【MTG】Magic The Gat ..
[2ch|▼Menu]
753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:35:52.27 pZpiEDNK0.net
放置したらプレイヤーに叩かれまくってプレイ人口が減るかもしれない
禁止にしたらプレイヤーに叩かれまくって次のパックの売上が減るかもしれない
詰んでますわ

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:36:03.66 Y/M8H3VB0.net
PWで成功し続けているからだろう

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:36:11.82 gKhsSl+v0.net
もうリリース前に現役プロにバランス見てもらったら良いんじゃないかね
でもそれで強カード出たらプロがバッシングされるからやりたがたんか

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:36:14.68 5O2dl/J90.net
ま結果的にRancorはあれで良かった感はあるけどな
あれほどぶっ壊れたカードがあってすらストンピィが環境を染めたなんてことは全然無かったし

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:36:43.43 Abb+kIk70.net
ぶっ壊れカードで俺つええしたいだけのやつがパック掘る利益が上か
クソ環境に萎えて逃げていくやつの損害が上か
まあ前者なんだろうなTCGの歴史を見るに

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:37:25.46 btz7OjhF0.net
ヤンリンやELDでPW絞ってたりするところ


759:見ると反省はしてるようよ一応 なくそうと思わないだけで



760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:38:25.29 X8f+JYVo0.net
プレイヤーはスタンダードがあれなときは他環境に逃げやすくて、そんなときは各ショップが他の
イベント増やしたりと対応してきたことをウィザーズがアリーナでやれるのかって疑問なんだよな
MOのように広いカードプールは実装されとらんし

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:40:44.39 rMFvqi8n0.net
>>740
絞っても濃縮してたら意味ねぇ…

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:42:12.09 pZpiEDNK0.net
DCGと違ってnerfが出来ず、禁止しか手段がないのが辛いところだな

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:44:51.12 X8f+JYVo0.net
パワーレベルエラッタまたやりだしゃいいんだがな

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 02:46:28.03 W/1dBiYR0.net
忠誠値のとこに-1シール貼ってください ってなったらうけるが

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b302-YkOl [110.54.38.35])
19/10/24 03:19:07 zo56j+Ls0.net
>>737
mtgはどうか知らないけど国産tcgのいくつかはカードデザインに関わった人間は一定期間大きい大会に出られないってルールがあるから実際にやろうとするプレイヤーはいないね
カードイラスト書いただけで適用されるガバルールだけど

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:01:46.03 3UJKEWvc0.net
オーコはあれ下環境向けに作ったとしか思えない性能

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:01:57.70 g64VSGMP0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのハイドラデッキ添削してください
ガチョウ 4
楽園 4
成長のらせん 2
オーコ 4
4マナビビアン 2
意地悪な狼 4
ニッサ 4
生命素ハイドラ 2
ガーゴス 2
大食ハイドラ 3
ハイドロ 4
土地 25
島 4
森 13
神秘の神殿 4
繁殖池 4
ハイドラが鹿になったら困るのでビビアンでトランプル付与したり-3でPW除去したくて入れました
オーコやニッサなど硬いPWが多いので生命素ハイドラを使うチャンスだと思って入れ、ハイドラデッキならガーゴスを入れたいので入れました
ランプカードの種類や採用枚数に不安がありますし、獣がいないのでPWに対してクソ弱そうに思えます
ハイドラまみれというコンセプトをなるべく保ったまま強くするにはどうしたらいいですか?

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:06:28.16 3UJKEWvc0.net
てか、オーコ対策できるカード何かあんの?
ってくらい軽くて強い。2〜3マナでオマケ効果で3マナ以下のPW問答無用破壊くらい
ついているカードあってもいいレベル

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:08:11.60 5Le0sfofa.net
らせん要る?
2マナで楽園とらせん持ってたら楽園出したいデッキだし、むかしか0/3にしたほうが強そう

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:08:51.65 mLqrHxmba.net
対策?しなくていいだろ。
余程上狙ってない限り気に入らないデッキだったら初手爆発安定よ 次いこう次

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:13:05.00 1O6BOsn80.net
らせんよりキオーラでも入れたほうが役に立ちそう

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:15:48.74 125IG9ZF0.net
>>748
生命素ハイドラ割と有能だよな
ガチョウ→跳ね橋→オーコ→生命素が決まると気持ちいいわ

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:16:46.61 1mW4L3Q00.net
次の拡張がテーロスだから大丈夫
神が何とかしてくれるはずだ神を信じろ

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:21:21.09 Abb+kIk70.net
龍神さんは何とかしてくれましたか……?

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:22:48.71 3UJKEWvc0.net
神ってPWくんより格上なんですか?(小声
PWくん神使う側だし

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:23:34.47 9VB0F7bEd.net
シミックより創案の火デッキばかりになりそうだな

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:35:13.39 2eHA8uEQ0.net
>>748
ガーゴスが弱すぎる問題 こいつ出る頃には手札もう無いよ
1枚で良いんじゃない?

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:42:03.38 xiOVV0IG0.net
ガーゴスくんはかっこいいから…

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:43:27.97 +QoSXm9z0.net
6/8/7が弱いはずがない
他がもっと強いだけだ

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:45:19.44 g64VSGMP0.net
>>750>>752>>753>>758
ありがとうございます
らせんを抜いてガーゴス1枚にして浮いた3枚を枝葉族にしてみようかと思います
むかしむかし3枚の方がいいですかね…?

