【MTG】Magic The Gathering Arena 31【アリーナ】 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 19:40:56.67 7u152QDl0.net
昔の遊戯王でモンスター出した後罠発動させられる前に起動効果を発動できたのも直感的じゃなかったからなのかいつの間にやらルール変更されたね

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 19:42:48.00 VuJvt45kM.net
他のどのパーマネントでも一緒だけどね

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 19:42:58.40 AGxEooQFp.net
>>685
1点飛ばす猿やアルゲールだって戦場に出てから能力起動までに介入する余地は原則無いし、他のパーマネントと同じじゃね?

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 19:44:11.26 6QATtR5q0.net
なるほどできないのね
自分の操作ミスかと思ってた

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 19:46:57.28 nk9oYF9o0.net
仮に発動する前になんかできても、着地してるからには
そのなんかに対応してPW発動できちゃうんじゃない?

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 19:48:20.29 /PtAspm2a.net
>>692
忠誠度能力ソーサリタイミングのみ

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 19:48:34.09 VuJvt45kM.net
忠誠度能力はソーサリータイミングなので・・・

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 19:48:55.72 nk9oYF9o0.net
ああ、そうなんだ・・・すまない

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 19:54:20.40 yaxw9QIF0.net
ドローステップにヴェリアナ+1されたら頭おかしなるで

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:01:13.04 fr2LFEysd.net
>>681
URLリンク(www.bigweb.co.jp)
URLリンク(www.bigweb.co.jp)
流石に弱すぐる。。

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:03:05.23 2CJ7XGDHa.net
あるハゲの奥義すればインスタントでも打てるな

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:12:13.42 Fo2IicYV0.net
拾ったラクドスミッドレンジダメだな
仮想敵のアグロとは欠片も当たらずコントロールとしか当たらん

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:16:16.76 3fC4dIJV0.net
>>699
ちなみにどんなの?

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:16:28.18 IrJSCWLQ0.net
>>677
今回のアゾリウスはドビンだかテゼだか分からんがアーティファクトテーマ臭いんだよなあ(現状イラスト一枚からの推測だが)
そして評決はもし来るとしてもどうせ迷路の終わりと一緒に第3セットだろ

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:20:26.07 4/u5mm0mp.net
>>697
静まれ。

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:21:25.17 3fC4dIJV0.net
第三セットなんてあったっけ?

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:29:32.62 YX2TQcv9r.net
>>700
このスレにあったサイトのを参考にしたの

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:30:58.30 fr2LFEysd.net
>>703
あるぞ

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:35:57.18 FE0qZ3P4r.net
ボーラスとの決着だからギルド関係ないはずだがな

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:38:24.69 0YyssKb60.net
今回のラヴニカ編は三セット続くがブロック制廃止で厳密には第二・第三セットじゃない って事を言いたいのかな

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:39:59.87 S6vjAfPa0.net
どうせボーラスは死んだと思わせてまたその復活するんだろ

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:40:11.36 XGzTWXaD0.net
ドミナリアなんて新しい話をもっと膨らませる事出来ただろうに1ブロックで終わらせたのもったいなさすぎる

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:41:49.20 BD3mlASv0.net
この後にファイレクシアと戦うからボーラスよりやべぇてなる

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:43:02.77 uez2qZ1uM.net
ほんまにボーラス様と決着つけるんかいな
ボーラス様好きとしては、ラストボーラス様は12マナ忠誠度30、マイナスで敵パーマネント3枚追放くらいで頼みますわ

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:44:32.51 ZYvAmC2v0.net
そう言えばターボネクサスでもレインボーリッチでも相手のターン終了時に追加ターン得る動きするとバグで追加ターンもらえない事結構あるよね
都度レポートしてるけど結構これ深刻なバグだと思うんだがなぁ

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 20:57:05.33 51HipMVG0.net
>>709
好評ならまた回帰してくれると思うよ、ラヴニカみたく

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:02:55.57 nZo6+rF10.net
マジックにおいて絶対と言えることはほとんど存在しないが、ドミナリアにいずれ再訪することについては絶対と言ってもいいだろう。
『ドミナリア』は大成功を収めており、我々はほぼ間違いなくいずれ再訪することになる。
URLリンク(mtg-jp.com)
タイムリーな話題ね

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:04:29.27 6QATtR5q0.net
負け確の場面で遅延する人ってどんな気持ちなんだろ

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:07:21.53 XGzTWXaD0.net
ドミナリアのレジェンド達1回しか出なかったせいでぽっと出の印象しか無いわ
結局次世代のレジェンド達より旧世代レジェンド達のほうが目立ってるのが不満
新世代レジェンドの活躍シーンのカードも全然無いし名前負けしてる

