【渡辺雄也】mtg荒らし帰ってきて【ナベサマ史】 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 11:08:43.33 d/slVWVO0.net
アリーナはサマできないからそりゃな

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 11:11:09.10 Nvg1WCNo0.net
普通何の非もない被害者なら
スポンサードしてくれたサイゲには感謝
素晴らしいゲームを提供してくれたwotcにも感謝
だが、人生全てかけてた競技運営のwotcは消えちまえ
二度と競技MTGなんかしたくない
だけど、これから競技MTGをする人のサポートは元プロの経験から役に立てるかもしれないから、今まで受けた恩を返したい
とならん?

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 13:09:36.63 4wIFuA3m0.net
>>246
サマやった奴が不信感とか草

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 13:18:40.82 8ssi2s4B0.net
真実は分からないが、渡辺は泣き寝入りってことか?

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 13:28:24.05 47Vmh3jX0.net
本当に不信感を抱きたいのは捏造扱いまでされたジャッジ側じゃないんですかね…

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 14:09:36.99 SpBkolh70.net
ジャッジがやったとかいうトンデモ理論を本気で信じてる奴がいるという事実 ヤバい宗教より気持ち悪い

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 14:16:18.21 KlmDwmwi0.net
自分が信じてる人、自分と同じ日本人がやっているはずがない、やっていて欲しくないって信仰がまず最初にあるからね。信仰してる、同一視してる人を否定することは自分を否定することだからできないわけさ。
その人がやってないなら他に誰かやった人が必要なわけであって、それがジャッジだったりウィザーズだったり人によってはチャネルまで持ち出す人もいた。
でもほかの人がやる理由なんてないから人種差別にするしかないよねっていう。

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 19:23:37.64 2MLAEdM/0.net
まぁナベだしな日本mtgの代表みたいな人だったし俺も最初はなにかの間違いに違いないと思ってしまった

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 21:46:27.35 6DZdXzsn0.net
ジャッジがハメたはマジ笑えたけどうじゃうじゃいたよね
その後に大規模荒らしが来て板の機能停止
話題が風化すると不思議とむしろ多数派に見えた擁護派がほとんど消えた
なーんか変だなぁwww

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 21:52:39.78 6DZdXzsn0.net
サイゲ会議室
「工作してるけどさすがにジャッジ陰謀論はキツいです。虚構とは言え頭おかしくなりそう」
「風化するまで荒らせばよくね?」
「ナベの話題NGみたいな雰囲気できるしね」
「過疎板の情報操作なんて簡単なもんですねwww」
「愚民どもがこの話題に興味無くなったらナベも切りましょう。今切るとうるさい奴もいそうだし」

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/08/31 23:01:48.18 DOwE+P6a0.net
>>237
ぽ〜いっw

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 00:15:05.96 MTuGNlMr0.net
ジャッジの挙動がおかしいのとサスペンド長すぎで陰謀を疑いたくもなるのが人情

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 05:44:12.45 /zMV1NKr0.net
人情ってw
その人情でナベを支援して一緒に戦ってやれよw
ウィザーズの陰謀、黄色人種差別を許さないって声を大にしていえばなんらかの対応はあるとおもうよ。

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 10:31:37.50 nlAp9ozo0.net
すまん何言ってるかわかんね

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 10:49:01.77 5tTLqNS40.net
ホントに上手いならMTGAでも結果出すだろ黙って見てロッテ

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 11:03:20.47 eVYnVCVY0.net
いや本人も言ってるやん
元々うまい奴が勝負所でサマを使うから強力なんだって

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 11:48:58.83 /zMV1NKr0.net
もともと実力あるのは間違いないし、だからこそイカサマに頼ったのがね、
お陰で過去の大会全部サマで勝ったようにみられてしまう。実力だけで取ったタイトルもあったろうに。
さらにMTGプロとしては最も金銭的に恵まれてるMPLから除外されて、サイゲのスポンサードも失ってるんだから本当にもったいないね。
まあこういうリスクを勘案する人はサマなんかしないだろうけど

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 12:51:14.69 n8Rujuml0.net
実質敗北宣言

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 12:57:02.64 aD8XhQCY0.net
サイゲ黒幕説

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:01:32.45 g+a4a98R0.net
ナベ以外4人はまだ支援してるんだからそれは無いでしょ

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:09:23.48 eOt8BOSZ0.net
・ウィザーズは公式にロビー活動を禁止していない
・渡辺雄也が不正を行った証拠はない
・ウィザーズは証拠明示なしにDQを出した
・渡辺雄也はこのDQを他者のせいにしていない
・DQ裁定が覆ることはない
まあ、一般人に公開されている部分に限れば、これは誰が見ても明白な事実だからなー

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:16:55.98 Q6QUahtD0.net
信者君…ついに事実と願望の区別が付かなくなって…