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:46:09.67 1mW4L3Q00.net
6マナ8/7警戒メリット2種持ちがゴミ扱いされるの悲しいなぁ

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:47:31.80 66kjbG430.net
シミック結構手札切れるよね
切れるというか有効札がなくなる
ハイドロだと補充力足りないから終焉の啓示と分散させてるわ

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 04:47:36.71 5Le0sfofa.net
2ターンオーコと3ターンニッサどっちを安定させたいかで決めたらいい

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b3aa-Svhc [180.220.148.168])
19/10/24 04:48:34 /F4A6puV0.net
戦慄掘りレベルの除去が各色に欲しい
2マナが条件

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM77-Svhc [36.11.225.18])
19/10/24 04:53:40 xodbzunIM.net
>>518
パワー9に混ざってるの見ると笑ってしまう

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-a7cA [222.6.206.145])
19/10/24 04:55:20 q9DIPt+d0.net
今日で原野とサヨナラか
おとなしくシミック作ろう

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3358-mjLV [14.12.128.33])
19/10/24 04:58:54 xct/E3q10.net
ナーセットもオーコも青いカードって時点でWillの弾になる無駄の無さがな

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5373-+fLs [124.211.143.160])
19/10/24 05:05:03 g64VSGMP0.net
>>764
なるほどなぁ
オーコで盤面を支えられるし後々に引いても役割があるむかむかにして見ます

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f69-QpqY [219.115.184.163])
19/10/24 05:06:36 UqfQpVik0.net
ガラクも3Tに出てきたら強いんだぞ!

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-mjLV [123.227.32.218])
19/10/24 05:12:32 S4+VGCMi0.net
6マナPWが3ターンに出たらなんでも強いよ

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8376-02+i [114.189.128.202])
19/10/24 05:17:14 2eHA8uEQ0.net
ガラクは次のターン工作員で奪われるのが辛い

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9316-cufp [118.240.173.32])
19/10/24 05:20:21 YItd3KE10.net
>>757
シミフラに詰んでっから
シミックフードかシミックフラッシュのスーパーシミックバトル開始ィ!

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-MdJ4 [1.33.18.159])
19/10/24 05:34:40 Abb+kIk70.net
>>760
オーコ「6/3/3がどうしたって?」

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 06:06:28.31 dmWuAbEVM.net
生体性改造という1/1カウンターを3個置いてからカウンターの数を2倍にするチート魔法
ガーゴス君いれば最大3体と格闘してくれる

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 06:30:43.56 UlDh6dDX0.net
まだ原野使えるんだな、お別れ会しておくかw

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 07:11:46.14 ORrY7heqx.net
ふぅ。。

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 07:55:02.16 z+Ty3kBZ0.net
ハルマゲドン、大変動、天秤、ジョークルホープス、ネビニラルディスク、ラスゴ、燎原の火、ハリケーン、アースクエイク、インフェルノ
ここら辺一気に同時再録してーよなー

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 07:56:05.89 ZMEAOjyIM.net
レガシーでやれ

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:08:17.72 FJaKmyIoM.net
そいつらはギリ大変動がデスタクのサイドに潜り込んでるだけで、あ


800:ニはレガシーではプレイアブルなカードじゃないから



801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:10:39.51 r98zIWoDd.net
やっぱオーコ強すぎるわ
これそもそも原野よりフードの方が強いだろ
なんで原野死んでんだ

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:12:42.36 bH8kr7luM.net
原野がコントロール皆殺しにしてたから

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:14:28.41 1pOTTiC1M.net
モダンみたいに血編み、ホガーク、ジェイスみたいな化け物カード達が跋扈する方が面白いだろ

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:15:30.56 r98zIWoDd.net
>>782
それ本気で信じてるやついるか?
本当にその理論で禁止にするならインスタント否定してる3テフェも禁止になってなきゃおかしいよな?
完全に商業的な理由の禁止なのを無理やり言い逃れるためだろ

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:15:37.69 UlDh6dDX0.net
原野のお別れ会を済ませたので、久々にWCを切ってシミックフードを作ってみた
むかしむかし繁殖池ガチョウで先手1ターンキルは流石に草

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:15:43.83 wPxlC2OE0.net
シミックフードは言うほど強くなくね?やっぱ1〜2域で出せるのがガチョウかドルイドしかないのが辛い。
ゴルガリだと緑亭主から1〜2マナの出来事生物出せばドローもできて、オコは残忍で処理できるし
グルールも考えたが、ドローできて安定を求めるならゴルガリだと思うんだが、どうですかね?
シミックフードは先攻で2ターンオコできないと弱い。ニッサを丸腰で着地させても意味は薄いし

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:17:51.20 upy7Hxexd.net
>>780
一枚だけプレイアブルじゃないの意味が違うカードがありますね…

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:19:36.71 bH8kr7luM.net
>>784
原野だけでシミックがノータッチなのは新パックの目玉のオーコを禁止したくないって理由だろうな

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:22:27.89 GQaiYwGc0.net
>>786
使ってるけど別にそんなことないで
モチロン2ターンオーコはクソ強いけど
多少盤面まくられててもフードさえ出してれば狼で捲れるし
獣を適当に投げるだけでも強いし
イーブンの盤面でニッサ投げるだけでも強い
結局カードが全部強いんだよな

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:23:22.29 UM0ExTuva.net
ガチョウオーコ狼はフードを成立させるために強くしてやり過ぎた感

