【MTG】Magic The Gat ..
[2ch|▼Menu]
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240])
20/06/02 09:34:03 ktHLeUjl0.net
>>113
ウィノータがおとがめなしなのはなんなん
攻撃するたび、6枚

あたまいかれんだろ

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.174.190])
20/06/02 09:35:55 o91eP8peF.net
3マナ使ってデッキ縛られて相棒使うくらいなら4枚積んだ方がマシ気がしてきた

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5312-+GDy [180.16.101.243])
20/06/02 09:36:13 UjUWkrkU0.net
次のセット発売直前でまともに調整できる時間的余裕がないからほぼ誰も使わなくなるコストかけちゃえというヤソ推察が当たってそうな雰囲気ある。
相手のデッキ確実に刺せるかコンボのキーカード引っ張れるからフェイが4マナでも使われてるけど、(3)はヨーリオン以外事実上の追放令でしょ。

ジャイルーダは問題としないかもしれないけどもともとスタンだと勝てないし。

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-+GDy [106.73.227.65])
20/06/02 09:36:19 8PQiQy7v0.net
BO3で結果出してないから

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-YHRm [58.89.116.61])
20/06/02 09:36:29 ksCEQmLK0.net
ドラニスの判事は相棒に対する効果失ったけどまだまだ殺せるメカニズム多いからセーフ理論

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b11-PFjs [60.60.253.11])
20/06/02 09:36:53 xjT5MKDe0.net
前スレ1000好き
お前は999と同じく今回質問する側やろがい

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154])
20/06/02 09:38:20 858MW+zF0.net
ヨーリオンは創案・ルーカ・工作員とパッピーセットだからセーフ
という判断なんですかね?

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ea3d-+GDy [157.147.122.130])
20/06/02 09:38:26 VwGY1hKD0.net
ウィノータで持ってくるのって結局何になるんだこれから
ケンリスハクトスあたりか?
工作員に比べりゃゴミもええとこやな

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55])
20/06/02 09:38:27 v65WqC0s0.net
ヒストリックでのウィノータノータッチはまあ単純にチェック不足なんだろう
スタンもだけどbo1の補正ありきで暴れてんだから工作員にタッチしても元々ドブン狙いのデッキにはあんま関係無いわな

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-YHRm [133.218.171.159])
20/06/02 09:38:31 qXsL2DjT0.net
サイクリングのルールスは相変わらず飾りに使われそう
3マナ以上パーマネントで入れたいカード無いし

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-jbtc [49.98.141.160])
20/06/02 09:38:37 PW4FnN1bd.net
>>137
出来事、脱出、舞台照らしがあるからね

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-moxv [14.12.128.33])
20/06/02 09:48:06 ccMWrVHK0.net
なんかいまのスタン滅茶苦茶だな・・・
馬鹿でも先行とって4キルハンドあれば絶対かてるを推し進めた結果の収集つかなくなってる

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-P48u [126.255.69.45])
20/06/02 09:48:26 aD/IEs/ar.net
ルーカとウィノータはまだ2年あるからな
強力な生物は絶対に刷られるから常にこいつらの驚異はある
工作員禁止でお茶を濁しても意味ねーよ

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ea3d-+GDy [157.147.122.130])
20/06/02 09:51:12 VwGY1hKD0.net
常に脅威があるのは確かだけど今だってローテーションが近く
カードプールが広い時期なのも確かだぜ
それで工作員の代わりがパッと出てこないということは・・・
先陣とか言っても工作員とは雲泥の差だし
ウィノータは人間縛りがなあ

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f5b-LwiI [202.215.122.65])
20/06/02 09:53:45 T8r26azE0.net
ウィノータはハクトスとタージクくらいしか出てこなくなるな
ハクトスの頭でっかちはちょいしんどいけど耐え切って返すには楽なメンツばっかりや

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-859K [106.73.10.0])
20/06/02 09:54:15 dkIZFQPt0.net
これでM21に工作員と別のコントロール奪うクリーチャーがいたら笑う

153:2])
20/06/02 09:55:26 CNMQSddeM.net
マスカンが減った上に元々相棒採用してないフラッシュ系は強化だな
相棒はアゾコンのヨーリオンとサイクリングのルールス以外で残るのわかんないな

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154])
20/06/02 09:55:59 858MW+zF0.net
「土地以外の」が付いたナーフ工作員とか普通に出しそう

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-pR0q [49.98.129.134])
20/06/02 09:56:23 jMe7zBNmd.net
>>147
ケンリスもいるぞ!

いずれにせよ工作員と違って相手盤面に干渉するメンツじゃないからなー

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-YHRm [133.218.171.159])
20/06/02 09:57:07 qXsL2DjT0.net
ルーカウィノータまで逝ったらイコリアが超絶塩になってカードショップがキレるから工作員が詰め腹を切ったか

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154])
20/06/02 09:58:37 858MW+zF0.net
あ、今月はもうM21のプレあるから普通に工作員続投で入っててもおかしくないな。

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.191.41])
20/06/02 09:59:34 mn0NXKPSM.net
人質取りくらいならいいと思う

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.182.179.2])
20/06/02 10:02:17 gegR2Gqup.net
開幕からいきなり禁止カードが入ってるパックとか胸熱だわ

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b7e-VESM [220.100.122.236])
20/06/02 10:02:56 xO/z7JQ80.net
エルドレインの頃に創案の火はカードプール広がったら禁止になりそうって書き込んだら思いっきり否定されたことを考えるとカード作ったり評価したりは思ってる以上に難しいわな。
相棒も発売前にこいつら強すぎて禁止されるだろって言ってる人はいなかったし。
ただカード作る側はプロなんだからもう少ししっかりしてほしい。自分たちが作ったカードが短い期間で使えなくなることをなんとも思わんのだろうかね。