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:18:55.40 7qUIDQLr0.net
たまたま板が大規模荒らしにあって話題が風化したもんなぁ
ほんとたまたまだよなぁ
その頃に半数以上いそうだった擁護派は荒らしがなくなると不思議といなくなったけど
不思議だよなぁ

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:25:46.07 YMQwi6Wm0.net
証拠明示なしってw
傷のついたスリーブ。

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:43:07.29 CDTUd4EN0.net
他者のせいにしていないはむしろ黒要素だろw
はっきり冤罪を主張したらwotcも黙ってられんで証拠公開するだろうから
それを避けるために偶然って主張し続けてるだけにしか見えないぞ

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:46:49.91 aD8XhQCY0.net
カードーゲーマーという種類の人間を少数でもmtgから引き離す事に成功した。
これは明確な事実。
ナベがイカサマで勝てば自社の宣伝
ナベがイカサマで失格になれば今回のシナリオ
どっちに転んでもサイゲの得だから陰謀論がある
実際、金がかかりそうなウィザーズとの対決は尻尾まいて逃げたしな
追加調査の検討にどんだけかかるんだよ

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:49:28.93 7qUIDQLr0.net
そもそも過去のことを調査しようがないような気もしますが

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:49:50.14 7qUIDQLr0.net
まあ拷問にかけるのが一番確実かw

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:52:33.86 eOt8BOSZ0.net
>>273
トロン土地に印入ってたのは事実だが、渡辺雄也がそれをやった証拠はウィザーズから出されてないんだよねー
>>271
関係者しか知り得ないことはわからんが、一般人に公開されてるのはこの事項は全て事実なんだよ
>>274
ジャッジキル云々は基本は外野が言ってるだけ
渡辺雄也は偶然とは主張していない
その件は推測をいっただけで、理由は不明と一貫している

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:53:02.68 aD8XhQCY0.net
調査しようがないもCygames自体が追加調査の検討をするっていってんだ。
それで放置も事実。
つまり議論だけ巻き起こして混乱させてすたこらさっさなのは事実。

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 13:58:35.88 aD8XhQCY0.net
そもそもウィザーズが直接証拠を出した事なんてある?
ナベが例外な訳じゃないでしょ

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 14:10:02.92 eOt8BOSZ0.net
>>279
調査するのはウィザーズ側だよ
サイゲは権限もその能力もない
>>280
今回もウィザーズは証拠を出す必要がない
出してもウィザーズ側に利益がないからねー
>>276
渡辺雄也のプレイ中のウルザ地形に傷が入った動画を公開すればいいが、裁判になっていない以上、出す理由もない

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 14:12:32.19 WaE4j4xp0.net
血のついたナイフ持ちながら「俺が刺した証拠はない」
…うーん、無理ですね

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 14:14:33.56 eOt8BOSZ0.net
>>282
その場合はナイフに指紋や、刺した返り血がつくよね?

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 14:18:17.21 aD8XhQCY0.net
最初は片方に有利な事実を言ってるだけと思ったけどこれは信者扱いされもしょうがないですわ……

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 14:21:09.80 /zMV1NKr0.net
ここまでの信奉者に何を言ったって無駄でしょ。見たいものしか見ようとしないし、信じたいものしか信じない。
大会中本人が使用していたスリーブがマークドだった。大会中にわざわざそのスリーブに本人が変えている。発覚した後も本人はあやふやな答えしかしない。
これで本人が傷をつけた証拠がないから無罪って言い張るならなんでも無罪だよ。

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 14:21:36.76 eOt8BOSZ0.net
>>284
事実だけを列挙してるだけ
ウィザーズ側が今回の件に対応しないのも至極当然なのよ
ウィザーズの作ったゲームとルールで遊んでいる以上、今回の件は当然のこと

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 14:26:02.47 7qUIDQLr0.net
そもそもスキンケア足りてないのがダメ
八十岡はヲタっぽさがゲームの達人感あるし一周回ってカッコいい
行弘は面白い
トモハルはイケメン実業家

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 15:38:36.64 P+qEQv660.net
最後の人はちょっと…

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:11:02.27 VMg79Zva0.net
信者の「ぼくのかんがえたさいきょうの事実」がわかったことで、こいつらとは一生理解し合えないのだということもまたわかってしまうのだった

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:21:18.80 eOt8BOSZ0.net
>>289
まあ、誰が見ても明白な事実だからしょうがない
ウィザーズは株主の利益を追及する企業だから、今回の件は不思議はないんだよ

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:30:32.70 /zMV1NKr0.net
株主の利益を追求するためならしょうがないなw

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:33:22.52 eOt8BOSZ0.net
>>291
その通り
株主の利益のためのウィザーズであって、個々のプレイヤーの利益は優先されないということをここのスレの人に知ってほしい

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:38:10.22 /zMV1NKr0.net
ちなみに個々のプレーヤーの利益より株主の利益を追求するということと、ナベのDQの件がどう関係してるの?w

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:42:39.96 eOt8BOSZ0.net
>>293
渡辺雄也は日本では有名プレイヤーだが、ウィザーズの作った舞台の上ではmobに過ぎなかった
DQはウィザーズ側の恣意で出されてはいるが、それを了承して表舞台に立つ以上はやむ得なかったといえる

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:46:43.68 /zMV1NKr0.net
いや、そのことと株主の利益の追求ってなんの関係があるの?ってw
ナベを追放したらウィザーズの株主になんの利益があるのさ?

