【渡辺雄也】mtg荒らし帰ってきて【ナベサマ史】 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 07:59:54.73 TsP2skkD0.net
「渡辺の偽証」を拒否した理由が「あなたの事実」にも当てはまっているのですが、その点についての説明はできないということですか?

801:陽群誠
19/09/16 08:04:02.05 16P7Cstv0.net
>>800
こういった案件を扱う場合、双方の「発言」は重視すべきではありません
公開されている事実や当事者の行動をしっかりまとめて、最終的にユーザーが判断すべきと考えます
渡辺雄也が白か黒かである証拠は一般人には公開されていません

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 08:04:28.05 TsP2skkD0.net
それにデッキの状態についても記載すると言ったのにまた隠蔽していますよね
一体どういうことなんでしょうか?
まさかとは思いますが、中立を装ってナベを擁護したいだけなのでしょうか?
であれば「ナベ擁護キャンペーン」とでも名乗って欲しいのですが

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 08:06:05.80 TsP2skkD0.net
>>801
なるほど!
では渡辺の「発言の有無」を取り扱った
>4,渡辺雄也はこのDQを他者のせいにしていない
は削除対象ということですね?

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 08:09:16.44 TsP2skkD0.net
まさか「言ってない」は採用するのに「言った」は採用しないなんてダブルスタンダードはないですよね

805:陽群誠
19/09/16 08:15:25.67 16P7Cstv0.net
>>1->>999
・2019年 ミシック事件の概要
渡辺雄也は16RのID後に行われたデッキチェックで、トロン土地12枚の角に傷があり、目視で判別できる状態になっており、失格裁定を下される
渡辺雄也は「ヘッドジャッジの判断は正しい」とし、当日の失格裁定を受け入れた
後日、ウィザーズから詳細な処遇として殿堂剥奪と30ヶ月のサスペンドが下されるが、渡辺雄也らが求める「証拠の提示」は現在まで行われていない
・前提事実
1,ウィザーズは公式にロビー活動を禁止していない(WEBに明記なし)
2,渡辺雄也が不正を行った(とされる)証拠はウィザーズからは公開されていない(→スリーブ画像はサイゲ側が自発的に出したもの)
3,ウィザーズは渡辺に求められた証拠を提示する事無く、サスペンド及び殿堂剥奪の処分を下した
4,渡辺雄也はこのDQを他者を理由にしていない
5,過去にウィザーズから下された裁定が変更された事例はない
-----------------------------------
・当日の流れ
12R後に問題になったスリーブへ変更
13Rデッキチェックなし
14R前ランダムデッキチェック通過
15R後にデッキチェック通過
16RをID(合意の引き分け)
16RのID後にデッキチェック→失格裁定
-----------------------------------
・渡辺雄也の推測
ジャッジから返ってきた自身のデッキなマークドを指し、
「マークドについては、自分では身に覚えがなく、何故このような事態になったかの理由はわかりません。恐らくですが、トロンはサーチすることが多いことから、プレイによるダメージが重なりマークドとなってしまったというのが自分の見解です。(Twitterを要約)」
-----------------------------------
9月16日(月)
記載した内容の誤字が多かったため、修正を行いました

806:陽群誠
19/09/16 08:20:21.42 16P7Cstv0.net
>>802
マークド状態と記載を行いました
渡辺サイドも認めている事実です
>>803
渡辺がDQを誰かのせいにしたというソースがあるのでしょうか?
あるのであれば記載を改めます
>>804
意味がよくわかりません
検討はしますので、具体的にお願いいたします

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 08:26:21.20 TsP2skkD0.net
「渡辺はそのような発言をしていない」という項目は、「発言」を取り扱わないとするあなたの方針から外れていますよね?

808:陽群誠
19/09/16 08:31:51.20 16P7Cstv0.net
>>807
どこを指すか不明瞭ですが、乗っかるなら発言をしていないという「事実」です
発言(ツイート)したかどうかはウィザーズ公式や渡辺なTwitterで確認できますけどね

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 08:35:44.34 TsP2skkD0.net
発言したという事実は無関係だが、発言しなかったという事実は関係すると言うことでしょうか?

810:陽群誠
19/09/16 08:42:44.80 16P7Cstv0.net
>>809
発言はしたかどうかどうかは事実として存在しますが、その内容は信じてはいけない、という事です
これはウィザーズと渡辺の双方に言えます
渡辺に聞けば「僕は白なんです!」というに決まってますよね?
だからこそ全容の解明には事実の把握が大切なのです

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 08:45:07.57 TsP2skkD0.net
どのような根拠で白だと主張したか、はユーザーの判断の基準となります
具体的根拠に基づいて白だと主張しているのと、感情論などの曖昧な情報に基づいて白だと主張しているのとでは意味が全く異なりますからね

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 08:45:55.91 TsP2skkD0.net
まあ、どうせ渡辺に不利な話題は軒並み隠蔽するんでしょうから、もうあなたに期待はしません

