【MTG】Magic The Gat ..
[2ch|▼Menu]
390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:02:02.57 yRY9cZHy0.net
>>364
統率者でなく無色の便利カード枠として
厄介アーティファクト咎めたりオーコから出てきた食物をどけたりできる
ついでに願いのフェイと2枚体制でウィッシュボード築けると最高

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:03:01.71 LGgmoQFXM.net
猿入りシミックとか見たことないけど何と勘違いしてんだ?

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:03:08.51 ybvRJFpMM.net
獣くんもメインほぼ当確みたいなものだし

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:03:25.41 C/MB3b/Sa.net
レガシーなら3/3だけでタルモやホガークや死の影以外じゃ乗り越えられない壁になるし相手のファクトが片っ端から腐るからな

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:03:43.09 zmGpvuNy0.net
ティムールフレンズと間違えてる説

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:04:15.18 /MagpMaRx.net
下だと発掘にむかしむかし入ってないのがちょっと意外だった

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:05:03.17 LGgmoQFXM.net
tier1デッキの中身ぐらいちゃんと把握してから会話に参加してほしいところではある

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:08:43.10 6LOXUfV70.net
temurフレンズは2T3マナPWに全力を注いでるから猿が入ってるだけで
2T3マナより3T4マナの方が重要なシミックに猿はさすがにびみょい

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:08:47.74 uhfitfN10.net
バントランプになら猿はシフカが入れてたな
フードとランプの線引きはどこになるのだろう

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:09:42.97 jwCDiQ8Va.net
猿は初期のシミックランプ型ではよく見たけどね
成長のらせんと一緒に手札置いてくとあっという間に手札の土地尽きる微妙なアンチシナジー具合で抜けてったんだと思う
今でも採用してる人はいるのかもしれないけどかなり稀だと思う

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:28:34.48 RnfNUoXS0.net
オーコは来月までの命かと思ってたけど、これだけ値が上がったら禁止にならない可能性の方が高いなあ……
となるとガチョウか狼あたり?

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:29:56.14 /MagpMaRx.net
値上がったら禁止にならないってアホかよ
ぶっ壊れ神話絶対禁止にならないじゃん

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:31:52.43 rpJ1h57ia.net
>>370
そうならざる得ないんよねー、でトリックス確定が不満、もっと自由度を>ギルド球

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:32:15.74 SQcGu4oP0.net
客はプレイヤーじゃなくてショップだからねえ

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:32:18.71 FIk2a3S40.net
ジェイス一万こえてたべ

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:32:39.26 C1BL/096M.net
オーコの乳首アドベンチャーやめい

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:33:56.41 uWhQE+Yua.net
原野死んだらフードの獣減るでしょ
役割ないし

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:36:40.73 NbyKDJzg0.net
カラデシュのヘリは先導チャンドラ超えてトップレアだったけど即禁止された

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:41:16.68 UvMuiyHG0.net
>>395
普通に除去として入るやろ

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:43:51.47 OUdgwQOy0.net
フードの獣単純につええ

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:44:04.46 uhfitfN10.net
除去は狼では
獣はPW除去といえば除去になる…か?

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:46:47.80 DO41qMge0.net
BO3緑しかいねえ
けど原野が減ったことでシミック、バント、グルール、ゴリベンチャー、セレズニアと非常に多様性に富んでいる模様

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:46:55.83 OuVx6i7z0.net
次オーコ禁止されなかったらオーコ大戦が2年続く

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:48:44.81 yRY9cZHy0.net
よし、全色いるな

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:49:14.19 SwRPZRiWx.net
おちんちんがいつものより2倍もデカイのが入ってくるのーキャー

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:49:36.24 SQcGu4oP0.net
原野がいなくなってフードデッキがもっと遅く立ち回るようになったら、真っ先に抜けるのが獣だよな
その場合は打ち消し増量とか色を足して除去を入れたりとかになるんだろう

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:50:23.75 UvMuiyHG0.net
狼と見間違えたは、獣は単純に


417:迢lめる手段としてもブロッカーとしても強いし入るんとちゃうか



418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:51:46.64 OUdgwQOy0.net
(俺も狼と間違えてたとかいえない)

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:53:32.48 uhfitfN10.net
獣はミラーにあんまりなぁ
狼にフード1個で狩られるし一発殴って鹿になるし

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:54:37.70 3krTkvPZ0.net
圧倒的スペックの獣が抜けるとか抜けないとか言ってる時点でもう緑絡まないデッキじゃどうしようもねえなって

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:54:39.90 jKJY4zLo0.net
獣のためだけに溶岩コイル積みたい

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:55:28.96 GZJ58o6wa.net
食物があれば大抵の相手は討ち取れるから入れ得でしょ
探索する獣も一方的に倒せるし

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:56:05.28 DO41qMge0.net
ソーサリーじゃなければな
丸焼きとかいうオーコと混成体しか対象取らない無能

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:58:33.52 SQcGu4oP0.net
ガチョウとオーコが入ってれば狼は獣より強いからなあ
まあ今後のことだしどうなるか全然分からんけどねw

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 16:59:42.42 kOKjU6R8a.net
緑が異常に強いのは理解している(理解してない)
は草も生えない
ほんまあのコメントにはガッカリしたわ
挙げ句の果てにはお前らがデッキ構築で対応しろだからなw

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:01:25.18 RnfNUoXS0.net
緑はなー、相手にすると帳まであるのが本当にきつい

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:01:28.73 NJA84WI8a.net
ふざけんなよ!なんでその能力で+1なんだよ!