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:52:17.76 CzSvZ8Gf0.net
>・渡辺雄也が不正を行った証拠はない
あのサイゲ側が公開して自爆したモロマークドの写真は確固たる証拠だろ
お前の中ではあのレベルのマークドがバレても他の誰かに付けられたー無実だー!ってゴネればやってないことになるのかよ
だったら明日からアホアホマークド合戦だな、印付けてるところさえバレなきゃいいんだから

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:54:08.60 eOt8BOSZ0.net
>>295
だから、ウィザーズの利益を追及した結果での裁定ってことでしょ

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:55:54.03 eOt8BOSZ0.net
>>296
だから、事実の中で挙げているように、渡辺雄也はキズを人のせいにしていないだろ
その件は外野が陰謀論を唱えてるだけ
まず、事実関係の認識をしっかりしよう

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:56:20.68 /zMV1NKr0.net
いや、だからなんでナベを追放したらウィザーズの利益になるのさw

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 18:59:14.72 eOt8BOSZ0.net
・ウィザーズは公式にロビー活動を禁止していない
・渡辺雄也が不正を行った証拠はない
・ウィザーズは証拠明示なしにDQを出した
・渡辺雄也はこのDQを他者のせいにしていない
・今回のDQ裁定が覆ることはない

以上が、現時点での明白な事実

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:01:34.67 BkcUibvI0.net
狂信者かな?

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:07:15.55 eOt8BOSZ0.net
>>301
事実を列挙してるだけだから、相違点があるならコメントよろしくお願いいたします

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:08:11.19 CzSvZ8Gf0.net
>>298
何が事実確認だよ論点ずらし野郎
人のせいにしてない=認めてるんならなおさらあの写真が間違いない不正の証拠じゃねーかアホ
そもそも人のせいにしてないならジャッジガーウィザーズガーってサイゲと一緒にグチグチグチグチ言って外野煽ってねーんだよな

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:16:25.28 eOt8BOSZ0.net
>>303
事実のみあればお願いいたします
有益な情報交換を行いましょう
今回まとめた事実はウィザーズ公式ホームページ、サイゲ公式、渡辺雄也Twitterを参照しています

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:16:37.30 VMg79Zva0.net
・ウィザーズは公式にロビー活動を禁止していない
→嘘。正しくは「不明だが禁止されていた可能性が高い。」過去の事例では「抗議行動は窓口から」と具体的指示を受けていることが判っている。信者が「今回のナベだけは例外かも!!!」と言ってるだけ
・渡辺雄也が不正を行った証拠はない
→嘘。ウィザーズ及びジャッジは根拠を持っている。通達にも「過去の事例を確認した」とあり、キチガイが「確認しただけで不正ごあったとは言ってない!」とか園児みたいなこと言ってるだけ。
・ウィザーズは証拠明示なしにDQを出した
→嘘。サスペンドの方ははともかく、少なくともDQの根拠(ジャッジ「こんなクソみたいな折れ方が偶然起きるわけないだろ?お前もそう思うよな?」)はその場で示されている。ナベもHJに逆らえないという事情はあったにせよ、合意している。
・渡辺雄也はこのDQを他者のせいにしていない
→本当。ただし、どう考えても他者のせいだと主張すべきだったので、これを喧伝することは、ナベの無能さ、あるいは何らかの後ろめたさを強調する結果となる。フォローしようとして首を絞めにいく信者も無能ということか。
・今回のDQ裁定が覆ることはない
→嘘。覆らないとする根拠は何もない。しかるべき情報がしかるべき手順で提示された場合にに覆るかどうかは誰にも判らない。

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:22:25.48 EuWz2MuX0.net
ナベ信が言いがちなセリフ
MTGってゲームは好きだけどウィザーズに対する不信感がぁ…(ニチャア
作ってる元が嫌いならキッパリ辞めろ中毒者

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:22:34.65 P+qEQv660.net
証拠を開示しないのはリンチを防ぐためだぞ 教信者ほど手のひら返してアンチになりやすいから怖い

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:29:40.11 /zMV1NKr0.net
事実
ナベが大会中に使用したスリーブにマークドがついていてデッキチェックで発覚した。
ナベはその大会でDQの裁定をうけた。
不正を行ったナベに対してウィザーズは3年のサスペンドと殿堂剥奪の処置を実施した。
サイゲームスがナベとのプロ契約が満期を迎えるにあたって更新しないことを発表。ナベ自身も競技プレーヤーとして復帰する意思はないことを表明。

