【MTG】Magic The Gat ..
[2ch|▼Menu]
404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:22:10.50 4bVbKvGi0.net
WotC「ほら、俺らが主催するイベント面白いだろ?参加しろよw」

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:25:09.65 r9+t4yq80.net
苦痛


406:なら参加しなくてもいいのにw どうしてもスタイル付けたいなら仕方ないけど、ネトゲは自分でやることとやらないことの仕分けも必要よ



407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:26:25.33 0LSwbpvB0.net
イベントでゼパルダ1t目に出るのはクソすぎるな

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:27:01.87 ccFyQgHS0.net
スタンよりは面白いクソゲーだからいいわ別に
この前のアンコ以下構築は普通に面白かったからオーコ禁止まではそっちやりたいけど

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:28:21.90 8Hi+1iq90.net
スタイルひとつ500ゴールドと考えれば1/5の値段でもらえるわけだし
嫌ならやらずに後で高いゴールド出して買えばいいだけ

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:28:27.19 X0tKdk/Va.net
バカゲーを楽しむだけなのに結構不満ある人が多いんだな
MTG利用した別のゲームだと思えばいいのさ、意外と新たな発見とかあって面白い

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:29:15.43 olV6O0dba.net
オーコモミール初手タトヨヴァ引いたけどこれボムってレベルじゃねーな

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:32:38.46 dLaaD+BL0.net
初手ボムだらけのクソゲーだぞ
クソゲーを楽しもうぜ

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:33:16.80 MtyG8ypOM.net
>>404
アドバンテージ感じるのにターンかかるからそこまででもないな

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:34:17.79 fPUZ7Qk90.net
まあ返しに裏切りの工作員投げられて悶絶する可能性もあるし

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:34:48.98 CyFhAwFD0.net
オルゾフアリストクラッツちょっとやってみたが
正直ラクドスの劣化としか思えん
やっぱアリストクラッツは波乱で盤面に干渉する能力あってこそって感じ
延命力は優れてる気はするがそれだけじゃ勝てんのよなあ・・・

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:36:41.81 bGSjF8sm0.net
バカゲーにも限度はある

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:38:39.63 Vh76BLUr0.net
1戦数分で終わるしデイリー勝利稼ぎにもいいしまぁそんなに嫌いじゃない
もう飽きたけど

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:40:22.00 Vh76BLUr0.net
ゼパルタ、マグマの力、ヴィリス、福音鳴らし
この辺がボムだな

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:41:25.58 mqMopYm/0.net
運がウンコの自分はオーコモミールで5連敗ぐらいしとる
全然笑えないクソゲーですわ

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:45:12.10 btXLBIdn0.net
再生増えすぎ
オナニー見せられてもつまらん

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:45:21.09 /kkEnViF0.net
クソゲーになる方がまだいい
一番つまらないのは両者とも10ターンくらいひたすら雑魚3/3を並び続けるだけの展開

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:49:00.04 oahjEv/C0.net
オーコモミールなにこれ・・・ くっそつまらん・・・

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:50:55.56 U0sIAnBk0.net
ステータス3/3固定のモミールかー
ステータスに差がないなら1T目から起動しないとテンポ負けするだろうなーと
ささっと起動したらゼタルパが出て驚愕
次に1Tに何回も使えて真顔
3T目で手札が枯れて虚無
このシステムだけのトンデモクリーチャー紛れ込ませて大喜利やってないで
HSの酒場を見習え

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:53:11.91 CyFhAwFD0.net
ふむ、創案と再生が増えたということで真面目にエンチャント破壊を考慮すべき
時代になったということでは?
暁の騎兵 解呪 黒き剣のギデオン
亜麻色の侵入者 自然への回帰 打ち壊すブロントドン
屈辱
秋の騎士
もえがら蔦
暗殺者の戦利品 席次/石像 
現実的なのはこんなとこか?ギデオンは奥義での対応になるから一手遅れる可能性があるかな

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:57:21.34 ZEPwsFgX0.net
マリガンしても手札ほぼ変わらずってことがかなりの頻度であるんだけどこれ


426:仕様なんだよね? 確率的には仕様でもない限りありえないんだけど 一回や二回ならまだしも ぶちぎれるでほんまに



427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 22:57:30.66 Vh76BLUr0.net
ブロントドンあたりはギリギリメイン採用可能かね

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:00:59.78 U0sIAnBk0.net
>>417
予言された壊滅、を追加で

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:01:11.14 CyFhAwFD0.net
屈辱、秋の騎士、暗殺者の戦利品もメイン行けるでしょ

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:02:00.09 X0tKdk/Va.net
>>417
その2枚を封殺できるギルドパクト秘書がいるんですけどね…
スタンリーガルあと一年の内に果たして彼女に陽が当たる時は来るのか

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:02:21.70 Pt/veMGwd.net
>>418
確率的に有りえないことなんて有り得ないぞ

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:02:45.43 Ft+Rdwvmr.net
ウギン「あっあの…」

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:06:15.98 CyFhAwFD0.net
おおーラヴィニアさんか
でも再生の方は直接的に封じられるわけじゃなくね?
特大の発展発破は封じられるけどさ

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:07:04.33 CyFhAwFD0.net
>>424
ウギンさんが出てくるころには手遅れな公算が高くない?
こっちもマナ加速するなら話は別だけども

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:07:28.53 62dwZ1I10.net
エイヴンの永遠衆とか1T目に出されたら流石にやる気なくすわ

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:07:49.54 hZXbHAhy0.net
今日は先手ほぼ勝って後手ほぼ負けてるわ
もう後手は即爆発してる
そういうゲームだよね

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:08:00.45 opYNipj60.net
グルールやってて一番気持ちいい試合が先攻2T義賊で3テフェパクってそのまま次のターンに出して勝つ試合だな
脳汁やばい

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:16:03.07 U0sIAnBk0.net
ラヴィニアと法の定めで、由緒正しく殴り合おう!