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 08:47:17.11 TsP2skkD0.net
・過去のサスペンドで具体的証拠が提示された前例はなく、渡辺のケースが特例というわけではない
・デッキは下記の状態であった
 状態1. デッキ75枚中、トロン12枚だけが折れていた
 状態2. トロンの種類ごとに偏った角が折れていた
 状態3. トロン12枚全ての残りの3つの角は全く折れていなかった
・渡辺はこれらの状態はサーチにより自然に生じたものだとする見解を表明したが、渡辺の見解では状態1にしか合理的説明が付けられない
・状態2、状態3が渡辺の見解どおり自然に発生する確率は、宝くじ一等7億が二回連続で当たる確率(1/400000000000000)を下回る
・渡辺は「デッキを特定の向きで置いていた」旨の虚偽の証言をした
・渡辺は「IDが確定していた」旨の虚偽の証言をした
・Twitterでは渡辺が憔悴していたかのように見えるが、実際には事件直後から「菊名の底辺」という裏アカウントを作成し、活発にやり取りしていた

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 09:05:57.83 MSXGCpof0.net
>>813
イカサマの証拠は開示しないって宣言してるのに「証拠は開示されていない」と疑惑っぽく書いてる時点でこのガイジの理屈は崩れてる

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 09:10:58.40 ob/UWrvC0.net
状況的に警察に証拠を出され一旦は容疑を認めたのに、裁判所で無実を主張した様なもんだろ?
DCIが裁判官とすると、反省の様子がない事から罪を重くしたと考えると妥当と言えば妥当な判断だと思うよ。
過去にも不正で賞金を得た『可能性』を考えるとDCIが怒るのも当然だよ。

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 09:27:21.74 QJ4sRadE0.net
>>275>>278
>>279>>281
サイゲの追加調査云々でいいあったけど、何いってもわからないんだから、彼の頭の中で妄想が渦巻いてるとしか思えない
サイゲが追加調査するかしないかって検討すると言ってる
→サイゲには追加調査する権限はない
→権限とかじゃなくて、するかしないか、ってサイゲがいってんだけど…
→サイゲにそんな権限も能力はない
もうここでダメだこりゃって思ったよ。

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 10:17:36.82 XxZVxVmN0.net
もう統失で遊ぶのはやめておけよ。
終わった話しを便所の落書きでこねくり回すのも不毛だし、何よりこのスレのやり取りが不気味だぜ。

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 14:34:08.19 niH/Ye+B0.net
どのみちナベの選手生命は断たれたし

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 15:16:28.21 bwixa/YC0.net
断たれたというかただの投身自殺だよね

820:陽群誠
19/09/16 18:19:30.89 16P7Cstv0.net
>>811
一部は見るべき点があるかもしれないので、検討に加えます
>>812
期待するしないはあなたの自由です
今回の一見を最後に見極めるのはMTGユーザーの個々です
>>813
既に必要事項はまとめています
「菊名の底辺」のくだりの、ソースはありますか?
>>814
意味がわかりません
開示されていないのは事実ですよね?
>>815
これはここ数日で頂いた現実とかなり相違しています
渡辺は裁定変更は求めておらず、あなたの例に乗っかるのであれば「判決理由、証拠の開示」を求めています
堂々巡りになるので、事実把握はしっかりお願いします

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 18:40:56.98 pJTlhjvF0.net
>>820
過去に一度も開示されてないし、開示しないって明言されてるの理解してんの?
ナベだけ開示する必要なし。なんでヤツだけ特別扱いされないとダメだと思うの?

822:陽群誠
19/09/16 18:51:31.83 16P7Cstv0.net
>>821
過去の事例はまったく無関係で、今回のDQの流れをまとめています
過去の事例の有無は考慮の必要を認めません
ウィザーズ側としては開示することができないから当然なのですが、こういった事を周知するのがこのスレッドの意義とし、定義させて頂きます

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 19:27:32.90 pJTlhjvF0.net
>>822
改めて分かったけどこいつガイジだわ

824:陽群誠
19/09/16 19:35:50.04 16P7Cstv0.net
>>823
何を指してそういわれるか不明瞭ですが、ネットスラングで相手の人格攻撃を行うのもなかなかのものだと思いますけどね
しかしながら、私としては今回の事を後世のMTGプレイヤーに残すためにはどんな人格攻撃を受けたとしても問題ありません

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 19:51:03.71 TsP2skkD0.net
・過去のサスペンドで具体的証拠が提示された前例はなく、渡辺のケースが特例というわけではない
・具体的根拠を公開しない指針の理由はジャッジ公式アカウントより明言されており、今回の裁定も指針に沿った適切な運用である
・「故意の違反」に量刑の規定はなく、今回のサスペンドが特別に長いわけではない
・過去に渡辺は「サスペンド明けプレイヤーがイカサマをしているかどうかは判らないが怖い。故意の違反のサスペンドは5年程度にすべき。」と発言した
・ジャッジが不正の確信を得られないとき、不正の発見を告げずにデッキを返却して「泳がせる」行為が最も適切な行動であるとする内容が、ジャッジ行動指針に記されている
・デッキは下記の状態であった
 状態1. デッキ75枚中、トロン12枚だけが折れていた
 状態2. トロンの種類ごとに偏った角が折れていた
 状態3. トロン12枚全ての残りの3つの角は全く折れていなかった
・渡辺はこれらの状態はサーチにより自然に生じたものだとする見解を表明したが、渡辺の見解では状態1に対してしか合理的説明が付けられない
・状態2、状態3の組み合わせが渡辺の見解どおり自然に発生する確率は、宝くじ一等7億が二回連続で当たる確率(1/400000000000000)を下回る
・渡辺は「デッキを特定の向きで置いていた」旨の虚偽の証言をした
・渡辺は「IDが確定していた」旨の虚偽の証言をした
・Twitterでは渡辺が憔悴していたかのように見えるが、実際には事件直後から「菊名の底辺」という裏アカウントを作成し、活発にやり取りしていた

