【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 116 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW caad-qZ+E)
20/03/01 01:07:53 F7tINoMn0.net
今ランク1100だと圏外まで落ちる?

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 01:23:50.78 xdIBI+52a.net
アナックスのコスト赤白緑にすべきじゃね
能力赤白緑やん

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 01:29:18.22 ulsW1+3/0.net
ストアのヒストリック・アンソロジーは買い得でしょうか?

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0703-e1d4)
20/03/01 01:30:31 nyHB8Gt20.net
>>829
ミシックは初心者スレ範疇外なんで本スレいくといい

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0703-e1d4)
20/03/01 01:37:18 nyHB8Gt20.net
>>831
結局


855:はWCがないまたは温存したい欲しいカードがそれなりにあるならなんでなんともだな レアに欲しいのは何枚かあるんか?



856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db1b-oL1e)
20/03/01 01:39:04 FrIf6gg+0.net
資産足りないからランク報酬が待ち遠しい

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 06f0-3opI)
20/03/01 01:43:35 T/EVngRs0.net
よっぽどじゃない限りランクマはゴールドまで簡単に行くように出来てるし毎月の報酬はやはり大きい、早くくれ

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-W44n)
20/03/01 01:45:05 ulsW1+3/0.net
>>833
キンズベイルの騎兵や傲慢な完全者などテーマデッキ組めそうなので欲しいのがちらほら

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d37c-oL1e)
20/03/01 01:46:35 YrFkw1L80.net
今日の日替わりセールはスタイルだけか解散

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM86-+c3Y)
20/03/01 01:55:26 wHULsjnQM.net
>>830
赤か緑のどっちかはいらなくね

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0703-e1d4)
20/03/01 01:55:56 nyHB8Gt20.net
>>836
90パックで手に入るレアWCは15か16ぐらいのはずなんで
まあ組むために他も集める都合でWC不足つー話なら買っていいんじゃねぇかな

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eaf7-TmTD)
20/03/01 02:13:30 jYxuwyp/0.net
>>836
デッキ組むの好きなら値段分は楽しめると思うぞ
強いかどうかはともかく

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-W44n)
20/03/01 02:42:34 ulsW1+3/0.net
>>839
>>840

買うことにしたよ、ありがとう
ヒストリックのプレイモードがほしい

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 03:16:45.07 j6hcasaW0.net
>>841
あるぞ
ヒストリックのカード入れてプレイ行くとヒストリックのモードになる

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 09:04:43.37 lzURbvQ50.net
ヒストリックプレイは勝ってもデイリーもらえないんだよねぇ・・・

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-0Eru)
20/03/01 11:59:58 QkqlZ1AR0.net
ヒストリックイベントならデイリー進むぞ
メタがスタン程固まってないからこっちのが面白い
参加費安いしオススメ
体感で多いのがアゾコン(orエスコン)、白単(仲間)、赤単(実験)、グルール(炎樹族禁止しろ)が4強って感じで他
青単(テンポ)、黒単(ゾンビ)、緑単(ストンピィ)
の他にも趣味デッキ、というと失礼だがそこまで強いデッキ以外ともそこそこの確率で当たるわ

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-iWdh)
20/03/01 13:11:07 R5vR5VMhd.net
参加費安くても損は損だからなぁ
デイリー進めれば良い勢には向かんでしょ

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 13:21:35.30 SYcc24Y4a.net
まあジェムで考えると参加費はマッチ戦のでも100円、BO1なら50円と微々たるものだし
全く勝てない人が日に10回とか参加しないとかじゃないなら適当に遊ぶにはよいよ
参加費回収もそんなに難しくないしさ

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 13:25:01.23 SYcc24Y4a.net
まぁでもアンソロジー2がくる今月12日…日本だと13日かな?にまたランク戦が開放されるから
無理に参加しなくてもよいかと
たぶんまた新セットくるまでの期間限定だろうけどさ

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-PssB)
20/03/01 14:11:49 21XTDaT20.net
サイドボード難しいけど深いな。メタもデッキも両方見なくちゃいけない。
アゾコンと赤単だけ見てたら工作員ブリンクに殺された

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-s1Uh)
20/03/01 14:40:07 EqLaIX7I0.net
ヒストリックアンソロジーをゲットしていざデッキを組もうとして立ちふさがった問題
始めた時期の関係でイクサランブロックのカードをほとんど持っていない……

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacb-UMTy)
20/03/01 14:48:11 SYcc24Y4a.net
>>848
専用サイドもあるけど、他にも使える汎用的なサイドカードも用意はするのが


