at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 08:13:40.35 3AjCaAZ8M.net
黄金の死は煤より1マナ少ないし


801:昇殿してたら敵だけ流せたりアダント対処出来たりで一長一短だから中々難しい



802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 08:19:56.23 kTpZDJ080.net
絶滅の星を愚蒙の記念像に撃ったせいで負けた
また一つ賢くなったしまった

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 08:20:18.23 dNTiUSm4d.net
アダントとトークン流すだけなら疫病牝馬も悪くない
マイナス修正相手だけだし肉付いてくるし
3マナダブシンで2/2はちよっと物足りないけどまあアンコモンだし

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 08:28:41.15 Nb8zSZsmM.net
>>778
白ウィニーだと軍司令で空振りするからね
あとベナリア史のトークンやセレズニア考えると黄金の死や煤の儀式の方が信頼性が高い

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 09:03:24.66 sVm1oz5H0.net
>>772
マナ安定+壁なら探求者の従者と財力ある船乗りわりとおすすめ

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 13:17:13.85 f07rcGbFM.net
セレズニアトークンとかで希望の夜明けより軍団の上陸が採用されてるのはやっぱり希望の夜明けは重いから?

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 14:29:22.48 3AjCaAZ8M.net
そもそも軍団の上陸と希望の夜明けって全く性質が似てなくないか

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 14:49:59.75 h7ZKg6kAp.net
あぁ、お金いっぱい使ってしまつた

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 15:03:58.19 aPeK1zWsa.net
セレズニアはライフゲインのシステムが組み込まれてるわけじゃなくおまけであるようなもんだからね。
四マナも払ってトークン出したり、二マナでドローしなくてもリソースに問題ないし、軍団は軽く素早く変身できて、継続性も高く破壊されづらい土地。
夜明けのコンボ的、防衛的な使い方はあわないんじゃないか

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 15:24:25.38 DeNoyVRIM.net
>>782
>>784
軍団と違って行進引けない時とかあまりがちなマナを使って2体呼べたりドローできるのはお得かなと
素人ながらに考えてしまったんだ
答えてくれてありがとう

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 15:35:47.49 aPeK1zWsa.net
>>785
軽く調べてきたけどサイドに二枚前後差してるデッキはあるから、膠着しやすい相手とか相手が除去マシマシだったりするとサイドから投入もあるんじゃないかな。全く候補性ゼロって訳じゃないと思う。
遅れて済まんな

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 15:36:29.10 CvPlY9IF0.net
イゼットに全く勝てないんだがどうしたらいいんだ
黒緑使ってるんだがクリーチャーは火力で焼かれるしフェニックスはすぐ生き返るしでどうにもならん
ヴラスカの侮辱4枚入れるくらいしか思いつかん
白加えてイクサランの束縛入れるとかかな

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 15:41:18.59 yh7978+40.net
軍団の上陸はエンチャントというよりはオマケつき1/1絆魂クリーチャーと考えていいかも。

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 15:57:15.14 aPeK1zWsa.net
>>787
フェニックスをどうしても対策したいなら黒にパワー3以下を追放のカード
ドレイク系は軽い墓地対策アーティファクトがあるし普通に除去も。
緑の呪禁の馬やフェロックスを出したり、ミゼットが来たら最古再誕やチュパカブラ。
こちらのリソース切れ対策にビビアン・リードや、首謀者の収得でサイドの対策を引く。
リソースなら普通はゴルガリに分がありそうなもんだけれどね
今のイゼットは打ち消しが少なめなので、相手の立ってる土地を見つつ唱えよう。
青タッチしてネザールを入れた変則型もこないだ見かけたな
白タッチしてもいいけどするとセレズニアに振った方がマシになっちゃいそうな気もする。
とりあえず今のカラーに寄せるとこんな感じだろうか。

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 16:11:04.85 OQ7SDEthM.net
>>787



816:死性の傷でいいんじゃない



817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 16:11:14.73 KXVK7sih0.net
>>787
先日のGP静岡優勝者のリストを参考にすると
・メインにデーモンが2枚
・ヴラスカの侮辱がメイン3枚、サイドに1枚
・ほぼ専用サイドと思われる貪る屍肉漁りと略奪者の急襲
このあたりが対イゼットフェニックスのポイントかと

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 16:24:21.25 DeNoyVRIM.net
>>786
いえ、わざわざありがとうございます
採用例自体はあるんですね、上陸を引けたら両方試してみたいと思います

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/03 17:29:44.06 CvPlY9IF0.net
>>789>>790>>791
色々教えてくれてありがとう
壊死性の傷は他のデッキに対しても使えそうでいいね
他のアドバイスも有用で感謝
自分のプレイイングも見直してみます

