【PTCGO】ポケモンカ ..
[2ch|▼Menu]
443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/18 10:18:47.10 QekXHiUX0.net
テキスト理解以前に無色としかカウントされてないと思うなら40ダメが正常だと思うんだが
なんでバナより超ブーストにバグがあると思ったんだろ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/18 10:34:49.28 VuwSlF0da.net
バナの特性勘違いしたんでしょう

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/18 12:49:42.56 nTbNWn7PM.net
特殊エネルギーの解釈はわかればわかるんだけど中途半端な知識の人は間違えやすいね
CL新潟の配信卓ですら両選手もジャッジも間違いに気付かずスルーしてしまったくらいだし

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/18 13:21:44.49 qdtX3YwtM.net
それがどのカードかは知らんがバナは基本って明記されてるたろ
まさかbasicすら知らないとは言わないよな

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/18 20:20:10.87 U4Z/G7MT0.net
シコタマのテキストは2進化に付いてないと4個分にならないことが分かりにくいから、そこの勘違いならまだ分かるんだがな

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/18 21:05:23.52 rq3gQUN80.net
ジュカインもバナも超ブも全部テキスト理解してないのは草

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/18 21:28:55.16 5H4ev6cR0.net
フシギバナの特性をきちんと理解してなかった
特殊エネルギーには効果が働かないことが抜けてた
ジュカインは場に出ているエネルギーならなんでもx20だから無色でも効果が働く
やっぱりエネ6枚分の120ダメで合ってるんだな
教えてくれてサンキューな

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 07:32:39.79 DRnDpCoG0.net
コード付きメール届いたぞ

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 09:49:12.37 0txBrdSR0.net
ipadだとコード使えないんだね…

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 11:01:46.60 Cu/w68cvd.net
コード付きメールてなに?

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 11:59:49.03 MkWu3yKd0.net
それ以上説明を求めるのか…

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 12:24:02.54 SkafCAjIr.net
アカウント登録した際のメールアドレスにパックのコードがついたメールが届くという事だ。

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 12:30:21.67 wzNVGHkzd.net
XLM-HVNH-TMM-Q7N
こういうやつな
上のメニューからコード入れる画面いけるからいれてみ
先着一名

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 12:32:13.35 SkafCAjIr.net
>>455
家に帰るまで公開待っててよ!

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 12:37:24.07 s45lL0wjr.net
いつもメール気づかずにスルーしてたけどついに開封できた...
これって交換不可パックだよね?

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 12:38:30.62 8VWdNvw90.net
トレードできるよ

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 14:10:28.49 SQYFBj0KM.net
できんだろ

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 20:46:06.40 8VWdNvw90.net
なんかサイド6対6の状況でカウンターエネつけた特性持ちに60ばらまくマニュの技使われたんだがバグか?
他にエネつけてたのを見落としたとかでは絶対ない

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 20:49:37.80 jamJnJkq0.net
>>460
あくのおきては無色1エネだからな

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 20:57:19.63 8VWdNvw90.net
すまんな勘違いしてたわ常にエネ一つとしては扱うんだな

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 21:07:05.71 MkWu3yKd0.net
何でもバグなのだ

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 21:49:22.36 VfPVypbh0.net
カードテキスト理解してないどころか技の必要エネすら見ないのか

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 23:28:08.45 /35CeeFb0.net
リアルカードやってない
英語テキスト読んでない
の典型だろうな

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/19 23:35:00.25 TjSvr6lq0.net
次ってダークオーダー、タッグボルト、ナイトユニゾンの3テーマだっけ

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 00:11:51.06 lJTLWGy/0.net
ダークオーダー、タッグボルトだけじゃない?

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 01:07:15.13 9NS2NgGfp.net
ウルトラシャイニーもちょろっと

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 07:37:56.38 wC8gGv110.net
フェアリーのミッションやりやすいからサナキュウからラグ抜いてアブリボンにしたけど結構回しやすいな

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 08:48:00.74 emhcRH+i0.net
わからないことが起きて質問するのはいいけど、いちいち「バグか?」と付けるのは止めてほしい
わからないことは何でもバグ扱いしてるようでむかつく

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 08:58:53.76 Bek+Ij0ya.net
確かにw
バグが多いのも事実だけどな

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 09:05:32.33 wC8gGv110.net
自分の知識不足を公開してるだけだからアホなんだなと思いながら答えてる

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 09:10:31.87 98LgMRI20.net
変な挙動と感じたら今のどういうことだってまずカード見て
それでも分からなければ日本語テキスト検索して読むをすればいいのにしない人多いんだな

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 09:14:37.61 wC8gGv110.net
せっかく公式が検索しやすくしてくれてんだから有効利用すりゃいいのにな

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 10:58:16.37 WY7CXRMI0.net
なにがフェアリーのミッションやりやすいだ
誰がお前のクソデッキクソデイリーに興味あると思ってんだハゲ