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:02:32.21 3krTkvPZ0.net
オーコ禁止したくない言い訳を書かなければならないわけだがもう満足に言い訳もできないくらい酷い状態だから仕方ない

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:02:55.37 ybvRJFpMM.net
別に獣入れなくても良いんじゃね?
って言えるくらい圧倒的余裕があるわけよな

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:05:03.46 QchucwK3a.net
禁止とは言わずとも枚数制限は付けても良いじゃん

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:06:06.09 zxPUBD2/p.net
獣は抜けないと思うけどなぁ最低2枚はいるんじゃ

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:06:18.17 SQcGu4oP0.net
>>418
強いカードに枚数制限をつけると、引いたもの勝ちのクソゲーって言われるからね

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:08:33.90 27CmBK3T0.net
黒槍の模範いいぞマナ拘束緩い、獣のブロック制限に引っかからない、帳が効かないと3つも利点がある
難点はクリーチャー故にナーセットで持って来れない、戦闘前にショック等で焼ける赤にはほぼ意味無いってとこか

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:09:37.75 27CmBK3T0.net
あぁ後絆魂が美味しい

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:10:37.77 rjffy8Nz0.net
ニッサもオーコも4点じゃ落ちないのが獣の問題

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:11:22.81 yRY9cZHy0.net
使い方によっては帳は効くが

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:11:55.84 uhfitfN10.net
>>419
サイドに行ったりメインからは枚数調整って感じだと思う
同系等なら抜くしメタ次第かな
相手によっては使うしね

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:13:31.37 27CmBK3T0.net
>>424
マジ?どういう動きすると効くようになるんだ?

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:14:13.45 rQC+CYT70.net
意地悪狼もタップ能力なら
タップ中に除去れるし良かったんだがね

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:15:13.15 5U0o9vzMd.net
獣いないならてきとーにチャンプブロックとかでも時間稼げるからなー
ハゲでバウンスなんかでも時間稼げる

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:16:54.75 DO41qMge0.net
パンプでタップしてくれるだけでも我々は感謝すべきなのだ

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:17:50.58 K0pkH/h0a.net
暗に来月も禁止出すかもとか言ってるの笑う
いや笑えないか

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:20:39.70 SQcGu4oP0.net
最近アリーナのせいで環境固まるのが速過ぎるから、1枚ずつ小出しで禁止にしてちょっとずつ環境を変えようとしてるのかもなw

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:22:21.72 w9E+/Ohj0.net
非常に好意的に取ればデベロップメントの段階で発見された対緑戦略をプレイヤーはまだ誰も発見してない可能性がある

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:24:23.37 uhfitfN10.net
とりあえず原野がなくなってどうなるか見ないと感じだしまぁいいんじゃね

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:24:52.64 FIk2a3S40.net
禁止だしたら呼び出されて説教とか昔聞いた気がする

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:25:52.82 3krTkvPZ0.net
フェロキドンくんは様子見ずに禁止したというのに

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:27:06.16 eYt+YJpFa.net
>>431
元々Arena以前にMOで加速したメタ分析を公式の公開を色々変えたりして
緩和してきたって背景があるからね

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:27:18.82 RyKtlRjF0.net
むしろフェロキドン君が容疑どころかこいつ殺りそうで収容されたからじゃね様子見ては

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:27:51.96 sGKkXQUia.net
食物食ってタップするのはリッチと同じで再生の再現してるだけなんだよな

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:29:37.08 eYt+YJpFa.net
結局は一握りのガチな人たちがメタを早めちゃうんだよね
そのMOや紙でガチってきたセミプロ勢やMPLが仕事やMCQもあるArenaでも回して
今じゃ記事待たずにリストを公開するんだもん、そりゃまた早くなる
ただ改訂ペース早くしたのはそこへの対策込みにしても
あまりカード揃えられない人はデッキ作りにくくなりそうだけど……

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:30:05.04 SQcGu4oP0.net
MOはクソデッキ優先でリスト公開するようになっちゃったなw
やっぱり紙のMTGじゃネトゲの速度についていくのは難しいんだよな

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:31:08.63 NbyKDJzg0.net
10年以上経てば、いろいろ禁止されるぐらいのほうが
評価されるセットにはなるんだけどね

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:33:13.84 RyKtlRjF0.net
そういえばMPLといえばもう今週からやってるのね大変だな

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:33:16.84 27CmBK3T0.net
他のDCGでも禁止制限と情報サイトの足並みは全く揃わないからなー情報サイトこそが環境を悪化させてるとそのコミュニティで言われるくらいには