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 00:52:41.41 vSnOtfMv0.net
>>772
赤マナ取れている(12枚)なら、溶岩コイル。他には喪心や思考消去あたり。
低マナ生物のおすすめは血の刺客。フェニックス追放出来るので、地味に強い。

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 01:48:46.26 /WnFZS6e0.net
さっきまでやってたイベント運ゲーすぎワロタ
説明が難しかったがかいつまんでいうと
各ターン最初の呪文だけはライブラリめくっていって
最初の「その呪文のマナコスト未満の呪文」のカードをタダで唱えても良い
めくった分はシャッフルしてライブラリの下に戻す というルール
参加500GOLDでレア1枚アンコ1枚以上確定100〜600GOLDバック
パック剥いたほうが良いと聞くがちょっとの出費でレア増えたわ
シングルトンも賞品は同じみたいだな

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 01:55:17.14 FfZ7+clLM.net
モミールより運ゲーでもなくシングルトンみたいに制限されるわけでもないからバカゲーとして見れば面白いイベントだった
インスタバンとかいうつまらんイベント要らんけど、続唱イベントはいつかまたやって欲しいわ

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 02:09:35.54 Og+825gs0.net
コンセプトで組めば勝てるイベントだったよ、Noxは
確定レア以上を貰えるイベントなんて無さそうだし有り難い

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 02:44:15.78 mx6uwAzba.net
ランダムレアとは言え派手なハウスルールだったし楽しく報酬も楽しめるいいイベントだったね。
現実でやったらシャッフル多すぎて泣きそうになるかもしれない…

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 03:15:27.87 Ch0O0rng0.net
続唱イベ 1マナをエンチャントと強迫にして無駄なサーチにかからない
採取最終で群れ仲間を除去されても回収してくデッキとか作れて面白かったよ

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 06:40:18.53 IJwb7iRZ0.net
インスタバンの良いところは赤単アグロや青系コントロールがいないところ
山札上から10枚の中に解答がなく為す術なく焼き殺されたり
出すカード出すカードカウンターや除去されたり
そういったストレスがなく、好きなカードを活かしやすかった

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 08:20:09.90 Pg7tZVkhd.net
バーンが好きな人が多いかはともかく相手の行動を逐一打ち消すのが好きな人は結構居そうだからその人たちは犠牲になってそう

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 13:15:46.04 mabnNT336.net
>>787
ゴルガリならクロールの銛撃がオススメ
墓地に一体でもいたらドレイク相打ちに取れる コントロールのミゼットにもわりかし刺さる ウィニーの鳥は一方的に落とせるから使いやすいよ

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 20:23:33.70 tPD+j6BO0.net
初めて構築イベやったけどガチガチのコントロールばかりだな
2勝しかできなかった

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/04 20:37:37.85 DLvgbAuHM.net
当たったレア神話片っ端から入れた貧乏コントロールたのしい

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 00:27:17.10 CNkG3rEJ0.net
つまりコントロールメタのディミーア系コントロールが最強

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 13:47:02.26 VGu7WpPF0.net
ドラフトやりたいけど自信なくて一歩踏み出せない

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 15:06:23.38 YF+fS+Ve0.net
紙と違ってピックはいくらでも時間かけられるし、取り敢えずやってみたら?面白いよ
ピック迷ったらスクショ貼って相談でもいいと思うし

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 15:44:43.12 fmOb6fZ2M.net
TwitchとかYouTubeで配信とかやったらみんなその場でアドバイスくれる気もするけど
さすがにハードル高いか

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 15:56:10.00 PcJh0v3Ra.net
ニコ生とか人来るんかな

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:08:59.91 VGu7WpPF0.net
とりあえず始めみた
これまさか土地もピックしないといかんの?

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:10:44.42 oI20XOVE0.net
基本土地なら用意されてるから取らなくていいぞ

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:17:04.97 i50xZe/L0.net
基本地形は取る意味ゼロ。

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:17:05.93 UIRJ04wI0.net
最初はどうせ勝てん(無慈悲)し、レアピックしまくろうや

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:20:07.17 YF+fS+Ve0.net
URLリンク(www.channelfireball.com)
これ見ながらやるといいぞ
プロが強い順に並べてくれてる

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:21:19.17 VGu7WpPF0.net
なるほど
この場合は複合の土地を取るべきだと思うんだけどどうでしょう
URLリンク(i.imgur.com)

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:23:11.85 VGu7WpPF0.net
>>813
それは少し考えた
>>814
おお助かる

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:26:45.69 i50xZe/L0.net
>>815
取ってもいいと思う
サーペントかケンタウロスもありかな

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:30:12.45 mLPz2G5JM.net
>>814
ええ記事やな
>>815
その色ならアーティファクト強化のドワーフじゃね?
青いれば5/5になるの飛ばせばフィニッシャーになるし、2/1のカカシや1/1の飛行飛ばしてくるだけで結構痛い
擬似辞去や強化絡めれば尚いいし、ドワーフが擬似辞去されようが能力起動出来ればいいしアーティファクトが壊されようが別の出せばいい

