【MTG】Magic The Gat ..
[2ch|▼Menu]
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:36:30.68 e5L+wu3sM.net
リリアナは書いてあることは自己完結してるし強いけど6マナなのがどうなるかやね
色拘束に差があるとはいえボーラスの方が使われそう

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:38:35.07 f3IZHyfga.net
ドミナリアカーンと同じく強いけど使われない枠に入りそうな気もする

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:40:15.31 FObJo6nhM.net
アジアを冷遇する割に日本語化と新パックをきっちり10連休に合わせてくるあたり集金には余念が無いよな

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:43:26.32 vUhlkgQKM.net
>>137
お前のアリーナまだ日本語化されてなかったの?

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:43:39.56 ygBE6Vz7M.net
>>132
新リリアナと虐殺少女(ゾンビではない)が強いので灯争大戦待ってもいいかもね

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:46:02.02 D2RUUij8a.net
やっぱり環境新しくなるなら最新のパックに全ツッパした方がいいのか
めちゃお金かかるなこの趣味

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:46:46.56 OxAZMWNBd.net
外人にはもうとうそうたいせん触らせてんのにジャップは一人もやらせてもらえないんか

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:47:53.50 bMBvHomI0.net
課金するなら多色地形だぞつまりショックランド入ってるラヴニカだ
大戦もラヴニカも同じ時期に落ちるし損はない

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:48:21.35 OxAZMWNBd.net
>>140
他ゲーみたくスタン落ちしたら砕いて新カードの足しにするみたいな事もできないからな
3ヶ月ごとに3万課金しろ

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:49:27.13 2na5+HFeM.net
ゾンビやりたいなら基本セット2019だろ

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:51:37.23 ANC+ZDl50.net
海外はストリーマーとMTGプロが先行アクセス権持ってる
日本はMTGプロだけが先行アクセス権持ってる
週末はミシックチャンピオンシップ
結論としてウィザーズは
はまさんとか石川さんとかプロツアー出ない日本人を囲え

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:52:19.76 MR5TE0t1M.net
>>140
普通に環境レベルのデッキ組むならギルド優先だけど現環境で黒単やるにはパーツ足りなさすぎるので新パックの戦力に期待するしかないという

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:55:00.22 4waYwMTM0.net
>>143
基本セットに3万も入れる?

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:55:24.65 ygBE6Vz7M.net
真面目な話灯争大戦ゾンビ多くなかったっけ

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:57:17.45 LEMR8L2s0.net
戦慄衆関連全部ゾンビだけど黒単の戦慄衆あんま強くないから組むなら赤黒か青黒になっちゃうだろうね

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 12:57:18.89 D2RUUij8a.net
>>143
ヒェ…

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:01:07.13 ya36Ttyx0.net
>>150
数万かかるってのは髪の話だよ、アリーナなら一万入れれば三ヶ月はデッキ組むのに困らん

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:01:18.63 PT1unCcq0.net
>>150
趣味として考えると、3ヶ月で3万って無茶苦茶安いけどな
初期投資額は考えないものとする(それでも安いと思うが)

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:01:34.44 ZeJwwnEJ0.net
最初に3万入れて毎日のゴールドを全部次の弾のパックにつぎ込めば初期投資だけで十分じゃないか?
tier1全部組みたいとかネタデッキ組みたいとかは無理だけどさ

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:06:20.66 2na5+HFeM.net
マスタリーツリー埋めて配布もらい切るまで1週間は掛かるだろ
よほどガチでない限り、半月〜1ヶ月は無課金でやっていけば良いんじゃね

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:09:15.19 p5TT+Fh9H.net
>>154
俺1日で全部終わったぞ

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:11:08.25 z1dtLV9U0.net
>>153
レアまでなら最初にいくらかつぎ込めばデイリーやウイークリーので揃ったりするしな
神話まで揃えようとすると確実に足らんけど

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:12:26.50 qZ1QpLIor.net
ドラフトミシックランクになるには毎月2万必要らしい

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:16:11.30 lhc/6oNb0.net
何がリミテ勢をそこまで駆り立てるのか

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:16:58.18 EMB+9Qt0d.net
>>154
マスタリーツリーってなんだっけ

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:17:15.39 e5L+wu3sM.net
マスターツリーって何?って思ったらチュートリアル変わってたのね

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:17:31.23 pUV/6Yu30.net
無課金でレアコンプの話題が出てたけど、無課金でそこまでやる根気と時間があるならサブアカ作って
アカウント毎にカバーするレアを振り分けてやればもっと簡単で早く実質的にレアコンプできない?