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 20:26:32.17 8URGrCtn0.net
実際、憔悴してたとは思うよ
悪事がバレて大事になったら憔悴するだろ普通

827:陽群誠
19/09/16 20:27:43.30 16P7Cstv0.net
>>825
様々な感想やご意見ありがたいです
引き続きよろしくお願いいたします

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 20:31:58.33 TsP2skkD0.net
・過去のサスペンドで具体的証拠が提示された前例はなく、渡辺のケースが特例というわけではない
・具体的根拠を公開しない指針の理由はジャッジ公式アカウントより明言されており、今回の裁定も指針に沿った適切な運用である
・「故意の違反」に量刑の規定はなく、今回のサスペンドが特別に長いわけではない
・渡辺は過去に「サスペンド明けプレイヤーがイカサマをしているかどうかは判らないが怖い。故意の違反のサスペンドは5年程度にすべき。」と発言した
・ジャッジが不正の確信を得られないとき、不正の発見を告げずにデッキを返却して「泳がせる」行為が最も適切な行動であるとする内容が、ジャッジ行動指針に記されている
・渡辺は「気分転換」のためにスリーブを交換したと発言しているが、交換直前の試合に敗北している
・デッキは下記の状態であった
 状態1. デッキ75枚中、トロン12枚だけが折れていた
 状態2. トロンの種類ごとに偏った角が折れていた
 状態3. トロン12枚全ての残りの3つの角は全く折れていなかった
・渡辺はこれらの状態が「サーチにより自然に生じた」とする見解を表明したが、渡辺の見解では状態1に対してしか合理的説明が付けられない
・状態2、状態3の組み合わせが渡辺の見解どおり自然に発生する確率は、宝くじ一等7億が二回連続で当たる確率(1/400000000000000)を下回る
・渡辺は「デッキを特定の向きで置いていた」旨の虚偽の証言をした
・渡辺は「IDが確定していた」旨の虚偽の証言をした
・Twitterで渡辺が憔悴をアピールしていた期間、実際には事件直後から「菊名の底辺」という裏アカウントが作成されており、活発なやり取りが行われていた
・後日、渡辺は「(プロツアーを)流石に見る気にはならない」と発言したが、配信には渡辺のアカウントが参加していた
・証拠開示を求める署名活動が行われたが、わずか1500人すら未達成のまま、おそらく提出もされていない
・サイゲームスは再調査を検討する旨を発表したが、その後現在に至るまで再調査実施の是非を発表していない

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/16 20:36:39.49 Wuzk5AmD0.net
>>828
こっちのが圧倒的に事実に則してるな

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/17 00:03:27.87 TDAaGFqm0.net
事実を周知させたかったら>>828コピペしまくった方がマシだな

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/17 01:38:19.58 z4QiF9zf0.net
まだやってんのかゴミ

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/17 10:38:10.62 5BYFUrVP0.net
引退した人の事なんざどうでもいいわ
大会で活躍している人には不正をすると重い罰が降る教訓にはなっただろ

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/17 20:08:12.18 aFwd413l0.net
渡辺擁護は頭が弱い子が多いんだな

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/17 20:45:56.30 Ovir52Hb0.net
せっかく計算したので貼っておきますね
@カード群Aの4枚で、4つの角のうちどれか1つ、4枚とも同じ角が折れ、残り3つの角は折れていない
Aカード群Bの4枚で、Aとは異なる角のうちどれか1つ、4枚とも同じ角が折れ、残り3つの角が折れていない
Bカード群Cの4枚で、ABとは異なる角のうちどれか1つ、4枚とも同じ角が折れ、残り3つの角が折れていない
C3種各4枚のカードからランダムに4枚選んで全て同じ種類である
D2種各4枚のカードからランダムに4枚選んで3枚以上が同じ種類である
@〜Dが同時に成立する確率は、3試合での角折れ率が25%(笑)のとき「最大」となり、
0.000 000 000 000 7 %
参考までに、角折れ率10%だと100倍不利となり、
0.000 000 000 000 006 %
宝くじ1枚で一等7億を当てる確率が
0 000 005 %
宝くじ1枚で一等7億を当てる、を2回連続達成する確率が
0.000 000 000 03 %
今回はナベの見解を尊重してトロン12枚だけが痛んだという前提で計算しましたが、本来は
Eデッキ75枚のうち、残りの63枚は折れていない
などを計算に入れる必要があり、確率はさらに低くなります
ナベはこれに対して、「自然に起きたのではないか」という見解を出しました