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:30:53.14 YF+fS+Ve0.net
左上の3白3/3じゃない?
1ドローソプターとかソプター出すおばさん取れると強い
土地も悪くないけどクリーチャー取りたい気がする…
まあ俺もそんな勝率高くないからあれだけど

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:36:11.25 A87Zui75d.net
m10ランドくらいならスターティングデッキに各種2枚入れといてやれよとは思う

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:41:03.96 mFR3cVF90.net
ネズミデッキが意外と手ごわくて冷や汗かいたわ

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 16:45:24.84 mLPz2G5JM.net
辞去ってなんだ除去ね

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 17:33:05.89 fmOb6fZ2M.net
俺も4/3/3かなー
青白ってそこそこアーティファクト出すでしょ
最低でもスタッツ分は働くし
1-5で白青でしか使えないカード取るのはちょっともったいない気がする
もしすでに白が薄いと見るならケンタウロスかな

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 17:35:34.74 UIRJ04wI0.net
4マナ3/3ドワーフ一択
2色に纏めるなら土地はピックせんでも大丈夫やで

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 18:07:48.50 7qb5/n/C0.net
ドラフト含めリミテッドはクリーチャー中心で組むといいらしい
そして相手のパーマネント破壊カードも貴重らしい

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 18:13:22.21 krghXdiK0.net
でもカード集め目当てなら今やってるシングルトンのほうがいい気がする
実質400Gでレア以上確定1枚、アンコ以上確定1枚、勝ち数に応じて賞金G付き
パック開けたいならパック買えばいいからドラフトは中途半端だよね
この先入手が不透明なジェムを獲得できる貴重な場ではあるが

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 18:16:55.67 Fs0ElIrUr.net
ドワーフおばさんで5/5アーティファクト出ればほぼ勝ちレベルだしな
青には飛行アーティファクト出す別のおばさんもいるし
最悪コンボ決まらなくても3/3は強い
ドワーフおばさん1択すぎる

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 18:20:11.24 Fs0ElIrUr.net
5/5は別のクリーチャーだったわ…
でもカカシが4/3破壊不能で殴るの強いからやっぱりドワーフおばさんだわ

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 18:22:12.50 JeNHL8mZ0.net
誰もカード集めの話してないし、それにしたってシングルトンはコスパ悪すぎてオススメできん

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 18:47:11.35 VGu7WpPF0.net
結局青のピックがイマイチだったんで白単騎になった
今のところ6勝1敗

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 19:21:14.77 VGu7WpPF0.net
7勝出来た!アドバイスくれた人ありがとう
ひたすらResplendent AngelとLeonin Warleaderが強かった

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 19:32:32.55 UIRJ04wI0.net
ええやん

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 19:44:05.71 TXesmYZO0.net
ボムレアとってて笑った
おもでとう

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 22:31:18.50 u+cvmicZ0.net
すっごい今更なんだけど、制限時間のシステムってどうなってるの?
左下の砂時計とか×1のときとか×0の時とかあるしよくわかんない
まず、一ターン何秒なのかもわからずにプレイしてる
ロープ演出もあるけど操作が間に合う時と間に合わない時の違いが良く分かってない

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 22:32:59.29 YF+fS+Ve0.net
初ドラフトで7勝はつええw
おめおめ

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 23:25:02.96 VGu7WpPF0.net
もう一回やったら1勝でオワタ
最初のはかなりピック運が良かった

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/05 23:41:22.36 qz48/MVea.net
ミッドレンジ系使ってたらコントロール系全然当たらなかったのに、コントロール使い始めたらコントロールばっかり当たるようになった。
噂には聞いてたけど、マッチングなんか調整入ってるんかしら…。

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 01:49:14.77 VjfJHmAh0.net
WCの数で調整あるらしいからな

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 07:58:46.52 AZmb15Cua.net
初心者スレにソースのない噂を流すな

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 09:09:37.86 wiZKBgOmr.net
すんません。

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 09:22:37.94 IsSQv4B3d.net
ええんやで

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 09:42:52.32 jubOK+dWM.net
カードリストを見てたけど意外と4枚入れなきゃ!って神話レアはない感じなんだね

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 09:44:10.82 jubOK+dWM.net
ないじゃなくて少ないだった…

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 10:51:29.61 AZmb15Cua.net
そういうのもあるけど、たいていは必要な枚数まで削れるね
レアはコンセプトをキメるカードが多め、デッキの対応力や完成度そのものを上げて脇を固めてくれるのは有用なコモン・アンコモン。
例外はいくらでもあるけど、とりあえず気に入ったレアがあればそれにあわせて作っていくと良いよ。
ガチガチの大会デッキで運用したいのでもなければ代用品でも案外なんとかなる。代用品で辛くなるのはやっぱり土地かな〜よほどストレスがあるようなら二色土地くらいは交換しても良いかもね