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:16:14.87 hZXbHAhy0.net
>>429
でも後手だと漆黒軍もドミンゲスも義賊も解体者もレギザウルスも雑魚雑魚なんだよね
ほんと先手ってすごい

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:20:40.96 Y8miDdz90.net
スタックスに犯され続けて幾星霜、陰湿なあのデッキに制裁を加えたい…

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:21:04.59 JA8P0N090.net
ラヴィニア一見刺さりそうだけど創案だとマナ使って1回は普通に唱えられるし、それで除去されたら終わりだからなあ…

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:22:07.21 pfHvJPMo0.net
>>432
タミヨウ出そう
それか漂流自我でダンス抜いたら勝手に爆発するよ

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:23:01.00 hZXbHAhy0.net
ラクドスアグロで先手以外即爆発でデイリー消化作業する日々
原野さえ禁止されなきゃmtg楽しめたのに

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:23:15.11 Y8miDdz90.net
>>434
あいつら、カウンターしてくるんですよ

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:24:53.68 YhuoKhYd0.net
鹿にハマってたらいつの間にか15勝終わってたわ

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:25:36.23 ccFyQgHS0.net
スタックス使ってみれば分かるけどアグロに死ぬほど弱いぞ
ケイヤが誓って怒らないとほぼ負け

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:25:59.32 hZXbHAhy0.net
初期手札良かったから後手やってみたけどやっぱり負け
解体者と義賊がゴミすぎる
先手オーコギャザリングはドラフトしか楽しめないね
レアコンプしてるからドラフトもできないが

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:27:15.26 pfHvJPMo0.net
>>436
スタックスでカウンターにさけるような枠なんて多くないんだから連打していけ

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:28:52.80 7Zap128f0.net
スタックスなんて苦手なデッキだらけじゃろ

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:29:23.56 ZEPwsFgX0.net
創案の火も願いのフェイもゲーム性ぶっ壊してるよな
本当にこの運営にはがっかりだわ

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:30:28.75 hZXbHAhy0.net
予言された壊滅出してきたから解体者生贄にしたら相手が死んだ
オーコでもアグロでもまじで


452:Xタックスに負けたことないわ



453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:30:33.32 FjXeb1pz0.net
いきなり奈良公園fromリッチモンドじゃないじゃん…

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:34:20.88 oxuzUwrEa.net
スタックスに勝てないやつは壊滅置かれてからカード出し続けてんじゃねーだろな?
ちゃんと考えてゲームするんだぞ

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:36:06.51 btXLBIdn0.net
調整ミスのオーコがテーマのイベントとかユーザー煽ってるのかね

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:36:48.89 hZXbHAhy0.net
エルドレイン残り5枚でレアコンプなのにマスタリー報酬で残り20パック
今後のマスタリーも含めたら32パック分くらいあるのかな
無計画にパック剥きすぎたわ

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:38:29.88 KOqhayqy0.net
オコイベ完全に滑ってる

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:39:41.05 cMWxyUs30.net
2戦連続初手ベルゼンロックで死んだんだけどゲームとかそういうレベルじゃ無い
流石に玄関開けたら隕石にぶち当たって死にましたは面白くも何とも無いんだけど

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:39:49.92 pfHvJPMo0.net
>>447
現段階でコンプするようなユーザーなら神話ワイルド以外気にする必要なくない?

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:41:09.51 Eomk4fp20.net
一生くじ引きしてるだけのイベント
うーんこのゴミ

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:42:47.09 Ygfk50aC0.net
まぁ最大限擁護する奈良オーコは拡張の顔として売っていく算段だったから
こんな惨状になるずっと前からこのイベントやる予定でそのままって感じかな
笑えないジョークと化してるだけならまだしもそもそもイベントとしてクソつまらないというのがやばい

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:43:06.44 dLaaD+BL0.net
>>449
大丈夫だ
きっと相手は笑って楽しめてる

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:43:56.49 4bVbKvGi0.net
WotC「3マナPWをあんまり強くしたらアカンよなぁ」→ムー・ヤンリン
オーコ「うーっすw」
まじでこれ意味わからん、ムーヤンリンとは何だったのか

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:46:40.99 cMWxyUs30.net
その後もドラクセス、新緑の魔力、ムルタニ、セファラと1ターン目に化け物出されて死亡が続くんだけど何この罰ゲーム
運だけで勝敗決めるなら参加費払った時点であなたは何勝何負でしたって表示だけ出して終わらせてくれ

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:47:20.62 LbHKk0u60.net
>>454
3チャンドラはそこそこ強くて良く見たし
3ハゲはコイツ強くね?で騒がれて
なぜオーコ????って感じだわな

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:47:21.14 /fBtjeeR0.net
オコイベで荒くれ船員が輝いてる
圧倒的な強さではないが、1ドローできる5/5とか優秀だわ

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:47:21.22 6miMrxWd0.net
ジャンドキャットオーブン使ってるけどスタックスはそこまで脅威じゃないかな
相手の使い方次第だけど浄化、激おこケイヤ、ダンス2回されたけど全部凌げた
あと壊滅出されても友情コンボで相手の方が辛そうだったし

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:48:05.65 Y8miDdz90.net
フードには爆発なのに、スタックスにはみんな強いんだなあ