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:19:39.32 ka+qtEkzd.net
無課金でもメタゲームチャレンジ来たときに全力で回しまくればその弾はコンプできそう
またあのイベくるかは知らんが

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:21:46.47 TVphXN1Rd.net
構築作るのに課金はするが、ドラフトという名の紛い物の糞ゲーには金使いたくないのはわかる

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:22:09.47 MR5TE0t1M.net
>>161
ハースストーン形式ならヒーローごとに分けちゃえばいいけどmtgはどこで線引きするか難しくない?

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:26:29.48 aCIfjKdwa.net
2エクスパンション出る度に100ドル課金で10000ジェム使ってシールド、残りは毎日のゴールドで回そうと思ってるけど
たぶんこれが一番効率がいいと思います

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:27:53.12 pUV/6Yu30.net
>>164
アカウントに担当色を割り振れば行けるんじゃないかと妄想してたんだけど、どうだろ?

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:29:24.00 2na5+HFeM.net
仮にアカウントごとでそれぞれ1色のレアコンプしても受け渡しできないから意味なくない?

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:29:44.32 EMB+9Qt0d.net
>>166
単色専にでもなるのか?

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:32:27.17 XWz+k4sRa.net
単色しか組まないとか縛りプレイにしたってドM過ぎる

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:33:57.24 pUV/6Yu30.net
>>167
1アカウント1色だけカバーするんじゃなくて2、3色くらいのイメージで
>>168
デッキを変えたい時はアカウントを変える感じでやればいけるかなーっと

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:36:58.96 2na5+HFeM.net
アカウントで割り振ってセレズニアだけ〜、こっちはイゼット集める用〜w
ってこと?
pcを3台ぐらい横に並べて同時プレイなら可能かもな
1つは本命、あとはログボ代わりにデイリーとか簡単なのだけ片手間にこなして長期的に稼いでいく、と
まあ、乱れ撃ちみたいな感じになるからまともなプレイになるとは思えないけど

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:38:39.24 wWJrlt/Wa.net
最初はシールドやりまくってカード集めてからパック購入で開けまくろうと思ったが、配信見た感じではすげー大味でストレス溜まりそうだったので最初からパックで揃えることにする

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:39:13.00 pNKc0eCy0.net
ゴルガリ用アカウントでテフェリー出しちまったみたいな事故が頻発することを考えると精神衛生上キツそう

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:41:09.95 HgB6G6ub0.net
>>161
いまはダブリがなくなったので複アカはむしろ効率が悪いと思う
ラヴニカの献身だけは実質無課金でレアコンプできたけど、トラディショナルドラフトやってるセットだけでしか無理だわ
課金額はウェルカムバンドル5ドルと2万ジェム100ドルで今の保有ジェムは2万ちょっと

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:41:28.15 pUV/6Yu30.net
>>171
時間と手間は当然かかるよ、でもそこは問わないっていうのが無課金のプレイスタイルじゃない?
1アカウントで無課金レアフルコンプする手間と時間を天秤にかけてどうだろ?って話
時間と手間を掛けずに全部使いたいなら課金するしかない

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:44:53.49 UesHI6+wa.net
献身ドラフト得意だったから、BO3でレア以下コンプできたけど
今回安定させるの難しそうだな

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:50:15.49 MR5TE0t1M.net
>>170
tier1以外絶対組まないなら分けられるかもしれないけどそれなら1アカウントで事足りるし
レアコンプするのなんていろんなクソデッキで遊ぶためだろうから色分ける時点で相当無理あると思うよ

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 13:56:16.93 zsazr1GCM.net
>>138
それいちいち説明しないとダメ?
2ヶ月ちょっと前に日本語化して充分に充分に新規ユーザを増やしたところでGW新パックプレリ
GWに合わせてそういうスケジュール引いたものだと感じたけどね

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:00:13.45 2na5+HFeM.net
今回、紙のプレリの特典コードは何だろうな
ラヴニカのギルドはシールド
献身はマッチドラフト
渋ってきてるからPlaySparkの3パック配布無しで、紙のプレリ特典に3パックなんて事もあり得る

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:03:08.53 EG8FCik0a.net
課金してても環境デッキ組むだけならコンプ狙う必要なんてないんだし
あえてコンプ狙うってことは収集好きかネタデッキ組み放題にしたいかのどちらかでしょ
垢分けるとか無理無理

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:03:28.86 dxBPSRbe0.net
無課金レアコンプはドラフトで無限回しに近いことしないと難しいからアカウント別ける利点は感じない

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:03:55.74 G9KstHCgd.net
献身は初期めちゃくちゃ勝てたからレアコンプ楽だったわ
灯争でもうまいこと強いアーキタイプ見つけられればいいんだけど

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:04:16.18 XWz+k4sRa.net
今回に限ったことじゃなくて毎年新セット発売時期はだいたい今くらいだけどな
まぁ新規なら知らんか