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 12:49:10.01 9ctM284J0.net
>>837 >>839
URLリンク(www.reddit.com)
ここを見るとリンク先の動画の開発者インタビューでWCがマッチングに関係してると言ってるみたい
6月時


872:点の動画なので今どうなのかはわからないが



873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 13:22:31.51 VehY/OCea.net
ラダーはマッチングと初期手札いじられてるね

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 14:38:44.93 01HgKKZb0.net
最近サルカンの強さに気づいた
軽いし
じゃけん地図と両方入れましょうね

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 14:43:20.74 nMyKHAGca.net
ちゃんと構築すればプラスが強いし勝つ気満々な奥義もいいよね

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 14:59:24.59 06dltocj0.net
>>845
ワイルドカード使って作ったカードがどれだけデッキに入ってるかでマッチング決めてるってまじか?
2番目のレスにショックランド抜いて門入れたらwinrate上がったってあるわ

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 15:30:46.97 PtW/tuyQ0.net
自分が使ったカード交換比率じゃないよな?
ワイルドカードでよく交換されるカードが多いかどうかたよな?

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 17:00:34.95 VjfJHmAh0.net
>>839
ソースあるわボケ

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 17:34:49.06 HnHv3nYn0.net
流石に今はアルゴリズム変わってると思いたいなぁ
ワイルドカード使い損じゃないの

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 17:38:12.13 9xmUxl6w0.net
使いたいカード使えてるんだし損ってことはないと思うが…
まあ来週のアプデでランクマ変更あるみたいだしそれに期待しよう

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 18:29:12.05 jlgXpHl00.net
どうせ最終的に何の得にもならないラダーじゃなく競技構築やるようになるから無駄ではないけどね
意味があって今のマッチング方式にしてるからよっぽど理解を得られないとかじゃないと変えない気がする

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 20:30:45.52 MUjdbfK/0.net
rowdy crew使ってる人いて思わず笑ってしまったが
あれ実は意外と使えるんだろうか?

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 20:39:51.66 +nXSuarir.net
ドラフトでピックしたことあるな
4マナ3/3トランプル上等…からのクリーチャー2枚捨てで5/5で勝ち!
と思ったが引けなかったわ(´・ω・`)

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 20:54:12.96 jlgXpHl00.net
赤単の王神で見たことある

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 22:23:09.19 01HgKKZb0.net
希望の夜明けだかの回復しまくるやつと当たったけど
相手ターンで回復と夜明けの確認が数十個出てきて連打しても砂時計使わされるの理不尽すぎんか

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 22:30:15.84 8OMXA+4Ed.net
そりゃ能力の解決までになにが動きがあるか聞かなきゃいけないからね、ルール的に。
その解決を飛ばしたいならshift+enterで自分のターンまで飛ばせるよ
ただし「公開し〜」みたいな何を公開したのか確認しないと行けないものは飛ばせない。Revealとか書いてるやつ。探検とかね。

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 22:55:55.30 01HgKKZb0.net
>>859
そんな操作があったとは
勉強になりました

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 23:45:17.17 wmRR8aMW0.net
先兵にショック打たれたので破壊不能を発動したら重ねてショック打たれて破壊されたんですけどどういうことなんでしょうか

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/06 23:52:41.25 47LCFNf70.net
>>861
スタックルールの仕様
後に使用した能力・呪文が「先に」「一つずつ」解決される
だから破壊不能に対応してショック打たれると破壊不能の解決前にショックが解決されて死ぬ

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 01:33:05.08 YktpKjkO0.net
みんな最古再誕好きだなあ
ドミナリアの大修復も地味に強かったよ

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 02:19:39.29 3RhoAasM0.net
ゴメン、更正の泉と希望の夜明け四づみは俺だわ
noxおじがやってるの見てたのしそうで…

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 03:04:37.31 N6U6lmJ60.net
使う側の方が時間かかるから…

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 07:09:25.89 RI3OTtZQ0.net
歓迎と群れ仲間と夜明け入れたらテンポ悪すぎる上に粘ろうとする相手も多くて
ラダーで1戦に30分以上かかることもしばしばあったからやめた

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 08:44:42.86 ifjERiAb0.net
>>861
先兵を守りたいなら、さらに上掛けで破壊不能を起動すればいいよ
スタックは、ショック→破壊不能→ショック→破壊不能、の順番
解決は逆の順番

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 08:47:10.15 URw/w1Etd.net
ショック2枚に8点ライフ切っちゃうと赤単相手だとどうせ轢き倒されそうだし判断は難しいけどアダント守るためには仕様上はそうなりますね
スタックは分かれば理路整然としてて分かりやすいけど分からないと難しそう

