【MTG】モダン専用スレ189【modern】 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 02:44:39 INEV7FhR.net
3マナ以上のパーマネント禁止カードいくつか解禁では駄目なのか?

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM51-zw9T [36.11.225.69])
20/05/12 02:48:03 Q3q+ensMM.net
オーラデッキで2年ぐらいモダンやってきたけどにっくきバーンには超有利ついてるからオススメだぞ
コアトルとオーラ張る順番さえ気をつければ除去腐らせた上でハゲも効かないバントコンにも多分概ね有利
肉1枚あったらほぼキープだけど初手ハンデス打たれた瞬間ほぼコンシ確定なのは辛いな

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 024e-yY2D [123.216.30.187])
20/05/12 02:53:24 SyTXOqvd0.net
ハンデス1枚で爆発は草
ピーピング受けるとクッソあったまるのはわかる

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-G0ct [126.140.241.164])
20/05/12 06:56:45 md/x3cU40.net
カワウソは出たターンだけなのに、ルールスは毎ターンなのは何か意図があったのかなぁ

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-fiqv [60.117.17.48])
20/05/12 08:12:52 HIYbZLup0.net
ほんとそれな
ヨーリオンとケルーガも


905:毎ターンブリンクとドローできるべきだよな



906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 08:29:21.76 NskupGZg0.net
単になんも考えてないだけだぞ

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 08:29:22.57 RnrQFmA/0.net
何でポッと出の奴等が相棒面してんの?

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM51-zw9T [36.11.224.31])
20/05/12 08:42:35 JX3rzWb9M.net
いや呪禁オーラの場合肉来るまでマリガン必須だからその肉抜かれると殆ど何も出来なくなるんだよ
右手光らせてボーグル引くかうっかり東屋で殴り切れらたら話は変わるけどルールスでその辺多少改善されたかもしれん

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-KNDZ [133.106.67.88])
20/05/12 08:42:58 zSAyWxz7M.net
ゲームではちゃんと仕事してくれるから付き合うけど、プライベートはちょっとないなって思うような奴らしかいないよな
もっと魅力欲を言えば癒やしが欲しい

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 024e-yY2D [123.216.30.187])
20/05/12 08:49:13 SyTXOqvd0.net
カワウソいいじゃん
オウムみたいなもんだろ出たあとは静かだし

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-Fm/j [60.127.55.248])
20/05/12 09:12:27 PxrLGJgK0.net
URLリンク(twitter.com)
見捨てられたモダン
(deleted an unsolicited ad)

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0673-xi4o [175.134.176.222])
20/05/12 09:18:00 NskupGZg0.net
相棒相棒してるけどイコリア前より多様性は遥かにあるんだよなぁ
相棒に依存した多様性だが

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 09:26:49.52 RnrQFmA/0.net
ブロールって……

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 09:27:22.93 FEqgQfvj0.net
パイオニア放置も大概過ぎる

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6986-Fzxx [180.57.159.220])
20/05/12 12:05:47 nEC+zTLZ0.net
>>888
一週間後の5/18に禁止制限改訂するよ
対象フォーマットはレガシー、ヴィンテ、ブロール
禁止制限改訂に伴って上記フォーマットのMTGOリーグを終了させて再スタートさせるよ

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a95c-vkRd [116.90.151.252])
20/05/12 12:08:25 ybHNUK1l0.net
下はどう見てもルールスのせい

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.59.112])
20/05/12 12:18:04 wXuHme3Ka.net
相棒というかルールスのやばさレガシーとモダンでそんな変わらん気がするから
これ売り上げのために上の環境わざと放置してるだろ
遅かれ早かれだから覚悟だけはしとくか

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 12:23:20.38 xZVgIV7yH.net
モダンは売上のための魔境フォーマットに仕上げるつもりなんだな
ようやく理解した
パイオニアはもう存在理由がわからない

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 12:23:44.88 f0bmKrkld.net
>>879
最近回し始めたけど土地4枚からルールスで大丈夫な印象
ヴェリアナいないし白力線減ってるのも納得

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 12:23:49.03 NskupGZg0.net
ゆーて相棒生きてて売り上げあがるか?
1枚買えば終わるんだぞ