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:13:26.70 HgB6G6ub0.net
>>181
せっかく実装されたダブリ回避がアカウントを分けたせいで許容されてしまうから、死ぬほど効率が悪くなってレアコンプが遠のくんだよね……

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:16:49.62 TVphXN1Rd.net
毎回俺の誕生日付近にスタン落ちするのもウィザーズの意向だったのか

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:33:42.91 NjLlqSSU0.net
プレ販売の80パックぽちるか未だに悩んでる。

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:37:06.74 /zh0ZdVt0.net
なんか事前購入に入ってるパック数が違ってる奴がちょくちょくいるけどこれユーザーごとに数違うとかアホみたいなことないよな
俺んとこどう見ても50としか表示されてないんだが

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:40:05.53 2E8HgcQf0.net
こっちも50って書いてあるけど違うのかこれ?

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 14:40:50.89 /zh0ZdVt0.net
前に100パック買ったとか書き込んでる奴もいたしわけわからんわ

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:06:25.93 4waYwMTM0.net
構ってほしくてわざと誤情報流す変な奴も居るらしいぞ

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:08:33.08 U0QFA2Fz0.net
Playで赤単使うやつは無粋だな
ランクいけよ

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:09:28.99 1+GXKPZta.net
だってミシックの順位落とすの嫌だし

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:11:55.22 ijpWZ5sB0.net
人の遊び方にケチつける方が無粋だよ

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:14:20.64 n2vBTR5NM.net
Playで初手山が見えた時点で爆発してるけど許してくれ

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:15:46.34 klogVTzQd.net
デイリーミッション進むからええで
アカンと思ったらドンドン爆発しろ

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:16:25.93 W0maRYuZa.net
初手島と沼と平地と森でも爆発してくれていいぞ

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:33:38.29 wnxyz55+d.net
山:赤単なので爆発
平地:ウィニーかエスパーなので爆発
沼:ディミーアかエスパーなので爆発
島:青ゴミかエスパーかネクサスなので爆発
森:荒野なので爆発
よし

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:40:55.48 5O8a53W10.net
単色は初心者もいるから許せるとして
Playでガチエスパーするやつは無粋だわ
おまけに勝ち確で煽ってくるやつ

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:40:58.03 TVphXN1Rd.net
デイリーボランティアの人かな?

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:42:58.06 9MXvdwXW0.net
ネクサスってことはbo3だからな
ボランティアなんだろう

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:45:19.90 dxBPSRbe0.net
初手禿土地置くだけで爆発されることもある
バントバニファールやエスパー城塁で遊んでる人もいるんですよ

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:46:59.62 FgP6sqdo0.net
ワイmtg大臣「ハゲはハゲじゃない人は使用禁止とするものとする」

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 15:55:05.37 FsMClkKG0.net
テフェリーは剃ってるだけなのでハゲじゃないぞ

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:05:40.21 lh7baDlUr.net
今月全然触ってない
なんだかんだで必要なカード揃ったし
ちょっとカード配りすぎだよね

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:11:58.66 YS016YtAd.net
プレイであることと使うデッキになんの関係性があるのか
むしろプレイこそガチデッキ使わないとやる意味無いだろうが

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:13:43.69 5O8a53W10.net
ガチデッキならランクでいいだろ

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:15:39.36 iIGizXt4p.net
シールドってジェム幾らだっけ?

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:23:19.05 77uT/QQ10.net
オリジナルデッキ持ってプレイしたとしてさ
環境にないデッキより
tire1と戦って調整したくない?

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:26:26.72 /zh0ZdVt0.net
僕の考えた最強のデッキでやるときはBO3構築イベント行ってるわ
ガチデッキもあればファンデッキもあるし勝てたときの賞品もあるし

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:32:37.97 plFYrlyja.net
>>207
2000、まあ0勝でも3パックと200だから20000ジェムで最低でも11回やれるよ

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:41:47.20 KMjy6I/Ad.net
>>206
そもそも全ての場でガチデッキでいいんだよ
でもどうしてもオリジナル紙束握りたいならオリジナルで結果を出せる可能性のあるランクでやるべきなんだわ
プレイは勝って得るものが無いからこそ対戦そのものに練習という意味を持たせるためにテンプレのガチデッキ以外は使うべきじゃないんだよね
プレイで紙束握るのは勝って得るものがなければ練習にもならない無意味な時間に相手を付き合わせる最低の行為なんだわ

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:42:31.33 XkhYIdTFr.net
いよいよ今晩だな

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:43:25.96 1Qp/rl38d.net
いつものスップくんここではIP出すんだね

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:48:16.73 7Ld9No08M.net
初手スカークの炭鉱者でゴブリンサクリまくる奴は一体何だったんだ