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/18 19:21:05.32 nN98purT0.net
このデッキはトロン揃えることに重要性が無いという擁護意見をTwitterで見かけますがそれはどうなんですか

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/18 22:39:19.30 0YnyEpHR0.net
トロンを揃えないトロンデッキ…?
まあ他のカードが最も欲しかったとして、結局「そのカードではない」という情報アドバンテージが得られるので、その手の反論はあんまり意味ないですよ

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/19 02:26:47.09 kzmBsuJ60.net
どんなカードへのマークドであれ利用されればそれは重罪
次のトロンがわかってんなら地図起動しなかったり、活性でトップ変えたりできるからなぁ

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/19 10:47:23.01 Scj7mc9D0.net
揃っていたら2〜3マナは上がるんだし、次ターンの戦略も練り易くはなるだろ
ウルザの塔と識別出来るようにマークしているのが更に悪質

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/19 10:56:13.03 Scj7mc9D0.net
加えてマークがあるとサーチによるワンテンポロスが防げるのがデカイ
種類ごとにマークを分けていたんだし、次のドローで揃うと判ればサーチ以外に別の一手が出来る
サーチで1ターン使うのとキーカード前の仕込みが出来るのってかなり違うと思うぞ
もしかしたら、ギデオンスリーブに変える前のスリーブにもマークがあって、次ターンにトロンが揃うと確信した上の不自然なプレイングがあったのでわ?

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/19 20:33:04.70 Wd6sQUwz0.net
今までもコンボデッキ多かった?
イゼットフェニックスはマークしてそうだけど

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/19 21:47:08.00 H9xJajTD0.net
URLリンク(mtg-jp.com)
不正騒動あった後に見ると普通に引いた殺戮の暴君ですら怪しく見えてしまう

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/20 00:36:35.89 WcEaU0ql0.net
>渡辺「いや、練習はしてないよ? バカヅキおじさんだっただけでね(笑)」
バカヅキ(意味深)

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/20 09:35:52.68 HLEcC1Fy0.net
写真だけ見ると信じられないぐらい悪人顔だな
撮影者に悪意すら感じるぞ

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/20 10:23:32.90 w3fosHSP0.net
加藤「ワタナベユウヤ、『練習してねー』とか言っててこんなところまで来るからなー!」
渡辺「いや、練習はしてないよ? バカヅキおじさんだっただけでね(笑)」
加藤「……おいおい1枚だろその《殺戮の暴君》!」
渡辺「いやー、吸いついてくるんですねー!」
加藤「《ビビアン・リード》で見つけるとかならいいけどさー!……いやー、参った参った!」

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/20 10:28:31.96 Hm2Xfdcl0.net
ナベ禁止ってネタが出た時に使ってたデッキはデルバー…あっ(察し

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/20 10:58:05.82 Cuc5njnX0.net
掘り返せば生粋のイカサマ野郎だったとしか言いようがないな

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/20 12:05:50.26 FFYwI4lk0.net
イカサマも強さよ

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/20 12:25:32.55 qEaIca1X0.net
そのイカサマに気づかずみんなでナベはクリーンなスーパープレイヤーって持ち上げてたんだからみんな馬鹿だったんだよ

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/20 13:17:27.86 Cuc5njnX0.net
>>848
俺はずっと言ってたで
プロなんて幻想。全員サマしてるってな
ヤソとかも俺は怪しいと思ってる
構築があまりにもピーキーなのに回り過ぎ
ヤソ専用機(笑)

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/20 15:08:07.64 bOpYj1pF0.net
そう思うとリカルドお手柄だな、今度来日したら一杯奢ってやらなあかんな
静観決めたと思ったら直ぐに裏アカ作るペテン師を退治したんだからなw

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 07:53:31.67 qDv+UmHw0.net
あの荒らしのせいでMTGやってないポケカ勢の俺も名前を覚えてしまった

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 12:52:22.71 9+vF4nJc0.net
八十岡は土地岡クソ岡だからセーフ

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 13:37:27.52 3TEsfUsp0.net
別にマーキングで土地事故が消える訳じゃないからな
とはいえ現状何の疑いもかかってないヤソに言いがかり付けるのは流石に流石に

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 14:46:48.67 OsF/5Cs30.net
まあそれもナベの罪深さだよね

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 15:48:35.03 VbYQqmAb0.net
まぁ同じチームの奴らもやってんだろとか 周りのプロがナベ叩かないのは自分のサマがバラされるからとか
まぁ罪深いよね

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 15:54:12.44 svXFAOJp0.net
ほらこうやって「ヤソはやってない」って盲信してるやつばっかり湧くでしょw
以前はこれがナベの評判だったのよ
まぁヤソはナベが生け贄になってくれてよかったね
もうサマすんのやめとけよ

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 16:00:33.18 Kx3d6io70.net
ヤソ叩くのは失格処分もらってからでいいでしょ
ヤソって失格になったことあったっけ