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 11:05:17.10 Bek+Ij0ya.net
急に何に対して怒ってんだよw

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 11:10:14.37 WY7CXRMI0.net
勘違いしてたのやたらねちねち言われるからないい加減ウザったらしくなってきたんだわ

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 11:19:19.34 Bek+Ij0ya.net
お前だったのか
とりあえずしばらくROMっとけばいいよ
お前のは知識不足でも勘違いでもなく、ただのメクラだから

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 11:23:02.76 lJTLWGy/0.net
そんなに怒らないで笑

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 11:32:38.90 WY7CXRMI0.net
死んどけカス共

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 12:58:54.67 xexlMzyD0.net
リアルでダークライ★が高騰してるけど、PTCGOでも高騰すると思う?
俺はしないと踏んで集めてないんだけど、実際のところ強さはどんなもんなんだろう
手紙無しで悪エネを大量に集める自信がない…

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 13:37:58.37 Bek+Ij0ya.net
ナイトユニゾンってまだ先なんでしょ?
しばらくは放置かな
トキワの森でエネ回収は楽になった

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 15:45:50.82 Ifyixyaca.net
ゲッコウガダークライとニンフィアサーナイト強すぎだろ

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 15:55:02.29 9++XKsAJ0.net
対タッグチームってどうあがいてもクソゲーにしかならないよな今で言うアセロラ積んでるデッキの悪化版だし
あとプリズムスターは星じゃなくてひし形たぞ

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 16:15:32.38 Bek+Ij0ya.net
ジラサンがptcgoでは陽の目見れないのは可哀想

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 17:14:54.68 wC8gGv110.net
ジラサンはともかくジラーチで使いやすくなるデッキはあるから楽しみ

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 18:22:45.70 B2893F4+0.net
>>481
多少上がることはあっても高騰はしない

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/20 20:11:11.85 TpEt2jLz0.net
prはリアルとは違ってだいたい0.5くらいの安価だよな

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 00:21:51.45 N0+fWr6A0.net
1枚だけでいいから鍵付きから出たらあとはいらないってなるもんな

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 03:40:12.90 GCxBjMvQ0.net
供給量は圧倒的に違うからな
☆が高騰なんて今までなかったろ
1枚もないならとっといたほうがいいかもしれないけど

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 10:13:34.11 +D1Iu6elM.net
誰が何と言おうと◇派

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 11:13:44.19 0kAtdaDz0.net
俺も最初は◇で打ってたんだけど、
文字化けして読めないと言われてからは★にした
意味さえ通じるなら好きなほうでいいんじゃないでしょうか

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 11:48:26.62 4s8z233Cr.net
鍵付きで無駄にメタモン◇3枚あってすごく損した気分。鍵付きカードはトークンに変えられるとか、フレンド同士交換可とかにしてくれたらいいのにな

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 12:05:47.13 4a/znTMB0.net
>>493
わかるぞ....
普通の鍵つきカードも4枚以上集まったらどうしようもないし...
5トークンくらいでどうかな

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 12:24:28.46 EmwCYyuk0.net
リサイクルガチャって感じでトークン払ってランダムで別のカードと交換とかでもいいけど

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 13:17:43.99 5KzSByAJ0.net
鍵パックは初心者救済システムみたいなものだから資産あるほど無価値になるのは仕方ない

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 13:54:52.82 L/lqBS4ep.net
せめてアバターボックスとかと鍵付き交換できるようにして欲しいけど、あれは大事な初心者救済アイテムだし価値落とすのも可哀想だな

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 14:23:12.86 h5HcP+GR0.net
トナチケと交換でよくね

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 14:26:57.47 cmDhvYR2r.net
パックの鍵無くしたほうが資産なくてトレード始められない初心者の救済になりそうだけど鍵のどこが初心者救済システムなんだ

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 14:40:58.57 h5HcP+GR0.net
鍵無し配りまくったら販促にならないわけでな
まあ正直ゲームから入るやつ考えたら序盤もうちょいカード手に入ってもいいけど

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 14:54:34.13 7nMbU1HHM.net
面倒だけどこつこつトレーナーチャレンジこなしつつデイリーもこなしてテーマデッキ買えばトレード無しでも各色それなりのデッキは組めた
ただ悪だけはなんともならずアローラペルシアンラッタのラインをアバターボックスとトレードしたけど

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 16:32:11.43 ozcStEuUF.net
あくまで海外の販促用ゲームだからな
日本人が集められないのは運営の知った事ではない

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 17:44:28.39 4s8z233Cr.net
次の新弾でくる◇ってコケコ、ブラマ、シェイミ、ラビリンス?