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM51-zw9T [36.11.224.31])
20/05/12 12:50:14 JX3rzWb9M.net
>>896
数少ない弱点の弱点の布告とハンデスに耐性ついたのは偉いな
むかむかあればもっと安定するんだが流石に帰って来ないか

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5102-XZVN [118.10.244.244])
20/05/12 12:51:52 zmxeOm5D0.net
わかった相棒はもう続投でいいよ
だからむかむか返してくれ。こっちだって使うカード確実に引き込みたいんだ

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-jmCS [49.98.140.180])
20/05/12 13:08:59 NwDzlJz1d.net
サイドボード「ライブラリーにいる方が悪い」

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 14:43:34.08 zmxeOm5D0.net
じゃあ相棒持ってないカードも相棒として使わせてくれ
タイタンがロクでもないことになるだろうが元からロクでもないからもうどうでもいい

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 17:01:53.67 AyUbWfmu0.net
一応他フォーマットも今後あるっぽい?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 17:10:11.78 po3DeZbZr.net
ルールスは何階級制覇するか

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM51-yV3V [36.11.225.13])
20/05/12 17:36:52 q/9AKwvNM.net
スタンはまあ大丈夫だろうからパイオニアとモダンでどうなるか

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d0c-5Yjo [112.70.77.175])
20/05/12 17:40:18 f8QFw4UD0.net
ルールスというか相棒が失敗デザインな気するから相棒はスタン以外出禁でいいんじゃないか

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0673-xi4o [175.134.176.222])
20/05/12 17:45:52 NskupGZg0.net
相棒によって出てきたデッキは相棒禁止によって死滅
そしてまたトロンとタイタンの環境へ戻る

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RxZV [106.128.185.191])
20/05/12 17:48:15 whgifobYa.net
相棒はルール破壊すぎる
条件なし相棒だったらあのウッド様ですら実用価値が出るかもしれん

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee44-U/rS [153.232.17.211])
20/05/12 17:51:17 cgqXtS5S0.net
フリースペルと一緒で全種禁止が妥当よ
相棒はバニラだろうとハンデスされないデモチューを無料で唱えたのと同じ扱いだし

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-XasS [1.75.254.138])
20/05/12 17:55:10 OTfFX6wId.net
そのためにただ入れ得にならないよう構築制限があるわけでして
はい

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69d5-yV3V [180.17.57.193])
20/05/12 17:56:18 6GaXuLvb0.net
言っておいて即座に諦め感を出すな

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-KNDZ [133.106.74.144])
20/05/12 17:57:43 qRD3W8WQM.net
つまり全相棒の条件に引っかかる最強カードを刷るだけで相棒はなす術なく自然淘汰されていくというわけか
なんだ簡単じゃね?

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69d5-yV3V [180.17.57.193])
20/05/12 17:58:47 6GaXuLvb0.net
それは何マナなんでしょうか

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hca-EDJi [103.90.16.191])
20/05/12 17:59:56 xZVgIV7yH.net
相棒 - 相手のサイドボードに相棒
でも刷ってじゃんけんしようぜ

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-gIrT [60.127.55.248])
20/05/12 18:01:17 PxrLGJgK0.net
奇数であり偶数であり2マナ以下であり3マナ以上
この時点でもうどうしようもねえぞ

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx91-KNDZ [126.177.56.119])
20/05/12 18:01:50 WnyPfAGOx.net
>>913
相手の見てからしか相棒宣言できないとか斬新すぎるだろ……

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-XasS [1.75.254.138])
20/05/12 18:05:46 OTfFX6wId.net
>>910
いやあ書く前からわかってたけどルールスに関してはモダン以下じゃ簡単に満たせるし
スタンですら普通に使えるところ見るとパイオニアも危なそうかなって

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-KNDZ [133.106.90.46])
20/05/12 18:13:03 vTcJA3ThM.net
まあでも相手が相棒紹介した瞬間サイドから戦場に置ける的な相棒返しカードは本当に要るね

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx91-KNDZ [126.177.56.119])
20/05/12 18:16:00 WnyPfAGOx.net
ゲーム開始前に相手の相棒指定無効化出来るだけで相棒デッキハンデ背負うからそんな感じでいいよね