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 16:40:31.50 3TEsfUsp0.net
現状無実の人を根拠もなく叩いてばかりいる人がいると、本来叩かれるべきクソ野郎の罪の重さが相対的に薄まるからな
本当にイカサマしたクソ野郎まで「あーまたプロアンチに絡まれてるよ可哀想に」つって論点すり替えられるようになっちゃ元も子もないんですよ

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 16:46:29.79 WpnPTj4D0.net
>>858
おめーヤソだろ

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 16:59:43.45 3TEsfUsp0.net
ヤソがナベをクソ野郎呼ばわりしてたらそれはそれで面白いけどさあ

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 20:21:29.94 OsF/5Cs30.net
何も根拠がないものは疑わないのが普通なのにそれを妄信って
糖質か

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 20:43:47.15 AOwwMRiv0.net
ヤソ信者が必死に火消ししてて草

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 21:16:31.36 AP/0M7rp0.net
武蔵とか言うサマ集団にいる時点で

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 21:34:52.10 VbYQqmAb0.net
今までユウヤワタナベのサマを見抜けなかった日本人が何を言ってもな

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/23 22:42:58.43 qDv+UmHw0.net
やっぱこういうのって自分からイカサマ認めてごめんなさいはできないもんなのかね
否定するにしても運営を悪く言うのはやめればいいのに

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/24 02:08:28.47 +X2xgbA20.net
>>865
そんなまともな人間なら最初からサマはしない
ナベの性格の悪さを知っている人なら汚らしい性根がばれてきたなと思うだけ
後、大抵の日本のプロはサマをやっているから
対戦するとき友達に動画を取ってもらっとけ
面白いもんが見れるぞw

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/24 03:14:06.79 YVl8Uixg0.net
あんなお粗末なイカサマするやつがいるはずがないという擁護がよく見られたけど(サイゲがその筆頭)
実際、あんなスリーブ使ってイカサマバレた奴って前代未聞なん?その辺のことを知りたいんだが

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/24 08:26:34.27 nKfA9nho0.net
「いやー、吸いついてくるんですねー!」
これ使ってみたいけどアリーナしかやらないからなぁ
エモートに入れてくれ

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/25 10:03:04.31 Wv1aSz5H0.net
改めて、次のドローが判ると判らんとではプレイにも差が生じるのは間違いないわな

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/27 08:29:26.83 VeCkdz8w0.net
自分だけ毎ターン占術1はズルい

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/27 09:48:26.89 d31km/lB0.net
でも正義のDCIが卑怯者を出禁にしたからもう安心だね!
ありがとうジャッジ!ありがとうリカルド!

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/28 20:43:50.36 CYpks2Cj0.net
そういや事実キチガイ消えたな
飽きたのか

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/29 02:19:02.01 rzSieg3c0.net
825出てから大人しくなったね。余計な事暴露されるのを恐れたんじゃない

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/29 03:49:43.94 qgGhUCjw0.net
やっぱナベだろアレ

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/29 09:57:07.50 LpoVPcP40.net
ナベって今なにしてんの?

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/29 10:02:08.32 VZAui/CS0.net
・過去のサスペンドで具体的証拠が提示された前例はなく、渡辺のケースが特例というわけではない
・具体的根拠を公開しない指針の理由はジャッジ公式アカウントより明言されており、今回の裁定も指針に沿った適切な運用である
・「故意の違反」に量刑の規定はなく、今回のサスペンドが特別に長いわけではない
・過去に渡辺は「サスペンド明けプレイヤーがイカサマをしているかどうかは判らないが怖い。故意の違反のサスペンドは5年程度にすべき。」と発言した
・ジャッジが不正の確信を得られないとき、不正の発見を告げずにデッキを返却して「泳がせる」行為が最も適切な行動であるとする内容が、ジャッジ行動指針に記されている
・デッキは下記の状態であった
 状態1. デッキ75枚中、トロン12枚だけが折れていた
 状態2. トロンの種類ごとに偏った角が折れていた
 状態3. トロン12枚全ての残りの3つの角は全く折れていなかった
・渡辺はこれらの状態はサーチにより自然に生じたものだとする見解を表明したが、渡辺の見解では状態1に対してしか合理的説明が付けられない
・状態2、状態3の組み合わせが渡辺の見解どおり自然に発生する確率は、宝くじ一等7億が二回連続で当たる確率(1/400000000000000)を下回る
・渡辺は「デッキを特定の向きで置いていた」旨の虚偽の証言をした
・渡辺は「IDが確定していた」旨の虚偽の証言をした
・Twitterでは渡辺が憔悴していたかのように見えるが、実際には事件直後から「菊名の底辺」という裏アカウントを作成し、活発にやり取りしていた

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/29 11:22:36.28 Cwbw1HY20.net
宝くじ2回連続はさすがに笑う

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/29 11:51:22.91 pE7HN56D0.net
どうせコピペするなら最新のにしてくれ

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/30 20:10:53.71 dFM2B+TP0.net
こうして思惑通りに収束してしまいましたとさ。
ちゃんちゃん

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/03 21:00:04.96 5R47DdLH0.net
不正のないアリーナやろう
テーブルはいりません

