【MTG】モダン専用スレ189【modern】 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda2-XasS [49.98.12.116])
20/05/06 21:30:09 ZTlzRftBd.net
ドレッジテコ入れのためにホガークを釈放しよう

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d73-JVfZ [106.156.243.15])
20/05/06 21:30:36 5vrfXjvP0.net
墓トロールでもいいぞ

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx91-jF35 [126.226.81.194])
20/05/06 21:34:40 qVK0U/hCx.net
一回もろもろ解放してほしい
どうせフェスタやれないからこの機会にパイオニアみたいに全解禁で試そう

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.53.99])
20/05/06 21:36:19 2ga3Z9lma.net
ルールスでドレッジしたほうが強いからな

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-G0ct [126.159.228.92])
20/05/06 21:36:45 1wVg/4L60.net
バーンに強いしドレッジは今ポジション良さそうって思ったけどルールスのせいでメインから墓地対策結構しっかり取られてるから微妙か?

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/06 22:05:38.62 WhfqLV/ga.net
バーンが息切れするからこそチルでドレッジ勝てたんだが息切れしなくなったからチルの分結局削られちゃうようになった
ルールス本体も地味に邪魔

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/06 22:36:03.36 vxc6N/j+0.net
ものあさりもフラッシュバックが無くなればまあ…それでも墓地利用するデッキにとっては1マナ4枚ドロー、3マナでフラッシュバックみたいなカードだったんだから流石にオーバーパワーだわ

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK99-jffH [7oM2Y5d])
20/05/07 01:29:23 pLXhCf/mK.net
ものあさりは当時入念な研究知ってるプレイヤーなら同型でまさかのフラッシュバックついてて見を疑ったもんよ

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0691-Fm/j [111.89.211.133])
20/05/07 10:32:58 WZhf+KVd0.net
W相棒果敢とかクソみたいなのまで出てきたな

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69d5-yV3V [180.17.57.193])
20/05/07 10:36:35 lIsoLioN0.net
ある意味アグレッシブサイドの極みかもしれん
サイドカードの「せっかく入れても引けない」という根源的問題が解決できちまうんだ

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jv9y [106.133.97.165])
20/05/07 10:42:04 SYfcoVWba.net
むかしむかし「相棒なんていう手札にある状態より安全で確実なルールができて、私いったいなんのために禁止されたんでしょうか」

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c611-DUIb [119.172.137.13])
20/05/07 10:44:43 aBGhggah0.net
君はギタ調枠の禁止やし

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0691-Fm/j [111.89.211.133])
20/05/07 10:45:26 WZhf+KVd0.net
土地も他のクリーチャーも持ってこれるだろ

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-2mN1 [126.152.93.130])
20/05/07 10:54:02 lSLTeaBnp.net
>>531
既にある。MTG童貞か?www

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-2mN1 [126.152.93.130])
20/05/07 10:59:03 lSLTeaBnp.net
ちなみにお前の相棒は?ルールス?ありきたりだな。
俺の相棒は24年間苦楽を共にしたアレさ。って言いたい

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/07 11:06:30.51 6zZF27f0a.net
いつまで相棒放置するんだ?
相棒出てからMOのカードも買うの一旦やめてるから早く禁止だしてくれ

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0273-zgy2 [59.129.27.14])
20/05/07 11:17:43 PYXSTAL/0.net
双子解禁しろ

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-G0ct [126.159.213.222])
20/05/07 11:20:15 q6+zGRH20.net
少なくとも欧米で紙の正式発売するまでは何もせんやろ

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-wW2x [106.180.22.246])
20/05/07 11:55:55 uvXWsZXTa.net
イゼフェニ好きだから物漁り欲しいけどルールス使いが得しちゃうからな

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0211-ijQ0 [59.166.210.181])
20/05/07 11:59:36 vgWgIEWh0.net
ヨーリオン5cミゼットみたいなデッキだと今まで削ってたいろんなカード詰めれて楽しいわ
相棒は今までないプレイ感で今のところ楽しめてるけどやっぱ禁止の可能性高いんかな

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-263V [106.180.35.44])
20/05/07 12:05:28 J8CQD2Zfa.net
さすがに相棒は本国で発売したら規制だろ
ルールスだけ消したりしても次のが出てくるだけで解決にならなそうだし

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5102-XZVN [118.10.244.244])
20/05/07 12:35:57 6HWkbVkD0.net
>>648
あるからその構文にしようって話なんだが
それとも土地とかの能力じゃなくて1マナで特殊地形壊せる呪文モダンにあったっけ?

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-2kii [126.21.156.194])
20/05/07 12:36:32 DZqJ9E8C0.net
>>650
ルールス禁止前提で売り買いしとけ。俺はカーン買った
まあ6月まで動きは無いと思うがな

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 019b-G0ct [220.247.31.117])
20/05/07 12:40:01 zpcTORn30.net
カジュアルに遊ぶだけなら相棒は選択肢が広がってかなり面白い要素なんだが、勝ちを優先するとなると逆に選択肢が狭まってしまうという。ルールスに強いデッキがあればメタも回るんだが、そういう次元じゃなさそうだからな…

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/07 12:55:45.68 HsGDALQ4a.net
ウモーリくんとルーツリーくんだけ許してくれよ
デメリット重すぎだし

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5102-XZVN [118.10.244.244])
20/05/07 14:59:03 6HWkbVkD0.net
ゴミか壊れのどちらかにしかならないメカニズムって割と詰んでるしまとめて禁止でいいよ

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-IY8Z [119.26.115.87])
20/05/07 15:53:26 7PJ20UMY0.net
そもそもハンドリングが難しいメカニズムだったのは同意

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-38SD [106.180.34.108])
20/05/07 16:03:37 FpRamxZua.net
相棒―条件なし
こう書いてあるカードに適正なものが存在しないのならメカニズムそのものが生まれてきてはいけなかった
構築が多様であればあるほど事実上条件なしとほとんど変わらないデッキが生まれるわけで