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:24:26.13 Dd42/2jap.net
狼禁止したらそんなにフード作ってどうすんの?になるからだいぶ弱体化できたのに

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:24:34.74 r98zIWoDd.net
>>789
これは本当に思うわ
原野の迂回路とかは結局原野ありきで強いだけだったけどフードは全部単体で強いわ
なぜか狼のこと舐めてるやつこのスレには多いけど単純に3/3破壊不能でさらに育つって時点でやばいから

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:26:42.35 3COeRXk+a.net
>>786
なんかすっごい引きムラがある印象はある

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:30:10.58 aVhR6ege0.net
シミックフードミラーだるすぎ
互いの狼がにらみ合って簡単に膠着するしハイドロイド出しても鹿になるだけ
勝ち負け以前の問題だわ

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:33:25.62 2eHA8uEQ0.net
>>786
3オコでも十分強いぞ
ゴルガリこそ1亭主できなきゃドローできなくてきついわ
回ったら手つけれんけど

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:36:24.09 HCVuZ6z5d.net
シミック系のフードデッキはbo1とbo3で評価が違うよな
回してる感じでは、ギルド期のゴルガリ並の対応力でかつ、メインはゴルガリ以上に強いって感じ
ミラーは弱いけど、狼がアグロとコントロールに強すぎる

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:36:26.93 f4OK6Vmy0.net
黒足して欲張りスゥルタイフードにしてるけど土地置くだけでガンガンライフ減って笑った
フードで安デッキの星の赤単終わったと思ったけど意外と押しきれちゃう


818:かもしれんな



819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:37:20.81 /b4e/c0n0.net
永遠神最強を謳われたオケチラは鹿になるのはいい方でマイナスで奪われる最雑魚になってしまった

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:39:45.21 r98zIWoDd.net
>>798
4ターン目にパワー3以下のカードだすデッキ使うやつが悪い

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-FjdK [126.152.244.121])
19/10/24 08:41:51 Dd42/2jap.net
>>799
先輩!5ターン目です!

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-mjLV [153.205.120.70])
19/10/24 08:44:54 UlDh6dDX0.net
神サイクルならCIPで仕事をする緑や黒がまだマシだな

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:47:48.87 sLAydrQ6M.net
>>788
ハゲは?

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:51:48.39 dN4IcAut0.net
オケチラは大抵マナ加速から4ターン目に出てくるイメージ
前環境ですら5ターン目じゃもう手遅れ感あったし

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:55:18.76 2eHA8uEQ0.net
>>803
オケチラなんて灯争2週目以降見てないな

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:56:03.84 Abb+kIk70.net
ざっと見てみたけどマジで狼以外にろくな食物トークンの使い道ねえな
アラーラ以降で食物シナジーが追加されるとも思えんしなんか半端なテーマ

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 08:59:37.44 dN4IcAut0.net
食物自体は汎用性高いしその気になればいつでも使えるいいメカニズムだと思うよ
イメージ最悪になったから当分封印されそうだけど

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:01:10.30 FwMxbGuqd.net
一徹とかいう完全に忘れられたメカニズム

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:02:11.66 /8bjnEKnM.net
>>798
ご飯あげるからついておいでって言われてホイホイついていっちゃうオケチラさん

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:03:43.13 ls8Q5fe4r.net
ふわトロの魅力で奪い返そう
更にパワー4になってもう奪われないぞ!
ふわトロが鹿に?えっと…

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:03:51.40 BOy2dqBh0.net
ガチョウが暇になったらうんこだせるのも結構やばいよな

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:04:33.71 x6T/0J9d0.net
ガチョウでマナ産んだらパンくず使えるとかは楽しい

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:06:37.83 9IrvAl70M.net
大きいクリーチャー使いたかったら律動や靴で速攻つけろやというウィザーズのありがたいお言葉

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:07:45.04 ORrY7heqx.net
君達はほんとに過去ばかりみてだめだめね今はもうオーコではないのだよ

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:08:53.87 AxOyyPrGp.net
せっかくいい勝負だったのに落ちちゃって悲しい

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:19:21.24 Jc04iUgxd.net
食物はブロールでならまた違う使い方模索されるんじゃないか
オーコ統率者にしとけば安定供給できてどんなに腐っても鹿だし

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:21:30.23 r6WnfK9k0.net
靴も跳ね橋も鹿にされるんだよなあ・・・

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:22:11.95 hutpG10nd.net
相手がオーコ出したら爆発してオーコ使用者の勝率を上げる作業が今日も始まる…
原野と同じく禁止なるまで続けるしかない

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5f-02+i [49.97.107.123])
19/10/24 09:30:53 kr+/7PMDd.net
>>817
むしろ誰相手なら勝てるんだよ エスパーの頃からいるなこれ

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3f74-Ue7I [59.85.196.156])
19/10/24 09:31:50 9dqC1HAW0.net
そういえば今回の大会はコード配布あった?

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f7d-mjLV [221.191.72.205])
19/10/24 09:32:33 tYlXNLYQ0.net
オーコなんぞに気を取られて害悪ハゲへのヘイトを絶やすな

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-8Skg [61.205.95.5])
19/10/24 09:33:15 noBtnS46M.net
序盤に3ターン連続して土地こなかったら爆発してるんだけどお前らの事故爆発ってどれくらい?