881:陽群誠
19/10/05 08:03:19.82 NyDzz99b0.net
>>833
事実の列挙こそ有意義であるかと思います
>>834
ありがとうございます
>>835
わかりません
>>836
同意見です
>>837
その通りです
マークド行為はしっかりと処罰されるべきです
>>838
渡辺雄也が不正を行った事実はありませんが、その事実があれば同意見です

882:陽群誠
19/10/05 08:09:29.32 NyDzz99b0.net
>>832
引退宣言は本人がTwitterで行ったのでしょうか?
30ヶ月のサスペンドを下されただけなのでは?
引退宣言があるのであれば、事実として記載を行いますので、情報ソースをお願いいたします
>>830
様々な角度からの検証は大切かと思います
>>839
本人がマークドしている証拠はウィザーズからはだされていません
不正が事実であれば悪質な行為です
>>841
不正は今のところ事実ではありません
ウィザーズが証拠なしでサスペンドを下したのみの状況です

883:陽群誠
19/10/05 08:17:16.12 NyDzz99b0.net
>>842
渡辺雄也のMTG活動は長いので、後付けでは外野になんとでもいわれます
これは活動のフィールド上、やむ得ないでしょうね
>>845
詳しくお願いいたします
>>846
証拠はありませんが、世間ではそうだと思います
特に海外では断罪されるかもしれません
>>847
イカサマが事実なら、許されてはなりません
>>849
そういう意見もあってしかるべきです
>>850
裏アカウントの話はたびたび出ていますが、事実なのでしょうか?
ソースのないデマですか?

884:陽群誠
19/10/05 08:24:45.64 NyDzz99b0.net
>>853
>>854
叩きにソースは不要ですが、処断には証拠はいると思いますが?
>>856
>>857
ヤソ氏が不正を行ったったというのであれば、映像なりの証拠を出せばいいだけですが、ウィザーズや関係者がそれをしない理由を考えましょう
>>861
同意見です
証拠を以て罪を決定すべきです
>>864
現時点で証拠がない以上、渡辺雄也が不正を行ったとは言えません

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/05 10:42:16.89 ZrFe+DUz0.net
あのスリーブが証拠にならんなら何を言っても無理そうね
アタマおめでたくて羨ましい

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/05 12:45:21.48 /xSRQbX30.net
散々ウィザーズに疑惑疑惑と騒いでおいて後2年ほどで復帰したら、それこそ自身の不正を認めたようなもんでしょ
復帰はあり得ない

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/05 12:46:18.75 /xSRQbX30.net
>>884
て言うか文書まとめてねえのに何帰って来てんの?

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/05 12:52:19.42 T01aXAlS0.net
・過去のサスペンドで具体的証拠が提示された前例はなく、渡辺のケースが差別的特例なわけではない。
・具体的根拠を公開しない方針であることとその理由は日本トップジャッジの公式アカウントより明言されており、今回の裁定は方針に沿った通常の運用に過ぎない。
・「故意の違反」に「18ヶ月」などの量刑の規定はなく、今回のサスペンドが法外に長いわけではない。
・渡辺は過去に「サスペンド明けプレイヤーはイカサマをしているかどうかは判らないが怖い。故意の違反のサスペンドは5年程度にすべき。」と発言した。
今回ワタナベが抗議しているサスペンドはその半分の2年半。
・ジャッジが不正の確信を得られないとき、不正の発見を告げずにデッキを返却して「泳がせる」のが最も適切な行動である、とジャッジ行動指針に記されている。
したがって、「ジャッジがOKと言った」は「マークドはなかった」という意味ではない。
・渡辺は「気分転換」のためにスリーブを交換した直前の試合に敗北している。
・デッキは下記の状態であった。
 状態1. デッキ75枚中、トロン12枚だけが折れていた。
 状態2. トロンの種類ごとに偏った角が折れていた。
 状態3. トロン12枚全ての残りの3つの角は全く折れていなかった。
・渡辺はこれらの状態が「サーチにより自然に生じた」とする見解を表明したが、渡辺の見解では状態2、状態3に対して合理的説明が付けられない。
・状態2、状態3の組み合わせが渡辺の見解どおり自然に発生する確率は、宝くじ一等7億が二回連続で当たる確率(1/400000000000000)より、少なくとも100倍以上低い。
・渡辺は「デッキを特定の向きで置いていた」旨の虚偽の証言をした。
・渡辺は「IDが確定していた」旨の虚偽の証言をした。
・Twitterで渡辺が憔悴をアピールしていた期間、実際には事件直後から「菊名の底辺」という裏アカウントが作成されており、活発なやり取りが行われていた。
・後日、渡辺は「(プロツアーを)流石に見る気にはならない」と発言したが、配信では渡辺のアカウントの目撃情報があった。
・有志により証拠開示を求める署名活動が行われたが、わずか1500人すら未達成のままであり、未だに提出の報告もない。
・サイゲームスは再調査を検討する旨を発表したが、その後現在に至るまで再調査実施の是非を発表していない。