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:35:11.58 K0pkH/h0a.net
まぁアリーナなら禁止された分WC帰って来るからいいけど
紙でやる気にはなれないな

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:36:00.96 XSFnkzcb0.net
オーコ対策に動員デッキはどうでしょうか

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:38:21.19 eYt+YJpFa.net
>>440
いやデジタルもそうよ
人間がやる以上は毎日やれる時間があって情報を追える層はかなり限られてる
だからよっぽどまずいぐらいに強く広まらないと、そこまで素早くは結構やれない
最大なライト・カジュアルにあわせるからね

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:39:16.82 vdIezKgrM.net
バントにテフェリーで戻されるのがオチ
テフェリーと同じ期間なので動員は死産

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:40:32.76 3krTkvPZ0.net
そもそも動員をオーコ対策として使うよりオーコと併用する方が遥かに強い

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:40:59.54 SQcGu4oP0.net
実際環境の回答みたいなデッキが一気に広まるのって嫌なんだよなー、特にアリーナだとプレイですらコピーデッキだらけになるし
もうちょっとのんびり遊びたいw

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:41:50.37 eelBU2Fz0.net
>>448に異論は全くないんだが
オーコ側から見たときに貴重なスロットを動員に割くかどうかがかなり微妙

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:42:20.69 w9E+/Ohj0.net
新セット直後の2週間位だけ楽しい

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:42:41.80 LirNYHl2a.net
微妙っていうか必要ないでしょ
そんなもんに頼る必要ないっていうか入れる枠がねえ

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:42:58.13 RyKtlRjF0.net
テフェリーどっかに入ってくるかな
ゴロス原野が消える今適切なデッキないけど
というか原野からも4積みなくなってたけど

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:44:12.02 27CmBK3T0.net
デイリーを試合数でこなせればプレイの問題も解決すると思うんだがアクティブ欲しい欲しい病のせいでそれも叶わず…

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:44:23.64 RyKtlRjF0.net
>>448
オーコ側に動員がいらなくね

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:44:32.00 LrneGpGud.net
動員デッキならトークンに呪禁付けるでしょ

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:45:53.19 eYt+YJpFa.net
環境初期にスゥルタイで動員とオーコを絡めたの試されていたね
だいぶコントロール寄りだった記憶はあるけど、あれもいつの間にか消えていたかな

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:46:30.91 cCLeMaafd.net
オーコは下環境の需要もあるから別に禁止になったところでそこまで価値は落ちんでしょ

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:46:36.77 zmGpvuNy0.net
もし自分がキッズで周りの奴らがコピーデッキマンしかいなかったら一瞬で辞めてるなw
アリーナは気楽に出来るけどそこらへはどうしようなくつまらんね

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:46:51.17 yRY9cZHy0.net
プレイ数でこなせたら即爆発横行してゲームにすらならんぞ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:47:27.06 tm25TWISa.net
いくらガチョウやらドルイドがいると言ってもやっぱり三色はきついみたいでフードも安定優先でシミックになってきてるからねぇ。あまりにもオーコがメタられたらまたバントやスゥルタイになるんじゃないかな。

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:48:33.43 FooNd+SA0.net
スタックスにハゲ入るよ
全力踊りをカウンターされると詰みだからハゲ入れてカウンターさせない

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:52:02.64 MfNJGjzu0.net
スタンで暴れまわってレガシーでも使われていた神ジェイスは
禁止で1万→2000円まで下落したよ
まあ結局今12000くらいするから定番のカードになれば少しずつ値段は回復するかもしれないけど

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:54:25.60 RyKtlRjF0.net
>>461
むしろシミックをメタってバントを使ってメングッチが上位にきてた
ただバントは難しいけど

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:56:16.19 NMxOY38M0.net
白は足し得な感じする
勾留代理人強い

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 17:57:58.72 eYt+YJpFa.net
スゥルタイフードも数日前に20位以上まであがってたね
フードの活用先や追加アドバンテージに黒緑の3マナ33使ってた

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:00:47.53 27CmBK3T0.net
抜け目ない狩人マジで抜け目ないからなトークンサクるのにタップも要らんから通りさえすれば好きなタイミングで使えるの超便利

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:02:09.09 RyKtlRjF0.net
>>465
ただアレはリストがあるのと使う人がホントうまいからね
代理人が落とされてもいい奴にしか使わないで絶対我慢
を徹底してるし

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:04:08.23 SQcGu4oP0.net
拘留代理人はまずメタありきでさらにプレイングありきだからね
適当にコピーしたら失敗すること請け合い

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:14:42.13 xlduagzP.net
>>153
+2があっても忠誠度能力に強烈なのが無ければ問題にはならんよ
旧ティボルトの+1が+2だったとしても壊れ呼ばわりはされないし

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:16:57.41 euANtPaF0.net
>>462
それ以前に単純に色的にハゲ入れない理由が無い、カウンター阻止よりも変容と同じで除去も含めて相手ターンに打つ意味合いの方が大きい気がする
ドローとかケイヤの誓いの使い回しとか仕事が多い、でも正直ハゲはいつ来てもあまりうれしくないっていう