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:49:29.65 hZXbHAhy0.net
>>450
なんか効率よく無駄を出したくないんだよね
神話は結構持ってない上にwc20枚しかない
今のところ大丈夫だけど、神話だけ欲しい場合って20ジェムもらいながらパック剥くしかないのか
糞だなそれ

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:49:47.68 YNMWIhht0.net
出来事のクソアドはバランス調整したのか?
オーコ抜けたら出来事系しか生き残れない気がするんだが
ああ、カウンターすればアドぶっ飛ばせるから出来事orコントロールか
出来事のメカニズムはなんというか超不快

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:51:22.50 8Hi+1iq90.net
とりあえずオーコの狂気で週間XP稼ぎ終わったしもういいや

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:51:27.91 56jCK0RQ0.net
オーコは3ハゲが自分が禁止されたくないと願う結果、生まれてしまったエゴ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:51:48.18 ccFyQgHS0.net
何でアド取ることしか考えられないんだ?
ライフ0にすればいいだけだぞ
亭主焼いて宝剣で両断しろ

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:52:16.97 pfHvJPMo0.net
まあスタックスはテーロス来てからが本番でしょ
有能エンチャが入ったら割とエゲツないデッキに仕上がりそう
現段階で見えてるやつで言っても瞬足で置ける定業があるだけで安定感が全然違うだろうし

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:54:15.81 /kkEnViF0.net
出来事って亭主以外かなりバランス良好だと思うんだが

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:54:29.98 hNE7E6VH0.net
スタックスvsハゲコンとか見る分には面白そう(やりたくはない)

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:54:37.15 pI8muPo1M.net
なんか開き直ってクソイベやってて草すら生えない

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:55:28.01 56jCK0RQ0.net
そりゃ草は鹿が全部食っちまったからな

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:56:06.16 pfHvJPMo0.net
>>467
やったけどハゲ有利すぎてつまらんぞ
ハゲ側はダンスだけ警戒しといてリソース余ってたら壊滅も止めるだけで終わるし

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:57:08.21 nxcy4I6cr.net
出来事は騎士土地が対応してないせいで騎士アグロが微妙になるのが悲しい

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/10 23:59:45.52 zEE89FtP0.net
オーコておしゃれ感あったけど素足なんだよね

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:06:01.34 YHSXKqal0.net
3ターンのオーコからニッサニッサでも負けるとかなるんだなハイドロ2枚でたのに
ゴルガリ押し切るとかやっぱ上手いなぁ

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:06:53.22 YHSXKqal0.net
2ターンオーコだった

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:09:12.09 lK+oCLEI0.net
出来事を使う側は最序盤に亭主を出せるかどうか、焼かれても即座に回収か後続亭主を出せるかどうか
出来事を相手するときは亭主を即除去できるかどうか
これに全てがかかってる

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:10:05.24 fTYup2MR0.net
メイン害悪を見た構築が大当たりっすね

486:出川☆自演乙☆哲朗
19/11/11 00:11:47.94 x3QmRr+o0.net
フェスティバルのバナーで爆笑してしまったww

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:29:41.98 SAQR2d5x0.net
あのおっさんいるだけで爆アドだもんな
1/1に害悪切るのは辛い

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:34:20.76 DzgdMtcka.net
緑が強いのは知ってる!うちらも望んでないよ!片方の原野は潰してあげたよ!緑対策はプレイヤーの腕の見せ所だよ!任せた!
今思うと運営ってアホなん?

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:40:17.19 abDmfd8q0.net
オーコおかしいのは認識してたし対策も思いつかないけど稼ぎ頭の神話PW禁止するわけにはいかないから
プレイヤーがメタデッキ開発してくれる万が一の可能性にかけておみくじ引いただけですね
いつもそう

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:44:59.78 4HiWiqIM0.net
ちょっと前にホガークで全く同じことやってるってのがマジで救えない

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:45:14.60 YTTqfkuF0.net
Twitchの発言的にはここまで鹿にするのが攻防に強いの認識してなかったくさいぞ

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:50:09.49 wqE64A2F0.net
後1マナ重くするだけで世界が変わったね
その世界では4マナ混雑だけどオーコに可能性あるとか言われて研究されてたんやろなあ

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:50:26.61 sniawYic0.net
今日のアリーナ、ついに12戦連続後攻という新記録
さすがに乱数おかしくねえか
4000分の1だぞ
最後のほうは後攻なら即コンシードしてたけど、そのせいか?

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 00:51:52.84 AETUsR9n0.net
スタックスいじってるけどまじで弱い
2ターン目オコの返しに卵とかケイヤオース出してる場合じゃない

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:01:00.55 G6n15biJa.net
>>485
ドラクエライバルズで
3種のカードから抽選されるうちの1枚が
立て続けに7回来て手札が埋まった事ある
死ぬほどどうでもいい所に
神はきまぐれを起こす

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:04:59.28 CTmaq+Ko0.net
オーコの狂気を考えたヤツ、今すぐ社長室の窓際行ってシコれ

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:13:46.72 vvlThNje0.net
>>484
そのうち別のことしながら無機質に開幕投了を押せるようになる
回数数えてるうちはまだまだ

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:16:51.30 YHSXKqal0.net
無駄に連続先行取るときもあるしまぁそんなもんでしょ
オーコの狂気で先行連発してたし

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:20:32.66 vvlThNje0.net
モミールは後攻のが強くない?
先攻は土地2枚までしか置けないと思う

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:28:03.57 UBFInNpd0.net
>>484
たった1/4000、アリーナで1日何十人も遭遇してるだろうな