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-KNDZ [133.106.83.246])
20/05/07 16:12:38 vRPqyPXPM.net
2マナ0/1相棒とかなら流石にこんなのにサイド1枠使うなら適正じゃないか
相棒自体が適正じゃないとは思わないわ

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-38SD [106.180.34.108])
20/05/07 16:19:46 FpRamxZua.net
そんな相棒あったら速攻で変身とか変幻の杖とかで組むわオーラのつけ先でもいい
全然適正なレベルじゃないと思うが

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-IY8Z [119.26.115.87])
20/05/07 16:26:10 7PJ20UMY0.net
潜在能力の構築に


681:革命が起こりそう マナベース見直せばカヒーラでもいけそうだけど



682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.194.190.2])
20/05/07 16:30:13 rYDcvkZI0.net
ルールスに強いカードは幾らでも有るけどそもそも相棒を封じてやっと同じ土俵に立てただけなんだよなぁ

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5102-XZVN [118.10.244.244])
20/05/07 16:35:25 6HWkbVkD0.net
相手が確定で使えるカードに対処するために引けるかどうかもわからないメタカード使えとかアンフェアもいいとこだよなぁ
ホントなんでこんなアイデア通しちゃったのやら

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-JVfZ [106.133.122.17])
20/05/07 16:39:21 jUS65obea.net
>デイブはプレイヤーが特定の制約を軸にデッキを組むことを推奨するものにずっと興味があり


685:、このメカニズムはそのもっともわかりやすい実装だと思われた。 >私はこのメカニズムのアイデアを気に入り、怪物関連の何かだとフレイバー付けすることができると感じたのだ。



686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-JVfZ [106.133.122.17])
20/05/07 16:43:54 jUS65obea.net
統率者人気
以前インターンに否定されたアイディアをマローが条件付きならいけると思った
イコリアの世界観にマッチした

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-BY7H [106.128.16.188])
20/05/07 16:45:22 gZ9SElPua.net
まあ不特定6マナの4/4バニラとかなら適正なんちゃう?>制限無し相棒

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-38SD [118.1.7.11])
20/05/07 16:55:49 K1B99Zpm0.net
トロンの手札ぜんぶ弾いた後キャストされそう
わざとゴミにすればいいと思ったけどそもそも作る意味ないわ

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sda2-yY2D [49.96.42.156])
20/05/07 17:01:52 zQTf/YNQd.net
無人の荒野に立つなら多少使いにくくても構わないってもう証明されたからなあ

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-2mN1 [126.152.93.130])
20/05/07 18:05:33 lSLTeaBnp.net
>>672
昔抹消プレイした後無人の荒野にネザースピリットが降臨していたなぁ。
後はげぎどうごにさいかとぐが降臨してたな。

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jv9y [106.133.97.165])
20/05/07 18:51:54 SYfcoVWba.net
メタゲームが進めばすぐに相棒も対策されてたいした事なかったなってなると予想してる

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-f54n [133.106.88.200])
20/05/07 18:56:03 M12JiSmfM.net
>>674
相棒対策した相棒デッキが勝つだけだぞw

手札1枚多いんだからフツーに除去する程度じゃディスアドだべ

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d73-JVfZ [106.156.243.15])
20/05/07 19:06:05 C/usZvsf0.net
mtg3.0だから相棒が基本になるんだぞ

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jv9y [106.133.97.165])
20/05/07 19:20:14 SYfcoVWba.net
>>675
そうやって対策されたから対策して
対策したから対策されて、それで最後は本当に平和になるっていうのかよ!

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/07 19:40:29.85 i8BC2Y0q0.net
相棒のルールスのせいでランタン黒ボムトーモッドと標準装備でひどいとメインに入ってるんだぜ
巻き添えで墓地デッキは死んだ

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-G0ct [126.199.85.171])
20/05/07 19:56:37 Fu4pug6ep.net
俺が高い金出して買ったウーロも死んだわ

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6103-G/aH [124.154.204.189])
20/05/07 20:00:22 MZ2sroSv0.net
ルールスと大霊堂の信奉者とキャントリ系軽量アーティファクトでグレ親和とか電結親和みたいなのワンチャンスないかなあ
オパモが健在だったらもっと面白かったんだろうな

698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/07 20:12:38.42 MZ2sroSv0.net
って言って「ルールス 親和」で検索したら鱗親和がすでに出て来てるのね…

699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/07 20:23:08.43 7PJ20UMY0.net
>>679
氷雪コンでバリバリ元気だろ

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/07 20:30:25.70 OWoDuSpca.net
相棒どうなるんかな
ルールスはほぼ確定で死刑だろうけど他がどうなるか
ヨーリオン使ってて思うがマナフラしても問題ない安心感がちょっとおかしい
普通なら負けるレベルのマナフラでも平気で戦える

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-IY8Z [119.26.115.87])
20/05/07 21:09:24 7PJ20UMY0.net
パイオニアのロータスコンボ回してて思ったんだけどさ、ストームがもし今でも生きてたら願いのフェイと脱出でヤバいことなってたんじゃね…?
最近のセットやっぱりおかしいって痛感する

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/07 21:16:03.57 0tQXOBk+0.net
けちストーム自体はまだギリギリ息してる範囲じゃね?