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:17:17.30 xUWm8Gmqa.net
抜け目ない狩人はオーコにトリックスターされると最悪なパクられ方になるんで
あまり評価を上げられないんだよなぁ…
cipではないからアドバンテージ確定ではないし
探索獣相手に立ち往生するのも困り者
食物出せてアド稼ぐ目的なら、パンくずでも満たせる
パンくずは結構アドバンテージ荒稼ぎするぞ

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:20:10.17 Cvdt7qtpa.net
エルドレ構築でパンくず使ったけどクソ楽しかったな
ニッサいねえからマナ足りなかったけど

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saa7-xbhA [182.251.103.160])
19/10/23 18:32:19 aN2bOSVpa.net
獣抜いたリストなんてそうそう見たことないわw
緑入りビートダウンじゃ必須でしょどう考えても
僕ちゃん貧乏だから作れませんってなら分かるけど

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86cf-GDtP [121.84.147.41])
19/10/23 18:36:50 NMxOY38M0.net
青緑ミラーだと大体抜くし
別に無くても良いんじゃね、原野いないなら尚更

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:38:51.81 0v8/XRZE0.net
枠パンパンで獣入らない場合もあると思うけどなぁ

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:38:53.55 v5d+13m40.net
ハンドがオーコオーコ獣獣とかなると目も当てられないしな

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:40:33.16 RyKtlRjF0.net
そら今なら最大メタの原野いるんだからメインから外さないだろ
話の流れ読めてるか?

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:44:46.39 rQC+CYT70.net
門デッキで遊んでたら
創案の火がフェイ漂流自我で死者の原野指定して爆発してワラタ

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:45:23.38 yMhKw13I0.net
>>479
それ恥ずかしいんだよなww

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:47:26.38 LAGYgLZEM.net
俺的にはオーコと獣のキチレベルは同格なので、獣が強いけど禁止レベルじゃない雰囲気なのが不思議だわ
同じ神話のスカルガン以上のスペックで4マナて
(オーコは獣落とせるけど獣は落とせないやんってレスが付きそう)

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:47:53.14 w9E+/Ohj0.net
まれにガチ門あるある
まぁ次のアプデからは門決定だが…

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:47:56.85 bB995CB+a.net
原野早く隔離してくれないかな
MCQ向けのデッキ調整したいのに原野の残党と当たるのが邪魔だわ

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:54:05.25 LAGYgLZEM.net
>>479
原野ありそうでなさそうなデッキに千年嵐貼って1枚見えたハイドロ指定したら1枚差しで空振ったものの、原野入りを確認して2度めで颯爽と抜いて爆発させた

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:54:21.43 QSrObLwO0.net
獣も壊れカードだけど除去握ってれば速攻4打点だけだしまあ
即座に除去打ってもフードか鹿が残るオーコは食い改めて

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:56:25.98 mzIZ2zn10.net
>>483
アプデ待つしかないね
なんだかんだ結構原野に当たるわ

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:57:28.91 RyKtlRjF0.net
獣はもちろん強いけどフードに入れるなら相手を選ぶor入れたいものと要相談
これだけの話でしょ

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:58:25.58 vxZB2X0nd.net
そりゃ禁止指定されるぶっ壊れデッキ使わない理由がないやろ

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 18:58:26.80 RyKtlRjF0.net
まだ原野入りで戦わないといけないMPLプレーヤーとかいるから…

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:00:16.46 jKJY4zLo0.net
獣を入れる入れないで議論してる時点で緑はやべえから

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:00:51.61 NbyKDJzg0.net
ようやくプラチナ
元々あまり上手くないせいもあるけど
今月は妙に厳しいぞ

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:03:21.61 O4O9IO8d0.net
獣は3ハゲ殴る分には強いけど
オーコ相手だと打点足りてないしな
4/4/4速攻とか弱すぎるよ

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:03:48.42 8S8CL3G6x.net
ちゃっちゃとマルドゥナイトで駆け上がれば楽だったのに

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:05:54.62 7hyW/MGha.net
禁止改訂周りはMOより劣化したからねぇ
フェロキドンの解禁ラグでそんな感じはしたんだけど、禁止周りは
定例アプデ以外であまりだせない作りなのか、WC配布の都合かはわかんかいけど

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19


508:05.38 ID:bcMol5ira.net



509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:09:12.80 78W6so5Bd.net
白ウィニー試してみたが案外感触いいなこれ
色事故がない分セレズニアアドベンチャーにするより気が楽だわ

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:09:24.53 vxZB2X0nd.net
別に急いで出す必要もないから出さないだけでしょ

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:10:54.69 yMhKw13I0.net
>>495
前も言われてたな
ルール分かってない人がやってんじゃね

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:12:59.69 EZvDRUCua.net
今回のブロールイベとかって5勝するまで参加費一回で行けるってことでいいの?