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-pR0q [49.98.129.134])
20/06/02 10:03:29 jMe7zBNmd.net
生まれる前から、禁止

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ef0-Xk+t [49.129.254.137])
20/06/02 10:05:19 qQxpVPPZ0.net
なんかゴミステ4%の分割詐欺クソゲーで似たようなキャッチフレーズ聞いたなw

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-ZZ/r [223.218.142.5])
20/06/02 10:05:54 LF9CkHlF0.net
初心者がサイクリング使ってたらプレイングスキル何も育たなそう

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-moxv [180.29.211.57])
20/06/02 10:07:41 0rWL1vSL0.net
プレビュー時点の創案の使い道なんて精々スカルガンのヘルカイトとかだったから…

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.174.190])
20/06/02 10:08:10 o91eP8peF.net
フラッシュにとって相棒の手札+1は本当キツかったからありがたい

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-iZGC [49.98.53.219])
20/06/02 10:08:16 sJtuyi06d.net
舞台照らしもくっそチートだよな
あえてハゲを擁護するけど、やりすぎカードは他にもたくさんある

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-yBgS [106.133.174.191])
20/06/02 10:08:42 TM6/iPcna.net
まぁ禁止の2枚は妥当だろ

ハゲはWotcにとっては必要悪的な扱いだし禁止は無理ぞ

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-YHRm [58.89.116.61])
20/06/02 10:09:20 ksCEQmLK0.net
サイクリング敷居は強いけど地味に考える事あるのでそこまで下手糞は量産しない
3ハゲに重介護受けながら創案してるほうがよっぽど下手糞になる

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシ 06a6-gAV7 [133.13.82.139])
20/06/02 10:09:33 IHDgx2KL6.net
基本的にバグまみれでリリースしてユーザーにバグ取りさせる感じ
リリースしてすぐにメンテに入ってそのままサービス終了するスマホゲーみたい

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-YHRm [58.89.116.61])
20/06/02 10:10:32 ksCEQmLK0.net
敷居が強いってなんだよ低いだよ

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-YVwo [110.163.217.194])
20/06/02 10:10:33 CeSZ3Lwxd.net
もうイコリアは完全に塩でしょ
出てほしいレアっていくつあるよ?
他のパック剥いて貰えるWCで足りるっしょ
1カ月の相棒ザギャザリングに参加するために無駄金使わされたわ

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154])
20/06/02 10:11:00 858MW+zF0.net
>3ハゲに重介護受けながら創案してるほうがよっぽど下手糞になる

俺も同意だけどこれ聞いて顔


173:^っ赤になる人おるんちゃいます?



174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-+GDy [58.3.183.165])
20/06/02 10:11:07 FmgWoTgd0.net
>>164
困ったら工作員からのよーリヨンで何でも返せたしな

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db1d-+GDy [124.86.234.110])
20/06/02 10:13:34 VUoTXCbm0.net
7マナ払ってその後生物が1マナ軽くなるウモーリ君の未来はどう?

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.182.179.2])
20/06/02 10:15:15 gegR2Gqup.net
相棒は下環境だけ潰してくると思ってたがまさか相棒全否定とはな
こりゃイコリアは失敗でしたと認めたようなもんだな

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.225.92])
20/06/02 10:16:47 CNMQSddeM.net
ヨーリオンルーカはハゲ以前にマナカーブ通りカードプレイすることが最適解過ぎて考える事がない
実質的なリーサルは5ターン目とかだし

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ef0-Xk+t [49.129.254.137])
20/06/02 10:16:57 qQxpVPPZ0.net
まるで灯争対戦やエルドレインが失敗してないような言い方だな

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa5b-upCQ [61.210.11.194])
20/06/02 10:18:57 zlQxvNFJ0.net
もうイコリア禁止でええやろ

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-YHRm [124.219.231.107])
20/06/02 10:19:19 XoZJEy1c0.net
3ハゲ→4粉砕→5ぺス勝の動きが環境定義だから
これどうにかできないデッキはどのみち無理

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-+GDy [60.39.37.249])
20/06/02 10:19:56 yvSGT1iS0.net
変容は環境に入れそうですか…?

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.191.41])
20/06/02 10:21:27 mn0NXKPSM.net
>>175
結局ニッサバントかアゾコンに戻っちゃうな

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154])
20/06/02 10:21:38 858MW+zF0.net
シミフラメインの俺としてはイコリアの中和はありがたいナイスカード
諜報1の悪意ある妨害より2マナサイクリングのが腐りにくい

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178])
20/06/02 10:22:22 jEY+YWF30.net
>>173
紙の売上的には成功なんじゃないか?
スタンやってる方で強パック出たら買わない奴なんて居ないだろ
環境を破壊した、って事なら大失敗だと思うが

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ef0-Xk+t [49.129.254.137])
20/06/02 10:24:27 qQxpVPPZ0.net
>>179
確かに目先の利益なら成功、ゲーム人口や新規は減るからその後の売り上げが酷いことになる
同社のデュエマでも同じことやったの学習しない懲りない悪びれない

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131])
20/06/02 10:25:16 kockL1fS0.net
>>179
それを焼畑と言うんやで

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180])
20/06/02 10:26:59 6PItkf8x0.net
つーかこれならもう誰もイコリア剥がなくなるよね。相棒当たったらゴミ確定なわけだし
でもランク戦の報酬はイコリアなんだよなー

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.8.187])
20/06/02 10:27:22 RQPxjSG4d.net
神話レア殆んどゴミ、変容もリミテ番長、頼みの相棒も死亡
イコリア剥く価値ってあるの?
イクサラン以下じゃね?