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:09:45.66 crHkoPUD0.net
自称マギータの後継者

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:12:16.36 CkSnKaSP0.net
なんか3回連続でグリクシスと当たるんだが…苦手なデッキとばかり当たるのは辛い

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:13:44.39 jsXjgV0h0.net
あいつらジョイラばあさんがウェザーライトサーガごっこするために集めたコレクションだからしゃーない
ストーリー的に見て必然性がなんもないのよね

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:15:34.62 Pon/5rZoa.net
>>706
決着の後、戦いからの復興の過程で新しいギルドが生まれるんだ

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:16:23.44 BhpKxLuF0.net
マーガンなんちゃらヴォーナが4枚になっちまったけどどうやっても使えないからレアと交換させてくれ
ゴミの方がマシだわ

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:19:26.54 o5ddZx5Ap.net
>>715
遅延して時間切れ寸前に動く奴か
ああいうのは何らかの形で通報させて欲しいわ

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:19:36.84 /PtAspm2a.net
エスパーのサイドにでも入れろ

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:21:05.16 ogHh6WGg0.net
うん百年前の伝説の船もカラデシュ人の技術を見た後じゃ旧式のボロ船なんで
サヒーリでも呼んで作り直してよ

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:25:07.85 uL2k5pWe0.net
金魚のメタでついに白ウィニーがゴルガリ抜いた

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:26:26.98 1ni1ClWV0.net
>>725
むしろ今までまだ抜いてなかったことに驚く

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:29:37.39 fr2LFEysd.net
アリーナメタは未だにマーフォーク()

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:30:31.48 XGzTWXaD0.net
ゲートウォッチがいなかったらドミナリア現地住民で解決する話だってできただろうに
全部何もかもゲートウォッチが首突っ込んできやがるからブロックごとのキャラクターの印象が薄い
やるにしてもゲートウォッチの田舎ばっかり行かないで全然関係無い次元もやってくれた方がよかった

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:33:11.98 hemp4eaV0.net
接続不良で負けた・・・
ドラフトだと殺意わくわ

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:52:10.27 Fs6ZyJzka.net
>>727
サイドボードこそが難しいのに、クイックではサイドボードがいらない
配布の時点でかなり強い
そらtier1よ

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 21:53:04.99 Fo2IicYV0.net
宿根ゴルガリが一番だな程よい弱さで程よい相手と当たる

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:00:35.15 +eNuMMYDd.net
強いのと当たりたくないノーレアデッキだと緑単がいい感じだったけど最近平気でtier1と当たるし多分レアリティそんなに関係ないんだろうな

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:02:38.73 x4Z/WFtf0.net
総資産、デッキのレアリティ含有率、メタ、ランク
全部影響してそう

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:05:22.90 Q/biBUwCp.net
使用率だけだよ
メタデッキ使ってたらそんな当たらんマーフォーク

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:11:02.16 Dtsxaa/G0.net
ってか、マーフォークここ最近全く見かけないんだが

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:14:43.38 6QATtR5q0.net
漂着のカードパワーおかしくない?なんでタップインなの?

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:15:24.65 /PtAspm2a.net
アンタップでも大して嬉しくは・・・

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:15:55.16 6QATtR5q0.net
>>722
クローズβには通報機能あったみたいなのにね
まあこの手のゲームの通報が意味あるのかわからんけど

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:18:06.65 yormulAr0.net
マーフォークとかもう15勝を5日分は出会ってないんだけどって言おうとしてずっとBO3しかやってないの思い出した
まあサイド有りに持ってくる奴は変態だけだな

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:19:42.12 1yg45MKAd.net
マーフォークも吸血鬼も神話やレア少なくしてもさっと横に並べる構築出来るからそんな強くないやつとあたってさらっと終わるからラダー気分転換にはおすすめ

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:26:41.69 EFr8bRCVM.net
マーフォークはデイリー素早く消化する為だけに存在している

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:27:56.77 mAZFpRxI0.net
ミッション達成のための業務用速攻なら赤単か今流行りの白ウニ使うだろうし
カウンター入れてクロパ気味にするなら青ゴミがあるしでマーフォークは今の立ち位置微妙そう
クラリオンや黄金の死や煤の儀式全部刺さるのも痛そう

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:31:47.03 ID0hJ4bk0.net
だからとっととBO1クイックからランク消せよ
そうすりゃtier1だのマーフォーク笑だのくだらねえ言い争い消えて
みんな平和にワイワイファンデッキで楽しく遊べんだろ