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.194.190.2])
20/05/07 21:31:26 rYDcvkZI0.net
メインから墓地対策厚くなって来たから微妙だぞ

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-IY8Z [119.26.115.87])
20/05/07 21:40:01 7PJ20UMY0.net
生きられる環境だったらの話だよ
既にぐるぐるストームとかあるけど真面目に研究されたらもっとヤバい構築見つかりそうと思った

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-38SD [118.1.7.11])
20/05/07 22:00:50 K1B99Zpm0.net
前からマッドキャップ仕込んだりアリア仕込んだり色々あるけどたいして


706:変わんないよ ストームに関しては別方向のカード入れるより差し戻し増やした方がマシみたいなところがある



707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0958-oySJ [14.13.48.161])
20/05/07 22:19:46 7YjXF/4Z0.net
毎度のことだけどメカニズムの対策カードが少なすぎ・弱すぎなんだよな
ドラニスの判事とかあるにはあるけど、並大抵のアンチカードは1:1してたらその時点でアド差負けだし
キャントリ付きか封じ込める僧侶みたいな瞬速くれ

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.194.190.2])
20/05/08 00:15:05 dWBXPbLd0.net
>>688
それなんだよな
結局アレこれやるより絞った方が強いんだよ

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9de8-yY2D [138.64.192.135])
20/05/08 00:48:56 b1NpqtY/0.net
並大抵ではないアンチカードの夏の帳さん

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee44-U/rS [153.232.17.211])
20/05/08 02:00:16 Jkw1cy5a0.net
ハゲ・帳・ナーセットとかのコントロール殺しのせいで
構えてテンポ取ってくみたいなデッキは組むだけ無駄になってきたからな

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.52.139])
20/05/08 02:23:29 HVS5DVX1a.net
青いコントロールが死ぬ分には別に良いや

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6902-XZVN [180.19.219.199])
20/05/08 03:02:12 3YP5MIMn0.net
例え相棒メタのカードがあったとしてもそれを引き込まないことには話にならない時点で自分も相棒使った方がマシって結論にしかならないんだよなぁ…

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-G0ct [182.251.100.107])
20/05/08 07:23:06 BFWUlsVja.net
自分もプレイ出来ないかわりに、相手の相棒もプレイできなくなる相棒が出てきそう。パラドックスみたいだな。

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-ZgHU [49.98.163.72])
20/05/08 08:08:58 eijDjL+Sd.net
敗北サイクルじゃん

それで実際に何があったかと言うとチャンドラの敗北を搭載した赤単がブイブイ言わせてただけだが

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/08 08:26:24.32 HzWMvP5o0.net
何故か既存の相棒と共存できる能力になってて相棒使う側が相手の相棒の方が強い時はメタ相棒使うって事態になりそう

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/08 08:32:05.91 7Va+yMytM.net
相手の相棒奪える相棒とかでよくね

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/08 08:37:06.20 VZG6ZmnO0.net
3ハゲはもしエコーがついてても十分過ぎる強カード

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-DgME [106.133.163.103])
20/05/08 09:20:05 4ZxpeAEPa.net
相棒が出てきてからモダンプレイした人このスレに何人いるんだろう

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr91-KGUA [126.133.242.207])
20/05/08 10:11:28 RotTxg8/r.net
モダホラ2ではなんと相棒持ちのスリヴァーが!

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0958-4bSs [14.8.5.129])
20/05/08 11:01:44 O+mxShaJ0.net
MOの3ハゲとガラクタ高すぎやしないか

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.41.153])
20/05/08 11:49:21 oKUy08W3a.net
対策投入してもキャントリついてない限りアド損だしそもそも引けるか解らない
ヘイトカード1枚相棒みたいな枠で指定できるようにしよう

相棒BANでいいんだけどな

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6986-Fzxx [180.57.159.220])
20/05/08 11:56:03 6B3Id4DU0.net
MOは紙と供給量が違う事がある

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 02fc-TeU+ [125.207.81.32])
20/05/08 12:03:11 bjWEFlO50.net
MOだと精霊龍ウギンはクソ安かったね
今はしらないけど

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-Fm/j [60.127.55.248])
20/05/08 12:04:50 g1rRWizH0.net
ガラクタ需要でウルザのガラクタまで値上がってる

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d03-G0ct [128.28.2.24])
20/05/08 13:05:49 B0CWDACG0.net
テフェリーのガラクタ
バリンのガラクタ
ミシュラのガラクタ



726:Jーンのガラクタ スロバットのガラクタ もう0マナファクトガンガン作っちゃえよ。



727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-ZgHU [49.98.163.72])
20/05/08 13:52:23 eijDjL+Sd.net
この中だとテフェリーのガラクタは災害を引き起こしそうで怖いな

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-2kii [126.21.156.230])
20/05/08 13:59:51 sw6JEMRU0.net
ルールス使いたいのにMOのガラクタ高すぎて使えないからさっさと禁止にしろ

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0673-263V [175.134.176.222])
20/05/08 18:20:40 HzWMvP5o0.net
イコリア前にガラクタ売ろうとしてたけど買取100円で売るのやめて良かった

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/08 18:40:43.19 qtV8URiQH.net
ガラクタ売るにはまだ安いなコロナがなければもっと上がってただろうに

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d0c-5Yjo [112.70.77.175])
20/05/08 18:53:09 WNpNl63I0.net
コロナが無かったら一瞬で禁止出て上がるタイミングなかったかもしれんぞ
アメリカの発売日来るまで聖域化してるし

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-IY8Z [106.180.50.15])
20/05/08 18:57:54 RvFK7srSa.net
定期的に値段が上がったり下がったりするガラクタくん

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8576-MOoV [114.183.32.230])
20/05/08 19:15:19 s8gz5zt+0.net
ルールス爆弾がいつ爆発するかって感じだからなあ

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee44-U/rS [153.232.17.211])
20/05/08 19:21:49 Jkw1cy5a0.net
ルールスの値動きはオーコ現象になりそう
禁止改定日が近付くたびに急降下して禁止のたびに上がるみたいな

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-G0ct [126.159.223.55])
20/05/08 19:26:12 mKj7+KlN0.net
いうて4枚詰むカードでもない普通のレアなんて値段たかが知れてない?

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c611-DUIb [119.172.137.13])
20/05/08 19:28:43 OivLEOfo0.net
一枚しか使わないからフォイルも二千円くらいだしな

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 02fc-TeU+ [125.207.81.32])
20/05/08 19:33:42 bjWEFlO50.net
ルールスのおかげで値上がりしたものはガラクタぐらい?