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.191.41])
20/06/02 10:29:46 mn0NXKPSM.net
イコリアはもうどうでもいいけど今月リリースの基本セット2021を剥く意欲も爆sageだわ
今までは剥く楽しさのためにプレリリースセット買ってたけど今回はムリ…

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-daGT [60.93.34.83])
20/06/02 10:29:57 2dwdsYVx0.net
公式が今更裏切りの工作員にブチ切れてるのは草
後簡単踏み倒しの創案がやべーってわかったならジャイルーダとウィノータも禁止しとくべきでは?
今も狂ってるけど環境広がると今以上にやべーと思うんだが

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178])
20/06/02 10:29:59 jEY+YWF30.net
>>180
ああ、それもそうだな…
ちょい視野狭窄になってたわ

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-YHRm [124.219.231.107])
20/06/02 10:31:24 XoZJEy1c0.net
3色土地とサメ台風と絶滅の契機のために剥くのだ

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシ 06a6-gAV7 [133.13.82.139])
20/06/02 10:31:44 IHDgx2KL6.net
確かにイコリアで痛い目見たから次はなるべく剥かないようにするって奴いそう
というかここにいる

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-ZZ/r [223.218.142.5])
20/06/02 10:31:59 LF9CkHlF0.net
今後ETBはカスクリーチャーしか出しませんよという展望かもしれぬ

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.225.92])
20/06/02 10:32:01 CNMQSddeM.net
イコリアにはサイクリングランドとサイクリングとサメ台風があるからな

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180])
20/06/02 10:32:13 6PItkf8x0.net
今からでも遅くないから相棒は1マナ払えば手札に加えるにならねーかな
みんな初手に占術ランド使うだろうし、実質2テンポ遅れるだけだからこっちのが無難だろ
3マナも払いたくないでござる

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa5b-upCQ [61.210.11.194])
20/06/02 10:34:44 zlQxvNFJ0.net
相棒の3マナはメカニズムの失敗を認めたようなもんだしな
誰が今の禁止もOKパワーカード祭り方針に舵きりしたのか知らんが大戦犯

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131])
20/06/02 10:35:39 kockL1fS0.net
相棒はもう諦めろ
ヨーリオンだけが友達

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55])
20/06/02 10:36:05 v65WqC0s0.net
m21はハゲ関連=アゾリウスカラーのカード作っとけばokってイメージあるからイコリア同様あんま剥かなくて済みそう

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.8.187])
20/06/02 10:37:33 RQPxjSG4d.net
>>187
まさかB級映画カードのためにパック剥くことになるとは
サメ映画恐るべしだわ

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-pR0q [49.98.129.134])
20/06/02 10:37:38 jMe7zBNmd.net
モスラが四枚欲しいです

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154])
20/06/02 10:38:23 858MW+zF0.net
Wotcが実質相棒システムを全否定してるから3マナにしたのでしょうよ

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-859K [106.73.10.0])
20/06/02 10:38:55 dkIZFQPt0.net
どうせ苦情多すぎて3マナが2マナとかに変更ありそう

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.79.87.35])
20/06/02 10:39:23 fHR3U9PBd.net
ヤソいわく3マナにしたのは少なくともトーナメントシーンでは使われたくないから
ワンチャン2マナもアリだったけど使われる可能性は潰しとこうっていう考え
どちらにしろ相棒はほとんど産廃

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180])
20/06/02 10:39:58 6PItkf8x0.net
なぜ3マナなのか説明せーや。シュミレーションしたんか?WHOのテドロスと同じく
説明責任も全く果たせず、一方的に決めてる。そりゃあ、北米最大の感染国のアメリカもブチ切れるわ

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178])
20/06/02 10:40:22 jEY+YWF30.net
>>191
1マナ実質2泥可(確定カード有)とかダメだろ…
現状の2泥が3マナ基準と考えるとまあ妥当と思えなくはない

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154])
20/06/02 10:40:56 858MW+zF0.net
2マナやインスタントタイミングにしたら使われちゃうもんな

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.8.187])
20/06/02 10:41:10 RQPxjSG4d.net
3マナはらって手元に来させて1マナずつ軽減するウモーリとかもはや哲学の域

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-+GDy [58.3.183.165])
20/06/02 10:41:15 FmgWoTgd0.net
まあ6マナ3/2とか頭痛くなるわな

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.174.190])
20/06/02 10:41:40 o91eP8peF.net
もしかしてウィザーズは相棒にデッキ縛りがある事を知らないんじゃないか

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa5b-upCQ [61.210.11.194])
20/06/02 10:42:00 zlQxvNFJ0.net
もうルーツリーとかなんの為に生まれたのかレベル

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5312-+GDy [180.16.101.243])
20/06/02 10:43:15 UjUWkrkU0.net
構築制限取っ払って4マナなら喜んで使うんですけど

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154])
20/06/02 10:43:49 858MW+zF0.net
縛りプレイ好きなマゾ兄貴用として相棒は続けていく方針なんだろ

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180])
20/06/02 10:43:51 6PItkf8x0.net
選択 があるじゃない。2マナでも高いかなー 1マナか2マナの攻防だと思う。
2マナでインスタントタイミングでドロー可能ならまあ使えるかな

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-moxv [59.136.78.134])
20/06/02 10:44:01 4s8R5owg0.net
テストしてないなら再三言われてた手札-1でよかったんだから
相棒についてはテストはしてると思うぞ
フレーバー面でゼロどころかマイナスになる変更はレアだからネタにされ続けるだろうけど

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186])
20/06/02 10:44:20 1N96PS+w0.net
ウィノータを生贄に捧げるからヒストリックに創案を返してくれ
相棒の条件は相棒条件を満たさないカードは無視されるハースの失敗をそのまま繰り返しただけだよ

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ef0-Xk+t [49.129.254.137])
20/06/02 10:46:15 qQxpVPPZ0.net
3マナでも実用レベルの奴らは強いので、その相棒召喚コストと同じマナ払って手札でいいよ
それかヨーリオン禁止で

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.182.144.211])
20/06/02 10:46:42 zS9BCUn7p.net
ルールスとヨーリオンは逆に相棒じゃなくてメイン4積みとか出てきそうではあるがな素のスペック良いし

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180])
20/06/02 10:47:06 6PItkf8x0.net
ウィノはヒストリックでもこれまで通り使えるからな。匪賊を忘れてるんじゃないか?