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:29:40.65 IbJINi140.net
>>306
正論すぎるから駄目ww
>>307
狂信者はいつの世も覆されたら反動が本当に凄い
世界と視野が狭いせいで、それしか考えてないからね

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:43:06.92 F4v1EBn90.net
MPLの給料は75000ドル+勝てば各種賞金(これはググればいくらでもソースが見つかる)
MPLクビ、サイゲクビ、その他mtgの仕事ができない事を考えれば、ナベの経済的被害はどんなに少なく見積もっても1000万を軽く超えるであろう
これが10万とか精々100万の話なら面倒を避けて泣き寝入りってのもわかるけどさ
8桁って大抵の人は本気を出す金額だろ
それなのにほびろんほびろん呟いてるだけって時点でお察しやん

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 19:48:21.46 VMg79Zva0.net
これに尽きるわ
「過去の動画」とやらにバッチリ心当たりがあって、戦ったら負けるのわかってるからゲリラ戦しかしないんやろな

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:05:58.19 eOt8BOSZ0.net
>>305
・ウィザーズは公式にロビー活動を禁止していない
→嘘。正しくは「不明だが禁止されていた可能性が高い。」過去の事例では「抗議行動は窓口から」と具体的指示を受けていることが判っている。信者が「今回のナベだけは例外かも!!!」と言ってるだけ
→そういった記載はウィザーズのホームページにないので虚偽
また、裁定理由に「ロビー活動による〜」の文言はなかったことからも明白
・渡辺雄也が不正を行った証拠はない
→嘘。ウィザーズ及びジャッジは根拠を持っている。通達にも「過去の事例を確認した」とあり、キチガイが「確認しただけで不正ごあったとは言ってない!」とか園児みたいなこと言ってるだけ。
→過去のプレイ動画から判断したと発表しただけで、実際に不正プレイがあったとはウィザーズは明言していない。
ここはウィザーズの「過去にも不正があった」と思わせるための巧妙な思考誘導
・ウィザーズは証拠明示なしにDQを出した
→嘘。サスペンドの方ははともかく、少なくともDQの根拠(ジャッジ「こんなクソみたいな折れ方が偶然起きるわけないだろ?お前もそう思うよな?」)はその場で示されている。ナベもHJに逆らえないという事情はあったにせよ、合意している。
→渡辺雄也は裁定に合意はしていた、ウィザーズ側の具体的な根拠や説明はないので、それを求めている立場
・渡辺雄也はこのDQを他者のせいにしていない
→本当。ただし、どう考えても他者のせいだと主張すべきだったので、これを喧伝することは、ナベの無能さ、あるいは何らかの後ろめたさを強調する結果となる。フォローしようとして首を絞めにいく信者も無能ということか。
→それはあなたの妄言の部類
・今回のDQ裁定が覆ることはない
→嘘。覆らないとする根拠は何もない。しかるべき情報がしかるべき手順で提示された場合にに覆るかどうかは誰にも判らない。
→過去に事例がないので、こちらは「恐らくない」へ訂正(後日編集してまとめます)
>>310
何がいいたいのか不明
>>311
これは事実ではなく、憶測や妄想の部類
このスレでは主に事実を取り扱うのが好ましいので

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:09:45.11 /zMV1NKr0.net
これは釣りなのかな、だいぶ面白くなってきたけどw

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:10:12.95 VMg79Zva0.net
妄言並べといて何言ってんだろこの子

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:12:06.30 eOt8BOSZ0.net
>>313
今回の一件で、一般人が知り得ている事実だけを挙げてもらえれば共有しましょう
当方がしりえないこともソース付きで指摘もらえれば、加筆訂正します

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:14:27.24 eOt8BOSZ0.net
>>314
事実だけを列記しています
間違いがあれば訂正します

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:14:53.30 VMg79Zva0.net
とりあえず、百歩譲っても「不明」止まりの部分を
我田引水的に「ない」にする捏造行為からやめてみてはどうか?

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:16:52.30 IbJINi140.net
ぶっちゃけて言っていい?
もう結果変わらないんだし、あれこれ言ってもしゃあないような気もする
ナベはもう引退したみたいだし、それがナベなりのケジメなんじゃないかなって

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:18:10.18 1ChUnta40.net
・渡辺雄也はこのDQを他者のせいにしていない
「言い逃れ出来なかった現場で指摘された時は渡辺雄也はこのDQを他者のせいにしていない」だろ?w
その後のムーブはプロクビになるまで自分は無実、ジャッジやウィザーズが悪いの一点張りじゃん
これは他者のせいにしてるよね…

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:19:21.97 P+qEQv660.net
絶対反撃してこない相手をネチネチ攻撃して信者に「どうですか!」ってアピールしてるナベは相当ダサいぞ

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:23:13.34 IbJINi140.net
ナベがいなくなっても津村さんとか八十岡さん、ヤマケンさんとかいるし別にどうでもいいww