873:謔「よ >>849 時期はあまり関係ないと思う、ラヴニカでた時点=オープンベータになった際に ワイプ……つまり全リセット(購入したジェムは同じ分くる)がされてるから コレクターじゃないなら必要な分だけってなったし



874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacb-UMTy)
20/03/01 14:54:10 SYcc24Y4a.net
自分はラヴニカより前のは1パックも買った記憶がない、初期デッキの分や必要なカードは作ったけどさ

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-YcYs)
20/03/01 14:58:38 RGl9DbU70.net
サイドボード戦略はまずメインからサイドでいいカードを抜くことから始まる

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 17:21:47.70 lzURbvQ50.net
つまり、俺の必殺のメイン漂流自我4枚をサイド送りに?

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 17:26:35.42 4gSfInLu0.net
BO3入りたての初心者としてはネットデックしたレシピに入ってる色対策カードは分かりやすくてよい・・・
自分で弄ろうとすると頭がおかしくなるけど

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sac2-rYYb)
20/03/01 17:50:13 LoVfy6Zka.net
ランク報酬ってゴールドゴールドだとスタイル一種しかもらえないのかよ

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-ZhQ4)
20/03/01 17:53:15 jtuOtAyM0.net
>>855
そうだよ
ゴールド止まりじゃプラチナ以上の方の報酬は貰えない

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0703-DFeu)
20/03/01 17:56:23 x/Fi5qgL0.net
でも自分でイジって頭おかしくなってるときが一番楽しくないか?
どうせ対戦相手はいくらでも湧いてくるんだから、適当でいいんだよ

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-oL1e)
20/03/01 18:02:40 4gSfInLu0.net
>>857
まあその通りなんだけど
ただ試したいレア以上のカード持ってない時がつらい・・・

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-ZhQ4)
20/03/01 18:03:45 jtuOtAyM0.net
>>857
楽しさのベクトルが違う
レゴみたいなのをどう楽しむかに近い
「好きに遊んでいいよ」って言われたとき
取り敢えず適当に組み合わせはじめる奴
頭の中に有るものをなんとか形にしようとする奴
プラモデルみたいに作り方を見ながら組み立てる奴
出来たものに自分なりのアレンジ加えてみる奴
デッキ構築に対するスタンスも似たようなもん

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-fMtL)
20/03/01 18:04:38 msrtrYLWM.net
実際メイン漂流自我は推理力と、特に運命力が試されるゲームになって使う側の精神に悪い
頭蓋の摘出の頃からそうではあるけど…

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db0c-WtAM)
20/03/01 18:17:52 N3lYyCod0.net
ライフがどこまでマイナスに行くかスパーキーで試したら先にパワーがオーバーフローして0になった

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-CDH8)
20/03/01 18:37:57 ylYwlU3T0.net
+1カウンターはカンストするから修正でオーバーフローするほどパワー稼げるのったら何があったかと思ったけど
無限マナ用意すればどうとでもなるか

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca11-7Ygx)
20/03/01 18:55:33 v1zny5vB0.net
>>857
これ
デッキ作るのも上手くいかなくて改良するのも上手くいって勝つのも楽しい
やりたいことやるのが一番

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-s1Uh)
20/03/01 19:15:39 EqLaIX7I0.net
ケルベロスを巡る払拭の光の攻防
1・2ターンのドローが払拭の光だったんだよ・・・

URLリンク(i.imgur.com)

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-0Eru)
20/03/01 19:17:04 QkqlZ1AR0.net
最初はプロの組んだデッキを模倣しつつ入れたいカードを数枚ずつ試していく、ってのが万人に勧められると思うけどねえ
初期はプロの組んだ優勝赤単を完コピした筈なのに、何故か現在は初子さらい3枚、心火2枚が入ってる赤単を使ってる私は思います
3マナ5/5と3マナ7/6は奪って投げ飛ばすもの(メインから)

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f51-NPlQ)
20/03/01 19:17:20 oC10tL4/0.net
タイミングあったか知らんけどアルセイドはエンチャントにもプロテクション付けれる

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-s1Uh)
20/03/01 19:21:01 EqLaIX7I0.net
マジか……


891:マジだ 1マナクリーチャーだしクリーチャーのみ対象って思い込んでた そしてものすごく久しぶりにイゼットフラッシュデッキで潜ったらこちらが2マナで塩水かまえているところで徴税人出されて笑った いきなり刺さりすぎだろ