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-ZLBm [49.97.96.29])
20/06/02 10:47:36 G9Zy4K0Vd.net
禁止もエラッタも出さずして環境から相棒を締め出す天才的アイデアなんだから
適正ラインがどうだったとか細かいこと言ってやるな

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.8.187])
20/06/02 10:48:09 RQPxjSG4d.net
禁止記念に工作員4詰みのスターリックスデッキでも回してくるか

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-ZZ/r [223.218.142.5])
20/06/02 10:48:16 LF9CkHlF0.net
ヒストリックは匪賊でオーバーキル楽しむゲームになりました

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.8.187])
20/06/02 10:48:55 RQPxjSG4d.net
ヒストリックウィノータ無罪はマジで意味不明だわな
頭ウィノータやろ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.182.179.2])
20/06/02 10:49:06 gegR2Gqup.net
ヨーリオンは相棒条件をカード+196枚にしたらオッケー
必要枚数増えてカード売れるしウィンウィンだぞ

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-daGT [126.33.214.196])
20/06/02 10:49:22 H5v5N2b1p.net
相棒3マナ確定ドローは結局調整不足に見える
アグロ以外はそこまで困らなさそう
ルールスは普通に入れても十分強いしいいんじゃね
ルーツリーはよくわからん

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178])
20/06/02 10:49:24 jEY+YWF30.net
>>212
アゾコンなんて10枚近く土地が並ぶまで自ターンは動かん場合もあるからな…
そういうの考えるとキャストコストで手札に持ってくる、ってのは結構妥当かもね

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-YHRm [58.89.116.61])
20/06/02 10:49:40 ksCEQmLK0.net
ルールスの3マナ3/2絆魂メリット能力持ちは普通に採用レベル

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32])
20/06/02 10:49:48 3LmsgYdT0.net
ヨーリオンとついでにルールスを禁止すりゃよかったんじゃないかという気がしないでもない

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.79.87.35])
20/06/02 10:50:23 fHR3U9PBd.net
活躍してたヨーリオン、ルールス、ウモーリ、カヒーラあたりはメイン搭載の目はありそう
相棒で活躍して性能を研究されてるから何とかする人も出てくるかも
しかし他のメンツに光が差す日は来るのか

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-moxv [202.213.185.20])
20/06/02 10:50:38 SedA99Bc0.net
間違いなくヒストリックの環境の事なんて一切考えてないぞ
スタンで禁止するんだしついでにこっちでも禁止しとけってだけだろ

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a690-Xs6t [39.111.18.236])
20/06/02 10:50:44 DbSIqyG80.net
>>175
これほんとゲロ吐く
殴るタイプのデッキが弱すぎる

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ff3-8BoV [202.140.207.117])
20/06/02 10:51:16 DQqoqcKp0.net
まぁ順当にバントコンが復権するだろうな
トライオーム的にバント+1色足したいんだけど何色がいいかな?
黒足して思考消去でも入れるかと思ってるが

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-YHRm [58.89.116.61])
20/06/02 10:51:53 ksCEQmLK0.net
グルールファイアーズ辺りのカヒーラは全体崩さずに使えるから使ってる感ある
まぁ腐っても範囲の広いロードで警戒も付与するからメイン投入できるデッキならするんじゃない

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a690-Xs6t [39.111.18.236])
20/06/02 10:52:29 DbSIqyG80.net
相棒は開き直って今後も刷り続ければよかった
今の10種だけじゃ飽きるからね
毎回5枚くらい追加でマジックの新時代だ

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32])
20/06/02 10:52:31 3LmsgYdT0.net
ウモーリは袖から出せないならメインに入れるほどの強さはないと思うけどどうかなぁ

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-zxyz [180.18.194.154])
20/06/02 10:52:41 q9VEu+4I0.net
来月あたり匪賊が禁止されるな

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.174.190])
20/06/02 10:53:53 o91eP8peF.net
>>230
スタッツは優秀だけど出てすぐ仕事しない上に4マナ激戦区過ぎるわ

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2611-P48u [119.175.243.137])
20/06/02 10:53:55 h7/S2OaV0.net
なかったことにしたい3マナだから調整なんてしてないでしょ
4マナはやりすぎ2マナだと使われそうじゃあ3マナにするか程度の考え

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-LwiI [126.247.81.134])
20/06/02 10:54:07 Vlhl0vXdp.net
ルールスはメインで入れても活躍するというか、むしろ今までその運用より相棒で任意タイミングで出す方が強かっただけで普通のサクリファイスに(スロットに余裕があれば)平気で使われ続けるだろう

それがトーナメントレベルになるかはともかく

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55])
20/06/02 10:54:34 v65WqC0s0.net
>>227
黒足してる4cヨーリオンは結構前に結果出してたリストあったけどほぼ構築変わらんのじゃないかな犠牲連打と対コントロールなら歪みが使えるのも良いね