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:23:18.59 VMg79Zva0.net
あと、君の想像しているであろう「証拠」とやらを出さないとイカサマ師をBAN出来ないのだとしたら、
「今まさに本人がカードを折っている!」という瞬間の現場を押さえない限りは証拠(笑)不十分で無罪放免(ゲームロスのみで逃げ切り)になるんだけど、その辺は理解できてる?
自宅でガッチガチにイカサマ仕込んだデッキ持ち込んだのがほかのプレイヤーに触られる前に本人のカバンから見つかっても、本人がやった証拠(笑)がないから無罪放免になるんだぞ?
どんな悪質なイカサマだろうが、初犯では原理的に絶対に摘発不可能ってことだぞ?
そんなクソゲー誰もやりたくねえわ

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:41:48.81 fbBbkiYy0.net
ナベの復帰する気ない発言を真に受けてる人ってどれくらいいるの
処分決定直後から復帰したいオーラ満開だったし、正直「はいはいサイゲにノリを合わせてるのね」としか思えんのだけども

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:45:51.81 CzSvZ8Gf0.net
運営に陥れられた悲劇の天才プロが復活!ってお題目でサイゲが二つ返事で復帰させてナベサイゲの株爆上げやろなぁ

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:53:21.87 LF8hIRvf0.net
2年後のサイゲにまだナベのスポンサーできる体力が残ってりゃいいけどな

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:54:22.36 nlAp9ozo0.net
ナベ「ククク、おれがいない3年でだいぶ勢力図が変わったようだな。なぁに今度はヘマしねぇよ♠」
その後見ていない山札のトップ10枚を順に読み上げ的中させモブキャラが驚愕
謎の男「おいおい♡衰えるどころか腕上げちゃってるジャン♡」
ナベ「ククク、シャバでさっそくお前と会えるとは運がいいやら悪いやら♧」
つづく

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 20:58:03.42 /zMV1NKr0.net
というかナベよりこの狂信者の方が面白い。
信者がどういう思考回路してるかよくわかるね。
>>316
なんでそんなにナベを信じてるの?直接あったことあるの?お腹を痛めてナベを産んだの?
そもそもMTGやったことあるの?

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:04:46.55 eOt8BOSZ0.net
・ウィザーズは公式にロビー活動を禁止していない
・渡辺雄也が不正を行った証拠はない
・ウィザーズは証拠の明示なしにDQ裁定を出した
・渡辺雄也はこのDQを他者のせいにしていない
・今回のDQ裁定が覆ることは前例がないため、ほぼない
ソース:wotcWEB、サイゲ公式、渡辺雄也Twitter
以上が、現時点での明白なわかっている事実

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:16:09.74 ncSPcbXB0.net
そういやレガシースレ荒らすのやめたの?

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:17:29.17 eOt8BOSZ0.net
>>322
カバンに不正を仕込んだデッキあった場合でも、トーナメントで使わない限り処分はされないよ?
運営側は「不正デッキを使う」、を咎める必要があるが、ウィザーズはそういう必要はないと判断したので、36ヶ月追放が出ている
一応、ウィザーズは渡辺雄也がカードスリーブを折っている瞬間映像でなく、試合中に不正を行った瞬間の高精細映像を証拠を握っているはず、とされている

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:20:15.59 uGOPZhzL0.net
>>330
信者の言い分だと仮に試合中に捕まった場合でも本人が折ったかどうか判らないんだから故意性が証明できないじゃん
つまり故意ではないマークド扱いでゲームロス止まりということになる

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:22:24.30 uGOPZhzL0.net
>>運営側は「不正デッキを使う」、を咎める必要があるが、ウィザーズはそういう必要はないと判断したので
あとこれソース出して

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:34:43.64 eOt8BOSZ0.net
>>331
試合中に咎められたらアウトでしょ?だって使ってるんだから
渡辺雄也はデッキを試合の「前」に持ってかれてDQもらってるぞ
渡辺本人のTwitterにはそうあるけど
>>332
>>MPL(マジック・プロリーグ)は徹底した調査を行いました。
>>この調査の一環として、当該スリーブを複数のジャッジと大会運営者によって複数回にわたり検分し、
またミシックチャンピオンシップ・ロンドン2019ならびに過去の大会の試合映像を確認し、
渡辺選手による声明とミシックチャンピオンシップ・ロンドン2019のジャッジおよび大会公式による声明を検討いたしました。
>>調査の結果、渡辺選手を30か月間のDCI認定イベント出場停止処分とし、MPLおよびマジック・プロツアー殿堂から除名いたします。
→運営関係者への聞き取り「だけ」でオッケーと判断している
つまり、ウィザーズにはこの件はとるに足りない事案だったってことが見えるけどね