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 18:02:32.95 reGjLj/Y0.net
そんなもんじゃね
タッグボルトはなかったし

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/21 22:59:51.05 B2+bo+QMM.net
>>502
実際海外でポケカって人気なの?
MTG>>>>>>遊戯王>>ポケカ
くらいのイメージなんだけども

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/22 00:23:17.54 S6ZgL4FXH.net
めちゃくちゃ初心者な質問で申し訳ないんだが6 card packがどういうパックなのか調べてもわからない…
6枚しかカードが入ってないパックってだけ?

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/22 07:00:07.56 63tmwrBh0.net
>>506
普通のパックだと9枚目がホイルで10枚目が☆だけど
6枚パックは6枚目にどちらかが入ってる

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/22 09:22:33.78 rGpOK+4Q0.net
それ6の方買うやつはなんで買うんだ

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/22 13:55:11.59 36+SGnlZ0.net
南米だったか忘れたけど一部の地域では6枚入りのパックしか売ってないんじゃなかったっけ?そのパックについてるコードを入れてゲーム内でトレードしてると

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/22 18:27:44.60 Jx5q9Hr00.net
金ハイボ高騰してるなあ
そんなに集める人増えたか

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/23 19:57:15.08 T5sBjTXY0.net
日本のポケカブームで始めた人がぼちぼち光らせてる感じか

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 01:24:47.64 VmfJgdvtdEVE.net
なんかトレードの表示バグってて鋼鉄のフライパンurをlt5パックで買ってくれるように表示されてたから売ったらズガドーンgxがシャイニングレジェンド6パックと交換されてて草すら生えないんだが

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 05:18:17.63 qkVZKLh10EVE.net
リストが更新されて狙いのトレードの表示がズレた瞬間にクリックして見ないでaccept押したとかでは?

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 10:05:08.78 spJ918yA0EVE.net
一覧で表示されてる欲しいやつをクリックしようとしても更新きて逃げられるよな
押したつもりでもタッチの差で更新されて別なのが開くことはしょっちゅうある
ちゃんと拡大されたトレードがすり替わったんなら一大事だよこれは

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 10:13:29.68 Uzfz6GsxaEVE.net
pcではプレイ出来てるんだけどスマホで出先でもやりたいなーとおもってダウンロードしてみたんやが、いまメンテ中なんか?

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 10:15:59.09 SdvRPQWgMEVE.net
アイフォーンでもptcgoできんの?

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 10:34:05.28 spJ918yA0EVE.net
メンテないぞ
スマホでできないときはapkをどうにかするみたいだぞ
iPhoneは無理だったはずスマホに詳しいやつ頼む

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 10:58:05.43 UytzP0hL0EVE.net
apkとか海外のアプリストアからダウンロードすればipadかAndroid端末ならできるぞ
iPhoneは無理なはず

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 12:09:58.71 BWKs3IHjaEVE.net
この前泥でやろうとしたらずっとネット繋がらなくて諦めたわ

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 12:19:53.58 2TKDwSW5dEVE.net
Androidなら2.59.0のやつでいけるはず

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 12:59:02.51 1W9m6ljNMEVE.net
iPhoneでは無理です
iPadなら行けなくはないけど

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 17:05:10.87 0DIX0CtIdEVE.net
今lt1.5なんやな

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 17:05:54.57 0DIX0CtIdEVE.net
失礼1.15でした

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 17:15:24.87 mXdlpokE0EVE.net
鍵付きからありがてぇ
URLリンク(i.imgur.com)

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 17:28:46.67 e027j5pU0EVE.net
これはおいしい
おめ

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 17:50:13.96 CG7eTRM7pEVE.net
鍵付きでテテフur出た
トレードしたい

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 17:51:24.35 CG7eTRM7pEVE.net
>>526
hrだった

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 18:15:13.94 0DIX0CtIdEVE.net
鍵付きゼラrrsrhr揃ってるけどアロキュウないわ

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 18:52:06.84 e027j5pU0EVE.net
俺もゼラは3種鍵付きパックから来たけどアロキュウ来ない

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/24 23:22:22.67 8fpNqeO70EVE.net
金箱からシロナSR出てしまった…

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 14:50:37.52 5d5hsR8npXMAS.net
始めたばかりだけどトレーナーチャレンジがめんどすぎたんで速攻Lost Thunder30パック買ったんだけど、トレードで回していくのと自分で剥くのどっちがいいですかね?

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 15:01:15.35 u44sdOEt0XMAS.net
>>531
トレード

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 15:14:08.72 Zfm1sc5W0XMAS.net
500トークン集めるのもしないならトレードできる回数も限られてるし1番最初グランブルあたり組みにいってそれでトークン集めるのが丸いのかな

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 16:10:08.83 ihnZ5fcz0XMAS.net
ショップでたまに期間限定商品が置かれるってのは過去の話?
トレード用のトークンだけ残したら他はパック剥くのに使っちゃって大丈夫?