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0958-4bSs [14.8.5.129])
20/05/08 19:34:59 O+mxShaJ0.net
ルールス23tixで買った奴なんて俺くらいか…

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.50.215])
20/05/08 19:36:14 En6pgk8la.net
炎の印章があたりもだけどまああがってもたかが知れてる

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/08 19:42:43.22 oLJhAIG1d.net
タルモ全盛期にも上がってたよな炎の印章

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/08 19:44:38.50 +F/HAnre0.net
普通のレアだし適当に何パックか買えば出そうだしなルールス
相棒として使うと強すぎるけどメインに入れる分には丁度いい強さだからルールス本体を禁止にするのはもったいないようにも感じる

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f1a0-gIrT [150.147.39.8])
20/05/08 21:24:52 0DP0Il3G0.net
もう全てから相棒って文字を消そう
そしたらなにも禁止しなくても大丈夫だろ

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bmUP [106.128.129.41])
20/05/08 21:53:09 WVyEAVOTa.net
イニ影発売日にフラッシュバックの処理が変わったように
イコリア海外発売日に相棒の処理が変わるからヘーキヘーキ

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jv9y [106.133.97.165])
20/05/08 22:46:50 0fMZPoVsa.net
相棒よりも常在もったpwの方が害悪だからどんどん相棒出してどーぞ
そしてゲームバランスを崩壊させたpwを悔やむがよろし

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.194.190.2])
20/05/08 23:09:47 dWBXPbLd0.net
どっちがよりとかないからな等しく糞の塊だろ

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx91-KNDZ [126.201.194.75])
20/05/08 23:24:16 MfMNAc42x.net
そもそも土地からしてクソ
だからはよトロン禁止しろ

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0673-263V [175.134.176.222])
20/05/09 00:18:54 js/OSfxK0.net
伝説とつけておけば何の問題にもならなかった土地が多すぎる

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-T+zg [1.72.2.162])
20/05/09 04:53:39 Ow0WtKSdd.net
ウルザ土地も伝説って書いてありゃ多少はマシだったのかな

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee44-U/rS [153.232.17.211])
20/05/09 06:22:43 /6ETDO7B0.net
安いランデスが無いのが土地コンボが蔓延る要因

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ecc-qOHk [113.52.25.234])
20/05/09 07:00:02 t0wT51fe0.net
常在持ちPWが糞というより常在を差し引いても強いのに強い常在を重ねてきたことが糞だから
特定のPWだけ禁止して調整チームに猛省してほしい
というか、そもそも最近のPWは固すぎ

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RxZV [106.128.188.148])
20/05/09 07:19:09 F2AyMezGa.net
カラデシュの発明博覧会とかどう見ても伝説じゃないのに伝説だから複数並ぶとヤバいって後付けした感じがするな

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0958-4bSs [14.8.5.129])
20/05/09 07:57:42 V5F0rGNQ0.net
レン6とか2マナ、初期忠誠度3、ダメージ能力が-1起動とすべてがおかしい

不毛の大地との組み合わせはさすがに無視されなかったけどフェッチやサイクリングランドとの組み合わせもじゅうぶんヤバイ
しかもルールスデッキに投入出来る

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.194.190.2])
20/05/09 09:04:18 m16TOwBJ0.net
正直言ってアレ以上は明らかに壊れだしアレ以下は弱いからカードとしてのバランスは良いとは思う
ただゲームとしてのバランスは明らかに良くはないしそんなん作る前から分かるやろと

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-ZgHU [126.36.167.177])
20/05/09 09:30:33 Ne0H/AB80.net
モダンで良い感じのレベルに溶け込んでると思うけどなレン6

ルールスはモダンに溶け込むというか
モダンを作り替えたレベル

ホガさんはモダンを壊した

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-G0ct [182.251.106.180])
20/05/09 09:31:29 LUUy5NZ9a.net
オーコ「許された」

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-ZgHU [126.36.167.177])
20/05/09 09:31:31 Ne0H/AB80.net
ちなみにモダンの定義=3ターン目にカーン置かれる

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/09 09:42:18.53 dVPaZ2QTp.net
>>729
7マナ有れば十分なことが多いから大して変わらなそう
対消滅ありならマシだった

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d11-jv9y [42.144.35.28])
20/05/09 16:52:44 CRv4P2fr0.net
相棒自体は面白いからどんどんいろんなの出してほしい
pwの常在効果の影響を受けなくなる相棒とか出してほしい

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr91-1BMu [126.200.126.31])
20/05/09 17:14:58 O5yaTLOmr.net
常在持ったPWの使用率落ちてるから出たとしても使わんだろそんなの

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee44-nMvL [153.232.190.134])
20/05/09 18:33:50 yHsJ3K8l0.net
PW絶対殺すマンみたいな相棒が出たら条件次第じゃ使うわ
PW版ヌルロみたいな奴でもいいぞ

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-J4QQ [126.145.154.197])
20/05/09 18:41:24 elBMqbLQ0.net
相棒絶対殺すマンのPWも生まれる

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RxZV [106.128.191.239])
20/05/09 18:46:08 LBKYW8cOa.net
レン6強いけど色が合えば取り敢えず入れとけなカードでもないしなぁ
モダンに関してはギリギリ許されるラインだと思う

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/09 19:00:16.78 3ERLCqqTa.net
相棒もPWもルールで弱体化すればいい、新カードで対策しようとしたってグチャグチャになるだけだ

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/09 19:12:28.95 8VlBidtva.net
PWは、プレイヤーにダメージを与えるたび、与えたダメージと同数のダメージをPWに与える事を選んでも良い、でいい。忠誠度がライフ回復にもなってるから苦労する

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/09 19:15:27.69 pzn3BLC00.net
×でもいい
◯してください
つまらんバランス取り()願望書くぐらいならPW禁止にしてくださいくらい書け 第一お前も使ってるんだろPW

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-G0ct [182.251.107.122])
20/05/09 19:31:43 8VlBidtva.net
随分とイライラしてるな。こんな御時世だからな。面白コンボでも組んで息抜きしようじゃないか。

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/09 19:41:26.31 js/OSfxK0.net
コンボって大体すぐ作っても飽きるんだけど飽きないコンボってあるよね
やっぱ好きなんだな

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/09 19:49:00.09 O5yaTLOmr.net
対戦相手が作業に付き合うのに飽きる