892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-/0SP)
20/03/01 19:41:58 lzURbvQ50.net
プロのデッキじゃなくてそこらのゆーちゅーばーのリストをコピってしまう

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-oL1e)
20/03/01 19:44:11 4gSfInLu0.net
アグレッシブサイドボード決まるととても気持ちいい
気持ちよすぎてのめり込みそうで怖い

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03e3-ZhQ4)
20/03/01 20:32:43 EMoKS08+0.net
せっかくイベントでナイレア入れた緑ビッグマナ持ってたのに赤単と青白飛行にしか当たらなかったわ
なんというか歪みすぎだろ

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0703-rVtL)
20/03/01 20:38:14 E0vI0HMp0.net
跳ね橋くん結構いい仕事するな
4枚入れるわ

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-s1Uh)
20/03/01 20:50:51 EqLaIX7I0.net
1試合が短くてなおかつ一定以上勝てる見込みのあるデッキだからねえ赤単と青白飛行
青白飛行を選ぶのは赤単がメタられていると踏んでいるのもあるだろうけど

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 20:59:04.68 p2ypBWhn0.net
楽しむよりさっさと終わらせたいって感じかな

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:02:02.79 QkqlZ1AR0.net
>>872
今のスタンの青白飛行ってそんなに使い勝手良かったっけ?
アゾフラ自体が死んでしまったという認識なんだが

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:05:49.97 EqLaIX7I0.net
>>874
なんだかんだで飛行の通りがいいし基本アグロだから相手次第ではあっさり勝てたりする
使い勝手云々よりも1試合が短くて勝てる可能性があるってのが重要なんだろうな

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:06:10.76 g384Nm8T0.net
やること簡単なのと低資産で組みやすく回ったときの速度があるから
とりあえずさっさとやるには向いてる感じ
まあ少し強いローグデッキどまりだが

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:08:53.62 msrtrYLWM.net
>>867
着地前に唱えれば出せるじゃん!
いや除去しないとウザすぎんのは確かだけど

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:12:36.78 EqLaIX7I0.net
>>877
着地してから「あ!?」って気づいた間抜けな俺です

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:18:16.63 lzURbvQ50.net
地上壁はたくさんいるけど飛行持ちを止められる優秀なブロッカーは願いのフェイくらいか

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:26:12.64 EqLaIX7I0.net
>>879
よく見るクリーチャーでは草食獣がいる

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:26:13.01 6aTk1qqda.net
MTGアリーナやってみたくてパソコンを買いたいのですが
最低限いくらのパソコンなら問題なくプレイできるのでしょうか?
スペックについては理解していますが、
メーカーも機種も多すぎてどれを選んでいいのかわかりません

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:27:03.69 E/1FvllWa.net
緑の格闘餅とかにきれいに止められて溜息出るときある

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:28:03.81 RGl9DbU70.net
あとは義賊と正面衝突とか

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:35:38.69 jtuOtAyM0.net
>>881
メーカーPCの値段はブランド料とか抱き合わせ分がほとんどでアテにはならんし
スペックの話が分かるんならアリーナの推奨スペック見て満たしてる奴適当に買いなよ
ケチりにケチってご家庭向けオンボードのとかを買わない限りアリーナ程度のゲームなら問題無い
最悪設定で負荷は下げられるしね

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 21:37:57.84 F1cZGG7Tr.net
最近あんまり見ないけど飛行絶対許さないマンの銛打ち君
まあブロッカーではないな…

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0703-e1d4)
20/03/01 21:39:19 g384Nm8T0.net
>>881
配信するって話だと高いほうがいいがそこら予定あんか?
ないなら最低画質なら数年前のノートでもやれてるからあんま気にしなくていい

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4acf-ZhQ4)
20/03/01 21:40:05 ghCRHsCN0.net
ドスパラの最底辺の7〜8万のやつで余裕やろ
ライジン+ゲフォのミッドエンドみたいなやつ

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fd5-ZhQ4)
20/03/01 21:40:20 Gf6oqUcT0.net
スペックを理解しているのにメーカー云々とか言ってる時点でう〜ん?という感じ

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-ZhQ4)
20/03/01 21:42:26 jtuOtAyM0.net
>>885
ガチョウ取り名人として名を馳せたんだけど「何故か」ガチョウの個体数が激減して食いっぱぐれてる

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0703-e1d4)
20/03/01 21:43:51 g384Nm8T0.net
ryzen5の3400Gあたり積んだやつに液晶諸々あわせて
マウスなりドスパラで8万ありゃしばらく使えるのが買えるはずだ