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:50:29.35 9zKuQN64.net
テンプレにあった気がしたけど消えた?
ステータスページね メンテ中の確認に
URLリンク(magicthegatheringarena.statuspage.io)

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:52:48.03 5O8a53W10.net
>>211
またトンデモ極論してくるなw
まず、オリジナルでもそこそこ勝てそうなのはランクでやるけど
そんなのばっかりだと飽きるだろ、ファンデッキとかで息抜きしたい
ことも多いからPlayしてるんだよ。
別になんでもかんでも誰でも練習している訳じゃないし、そこまで向上心があるんなら
ガチデッキでランクばっかしてろってことだよ。

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:54:57.96 z4/qfSUex.net
そこで指名対戦ですよどっかで募集して
やったことないけど

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 16:59:05.18 5VUhbmpY0.net
モミールでたいてい5勝できるけど
出るレアがスタン落ち近いもんばっかなんだよなあ

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:01:02.61 G9KstHCgd.net
デイリー消化したいだけだからPlayでガチデッキ使うわすまんな
ファンデッキ使うのは勝手だけどそれをこっちに押し付けないでく


223:れ ファンデッキ同士でやりたいんならMOのJFF行くかウィザーズに要望出して聞き入れられるのを待っとけ



224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:04:08.26 WI/y2TAYd.net
>>218
スタン落ち近いって言っても半年後やで

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:04:50.30 5O8a53W10.net
デイリー消化こそランクでいいような…
でもPlayでは即コンシする権利があるんで
ガチデッキ禁止と言ってるわけでも無いんです
ちょっとエスパーがうざいだけです

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:09:05.62 MR5TE0t1M.net
プレイでエスパー使ってデイリー消化してすまんな
ミラー即コンシしてればそれ以外割とさくっといけるし土地置いただけで勝つこともあるしで楽なんだ
ランクはBO3しかやりたくないんで時間ないときはできないし

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:10:17.88 ymLM2Uula.net
>>220
M20って夏じゃなくて秋なんだっけ?

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:11:47.25 5O8a53W10.net
ランクはBO3しかやりたくないとうのは理解できます

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:12:20.62 nIsUyiK6d.net
まずはBO3よう五色フレンズでも組んでみる?
それともスルゥタイ拡張させる?
マジでその辺で悩むわ

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:13:01.25 EMB+9Qt0d.net
ランク戦以外でガチデッキ使うなって他のゲームでも言われてたなぁ
僕は弱いデッキ使いたいけど勝ちたいからお前も弱いデッキ使えとか笑える

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:15:17.31 knKeCETUa.net
クリーチャー何体アタックしろとかで残り数体だったらプレイで適当に消化してるわ

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:16:06.48 ymLM2Uula.net
アリーナはネタデッキで楽しく遊べるゲーム環境ではないと半年やって悟った
今後その辺のプレイ環境も拡張してくれたらなぁ
なんか以前プレイヤーが内容設定できるイベント構築戦も設けるよ、とかの話無かったっけ?

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:17:03.99 QIJl3Oad0.net
初心者スレで指名対戦募集してたけど定着はしなかったな…

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:18:32.26 pMHTatNTa.net
ルームみたいなの作れるならまだしもID晒すのはさすがに抵抗あるわ

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:19:14.79 5O8a53W10.net
まあPlayではTier3以上使わないようにしてる俺が
気を使い過ぎてるだけかもしれん

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:20:07.65 plFYrlyja.net
>>223
夏あたり、そもそもM20とM19は同居が3か月あるよ
秋の新エキスパンションでM19とギルドより前が一括でスタン落ち

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:20:12.77 3ULBxKXH0.net
とにかく勝たないと何も得られないシステムだからなぁ
デイリークエはランクマしかカウントされないようにして住み分けさせてもいいと思う

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:20:36.08 rCtQLOdvd.net
>>223
基本セット2020が7月
その次のセットが10月でここでXLN-M19がスタン落ち

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:23:57.32 RC2Jlsoqd.net
ウィザーズがデイリー関係ないモード作れば解決しそうだよな
15勝のカウントしちゃうとどうやったってガチデッキが混ざるのは防げない
俺はランクの勝ち負けの演出うざいからただ消化したいだけのときはPlayでやってるわ

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:26:15.34 pMHTatNTa.net
ランクでしか進まないようにしたら新規が死ぬだけなんだよなあ
プレイより更に緩いモード作るのはいいと思う

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:26:49.72 ymLM2Uula.net
基本セット同居するのか、知らなかった
親切なPW兄貴ありがとう

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:27:11.98 NjLlqSSU0.net
まあそういう対戦機能つけてくれんとフレンドマッチ以外は無理でしょ。
フレンドマッチすらガチなのかカジュアルなのか揉めるというのに。
ペニードレッドフルみたいなMTGA版出してくれりゃええよね。
MTGAで使用頻度高いカード上位100枚は使用禁止とか。