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sda2-XZVN [49.104.9.215])
20/05/12 18:17:24 3y7mKhysd.net
もう相棒全部に「相棒を公開する場合、対戦相手はデッキからクリーチャーカードを一枚サイドボードに移しそれを相棒であるかのように扱ってもよい。その場合、その対戦相手のデッキのカードは最小サイズより1枚少なくてもよい」とかそういうルール付けてくれ

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-fiqv [60.117.17.48])
20/05/12 18:17:34 HIYbZLup0.net
もう新しくフェイズとステップ作らなきゃ駄目だな
ゲーム開始前フェイズ、相棒公開ステップ、力線他公開ステップ

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee44-U/rS [153.232.17.211])
20/05/12 18:39:05 cgqXtS5S0.net
相棒の力線使って相手は手札以外からカード唱えられないしてもまだアド損なんだよな
逆に相棒持ってたら相棒以外唱えられないにすればアド損問題は解決か

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM51-yV3V [36.11.224.164])
20/05/12 18:40:39 mfnrpuzPM.net
そんなアホなカード刷られるわけないから何も解決しない

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-oFdC [119.26.115.87])
20/05/12 18:55:17 FEqgQfvj0.net
そもそも確定で手札に入るカードをデッキ内のランダムに存在するカードで対抗しないといけない時点で不利
刷るなら相棒と同じくサイドボードからプレイ出来ないけどそれってサイドボード実質14枚になるよねっていう

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PUo0 [106.133.167.10])
20/05/12 18:56:00 CGNsxooua.net
相棒って言うゲーム性ぶっ壊すアホなカードが既に刷られてるんですがね

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 19:19:09.59 G7maliOSd.net
>>908
フリースペルが全種禁止されてるってマジ?

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda2-ZgHU [49.98.14.214])
20/05/12 19:25:10 txljtYNMd.net
マジだよ
禁止されてないフリースペルはフリースペルじゃないよ

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eedc-jv9y [153.201.209.68])
20/05/12 19:39:32 9vt86Z+n0.net
ウルザ「俺の相棒化はよぉ!」

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.2.133.148])
20/05/12 20:25:04 RnrQFmA/0.net
ウルザが相棒とか絶対ヤダわ
兄弟戦争に巻き込まれるじゃん

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 21:04:20.30 IIPU48A30.net
ウルザほど相棒甲斐の無いやつもいない

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr91-Tdpb [126.255.100.116])
20/05/12 21:40:12 g6VLiSVxr.net
こうなれば禁じ手のゴルガリの墓トロールの再釈放でバランスをとるしかないな

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 21:49:38.33 g4yh6Hs9a.net
あなたを生贄にする:対戦相手を破壊する
みたいな相棒やん

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 22:00:11.89 rcVmCtKO0.net
貴方を生け贄にする:霊魂爆弾トークンを1つ生成し、あなたの代わりにウルザがゲームを続行する
とかやりそう

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/12 22:06:03.29 6GaXuLvb0.net
ハースストーンかな?

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.2.133.148])
20/05/12 22:37:04 RnrQFmA/0.net
ウルザ「ハイレタハイレタハイレタハイレタ」

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 00:02:54.21 3RfbZst70.net
相棒がメカニズム的にやばいのは見ての通りだがウモーリ禁止とか言われるとマジ?ってなるんで個別対応でいいと思う

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 00:12:10.95 U/JAm2ev0.net
なら白や緑のアーティファクト土地を解禁しても問題ないのでは?

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 00:21:23.20 3RfbZst70.net
オパモいなくなったしルールス収監されるならいいんじゃないのかな
てかファクトランドは全部解禁しろ

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d673-gjhq [175.134.176.222])
20/05/13 00:28:32 dCmIAUKl0.net
ここでルールスからのガラクタのコンボは実に強力だからガラクタ禁止しますとか言ってくんのがウィザーズだぞ
真面目に考えるだけ無駄だ

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 00:53:18.49 XX9W/uGma.net
なんだかんだやばかった黄泉橋とは違ってガラクタでそれやったらマジでMTG終わりそう

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cac0-7tKh [119.26.115.87])
20/05/13 03:31:38 B5iRxP9W0.net
4カーンじゃなくてマイコ禁止にしたからやりそう
ガラクタ禁止にしたらマジで新しいカード売ることしか考えなくなったんだなって思う
下環境で上書き商法されると萎えるのよね、そもそも昔からプレイしてるプレイヤー向けフォーマットなのに
新規プレイヤーを取り込むのは本来スタンの役割なのに下環境にまでその役割を求めるならもうスタン廃止にしろよ
ローテーションの意味が実質無くなるだろうに