メモリだけは少し足して16GBにしてもいいがまあ予算次第だな

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-q+BB)
20/03/01 21:45:43 6aTk1qqda.net
>>884
値段=スペックではないんですね
メーカーにこだわりは無いので、安い方から見てスペック満たしたものを選んでみようと思います

>>886
配信の予定はなく、完全に個人で楽しむつもりです
数年前のでも動くなら、去年の型落ちなどを見てみようと思います

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-QQwt)
20/03/01 21:50:09 /PFnbchHM.net
>>891
MTGAやるだけならこの辺でも余裕
URLリンク(s.kakaku.com)

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fd5-ZhQ4)
20/03/01 21:51:03 Gf6oqUcT0.net
中途半端な知識でやらかすパターンな気がするなこれw
必要動作環境見れば10年以上前のPCでも動くから流石に大丈夫か…?

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0703-e1d4)
20/03/01 21:55:20 g384Nm8T0.net
>>891
予算わからんが、メーカーが国内ならBTOいったほうがいい

コロナ絡みなのかパーツ不足みたいなのはあるが
まあドスパラのレグルスAR5-QやライトニングAH5あたりに近いので十分過ぎるだろう

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:11:52.17 9sRpc1Z00.net
>>875
成程なあ
確かに全除去にもセファラ出せれば耐性付くし、現環境に合うっちゃ合うか
軽く組んでみようかねえ

920:881
20/03/01 22:15:12.65 Jqafu2cF0.net
すみませんスペックが読めるというのも最低限のものでして
職種の関係上パソコンの必要性がなかったため、最後に買ったのがVistaです
さすがにVistaはもうオフライン専用のワープロみたいなものですし、それで不安になり質問させていただいた次第です
無知で申し訳ありません
>>894
予算は今12万ですが
買い時を遅らせて20万ぐらいは目処に考えています
BTOも考えてみます

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:16:44.62 0eybwgIh0.net
アドビみたいに同スペックでもintel最適化とかある?
Ryzen5とi5で悩んでる

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:19:26.25 BHY+CaK8a.net
あぁそれだけあれば気にしなくていいよ
というか最大20万もあるなら半端なメーカーPCいかないならだいぶ上の構成にできるしさ
12万でも上にあったような機種のメモリを16GBにして、そこにディスプレイつけてもお釣りくるよ

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:23:58.93 BHY+CaK8a.net
>>897
インテルの4か5世代前積んだモバイルでも最低なら動作問題ないし
最適化されてる気はするかなぁ?
ただ今のでやる分にはそんな変わらないと思う
他に使うソフトになんかあるならそっち調べたほうがいいと思うけども

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:30:36.68 /PFnbchHM.net



925:>>897 月刊脆弱性に比べたら気にすることないからZen2にした方がいいぞ



926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:32:30.01 UDyBK80qp.net
現状ですらメモリ改善できてない今のwotcにそんな技術力はない
大人しく好きな方買え

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:35:33.61 /PFnbchHM.net
すまん立てられなかった>>910頼む
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください
したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
URLリンク(magic.wizards.com)
・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
URLリンク(magic.wizards.com)
・公式の解答集
URLリンク(magic.wizards.com)
URLリンク(magic.wizards.com)
・配布デッキリストなど
URLリンク(magicarena.wikia.com)
・クエストリスト
URLリンク(magicarena.wikia.com)
前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 116
スレリンク(tcg板)

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:37:19.21 0eybwgIh0.net
>>899
なるほど
子供にブラインドタッチ覚えさせるマシンにするついでだから大丈夫ぽいね
>>900
その辺忘れてたわ…
まあこれと動画とタイピング専用と割り切るよ
>>901
身も蓋もなくてワロタ
横からだったのにみんなありがとうね

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:45:15.26 9sRpc1Z00.net
簡単にセファラ入りのアゾフラ組んでみたけど、シルバー帯辺りなら結構勝てるなこれ(BO1)
デイリーこなすにはいいかもしれん

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/01 22:59:54.08 1D5AxYTbd.net
青白飛行にちょいちょい当たるけどほんときらきらって打点の上がり方嘘くさいわ

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b0-NDhF)
20/03/01 23:55:57 Y4OYQyB00.net
青白飛行にきらきら入るのか?

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0703-DFeu)
20/03/01 23:56:48 x/Fi5qgL0.net
アゾフラは40体で殴れとかのときにしか使わないなぁ…

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-wLOp)
20/03/02 00:32:01 8PvXMeit0.net
マスタリーレベル33の初心者だけど今からマスタリーパスに課金ってもったいないかな?
新しいパック出てからの方がいいかな?