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:45:18.28 uGOPZhzL0.net
デッキチェックが複数回実施されている上に当初の予定外のチェックまで追加されてる時点で完全に目を付けられていて、数試合分の経緯が追跡されているのは自明だよね
ナベの言い訳って直前までOKだったとかいう間抜けなヤツでしょ
その時点で泳がされてるんだからNGとか言われるわけねえんだよな
後半に至っては「見える」とか言ってる時点でお前の妄想やんけ
こっちの推定を全否定するんならお前も推定を一切混ぜるな、具体的根拠を出せ

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:46:21.88 CzSvZ8Gf0.net
ところどころ妄言語りながら事実だけを並べてる風に思い込んでるのガチでやべーでしょ
コピペ連投ガイジの片鱗も見せてるし

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:50:13.35 /zMV1NKr0.net
マジで爆発してスレ荒らししそう。
ていうか、なんでそんなナベを守りたいの?って感じだけど。

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:53:12.29 eOt8BOSZ0.net
>>334
「自明」ではない
むしろ君の妄想の部類でそ
>>336
どゆこと?
守るというか、事実列挙して情報の共有をこのスレで行っているだけ
該当スレはここでいいのでは?
>>326
文字化けがひどい

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:56:43.55 IbJINi140.net
ナベ擁護しても意味無いでしょ
3年のサスペンドと殿堂剥奪って
プロ失格に値する行為をしたんだから消えてくれ
ってwotcが判断するに値する証拠が出たから、と見るのが普通だし、一般に明かされないサマ行為等を監視するカメラを設置していてもおかしくはないし

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:57:48.69 /zMV1NKr0.net
そういえば株主の利益のためとか言ってたやつは?ナベ追放するとなんでウィザーズの利益になるの?ナベ追放するとカード爆売れするの?w

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:59:02.81 uGOPZhzL0.net
人の自明は妄想
自分の妄想は事実
ダブルスタンダードの鑑ですなあ

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 21:59:44.68 CzSvZ8Gf0.net
こいつ>>334の後半とか都合悪い正論言われるとガン無視するんだよなぁ
しょーーーもない文字化けに突然触れたりとか露骨に話を逸らそうとする
自分は正論だけ述べてるつもりで都合の悪いことには目を向けずに逃げて逃げて逃げ続けて、そうやって今まで生きてきたのかな
涙出てくるわ

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:04:50.02 eOt8BOSZ0.net
>>341
事実を公開すれば列記した事項は編集するよ?
一般人に公開されている事実があれば教えてほしい
現に既にもらった情報を元に更新したことあるよ
>>340
どこらへんがそうおもうのか、具体的に

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:19:40.01 /zMV1NKr0.net
いや、だからナベの追放がウィザーズの利益になる理由を教えてくれって。
あと>>294が意味わからないんだけどどういうこ?特にそれを了承した上で表舞台にたつっていうところが全然わからない。
これもあなたのいう事実の範疇なの?

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:19:49.77 uGOPZhzL0.net
まずは「根拠は存在すると明言されているが詳細は公開されていない、公開されない理由も具体的に説明されている」と「存在しない」の区別を付けてください

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:24:05.20 eOt8BOSZ0.net
>>343
ウィザーズに聞くのが確実
ここにいる全員が一般人だから、どのみち真相はわからんよ
>>344
難しいことは必要ない
両陣営公式発表と渡辺雄也Twitterだけで判断したほうがいい、話がブレる
あくまで外野が「ジャッジキル」「人種差別による陰謀に違いない」って言ってるだけだから

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:25:49.93 uGOPZhzL0.net
難しいことは何も言ってないぞ
煙に巻いてばかりだな

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:27:38.16 uGOPZhzL0.net
あと上は「お前はどういうつもりで発言したのか」が問われているのでは?真相とかどうでも良いよね
何で質問に答えないの?

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:27:45.86 WfGD4+Lt0.net
えらい伸びてるから見に来たら、ズレた発言を繰り返しながら荒らして鎮火させるいつものパターンか

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:29:39.20 eOt8BOSZ0.net
質問だけど、真木氏ってこの件に何かしら発信してるんですか?

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:38:41.75 /zMV1NKr0.net
あなたの頭の中で
>>290 >>292 >>294 >>297
がどういうストーリーで繋がってるのかが知りたいんですよ。ふつうに意味不明だから。
ウィザーズに聞いても返答は返ってこないだろうなーww

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:49:26.43 eOt8BOSZ0.net
>>350
そう、だから一般人の知り得ている中での情報の共有が大切

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 22:56:51.04 /zMV1NKr0.net
ちゃう、ちゃう、
なんでナベの追放がウィザーズの利益になるか教えてくれって、
あとそれを了承した上で表舞台に立つってどういう意味か教えてくれって、

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:03:06.21 eOt8BOSZ0.net
>>352
逆にいうと渡辺雄也をMPLに残すとウィザーズの不利益になると判断したんだと思うけど、我々みたいな一般人には真相はわからんね
確たる事実としてはウィザーズが事実上、渡辺雄也をMTGから追放したという判断

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:06:31.76 /zMV1NKr0.net
??
我々みたいな一般人には真相はわからないのに、なんであなたはウィザーズが株主の利益のために今回の裁定をくだしたって言ってるの?