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:37:03.02 iBT9hnFp0.net
ラダーのクイックだとまだマーフォークいるのか
コンペ構築はゴルガリとドレイクばっかりだわ
赤単は減ったし白ウィニーも少ない

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:40:14.52 BhpKxLuF0.net
クイックはフリーマッチでいいよな
何の気兼ねも無くファンデッキなりデイリー消化なり出来るし
ランクとか金かかるならサイド無いと駄目だわ

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:44:36.57 KjHfBKoc0.net
別にそんなに平和にならんと思う、クエスト消化に最適なのがかわらんし
MOのJFFでもトーナメントデッキいるし、試運転としてとりあえず回すのもいる
まあフリー扱いでよくないかとは思うが…、ただ一応Wotcとしてはクイックをメインに
したいっぽいってのが本当ならならんだろうな

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:44:52.69 nRw33k2l0.net
じゃあマッチやればいいのでは…

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:46:14.30 XGzTWXaD0.net
【朗報】
住み分けできてた

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:49:07.42 ID0hJ4bk0.net
デイリーも15勝とかいう平日はニートしかできませんをやめて
白何回唱える、何点ダメージ与える、何回インスタント唱えるのミッション系をもっと増やしてくれよ
Wotcは脳死ノルマ消化作業アグロデッキ推奨してんのか?
即コンシ以外のまともな5戦をやったらみんな消化完了するようなデイリーにしろや

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:50:48.49 an37jJLP0.net
赤白青コントロール楽しい 求めてたものがここにあった
ただやっぱテフェリーはずるだと思う

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:52:19.52 ID0hJ4bk0.net
>>750
仮に黒禿がいなかったらジェスカイコンなんてやる奴は変態以外いねーよ

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:54:52.45 M8sAaM260.net
クロミウム入ったコントロールもたまにいるよな

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 22:57:52.24 gZrOaeV4a.net
クロミウムいいよなー
イラストかっけーし能力もいかにもコントロールのフィニッシャーって感じだし大好き
エスパーがジェスカイに比べて速いデッキへの対応が苦手だから速いデッキが多いアリーナ環境に合ってないから選択しにくいけど
プッシュ返して

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:04:11.61 ovmNdmEr0.net
先行の赤単相手に勝てるデッキって存在するの?

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:05:16.67 gZrOaeV4a.net
白単ゲインなら余裕じゃね
他のデッキに勝てるかは知らない

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:06:18.32 vUXGNE0q0.net
ランク気にしてる奴の方が少ない印象あるけどな
俺は全く気にしてない

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:11:12.27 ogHh6WGg0.net
黒単の除去コンなら勝てるんじゃね

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:12:04.33 TjdqCehIa.net
得るものが何もないし構築行くとランク見えないしで気にする必要全く無いからな

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:14:53.81 gZrOaeV4a.net
ラダーのBO3に比べるとコンペ構築のプレイヤーはレベル高いから練習になるんだけど
コインかかってるから気軽にできないのが辛い
でも気軽にできると上手いプレイヤーの割合が減ってしまうという悩ましい

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:15:06.92 SUcwYUCK0.net
ヤソコンは難しすぎるので除去パーツほぼ流用して生物暴君と6マナヴラスカだけ入れたスゥルタイコンにしたら結構簡単だしアリーナだと結構勝てるなぁ
まあアリーナだけのレベルなんだろうけど

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:19:23.27 BhpKxLuF0.net
それにトロフィー足したの使ってけどまあまあ良い

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:21:07.73 CkSnKaSP0.net
エスパーコン結構強いんじゃね?と金魚でレシピ見たら、完全に暴君が存在しない前提でデッキ組まれてるな…

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:22:28.61 /PtAspm2a.net
今日はディミーアとかグリクシスばっか当たって暴君ぶち込んで終わった

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:26:34.13 M8sAaM260.net
暴君もゲームが大味になるしやりすぎだな
甲鱗のワームを見習ってほしい

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:27:18.48 Mrgn+MZ80.net
最古再誕と浄化の輝きもアクセントに入れたエスパーコンで回してるけど結構勝ててる
アリーナは暴君に出会う確率高い気がするから無警戒だときついと思うわ

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:28:36.66 jsXjgV0h0.net
ディミーアは蓋する能力がなさすぎる
神話デーモンで諜報されまくっても後続がちっとも怖くないのは異常

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:29:39.22 gve9WTKg0.net
シャッフラーの偏りにむしゃくしゃしてやった
今は反省していない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:30:02.37 gZrOaeV4a.net
流石に笑う

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:30:30.24 MI2YHENFd.net
ディミーア強すぎると今のハゲより壊れてるのが出てきそうな色だし激よわって訳でもないしそんなに気にしなくてもいいんじゃないか