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:29:05.19 SPcTfU/0x.net
>>238
土地除かないと二色土地が半分くらい占めそう

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:36:40.43 imWESif0d.net
対人ゲームで勝ちに行くことの何が悪いのか
そんなにおもちゃデッキで遊びたいなら一人用モードでシコシコ回してればいいじゃん

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:39:06.47 ymLM2Uula.net
一番手っ取り早いのブロールの常時実装だと思うけど頑なにやってくれないんだよなぁ
ティミーもジョニーも楽しめるし、資産揃えにくい新規者も取っつきやすいし良いことづくめなのに

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:42:43.37 LJDKp0yP0.net
まあそうなんだけど毎度毎度見たことあるようなガチデッキばかり相手していると疲れるよね……
はいはい狂乱、はいはいハイドロイド、はいはい荒野、はいはい不敗、はいはい探訪みたいに

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:45:12.11 AZasAOc+a.net
MOで言うJFFみたいなところがないからなアリーナ
デイリーのためみんな勝利を求めるスパイクにならざるを得ないんだ

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:47:19.63 W0maRYuZa.net
あと半日で環境変わるのにまだそんなこと言ってんのか
環境変わってカオスなっても文句言ってそうだなあ

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:48:38.54 jWD12oAA0.net
現状でもゲームモードが多いし、増やせないわな
これにスタンプラスがくるんだろ、それ考えたら紙で受けなくもう見捨てられた
フォーマットなんかを入れる余裕はなさげ
ただこのあたり今の特殊構築を商品は初回にパックのみで参加費いらずにでもしたら
良い気はするな

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:49:32.53 JSxg+mY00.net
接待モードなんて実装されんからあきらめろ

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:51:46.49 pMHTatNTa.net
そこにスパーキー君がおるじゃろ

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:54:42.31 f3IZHyfga.net
デイリーがなぁ

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:56:24.62 +2WnqooKa.net
ブロールはローテ前しか知らんが結構なクソ環境じゃなかったっけ

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:56:51.25 rnvzaexrr.net
デイリー15勝を15戦にすれば良いだけだろ

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:58:58.26 RMN/DG4Q0.net
単純に15戦にするとみんな15回即投了して消化するようになっちゃうので…

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 17:59:06.06 nUSxTYcu0.net
勝ちに拘るプレイヤーもWotCに入社すればエンジョイ勢にジョブチェンジできるんだ

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:00:19.72 pMHTatNTa.net
ミッションの方のゴールド上げる代わりに勝利デイリーはカードのみにすればいいのでは?

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:14:47.36 hRdOJFHW0.net
5年ぶりに復帰したから環境変わるのが楽しみでたまらない
色んなデッキ作りたいな

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:25:32.44 2na5+HFeM.net
スパーキー相手でもデイリー達成OKにすれば良い

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:25:57.45 nz2HHR8x0.net
無課金だったけどとりあえずウェルカムと99ドル課金しちゃうかな
新環境楽しみたいし

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:29:34.73 KMjy6I/Ad.net
>>255
そういう逃げ道作るならデイリーの意味無いだろうが

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:34:12.63 Uof+oyAF0.net
デイリー報酬廃止してデイリークエスト増加とログインボーナスを設けるのじゃ

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:36:53.52 1o98SE0Ua.net
普段はグラフィック最高にしててもサクサク動くのに、たまに最低に落としてもクッソガクガクになる相手がいるんだけどこれなに?
相手方ツールとか使ってたら重くなったりするの?

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:51:31.06 Kh3UXE1F0.net
>>258
デイリークエストを増やすことは賛成だけど、デイリー報酬を無くすとプレイする奴が減って、マッチするまでに時間がかかるようになるだろうな

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:52:34.00 ZATWUaFe0.net
勝利報酬が15勝まであるの控え目に言ってアホだと思う

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:53:49.91 e5L+wu3sM.net
デイリーが対戦アクティブ人口増やすためのものって理解してない人も結構いるんやな
スパーキーくんでデイリーこなせるようになってもいざデッキ作って対戦しようとしたらマッチに10分かかるなんて嫌だろう

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:54:44.70 K5ruOXWqa.net
デイリー報酬は貰え過ぎだと思う
ありがたいけど

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:54:54.07 MR5TE0t1M.net
途中からショボすぎるしむしろ律儀に15勝目指してるプレイヤーの方がアホでは

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:55:05.39 K5ruOXWqa.net
あ、勝利報酬だった

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 18:57:20.50 olgUDAEM0.net
クエストクリアのために各種単色デッキ5つ作ったけど、黒単だけやっぱ劣るなー。
これだけトリシンサイクル入らないし、
ゾンビ強化されないかなー。

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:00:26.96 knKeCETUa.net
>>241
ブロールはバラル放置してMOでユーザー消滅させてサ終したからな
やる気無いんじゃないの

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:10:04.60 UesHI6+wa.net
デイリーの回数少な過ぎって言われたから15勝まで増えたんじゃなかったか?