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:14:20.36 RnfNUoXS0.net
>>495
強かったころのデッキをプレイしたいって欲求は分かる
俺はヒストリックやってないけどもしやるなら5ハゲ、アズカンタがいるエスコン握ると思うし

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:19:26.65 DoxT74970.net
>>496
今の白ウィニーかなり弱そうなんだがいけるのか?
陣形とロクソドンだけは強いと思うがクリーチャーが貧弱すぎるような気もする

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:22:24.63 INVowEfU0.net
白単セファラにロクソドンぶち込んでみたけど静寂をもたらすものと相性悪いんだよな

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:28:22.74 RyKtlRjF0.net
禁止はMPLの都合もあるんじゃない?今やってるから禁止されたら練習できんぞ

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:29:42.21 0KuheE8sd.net
ラクドスひととおり回したんで赤単繕う思ったけど
エクスカリバーって2枚でいいんかな

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:31:05.56 w9E+/Ohj0.net
4積みレシピもそこそこ見る気がする

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:31:25.05 klAswgPs0.net
うーんちょっと前までGoldfishのスタンダードメタゲームに
白単一応載ってたんだけど今見たら消えてるな

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:31:54.57 3ZaaRorJ0.net
こないよりは2枚来た方が良いって評価をどこかで見たぞ
軸にするなら3枚とかいるんじゃね?

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:32:40.23 MALo1CHY0.net
近年のプロ周り色々変えるウィザーズが配慮するかと考えるとねぇな
次の更新に乗せる以外なかったんだろう
Unityでの仕様かはわからんが

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:34:19.50 vxZB2X0nd.net
知らんけど俺はずっと4積みで回してて困ったことはない

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:35:14.38 RyKtlRjF0.net
そして今週のMPLメンバーが熱いなベスト8のうち4人か
URLリンク(i.imgur.com)

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:35:21.54 ue1Cb6kJd.net
出来事持ちが普通に優秀なのと一応マナフラ受けできる城が土地増やさず4枚積めるあたりが強化点
環境的にはフードがクッソ辛いとはいえ白消えて全除去で流されにくいのは追い風かな?

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:37:06.39 WmgAgNjc0.net
BO3で後手番頑張ってまくったら、次も後手番なの萎えるよな
後手で勝ったら先手後手選ばせてほしい

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:41:43.19 O4O9IO8d0.net
オーコ世紀末クソ環境のモダンでも普通に使われてるの草

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:43:08.52 jvpNAC140.net
>>502
静寂から処刑人を出してトークン出ない奴とか見ると「こいつ適当に組んでるんやなー」って思ってしまう

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:43:26.51 MALo1CHY0.net
つかオーコはレガシーまでは試されてる
ヴィンテージはわからん

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:47:18.10 KahjCHsCM.net
どうせどっちか死ぬやろって前提で悪党と静寂一緒に入れたりはするけど出すのは躊躇するなぁ

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:48:46


531:.42 ID:8KPUiyova.net



532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:50:20.87 tRTCn9WOa.net
>>515
あるぞ(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:50:47.49 nEpaDpjm0.net
ヴィンテージもオースに2枚ぐらい居たぞオーコ

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:51:30.54 3ZaaRorJ0.net
3戦目は再コイントスはあってもいいよね

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:51:47.49 qnjXv+/t0.net
なんならモダンに何枚かエルドレインのカード入ってるしね
青コモン土地だっているぞ

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:53:58.40 O4O9IO8d0.net
モダンチャレンジで優勝するのは試されてるうちに入るのか…?

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:54:18.12 RZgRu2ezr.net
スタン→オーコ食べ物パッケージしね
モダン→オーコ頭蓋しね
レガシー→オーコしね(そこまではないけど)
下に行くほどシンプルになってる

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:55:15.44 QjWYLvnR0.net
モミールの狂気イベントってどんなのだっけ?
ただのモミールのことだっけ?
だとしたらオーコの狂気って完全なクソゲーでは?

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:55:58.08 bMig6mqp0.net
そりゃ試した結果優勝したんでしょ

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 19:56:03.62 alUauDG20.net
このゲームの順位って一戦一戦でめちゃ動くよね
数日前2桁で昨日%で今日また2桁
安定はむずいけど瞬間的に上位行くのは簡単かも

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:02:42.39 6/+rsvtx0.net
二桁フィニッシュは難しいけど一瞬だけ二桁なら割と行ける

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:08:09.65 FIk2a3S40.net
まじで、オーコに勝てるデッキないのか?

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:10:59.33 AMOrdfFx0.net
横並びするデッキが少し苦手

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:11:29.58 PUejEte60.net
>>528
フラッシュかかまど

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:11:58.91 PUejEte60.net
白緑アドベンチャーもきついね

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:13:29.87 FIk2a3S40.net
当然だけどマルドゥアグロもゴルガリアドベンチャーも勝てない

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:14:09.39 FIk2a3S40.net
>>531
まじぽん?