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:29:15.76 AMnj/N+q0.net
グリセル引いた返しに工作員引かれて負けた

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:44:30.14 QX8Ivwkc0.net
謎理論振りかざしてオーコ禁止しませんってなる展開も見てみたい気がする
ここやredditが阿鼻叫喚っぷりや、終末感溢れるMTGの行末を

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:44:54.21 sjPrKVKD0.net
モミール2tにゼタルパ出たけど他にやばいのが多すぎて全然強くないな
巨術氏+絆魂でライフレースで負けてクレンコで8体トークン出されて終わった

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:45:23.72 /ER2mnd60.net
>>490
そう言う小賢しいロジックを無意味にするレベルの運ゲーが繰り広げられる事もあるし気分でやった方が気楽

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:50:06.50 YHSXKqal0.net
工作員いるから強いのでても奪えるしね

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:50:19.99 xxnAt20Y0.net
オーコの狂気で1ターン目に相手が悪魔王ベルゼンロックを引いてライブラリーが0に。即勝利。なんだこのゲーム。

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:51:15.73 4HiWiqIM0.net
3/3フレンチバニラ程度のしか出ない前提ならある程度戦術が考えられるが全力でガチャって盤面崩壊する方が面白い

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 01:59:07.92 sjPrKVKD0.net
モミ長期戦になって隕石ゴーレム3回引かれたけど勝った
盤面膠着せずに優勢が何度もひっくり返って面白かった

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 02:09:54.85 mrSPBON50.net
現時点でオーコ投獄率は90%程度だろうか?
逆にそのままにするならどんな言い訳してくれるのかが楽しみだがw
つか、エルドレは調整不足すぎる気がするわ
パワーカード入れまくって売上しか考えてないというか
過去にどっかのブロックでも似たようなことやらかしたよな

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 02:21:46.20 a38HVRX30.net
9割もあるんか精々半々くらいだと思ってた
残り半分はニッサハイドロ狼ガチョウむかし帳あたりから2枚くらい雑に投獄

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 02:23:26.80 H2WpEs2l0.net
オーコモミールはトークン作る能力が強いからバントカラーの土地を優先して置くのがセオリーだと思う

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 02:35:43.48 tlODpU4w0.net
パワーカードはええんやがシナジーというか噛み合わせというか、
出来過ぎてて対処するのアホらしくなる
そのくせフード同士の戦いは繊細でしんどいし・・・

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 02:37:12.


514:29 ID:tlODpU4w0.net



515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 02:42:40.48 lk5uOQE50.net
なんか異常に後攻になる、やっぱり無課金だからか
先攻後攻・初手・ドロー・対戦相手とか操作しすぎじゃねーのアリーナ?

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-EJQs [27.93.12.48])
19/11/11 03:00:25 x2qbJaFa0.net
操作されてる系の文句ってどこまで本気なんだろう

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b783-dOmA [152.165.87.81])
19/11/11 03:00:43 BlD8hEVh0.net
オーコばっか言われるけど全体除去8枚以上とハゲ持ってるエスパーだったりアゾコンだったり
延々とPW出してくる創案だったり割と頭おかしいの揃ってるよな

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b783-dOmA [152.165.87.81])
19/11/11 03:02:25 BlD8hEVh0.net
>>502
30戦くらいしたけどマナ使う起動型能力なんてヴィリスくらいしか使わんかったわ
トークンとか悠長なことしてる暇ないし使うとしても赤黒あたりじゃないか

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-E5K3 [219.115.184.163])
19/11/11 03:11:58 tlODpU4w0.net
>>506
仕事で書き込んでるんだよ

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-03il [49.98.160.133])
19/11/11 03:12:27 9jCJYJAXd.net
全体除去は選り取り見取りだがPWが強すぎてクリーチャー一掃してもキツいという

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイー Sacb-yDPf [36.12.94.102])
19/11/11 03:13:46 ODeW1eSPa.net
オーコミラー見てるとプロレベルでも優位があっちいったりこっちいったりして、プレイング上手くないとやってられんのよく分かるわ

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-qmoe [126.36.62.188])
19/11/11 03:24:47 Ba7jY8Hd0.net
オーコモミールに文句言うために15勝してきたけど予想以上にクソだった
モミールはクソ運ゲーなりになぜ人気があるのかとか理解してない奴が考えたフォーマットだな

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-qmoe [60.158.71.8])
19/11/11 03:36:56 C1/nUuJV0.net
エンチャント(オーラ)って全体的に弱すぎないですかね
マナ支払ったら墓地から回収できるようにしてくれ

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-AXNO [1.33.18.159])
19/11/11 04:12:08 abDmfd8q0.net
リミテッド用だから弱くていいって考えなんだろう

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-DaD1 [219.160.45.166])
19/11/11 04:12:30 a38HVRX30.net
>>511
オーコミラーは正直楽しいしオーコ使う分には択が面白い
生きてていいとは思わんが

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-/A5N [113.144.20.183])
19/11/11 04:15:13 lk5uOQE50.net
本来、エンチャント・クリーチャーって装備みたいな仕様にしないといけないのにな

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9711-cTrA [124.142.68.11])
19/11/11 04:24:18 YHSXKqal0.net
>>515
自分もわかる
オーコ以外でやってると楽しくないがオーコミラーは楽しい
そうなるとオーコまみれにという悪循環だし環境的にはね

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-qmoe [126.36.62.188])
19/11/11 04:30:09 Ba7jY8Hd0.net
オーラと言うかエンチャントクリーチャーがアド損しやすいってのは昔から言われてて
その改善の結果の一つが装備品ですしおすし
テーロスの授与クリーチャーエンチャントも改善案の一つだけどクッソコスト重い