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5f-02+i [49.97.107.123])
19/10/24 09:35:21 kr+/7PMDd.net
>>82


844:1 相手が4つ5つ並んで普通に回ってたら爆発



845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-fRVd [126.33.163.85])
19/10/24 09:40:15 23h7r/2rp.net
スゥルタイ使ってるから色事故が多いわ
青が出ないけどガチョウいるからキープ→ショック撃たれて即爆発とかよくある

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f96-BHPo [61.86.221.204])
19/10/24 09:41:08 siXQwzzE0.net
楽園積めばよくね?

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-MdJ4 [119.241.76.79])
19/10/24 09:44:14 2SCNiALn0.net
緑マナないけど後手だしむかしむかしもあるからキープ!→シューッボンッ

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2373-RFIa [106.176.163.197])
19/10/24 09:48:43 bKtNd41S0.net
白単でも土地三枚あると安心するゲームやからな

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 09:58:00.61 /1u7CJ2Y0.net
ダブルマリガンしてようやく土地1枚きたわ、まぁ引けるやろ^^;
→2連続スペルドロー
→ボカーンwww

850:出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 (ワッチョイWW 3f83-ifJw [157.192.150.87])
19/10/24 10:05:29 Zyw8yGKq0.net
狼は破壊不能がやばいで、オーコ絶対守るマンやん

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM77-Svhc [36.11.225.103])
19/10/24 10:07:16 zNPuxaC/M.net
突然の衰微クラスの除去があれば文句もなかったのに

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-0pAk [106.130.120.195])
19/10/24 10:08:55 2KW2fI70a.net
灯争ヴラスカのトークンみたいな接死持ちはもっと気安く刷ってもいいのよ

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5f-02+i [49.97.107.123])
19/10/24 10:09:38 kr+/7PMDd.net
>>829
また緑じゃねえか!
トロフィで我慢しろ!

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr77-9e8g [126.193.134.198])
19/10/24 10:10:30 ls8Q5fe4r.net
燼滅の3マナ以下verください
ついでに打ち消されないとかつけてくれていいぞ
と書こうと思ったら

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-roNU [61.197.107.98])
19/10/24 10:16:58 r6WnfK9k0.net
カウンターのせるクリーチャーも結構いるし裏切りの対価ありかなとおもったけど
カウンター5個取り除いたくらいじゃオーコ死ななかった
ほんまいい加減にせえよ

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-F+UE [163.49.208.210])
19/10/24 10:17:15 dYlg9iyxM.net
オーコと狼いなければガチョウはいい調整だと思うけどなあ
飛行0/2の基本性能がいいよね

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5f-7I2T [49.97.105.222])
19/10/24 10:23:02 FwMxbGuqd.net
土地二枚だけどまあ引けるよね
は引けないフラグだから

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 10:27:11.46 kr+/7PMDd.net
土地2でも神殿ならなんとかしてくれる、、、!
ぼかーん

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 10:29:19.58 ls8Q5fe4r.net
逆に土地4だけど1-2tは動けるしまあ3-4tにはなんか引けるやろと思ってると
土地土地土地土地土地土地…とかも稀によくあるよね

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 10:32:50.91 HS40m1+y0.net
>>807
ターボフォグに入ってるけど過去と未来はなんかもっと悪用出来る方法ありそう

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 10:34:19.07 UqfQpVik0.net
まぁ引けるよね、やっぱり引けないね、あーもうだめだ投了しちゃおうかな?
なぜか相手ぼっかーん!

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr77-9e8g [126.193.134.198])
19/10/24 10:41:20 ls8Q5fe4r.net
過去と未来は久々の緑単色でなんでも回収だから割となんかできそう感

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr77-9EkU [126.179.114.134])
19/10/24 10:41:24 3BN817Xar.net
シミックセルフライブラリーアウト初めてあたったけどこれコントロールどうすればいいんだ?
ジェイス打ち消し狙うか漂流自我?
サイド後から普通のシミックフードになって殴り倒される未来しか見えない…

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 10:50:36.53 HS40m1+y0.net
あとはナーセットでメインドローを封じてる間にフィニッシャー出すかかなシミックカラーという事でお約束の帳も飛んでくるから3ハゲも使えないとキツかろう

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx77-c9/d [126.162.30.108])
19/10/24 11:07:45 pg+WG5LCx.net
BW嫌いなのに創案フレンズ楽しくてしょうがねえ…
稀によくボーラスが決まる

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM97-YkOl [202.214.198.184])
19/10/24 11:25:05 02sHUFiAM.net
今創案フレンズは何色が主流なのかな

867:出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 (ワッチョイWW 3f83-ifJw [157.192.150.87])
19/10/24 11:26:55 Zyw8yGKq0.net
創案でサイドから漂流自我引っ張ってきてジェイス消して、対抗呪文されたら諦めるぐらいしかないやろ

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 538d-fU/e [124.66.251.50])
19/10/24 11:27:59 n6qrz9px0.net
PWいっぱい出してサルカンでフィニッシュするデッキが不愉快でしょうがないんですが
ていうかPWそのものが

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5f-02+i [49.97.107.123])
19/10/24 11:33:12 kr+/7PMDd.net
>>846
こじゅをたくさん入れろ

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2373-1PQu [106.165.145.89])
19/10/24 11:34:53 +QoSXm9z0.net
PWでアド稼ぐの楽しいからね、しょうがないね

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-kRcO [183.74.207.195])
19/10/24 11:37:19 Jc04iUgxd.net
まだジェスカイが主流じゃないか
クラリオンやら牢獄領域やらは黒じゃ替えがきかない

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a372-FJIr [202.157.124.238])
19/10/24 11:39:16 Y+UsxsW80.net
あるいは集団強制かな

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfea-Eqmk [153.133.71.55])
19/10/24 11:40:45 HS40m1+y0.net
創案グリコンも良いぞ分身や反響でスーパーボーラスタイム突入すると脳汁出る

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-F+UE [163.49.208.210])
19/10/24 11:41:13 dYlg9iyxM.net
PWは全員これはエンチャントでもあるくらいでちょうど良くない?