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:03:54.45 gyzpN9JI0XMAS.net
>>531
トレードに慣れれば1日に最低4パックは稼げるよ
一部の高額レアを除けば破格と言えるほど安いからトレードしたほうが早い
GX一枚がたった1パックで買えるとか他のゲームではあまりないでしょ
パックは外れ引いたときが痛い

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:10:45.86 MvbpMOgx0XMAS.net
>>531
剥かないで全てトレードした方がいい
例えばロスマ組みたいとして2パック開けてもロスマ系のカード入ってない事の方が多い
トレードなら2パックで進化ライン揃えられたり出来る

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:17:11.96 MV+GjbQz0XMAS.net
533の話はトークンを残すかどうかの話だと思うぞ

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:18:15.67 EoVtJ4Mp0XMAS.net
>>534
最近はないみたい。だけどトレードのためにある程度残しておいたほうがいいかも

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:19:39.88 EoVtJ4Mp0XMAS.net
>>538
(補足)だいたい1000トークンあれば充分だからそれ以上はパック剥いていいんじゃないかな

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:19:44.31 MV+GjbQz0XMAS.net
最後に見たのはラティPSセットだったかな

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:24:57.22 xJe9mTg10XMAS.net
>>531ですがトレード頑張ってみます
ありがとうございます

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:29:19.16 ihnZ5fcz0XMAS.net
>>539
ありがとうございます
これで安心してパック剥ける
いや、それよりもパーツ取りに構築デッキ買うか

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:35:02.06 7sR8T3HDrXMAS.net
トークン1000あれば足りるって人それぞれじゃね
対戦こなすのめんどくなってトレードばっかやってるとトークンすぐなくなるんだが

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:38:06.37 MV+GjbQz0XMAS.net
トレードでトークンなくなるのはトレード下手くそなだけでは

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:38:35.84 73I11G2Q0XMAS.net
トレードしてたらトークンがなくなるってのもおかしくないか?
よほどひどい鮫トレをしない限り、トークンは戻ってくると思うんだが
あっ…(察し

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 17:50:05.92 yjmy89C30XMAS.net
今稼ぎ時だな
ポンポン成立する

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 18:31:47.04 V6x3sGMwMXMAS.net
あっ とか言っても鮫トレかけるゲームじゃないのかこれ

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 18:40:21.48 PAVEwt8Y0XMAS.net
俺はそんなボロボロトークン減らすようなでっかいトレードは出さないなあ
6割7割成功するやつでチマチマ稼いでる

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 18:41:21.75 HBGRl5WcdXMAS.net
同じトレードで画面埋めてる人は邪魔だから普通にデイトレとかすればいいのにって思ってる

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/25 20:35:27.61 olcVj7K60XMAS.net
いいトレード見つけたら結局同じようなのが増えて使い物にならなくなるまでテンプレ

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 00:12:26.65 tbn8+VMD0.net
初めて鮫トレしてしまった
いやpublic offer にあっただけだからセーフか
とりあえずLT10ぐらい得した
遅めのクリスマスだな、ありがとうサンタさん

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 00:43:29.89 wnL7DcTH0.net
>>551
間違って出品したパターンかな
俺もアーゴヨンとギラティナ間違って出品して気が付いた時には秒殺されていたことがある

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 01:04:51.49 cm5LtHfG0.net
>>551
手数料リスクゼロで鮫トレできて逆にタチ悪い説もある

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 07:08:08.38 SvjvYAsF0.net
鮫トレというか他に自分より明らかに良い条件あるのに成立するのは何でだろう
やっぱ適当にやってる人なのかな

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 08:46:39.19 kK/LvduG0.net
思いついたデッキをすぐに試したい時とかは価値の低いカードをLT1で要求したりすることはある

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 12:16:06.68 cAdyATc+0.net
さっさとデッキ作りたいからパブリックで交換してるわ
パブリックの中から条件いいものは選んでるけど

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 12:24:09.55 EhL8Ym850.net
>>556
割とそう思ってくれる人が多いから鮫トレも成り立ってる

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 13:52:35.98 eTXFyGRb0.net
パブリックのトレードはレート的に損するのなんて明らかなんだしトレードオファーには他の人がすぐ交換できる環境を作ることに価値があるんだよなあ

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 21:19:52.61 4tZ5ARiWa.net
へえ、1月にはホイコエ使えるのか
楽しみだ

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 22:27:17.07 r6+BULXg0.net
>>559
マ!?

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 22:38:07.44 4tZ5ARiWa.net
>>560
URLリンク(www.houhou-news.com)
ここにプロモでホイコエが一月発売予定って

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 22:42:41.33 r6+BULXg0.net
>>561
PTCGOにコード入力できるのが1月からだったらスピード収録で嬉しい...
ピカゼクとかも早く収録されないかな

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 23:00:27.52 tbn8+VMD0.net
ブイズ欲しいんだけど相場はどうなりそう?
パックから出ないから高いのか確実に数が出回るからそうでもないのか
最近始めたばかりでプロモ限定の価値がよくわからない

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 23:14:02.31 eeC9rYWP0.net
ターボソルガレオがそこそこ高いしダースGXはそれに近くなるんじゃない?
有用なプロモ限定は高騰してもおかしくないだろうし

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 23:27:43.53 tbn8+VMD0.net
ターボソルガレオってのはsm104のやつでこいつがプロモ限定なのかな
これはサンダースも結構しそうですね
今のうちにパックを稼いでおかねば

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 23:29:01.67 D8z8027t0.net
アマージョ「」

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/26 23:59:39.11 OBRE8o580.net
新弾は2/2早朝ってことでいいの?