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f58-Vm4s)
20/03/02 00:32:19 m85YPZb70.net
アゾフラは洞察や歩哨を得てオーラ型も出てきたのかな
結集にかける方が今の環境に合ってそうだが

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eaf7-TmTD)
20/03/02 00:46:12 Il8n4OUh0.net
洞察は先行取って相手が2Tに動かなければいける

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-hCBP)
20/03/02 00:4


937:7:40 ID:JNwfy7Kr0.net



938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 00:53:13.30 d1bK/nl10.net
>>911
パスは普通に楽しむ分にはいらんからねえ
>>908
ちなみに、シーズンが変わるときにEXP貰えるイベントが結構発生する事多いので、それまで様子見しつつでもいいと俺も思うわ

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 00:53:22.11 wSUvwOGRa.net
初心者なら過去パックも普通に嬉しいだろうから単純に3400ジェム分取れるなら買ったほうがいいと思う

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 00:53:29.03 Il8n4OUh0.net
すまん無理だった
>>920
頼む

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 01:00:03.46 8PvXMeit0.net
ありがとう
とりあえずマスタリーパスは様子見するわ

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 01:47:30.32 A/MuVHFx0.net
英雄たちの白黒罰ゲームみたいなデッキやなぁ
せめてペス悪夢とかヘリカス神罰みたいな場に残る除去にしたれよ

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-YcYs)
20/03/02 02:26:42 /rttlz6C0.net
うちのアゾフラは結集四枚セファラ四枚洞察四枚あと全部1マナ飛行の初速全振り型
BO1でしか出さないし中速見ていいことなんてひとつもなかった

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-3opI)
20/03/02 03:45:38 wXS+XuOKd.net
パスは必要やろ、ウェルカムの次くらいに

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-ZhQ4)
20/03/02 03:49:25 sOQFsjsx0.net
時期によるだろう今からだと元取るための経験値が全然足りない場合もあるだろ

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 05:50:11.30 T/K5uQ4Pa.net
行ってみるけど建てられなかったら>>930  君の番だ

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 05:54:18.66 T/K5uQ4Pa.net
ERROR: CoPiPe: おいこら! ということでよろしく後まかせた

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 07:08:32.10 yUuP8YfW0.net
やってないけどヒストリックだと
羽ばたき機械ときらきらとセファラで異次元の動きとかできないかな

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-fMtL)
20/03/02 08:00:09 WjOHQS1HM.net
まぁ今の世代の比較やと余程こだわりない限りCore i5-9xxxを選ぶよりRyzen 5 3xxxを選んだ方がええわな(一部の最適化が問題になる用途は別として)

電気屋で出来合いのやつ買う場合はIntel機が多くてAMD機少ないけども

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MMfb-9K3s)
20/03/02 09:12:56 XcEuf2KJM.net
2020騎兵シリーズ全部壁紙出してくれんかな
夜の騎兵が一番かっこいいのはわかるけど

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-/0SP)
20/03/02 09:24:22 9epxYOB10.net
あの騎兵ってどの次元のクリーチャーなんだろ?

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dec5-DFeu)
20/03/02 09:59:57 PkjM9A3W0.net
アナックスいつ禁止されるの?

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de30-0PpB)
20/03/02 10:41:51 oe6qAZHI0.net
マスタリーパスは買わんって言ってるやついるけど
これより効率良い課金もないんだけどな
これ買わずなに買うってんだよ

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-iWdh)
20/03/02 10:43:10 QfSWN2Qod.net
テーロス以前のパックコンプしてたら流石に損デカすぎるでしょ

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6358-Vm4s)
20/03/02 10:55:40 /4f9k9v90.net
置物、スリーブ、マスタリースタイルとか考えたら
旧パックコンプしてても言うほど損失ではない

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM43-GFBR)
20/03/02 10:58:23 FFFs5Lm3M.net
3400ジェムでマスタリーパス購入したとして、得られるのが1800ジェムとマッチドラフト(1500ジェム換算)と4000ゴールド(800ジェム換算)だけでも一応ペイできてるんじゃないんか?
マッチドラフトの3パックぶんのWCゲージは損するけど

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM43-GFBR)
20/03/02 10:58:59 FFFs5Lm3M.net



958:、踏んだ ちょっと立ててみる



959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:03:44.64 FFFs5Lm3M.net
すまん
このホストではだめと言われた
>>940
頼む