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:11:14.72 ag/5sruy0.net
まぁデイリーなんてクエスト達成がてらの4勝で十分だしな
俺は動画見ながらデイリー消化用のデッキで回してるわ
不利な状況はもちろん勝てそうでも勝敗まで時間のかかりそうなノロい相手なら即コンシして数こなしてる

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:21:30.44 olgUDAEM0.net
デイリーの後半のシングル報酬がくじ引きみたいで好きでやっちゃう。
もうカード揃ってきちゃったからgemばっかなのが悲しいけど。

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:23:04.00 2Q/Nf05p0.net
いっそ10Gでいいから100勝まで報酬つければデイリー全部こなさなきゃならないとか思ってるやつも諦めるんじゃね

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:24:05.43 Uof+oyAF0.net
そんなんするくらいならデイリークエ関係なく勝利報酬が出る仕組みにすればええ

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:24:48.09 A5rhY+5C0.net
慈善事業だと思ってるやつがいるな

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:24:53.73 bnQ0jSUnM.net
>>271
ニート「諦める訳ないだろ…」

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:28:16.34 SAA8L/Qmx.net
休みの日にドラフトや特殊イベント三昧とかすると15でも足りんしなあ

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:30:12.19 vFFR3WNX0.net
永遠神たちは強いんだろうか
オープンベータ組だから神初体験だわ

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:32:01.15 e5L+wu3sM.net
デイリー報酬は5勝まで
あとはデイリーより多く回す人が損した気持ちにならないように存在するだけのオマケだぞ
必死こいてこなすようなもんじゃない

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:42:15.87 phTRoN7a0.net
ケフネトは445フライングで戻ってくるというだけで雑に強そうよね
無理してソーサリーインスタント拾える構成にしなくても強そう

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:49:01.59 KMjy6I/Ad.net
むしろ50〜100勝くらいまで報酬無いとやることなくね
15勝とか一日で終わるぞ

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 19:59:46.32 rnvzaexrr.net
>>276
神とは言うが下級モンスターは死ぬとか魔法罠の効果は1ターンしかかからないとかそういうのは無いんで

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:09:54.10 bMBvHomI0.net
15勝とかよっぽど勝ちまくってノリノリじゃないかぎりやれん普段は4勝金策し始めた最近でも10まで

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:15:57.33 Uof+oyAF0.net
ランク上げてたら自然と達成するだろうよ

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:23:59.85 hB7Mp3ws0.net
資産ない勢にとってはアンコの報酬でも貴重だぞ

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:25:15.30 1nG2yl3S0.net
大事なのはチートやマクロ組んで自動でうごかしてるのでもなければ
何勝しようが個人の自由で
それに対し「おかしい」とか言い出したら逆にそう言う人のプレイの仕方がおかしいって言われたらどうすんの?
って話だし

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:26:35.95 WCRoWc5g0.net
あれパック開けられないんだけど
もしかして時差的に明日じゃないとダメなん?

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:27:47.42 K5ruOXWqa.net
開けられるのは明日の早朝だぞ、寝よう!

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:28:23.20 lbMTGw3Q0.net
>>49,55にデイリーなんかのエキスパンション毎の報酬総額書いてくれた人が居るからそれ見て割に合うと思うならやればいいかな

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:28:28.82 ptzrJvAF0.net
>>280
復帰組なんだけどここ十数年の間にはそんな遊戯王の神カードみたいな連中が出てきたんか?

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:32:35.31 dxBPSRbe0.net
メンテ開けるの26日02時かね
早く早く

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:34:50.02 lhc/6oNb0.net
メンテ終わったら起こしてくれ

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:39:38.89 4+JaqOXQ0.net
まだ触れないのか
プレオーダーってどんくらいお得なんだろ

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:45:17.48 MWfSiWfr0.net
あと5時間

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:46:58.59 IkZP7rwm0.net
>>291
50ドル分のジェムで買えるのが45パック+特典カードでプレオーダーには+5パックとカードスタイルとスリーブが付いてる

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 20:57:05.70 2Q/Nf05p0.net
献身の時は2時キッカリには終わらんかったしアプデに1時間くらいかかったから寝てていいぞ

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:00:16.71 RJCs3sJm0.net
クレカないとめんどくせ
Vプリカ買ってpaypalにチャージしないといかんのか…

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:01:22.34 2EQKA/IId.net
前回か前々回だかは忘れたけどメンテ明けより少し前にアプデ自体は出来るようになってた記憶が
まあそれでも容量大きいだろうし時間はかかるけどね

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:02:10.75 on5xN+Mx0.net
>>295
おれはpaypal銀行に紐付けしてるわ

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:03:50.78 4DOSxfJOa.net
あれvプリカは直でやれるんじゃなかった?