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx77-c9/d [126.162.30.108])
19/10/24 11:45:03 pg+WG5LCx.net
俺の創案はハゲもサルカンもいない
代わりにオコタミヨウがいるけど…

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfcc-9EkU [115.37.210.82])
19/10/24 11:47:03 3yYUCjZO0.net
PWは場から離れたら産んだトークンとか場に与えてる影響解除するようにすればいいよ紋章は特別扱いで
呼んだ本人がいないのに効果が残るのはおかしい

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef02-wwe0 [119.47.212.72])
19/10/24 11:50:51 5TXnjvl+0.net
>>852
エンチャ参照勢がヒャッハーしだすからNG
普通に4マナぐらいの除去にPW対処出来る様にしとけばいいのにパイ包になぜPWつけなかったし、一徹のみとかでもいいのに

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfea-Eqmk [153.133.71.55])
19/10/24 11:52:32 HS40m1+y0.net
>>852
星原の神秘家「やったぜ。」

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-P64K [49.98.9.188])
19/10/24 11:54:28 Zpr0na8kd.net
クリーチャー除去の半分くらいはPWも対象にできるようにしてもいい
今は保護しすぎ

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5f-APhn [49.98.140.149])
19/10/24 11:59:17 JlFM99eQd.net
フレンズで獣への最適解教えて

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-FjdK [126.152.244.121])
19/10/24 11:59:53 Dd42/2jap.net
>>856
あいつ絶対次あたりのセットで悪さし始めると思う

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr77-9e8g [126.193.134.198])
19/10/24 12:04:39 ls8Q5fe4r.net
マルドゥ星原デッキにあたったことはあるなあ
黒が何に使われてたか覚えてないけど、牢獄等で除去りつつ荒くれトークンをギデオンと一緒に飛ばしてくる楽しそうなデッキだった
除去の薄いデッキだったから普通に押し負けたよ

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシW 0677-iowo [158.217.103.46])
19/10/24 12:05:06 Lv1rxLIq6.net
PWは特殊なカードタイプだから触りにくいのはわかるがPWは他に触り放題なのが意味不明

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1u74 [106.154.18.5])
19/10/24 12:05:56 bM0rsutua.net
>>858
自分が先に獣立てる

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5f-Xij0 [1.72.1.145])
19/10/24 12:06:51 Qvhks+C7d.net
>>858
探索は裁きの一撃
狼は牢獄かリリアナ

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1u74 [106.154.18.5])
19/10/24 12:07:43 bM0rsutua.net
>>861
直接PWを破壊す


887:るカードを出るのすら相当渋ったからなあ



888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfea-Eqmk [153.133.71.55])
19/10/24 12:08:03 HS40m1+y0.net
>>858
ハゲ絡まないと後出し処理になるコイル以外だと裁きの一撃、反応、法魔導師の束縛とか
裁きの一撃は入ってるリストちょいちょい見かける反応は創案使うタイプだと後半腐るので他二つのどちらかかな

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM77-lpMw [36.11.225.66])
19/10/24 12:09:47 lQaB83naM.net
>>861
クリーチャーで殴ればいいんだから触りにくてもええやろ(天才のひらめき/Stroke of Genius)
殴らせてもらえない?そっか…

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-j2W/ [126.35.13.13])
19/10/24 12:10:43 tcX0uA7Lp.net
>>859
悪さするなら相棒が流石に必要じゃないか?
女魔術師の存在みたいなのとか

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-kRcO [183.74.207.195])
19/10/24 12:11:17 Jc04iUgxd.net
巨人落としっていうのがあってぇ…
ナーセットで持ってこれない代わりにうまくいけば1枚で2枚目以降も足止めできる

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d37e-5/kr [220.100.56.43])
19/10/24 12:14:46 oA2WywiY0.net
シミックフードとバントやスゥルタイのフードってどっちが強いんだろ?
いま適当に組んだシミックフードやってみて工作員2入れてるんだけど、この工作員弱すぎて(ニッサ前提すぎて)ダメ感あるのよね

バントにしてテフェリーとかスゥルタイにして残忍とか入れた方が便利何じゃないかって思ったんだけど、どうなんでしょ?