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 05:20:41.72 Iz6gp9uK0.net
マイコ禁止はどうせ4カーン禁止したら実質マイコ禁止みたいなもんだったしまあ…

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5eb1-cVnA [60.127.55.248])
20/05/13 05:25:19 qIC1GL950.net
周りへの影響力が違いすぎるんだよなあ

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 08:46:12.01 wsKAaVh7a.net
新しいカードほとんど買わないくせに声だけでかい下環境専門の奴らなんか客だと思ってないだろあいつら
下環境も激変させるスタイル取られても文句言いながら続けてしまってる時点でいいカモだよ

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 08:47:18.85 h+XxXg4ia.net
明らかに人減ってるんだよなあ

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-7tKh [106.180.51.158])
20/05/13 09:20:25 vN5WEM/Ra.net
MOの人口減ってるしね

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saca-Mqtz [182.251.55.116])
20/05/13 11:39:26 qO6XE2i/a.net
明らかに人減ってるのにまだこんな事言うやつがいるのか
紙出来なくなってMO再開したけどMOもマジで人減ってた

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 11:50:17.67 s/UVRxIOM.net
コロナなのに本当にMO人減ってるの?
だとしたらこのゲーム先暗すぎないか

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-7tKh [106.180.51.158])
20/05/13 12:01:42 vN5WEM/Ra.net
ナーフありきのインフレ商法やるならわざわざmtgじゃなくて他のDCGやるよねっていう

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 12:30:20.03 fbt/VYyd0.net
もう人減ってもいいってスタンスなんでしょ
こういう掲示板な書き込む人は辞めなさそうだけどね

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 12:32:17.31 3q+4dHfZ0.net
スレはのぞいてるけどプレイはこの前のGP以来やってないな

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 12:37:40.04 SlOPrzE7H.net
最近はリミテ以外に金使ってないな
高騰したカードちまちま売ってるのでむしろ黒

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 12:41:40.01 ABs9kaV+0.net
カモすらいなくなってるんだよなぁ

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 12:42:04.26 Sv2h7vYY0.net
シークレットナントカとか特殊セット系を乱発しまくったりしてるし
カードパワーのインフレやらトッパーやらコレブやらやり過ぎて焼き畑商法の限界が見えてきてる

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 12:44:20.49 XZDp9cFo0.net
>>950
次スレ

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 12:46:37.68 G8lll7Tr0.net
続ける人は黙って続ける
極少数のガーガーうるさいのが記録の残る場所で騒ぎ続けて目立つ
ノイジーマイノリティ

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 13:02:44.03 XZDp9cFo0.net
>>955
続ける人も文句言ってんだよなあ
まあこう言うと「文句言いながらも続けるからチョロい」って言うんだろうが

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 13:03:59.45 Sv2h7vYY0.net
やめる奴ほど文句言わないよな
スッて消える

981:950 (ワッチョイ b303-uRPb [210.136.86.6])
20/05/13 13:31:11 3q+4dHfZ0.net
済まん立てられなかった
>>960 にスレ立てお願い

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 04b1-qMiq [126.21.156.196])
20/05/13 14:02:19 w1x993JQ0.net
3テフェヴェリアナガイジは慧眼持ってたなぁ
今頃どうしてるんだろ

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27bc-CX6h [180.14.176.70])
20/05/13 14:22:10 zzOFv4mk0.net
続けていきたいから文句言うんだろ

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 15:26:17.19 /bm1X2rSd.net
初心者なんですけどモダンでジャンド組みたいんですが最初に購入すべきはなんですか?

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 15:28:54.06 xMEOQlrn0.net
こんなスレに来て聞かないでまずは自分で探す精神を持つこと

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 15:31:20.57 aMBYBtc00.net
組みたいデッキがあるなら必要なカード全部買った方がよくない?