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:14:09.93 7bfzwxnb0.net
なんだオーコって最弱じゃん

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:15:46.86 AMOrdfFx0.net
アドベンチャーならゴルガリよりセレズニアだろうな

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:16:17.08 w9E+/Ohj0.net
でプレイはそんなデッキばっかだから割と厳しかったり

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:16:21.66 AMOrdfFx0.net
ただそこまで有利ではなく若干有利程度だけど

552:出川☆自演乙☆哲朗
19/10/23 20:17:42.99 1ydqzD7ca.net
釜戸は黒猫ちゃんを何匹も入れてグツグツ煮てるのが許さない

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:26:06.63 QSrObLwO0.net
あの猫は世界で100万回以上死んでそう

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:26:29.31 JKKbP6Yl0.net
>>502
白単でどうやってコントロールデッキに勝ってるの
他の色タッチしても全戦全敗
もうメインから多少対策もやぶさかでないまできてる
なのに白はコントロール対策のカードがなくて塩水襟巻きケフネトにぼこぼこにされて
画面の向こうが幸せになって終わりなんだが

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:28:18.47 DoxT74970.net
>>540
URLリンク(mtgarenadecklist.com)
ぐぐったらこんなの出てきた
かなり前のめり

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:28:24.99 AMOrdfFx0.net
ショーケースくるのか
11月より、イベント・シリーズ「フェイのフェスティバル」が開催され、そこでこの一風変わったカード・スタイルが手に入ります。
各イベントの参加費は、2500ゴールドまたは500ジェムです。開催フォーマットは以下の通りです。

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:31:14.84 JvpvBAw


558:A0.net



559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:32:02.67 0FTb2ONF0.net
スタイルに1ミリも魅力感じんし、なんなら統一感なくなるから不要だわ
紙ならまた別だけど

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:32:39.23 v5d+13m40.net
何で出川がアリーナスレいるんだよ草
こいつネトゲのイベントに爆破予告して書類送検された35歳のニートだからNGしとけな

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:32:39.82 FIk2a3S40.net
スタイル見にくいから全廃止でもかまわんw

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:35:29.98 yMhKw13I0.net
ショーケース版だけは別格だからがんばってゲットするわ

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:36:14.97 JKKbP6Yl0.net
>>541
やつぱミッドレンジはむりなんやな
サイドぜんふりしてもむりやったしな

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:37:55.15 0XJcML0HM.net
タミヨウの常在ってほんと忘れられてんだな

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:38:23.86 rZQ3Fuj/r.net
対オーコ有利デッキまだ〜はやくジャンケンにしろ

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:39:49.10 YHqWNYXq0.net
>>548
遅くなる方がコントロール間に合うからね。
個人的にはタッパーこんなにいれずにもう少し飛行に寄せてる。起動にマナ使いきれないのと地上はとにかく殴れないことが多いから。紋章旗も2枚までかなーっておもってるけど、

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:41:20.79 di8djQnA0.net
猫はオーコなんて大嫌いでした

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:42:19.08 Q4scPF6v0.net
>>544
スタイル好きだけど統一出来ないの嫌い
好きなカードのスタイルを入手する手段はよ

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:42:40.83 ty+q+Vlh0.net
白単は回せば回すほど「WG出来事でよくね?」感が…

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:45:42.82 RnfNUoXS0.net
デッキ組むたびにスタイルになってしまったカードを普通の状態に戻すのがめんどくさい

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:46:03.77 YHqWNYXq0.net
確かにちょっとカード足らんのよね。
ローテ直後ってのもあるけど

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:47:44.16 rZQ3Fuj/r.net
まず単色を組みます
緑を混ぜます
完成!

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:48:32.35 JKKbP6Yl0.net
>>551
それようにデザインされてんのかなと思って耳の痛い静寂用意しても
2マナや3マナの何個も打てるわけないし
静寂をもたらすものは送還されて悠々襟巻き着地
メタゲームと諦めてデッキ変えるしかないか…

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:48:54.28 ugF0ULxmM.net
MCQは緑ガンメタのアゾリウスコンか荒野で出よう
創案さえどうにかすりゃ勝てると信じてる

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:51:26.51 mzIZ2zn10.net
スタイルと言えばオプションのカードスタイルを自動で適用の項目切ってもデッキ組む時スタイルになっちゃうのは何かやり方間違ってんのかな

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 20:51:39.19 ugF0ULxmM.net
>>526
いつも一週間前に100位台にして放置ですわ

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:01:14.64 O4O9IO8d0.net
パックからすでに旧絵4枚持ってる遠眼鏡出てくると地味に腹立つな

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:12:37.21 1XF3IL7f0.net
アゾコン使って少し回してみたけど緑単かなりキツいぞ
ついでに黒系の出来事系デッキも割とキツい(クローバーでドレインコピーされると打ち消しが追いつかない、真夜中の死神でリカバリーされるetc)
5ハゲまたスタンで使いたい

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:19:37.62 JvpvBAwA0.net
ドラフトLOで相手先行ドミンゲスロードエンバレスの縦割り(こっちの煮えたぎる釜破壊)スタートされたのに勝ったわ
強すぎんだろLO

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:22:00.33 Q4scPF6v0.net
ショーケースイベント負け退場なさそうなのはいいこど計7500ゴールドは結構痛いな
ところで続唱イベはもちろん3ハゲ禁止ですよね…?