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/05 13:04:42.09 Tw0rF+250.net
あずにゃんとかほびろんとか菊名の底辺とか、周知の事実を初耳だのデマだの連呼してソースを要求するようなレベルのニワカ野郎がなぜまとめ役を買って出ようと思えるのか
せめてスタートラインに立ってから参入しろよ

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/05 13:11:22.25 T01aXAlS0.net
・「ヒラ打ちでも勝てる実力があるのにイカサマをするのは不自然」、「もっと効果的なイカサマがあるのにわずかな利益しか得られないイカサマをするのは不自然」といった擁護がみられるが、
過去に渡辺本人が「イカサマ師には元々12勝ラインの実力があり、目立ちにくいイカサマのごくわずかなアドバンテージで最後の1勝を拾うのだ」と発言している

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/05 17:10:02.81 qW7zJzhA0.net
まじでほびろんはねぇんだよなー…

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/05 19:24:26.21 /IMW2wSH0.net
晴れる屋が商売を続けていけるということは日本のMTG界はサマを容認しているということ
本気で日本MTG界からサマ師を排除し健全なゲーム大会を開催して今まで嫌気がさして大会に出場してこなかった連中が帰ってくるには
サマの温床になっている晴れる屋及び晴れる屋に関係している人間すべてをナベみたいに二度とMTGに関わらせないことだ
あいつらの本当に汚い部分は表ではプロ面で良い人ぶって、裏では他人をバカにし平気でサマを仕掛けているところだわ

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/06 00:54:32.27 IqS9jj2M0.net
>>892
> あいつらの本当に汚い部分は表ではプロ面で良い人ぶって、裏では他人をバカにし平気でサマを仕掛けているところだわ
お前もここで同じことをしてるじゃん
サマしてると思ったら現場押さえて報告しろよ
ちなみに具体的にサマしてるプロって誰よ?ソースあんの?

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/06 02:09:17.67 P5PjVfQk0.net
mtgはTCGの中で一番格調高いゲームやと思ってたがこのスレみてるとめっちゃドロドロしとるなw

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/06 02:51:54.00 VAq4DJRe0.net
格調高い?
言い間違いやマナの倒し方に言いがかりを付けてジャッジキルを取るゲームが格調高いならそうかもな

896:陽群誠
19/10/06 03:47:52.27 CmYaRTgT0.net
>>859
>>860
>>861
無益な争いは止めてください
ここは渡辺雄也のスレッドです
>>864
渡辺雄也が不正を行った証拠はウィザーズからは公開されていません
よって不正を行ったというのは事実ではありません
>>865
現時点では証拠はないので、公開されるまでは渡辺雄也は白ですので、認める必要はないと考えられます
証拠を突きつけられたら認める可能性はあるのかもしれませんが、これも勝手な外野の憶測ですね

897:陽群誠
19/10/06 03:50:41.55 CmYaRTgT0.net
>>866
これは根拠や事実に基づかない憶測による誹謗ですね
>>867
どうなんですかね、わかりません
>>868
アリーナに入れると面白いと思います
>>869
それはその通りです
上級者になればなるほど効果は増し、決定的なアドバンテージになります

898:陽群誠
19/10/06 03:56:23.37 CmYaRTgT0.net
>>870
ゲームにならないと思います、同意見です
>>871
ウィザーズの舞台なので、証拠なしにプレイヤーを自由に処断する権限がある以上、渡辺雄也の裁定はやむ得なかったともいえますね
ただし、もしも不正の証拠が出てくれば渡辺雄也擁護の世間の風向きは変わるかもしれません
そうなると渡辺雄也は他のTCGを含めて表舞台に立てなくなるほどの深手を負います
>>875
わかりません
Twitterの更新はないようです
>>876
違う観点からの考察と情報ありがとうございます

899:陽群誠
19/10/06 04:03:51.36 CmYaRTgT0.net
>>877
確率云々のところは同意見です
>>878
新しい情報がないのでやむ得ないかと
こちらも追ってまとめさせて頂きます
>>879
このテーマを終息させてはならないというのがこのスレッドの趣旨ですよ?
>>891
同意見です
>>892
これは単なる一方通行の誹謗中傷です
トモハルは既に処分を受けた以上、その後の活動の制約はありません
>>893
これも証拠のない憶測です
>>894
歴史があるだけに様々な利害があります
そういう別のベクトルの対人戦を楽しむこともでるゲームです