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:10:42.44 Q5Uq1jLY0.net
マスタリーは完走すると旧パックコンプしててもなお買うと得する商品だから
カードコンプしてようが20パック剥けてゲージ20段階進むんだからWCの損すらない
レベル70くらいでも貰えるものを考えたら買った方がいい

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:12:23.52 13DpuGYJ0.net
>>925
MtG的には人型のエレメンタルはエレメンタルキン(elemental-kin)として一応区別されてるけど
既存の次元ではローウィン、ラヴニカ、タルキールで多く確認されてる
エレメンタルの勢力が特に強いのはゼンディカーだけどゼンディカーのエレメンタルは自然の化身なんで騎士みたいな形態はとらない
M20の騎士サイクルはたぶん設定は特にないか未知の次元で今後出てくる
M20内でエレメンタル、エルドレインで騎士、テーロスで信心と今んところ後続全部とシナジー形成してるから案外イコリアと関係あるのかもしれない

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:13:53.31 FCcPcxtH0.net
あくまで課金するなら通常よりマスタリーの方がお得ってだけであって
元々課金する気ない人がわざわざ課金するほどの価値があるかって言うと怪しいわ

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:16:59.71 BuimhOgH0.net
お得っちゃお得だけどやっぱ旧パックのレアコンプしてるとちょっとお得感が薄れるのはある

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:21:17.72 13DpuGYJ0.net
でもレアコンプまであと5枚とかなってるとわざわざパック買ったりするのも億劫なんで助かる
わざわざWC切るようなレアでも無いならなおさら

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:27:10.87 d24jnE8C0.net
ペットが可愛くないから買わない
チャン猫はクリックしたら火の玉を毛玉みたいに吐くの止めてくれませんかね…?カードゲームでゲロ吐くのが見れるとか何事だよ

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:30:07.32 QfSWN2Qod.net
クリックすると火の玉はいてくれる可愛いやつに設定してる

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:31:07.70 oe6qAZHI0.net
コンプ勢わろた
コンプしてるのに課金するアホはおらんだろ
それはコレクター勢っていうんだよ
コンプ勢はそのまえに課金してんだから笑わせんな
コンプって言いたいだけだろ

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-vWgh)
20/03/02 11:35:06 ZnQGgYuE0.net
イラッイラしとるね

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e0c-MFyf)
20/03/02 11:37:55 d24jnE8C0.net
>>940
次スレ

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-0Eru)
20/03/02 11:44:01 d1bK/nl10.net
てかマスタリーパスに現金投入してる人って多いんかね?
俺はイベント環境にしか興味を持てんのでマスタリーはガン無視なんだが(これでもカードもジェムもコインはどんどん増えていく)
スタンのアンコモンに関してはこれとパック剥きだけでほぼコンプしてしまってるわw

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de30-Xgjp)
20/03/02 11:49:24 oe6qAZHI0.net
現在このipでは

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:55:07.05 5ieNJEoW0.net
>>940
こいつが何言ってるのかわからん

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 11:55:59.92 QfSWN2Qod.net
コツコツデイリーとドラフトやってたら意外とレアコンプ間に合うのよね

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-s1Uh)
20/03/02 12:02:51 7HCzBp+r0.net
マスタリーパスはエルドレインで懲りた
買ったからには最後まで進めないと損に感じてしまうからスタンがどれだけつまらなくても経験値稼ぐために毎日少しでもやらざるをえないんだよな
もうパスは二度と買わない

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-fMtL)
20/03/02 12:03:54 WjOHQS1HM.net
新しいウェルカムバンドル系がきたらそれだけ課金、ジェムはマスタリーパス(通常レベル)に回すって感じで微課金プレイしてるけど
3週間アリーナできない環境に放り込まれてしまってレベル足りなくなりそう…

976:ウー Sa2f-P9/d)
20/03/02 12:08:10 xColHbR4a.net
マスタリー用のジェムが切れたら課金も辞さない構えだがバックされるジェムと構築イベントで微増し続けてる

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 862d-X91k)
20/03/02 12:17:16 13DpuGYJ0.net
イライラ>>940君は踏み逃げかはまじ
しょうがないのでチャレンジしてくるわ

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 862d-X91k)
20/03/02 12:19:14 13DpuGYJ0.net
はいむーりーファックファック
>>955おねがい
以下テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
URLリンク(magic.wizards.com)

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
URLリンク(magic.wizards.com)

・公式の解答集
URLリンク(magic.wizards.com)
URLリンク(magic.wizards.com)

・配布デッキリストなど
URLリンク(magicarena.wikia.com)

・クエストリスト
URLリンク(magicarena.wikia.com)

前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 116
スレリンク(tcg板)

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 13:09:23.83 QXbW+/TN0.net
止まってるし試してみるよ

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 13:10:45.04 +3sYhQcl0.net
>>947
毎日やっても結構ギリギリになるから本来遊びが仕事感出てしまうよね

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 13:16:29.68 QXbW+/TN0.net
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 117
スレリンク(tcg板)
みんなー新しい環境よー

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 13:16:47.43 13DpuGYJ0.net
>>954
おほー有能

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 13:25:03.08 PMvpeab80.net
>>954
やるな!