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:07:37.76 u62ufb5G0.net
今のところなんのデッキが強そうなんだ
ハースと違って前々からリスト組む文化ないよな

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:08:36.93 g7TSeNR50.net
googleplayとかwebmoneyでも課金可能になったら日本では更に売り上げ伸びると思う

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:10:21.53 4DOSxfJOa.net
作る文化はあるよ、ただプロ周りはチーム内調整で隠してるからあまり流れない
ただストリーマーが先行で触る配信で軽くは組まれてるよ

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:11:18.39 RJCs3sJm0.net
日本で普及させるのにはアニメ化だよ
女子高生の萌え系MTG部活物のアニメを製作するしかない
というわけで京アニか動画工房さんお願いします。

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:11:41.67 UjJrrZ370.net
プリペイドのamazonカードやDMMカードならもっと伸びるゾ

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:11:45.19 lcxidN+a0.net
アンコのwcとか有り余るしさっさと適当なのと交換してvaultを溜めやすくするのが丸いのかね

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:14:17.82 IkZP7rwm0.net
>>302
これかな?
URLリンク(i.imgur.com)

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:15:06.73 2Q/Nf05p0.net
やめてください!ラクエンロジックだって居るんですよ!

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:15:47.17 oulqAnw6d.net
>>305
なぜ90年代…
いやまあおっさん向けなのはわかるけど

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:17:43.48 RJCs3sJm0.net
>>306
ヒナロジは面白かったから…
実際ウィクロスは最初のアニメ化の影響で結構売れたらしいじゃん

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:17:43.53 NR8ZkRb0x.net
京アニアニメにするにはまず自社レーベルでラノベから始まります
そしてそれを設定等思いっきり改編して自由に


314:アニメが作られます



315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:20:41.62 RJCs3sJm0.net
>>309
ウィザーズ社の知らないドラゴン出てくるんだね

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:25:23.24 oulqAnw6d.net
ラノベからはじめてるはずなのになぜ改変…
無計画過ぎやしませんかね

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:27:08.78 WCRoWc5g0.net
そういえば新パックって紙だとPWの限定イラスト版があるけど
アリーナでそういうのって実装されたりするん?
結構好きなのあるから試したい

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:27:46.18 NA+m2Lap0.net
paypal使わなくてもVプリカで直接いけるぞ
なお手数料

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:28:37.31 rqWE3tMla.net
ここ何年かのストーリーめっちゃ楽しませてもらってるし本国でCGアニメやってもらってその吹き替え版が見たいなー

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:29:29.16 EMB+9Qt0d.net
カードゲームの萌えアニメを作るとしてMTGで作りたいか?

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:29:31.89 NR8ZkRb0x.net
>>311
自社レーベルをいい事にラノベの作り変えてアニメにするのが京アニの手法だから
よっぽど有名な原作以外はほとんどこれ

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:29:36.02 4DOSxfJOa.net
イラストは特に言われてないからたぶんないか、課金スタイルじゃないかしら

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:30:46.36 n+LsFTfDd.net
今日のデイリーってアプデ後に消化したほうが若干得になるんか?

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:30:49.45 OZgtrwN8a.net
>>315
サザエさん時空でもないと気がついたら主人公のエースがスタンからいなくなってるっていう事態に陥るな

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:31:01.17 NR8ZkRb0x.net
>>315
むしろカードゲームで萌えアニメって作れるだろうか
ちゃんと要素残して

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:32:32.47 PT1unCcq0.net
>>315
戦車や軍艦だって萌え作品になるんだ
キッズ漫画化したこともあるMTGの萌えアニメが合ってもなんの問題もない

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:34:31.50 g7TSeNR50.net
>>304
ラヴニカの献身から毎日最低デイリー5勝してるけどVauitが溜まって宝箱が出た事が未だにないから都市伝説だと思ってる

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:35:41.50 WCRoWc5g0.net
>>322
あれパック相当剥かないと出ないし

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:38:14.02 Vq7sJnAD0.net
なんでだ?