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイー Sacb-yDPf [36.12.94.102])
19/11/11 04:31:44 ODeW1eSPa.net
最高傑作怨恨

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-E5K3 [133.218.59.63])
19/11/11 04:35:30 9Kk6EQVL0.net
オーラや装備品は付けているクリーチャーが死ぬとアド損デカい欠点があるからね
というわけで装備クリーチャーが死んだ時に2枚ドローできるようにしよう

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f03-T+Ad [1.33.18.159])
19/11/11 04:40:34 abDmfd8q0.net
装備品で解決できたんならもうインタラプトみたくオーラも廃止すりゃいいじゃんと思うんだけど
なんでまだ刷ってんのかね

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-/A5N [113.144.20.183])
19/11/11 04:41:28 lk5uOQE50.net
プレイのオマケに1ドロー
エンチャントしてるクリーチャーが除去される時にも1ドロー
やっぱこれくらいアドが欲しい、やり過ぎな気もするが

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 05:52:18.41 AxajNs/p0.net
1マナ+3+3くらいならオーラでも使う

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffea-NVvR [153.133.71.55])
19/11/11 06:23:13 xVVh/Gvw0.net
エターナル系も良いけどオーラとクリーチャー両方で使えるのが欲しい事故率的な意味で
後は軽量の呪禁持ちもください

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 06:46:15.56 a38HVRX30.net
>>522
+1/-1修正かな?

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 07:04:50.04 5peXMAVO0.net
初手夜群とか初手クレンコとか初手ベルゼンロックとかもう狂気過ぎた……。

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 07:19:24.18 g0N+lCnUd.net
創案だけだったらアグロで押し潰せるから、オーコと願いのフェイ禁止で大分環境はまともになるよ

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 07:23:10.82 xN1Y1tzw0.net
首謀者の収得があれば創案でもっとクソゲが出来たのになって思う

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 07:25:46.74 AxajNs/p0.net
相手も使えるけど願いのタリスマン創案でも似たこと出来るよ

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 07:26:52.50 g0N+lCnUd.net
>>528
相手ライフ4点まで追い詰めて、願いのフェイ→次元を挙げた祝賀16点回復
ならばまた追い詰めるのみと攻撃→願いのフェイ→ケイヤラス
クソゲーというか、やってられんわこの糞ムーブは

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 07:52:23.99 UjUpjnQu0.net
創案はBO1番長だしカウンター一発で黙る単なるコンボデッキだからなあ
オーコさえ禁止になれば案外普通の環境のようにも思う

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 07:57:36.10 Z12+/HKt0.net
>>531
創案のようなデッキは本来アグロに引き殺されてなんぼだけど、最近は間に合う
4マナってのがそもそも駄目

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 07:58:04.11 2l5IVrCZd.net
原野禁止の時も似た話聞いたわ
オーコは原野と違ってコントロールで黙るから原野が禁止になれば普通の環境になる

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 07:59:35.04 lK+oCLEI0.net
創案がせめて5マナだったら……
アグロ使ってるけど創案は創案→全体除去を決めてくるからまず勝てない
先攻で結構回っててすら逆転されるんだもんなあ

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 08:00:05.50 U5mR5OEC0.net
エスパーのほうが伸びそうだけどな

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 08:06:34.84 r/rZOOaj0.net
創案はアグロはそこまで辛くないと思う
エンチャ対策とカウンターがとにかくきつい

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 08:07:07.15 rt82YrTiM.net
全部1マナで出るから鹿ガチャでSSR引くかどうかだけのゲームになって
モミール以上に戦術もプレイングもアリャシナイ

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 08:07:51.24 lk5uOQE50.net
自分がカウンターデッキ使ってるから創案はカモだった、
でも動き手しては狂ってると思う

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-SCE2 [1.75.236.159])
19/11/11 08:09:53 HeN214iId.net
願いのタリスマンってアショク出てたら使えない?

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-W+VC [49.97.110.146])
19/11/11 08:10:13 l5f1Eelud.net
ここで言う創案は騎士なのかフレンズなのか
騎士型の方が驚異連打で辛いわぁ
後出しケンリスで事の木阿弥だったりするし

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-5Wdi [182.251.247.38])
19/11/11 08:12:50 YsC6mFaUa.net
創案って赤単に勝てなさそうに見えるけど

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-OQ0I [59.158.38.217])
19/11/11 08:13:53 QvFXBMfG0.net
オーコが禁止されれば、創案が強くなる。両方とも禁止にしないとバランス取れないというのは
何となくわかる。原野は創案に強かったのに、急に無くすの


553:はダメだった。



554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Cr94 [49.98.7.233])
19/11/11 08:14:27 GOZxyFqPd.net
>>540
今どき騎士じゃない創案なんて貧乏無課金しか使ってなくない?