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saca-Mqtz [182.251.57.185])
20/05/13 15:43:15 fWFVJ86+a.net
60枚無きゃどのみちゲームは出来ないんだから最初に買うべきもクソもない

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9a-k6oR [1.79.84.125])
20/05/13 15:50:25 /bm1X2rSd.net
流石にいきなり集めるのは負担なのでちょっとずつ集めようかなと
元々遊戯王民だったんですが価格にびっくり
ただmtgの方がちゃんとカードゲームしてますね

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd44-0UdD [1.72.5.17])
20/05/13 15:58:28 tOLtiH76d.net
今の時期新規参入って入るタイミング完全に間違えてる気がするわ
金掛からないし無風のpauper行った方が幸せになれそう

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d0b2-uuxZ [153.120.244.157])
20/05/13 16:07:29 L13UVXes0.net
モダンのカードはこの1年でかなり値崩れしたから
むしろ勧め時では?

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 664e-dsbf [123.216.30.187])
20/05/13 16:17:29 ZoVgzuh30.net
タルモゴイフって今2000円で買えるのか
オススメは土地かな
環境が変わっても土地は無駄にならない

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9a-k6oR [1.79.84.125])
20/05/13 16:48:07 /bm1X2rSd.net
土地って聞いて見てみたらスゴいですね

これ同じ面積の土地買うより高いんじゃ……

ありがとうございます。土地から始めようと思います

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7291-cVnA [111.89.211.133])
20/05/13 16:51:27 XZDp9cFo0.net
ルールス

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 17:42:04.97 bwSpIKMRa.net
俺もヴァイス遊戯王からMTGにも手をつけた頃は土地高いと思ったしなんなら今もちょっと渋ることあるから
とりあえず最初は基本土地と、安いけど汎用的な土地だけ買うのでいいと思うよ
王道のM10ランドってやつとか手頃だし
ショック高くなってるのはネックだが最初のうちからいきなり大金積むのは必ず続けられる覚悟決めてからでも遅くはあるまい

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-63uk [49.98.162.209])
20/05/13 17:52:02 9EOhFYP2d.net
ショックランドは半年後スタン落ちするから急ぎじゃないなら待ってもいいな

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saca-x5ly [182.251.116.138])
20/05/13 18:02:01 c5No7Ly+a.net
てか1発目から1番値段はるであろうジャンドに行くのか…アリーナの無料のトライアルデッキから始めてルールを覚えるのがいいんじゃないかと思ってしまった

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d47e-32x/ [101.128.198.101])
20/05/13 18:04:06 ndJKmU2T0.net
同じ面積 その発想はなかったわ

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hae-gPN8 [103.90.17.237])
20/05/13 18:09:27 SlOPrzE7H.net
流石に土地の方が高い

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gjhq [106.180.34.48])
20/05/13 18:10:01 wsKAaVh7a.net
>>960はどこ行ったんだよ
建てないなら安価指定くらいしろよ

今からmtg本気で始めようと思ってるなら悪いがマジでやめた方がいい

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM92-j17H [36.11.225.16])
20/05/13 18:14:33 rVt7DGPRM.net
ジャンドは今ルールスで構築ねじ曲がってるからオススメできないし、そもそもジャンドは札束デッキだから完全新規には薦めにくい(独特の魅力はかなりあるけど)。
他のフォーマットに比べてモダンはAIBOの影響が軽めではあるけどこの時期に始めるのは相当覚悟はいると思うよ

1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM92-j17H [36.11.225.16])
20/05/13 18:19:59 rVt7DGPRM.net
あとジャンドは周囲の環境に合わせた微調整や丁寧なプレイングが必要だからそこも薦めにくい点かな
比較的安価に済む上ルールス禁止されても取り回しやすいバーンか、ジャンドにパーツ流用しやすいパイオニアの黒緑ミッドレンジ辺りで始めてみるのがいいと思うよ

1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cac0-7tKh [119.26.115.87])
20/05/13 18:27:41 B5iRxP9W0.net
>>973
いきなり下環境に手を付けるよりかはスタンからやった方がいいよね…って肝心のスタンが今クソだった…
やっぱり新規参入させるにもスタンが一番重要だよ
下環境で新規巻き込もうなんてどう考えても無理

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMb4-gI1i [133.106.78.211])
20/05/13 18:30:32 qZiONlS1M.net
今紙集めたところでマジで何になるのって話だからとりあえずまともにショップで戦いまくれる情勢になるまで待て
田舎で既にモダンやってる身内が多いとかなら今でいいけど、東京はどうせあと2回ぐらいは自粛シーズンまた来るだろうからカードショップでカード遊びなんてできるようになるのはまだまだ当分かかる