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/27 00:26:26.80 zgpENt/q0.net
ようは使えるかそうでないかって話だな

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/27 00:32:15.79 8PDJwamD0.net
サンダースGXが1/18に出るみたいだけど
サンダーは来るのかな

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/27 07:17:48.71 wIIkRS7c0.net
>>569
チームアップまでは来ないと思う

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 11:37:23.07 +Vy4zgvqa.net
ホエコイ来るならまたヌオーの価値があがるかもな
アーゴヨンはテーマで手に入るからな

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 15:13:40.58 /Kaq3JpQp.net
シコシコ雷のマグネサーキットジバコ集めて高騰に備えるぞ

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 16:03:01.20 LdI+slEc0.net
アローラナッシーとかいうテーマデッキ作ったやつ首吊って死ねや
14連敗だぞカス

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 16:59:49.31 +vppo1io0.net
絶対プレイングだわ

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 18:26:07.48 i+T05HCP0.net
今のテーマでアロナシ選んだお前が悪い

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 19:26:04.86 ltjNeygk0.net
エンテイゲーだろ

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 21:37:23.99 aWiIFDdE0.net
>>573
アロナシがどんなに通用しないのかと思ってやってみたが
一戦目ライコウデッキ相手にサイド5枚取ったが雪かきし過ぎてデッキアウト負け(プレミ)
もう1枚残っていれば勝てた
二戦目エンテイデッキ相手だったがエンテイ倒しサイド3枚取ったところで相手投了
相手エネ無し
こっちエネ5色落として育ったアロナシ2体、サンドパン、ラッタの状態
結構いい勝負はするので14連敗は流石にプレイングだな

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 21:48:04.95 j6H58Y7M0.net
アロナシ自体は強いんだけどエンテイがそれ以上に強いし、オマケに相性も悪い。
エンテイが出る前はわりとバランスとれてた気がするなあ.....ガブリアスがやや突出してたイメージだけど....
次のリザードン&カメックスに期待

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 21:55:45.76 mKTDl8780.net
カメックスはパワースコールが安定しないからサブアタッカー次第かな
リザードンのたけるとうきは強いけど2進化だからエンテイのスピードに負けそう

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 22:30:01.20 i+T05HCP0.net
テーマだとエネ多目に入ってるしカメックスの期待値も高いはず

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/28 22:52:26.99 +Vy4zgvqa.net
ドロサポ次第ではエネの多さは事故に繋がるだけだからなあ
カメックスが2進化なのも足引っ張る

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/29 01:28:22.86 zq7OJWVK0.net
やっぱり2進化ポケモンが軸だとエンテイに早さで勝てなさそうだけどアメとか入ったらワンチャン.....?

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/29 02:20:34.99 shV+mCZr0.net
2進化は弱点だとオーバーキルで相性意味ないからな
エネ2枚で70ぐらいのサブアタッカーが居れば刺さる
ラプラスやフリーザーが欲しいところだな

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/29 20:18:29.24 fR+dPn88aNIKU.net
CLって表記はチャンピオンズリーグとシティリーグどっちがただしいですか?

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/29 23:20:03.59 FjQjtp4Q0NIKU.net
>>584
両方に使われて紛らわしいな

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 10:29:39.74 NNoAGamh0.net
ルザミーネ明日までだぞ
まだの奴は取っとけよ

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 10:31:49.30 /alVAKDP0.net
次何来るかな?

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 10:43:03.26 pzgjyTbL0.net
サボりまくった結果まだ400しか溜まってねえ

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 10:45:07.43 nj3O6gLn0.net
今日始めてみたけど最初貰えるエスパーデッキとコードで貰ったノーマルデッキ使ってるけど一回も勝てない
10連敗ぐらいしてるわ

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 11:08:38.34 eoBi1XRo0.net
頑張れとしかいいようがない
500トークンさえたまればエンテイ買ってまともに戦える

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 11:51:47.01 KSfg9wbFr.net
>>589
500トークンたまるまではきついから無理だと思ったら即降参で稼ぐ

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 12:15:25.02 NNoAGamh0.net
>>589
最初は対人戦はせず、CPUとだけ戦った方がいいぞ
報酬の箱を開けていけば500トークンぐらいならすぐ貯まる

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 12:47:06.99 XStWntkXr.net
ズガドーン使ってみたいと思ってレートみたら自分が手を出すレベルじゃなかった。

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 13:02:00.60 eoBi1XRo0.net
リアルと違ってズガドーンたけえからな

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 13:15:57.54 nj3O6gLn0.net
>>592
トレーナーチャレンジっていうのをやればいいんでしょうか?