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 14:45:26.21 wGZm9UTV0.net
プレイするなら100%得だけど結局は>>947だよな
>>954
やるな!

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 15:27:57.90 TYrdPOTd0.net
自然に消化出来る程度にやってるなら買ってもいいんじゃない、という感じ

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 17:06:00.88 luPTF4g/0.net
マスタリー気にせず遊んでシーズンの最後に進み見て買うか決めればいい

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 17:09:41.02 AG+S03AEM.net
最後まで温存しとくと大体欲しいカード揃ってるしなーってなっちゃうジレンマ

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 18:04:51.13 5oBQiZgf0.net
今回のマスタリーパスは買っても還魂記のパック貰えないから購買意欲がそそられない

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 19:32:13.98 JXqmysZj0.net
とはいえ他にジェム使うところが自分は無いから結局買っちゃう

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 19:37:07.02 pvUQYEgZ0.net
プレイにハンデスで潜るマン多すぎるな。赤単アグロ使ってしばくとストレスとんとんって感じ

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 19:38:57.48 MGASPbRI0.net
あまり使わないけどハンデス以外の黒単思いつかないので仕方なく

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 19:41:22.90 7HCzBp+r0.net
黒単信心だとハンデス増しタイプがあるからねえ

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 19:43:54.81 TaqqFZlH0.net
ブリキ通りの身かわしを2回起動してしまって数秒固まって爆発していく様はこっちも悲しくなるな

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 20:10:06.20 9epxYOB10.net
技術介入要素の低いゲームだからプレミするとマジで顔真っ赤でまだ戦える状況でも爆発してしまうのだ

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 20:12:02.22 IuAboi3wa.net
紙では起こりえないミスをするのはPC操作技術が足りてない
ここが技術の見せ所

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 20:37:03.69 d1bK/nl10.net
最近、『しまった』エモートを連発してくる奴とよく当たるんだが、これってやっぱり煽りなんかねえ?
大体の場合において相手が優勢のときに使って来られるんだが…

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 20:40:02.14 E7L/++9Jd.net
モリカツ駄目過ぎ…
悲しくなるな

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 20:41:19.83 WjOHQS1HM.net
>>969
こっちのプレミまたは相手に都合のいい行動(打ち消せる、防げる)のタイミングで言われるなら煽り
不定期または一定周期で言われるならただの趣味

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 20:52:34.70 d1bK/nl10.net
>>971
後者だなあ。
なんとも鬱陶しい趣味だことw

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 21:03:23.68 VemeMhkb0.net
しまったは英語だとOoops だろ?
やっちまったなぁとかねーよみたいなニュアンスもあるし煽りだろ

1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 21:12:55.48 WjOHQS1HM.net
>>973
行動に反応してじゃないなら要するにブツクサ独り言言ってるだけだぞ
まぁたまに「君の番だ。」エモの代わりに「やるな!」や「しまった。」を連打するやつもいるが

1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 21:18:16.93 m/x5kJz7a.net
まぁ気にする人は設定からエモートオフにしたらいいさ

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 21:29:12.43 5k4zAjS90.net
>>969
連発はしないがリーサル逃したとかのプレミした時や嫌なもの置かれたときに割と使う
リーサル逃した時とか相手のターンで逆転も余裕であるからこっちは冷や汗もんなんだけど
リーサル逃していたかどうかは相手からは分からなかったりするし、
相手ターンで何も出来ずにそのまま死なれたときは煽りになっちゃったかなあと思う

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 21:35:40.74 9epxYOB10.net
先攻1t山とか青白占術ランドをみると自然とoopsを押してしまうのだった

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 21:37:50.93 d1bK/nl10.net
>>976
いやー、状況を説明すると相手先行、こっち後攻で終始盤面押さえつけられつつ常時『しまった』だったんだわ。
なのでガキが煽りに使ってるのかなー?と思っただけなんだ。
しっかし、BO1のスタン構築はホント地獄ねこれ…
パワーゲームすぎて後攻じゃどのデッキでも最早勝ち目がねえ。
BO1限定の話ならヒストリックのがよっぽど環境まともだわ…