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-KATz [126.33.130.83])
19/10/24 12:14:53 34nLS3Ixp.net
>>867
M19にいたサテュロスの結界師が再録されるか否か

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd5f-ptNb [49.104.51.178])
19/10/24 12:16:01 Kqrexnoxd.net
>>786
2オーコ
3オーコ
4獣狼
5ニッサ
時々カンスペしたりするんだぜ
ガチョウドルイド出なくても銛打ちとかナマケモノで3Tは余裕でしのげる

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef73-yN6I [111.105.155.19])
19/10/24 12:18:06 UkOyv7Xk0.net
PWの強さは伝説だから許されるという事なら伝説のルールを変えて欲しい。
例えば墓地に同名カードがあると唱えられないとか。
PWで一番理不尽に感じるのはやっとの思いで倒したのに丁度良かったよと次のターン同じPWを叩きつけられる時。
当たり前のように4積みできる伝説はやっぱりおかしい。
相手側は伝説が強力だから処理せざるを得ない。
現状の伝説ルールでは伝説が大したデメリットになってない。
と個人的に思う。

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73b1-1DEE [126.241.13.153])
19/10/24 12:19:03 xtb+TEFa0.net
とりあえずオーコ統率者でブロール組んで見たけどこれオーコが強いだけでデッキとしては雑魚では?
相手の生物統率者周りのシナジー雑に潰せるのは強いけどボードクリアが涙の氾濫くらいしかねえ

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:20:43.42 2smZPMZG0.net
サイクリング:2ライフのついた古呪を全色に配ってくれればまあ

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:20:47.76 pg+WG5LCx.net
裁きって獣用に入ってたのかなんで入ってんのか不思議だった

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:23:56.85 Kqrexnoxd.net
ゲーム始めたばかりの頃だけど
相手がPWの能力発動後同じPWだしてもう一回同じ能力発動できるの見たときは椅子から落ちたわ

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:28:12.72 xtb+TEFa0.net
フードにテフェリー入れるってテンポロスとワンドロー以外の役割無くない?
大会のはとりあえずゾンビ対策兼なんでも触れる拘留代理人用(+サイド後のトルシミール)の白タッチだったわけで

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:28:54.11 vfDdXt540.net
別にこのカードの能力は1ターンに一度しか起動できないってテキストないからな遊戯王じゃあるまいし
ファイアウォールお前のことだぞ

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:29:10.82 bx9j5d48M.net
インスタントしばってエンチャにも触れるんだから弱くは無い

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:29:55.39 23h7r/2rp.net
>>869
ニッサハイドロと工作員を抜いて猫かまどとヴラスカ、残忍、戦慄衆の侵略入れたスゥルタイフード使ってるよ
シミックフード相手だとかなり分が悪いけどアグロやシミフラへの耐性はより高い感じ

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:39:16.29 FQTyHFMo0.net
>>877
集団強制(栄光終焉)の下準備とか工作員出し入れとかめっちゃ色々できるぞ
ガチョウから2テフェで死ぬデッキも多い 極端なところだとフラッシュとかね。

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:41:08.66 xtb+TEFa0.net
フラッシュなんてBO1にしかいねえじゃねえか
BO3でフラッシュなんて一週間に一度会えば良い方だぞ…

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:41:12.75 FQTyHFMo0.net
相手ガチョウの返しにフードバウンスするのも美味いね。サイド後は抜けるけど

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:41:44.33 tO7dZCmcp.net
マリガン選択に10秒もかけるなよ、死ね

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:42:55.91 PV4+aFmFF.net
>>869
bugのフード使ってるけどトロフィーとかヴラスカで相手のハゲとホモ除去したり、創案とかエンチャントも触っていける分丸くはなる
アグロ系にはショックランド分ダメージレースがキツい

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:45:50.98 JUujNoD4M.net
>>884
ネクサスと戦ったら憤死しそう

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:46:35.28 3COeRXk+a.net
>>884
ゴブリン族の掟は知らないがキープするしないは普通考えるところ

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:47:38.58 FQTyHFMo0.net
>>882
一週間に1回10秒で勝てたら良いじゃん

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:47:50.33 W/1dBiYR0.net
ネクサスは便所行ってかえってきてもまだソリティアしてるからな

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:48:14.82 kUkygAxy0.net
普通キープ基準は構築段階で考えるものやぞ

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:49:05.57 MkZyYpVea.net
原野デッキついに使わんかったけど
あんなバカみたいに土地出すだけのあほげーなに迷っとんねんとずっと思ってたわ
動画見て多少考えることあるんかと思い直したけど

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:49:26.77 VIdjUSp/0.net
原野てワイルドカード補填されるから作り得だよね?

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 12:49:46.01 xtb+TEFa0.net
BO1のマリガン基準は考えるだけ無駄だから土地の枚数と他が極端に重くなければ雑キープ
BO3のサイド後はまぁちょっと考えるかもしれない

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa37-Zmq1 [182.251.197.202])
19/10/24 12:52:18 azfJIOv3a.net
シミフードでメイン工作員っている?
その枠にビビアンいれてサイドから持ってくるプランでいけないかね
工作員欲しい場面って膠着局面な気もするし代替できそうな
俺はオコ作るWCないのでフードやったことないエアプだけど

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-5ccy [61.205.99.133 [上級国民]])
19/10/24 12:54:16 ZMEAOjyIM.net
>>894
シミックにまともな排除って殆どないんだけど工作員や集団強制の代わりになるもんあるんか?

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5f-7I2T [49.98.143.138])
19/10/24 12:54:56 4p4Nvvvad.net
>>892
そうだね

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa37-Zmq1 [182.251.197.202])
19/10/24 12:56:27 azfJIOv3a.net
シミフードの盤面コントロールはオコさんといじわるさんでやるもんだと思ってたわ
あと大食ビーム?