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:36:49.68 KjaE+Iab0.net
ショーケース野獣入手できるのうれしい

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:40:25.50 1wpNTtkC0.net
ファンデッキ枠だと思ってたケンリスがこんな立派にインチキするなんて思わなかった

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:46:55.06 NxsmQZuma.net
>>555
一括で全ON 全OFF が欲しいよな

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:49:06.49 q+YkDpXE0.net
全ONはできるのに全OFFはできないのは課金要素推したいからなんだろうな

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:50:23.74 RaVciW+Wa.net
原野レス門コントロール試してるけどまだまだ行ける気がしてきた

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:50:49.69 ZJLtzV4R0.net
スタイルはシャドバみたいに動いてほしい

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 21:52:58.32 yMhKw13I0.net
>>565
参加費さえ払えば何度でもトライできるってこと?よかった

588:出川☆自演乙☆哲朗
19/10/23 21:59:35.63 iQNByXv30.net
ジェム3500でマスタリー買ったけど1日で稼げるEXPに上限があってモヤモヤする、ランクマ勝利で10でいいからEXP欲しい

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:06:09.49 Q4scPF6v0.net
>>572
Keep playing until the event ends.ってなってるからコモンアンコ構築については多分そう
あと2つは知らんけど景品の性質的に再挑戦とかやらんやろさすがに

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:09:08.71 3xX0UNqX0.net
デブ霊夢って馬鹿にしてたけど、ドラフトだとクッソ強いな

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:15:02.52 nY0Vlw3M0.net
2500ゴールド払えば5勝してスタイル全部取るまで何度でも遊べますってイベント?
ステンドグラスのときは無料だったのに随分高いな

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:15:45.93 27CmBK3T0.net
プレイで遊ぶ分にはターボフォグ面白いな相手の稲妻曲げのコスト軽減忘れて死んだが

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:17:46.72 EZvDRUCua.net
2500払うだけで取れるならまあええわ

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:19:24.68 ZTgPrSJh0.net
デッキ組んでる時に基本土地自動で差し込んでくれる機能
あれで差し込まれる土地をいつも使ってる奴にしたいけど、そんな機能ないよね?
単色たまに組むと24枚抜く作業が始まる・・・

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:20:24.77 ugF0ULxmM.net
>>575
構築でも強いって

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:22:09.33 27CmBK3T0.net
先に使いたい土地をデッキ内に補充、保存してからコピペで使い回せばいいとか聞いた気が…正しい手順がハッキリとは思いだせんが

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:22:52.62 EZvDRUCua.net
早くアプデしてくれねえかな原野消えてくれないとMCQの練習にならないんだけど?

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:23:10.13 3xX0UNqX0.net
>>580
構築だとすぐ鹿になるのがちょっと…

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:24:11.74 w9E+/Ohj0.net
最初に土地から組むとか

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:24:37.80 mmghBlpw0.net
デブ霊夢は構築だとすぐに鹿にされちゃうからなぁ

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:26:52.28 /R3vEJBv0.net
デブだいたい4T目に3点飛ばすムーブが強いか弱いかって言えば糞弱い
能力1回使えれば良い方だし最低2回は使わないとコスト分の働きはしたとは言えない
どぶ潜み(アンコ)の方がまだ強い

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:27:38.17 klAswgPs0.net
鹿になるというか相手の除去の一番の的になるから
イゼットダブルドローはデッキ構成すぐバレるからな
霊夢出してすぐ除去られないのは相手の手札がショボい時だけ
まあもちろんオーコと当たるとすぐ鹿になるんだけどさ

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:27:55.60 XVm7+qHxa.net
逆に鹿に変えたいクリーチャーばかりにすれば1マナ3/3や2マナ3/3を使い放題…?

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:29:19.55 O4O9IO8d0.net
デブは強い弱いの話じゃ無いから
イラストがブサイクなのが1番の問題

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:30:03.41 w9E+/Ohj0.net
弱いのも普通に問題だと思う…

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:30:24.24 Q4scPF6v0.net
画像から変更が無ければコモンアンコ構築の禁止カードは誓願者、猫、災厄の行進、燃え立つ門か
流石に安易な選択肢は潰されたな

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:32:24.79 3krTkvPZ0.net
稲妻一発撃てばコスト分の仕事は十分してるだろ
問題は今の3マナ域は5マナ分くらいの仕事が求められてること

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:33:04.63 27CmBK3T0.net
コモンアンコ構築クローバーは有りなのかコイツもオーコ居ないなら割と糞ゲー製造機だが…

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:34:25.70 /R3vEJBv0.net
稲妻の一撃が2コスインスタントだからなソーサリーだと1.5コスくらい
つまり2回能力使って壁0/4が残って初めてコスト分の働き