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 13:50:49.49 61tQP58R0.net
>>595
そうだよ
やらなくてもいいけど

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 14:59:02.10 UekyX2Vma.net
>>596
ありがとうございます
とりあえず500貯めるまで頑張ります!

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 15:25:36.60 XStWntkXr.net
最近同じデッキでマンネリしてきた。非GX、安価で戦えるものありますか?みなさんの最近のデッキ教えてください

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 15:27:18.42 SLS8tA720.net
エクスパでマッシダスト
オーロット以外には大体勝てる

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 15:54:08.54 XStWntkXr.net
>>599
最近はエクスパ全然やってないなぁ
子マッシって間よりも価値下がったん?一時期GR2-3位だったけど

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 15:55:05.45 eoBi1XRo0.net
最近は猿コケコとメロエッタよく使ってる

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 15:57:38.22 NL3sXBsWr.net
トレーナーチャレンジって、同トレーナー4回撃破、デッキ12回勝利、1階級制覇のパック以外にも報酬とかトークンってもらえるの?
トークンちょっと使い過ぎた...

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 17:26:27.68 WtAHCS7C0.net
デッキケースとかのサプライを集めたい時に何か良い方法ありますか?
単品で出品されてるのは割高だしそもそも流通量が少なすぎる
こっちから募集かけようにも入手手段がわからないからどれが余りがちなものかわかりません

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 18:57:40.04 IC6IL8jPr.net
スタンのマッシダストとエキスパのマッシダストって入ってるカードなんか違う?

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 19:09:18.03 eoBi1XRo0.net
エキスパならダストオキシン入ってるだろうな

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 19:32:49.96 fMNYLCoV0.net
毒催眠ジムとかかね
単にグッズ落としまくるやつ多そうだし強そうってのあるけど

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 19:49:19.67 yrZvdHA00.net
expandedトーナメントで一番安定して1勝以上できるデッキってあります?

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 20:17:04.51 WzYRGpEgd.net
アロナシ+ダストとかオススメ
増殖タマタマ4投できるから、バトコン1回使うとタマタマが場に並んでハイパーボールが無料になるのが超楽しい
2回目のバトコンでエネルギー落とせば火力もすぐに確保できるし

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 21:15:44.55 fMNYLCoV0.net
エキスパの話するならダストはどっちかわかるようにしてくれ

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 21:57:19.76 NNoAGamh0.net
>>598
最近はグランブル+ダストダスを使ってる
グランブルだけだと後半息切れするのでダストダスもサブアタッカーとして投入
ハイボ&ミストレ4積みで手札をうまいこと使い切りつつ殴っていく
うまく回すコツは早い段階で超&妖エネを1枚トラッシュにおくって
循環でいつでも好きな方を持ってこれるようにすることかな
ミストレをうまく活用すれば他にも面白い組み合わせが見つかりそう

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 22:00:28.60 pDTI7dZs0.net
アロベトで猿の引きが使えなくなると痛いからゼブライカも入れといたほうがいい

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/30 22:51:03.21 eoBi1XRo0.net
なんでグランブルにゼブライカ入ってるんだろうと思ってたけどアロベトされたとき用だったのか

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 00:25:30.61 0qP1hdN30.net
最近どのデッキにもアロベト入ってるからな

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 01:05:26.98 EbOlfE530.net
PCでは簡単に始められるけど泥やiPadだと海外の適当なサイトから最新版落とさなきゃいけないのかな
aptoideとかでDLした人いないかな

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 10:00:38.74 2W4BYYx50.net
PC:公式サイトから最新版をダウンロード
泥:アカウントの住所を海外にしてるなら一応ストアからダウンロード可能だけど、よく分からないならapkミラーサイトからダウンロードが安定
iPad:アカウントの住所を海外にしてストアからダウンロード
iPhone:無理です

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 10:05:54.62 ex6rFwFZa.net
>>610
グランブルは普段使ってるけど、ダストは考えたこと無かったな。どんな配分で入れてる?さすがにグランブル、ダストのライン4ずつはないと思うけど。

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 10:09:12.74 ie/R2D6Oa.net
正直グランブルであれこれ積む枠無いし事故率上がる方が怖いわ

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 11:10:28.64 EbOlfE530.net
>>615
ほんとにありがとう
泥もiPadも無事に起動した

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 11:36:11.55 06LSm3OZd.net
>>608のダストはダストオキシン2、ゴミなだれ1、超エネ2で入れてるわ
ダストオキシンメインで雪崩はサブ
超エネはトロピカルシェイク用でもある

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 11:46:55.32 7gKYwpz30.net
>>619
増殖のメリット消すダスト使ってHP30のタマタマ選んでチグハグだな
ストリップでも積んで軽石付け外しするのかも知れないけど欲張り過ぎで
弱そうに思う

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 11:56:45.34 fPtKAr/W0.net
普通にナッシー+ラランテス+祠+ハチマキでワンパン狙うデッキの方が強そう

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 12:01:47.23 l06Hct1P0.net
>>618
アカウント共有にできるの?