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 08:48:45.52 4f1mfmK90.net
コイル撃たれたフェニックスを稲妻で自殺させたら敵が爆発して草
>>861
敵「尖兵にショック!」
お前「その前に破壊不能!」
敵「その前にショック!」
もし更に「その前にもう一回破壊不能!」してたら防げる

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 10:23:46.49 0FBTyNhb0.net
戦場に4つのデーモン揃えたらあんたの勝ちやで
っていうルール破壊レアが4枚揃ったけど
デーモンのカードが4種類当たんねーよ
ばぐってんのか

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 10:32:06.94 Lj26gTNha.net
秘儀での順応/Arcane Adaptation

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 11:38:41.84 4f1mfmK90.net
>>870
URLリンク(mtg-jp.com)
一番最後の方
> 彼はこのセットが小さくまとまり過ぎていることに気づきました。
> マジック:ザ・ギャザリングには探検しがいのある広い世界があることを、暗示できていなかったのです。
> 部族ロードでいくらかは示していたものの、もっと大きく、派手に見せる必要がありました。
> そのとき、ヨニ・スコルニクがリリアナの悪魔との契約をテーマにした素敵なデザインを持ってきました。
> そしてヨニがデザインした新しいカードは、リリアナが4体の悪魔と契約したことを明白に表現したものでした。
> ですが『基本セット2019』には、デーモンは「1体」しかいません!
> 《リリアナの契約》で勝ちたいと思ったプレイヤーは、他のデーモンを探すことになります。そして、さまざまなマジックのセットの魅力的な世界と出会うのです!
やったね!スタッフの思惑通りだよ!

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 11:41:57.84 B/uGcmKd0.net
5マナ4ドローのオマケのインクの染み

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 12:09:50.08 S+UVbZcH0.net
お値段検索したら晴れる屋で30円だった
デーモンを4体揃えるだけで勝てるルール破壊カードにしては安すぎるのではないか!?

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 12:23:54.84 LJTdq0Tep.net
惨劇の悪魔
ベルゼンロック
破滅を囁くもの
ラザーヴ
ちゃんと四種類あるな

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 12:30:34.84 fDkFPDc50.net
>>872
マジでバグってんじゃん
現状カスレアかよ
そもそもデーモン4体揃えられる時点で勝ち確になってる場合が多そう

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 12:31:33.88 oRWV1SAO0.net
ドロー効率がいいから

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 12:32:31.67 B/uGcmKd0.net
英雄譚から出るデーモントークンがもあるぞ
サブタイプがデーモンのカードって今のスタンダードに3種しか無いんだな
トークン出すかコピーやサブタイプ変更とかしないとアリーナ上では勝利達成できないのか

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 12:34:06.93 fDkFPDc50.net
>>873
つまり後半はフレイバーテキストみたいなもんか

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 12:37:35.19 fLMP5e2x0.net
秘儀での順応定期

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 12:55:37.63 N6U6lmJ60.net
デーモンが潤沢だったカラデシュアモンケットが落ちて新スタンの1セット目が出たばっかだから今がデーモン一番少ないのは当然、あんま文句言ってやるな
むしろイクサランにデーモンいないから秘儀での順応仕込んどいてくれたの優しい
ラクドスさんがデーモンだから次増えるぞ

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 13:14:56.26 B/uGcmKd0.net
URLリンク(mtg-jp.com)
> ※編訳注:「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ(MTGアリーナ)」は、今後日本語版もリリース予定です。
公式サイト記事の最下部にて日本語化が宣言されましたね

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 13:43:35.11 289VHiC8a.net
公式からのメールにレアカードなど配布コードのお知らせが来てるからみんな確認しような

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 13:46:33.58 RI3OTtZQ0.net
すぐに使うから気にする必要はないはずだが、12/16までの期限付きなので注意
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 13:50:16.23 hcMK1lST0.net
メール来てないんだけど>>884の他にもなにかある?

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 13:59:33.65 289VHiC8a.net
そんだけだよ
まさかとは思うが英文だから迷惑メール扱いされて別のボックスに入ってたりしないか。ないか。

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 14:46:43.40 hcMK1lST0.net
ありがとう

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 14:51:28.78 f7Nz1waxp.net
私のとこに来てるコードが意味のなす英単語なんだけどこれ共通コードか?

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 14:52:28.71 f7Nz1waxp.net
共通だな、というかこのツイートにもコード乗ってる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 15:11:13.57 hr+b9q/Q0.net
>>882>>883
情報サンクス

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 15:44:31.71 FjJXLMG+6.net
>>862
>>867
ありがとうございます なかなか慣れないですね
チュパカブラはじめとするenter the battlefield系の効果は着地に合わせてスタックして本体破壊しても効果発動するのでごっちゃになってました

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 16:03:11.83 i+pk9QaP0.net
効果は発動するぞ破壊されてから

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 17:13:55.29 NY6tQYiL0.net
カードの強さや環境わかってないんだけど
今回配られたカードは第一線級のカードなん?