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-W+VC [49.97.110.146])
19/11/11 08:14:34 l5f1Eelud.net
クラリオン4積みだで流してゲインでうぼあぁ

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lVx1 [106.180.46.168])
19/11/11 08:16:01 yxSSLFhda.net
アグロ相手はクラリオン引けるかどうかじゃない?
あと相手してて思うのはフェイのタフ4が地味に壁として強い

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-W+VC [49.97.110.146])
19/11/11 08:16:06 l5f1Eelud.net
>>543
上の方でフェイからラスでとか言ってるから
騎士型ならフェイは1か0だろうし

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-/A5N [113.144.20.183])
19/11/11 08:16:59 lk5uOQE50.net
騎士型は対処しやすい

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-snWT [125.102.164.238])
19/11/11 08:18:31 hhYa75VX0.net
5cですまない

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Cr94 [49.98.7.233])
19/11/11 08:22:57 GOZxyFqPd.net
>>546
騎士型でもフェイは0〜4で選択だろ
MC6のデッキリスト見てもフェイ4の騎士型が7-3のとこにいたぞ

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7773-E5K3 [106.172.157.152])
19/11/11 08:23:45 AxajNs/p0.net
創案引くこと前提でカーンの拠点、爆発域、総動員地区ガン積みするの楽しい

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d773-acGn [14.101.148.130])
19/11/11 08:24:58 r/rZOOaj0.net
一口に創案と言ってもほんと色んな型あるからな
最近はオーコパッケージ入れたティムールでやってるわ

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-OQ0I [59.158.38.217])
19/11/11 08:26:19 QvFXBMfG0.net
創案は時間稼ぎの手段がたくさんあるしなー 砕骨の巨人とか借り手でズルズル引き延ばして
全除去はホントに腹が立つ。全除去カードは相応のリスクを背負って欲しい。これでゲーム終了は面白くない。

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d711-Sk/z [110.135.64.212])
19/11/11 08:29:29 SFuNY90U0.net
創案でそういう遅延積むこと自体がリスクだってそれ

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-EPld [61.205.1.102])
19/11/11 08:32:30 rt82YrTiM.net
そ、創案グルール

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pyR+ [106.154.138.61])
19/11/11 08:34:33 b29imUtMa.net
創案は構築時点で相手ターンでの干渉を放棄する代わりに
圧倒的なマナ効率を得るデッキだからな

同じく相手ターンでの干渉を放棄しても得てるものがないアグロが
テンポ面で勝てるわけもない

創案の存在は、mtgにおける雑なミッドレンジの敗北を表してると感じる
現代に許された、ミッド専用の霊気薬瓶と言ってもいい
これからのイゼットカラーの4コス以降のデザインが心配になるわ

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f96-Yprl [61.86.221.204])
19/11/11 08:34:44 596Yux0K0.net
pwやクリーチャーの性能上がって全除去1枚じゃリセット出来ない環境で全除去が強いって…
しかもアグロだって普通に殴り倒して6〜7Tでゲーム決まるとかなら全除去強い言うのは分かるけど
今のアグロ大抵4〜5Tで殴り殺すか瀕死ぐらいだろ

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-OQ0I [59.158.38.217])
19/11/11 08:41:01 QvFXBMfG0.net
赤青白の創案って砕骨の巨人は入らないの?創案を引けなかった時のブロッカーにもなりそうだけど
でも対戦相手は都合よく引けてるから本当にやるせない

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7774-R+41 [42.126.61.108])
19/11/11 08:41:47 4HiWiqIM0.net
それでも4Tはかかるからクラリオンで大体負ける
クラリオン引かれてなければ大体勝つ

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxcb-pZom [126.146.233.25])
19/11/11 08:42:58 wfQDuFZHx.net
実際そこなんだよな、クラリオン引けてるかどうかだけ

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Cr94 [49.98.7.233])
19/11/11 08:43:17 GOZxyFqPd.net
>>556
クラリオンをご存知でない?

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f74c-1n03 [218.218.90.156])
19/11/11 08:46:37 lK+oCLEI0.net
4Tで瀕死まで追い込むのは楽だけど創案相手だとそこから逆転されちゃうんだよ……
先攻とって4Tでライフを削りきらないと無理なんだよな
でも4Tで20点はかなりうまく回らないとつらい

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f790-Cr94 [218.45.179.196])
19/11/11 08:47:06 MkgJS1hB0.net
フードにクラリオン大して刺さらないから減ってる感じだけど次環境アグロが強くなるならコントロールの創案はそれに合わせてくるだろうし
可能性とか使うんだから創案側がアグロ意識強くしたら今よりさらにクラリオン手札に持って来られる確率上がるんだよなぁ

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17a8-E5K3 [118.108.141.134])
19/11/11 08:47:22 +4nj0FhX0.net
創案つかってみたらシミフラと青白コン以外には勝てるな
アグロそれほど怖くないわ

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17a8-E5K3 [118.108.141.134])
19/11/11 08:49:24 +4nj0FhX0.net
鹿アバターがほしすぎる売ってださい

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f790-Cr94 [218.45.179.196])
19/11/11 08:50:48 MkgJS1hB0.net
ケンリスとかいうアグロ殺し

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-uGfA [1.75.214.209])
19/11/11 08:51:48 QDuLQrxpd.net
創案ってむしろアグロにしか勝てないでしょ
アグロにもクラリオン引いてないと負けるけど

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-AXNO [126.11.58.174])
19/11/11 08:55:54 DjH7stYI0.net
クラリオンと創案の4-4を両方引いてやっと逆転できるって
それはつまりなすすべなく轢き殺される方が圧倒的に多いのでは

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-snWT [125.102.164.238])
19/11/11 08:56:12 hhYa75VX0.net
クラリオンで負けとか言ってるやつまさか赤白見て呪文砕き速攻で出してんの?赤単なのにトーブラン入ってねえの?