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 13:09:28.44 EbOlfE530.net
>>622
PCも泥も多分共有になってると思う
ログインしてるアカウント同じだし
今外だから帰ってからじゃないと確かめられないけど…

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 13:10:49.20 EbOlfE530.net
エンテイのデッキ使ってるけどここから拡張していくならどうやって集めていけばいいかな
個人的にはもう一つエンテイ買って合わせるのが強そうに感じるけど

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 13:30:24.79 afWd8EXu0.net
もう一個買ってバシャコケコを組む

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 15:03:44.66 vRai7kKq0.net
standardの主要デッキのカード全部集めた後何を目的にトレードすればいいんやろうか、目標が消えてしまった

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 15:04:38.43 5kjv9iCv0.net
>>626
全部光らせたのか?

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 15:06:35.96 vRai7kKq0.net
>>627
やっぱ光らせることが目的でトレード回す人が多いか〜
SRシロナとか目標として高すぎて手出せてないんだよな

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 15:08:54.63 AEwsthOpM.net
>>626
レガシーデッキを作ろう

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 15:10:51.27 EbOlfE530.net
>>625
エンテイデッキに入ってるバシャーモとカプコケコかな?
調べてみる

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 15:28:54.01 5kjv9iCv0.net
>>628
自分は光らせることは気にしないけど、目標がなくなったなら目標にしてみては?

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 16:16:40.14 bQGbssR30.net
Let’s Go Expa

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 17:35:49.67 bUSvlgPHd.net
>>620
増殖タマタマを全部拾ってからロック掛けるからバッティングすることはほとんど無いよ
ダストのほうがゾロアークとか有利取れる相手増えるし

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 17:37:05.93 bUSvlgPHd.net
相手がブロアーでオキシン解除してきたときに増殖タマタマ拾って、再びロックし直すだけで充分だからな

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 19:23:30.49 alE8G70m0.net
>>603
頭に「Elite Trainer」とか「Genelations」「Powers Beyond」と銘打たれているものやサンムーンシリーズのパックロゴの入っているもの
EXGXボックス、Worlds2017の枠の薄い色の方18の灰色の方なんかはほとんどが0.3〜1パック程度で募集をかければデッキボックスとスリーブがセットで手に入るはず
少し高めでレート追ってるのだとBetaRewardsが〜4、EnergyGridが青黒それぞれ10〜20くらい
GengerVividが20〜、World2018Attendeeが40〜、「Halloween」シリーズが60〜、MiloticDeckBox90〜
具体的にこれ欲しい的な銘柄指定があるとだいたいのレートを教えられるかもしれない

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 20:00:48.41 +HiRjcAC0.net
>>635
丁寧にありがとうございます
ハロウィンゲンガーやミロカロスなどは欲しかったけど結構するんですね
あと気になるのはサンダースシルエットのケースとスリーブです

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 21:40:37.44 alE8G70m0.net
>>636
SM初期のレートサイトの魚拓を見ると「Unobtainable Gameplay Items」という欄にブイズのデッキボックススリーブは3種類とも入っていたので入手は至難の業かもしれません、誰かこの辺の情報を知ってる人いないかな?
そして残念なことにハロウィンシリーズの中でもゲンガーは人気が高いのでどちらも90パック〜程度だったかと思いますし、ミロカロスもLOT90で全く買えていない様子から90〜という評価をしたので100でも効かない可能性も大きいと思われます
と言えども日々のトレード及び新弾祭りを少し頑張れば入手できる範囲だと思うので諦めずにこれを目標としてPTCGOプレイしていきましょう!(そして入手した際はその情報をくださいw)

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 22:10:41.37 idwmx8Tv0.net
まさかそこまで情報持ってる人がおるとはな
スリーブ系なんてデオキシスやボルトロスとかがデタラメに高いぐらいしか認識してなかったぞ

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 22:22:56.98 +HiRjcAC0.net
まだ初めて一月もたってないんでケース一つに100パック以上はきついですがいつか手に入れることを目指して頑張ってみます
しかしカード光らすぐらいならケース欲しいなと思ったけど想像以上に茨の道だった

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 22:46:38.75 fPtKAr/W0.net
100人中98人くらいはカード光らせるほうがいいと思うだろうけど感じ方は人それぞれだな