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saca-SSwS [182.251.70.169])
20/05/13 18:31:01 bwSpIKMRa.net
まぁまずはカジュアルモダン勧めるのじゃダメなんですかね…

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx19-gI1i [126.226.74.90])
20/05/13 18:35:16 uIWa5Qrfx.net
紙やろうとしてるなら全部終わったあとに地元ショップが生存してるの確認してからで遅くない

1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0eb1-x5ly [126.159.215.228])
20/05/13 18:35:51 aMBYBtc00.net
カジュアルレベルは同じレベルで遊んでくれる人いる事前提だし多少はね?

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saca-Mqtz [182.251.45.119])
20/05/13 18:36:53 0gwRjcvfa.net
カジュアルは同好の志ありき
MOからJFF無くなって肩身狭くなった

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c0d5-gIXh [180.17.57.193])
2020/05/1


1009:3(水) 18:38:52 ID:dD+M+qyx0.net



1010:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2c6e-pYEC [118.1.7.11])
20/05/13 18:42:43 csh34Tfj0.net
>>985
相棒―新スレを讃えること。

減速しないで雑談奴を許してやってくれ、彼らはどこでもそうなんだ

1011:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saca-x5ly [182.251.116.138])
20/05/13 18:47:26 c5No7Ly+a.net
オープンプレイもプレイスタイルはJFFってなってはいるんだが。べつにマッチ抜けが多かったから無くすって、マッチ抜けが嫌ならシングルでやりゃーいいだろうに。なぜ出来る事を減らした

1012:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c0b1-gPN8 [60.149.116.135])
20/05/13 18:50:30 ch7hvyVp0.net
>>985
ありがとおつ
このスレは昔から踏み逃げ雑談当たり前だよな

1013:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-VUK7 [106.128.186.100])
20/05/13 18:51:38 02pzIweVa.net
>>985
スレ立て乙

moのjffはどんな相手でも文句言ってくる奴がいるからなぁ
ルールス使いにnetdecker呼ばわりされて笑ったわ

1014:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cac0-7tKh [119.26.115.87])
20/05/13 18:56:17 B5iRxP9W0.net
>>987
MO自体が限界に来ているのかサーバのリソースをアリーナに回したのか…
嫌な妄想ばかり浮かぶ

1015:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c086-Mqtz [180.57.159.220])
20/05/13 19:10:46 iO0EStnI0.net
>>985

乙の呪文爆弾
(乙),乙の呪文爆弾を生け贄に捧げる:スレ1つを対象とし、それを板の一番上に置く
(1), 乙の呪文爆弾を生け贄に捧げる:スレを一つ消費する

1016:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d044-0jSP [153.232.17.211])
20/05/13 19:12:34 71OOugeK0.net
>>985
出産の乙

1017:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 19:29:08.34 wsKAaVh7a.net
>>985

カジュアルモダンとかいうマイオナ勧めるなよ
カジュアルに遊んでくれる相手がいるのが前提だし妥協して勝てないデッキなんか作っても何も楽しくないぞ

1018:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9a-k6oR [1.79.84.125])
20/05/13 19:54:25 /bm1X2rSd.net
離れてる間に色々アドバイスいただいたようで…ありがとうございます

黒っぽい崖のやつと地下墓地を2枚ずつ買っちゃったんですよね……それぞれ2100と6400で

早まりましたかね

1019:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9a-k6oR [1.79.84.125])
20/05/13 19:56:13 /bm1X2rSd.net
>>985
乙です

1020:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 20:00:28.88 dCmIAUKl0.net
今すぐ買わないといけない理由があるなら買えばいいと思うけど
やる友達とかやれる場所とかあるの?

1021:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 20:03:18.60 N+OHiUPJd.net
ないっすね
我ながら暇すぎてアホな判断をしてしまった……

1022:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 20:05:03.11 9wanUUE8H.net
これから始める初心者ならまずは審問いいですか?

1023:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 20:05:17.46 ABs9kaV+0.net
まぁ土地なら他でも使えるから

1024:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/13 20:07:34.89 mmgv4JoWM.net
夏の帳で

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 15時間 38分 19秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1475日前に更新/204 KB
担当:undef