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/09 21:00:31.50 /6ETDO7B0.net
>>747
創造の歌コンボ楽しいぞ
キナンルート、培養ドルイドルート、奇魔コイルルートとか色々考えられる
惜しむらくはキルターンが3ターン安定にならないせいで4〜5ターン勝利だからアンプレイアブルなぐらいだ

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/09 21:53:09.25 t0wT51fe0.net
ソリティアに向いてるコンボって何かな?
昔ならセカンドサンライズ系だったけど今はストームあたり?
自粛期間で対戦できないし下手なデッキより需要ありそう

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.45.89])
20/05/09 22:22:19 fLnAWZ+Ya.net
断トツでストーム
ルートがいろいろあるから一人回しには最適
目玉焼きは一人回ししてもそんな楽しくない

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-38SD [118.1.7.11])
20/05/09 22:24:33 MpJmISRV0.net
ストームは時間潰せないしオススメしないな
回ったらすぐ同じルートに合流するし
ジェスカイの隆盛とかぐるぐるストームとかはどうか

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6986-Fzxx [180.57.159.220])
20/05/09 22:45:29 UqLT+pWl0.net
PiF無し(墓地対策)ルートとかメダリオン無しルート、高速ワーレンルートとか色々あるから言うほど同じルートにならんけどな

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-G0ct [126.159.241.199])
20/05/09 22:47:55 YRs+3pYP0.net
実戦向けのコンボ1人回しと1人でシコシコする1人回しでは条件がだいぶ違うからしゃーない

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr91-7teX [126.212.251.88])
20/05/09 22:51:15 dUAXipLir.net
今ソリティアならネオブランドおすすめ
完全ソリティアだから一人回しも対戦もほとんどやることかわらん

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.194.190.2])
20/05/09 23:04:09 m16TOwBJ0.net
1人コンスピ楽しいぞ

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-EDJi [60.149.116.135])
20/05/09 23:17:31 +XlzzJUT0.net
KCIオヌヌメ
レギュレーションとか知らん

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 08:01:15.96 v+MeiE4I0.net
アドグレイスって、天使の施しによって一時的な不死を得てむかつきの反復作業を延々とさせられるんだよな…そりゃイラストみたいな顔になるわ

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-KNDZ [133.106.88.161])
20/05/10 10:18:11 KBLJ4VXZM.net
実際にはほぼ全部めくって一気に公開したらだいたい相手投了するだけだけどな
たまにちゃんとライフ計算させる奴もおるけど

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-38SD [118.1.7.11])
20/05/10 10:37:48 CicCWodL0.net
コンボ開始のタイミングによってはオラクルじゃなく稲妻の嵐にしないといけなくて土地の持ち次第で返せたりするからな

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 13:56:21.05 /yuqYUTD0.net
アイレンクラッグの妙技が追加されたドラゴンストームを推す

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 14:03:07.44 B48bICTYa.net
MOモダンチャレンジ、ほとんどルールスデッキなのに優勝したのアドグレイスなのは笑う。元々強力なコンボデッキだったし、タッサが加わって強化されたとはいえ、優勝までできるもんか。

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 14:08:33.15 ziiNhW+R0.net
環境が相棒を採用したフェアデッキ中心になってたなら相棒のアド差とか関係なく速度で突っ走る純コンボデッキが勝つのは自然の摂理と言えばそう

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 14:13:47.47 d06EHhgz0.net
ジャンドはアドグレイスには有利なはずだけど力戦採用されてる場合はアウトだしな

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 14:27:46.11 cp/n/TJc0.net
ジャンドもヴェリアナ抜けたりして手札への圧力減ってるからメインの勝率に影響してそう

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 14:33:35.18 cN9v9z6Rr.net
ハンデスしても相棒が止められないからね
見えてるヨーリオンやルールスにアドの暴力されること考えると減らしていい

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d0c-5Yjo [112.70.77.175])
20/05/10 16:15:22 Ac6YcAHh0.net
下環境全体的に相棒軍vs即死コンボ軍の状態なってるな

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-jmCS [1.72.9.66])
20/05/10 16:16:37 s1MHu3nnd.net
即死コンボも相棒積んでるんだが…

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 16:27:25.50 cN9v9z6Rr.net
アンフェア嫌いで


790:フェアデッキの強化を望む層が多かったからね



791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Fm/j [106.133.92.96])
20/05/10 16:34:20 cg70FaeVa.net
ここ最近基本はフェアデッキばかりが強化されてたからな
死の国はバグ

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a95c-vkRd [116.90.151.252])
20/05/10 16:49:34 iPkBo59U0.net
鱗親和はフェアだし許される

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-Fm/j [60.127.55.248])
20/05/10 16:54:29 efIQIPL00.net
スレ間違えた

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d11-jv9y [42.144.35.28])
20/05/10 21:18:54 O213volz0.net
そろそろルールス亜種として赤青ルールス出して欲しいな

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.52.106])
20/05/10 21:33:22 8qLTlv6Ma.net
赤青は墓地からインスタントソーサリーキャストかな
バーンが壊れるな

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sda2-IY8Z [49.98.75.183])
20/05/10 21:51:05 1J93+Ichd.net
>>759
細かいけど天使の施しじゃなくて天使の嗜みだぞ
天使の施しは某戯王の3枚引いて2枚ドローするほう

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hca-EDJi [103.90.19.29])
20/05/10 21:53:10 aMS6ZYffH.net
安堵の再開か

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 21:56:55.34 CCYA8DJoa.net
>>776
アンリコも真っ青だな

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 21:59:28.31 JzNktzTld.net
強化ブレストみたいなもんさ

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 22:03:44.22 1J93+Ichd.net
素で間違えた3枚引いて2枚捨てるほうだわ
それにしてもジャンドからヴェリアナが抜けていったの本当驚いた
BG系デッキの顔みたいなもんなのに

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKa5-7Uci [7xO0rFF])
20/05/10 22:12:36 N/Gmy60FK.net
>>780疲れてたけど笑ったからOK