1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 21:54:50.02 cJLkIoeM0.net
ボー1メタのモノレ、ライフ、スンピーに全部有利で後攻でも勝てるのがあるんだが
もちろん教えないが

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 22:06:32.78 JXqmysZj0.net
ショーケースイベ初めて無限マナに当たったわたし蟹このイベントと相性良いもんなアレ

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/02 22:13:41.26 laNQJ2hx0.net
対応型のデッキ作ってもアグロとコントロールどっちかの裏目があるし
結局アグロで逃げ切るかパワーカード押し付けるかの選択肢が安牌になって先行ゲーが加速する

1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-QQwt)
20/03/02 22:58:14 G3FH2u4FM.net
造語症で虚言癖とか救えねえな

1010:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-W44n)
20/03/02 23:09:12 nIIQDV510.net
質問です。
イリーシア木立のドライアドと戦慄の存在がいる状態で
沼以外の土地を出した場合は戦慄の存在の能力は誘発しますか?

1011:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-hCBP)
20/03/02 23:11:57 B/k1EjZw0.net
>>970
フォロワー2万(フェイク77%)wwwwwwww

1012:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03d5-ac4R)
20/03/02 23:17:06 UHETsprE0.net
>>983
先ほどそのギミックを積んだデッキと当たって沼以外でも誘発したのを確認しています
寓話の小道から基本土地を持ってきて小道と基本土地どちらでも誘発してました

1013:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-W44n)
20/03/02 23:19:08 nIIQDV510.net
>>985
ありがとうございます!
早速組んでみようと思います!

1014:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de44-54rA)
20/03/02 23:36:16 LmVW/MyG0.net
そういやヒストリックアンソロジーにヴァラクート来なかったな
密かに期待してたが流石になかった

1015:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacb-UMTy)
20/03/02 23:42:19 GmpfsFFla.net
ヒストリックはArenaでのヴィンテージにしたいって話をしていたし、たぶん色々ヤバイのもそのうちくるとは思う

ヴィンテージだともっとヤバヤバなのも集まりそうだけど、いずれくる
パイオニアリマスターとの住み別けにはよいだろうしね

1016:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0703-rVtL)
20/03/02 23:48:06 uLtV/6R30.net
即死コンボデッキも決まった時は気持ちいいけど
相手が何や


1017:ろうと自分の形作るだけだし 対戦自体を楽しむのにはあんまりよくないなあ コントロール系が一番楽しめるかな



1018:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-e1d4)
20/03/03 01:00:28 7BP0ud6I0.net
BO1ランクまだ赤単そんなにいないな
これからか

1019:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/03 01:22:30.33 Agcw1IfQ0.net
今週の作業場スリーブで相手のデッキマリガン前に分かるの草

1020:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/03 01:28:32.71 AL9VLNbB0.net
稲妻スリーブを見ると「あっ……」ってなるよね
お前のライフを4,5ターンで削りきるという強い圧を感じる

1021:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/03 01:36:35.48 j4LvxKv50.net
スリーブ自分で使っててもたまに気になるんだけど
豪華版ラクドススリーブだけど中身はアゾコンでしたーざーんねん、みたいなこと考える?
自分は赤単とかラクドスナイトアグロなんかだと気分で稲妻付けたくなるんだけど
って書いてたらやっぱりそう見えるのか

1022:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/03 01:49:30.49 EsqG2BY20.net
>>993
どちらもあり得るので気にしても意味ないと思ってる

1023:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6773-X91k)
20/03/03 02:53:28 EknsKRcM0.net
>>987
スケシ原野が許されてないのにスケシヴァラクートがなぜ許されると思ったのか

1024:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー MM56-fMtL)
20/03/03 08:10:49 YE3NIdByM0303.net
結局メタデッキメタったデッキとか握るよりも自分の好きなデッキ握るのが一番サティスファクションでエンジョイできるんだよなぁ

俺はRGWヒロイックを続けるよ

1025:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/03 09:56:36.01 P7BRJJde00303.net
そろそろ審問良いですか

1026:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/03 10:09:21.86 8AP/JArKa0303.net
まだ早いです

1027:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/03 10:11:54.52 7BP0ud6I00303.net
論争いいですか?

1028:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
20/03/03 10:22:48.57 P7BRJJde00303.net
否認

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 20分 9秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1544日前に更新/216 KB
担当:undef