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa5b-upCQ [61.210.11.194])
20/06/02 10:55:27 zlQxvNFJ0.net
袖から出してもウモーリがそんな強くなかったしな
最速で出てきても着地時には何の仕事もしないから簡単になんか差し込まれて処理されてた
他が狂ってるから力不足感が凄い

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a82-+GDy [125.195.160.92])
20/06/02 10:56:19 6Kod+GEg0.net
今度はバンドヨーリオンでも使って遊ぶか
無くなってみると先攻工作員ガチャ(ルーカの場合は確定)を面白かったな

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-daGT [60.93.34.83])
20/06/02 10:56:48 2dwdsYVx0.net
まぁ4マナクリーチャーにインスタント除去打てないと詰むヒストリックの環境は間違ってるわな
0/3と1/1二体に殴られて死ぬって異常すぎる
そして謎の破壊不能付与まであるのなんぞ

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118])
20/06/02 10:57:20 SU6vSdCb0.net
変なこと言ってる子がいるなと思ったら案の定初心者か

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-ZZ/r [223.218.142.5])
20/06/02 10:57:33 LF9CkHlF0.net
ルールスはそのままメインで使うわ

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-pR0q [49.98.129.134])
20/06/02 10:57:50 jMe7zBNmd.net
わかりました!アングラスの匪賊を禁止にします!

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-859K [106.73.10.0])
20/06/02 10:58:20 dkIZFQPt0.net
ヒストリックについてはアリーナ独自のフォーマットだから後から好きに禁止したりしてバランス取ったらええわ
レガシーとかは知らん

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 10:59:59.36 v65WqC0s0.net
ヒストリックウィノータはウィノータより繋ぎのサリアとアダントの方がグロいウィノータだけなら対処なんて鼻くそほじほじしながら出来るわ

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:02:22.96 1N96PS+w0.net
>>242
去年11月時点で公式フォーマットにするって言ってるぞ

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:05:46.88 kockL1fS0.net
>>236
袖から出して相手にカード一枚使わせてる時点で強いっての
相棒に脳が汚染されて、アドバンテージがわからなくなってるプレイヤー多いな
袖から出た上に継続的にアドを稼ぐルールスやヨーリオンやケルーガが以上なだけで、1枚使わせるだけで充分すぎる

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:09:18.36 jMe7zBNmd.net
>>245
「そんなに」でしょ
実際ウモーリはそこまでって感じよね
クリーチャー指定相棒の事が多いと思うけどインスタントで出来ることが極端に限定されるの相手からモロバレになっちゃうし

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:10:46.37 zlQxvNFJ0.net
>>245
それは間違いないけど
ハゲでバウンスしたりでごまかしても結構なんとかなってたからウモーリは他の相棒に比べたらそんなでもねーなー思った程度の感想よ

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:10:50.88 zOL4tCcQ0.net
シミック変容って速度速くないしすぐに手札尽きるしどこらへんが強いの?

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:11:30.18 CNMQSddeM.net
アドの考えが無茶苦茶になったのは創案と再生の責任も大きい

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:12:57.68 +33tb9aG0.net
またそんなにの意味がわからん子が湧いたか

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:15:41.29 OHu/H8iX0.net
メイン論争とかいうキモいデッキしかマッチせんのやけどどないなっとんねん
ウィザーズさんマッチング操作もうやめようや

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:17:14.40 G6Pg4zMQ0.net
>>248
強くはない
ただサメが重なったりすると対戦相手生物デッキは爆発する
あとは成長の季節入れたり黒足したりで手札問題はなんとかなる
自分は成長の季節スターリックスで占術1が20回以上スタックしてアリーナのクソ仕様治るまで封印決めたが

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:18:50.23 3LmsgYdT0.net
メイン論争はもう普通では

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:19:09.87 pRDGzfH20.net
3マナ払っても強いと思うけどね
このへんはデッキ次第としか

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:19:41.11 qQxpVPPZ0.net
>>245
マジそれ!
これで手札破壊あるから弱体化とか言って奴見たとき頭抱えた

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:19:43.88 fHR3U9PBd.net
ここは5chやで
しかも平日の真昼間からレスしてるなんて底辺中の底辺に決まってるやろ
そんな奴に読解力を求める方がどうかしてるわ
現環境と一緒で自分の言いたいことだけ書いたらそれで終わりって場所や

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:21:56.25 OHu/H8iX0.net
もう出社せなあかんのか・・・
リモートワークできない底辺社畜とかほんまかわいそうやな・・・

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:23:05.20 vtfAXbN10.net
(ローテ)100日前に死んだ赤騎兵
これにWC切った人は相当いるだろうに

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:24:25.68 Fqm83xCX0.net
これからは袖から出すのでまずは3マナ支払いますとかやんのか
URLリンク(pbs.twimg.com)

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:24:48.52 q9VEu+4I0.net
メイン疾風、メイン害悪、メインレッドキャップ、メイン論争、不健全なはずなんだけどなぁ(笑)

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:26:08.60 tdVjwL2wM.net
赤騎兵は禁止がなくても死んでいたので

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:27:04.44 f+E+ixdmr.net
アグロデッキの相棒は3マナ払うテンポ損が許容できなそう(小並感)
ヨーリオン以外で相棒としての運用続けられそうなのあるかな?