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKa5-7Uci [7xO0rFF])
20/05/10 22:13:54 N/Gmy60FK.net
ヴェリアナ安くなるかなあ?
ジャンドアブザンじゃない純正ルールスBGすこ
涙の雨渋い

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.47.203])
20/05/10 22:36:11 DhkOghC7a.net
ならんと思う
ルールスは禁止だって誰もが思ってるから誰も手放さないしもし下がる気配見せたら欲しかった人が押さえるはず
1枚でいいレアとはいえこんだけ結果だしてもMOでルールス値上がる気配がしない

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RxZV [106.128.188.206])
20/05/10 22:50:41 w0yeXW1ra.net
モダン以下は禁止確定だろうな

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VKB8 [106.129.86.55])
20/05/10 22:52:59 jmmcp3Y4a.net
ルールスとジャイルーダはもう無理だろ
多分ヴィンテージを除く全環境で禁止される

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-oFdC [119.26.115.87])
20/05/10 22:53:21 ZnFK+yKm0.net
ホガークと同じ臭いがする…

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 02fc-TeU+ [125.207.81.32])
20/05/10 22:54:41 UGiMejMg0.net
ジャイルーダはモダンでは別に暴れてないだろうに
相棒はどうなるか知らんが使えるウチに使っとけ

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hca-EDJi [103.90.19.29])
20/05/10 22:57:08 aMS6ZYffH.net
ヴィンテージが一番やべぇのに禁止できないの笑えるな

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-oFdC [119.26.115.87])
20/05/10 22:59:15 ZnFK+yKm0.net
下環境は相棒ルールそのもの禁止でええよ
ルールスなんかメインでもやっていけるスペックあるし

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM51-zw9T [36.11.224.98])
20/05/10 23:18:34 Ajvci4NTM.net
なんだかんだウルザ帳ウーロ3ハゲ辺りは踏み止まったし、オーコのようにその為だけに色を足され始めてからが本番だろ
色拘束がガバガバだから色足す必要すら無いのが大問題なんだけどな

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Fm/j [106.133.82.206])
20/05/10 23:20:22 G+xWbCwDa.net
ルールスはヴィンテージすら怪しい

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-G0ct [126.140.213.83])
20/05/10 23:36:43 Dyq+dVBy0.net
ヴィンテージなんてマジックの闇鍋みたいな領域なのに、トップ8がすべてルールスとか…かつてのマジックのカードパワーって、もっと冗談のような強さではなかったのか?なんか歴戦の悪役がぽっと出のヒーローにやられたような虚しさがある

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6103-G/aH [124.154.204.189])
20/05/10 23:38:29 5zi2Mk0X0.net
その闇鍋の中身を強化するから使われてるんだろ

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/10 23:49:09.60


815:hPyvZW/a0.net



816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 00:07:01.53 gtyNwBTTM.net
クソカードをほぼ確実に継続的に使い回せるルールスが強いっていうだけの話

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 00:12:59.67 F0qYKdsLr.net
ウーロ、コアトル、アーカムのうち一枚は禁止にすべきだと思う

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 00:19:05.91 YQCAaVOCr.net
塔、鉱山、魔力炉のうち一枚は禁止にすべきだと思う

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 00:20:16.66 bCcp0YnV0.net
トロン粘着おじさんはいい加減諦めて

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-EDJi [60.149.116.135])
20/05/11 00:38:52 W8MA+Dwb0.net
トロンなに沈んでんだよトップで居続けろよ

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.45.99])
20/05/11 00:42:35 j1d6WfCBa.net
アーカム禁止すればウーロもコアトルもほぼ死ぬぞ
多色デッキなのにフェッチから基本土地スタートという本来なら雑魚ムーブが
キャントリップ付きのマナフィルターという最高のスタートになるのがおかしい

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.194.190.2])
20/05/11 00:45:20 LO+sKwaR0.net
まぁ禁止になるのもまだまだ先だけどな
何せ未だアジア圏でしか発売されてない訳だし

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6902-XZVN [180.19.219.199])
20/05/11 01:36:55 6XNr6s1+0.net
トロンは地図禁止してくれればまあ

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 024e-yY2D [123.216.30.187])
20/05/11 07:07:19 Tm2wpvHw0.net
トロンはルールス使わないいい子
あんまり責めてやるなよ

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4514-Xrk2 [152.165.26.186])
20/05/11 07:53:14 6xI/6k+W0.net
>>793
最強の調味料の味の素ということかな

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 10:02:09.93 ZSOO524P0.net
トロンは相棒がいないぼっちだから優しくしてやれよな

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-jmCS [1.72.6.191])
20/05/11 10:10:39 1FEluZW3d.net
トロンもジェガンサくらいなら頑張れば積めそう

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 10:31:50.02 0XgxMWsUa.net
ジェガンサよりは流石にバリスタのほうが強いからトロンには入らんよ

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 10:34:23.71 ldjjTzeZd.net
ジェガンサXXも弾くのか
言われてみればそうだな

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-jmCS [1.75.0.182])
20/05/11 10:44:38 veM6WXR9d.net
ザーダなら入るか?
しかし赤白が出づらいっていう

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oFdC [106.180.51.161])
20/05/11 11:39:43 nOAtMI48a.net
ウラモグやワムコを弾いてまで使いたいカードじゃないなザーダは

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-WZkf [1.75.240.143])
20/05/11 11:42:25 feqNRhEed.net
エアプしかいないってマジだったのか…

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 12:11:05.09 dHF8qKYna.net
80枚にして色はスフィアでもスターでも貯めて出せ

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 12:15:30.20 vIizuHrOM.net
古の緑青トロンでIKEA

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 12:19:18.09 4BPZCmfq0.net
80枚なら必然的に土地増えるから多少の多色土地は入れられるか

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 12:24:04.15 Tgu1LSo1H.net
トロンは最短123目指すデッキだから80枚はキツイでしょ

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.55.99])
20/05/11 12:32:46 nHxFaEKVa.net
似た役割のカードを自然に増やせるデッキならいいけど特定のカードが必要なデッキで80枚構築はきつい