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:08:51.47 eOt8BOSZ0.net
>>354
事実をもとに推定しただけ
つまり、修正してほしい事実(事項)があるというならここで行うけど?

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:13:06.92 uGOPZhzL0.net
何言ってるか全く判らんな
自分でも判ってなさそう
何指摘しても結局直さんし、自称直した部分も意味わかんないし

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:14:30.82 IbJINi140.net
結局俺達プレイヤーやスポンサードしている企業が不平不満たらそうが、wotc社は歯牙にもかけないって事がよく解った事例になったね
まぁ、プロプレイヤー1人消した所で売上には響かないと考えてる上での態度だとは思うが

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:17:15.73 /zMV1NKr0.net
つまり、本当の理由はわからないけど、
ナベがMPLにいるのが株主にたいして不利益になる、もしくは追放することで株主が利益をうけるからナベはDQされたってことね。
事実の修正は別にいいよwwあなたの頭の中のストーリーがわかればいいだけだからww
DQはウィザーズによって恣意的に行われるけどそれを了承した上で表舞台に立つっていうのはどういう意味?

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:17:31.36 eOt8BOSZ0.net
>>356
事実を確認してるだけだから、それでいい
>>357
それはその通り
ウィザーズにとっては個々のプレイヤーは大きな存在ではない
渡辺雄也でも例外でなかった

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:20:52.18 ncSPcbXB0.net
ナベがルール通りに正規窓口を通したのかどうかは知らんが、処分撤回はおろか追加回答すら貰えてないということは、申し入れの内容が回答にすら値しないものだったということだしなあ
どうせ「私はやってない、偶然折れたのだろうと推定する、詳細を開示しろ」をもう一度繰り返して送っただけなんだろうが
その内容で一度蹴られてんだからアプローチ変えなきゃ回答来るわけねえのにな

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:21:03.05 eOt8BOSZ0.net
>>358
なにを言ってるかわからんけど、渡辺雄也は全て承知でMPLに参加したわけだからね
なので、ルール的にはどんな不利な裁定でも受け入れなければならなかった
詳細な調査を求めているけど、ウィザーズの舞台で戦ってた以上、理不尽な処置も想定しておくべきだったのが、彼の落ち度

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:22:26.37 uGOPZhzL0.net
それでいいじゃねえんだよ
一つしか事実じゃねえって総ツッコミ入れられてるの早く自覚して

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:25:14.17 eOt8BOSZ0.net
>>362
具体的な新しい事実があまり見当たらないやん
唯一、指摘された「ウィザーズのDQ裁定は覆る可能性がある」ってのはゼロではない、と思ったけど

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:25:27.85 P+qEQv660.net
サマ師のサマがバレただけやろ ウィザーズはいつもの対応しただけで叩かれて災難だな

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:25:40.29 uGOPZhzL0.net
>>渡辺雄也は全て承知でMPLに参加したわけだからね
全てとは何ですか?
それを承知だったという根拠は何ですか?
推定抜きで事実を答えてもらえます?

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:26:05.70 CzSvZ8Gf0.net
事実を元に推定?100%お前の妄想だろ
で、事実だけを話してるはずなのに推定と言う名の自分の妄想まで事実として扱ってるんだよね何故か
そこを指摘されると第一声が事実の修正したいならするけど?だからな、早く医者行けよ

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:26:16.38 uGOPZhzL0.net
>>363
つまり、事実か事実でないかはお前の主観で決まるわけね?

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:27:54.75 lr4cCBJf0.net
盛り上がってると思ったら糖質袋叩きにしてて草生える

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:31:26.36 eOt8BOSZ0.net
>>364
いや、ウィザーズの舞台だから対応は誤りではないよ
>>365
どんな理不尽な裁定でも受け入れる、という
>>366
事実をもらえればきちんと考慮しますが?
>>367
事実を元に合理的かつ客観的に列記します
>>368
というより、事実をまとめてるだけ
誤りは修正してますよ

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:32:44.54 lr4cCBJf0.net
>>369
糖質ってお前のことだよ

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:33:01.27 /zMV1NKr0.net
ナベを追放することがなんでウィザーズの利益につながるかはわからない、
けど、ウィザーズは利益優先主義で個別のプレーヤーの利益なんか気にもかけない。
ナベはそれに巻き込まれて今回のDQ裁定を受けた。
ナベはMPLに参加する時点でそれらを承知していたのだから今回の裁定も受け入れざるをえなかった。
こういうこと?

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:44:01.13 eOt8BOSZ0.net
>>370
なにがいいたいのか、具体的に事実を
>>371
ちと違うが、さきのウィザーズ裁定の文章からはそう読めるけどね

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:44:30.27 uGOPZhzL0.net
>>369
お前はさっき>>345で、「ナベTwitterだけで判断した方がよい」と明言したよな?
つまり、
"ナベは「どんな理不尽な裁定でも受け入れる」ことに合意してMPLに参加した"
とTwitterで明言したんだな?
じゃあまずはその発言のリンク見せて?