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-lHJ8 [182.251.130.98])
20/06/02 11:31:02 +bsqHJ+Ha.net
青騎兵さんの話も頼む

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186])
20/06/02 11:31:42 1N96PS+w0.net
騎兵は全部4枚ずつあるけどだいたい作ったからわりとしんどい

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-moxv [14.9.20.192])
20/06/02 11:32:13 nr8a2FfZ0.net
メイン論争入れないとテフェリーで泣いちゃう

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178])
20/06/02 11:34:09 jEY+YWF30.net
青騎兵は創案以前からそれなりに使われてたし問題ないだろ
4〜5マナ帯のライバル共が強力すぎるが…

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.191.41])
20/06/02 11:36:32 mn0NXKPSM.net
ナーセット青騎兵の友情コンボを何度見たことか…

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3f1-upCQ [14.133.153.22])
20/06/02 11:36:58 svYAafo60.net
どのみち騎兵もあと4ヶ月でスタン落ちだし今まで十分働いたやろ
最近WCで作っちゃった人は知らん、悲しみを背負っていけ

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1703-7emj [210.165.176.193])
20/06/02 11:37:23 rzHje/Sp0.net
ヒストリックはスタン落ちカードのWC補填しない口実のために作った叩き上げですからwwバランスなんか知りませーんwww

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-KxW8 [49.98.8.187])
20/06/02 11:38:05 RQPxjSG4d.net
ヨーリオンですらキツそう
かなり長期戦じゃないと3マナはきつい
60枚デッキでメイン投入した方が強いのでは?

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193])
20/06/02 11:41:24 OHu/H8iX0.net
創案ないと3マナ払ってまで手札に入れるメリットはルールス以外なさそうやな
ルールスなら確定ロークスワイン使うと思えば安い

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa8e-lHJ8 [219.113.122.60])
20/06/02 11:41:49 C7Xzh9L+0.net
せめてインスタントタイミングで払わせて

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-L2MN [125.193.27.234])
20/06/02 11:43:26 Fqm83xCX0.net
>>268
白騎兵と黒騎兵は十分に働きましたか?

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-LwiI [126.247.81.134])
20/06/02 11:43:42 Vlhl0vXdp.net
>>271
そのルールス採用するアグロで3マナで手札増えるのって相当悠長じゃないか?

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-754+ [126.247.24.215])
20/06/02 11:44:38 MDyZ9x0yp.net
だからもう普通に4枚素積みすればええねんて

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212])
20/06/02 11:45:55 rWi4+MQB0.net
別に相棒じゃなくてもいいじゃんと気づかれてしまうルールス君

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eff1-vdXK [122.30.114.74])
20/06/02 11:47:26 aqF/5s190.net
>>271
創案入れてたらルールス相棒にできなくね?
フェイで持ってくるなら別だけど

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.74.66.27])
20/06/02 11:48:19 G6Pg4zMQ0.net
メインルールスは黒信心でも強い
が、黒3マナ域大渋滞で増えてもあまり嬉しくはない

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193])
20/06/02 11:48:47 OHu/H8iX0.net
4枚入れても欲しいタイミングでトップするわけやないからな
少なくともダブシン4マナでランダムのロークスワインより3マナで確定やから場合によっては刺さるんちゃうかな

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-L2MN [125.193.27.234])
20/06/02 11:49:08 Fqm83xCX0.net
>>277
フェイで何を引っ張ってくるんだ?

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-RSqJ [119.231.227.31])
20/06/02 11:49:34 kDcfpd+e0.net
正直これだけカード配っててwcで補填もしてるのによくそこまで禁止にブチギレられるなって思う。

禁止がダメな理由も大抵紙が理由だし、ホンマ紙が足引っ張ってるゲームだよな

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65])
20/06/02 11:49:48 m2SZaP5m0.net
2マナ以下なら墓地から何でも引っ張って来れるのはやっぱ構築級なんかね
謎絆魂付いてるし

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-RSqJ [119.231.227.31])
20/06/02 11:50:08 kDcfpd+e0.net
誤爆

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193])
20/06/02 11:52:19 OHu/H8iX0.net
>>281
ヤソ曰く環境ぶっ壊れるほどのカードやシステム採用された理由の5割以上はアリーナが原因じゃねーかと言ってたな

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154])
20/06/02 11:52:32 858MW+zF0.net
>>281
紙切り捨てればゲーム開発はめっちゃ捗るけど
もうそれMTGじゃなくていいじゃんってなっちゃうしな

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.191.41])
20/06/02 11:52:38 mn0NXKPSM.net
>>281
禁止にはキレてないけど今までテストしてませんでした〜みたいな舐めた言い訳にはキレてるよ
競争激しいアメリカでこんな仕事が通用してるのが不思議

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eff1-vdXK [122.30.114.74])
20/06/02 11:53:08 aqF/5s190.net
>>280
創案🤤

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.225.92])
20/06/02 11:53:39 CNMQSddeM.net
結局入れ得な相棒は出すのが現実的じゃなくても入ったままだしヨーリオンは普通に強いしまだ荒れそう

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-L2MN [125.193.27.234])
20/06/02 11:54:59 Fqm83xCX0.net
>>287
すまん、元レス見てなかったわ

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 11:57:29.94 aqF/5s190.net
ガイガン無罪

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-RSqJ [119.231.227.31])
20/06/02 12:00:04 kDcfpd+e0.net
>>286
あの舐めた言い訳を本気で受け取ってるのか
あんな露骨な建前言い訳しないといけない理由は紙への配慮

アリーナだけのゲームなら「売りたいから強く調整したらやりすぎたwc出すから許して」で済む

アリーナ目線でみたらしっかり仕事してる。売れてるもの

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-GNjF [126.245.42.77])
20/06/02 12:00:25 2AvbXh+Ip.net
>>260
論争だけ他の色に使っても普通の効果だからなキルターン早い今追加3マナとか創案以外払えないし

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.182.179.2])
20/06/02 12:05:14 gegR2Gqup.net
現行の開発側からしたら紙の遺産なんか負債でしかないけど
それ言ったらユーザーもカドショも怒るしwotcも終わるからな

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-LwiI [126.247.81.134])
20/06/02 12:08:11 Vlhl0vXdp.net
カードショップは一番大きなお客様だから仲良くやっていくとかいう昔の宣言が今の雇われ社長とコンクリフト起こしてるからな

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-P48u [163.49.209.204])
20/06/02 12:09:35 JlSG0TX4M.net
マリガン含めて100回くらいやってんのに1回も理想の手札になんねえんだけど新生化ウィノータってチート使わねえと回らないの?