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0375-02+i [210.79.197.27])
19/10/24 12:56:53 FQTyHFMo0.net
>>894
一応昔々で引っ張れるし、
オコと一緒なら3ドローも夢じゃ無いし悪くは無いんじゃ無い?
ビビアンも強いけど

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa5-MdJ4 [183.76.29.182])
19/10/24 12:58:14 kUkygAxy0.net
原野ガンメタの名残なんて脳死で


923:抜いとけ



924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx77-c9/d [126.162.30.108])
19/10/24 12:58:25 pg+WG5LCx.net
創案やれることが多すぎて長考しちゃう

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0375-02+i [210.79.197.27])
19/10/24 12:58:41 FQTyHFMo0.net
まあ、原野メタなところあるから これからはどうなるかわからんね。
奥義まで溜まったリリアナ奪うとか、気持ちいいから使いたい

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73b1-1DEE [126.241.13.153])
19/10/24 12:59:01 xtb+TEFa0.net
元々緑青には効率よく盤面に触る手段なかったから長い間「シミック(笑)」とか言われてたので…
実質破壊不能獲得できて成長も出来るチュパカブラ手に入れちゃったけど

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73b1-9wKO [126.205.70.110])
19/10/24 13:00:16 F2waUOj40.net
>>894
そもそもサイドにもいらん

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-95mr [106.181.216.186])
19/10/24 13:00:50 5Le0sfofa.net
餌安定供給されてる時のブロッカー性能異常だからな

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5f-KlLh [49.98.175.22])
19/10/24 13:01:31 zX6oex5zd.net
>>895
まともな排除の定義がわからないけど、ビビアンで除去できるから、工作員の代わりにビビアンはありだと思う

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx77-c9/d [126.162.30.108])
19/10/24 13:01:52 pg+WG5LCx.net
次スレはハゲ禁止です
【MTG】Magic The Gathering Arena 152【アリーナ】
スレリンク(tcg板)

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f339-RFIa [222.12.32.207])
19/10/24 13:02:53 VIdjUSp/0.net
>>896
ありがとう

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-mjLV [153.205.120.70])
19/10/24 13:04:42 UlDh6dDX0.net
15勝終わって暇だからサブ垢作ってみたんだが、構築済デッキ全解放まで結構手間なのな
ぶっ壊れてるスパーキーちゃんをしばき続けるだけのシュールな作業

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa37-KWhw [182.251.147.176])
19/10/24 13:07:57 3COeRXk+a.net
アグロは狼対策にメインジャイグロ積んでおくべきだと思う
フード使われても除去防いで寝かせるだけで全然違う

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-FjdK [126.152.244.121])
19/10/24 13:08:39 Dd42/2jap.net
>>908
ガチ初心者はアレをどういう気持ちで倒してるんだろう…
このゲームだめだわと思って止めてもおかしくないレベル

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa37-Hsg+ [182.251.140.220])
19/10/24 13:11:34 +yY7PGwNa.net
あまりにフードが増えるならメイン遠眼鏡にして狼とオーコ黙らせることを検討する

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Y+2X [106.128.127.172])
19/10/24 13:13:28 DxpLwBGna.net
>>871
2Tオコならガチョウいるし3T目はガチョウでフード出すだろ

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-mjLV [153.205.120.70])
19/10/24 13:15:20 UlDh6dDX0.net
>>910
チュートリアルで「ここは待ちましょう」「今です!」とか言ってたのに
自分の対戦では自分がつけた平和な心を即解呪して「あー」とか言ってて、心の病んだ人みたいになっててちょっと怖かったw

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx77-JsVC [126.146.210.121])
19/10/24 13:17:01 wbrEktpRx.net
インスタントを上手く処理できるAIには期待してないが、せめてソーサリータイミングくらいまともに動くAIではあってほしかった

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-95mr [106.181.216.186])
19/10/24 13:17:52 5Le0sfofa.net
このゲームAIポンコツだなと思うだけでゲーム自体にダメだと思うことはないんでね
カードゲームが対人するものだという認識もなかったら別かも知れんけど

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73b1-9wKO [126.205.0.49])
19/10/24 13:18:27 UPabyOMw0.net
スパーキーくんどんどん病んでってるから…

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa37-vgt/ [182.251.122.218])
19/10/24 13:18:54 5cI0QsMqa.net
ゼノンザードのAIを見習え

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-6udU [157.192.11.139])
19/10/24 13:20:24 G8H6K6sr0.net
今からフード作っても次の禁止改定でオーコBAN来るのかと思うと躊躇するな

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-yy0s [106.180.47.21])
19/10/24 13:20:35 tm+u53r+a.net
シミフードはPWをふやし過ぎるとむかしむかしで土地しか取れなくなるから生物を優先すると


944:このスレで見た覚えある。



945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx77-JsVC [126.146.210.121])
19/10/24 13:22:35 wbrEktpRx.net
オーコBANなら別に神話WC回収できるし、オーコ以外ならどうせオーコ使われるから問題なくない?

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-FjdK [126.152.244.121])
19/10/24 13:26:42 Dd42/2jap.net
ガチョウも狼も獣もオーコがいなくても強いからなぁ
ゴロスみたいなどうしようもないパーツじゃない

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 13:36:54.47 rCC0nGuv0.net
原野まだいるやん何時から禁止なんだ?