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 17:15:26.13 Hg7xN07Ud.net
>>893
なんと全部が一線級だから安心して受け取るんだ
大外れは一つもないぞ

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 17:20:56.59 x70OjNcWM.net
どれも一線級だし、アンコは黒以外4積みもあるレベル

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 17:28:02.98 BsDHszrrM.net
もう4枚作ったカードばっかだ
スターターとしていいカード選択やな

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 17:51:49.38 gT4tzsvN0.net
まあvaultは進むからね
損はしない

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 18:10:39.11 OtgAuTYi0.net
打ち込んだけど何が手に入ったのかわからないのかこれ

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 18:37:27.44 gT4tzsvN0.net
>>898
1x Cleansing Nova
1x Ghalta
1x Risk Factor
1x Search for Azcanta
1x Vraska's Contempt
4x Conclave Tribunal
4x The Eldest Reborn
4x Lava Coil
4x Merfolk Branchwalker
4x Sinister Sabotage
ソース
e-mailの画像
URLリンク(i.redd.it)
公式のプロモ一覧
URLリンク(magic.wizards.com)
とのこと

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 18:49:16.99 17ln+mDf0.net
>>892
そういうことですかスッキリしました

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:00:21.61 lVzVEQXP0.net
>>898
俺もわからんかったけど上のtwitterのリンク先に書いてあった
全員に4枚プレゼントって基本土地以外では初?タップランドもそうだっけか
全員が利するなら素直に喜ぶべきなんだろうけど
この配られた呪文が今日からバンバン飛んでくると思うと
それはそれで萎えるものがあるわ

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:02:36.00 TofmUdJj0.net
こんな誰でも作るようなカード今更何恐れてるのか理解できない

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:06:31.79 xNHDLmAI0.net
いまでもバンバン飛んでるでしょ…

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:31:24.80 lVzVEQXP0.net
恐れてるは言い過ぎ
今以上に飛んでくることは事実だろう
俺みたいにWC使ってない奴も4枚入れてくるぞ
まあ使われること前提で対策考えるのが建設的か

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:33:44.44 tV09PuEP0.net
纏まった量の除去が配られたら資産の少ない初心者同士は試合時間が伸びるかも知れないな
まぁ暴君とかフェニックスで頑張ろう

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:33:50.73 tO5Y/lSSa.net
バンバン飛んでないカードもらっても俺みたいに雑にいろいろ集めたいやつじゃなければ困るだろうし、飛んでるカードで良かったな
ただまぁ実際強いので対策はしっかりしよう。

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:40:00.95 /Ana10Vi0.net
CBの赤黒みたいにそれだけで一つのアーキタイプ作れる配布量じゃないんだから環境に与える影響は微々たるもん

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:43:58.62 lVzVEQXP0.net
>>905
そのフェニックスはコイルで焼かれますが……

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:45:26.43 tO5Y/lSSa.net
コイル前に自分でフェニックスを焼いて追放されないようにするんや

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:47:51.72 OtgAuTYi0.net
>>899
サンクス
今までのプロモもこんな風に何が手に入ったかわからないものなのか

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:51:22.03 xNHDLmAI0.net
デッキだったりパックだったりしてたから今までのはだいたいもらったときにわかるよ
今回のは詰め合わせだったからわかりにくいだけ

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 19:52:38.84 tV09PuEP0.net
>>908
議事会にも裁かれるし悪意に妨害されるしなんだ良い所ねぇな!
とは言え初期配布の中では強いカードだと思う
話は逸れるけどマスト除去を連打する赤単やドレイクに混ぜると通る事もそれなりにあるし

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 22:38:50.32 +6WSjSIE0.net
デイリークエストでもらえるカードは後の方がレアリティ高いのが出やすいのですか?
三日間ずっと15勝目がレアです

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/07 22:48:44.64 Lj26gTNha.net
特にそういうのはない

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 00:41:08.81 d6VqP/Nq0.net
これ15勝目は確定でレア貰えたりするん?