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:48:30.61 eOt8BOSZ0.net
>>373
挙げてる事実から導いただけでそ
そうでないと思うなら否定する材料ちょーだいな

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:50:28.28 n8Rujuml0.net
サイゲが実質白旗宣言 打つ手なしってことよな

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:54:23.69 IbJINi140.net
プロになるって事は理不尽な扱い受けようが仕方ないが(本来あってはならないけどね)、それに不平不満があるなら戦う選択肢もある
勝つ勝たないは別として
ナベが駄目だった点は徹底抗戦せずに曖昧に濁した事
これは逆効果にしかならないし、客観的に見られたら
お前に疚しい事があるから戦わずに受け入れたんだろ
って思われてしまい、余計ダーティーなイメージを植え付けられる結果になった

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:54:30.15 CzSvZ8Gf0.net
彼の妄想コレクションの中だと>>294がかなり効くな
つまりMTGプロシーンは何もかもウィザーズが「とあるプレイヤー達」を勝たせる為に用意したものであり、ナベは「やられ役」として集められた哀れな人間の一人(とあるプレイヤー達が勝つと株主に利益が発生する>>290)
暴君ウィザーズはDQの鉄槌を思うがままに振るいその「とあるプレイヤー達」の障害になるものを排除している…
ナベは無実だったが障害になるので排除された、しかしナベはそれを了承してMPLに望んでいたのだった…

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:57:31.62 n8Rujuml0.net
サマ鍋は未だに俺じゃないって立ち位置
でも、意図的に誰かがやったのは間違いない
陰謀論を唱えてるのはそう、イカ鍋サマ也本人なのよ

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/01 23:59:17.17 4wyspOjh0.net
>>374たしかに
ナベも挙がってる証拠と事実からDQプロ剥奪されて否定する材料がなかったから反論できずに受け入れたんだからな
このスレもそうあるべき

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:00:37.41 UsR4Hhe+0.net
>>377
わらたw
>>376
プロには覚悟も必要

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:02:54.51 Nu4TlfIA0.net
どうも、ナベを擁護したいんじゃなくて、
ウィザーズが利益優先主義に陥ってて、そのせいでプレーヤーが軽視されてるっていうのが彼のメインの主張っぽいね。
DQの件はナベがやったんじゃなくて、ウィザーズがやったことにしたいのはそれのスケープゴートみたいになってる。

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:08:12.90 HmzvU5yD0.net
プレイヤー軽視は今回のナベの件で露骨に現れてたよね
悪名高い遊戯王運営でも、そこまで殿様運営はしてないし
企業としてユーザー全ての要望叶えるのは不可能なのは理解しているけど、自社の判断が間違っていないことを内外的に示すのも大事な事じゃないかな、とも感じた
そうすればナベが仮にサマしていた(私的にそれはどっちでも構わない)なら今後サマする奴らに見せしめにも出来たし、抑止にも繋がったから

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:09:58.10 YL2mYZyp0.net
>>374
誤魔化さないで質問に答えて?
Twitterのどの発言を根拠にしたの?

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:11:17.48 Nu4TlfIA0.net
ちなみにナベの件とは別で
ウィザーズが個別プレーヤーを軽視してると思わせるような事件があったの?

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:12:38.15 HmzvU5yD0.net
>>384
俺は少なからず聞いたことはないです
プレイヤー全体を軽視している兆候は昔からありましたが

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:13:23.34 UsR4Hhe+0.net
事実をまとめて整理してるだけなので、このスレをみた末端のユーザーが最後に判断したらいいとおもう
大切なのは謝った情報や偏向意見にまどわされず、正しいものを見極めること

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:17:47.91 Nu4TlfIA0.net
>>386
実際のところナベがやってようがやってまいが、ウィザーズがこれまでの態度を改めてくれればいいと思う?

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:21:57.81 YL2mYZyp0.net
>>386
あなたが偏向した妄想を事実と称して書き連ねているのですが
何度でも言いますけど、自分に都合よく条件を出したり引っ込めたりするのやめてください
事実とやらを自分に都合よく捏造するのもやめてください

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:24:20.41 UsR4Hhe+0.net
>>387
逆にどう思います?

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:29:20.49 itCqcbf10.net
糖失は自分が想像を元にして書き綴ったレスを投稿後自分自身で読んで「ほら、やっぱりそうだったんだ!」って一人で納得して自分の妄想を強化していって周知の事実だと思い込む節があるって聞いたことあるけどマジっぽいな

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/09/02 00:29:56.69 Nu4TlfIA0.net
私はナベのサマの問題と、
ウィザーズの利益主義の問題は全く別問題でなんの因果関係もないとおもってますよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1443日前に更新/316 KB
担当:undef