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:32:52.66 SUcwYUCK0.net
あのデーモン必死に守っててもゲームには勝てないと悟った

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:33:02.43 4ZzCA6xi0.net
ディミーアのフィニッシャーにロッテスの巨人を提案するわ

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:33:18.32 M8sAaM260.net
デーモンの強さがそもそも怪しいよな
昔ならスペックヤバスギでしょってなったが

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:35:57.83 Hu7mSD27a.net
コントロールデッキとしては大した除去耐性無いのが使いにくいけど5マナ6/6飛行トランプルは冷静に考えればおかしいぞ
ささやき君はやりたい事押し付けるミッドレンジで輝く

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:38:12.02 77rFMVOF0.net
>>765 ナカーマ
接死海賊も良いぞ 甘えたエルフアタックも咎められる
4積み出来ればおそらく暴君4積みに有利すら付くのではないのかと思うんだけど資産的に試せないでいる

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:38:21.75 gZrOaeV4a.net
ディミーアは諜報クロパは似たような動きできてぶん回りも強くて
コントロールはジェスカイコンのテンポ悪くしたような感じなのがどうにもなぁ
でも先手なら煤の儀式、後手でも黄金の死が応手になる関係で白系アグロには強いはずなんで
白系アグロがもっと増えたら環境に出てくるとは思ってる
多分ヤソみたいなグリコンになるだろうけど

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:38:30.67 fr2LFEysd.net
ギャンコマが活躍してないのもヤバイ

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:40:25.57 PBuFBxT40.net
初心者です、遊戯王でいうエグゾディアみたいなカードありますか。

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:43:20.97 BhpKxLuF0.net
ディミーアやる時は血の刺客好きで使いたいから回収のためにもデーモン使うな
5/6/6飛行の壁になるだけでも強いし

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:44:16.47 /PtAspm2a.net
暴君は他の生物のビート 除去の隙にPW設置 拾って再利用とか
脅威のうちの一つってところにいると全体として対処が難しくなりつよい

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:45:06.69 l9JofXtRd.net
>>777
場にデーモンを四体揃えると特殊勝利出来る素敵カードがあるぞ
なお実用性

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:45:14.71 gZrOaeV4a.net
>>777
ちょっと求めてるものとは違うかもしれないけど
リリアナの契約ってカードがデーモンを四体場に揃えると勝てるエクストラウィン能力持ってるよ
環境にあるデッキで使ってるようなのはないけどポテンシャルはあるカードだとは思ってる
ただアリーナで組もうとすると結構な札束になる可能性があるので注意

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/15 23:49:55.32 /PtAspm2a.net
URLリンク(mtgwiki.com)
あとこれ

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:16:45.68 VPnKTbyT0.net
フレンドマッチってまだ来てないよね?

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:17:02.95 1WCEDpRL0.net
ギャンコマなんていたっけ?
ジムコマなら知ってるけど

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:17:32.63 RxKIf/ad0.net
ディミーアは破滅デーモンだけだと厳しいからグリコンにしてボーラス入れる
エスパーにしてテフェリー入れるタイプの諜報デッキは見たことないな
虚報活動まわれば相手の手札だけ枯れるからハゲの奥義も容易に達成しそうな気もするけど

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:18:35.16 GYalFAhz0.net
>>762
コントロールミラーがなあ
イゼットのカウンターが割と優秀できついわ

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:21:40.27 MwSR9Lho0.net
白青の順風1マナ飛行ウィニーに赤をタッチして実験の狂乱を入れるという暴挙
息切れしたら終わりのデッキに入れるといいな

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:28:13.67 uX7eyplAd.net
>>777が初心者ねえ…
315 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad5d-coYL [124.103.244.175]) sage 2018/09/20(木) 22:20:24.13 ID:4I3EYnM90
MTGは日本語テキストも糞だから
日本語化しても意味不明なゴミだよw
779 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad5d-coYL [124.103.244.175]) sage 2018/09/25(火) 23:49:04.28 ID:HtoYVGAc0
相手がメリケンだと糞プレイしても
コミュニティで晒されないから安心
ストレス発散にMTG
言葉が通じないって最高だね
日本語版対応すると晒しスレできそうだしな

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:28:33.16 qHAPOAkT0.net
ネクサス使ったライブラリーアウトのデッキにあたったわ
対戦しててなんも面白くなかったんだけどやっぱりやってる方は決まって気持ちいいもの?