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 00:46:45.40 QlqEFVOv0.net
ありがとう
たまたまなんですね
という事は5勝目で神話もあるのか

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 00:48:36.52 MW7q0q5V0.net
あるよー

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 00:54:12.19 8FmMKRpD0.net
俺は一勝目でラル出たしな

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 01:17:37.89 5UPedEpGM.net
>>913
>>915
自分もそんな印象、記憶に残りやすいだけかもだけど
誰か統計とってないですかね

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 01:47:28.76 yPLPLRBl0.net
とりあえずシンチャレ3-1まで来たが今のところ全部違うデッキだ
赤白ボロス
ジェスカイ
ディミーア
5C?(事故)

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 03:17:13.13 JUI8PcOsd.net
5勝でテフェリー出てるんで完全にただの印象だな

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 03:32:22.86 9MhEPa8a0.net
ドラフト初7連勝できたがレアがでたらめな砲撃とかエヴラ焼肉の味とかしょっぱいです

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 04:43:57.28 TmALQ+G/0.net
うっひょう
議事会の裁きが1枚も出なくて困ってた俺歓喜
他はまだ代用効くけど、これは碌な代用カードがないからな

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 09:32:49.41 X52+bJf8a.net
イクサランの束縛なんかはたまにぶっささって泣く

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 10:58:04.15 0NnTQb9I0.net
シングルトンチャレンジやってみたいけどなかなか勇気がでない…

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 12:08:21.90 4xuNxpis0.net
今環境の追放エンチャントで有用なのってGRNの召集、DOMの瞬速、XRNのBinding、RIXのBaffling Endくらいか?
どれも一長一短
他には基本セットに下位互換があった気がしなくもない

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 12:16:34.19 tLDa+FOZM.net
裏返しになる追放エンチャントがある
イゼットとかにぶっささるからサイドに入ってるケースもある

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 14:12:19.11 st4sgdtQp.net
白黒の両面カードか

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 15:16:40.94 oYS+pirV0.net
>>924
あれ強すぎよな
パーマネントって大体同じカード複数入れるじゃん
それ全部封じられたら除去できないと厳しすぎる
そして相手のあれ自体を封じるのも強い

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 15:28:42.21 9O4RVO3Ed.net
以前のラヴニカには拘留の宝球ってカードがあってぇ・・・
1青白で、土地のほかに自身と同名のカードが対象にできない代わりに、対象と同名のパーマネントを全部追放する、みたいな・・・

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 16:24:14.84 TmALQ+G/0.net
>>926
一長一短というか用途が違う感じ
アグロだとたぶん議事会が頭一つ抜けてる
終焉も使えない事はないんだが

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 16:27:21.93 Vl0bmEFRa.net
2ターン アゾチャ
3ターン 宝球
4ターン 至高の評決
5ターン以降はスフィンクスの啓示とかいうガイジムーブ
瞬唱でのFBもあるよ

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 16:36:26.80 lKLXhEk80.net
アリーナでそんな動きが出来るのかすげえな

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 17:51:10.06 s9Es3gbUa.net
評決とかいうラスゴ界のトップランカー

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 19:55:32.54 qouJ3D+Hd.net
イクサランの束縛は積むデッキが少ないからこそ強いってとこあるよね
もし大流行してたら4積み避けるだろうし

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 20:24:36.64 /E5Zu4RGM.net
フィニッシャー少ないイゼットやジェスカイにはすごくよく刺さるんだけどね

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 20:26:02.95 gPrFqESv0.net
前にドレイク2種とミゼット様を役立たず島送りにしてるスクショが上がってたな

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/08 20:35:54.48 wJHJwJ6y0.net
イゼットはエンチャ割れないしジェスカイでメインから対策突っ込むには枠が足りない
浄化の輝き?いやいや…

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 01:58:09.00 LiA6vLIs0.net
今ある中ではラヴニカのギルド以外は来年の10月にスタンダード落ちするのね
ラヴニカのギルドと今後リリースされるやつは再来年の10月まで
先のことまで考えてもしょうがないのかもしれんが
ラヴニカのギルドのカードを重点的に集めたほうが良さそうだな
他のパックに欲しい強力なカードがあれば別だが

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 03:35:26.03 OzorWFyW0.net
そんな同じゲームを長期間やってるわけないやろ

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 03:53:02.10 Tv6pHdbj0.net
ワイルドカードシステムがあるから実際最新弾だけ重点買いでもOKだと思う
ワイルドカードすら過去弾に使わないのは縛りプレイしたいマゾだけやればいい

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 07:03:33.40 QwXxY3N60.net
別に2万ぐらいの課金でほぼ揃うよ

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 07:05:08.79 JjSavBJP0.net
次のローテーションにあわせて
MTGAにすでに実装されてるカラデシュ以降のカードがこの先ずっと全部使えるフォーマットを
新たに実装する(おそらく紙でも)みたいだけど
ただそれ真面目にやるとなるとアリーナでの古いセットのカードの入手手段は緩和してくれないと
きつそうだな

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 09:12:22.53 ejIAKIY90.net
もう始めて1月以上経つんだけど、MTGArenaから販促とかコードとかのメールが
全く来ない・・・。(迷惑メールフォルダに行ってるとかも無い)
最初登録した時に、「Getting Started with MTG Arena」ってタイトルのメールが
来たっきりなんですが、このメール内に「CONFIRM YOUR EMAIL」ってボタンが
あってそれを押しても、ブラウザ内が真っ黒になってしまう。
何か同じ症状の人っていますか?