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sda2-yY2D [49.96.24.76])
20/05/11 12:40:35 K/Aj6WYRd.net
ルールストロンデッキとか模索されてるのかな?
さすがに高コストパーマネント使えないとトロンの持ち味出せなさそうだけど

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 12:43:14.12 nOAtMI48a.net
青単トロンでもウギンと隷属機は必須だから無理だろうねえ
使うならバリスタを


840:Jり返し連打するような構築になりそう



841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 12:44:19.22 rHaBd/JM0.net
いくらなんでもルールスとトロンじゃ方向性が真逆すぎるだろ。大量の無色マナの使い道も無いし。青トロンなら可能性があるかもだが、せっかくシャークネードがあるしな

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 12:52:06.88 q4al9BUsd.net
一番可能性あるのはザーダだけどザーダ出してもバリスタくらいにしか役に立たないのか
あとは土地の能力くらいか

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e503-G0ct [210.139.82.173])
20/05/11 12:56:28 rHaBd/JM0.net
相棒をとれないトロンは冷遇されているのだなぁ(錯乱)

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-xi4o [106.180.32.146])
20/05/11 12:57:18 dHF8qKYna.net
ワムコとかスラ牙とか入れられなくなるぞザーダは
そんな躍起になって探さなくてもモダホラ2でトロン用の相棒くるから待ってろよ

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-38SD [118.1.7.11])
20/05/11 12:57:46 X/of61jz0.net
ザーダ4カーン威圧の杖
マナマイア使っても無限アンタップまでしかできません

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oFdC [106.180.51.161])
20/05/11 12:58:08 nOAtMI48a.net
>>820
ウラモグワムコを不採用にしてまで使いたいカードじゃない
サイド後スラ牙すら使えなくなるし

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oFdC [106.180.51.161])
20/05/11 12:59:03 nOAtMI48a.net
>>822
モダホラ2はいいです…

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-jmCS [1.75.248.174])
20/05/11 13:11:02 omO5SWZod.net
モダン民が目の敵にしてたトロンがようやくトップメタから落ちたんじゃん
何が不満なんだ?

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-KNDZ [133.106.72.117])
20/05/11 13:16:34 Df3FZQj2M.net
消滅してないことに決まってんじゃん
こっちは親兄弟も村も作物もみんな抹消されたんやで

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oFdC [106.180.51.161])
20/05/11 13:32:02 nOAtMI48a.net
ザーダの話題が出て思ったんだけど将来これを使ったヤバいコンボ発掘されそう
なんか今のところ候補ある?

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-vkRd [126.33.38.24])
20/05/11 13:33:27 jm4F+KCep.net
ザーダは発売3日以内にレガシーかなんかで居場所見つけてたやろ

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-ZgHU [126.36.167.177])
20/05/11 13:34:22 gSXncTeW0.net
トロンはコロナみたいなもん
完全に根絶させない限り
いつか蔓延することがわかりきっている

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oFdC [106.180.51.161])
20/05/11 13:39:04 nOAtMI48a.net
>>829
レガシーのは知ってるけどモダンでなんかあるかなっけ思って

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-G0ct [126.159.226.98])
20/05/11 13:50:00 4BPZCmfq0.net
エルフでエズーリやマントルの起動コスト減らして無限マナ無限パンプの負担軽減みたいなのは満たな

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e76-2kii [121.117.160.47])
20/05/11 13:54:25 Q5KzgRkA0.net
昨日のモダンチャレンジ優勝が緑トロンだってさ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-KNDZ [133.106.72.117])
20/05/11 13:58:24 Df3FZQj2M.net
ほれ見い
言わんこっちゃない

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr91-Xrk2 [126.208.180.11])
20/05/11 13:59:30 mr0VUzJRr.net
薄暮見の徴募兵の能力をザーダでGのみで連打出来るのも手札がモリモリ増えて楽しいよ

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-skye [180.29.199.129])
20/05/11 14:08:24 ULGkhMvD0.net
トロンってデカブツで相手の多勢を薙ぎ払う大味なデッキだからね
相棒で1枚分のアドバンテージを得たくらいじゃどうにもならんでしょ(クルッ)

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oFdC [106.180.51.161])
20/05/11 14:11:18 nOAtMI48a.net
バーンとかドルイドコンボはどうにもならんのですがそれは…
アドグレイス同様メタの隙間を縫って来ただけでしょ

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 14:15:59.55 vIizuHrOM.net
R5に燦然と輝くネオブランドに草
しかも勝ってやんの

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eebd-xfW5 [153.125.64.156])
20/05/11 15:30:26 2JPHZTwU0.net
>>837
それって要は健全じゃん
使い手が環境を予測してデッキを練り勝ってるわけだし

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-G0ct [126.245.156.81])
20/05/11 16:03:17 MzFFYaiwp.net
>>837
バーンやドルイドコンの方がメタの隙間やんけ

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-G0ct [126.245.156.81])
20/05/11 16:04:04 MzFFYaiwp.net
と思ったけど金魚だと相棒積んでメジャーになっとるんか

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 16:09:17.46 6XNr6s1+0.net
>>826
ランタンレベルで環境から消えて欲しい

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oFdC [106.180.51.161])
20/05/11 16:21:59 nOAtMI48a.net
>>840
バーンなんて相棒出てからトップ8に複数いるの頻繁に見るんだが

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-ZgHU [126.36.167.177])
20/05/11 16:30:27 gSXncTeW0.net
ドルイドコンもルールスと一緒に見てるしな

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-xi4o [106.180.32.146])
20/05/11 17:09:49 dHF8qKYna.net
ザーダって薄暮見みたいな(G)(2)ならコスト緑だけでよくなるのこれ?