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 13:36:57.20 0ivO2CEE0.net
自分がアグロ使ってるからってのもあるけどオーコいないシミックはまったく怖くないんだけど
オーコはやりすぎだと思う反面、オーコいるからミッドレンジが息してる感ある
オーコ死んだらまたアグロとコントロールの2強になりそう

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 13:39:40.30 UPabyOMw0.net
>>922
夜中のアップデートでしょ

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 13:43:49.50 XTfAru0m0.net
ガチョウと狼はオーコ消えたらパワーダウンするけど、バントランプとかで普通に使えるからね
それに獣は単体で完結してて強いクリーチャーだし

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 13:57:22.57 vABuj0MG0.net
まぁ実際アグロも宝剣やら獣やらでクソ早いしな
パック売らにゃならんしインフレインフレ

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 13:57:24.87 vfDdXt540.net
スパーキーくんが壊れたの仕様っぽいのが狂気なんだよな…

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:09:12.47 XVA78DnKa.net
>>922
今しか使えないから増えるかも

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:10:03.39 Em/O++jg0.net
スパーキー君心が壊れたってマジか...

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:10:42.08 UlDh6dDX0.net
あとどうでもいいけど、今始めると1点ゲインランドが全部揃ってるのな
ちょっとだけ羨ましいw

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:11:52.15 kUkygAxy0.net
この前タフネス2を焼くのにショック2枚切ってきたぞ

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:14:49.74 W/kRCIel0.net
念には念を入れろと教わったんだよ

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:17:40.49 JUujNoD4M.net
スパーキーくん自分のクリーチャーに除去撃つからな

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:19:08.65 vzXid1JAM.net
巨大化されるかもしれないからな

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:21:18.68 Dd42/2jap.net
コントロール奪取されるかもしれないからな

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:25:23.02 Em/O++jg0.net
統合失調症

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:44:42.83 IlkGfq9f0.net
こちらにクリーチャーが複数いるのに1体のクリーチャーに平和な心を3枚、飛行させて1枚ドローのやつの計4枚をはりつけたうえで解呪で飛行のやつを壊してくるスパーキーくん

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:51:43.16 W/kRCIel0.net
スパーキー君が戦ってるのは己自身だから

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:52:36.60 eTd6Om9u0.net
こっちの場に樹上の草食獣と門の巨像がいるとき
猿の方に骨の粉砕を使ってきたスパーキーくん

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:53:59.60 Y+UsxsW80.net
負の効果は自分のクリーチャーにも使えるということを教えてくれてるんだよ

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:54:10.06 1mW4L3Q00.net
ピーガガガとか言いながら対戦するスパーキー君想像して草

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:54:41.34 +XSez/Ni0.net
スパーキーくんの強みは毎ターン絶対土地置けること

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 14:59:09.34 SCdioWGF0.net
スパーキーをガイジ扱いすんのやめてよー

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:04:00.72 UlDh6dDX0.net
半分くらい進めたけどスパーキーしばきも疲れるなw
あと初心者デッキに白黒群れ仲間が多い理由が分かった、初期配布の白と黒をそのまま合体させただけなのね
意外と強いんだが今のパワカ叩き付け環境だと初心者はかなり大変そう

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:06:20.56 gKhsSl+v0.net
チュートリアルスキップ出来なかったっけ
それ以降のやつか

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:09:32.52 YKVj8+Ev0.net
原野は犠牲になったのだ・・・犠牲の犠牲にな・・・

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:15:20.77 FQTyHFMo0.net
初心者用にデュエルズ構築とか常設すべきだよな
群れ仲間育てて喜んでるところを借り手!バウンス


973:!! 集団強制!!とかかわいそうすぎる



974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:18:15.45 UPabyOMw0.net
そんなことしなくても接死いるだけでその猫なにもしなくなるし

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:32:02.96 TL9h351xa.net
初心者の群れ仲間育成キットまるごと集団強制するとゾクゾクするよな

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:37:42.53 1O6BOsn80.net
何が何でも手札とマナを使い切るという鉄の意志

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:44:11.67 YfVsP+9m0.net
声的にスパーキー「ちゃん」やろ

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:45:08.42 UKwtSm+M0.net
癒し手の鷹!
アジャニの群れ仲間!
情熱的な扇動者!
生命力の天使!
これがアジャニライフゲインデッキの4点セットだ!

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:45:33.17 yypcT0EY0.net
スパーキーの狂気ってイベントやらないかな

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:48:00.35 W/1dBiYR0.net
スパーキー100%とか

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:50:55.21 3A+5JpGsM.net
マッチ時のアイコン、スパーキーにしたい
使えるやつみんな顔が濃すぎ
渋々カーンにしてる

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:51:22.00 cR2IzEaYM.net
モダンやるならMO
バイオニアもやるならMO
リミテもやるならMO
スタンやるならアリーナ
結局MOなのかよ…戻る気ないんだけどな…どうするかな…

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/24 15:52:22.65 2smZPMZG0.net
スパーキーの声優って誰なのあれ

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa37-7W8H [182.251.70.67])
19/10/24 15:59:16 9AvN5iH/a.net
対人ドラフトは実装予定だから……
いつどんな形かすら不明だけど

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-FjdK [126.152.244.121])
19/10/24 15:59:55 Dd42/2jap.net
>>953
先に自分のライフをゼロにしたら勝ちみたいな?

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73b1-9wKO [126.205.0.49])
19/10/24 16:02:37 UPabyOMw0.net
まぁ一応ね

楽しみに待っていた皆さんには、延期となってしまうことを心よりお詫び申し上げます。
前回発表したソーシャル機能(フレンドへのメッセージ送信やフレンドとのデッキ・シェア)は引き続き計画に残りますし、
時が来たらさらなる機能拡張(8人ドラフトや観戦機能、4人対戦のフォーマットなど)を目指してまいりますので、今しばらくお待ちください。

というか観戦機能いいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1604日前に更新/202 KB
担当:undef