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-nEc9 [202.214.125.204])
20/06/02 12:11:05 DJNdTjMiM.net
>>291
・禁止にせざるを得ないカードを複数種刷るやらかしをローテ内で3セットもやらかす
・新システムをリリース1ヶ月で大幅弱体化させる
こういうの見てもウィザーズ仕事してると言えるほど寛大な人ってそう多くはないと思うよ

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a82-+GDy [125.195.160.92])
20/06/02 12:11:51 6Kod+GEg0.net
俺は紙なんか辞めたから
再録禁止の無くして欲しいし紙なんか無くなってくれても構わないけど
困る人たちが大勢いるからしょうがないね

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-P48u [163.49.209.204])
20/06/02 12:12:39 JlSG0TX4M.net
即爆破しまくってるからついに手札すらこなくなったわwww

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.98.117])
20/06/02 12:14:37 0Scrmm44a.net
明後日からお前らがまたテストプレイしてくれて、その結果をみて決めるんじゃろ
ヨーリオンとルールスはあんま変わらず壊れたままだと思うは

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.182.179.2])
20/06/02 12:14:41 gegR2Gqup.net
まあ今回の相棒全否定調整を強いられるぐらいなら
スタンの立ち位置そのものを改革した方がいいね
過去遺産に振り回されすぎるスタンなんか新規がやるわけない

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-RSqJ [119.231.227.31])
20/06/02 12:15:13 kDcfpd+e0.net
>>296
だからそれら全部紙が原因でしょ?

アリーナだけなら販売一週間後にしれっとナーフで終わる話だもの

シャドバ、ハース、LOR、新弾でてから一ヶ月以内のナーフを2枚以下に収めることが仕事をしている証だというDCGを俺は聞いたことがない

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:17:03.29 357U25ozd.net
白ウイニーだと、180枚デッキ辺りが限界に感じた

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:17:18.05 xO/z7JQ80.net
つまり紙なんかやらずにアリーナをただでやるだけが正解ってことだね。

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:19:11.86 zWGd5hSrp.net
紙放棄か価値を大幅に下げるような方針にしたら集団訴訟されるのが目に見えているからね

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:20:17.58 V0M0xgiv0.net
新ルールでルールスサクリ組むより昔の波乱の悪魔入りラクドスに戻る方が強そう
そもそもジャンド城塞型にシフトしたのって何か特定のメタ対象があったりする?

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:20:50.85 gegR2Gqup.net
野球で言えば王さんがいつまでも現役で
一本足打法の価値が下がるから新人の新しい打法を禁止しまーす
とやってるようなモンだしな

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:21:42.73 qH1pfhiUa.net
ヨーリオンは工作員の代わりに夢さらいでも入れときゃ形になるだろうな
うんざり

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:22:40.40 UjUWkrkU0.net
変容デッキとか紙でプレイできないでしょ。
誘発忘れジャッジコール連打の未来しか見えない

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:23:44.29 +Dd9YB540.net
>>291
そんなことしたらわび石配りまくることになるだろ
出してすぐナーフとか完全に場末のスマホゲーの糞運営じゃん
ここでみんなでわび石乞食して何かあるたびにわび石よこせって騒ぐわけ?
いや運営の悪口言いながらわび石乞食するのはそれはそれで楽しいんだけどさw

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:27:00.19 X7OvR6YP0.net
>>296
ほんそれ
テスト甘いうえにサポート悪いというのは社会的にまずい
それを咎められない社内事情もまずい
明らかに実力でポストについてない人に権力がいってる

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:27:43.46 MDyZ9x0yp.net
じゃあ紙やめます
ってなったらMTG自体がしぬだろ
DCGとしては下の下なんだから
いままでの紙の貯金と恩恵あってこそのアリーナだから紙が云々言うのはお門違い

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:28:06.50 OHu/H8iX0.net
城塞はええデッキやけど苦肉の策かな・・・
ほんまはコルヴォルド使いたいけど除去多すぎて速攻も呪禁もないクリーチャーとかどんだけサイズでかくても意味ないよな

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:28:06.77 kDcfpd+e0.net
俺はそれ


319:が場末のスマゲーのくそ運営とは思わないけど、もしそうならシャドバハースに完敗してる時点で、その場末のスマゲーのくそ運営になったほうが今より仕事してることになるのは確かだね



320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:29:26.52 1N96PS+w0.net
>>306
下環境は変化を望まない層の溜まり場だからそれでもいいんだがな

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:29:37.76 +Dd9YB540.net
>>313
WotCが場末のスマホゲーの糞運営より仕事してないって部分は完全に同意だわ

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/06/02 12:29:38.75 Fqm83xCX0.net
いくら紙のせいにしようがWotCがクソってのは揺るがないんだよなぁ

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.182.179.2])
20/06/02 12:29:53 gegR2Gqup.net
>>311
利権老害の言い分のコピペかな

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.66.177.54])
20/06/02 12:33:15 SVg1iNV90.net
ジャンド要塞の強みの一つは工作員がそこまで痛くない事でしょ
それが消えるんだから、組むにしても従来のコルヴォルト型でよくねって思う