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/06 04:32:16.09 XHLnxwdP0.net
・過去のサスペンドで具体的証拠が提示された前例はなく、渡辺のケースが差別的特例なわけではない。
・具体的根拠を公開しない方針であることとその理由は日本トップジャッジの公式アカウントより明言されており、今回の裁定は方針に沿った通常通りの運用に過ぎない。
・「故意の違反」に「18ヶ月」などの量刑の規定がないということは、可変的な運用が前提となっていることを意味している。つまり「人によってサスペンド期間が違って当たり前」である。
また、処罰の目的は「再発を防止するため」と定義されている。不正を認めず反省の意も示さない不正者への処罰が重くなることは極めて自然であり、渡辺の処罰が差別的に重いわけではない。
・渡辺は過去に「サスペンド明けプレイヤーがイカサマをしているかどうかは判らないが、怖い。故意の違反のサスペンドは5年程度にすべき。」と発言した。
今回渡辺が抗議しているサスペンドはその半分の2年半である。
・「ヒラ打ちでも勝てる実力がある」「もっと効果的なイカサマがある」といった渡辺擁護が散見されるが、
渡辺は過去に「レベルの高いイカサマ師は元々12勝ラインの実力があり、目立ちにくいイカサマのわずかなアドバンテージで最後の1勝を拾う」と発言している。
・ジャッジが不正の確信を得られないとき、不正の発見を告げずにデッキを返却して「泳がせる」のが最も適切な行動である、とジャッジ行動指針に記されている。
したがって、「ジャッジがOKと言った」は「マークドはなかった」という意味ではない。
・渡辺は「気分転換」のためにスリーブを交換した直前の試合に敗北している。
・デッキは下記の状態であった。
 状態1. デッキ75枚中、トロン12枚だけが折れていた。
 状態2. トロンの種類ごとに偏った角が折れていた。
 状態3. トロン12枚全ての残りの3つの角は全く折れていなかった。
・渡辺はこれらの状態が「サーチにより自然に生じた」とする見解を表明したが、渡辺の見解では状態2、状態3に対して合理的説明が付けられない。
・状態2、状態3の組み合わせが渡辺の見解どおり自然に発生する確率は、宝くじ一等7億が二回連続で当たる確率(1/400000000000000)より、少なくとも100倍以上低い。
・渡辺は「デッキを特定の向きで置いていた」旨の虚偽の証言をした。
・渡辺は「IDが確定していた」旨の虚偽の証言をした。
・Twitterで渡辺が憔悴をアピールしていた期間、実際には事件直後に「菊名の底辺」という裏アカウントが作成されており、フォロワーたちと活発なやり取りが行われていた。
・後日、渡辺は「(プロツアーを)流石に見る気にはならない」と発言したが、配信では渡辺のアカウントの目撃情報があった。
・有志により証拠開示を求める署名活動が行われたが、わずか1500人すら未達成のままであり、未だに提出の報告もない。
・サイゲームスは再調査を検討する旨を発表したが、その後現在に至るまで再調査実施の是非を発表していない。

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/06 09:29:35.06 WSKK0/ZT0.net
証拠を公開しないのは余りにも悪質で同様の不正をするプレイヤーを予め抑止するためだろ?

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/06 11:14:13.15 kX2ZQC340.net
>>899
お前コンビニのイートイン警察に向いてるよ

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/10/06 11:38:10.90 a8hFT8r50.net
事実君が何か発言するたび、事実君が隠蔽した真の事実を貼ってユーザーに真実を周知していこうな

904:陽群誠
19/10/06 12:17:51.30 CmYaRTgT0.net
>>895
ジャッジキルが起こった例はMTGで一度も史上ありません
あるのであれば事例をお願いいたします
>>900
>>902
>>903
ありがとうございます
>>901
はい、それもあるかもしれません
ひとつ言えるのは「証拠を出すかどうかはウィザーズの自由」ということです
証拠を出してもウィザーズ側にメリットはないわけで

905:陽群誠
19/10/06 12:21:33.22 CmYaRTgT0.net
>>1
・2019年 ミシック事件の概要
渡辺雄也は16RのID後に行われたデッキチェックで、トロン土地12枚の角に傷があり、目視で判別できる状態になっており、失格裁定を下される
渡辺雄也は「ヘッドジャッジの判断は正しい」とし、当日の失格裁定を受け入れた
後日、ウィザーズから詳細な処遇として殿堂剥奪と30ヶ月のサスペンドが下されるが、渡辺雄也らが求める「証拠の提示」は現在まで行われていない
・前提事実
1,ウィザーズは公式にロビー活動を禁止していない(WEBに禁止の明記なし)
2,渡辺雄也が不正を行った(とされる)証拠はウィザーズからは公開されていない(→スリーブ画像はサイゲ側が自発的に出したもの)
3,ウィザーズは渡辺に求められた証拠を提示する事無く、サスペンド及び殿堂剥奪の処分を下した
4,渡辺雄也はこのDQを他者を理由にしていない
5,過去にウィザーズから下された裁定が変更された事例はない
-----------------------------------
・当日の流れ
12R後に問題になったスリーブへ変更
13Rデッキチェックなし
14R前ランダムデッキチェック通過
15R後にデッキチェック通過
16RをID(合意の上での引き分け)
16RのID後にデッキチェック→失格裁定
-----------------------------------
・渡辺雄也の推測
ジャッジから返ってきた自身のデッキなマークドを指し、
「マークドについては、自分では身に覚えがなく、何故このような事態になったかの理由はわかりません。恐らくですが、トロンはサーチすることが多いことから、プレイによるダメージが重なりマークドとなってしまったというのが自分の見解です。(Twitterを要約)」
-----------------------------------
10月6日(日)12:00
記載した内容の誤字が多かったため、修正を行いました
当スレッドでは、引き続き情報提供を歓迎いたします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1436日前に更新/316 KB
担当:undef