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM51-zw9T [36.11.224.215])
20/05/11 17:19:13 vIizuHrOM.net
せやで

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e503-G0ct [210.139.82.173])
20/05/11 17:30:35 rHaBd/JM0.net
だから厳かなモノリスみたいなタップで3マナ、4マナでアンタップだと無限マナがすぐ出せる

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 17:50:53.87 dHF8qKYna.net
1より少なくならないの部分が不特定マナにかかってるのかと思ってて薄暮見でも(G)(1)にしかならないのかと思ってた

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 17:52:50.94 0DZEx7+g0.net
どこの誰が環境ぶっ壊してインフレさせて消せと言ったんだ

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 18:33:12.35 rxWSYHEJM.net
バーンはアグロじゃないぞっていう意見が身内で大半占めてるんだけど個人的に宗教臭くて草生えるんだわ
バーン以上にアグロなデッキおる?って感じなのに

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 18:43:34.34 0DZEx7+g0.net
分類的にアグロはアグロだが、いわゆるフェアかどうかは難しいところなんじゃ

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 18:43:57.43 ntLF+Tr6a.net
アグロじゃないだろ
前もバーンはアグロって主張してるやついなかったか?

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 18:46:23.86 W8MA+Dwb0.net
アグロじゃないの?

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 18:47:57.50 rHaBd/JM0.net
アーキタイプの定義なんて、プレインズウォーカー の正気並みにあやふやなもんだろ

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 18:53:37.20 tKtEbrMfr.net
ノンクリフルバーンならバーンというアーキでいい気もする
小型クリ入れたのがアグロだかスライだかは知らん
アグロロームってアグロ?

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c6c0-oFdC [119.26.115.87])
20/05/11 18:56:36 bCcp0YnV0.net
アグロの中でも高速アグロに分類されるからね
序盤マグロのデッキにしてみれば動きがコンボじみてるって気持ちは分かる
ただシナジー要素はルールス除けば果敢ぐらいしかないからアグロだわな

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-nMvL [49.97.99.89])
20/05/11 19:04:33 E4pqcAOyd.net
定義的にはアグレッシブに攻めるのがアグロらしいしバーンはアグロでいいんじゃないかね

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RxZV [106.128.185.116])
20/05/11 19:05:14 Qx5fFTcCa.net
親和が抜けた親和が今でも親和呼びされてるようなもんじゃね

火力呪文特化デッキが効率的にダメージ与えるために小粒クリーチャー採用してその比率が増えたのが今のバーンだし

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oFdC [106.180.51.161])
20/05/11 19:17:50 nOAtMI48a.net
ロボッツって呼称全然流行らなかったね

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 02fc-TeU+ [125.207.81.32])
20/05/11 21:21:02 9R5p6bMW0.net
手持ちにちょい足ししたら白緑呪禁オーラ(相棒ルールス)作れそうだけど、あんまり面白い類のデッキでなかったりするのかしら 普段はデスタクぐらいしか使ってない
ちなみに引きムラに左右されるがデスタクは楽しい

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.48.38])
20/05/11 21:52:34 qtE+oARYa.net
呪禁は対話拒否デッキ
そういうのが好きならオススメ
呪禁自体は8枚しか入ってないから引きムラがかなりでる

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-WZkf [126.6.56.25])
20/05/11 22:09:46 Ao1QNwBQ0.net
デスタクって強制的に対話しにいって相手の口塞ぐデッキなんだからオーラはあんまり楽しくないんじゃないかな

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-TeU+ [182.251.70.169])
20/05/11 22:19:08 4u5Z1UAKa.net
スピリットは呪禁デッキに入る?
隊長2枚前提だしそこまではいかないか

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 22:36:14.20 wI5z1e3p0.net
モダンの環境最近全然見てなかったんだけど滅茶苦茶健全になってない?
GPとか無いからそう感じるだけ?

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 22:44:12.37 45tNgfPgM.net
俺は全然健全だとは思わないけどまあこれが健全に見えるっていうなら否定しない

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 22:44:14.36 Ak4xGyRY0.net
呪禁オーラはコンボで瞬殺しない代わりに一切対話がない
壁とやらないコンボみたいなもん
それが好きなら

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 22:46:21.96 sYQF0OXx0.net
PWが消えた分健全になった様にも感じる

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 22:50:52.98 3OrmcONva.net
基本的に盤面の取り合いを真面目にやるのがアグロ/ミッドレンジ/コントロールで
盤面関係ない飛び道具で特殊な勝ち方するバーンはアグロよりコンボデッキに近いと思う
クリーチャーの枚数にもよるけどね

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d73-TeU+ [106.173.232.33])
20/05/11 23:01:38 nVD6maQO0.net
呪禁オーラ使用感教えてくれてありがとうございます 特別楽しいものではなさそうっすね
ただヴェリアナ減ってるっぽいので切り捨てるのは惜しいかなあ

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fzxx [182.251.48.20])
20/05/11 23:15:15 Bcg8ewAGa.net
ルールスはほぼ禁止されるであろうこと解ってるのか

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RxZV [106.128.187.55])
20/05/11 23:21:27 n59TL0pia.net
ルールスが壊れすぎてるせいで他の相棒のぶっ壊れ具合が分からん
ルールス禁止されてからのほうが色々問題でそうだ

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/05/11 23:30:19.58 gSXncTeW0.net
モダン以下は相棒全部禁止でいいよ

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-Hjb0 [49.97.110.55])
20/05/11 23:45:46 labZchyBd.net
個人的にザーダやジャイルーダなんかは専用構築で楽しいと感じるけど、ルールスが禁止されたらどうなるかはわからんな
ヨーリオンも結構怪しい

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0673-xi4o [175.134.176.222])
20/05/12 00:00:02 NskupGZg0.net
ルールスに関してはルールスが出たことで環境に出てきたデッキはやめておいた方がいい
すぐ使えなくなることはほぼ決まってる
ジャンドとかドルイドコンボは元に戻るだけだろうがそれ以外は厳しい

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e19-Ep3Q [121.93.145.117])
20/05/12 00:12:56 jffEUKE30.net
ルールスは何故
混成なのか(これは相棒全般に言えるが)
出たときだけではなく毎ターンなのか
相棒条件がパーマネント以外には及ばないのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1477日前に更新/204 KB
担当:undef