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-P48u [126.161.2.60])
20/06/02 12:36:39 drBx7x40r.net
禁止にしたくないからルール変えて全部産廃にしました
神話を禁止にしたくないから工作員に犠牲になってもらいました
やり方が酷すぎる信用は地に墜ちたよ

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.182.179.2])
20/06/02 12:39:21 gegR2Gqup.net
実際友人がmtgに興味持って紙買おうとして
今のスタンを勧める気にはならんよな
最前線であるはずの最新版なのに一ヶ月でナーフどころか使用禁止になったり
そんな環境がガチ初心者推奨とか頭おかしいにもほどがあるぜ

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-iZGC [49.98.53.219])
20/06/02 12:45:49 sJtuyi06d.net
工作員なくなればかなりデカブツは使えるでしょ

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eff1-vdXK [122.30.114.74])
20/06/02 12:47:51 aqF/5s190.net
じゃあ流しますね(ケイヤラス)

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-P48u [163.49.209.204])
20/06/02 12:48:17 JlSG0TX4M.net
やっと3ターンウィノータできた
これごみだろ

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.74.66.27])
20/06/02 12:48:26 G6Pg4zMQ0.net
>>321
ペス勝つあるから大して

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38])
20/06/02 12:48:28 pRDGzfH20.net
禁止後にヘイト集めるのは
ペス勝つの使い回しと予想

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-iZGC [49.98.53.219])
20/06/02 12:49:14 sJtuyi06d.net
ケイヤラスに怯えるのは横ならべだから
エアプかよ

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-8Mb9 [126.133.200.33])
20/06/02 12:50:37 +wmXhzgVr.net
えっ!脱ぎ捨てをタイムワイプで使い回してもいいのか!!

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186])
20/06/02 12:51:21 1N96PS+w0.net
工作員消えたら少なくともランプは今より動かしやすい

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-RSqJ [119.231.227.31])
20/06/02 12:51:56 kDcfpd+e0.net
正直俺は今のアリーナをシャドバハースより楽しめてる

もし紙の遺産で成り立ってるだけのDCGなら時代遅れだから遊戯王やデュエマのように禁止前提のシステムに切り替えるタイミングを逃した時点で消える運命だっただけ

ショップの人間が自身の利権のために古くて無理のある体制を維持することを求めて怒ってるのに釣られても良いことないよ

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240])
20/06/02 12:52:52 ktHLeUjl0.net
>>317
どこがどうなのか説明してくれんか?
あ?できねーってか?ならいいです。

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-p+LB [126.64.59.3])
20/06/02 12:53:25 c7rfo4n90.net
この時期に紙始めた友人が複数人いるから心が痛い
俺はリミテッドのみで紙スタンやらなくてよかったって感じだが

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a82-+GDy [125.195.160.92])
20/06/02 12:54:15 6Kod+GEg0.net
ハゲヨーリオンは不滅なのだ
無限に使いまわしてやる

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-zxyz [180.18.194.154])
20/06/02 12:54:31 q9VEu+4I0.net
そういやデュエマは紙とテキスト違うカードあるんだよな、アンセストラルリーフだっけ

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-crn5 [106.129.88.38])
20/06/02 12:54:41 r9xUSWUua.net
物語の終わりぶち当ててやる

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240])
20/06/02 12:55:20 ktHLeUjl0.net
シークレットレイヤーまたでるのか

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-L2MN [125.193.27.234])
20/06/02 12:55:38 Fqm83xCX0.net
>>328
被害者面してるけど、ランプも工作員使う加害者側じゃねーか

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186])
20/06/02 12:56:10 1N96PS+w0.net
デュエマはカードは別物多いよ
ボルバルザークとか完全に名前だけだしロストソウルもコスト違うしその他もろもろ

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eff1-vdXK [122.30.114.74])
20/06/02 12:57:07 aqF/5s190.net
ランプは律儀にマナ払ってるからセーフ

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240])
20/06/02 12:57:51 ktHLeUjl0.net
高マナの相棒はもう素で4枚積んでおけば使いたい時には手札にきてるんじゃねーの?

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186])
20/06/02 12:58:07 1N96PS+w0.net
>>336
今の工作員祭りやオボシュと相性悪いから減ってるだけで環境変わったら比較的強そうって言ってるだけでそこに工作員使うことは関係ないのだが
そもそもランプは集団強制扱えるし工作員で奪わなくてもエンドカード多いし早々に投げつけるスタイルでもない

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-LwiI [163.49.206.130])
20/06/02 12:58:52 HErOFXsIM.net
一番影響ないのは4枚採用されるジャイルーダかもしれない

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aacf-9gVz [219.75.221.80])
20/06/02 12:59:18 chZVBdAT0.net
コロナで大会とかない時期で却ってよかったというか、ちゃんと大会やっててこの禁止だととんでもない炎上してそう

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.98.117])
20/06/02 13:00:43 0Scrmm44a.net
ヨーリオンとルールスだけ生き残っておしまいやで

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240])
20/06/02 13:00:46 ktHLeUjl0.net
>>342
アリーナオープンのことも思い出してあげて下さい

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65])
20/06/02 13:01:43 m2SZaP5m0.net
アリーナオープンちゃんは大会ではなく何か賞金が出るだけのイベントなのでは?

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-8Mb9 [126.133.200.33])
20/06/02 13:05:47 +wmXhzgVr.net
ゴジラ土地もらうだけで20000は高いと思った

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-jIhe [49.98.166.98])
20/06/02 13:07:13 1tL1PRbad.net
工作員なくなるとだいぶ自由にpwやクリーチャー使う気にはなるね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1155日前に更新/217 KB
担当:undef