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-OQ0I [59.158.38.217])
19/11/11 08:56:57 QvFXBMfG0.net
そういう時こそ砕骨の巨人じゃない? 出来事で中心になりそうなクリーチャー壊して
4/3 で出せば怖い怖い獣も対処できるし、借り手でこそこそ時間稼ぎというのもある

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-uGfA [1.75.214.209])
19/11/11 08:58:23 QDuLQrxpd.net
トーブランとか4マナは重すぎ

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7774-R+41 [42.126.61.108])
19/11/11 08:58:36 4HiWiqIM0.net
呪文砕き4/4にするか速攻で出すかは状況次第だしトーブランは間に合わないぞ

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f96-Yprl [61.86.221.204])
19/11/11 08:59:09 596Yux0K0.net
まさかbo1でアグロ握って創案に当たってクラリオンに文句言ってるのか?
クラリオン積んだジェスカイコンでもダメなんじゃ無いかそれ言ったら

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd3f-Cr94 [1.72.9.35])
19/11/11 08:59:21 wEFdUKdVd.net
>>568
3ターン目にクラリオンされた返しでトーブラン出すってエアプ丸出しじゃねえか
素直に謝れば許してやるぞ?

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-uGfA [1.75.214.209])
19/11/11 08:59:35 QDuLQrxpd.net
クラリオンで更地になった盤面に
颯爽と登場するトーブラン!

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17a8-E5K3 [118.108.141.134])
19/11/11 08:59:49 +4nj0FhX0.net
砕骨の巨人の2、3ターンの動きだけでも先行なら余裕で耐えるし、後攻でもそこそこいけるぞ

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-pAfL [126.193.145.122])
19/11/11 09:00:48 9bEr7Xh3r.net
まあテフェリーで時間稼ぎされることも多いし、創案置かれるまでに殴りきるのはアグロ側もかなりぶん回らないときついね

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-snWT [125.102.164.238])
19/11/11 09:00:55 hhYa75VX0.net
>>573
赤単の3ターン目までの動きとかゴミしか入ってねえのにまさかそんな火力出ないタイミングで赤白見てオールインしてんの?

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-W+VC [49.97.110.146])
19/11/11 09:02:39 l5f1Eelud.net
創案で辛いのは4/4以上
3ターン目に出てくる獣君マジ辛い
尻でかフライヤーも嫌い

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd3f-Cr94 [1.72.9.35])
19/11/11 09:02:47 wEFdUKdVd.net
>>577
赤単で3ターンゆっくりプレイするとか初心者か何かかな?

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-uGfA [1.75.214.209])
19/11/11 09:02:47 QDuLQrxpd.net
全力てブン回さないと勝てない赤単で
何を言ってるのか

創案貼られた後は何しても勝てんわ

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7774-R+41 [42.126.61.108])
19/11/11 09:03:43 4HiWiqIM0.net
よしクラリオン警戒して温存しよう!

で、どうやって勝つの?

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-OQ0I [59.158.38.217])
19/11/11 09:06:53 QvFXBMfG0.net
創案はハゲ、ナーセット、砕骨、借り手 これら使えばアグロ相手でも時間引き延ばせるでしょ
そのうち抽出とかで創案もしくは一掃引いたらお仕舞い。ナーセットって出来事カードも引っ張れましたよね?

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMcb-C5lp [36.11.224.52])
19/11/11 09:08:45 Y8QV9sMwM.net
引っ張れないよ
エアプやめてよ

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7774-R+41 [42.126.61.108])
19/11/11 09:09:33 4HiWiqIM0.net
そもそも3ターン目にナーセット出てきたら無視して本体殴り殺すだけだぞ

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 17cf-99jn [182.164.21.98])
19/11/11 09:10:21 2gh8qWp20.net
赤単の3ターン目は巨人か親分出したい

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-XOF6 [163.49.209.97])
19/11/11 09:10:39 NtNSWUfTM.net
アグロ相手に3ナーセットとか舐め腐った動きしてんな
クラリオン引けなきゃ死ぬだろ

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-AXNO [126.11.58.174])
19/11/11 09:11:10 DjH7stYI0.net
創案なんて叩いてるのはこのレベルなんやなって…

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b776-RTVa [114.189.128.202])
19/11/11 09:11:43 AETUsR9n0.net
この環境でアグロ で勝ち越せると思ってるのがアホ
ヒントは青混ぜて霊気の疾風でテンポとりまくることだな

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:12:48.28 2gh8qWp20.net
創案除去にやられたけど赤単なら盛り返せる時もあるやろ

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:13:08.75 2gh8qWp20.net
しかも創案とか緑相手にどうすんだよ?

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:14:08.48 wEFdUKdVd.net
赤単で創案に勝とうと思ったらまず先攻じゃなきゃかなりきつい
先攻でもクラリオンされたら直前に3チャンできてないとまず終わる

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:18:14.22 jYuTpJnCp.net
そもそも2Tフェイ出てきた時点で相当時間稼がれるのがな手札あったら創案の次のターンバウンスから好きなの打てるのもえぐい
オーコ系はBO1なら創案は別に不利じゃなくない?オーコそんな早くないし大体エンチャ触れないし

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:22:18.34 zcUQ/zHH0.net
>>592
霊気の疾風で時間稼がれるかな

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:24:15.39 zK2FT7Xg0.net
創案のアグロ対策といえばクラリオンもだけどフェイだな
かてーんだあいつ

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:28:46.85 g0N+lCnUd.net
創案は手札尽きたら雑魚いけど、
フェイで簡単に的確な有効札もってきて、更にフェイ→もってきた有効札って動くのが一番イラッとするんだよなぁ

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:31:23.89 u/KJMuu3M.net
>>517
新フォーマット「オーコ」作るか

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:37:17.31 qrYSlXnUr.net
クラリオン意識したら陽光の輝きで無事爆発

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:38:28.37 abDmfd8q0.net
今のアグロはなにに有利取れるの?ってかんじ
相手が事故るのお祈りしてるだけじゃないの

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:38:57.26 +4nj0FhX0.net
創案も騎兵型とフレンズ型で全然違うと思うんだが

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:43:05.95 kzvFAq7Xa.net
フレンズ型とかまだあんの?