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/31 23:10:22.70 +HiRjcAC0.net
いや自分で言っておいてなんだけど光らせたほうが有意義だと思う
いざというときトレードの種にしやすそうだし
でも使う分にはフルアートよりスリーブやケースのほうが嬉しくない?
プロモ絵とかのイラスト違いは好きだけどフルアートとか枠が光ってることにはあんまり魅力は感じない
たぶん光り方がサポートとポケモンで違ったりするのが気にくわないのだと思う

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 01:01:57.90 m+1cx3Pp0.net
ハロウィンのゲンガーとミロカロスはだいぶ前のイベントかなんかで手に入れたけど、鍵なしはそんな高いのか

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 01:07:27.93 7p2kJ5mF0.net
スリーブやケースは環境変わってもどのデッキでも使えるというメリットはある

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 01:13:40.37 gF6DMU9J0.net
ワイ、コモンカード派
あんまり賛同してもらえなくて悲しい
ちなみにゲーム本編でも色違いは極力使わない

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 01:38:31.35 H819G5F40.net
>>644
同士よ
好きな人には申し訳ないけど成金感あって好きじゃないんよな

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 01:50:36.67 KXTHbOgX0.net
>>635
有識者の方にお伺いしたいんですが、
crystallineやdeep red poke ball、gourgeist card sleeve などのレート分かったりしますか?

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 01:50:49.68 MnAD2bLe0.net
>>644
GXが入ってるデッキだとレアリティ揃えたくて上げちゃうけど、非GXデッキだとコモンのほうがすき

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 02:01:04.50 D0oz21t10.net
GXはSRにしたけど他はコモン派

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 02:16:03.25 fTOSzanf0.net
意外とコモン派が多くて嬉しい
光り物にこだわりある人も嫌いじゃない
だが、同名カードのレア度や絵柄が統一されてないリストだけは許せん
構築デッキの看板カード2枚のレア度が違うのほんと腹立つ

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 02:56:12.58 fg4+Fm4Y0.net
構築済みデッキx2くらいじゃ普通にデッキ組んでる人には中々勝てないんだなぁ
パックはトレードに出してるけどこれをわらしべ長者していくの大変だな
構築済トーナメントでちまちま稼ぐか…

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 07:23:33.80 YTxIXbDT0.net
>>646
gourgeist card sleevesはトークンで購入できるバンドルパックに入っていたようで2015年の夏あたりに15ドル課金することでトレード可能のものは入手できたようです
URLリンク(www.youtube.com)
また、RoaringSkiesが基準通貨だった時代に70パックが相場と推測されるというRedditの書き込みから現時点でもLOT70パックは超えているものと思われます
crystallineも同様で2015年の冬に購入可能
URLリンク(www.youtube.com)
deep red poke ballは更に古く、2014年の夏に17ドルの課金でのみ交換可能のものは入手できたようなので更に高価であると予測されます
このようなGemセットの基準となるレートを割り出すのは取引数の少なさから不可能であるとレートサイトの管理人もおっしゃっている(URLリンク(www.reddit.com)
ので実際のところはキミの目で確かめてみてくれ!(そして取引できたらその情報をどこかに残してもらえると嬉しい)

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 07:29:27.55 YTxIXbDT0.net
と思ったらcrystallineは2017年か、BKTと同時に入っているからそれが最新弾の時に発売されたと勘違いしてしまった

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 07:36:05.84 YTxIXbDT0.net
Deep Red Pokeball Sleevesも2017年の夏だったようなので14年は間違い、FlashFireに騙された()
URLリンク(www.reddit.com)

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 09:24:41.28 vDpv9u0Dd.net
ほとんどurにしたけどデッキケースなんて始めた当初にGR2パックでレートもわからず買ったホウオウスリーブセットを全デッキで使ってるわw

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 10:04:40.45 GJHnB4h/0.net
ホウオウとカキかなかなかいいやん

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 10:12:00.58 MnAD2bLe0.net
炎デッキエンテイくらいしかなかったからホウオウ組んでみようかな

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 11:43:03.68 Xp+LvRzIr.net
マグカルゴデッキにピン刺しする草ポケで何かいいのいますかね?

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 12:12:41.02 uLUjbQIr0.net
>>657
なんのために草をピンで挿すのか?
アタッカー?

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 12:13:43.05 uLUjbQIr0.net
壁役ならツボツボGX

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 12:21:17.79 GJHnB4h/0.net
>>657
無理に水タイプ意識しなくても火力あるから大丈夫やろ

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 12:50:00.34 iV3HagOFp.net
実物の話だけど色違いは1-1ライン、その他はコモン3-3にして色違いの特別感出してる
色違いに色違い進化させるの意識しすぎて負けた試合もある

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/01/01 13:31:02.83 Xp+LvRzIr.net
>>658
>>660
水意識だったけど、いらないか。
サブアタッカーを入れるならだれでしょう?たねポケで戦えるやつ入れるべきかどうか悩んでる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1979日前に更新/146 KB
担当:undef