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:37:17.66 BR2h0j3U0.net
あんまりコピーしたい出来事アンコモンでないしやっぱり門かもなぁ

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:39:12.33 klAswgPs0.net
>>592
コスト分の動きしてるというかイゼットダブルドローは霊夢いないとロクに動かんのよ
ドロースペル比率が当然高いんだけどそれ単体で仕事するわけじゃなし
あんま強力なパーマネントも入ってないからな
型破りな協力を早期に貼れて、なおかつ相手がそれで困ってくれるデッキならそこそこ粘ることは出来る

612:出川☆自演乙☆哲朗
19/10/23 22:39:20.93 iQNByXv30.net
オーコ出てきた時点で実質タフネス6なの草生える

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:41:38.30 RnfNUoXS0.net
イゼット2ドローは相手デッキが遅くてなおかつ除去をとことん引かなくてこっちは早期に型破りやドロースペルを引き込めれば強い

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:52:28.51 /qt16NoQ0.net
ドラフトって新セット出るまでずっとエルドレインなの?

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:53:46.17 fLYOBexQ0.net
たまーにラヴニカもやるぞ

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:56:22.72 GR8eIz860.net
シミックのミラーとかクソゲー感強すぎるし
かと言ってハゲの顔も見たくないし
何握っていいか分からんから結局アグロで殴る

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 22:57:07.56 JKKbP6Yl0.net
シミフラはやりすぎて面白くないので飽きた
イベントも両方ドラフトだし
もっと面白いネタイベントないの?

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:00:04.86 1ncFs1xbx.net
あん?
アリーナ大会は原野禁止か
メタ分からんけどホモーコだらけだろうな

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:02:32.16 klAswgPs0.net
スケジュール見ると今年いっぱいはマッチドラフトもランクドラフトもエルドレインみたいだな

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:02:44.02 27CmBK3T0.net
ブロールを週間イベにするなら他のイベも週間開催して欲しいなーって

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:06:41.39 O4O9IO8d0.net
ブロールイベントはオーコ禁止じゃないって聞いたけど
それだとPW以外の統率者全部無価値になるよな

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:08:56.04 B+N7XYwu0.net
統率者カードは能力失って死んでも戻るでしょ?

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:11:43.96 WmgAgNjc0.net
そしてまた鹿になる

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:14:15.76 O4O9IO8d0.net
戻るから何?
唱えた統率者がバニラの鹿にされて死んで戻ってまた出したのがまたバニラの鹿にされてもいいならそれでいいけど

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:16:39.46 B+N7XYwu0.net
統率者への除去なんて飛んでくるの当たり前やん
3Tにほぼほぼオコ出てくるのは糞だけどルールぶっ壊してはいないだろ
お米立った統率者デッキってどんなか思いつかんけどw

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:18:07.51 w9E+/Ohj0.net
出来事赤単つよいのなってか宝剣強いのな
暫くディリーはこっちで行くか

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:18:44.87 01oXobMV0.net
>>553
デッキ画面から好きなの買えなかったっけ?
全部は対応してないんか
見た目だけなのにレア・ミシックレアのスタイルがやたら高いの謎

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:19:16.68 B+N7XYwu0.net
統率者を鹿にされる前にオコをどうにかするだろ普通
狭いプールでその手段がどれだけあるか知らんけどw

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:20:05.35 Q4scPF6v0.net
アリーナのモミールってイクサラン以降の生物しか出ない?

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:20:13.75 /R3vEJBv0.net
統率者死んで戻ると思ってんのか?
実際は盤面整えられるまで鹿にされた統率者無視されて終いでしょ

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:21:00.40 3krTkvPZ0.net
この前のモミールはウラモグとかジンギタクシアスとか出たよ

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:21:56.20 O4O9IO8d0.net
言ってること無茶苦茶すぎるけどまぁそれでいいと思うならいいんじゃないかな…

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:23:40.43 woPnu+Nha.net
一応環境でよく見るカードには優先的にスタイル実装されて行ってると思う
エルドレインとかは間に合ってないけど

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:24:24.04 rQIU3ov20.net
よくわかんないけどブロールもオーコ最強ってこと?
実際コマンダーは何が良いんだろ

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:25:05.22 klAswgPs0.net
エルドレインのドラフトつまんねーから他のドラフト用にと思ってジェム貯めてたが
今年いっぱい続くんじゃ待ってもしょうがないな
やるか・・・

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:25:56.91 q+YkDpXE0.net
今日のパックでデブ霊夢4枚目出たけど組む気すらしねえな
たまに相手に出てきても見た目しか圧がない

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:26:04.49 eelBU2Fz0.net
ブロールはPWを統率者にしてもいいんだぞ
答えは出たな!

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:26:44.55 yMhKw13I0.net
>>620
最新セットのドラフトと昔のセットのドラフトを並行してやる方針に変わったはずなんだけど
なぜか今はエルドレインしか無いのね

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/23 23:27:52.23 MamtO7bQM.net
ほんと公式がPWクソゲー推奨してるからどうしようもねえ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1610日前に更新/202 KB
担当:undef