優勝つってゼフィールだのオボロだの倒して優勝したわけでもないだろうけどな
二人参加で買ったそのままのST握った初心者倒しても優勝は優勝

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/19 23:28:50.51 NLpeKfW80.net
クレーべは出てくるターン遅い癖してOCしても盤面が大して強くないのが致命的だった
主人公だとマチルダの方が強いまである

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 08:23:01.78 xUajsUhp0.net
>>393
クレーベはOC時の3c出撃が手札じゃなくて退避だったら強かったと今でも思う

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 12:22:15.01 mPnCYB2Va.net
シンボル指定消すだけで十分

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 13:37:29.36 NdAOeHwNM.net
他のOCがリソース使わないのにクレーベは手札使うのがアレ
退避から2体は強すぎ感あるので、シンボル指定消して出した数だけドローするを追加がいい

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 17:12:53.07 eHsXC4dY0.net
シンはダヤンと一緒に紹介される枠なのか
SRは流石に無理そうだけど1cと上級は欲しかったな

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 19:22:27.41 LZleArK6a.net
>>399
それ赤2枚を退避から呼ぶより強くねーか
赤3cの弱さを舐めたらいかんぞ

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 20:06:57.56 xUajsUhp0.net
赤3cってまず1枚はジェイガン(70-20)でもう1枚どうするってレベルだしな…
今ならルークとかアランとかいる(支援20で70になれるキャラがいない)けどOCクレーベ出た当時はまじで何出せばいいんだレベルだった。

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 20:14:13.10 ih0Pkpe/0.net
支援10はそんなに嫌か?

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 20:14:15.81 xUajsUhp0.net
ってかカードリスト見直したらOCメイとか16弾3cセリカが一応支援20で条件付きで70で殴れるか

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 20:17:08.09 xUajsUhp0.net
>>403
支援10は10枚位までなら許容してるけどクレーベだけで中継ぎ4、OC4枚にするとそれだけで8枚になるしそこから支援10追加となると流石に躊躇する

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/20 20:34:11.64 4Rdu33Tid.net
クレーベはマチルダ主人公で使うものだよ

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/21 01:02:15.62 F2J++N+Ja.net
ピン投してヒノカ姉さんでクレーベ釣り上げてる

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/07/21 01:09:52.29 Z4UitmhG0.net
そうか全体バフ持ってるからヒノカ70から殴れるんだな
サイラス以外の吊り上げ先に今までキュアン出張させてたけどノイズにしかならないから赤白で組めるならこっちの方がいいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1406日前に更新/124 KB
担当:undef