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 10:18:05.77 dUqFtAdga.net
こないだのGameAwardのコードも来てないのか、それは変だな
俺がやったときは超絶重いので繋がらないとかそういうのも無くスムーズに認証したけどなぁ…
別のブラウザで試してみたらどうだろう

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 10:40:10.77 WUPPTTCL0.net
うちも来てないけど
>>899の画像見てコード入れたら普通に通ったから
とりあえず問題ない(問題ないとは言ってない)

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 11:16:39.61 ejIAKIY90.net
>>945
ゲーム自体は無事にインスト出来たし、特に問題無いんですけどね。
IEしか使ったことないけど、やっぱりブラウザ依存なのかな?
>>946
そうなんです。コード自体が統一された同じコードなら特に問題無いんですが、
今後、報償とかで自分専用コードが出されたら、これは詰みだなぁ・・・と。
WoC側でせっかくメール送ってもらってもこっちは受信できないわけで。
ゲーム内でアカウントの設定が出来たりしたら良いのになぁ。

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 11:24:03.57 dpgtRqOP0.net
アドブロックとかが邪魔してるとか

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 11:30:10.08 grfzftKi0.net
登録時のメールが受信できてるから違うと思うけど、鯖が受信自体を弾いて迷惑メールフォルダにも入らないってこともある
自分の場合はyahooで受信できてる

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 11:33:20.76 JjSavBJP0.net
公式にログインしたあとの設定画面にある
□YES! Wizards may send me promotional emails and offers about Wizards’ events, games, and services.
これがたぶんデフォでオフになってるっぽい
クローズドの時はメール着てたのに、設定変えてないのにオープンβ以降なんも来ないから
今見てみたらチェック入ってなかった

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 11:35:21.23 WUPPTTCL0.net
>>950
ああ、それは普通にオフにしてたな
宣伝メールとかいらねーよって
まさかそれで実害が生じる かもしれないのか

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 11:48:12.52 JjSavBJP0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
( Resolve )
>>960
次スレお願いします

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 13:17:15.63 EIxDwC0ja.net
デイリークエストの報酬で私もテフェリー出ました
たぶんテフェリーは確定ですね

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 13:33:45.47 V15bcUupM.net
何か、メアドをverifyしようとするとエラーになるね
火狐なんだけど、違うブラでもやってみる

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 13:39:25.60 z2ua1fh40.net
クロミウムの能力を一瞬に対応して発動させたら
クロミウムが破壊されたのですが原因は何でしょうか……
議事会の裁きに対応して使っても破壊された事があります

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 13:51:01.46 BQd3c8CK0.net
ダメージ受けてたとかかな

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 16:28:26.03 CMSbVttG0.net
>>955
1点以上のダメージを受けた状態で能力で1/1になると破壊されてしまう
受けたダメージはターン終了まで消えないから1点のダメージを受けた1/1のクリーチャーてことになるね

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 16:32:41.93 CMSbVttG0.net
>>955
おそらくだけど、一瞬や議事会の裁きをされる前に相手のクリーチャーをブロックしてたり
ショックやらの死なない火力を何故か撃たれたりしてないかな

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 17:51:59.53 XjAoVcH2p.net
使用可能なインスタントがあるにも関わらず、相手のエンドステップが飛ばされてしまうのは何故でしょうか?
ショックを持っていてもエンドステップに止まる時と止まらない時があるのですが…

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 18:16:46.13 LiA6vLIs0.net
>>959
間違いなくショックと使える赤マナがあるなら
バグだろうね
似たような現象は再現できないけど俺にもたまにある

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 18:37:24.64 LiA6vLIs0.net
これでいいのかな
多分もうオープンβではないと思うのだがよくわからないので>>1は最小限しか変えてない
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4
スレリンク(tcg板)

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 18:44:29.25 Tv6pHdbj0.net
>>961
まだオープンβ中だよ乙

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 18:44:54.50 LiA6vLIs0.net
あ、そうなの

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 18:49:32.05 Tv6pHdbj0.net
ローテに合わせてオープンβになったのが2ヶ月前だったかな
それまではクローズドβ(招待コード所持者のみ)だった

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 19:12:08.43 z2ua1fh40.net
>>956,957,958
なるほど、そういう処理になるんですね……
多分ダメージ受けてたと思うので気をつけて使いたいと思います ありがとうございました

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/12/09 20:35:31.81 XjAoVcH2p.net
>>960
やっぱバグかーありがとう
スペル使う予定がある時はエンドステップにチェック入れないとだな
そして立て乙


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1981日前に更新/260 KB
担当:undef