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:43:51.63 a38HVRX30.net
コントロールに一回流されたら速攻か顔面パンチしかないな
最低でも一桁まで削っておかないと

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:45:30.44 lK+oCLEI0.net
アグロはBO1プレイでデイリーを短時間で消化するときだけ使う
後攻引いたら即爆発

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:54:58.93 QvFXBMfG0.net
18日にオーコが消えることが決まったら創案デッキ作ろうかな
ついでに創案も消してくんないかなー 

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:57:56.06 o7Y3IyFCd.net
ストーリーの中心となるPWを推す流れを考えると、次のテーロスでぶっ壊れ性能のエルズペスが来そう
オーコによる惨状見てからカード修正なんて間に合わないだろうし

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 09:58:57.13 +4nj0FhX0.net
創案色んな型がありすぎて何話してるのかよくわからんわ
ジェスカイなのかティムールなのかグリクシスなのか
クラリオン入れなくても猿とらせんでもいいし

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:08:05.97 KDA2vqp70.net
クラリオンは不敗の陣形かタージクで、完全/間隙で鼓舞する古参守れば一気に勝ちもありえる
立派な騎士守って攻め継続もいい
全処理されたらまあきつい
後攻とか


618:でどうにも間に合わんならクラリオン持ってないよねお願いします全つっぱでたまに勝てる



619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:09:51.22 QvFXBMfG0.net
グリクシス型創案は遅いイメージがある。煤は4ターンかかるし
肉儀が入る場合があるけども、ジェスカイのが強いんでないか?

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:12:26.68 f6horZfFa.net
原野だけ消した結果がこの惨状なんだしオーコと一緒に別アーキからもなんか消した方が良いのでは?

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:12:35.65 VmlgiRgVp.net
>>604
リークっぽいのあったぞ

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:13:36.71 CxDoh6YtM.net
グリクシス創案は反響でボーラスの+3回やって気持ちいいするためのデッキだから

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 174c-LlEG [150.99.194.74])
19/11/11 10:36:32 Z12+/HKt0.net
創案と荒野もさっさと退場でOK

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d7aa-YyMN [180.220.148.168])
19/11/11 10:39:25 zAZrjgGe0.net
創案創案うるせぇよ

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-y5kd [1.79.85.165])
19/11/11 10:44:10 Mf5pxkvTd.net
じゃあ亭主も消そう

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-DaD1 [126.111.139.73])
19/11/11 10:46:10 U5mR5OEC0.net
アテムシス勝利なにか効果入れないと負けた方は何が起こったかわからないんじゃないかな
しかし手札8枚でアテムシスがツッコんできたらブロックできる限りブロックすべきだと思うんだ

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-2Kbu [126.133.192.31])
19/11/11 10:46:55 +oZ2OjW+r.net
オーコ消える前に創案創案言ってると先に創案から消えちゃうぞ

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f790-Cr94 [218.45.179.196])
19/11/11 10:46:58 MkgJS1hB0.net
亭主は1マナのくせに唱えたとき誘発はやりすぎ
戦場に出てきた出来事持ちが手札から唱えられていたならでよかった

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:49:38.55 mgdBNw+50.net
言うだけで消えるなら3ハゲとっくに消えてる

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:52:06.68 hhYa75VX0.net
創案も荒野もどっちも脅迫で抜けるし否認できるし自然への回帰でも解呪でもいいんだがお前ら赤単しか使ってないの?

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:53:28.36 LEzWQSGI0.net
ライト勢が叩くカードは実際のメタや強弱とは無関係だからマジレスするだけ無駄ぞ

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:54:03.82 X2wR0H/S0.net
ここの連中はノーガード戦法で最速狙う赤単使いしかいないぞ

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 10:58:02.05 /x3RELNDp.net
対策カードなんて入れるのは卑怯だぞ、の精神

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 11:01:16.78 Aq9tbolrd1111.net
ダンス抜きの黒単タッチスタックスみたいな感じの作ったけど弱すぎて泣いた
後半トップするハンデスネズミのクソザコ感よ、、

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 11:03:49.82 Pqjz3S4/01111.net
ハゲ荒野創案あたりは強い弱いっていうのとは別に
これ作ったやつ頭おかしいって言いたくなる面があるのはちょっと分かる

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 11:07:06.21 B+R/y0udM1111.net
どう考えても悪用される効果だもんな

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 11:07:27.92 zxU4/R5k01111.net
先攻有利過ぎるのいい加減にしろや
もっと先攻には縛りなりデメリットつけないと
一枚ドロー少なくなるどころじゃ釣り合わんだろ

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 11:08:05.00 NtNSWUfTM1111.net
アンフェアデッキ嫌いってのは分かる
禁止しろまでいくとえぇ…ってなる

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 11:08:32.28 hhYa75VX01111.net
今のスタンフェアデッキしか組めねえぞ

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 11:09:11.57 B+R/y0udM1111.net
フェア(暴力)

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 11:09:20.07 zprrFizqM1111.net
創案と言えばこの間グルールに当たったなあ、ドロー無いから運ゲー感が強いけどよくできてたよ

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/11/11 11:09:55.15 U5mR5OEC01111.net
>>625
そんなあなたにオーコの狂気
先手有利ではあるけどそんなんどうでもよくなるぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

498日前に更新/207 KB
担当:undef