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:43:58.49 pfjKBTMY0.net
構築イベントばっかやってるから無課金だけどvault月1以上で開けてるな
見えない謎仕様だから常に100%以上にしてる

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:48:09.79 2ooTd7yU0.net
課金50ドルだけどvault8周はしてる
ドラフトやるなら溜まる

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:51:47.63 eQG7AmKR0.net
リミテやらんとそりゃvaultたまらんやろ
レアフルコンプまでにいっつも5回ぐらい開いてるからリミテやると全然違ってくる

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:53:10.21 rXU8z6KZ0.net
カードコンプしてればドラフトと景品のパックで10%くらいは進むからね
ドラフトしてれば無限にvault溜まる
完全無課金だけどもう神話WC20枚とレア30枚余ってるわ
GRNとRNAはレアコンプすぐに出来てしまった

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:53:17.00 ukYO/PiG0.net
>>132
あえて言うならM19かな
死の男爵と墓地の司令官があるから
戦墓のグールもいるしな
真夜中の死神も必須級だけどWCで集めたらええ

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:54:00.39 JSxg+mY00.net
ラヴニカの献身から毎日最低デイリー1勝だがvaultこの間開けたぞ
1パックで1%も進んでなかったな

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:54:03.86 UjJrrZ370.net
どんだけリミテ強いんだか

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:54:16.06 sRedFXCna.net
レア40枚神話レア20枚
こんだけワイルドカードあれば新パック全く剥かなくてもなんとかなる気がする

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:55:54.40 2na5+HFeM.net
ウェルカムすら無しのガチ無課金でショックランド4枚ずつ揃えた人とかが、それなりに結構な数いるってこと?

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:56:40.79 rqWE3tMla.net
好きなドラフト環境見つけたら早いね

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:56:45.94 ANC+ZDl50.net
昔報酬が良かったころに財を築いて
それを切り崩してやってる人は結構いるよ

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 21:56:57.76 oulqAnw6d.net
>>320
麻雀よりは自然に作れると思う

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:00:31.15 rXU8z6KZ0.net
>>333
ラヴニカのギルドの頃にアリーナ初めたけど ショックチェック全部4枚ずつある
ドラフトやって無いころはWC足りな過ぎて辛かったけど慣れ始めたら一瞬よ一瞬

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:00:49.66 bMBvHomI0.net
トラディショル勝てるんなら無限余裕だし資産なんてすぐ貯まる
ヤソなんて献身実装1ヶ月ぐらいでもうレアコンプしてたしな

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:02:03.02 pNKc0eCy0.net
萌えアニメにするならMTG部の部員全員女子高生とかにしてあとは毎回日常ダベりやってれば可能だな
カードはそのへんに転がしておけばいい対戦はしなくていい、むしろ敷居が高くなるから対戦の話はしないほうがいい

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:03:59.77 WCRoWc5g0.net
え、リミテってValutゲージ溜まるのか
普通に知らんかった、結構勿体ない事してた気がする

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:04:24.03 RJCs3sJm0.net
組み直しの骸骨つえーw
これめちゃくちゃ性能良くないか?

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:06:26.19 JSxg+mY00.net
リミテは勝てないとWC手に入りにくいから注意な

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:07:27.29 e5L+wu3sM.net
>>305
女の子結構可愛く描けるのに内容が完全にオッサンの回顧で草
これ見てマジックやりてぇってなる初心者はおらんやろ

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:07:36.56 RMN/DG4Q0.net
無課金だけどゴールドをgreedyドラフトイベントに突っ込んだらかなり効率よくレアコンプできたぞ
greedyは実力差誤魔化してくれるし初手安定するし何より時間短いからオススメ
greedyドラフト来るまでは欲しいパーツ絞り込んでWC切って乗り切る予定

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:10:19.55 npgileJza.net
>>305
このタイトル見てMTG物って分かる人がいるんだろうか

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:13:14.75 ptzrJvAF0.net
サイゲ「カードゲームのアニメ化ならお任せ下さい」

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:15:35.55 aYPrHiC+M.net
>>341
はい肉儀
これがメイン投入されてる以上アリストクラッツが活躍することは有り得ないレベル

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:16:40.47 ezK984zQ6.net
>>345
「それらは再生できない」はmtgワードだよ

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:17:00.52 pfjKBTMY0.net
無課金である程度揃えたからこその満足感ある
たまにレアと神話みてうっとりしてる

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:19:17.10 lbMTGw3Q0.net
それらは再生できないの文言はMTGでしか見た事ないしMTGでは1000回ぐらい見たって人多いんじゃないかな

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:21:02.19 4waYwMTM0.net
>>345
昔MTGやってたおっさんなら
-を破壊する。それは再生できない。の文言でMTGを連想しないやつは0だと思う

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:21:44.51 Pcue2B1T0.net
再生が破壊不能に変わって久しい

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/04/25 22:21:47.34 IkZP7rwm0.net
>>346
ゲームの世界観に沿ったアニメはやってるけどゲームプレイヤーを題材にしたアニメはやってないでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1790日前に更新/204 KB
担当:undef