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:33:38.28 oQDoBQfy0.net
ここに聞きに来てる時点で相手の目標は達成してると思うよ

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:36:38.27 u/+2+Xvqd.net
まあ相手してて面白くないデッキほどリアルでは使いづらいだろうからネットで付き合わされるのはある程度は仕方ないよ

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:43:55.69 MRhbQQe0d.net
正直な話無限ターンでキープアップザペースし放題から相手の盤面更地にするのはもう最高に楽しい
それを相手しててクソ程も面白くないのはその通りなので申し訳ない

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:45:45.30 0wex43zc0.net
土地引かないor土地ばかり引く シャッフラーどうにかしてくれ

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:47:52.49 ZvF3dWfi0.net
恐竜作る勇気ないから使ってる人使用感教えて
moptqは上位にいたけどアグロとれたりする?

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:49:04.62 YMhylRqk0.net
ファンデッキ使ってる時は相手が青じゃなければ何でもいい

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:51:16.90 P3Nmv8v60.net
助けて
勝てない

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 00:51:19.07 h6ESBKCKa.net
つ付かっとらんけど
恐竜ランパンからアルマサウルス切り裂き顎でクラリオンでドローしながら絆魂アタックとかすればまあアグロは死ぬだろう

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:01:09.02 oMrGROLt0.net
土地含めてそこそこ揃ってたから噂のボロスウィニー試してみたけどつよい
あまり当たったことなくて実感してなかったけどアダントやばいねこいつ

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:01:14.57 hoOW+tO10.net
どうせ縫い師への供給者と光胞子のシャーマンでライブラリー削るんだからと72枚のゴルガリつかってるけど思っていたよりも動けてうれしい
たまに遭う青単のLOにも戦えるようになったし
ガリガリライブラリーを削ってレイダーキックやロッテスの巨人で2ケタダメで相手をブっとばすのが・・あぁ〜たまらねえぜ!

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:10:07.05 s


813:MR6s2I20.net



814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:13:24.37 7TYSl1wa0.net
これシルバーに何かくっついてるのはsilver3ってヤツなんかね
流石にこのランク以上だと皆強いな
赤単かゴルガリミッドか白単タッチしか当たらねぇわ

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:21:38.53 Z9ax//HN0.net
どうせ削るなら効率よく掘れるカード握れる60枚のほうがいいんじゃないですかね…

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:28:06.24 1XsX7ZQb0.net
サイドの制限時間迫ってたらブザーとか鳴らしてほしいわ

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:29:50.00 ZdesR7Nc0.net
恐竜は次でグルールが来るから、そこで強化されるかもしれない
恐竜自体は入ってないだろうから、マルチカード次第で殆ど変わらない可能性もあるが

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:37:02.98 YMhylRqk0.net
楽園の贈り物とか赤馬欲しいからm19ドラフト早くしてくれ〜

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:51:34.41 dwFlLQ1E0.net
ラダーやるとやたら青黒にあたるなー
ディミーア好きすぎない?

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:53:45.73 497hDAdja.net
ディミーア楽しいから使ってるけどミラーしょうもないし使うのやめてほしいわ

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:54:42.65 olT0rz8YM.net
ディミーアはドラフトで得たカードで作りやすいからじゃね?

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 01:54:50.78 uCKtmUSvM.net
>>803
すっげぇわかる。
リアル大会なら「あと、1分でーす」とかあるの?

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 02:01:23.10 YMhylRqk0.net
どのデッキにも僧帽地帯のドルイドと暴君と最終入れたくなるわ

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 02:03:48.57 7EGay3V30.net
>>809
ラウンドの終了時間が近くなるとアナウンスされることあるよ

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 02:04:53.89 Y7g/7ajF0.net
BO3でのディミーアはよほど事故らないと負けないカモだからもっと増えてほしい

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 02:07:58.20 8yNxpu6I0.net
紙だとサイドの入替にはそこまで時間かけないのが普通だしあまり気にしたことも無かったけど
デジタルだとトイレ行ったりする奴もいるんだろうか

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 02:09:24.85 h6ESBKCKa.net
よく1戦目の爆発で落ちて復帰したらマリガンが始まってたというのがあるので
びくびくとメモリ解放しながらやってる

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 02:33:22.10 xergHlL6a.net
メモリは市販PCも8GBが普通に積まれてるラインになってるとはいえ、それでも使いすぎてるからねぇ
次に買うのは16GBまで増やすべきか

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 02:55:53.63 cK0DZ0xg0.net
サイドあれゲージより微妙に早く制限時間くるよな
そのせいで何度も間に合わず

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 03:19:37.76 dMc3us+p0.net
俺のPCメモリ16GBだけどMTGAの使用メモリ3GB超えるとたまに一瞬止まったりするし
3.3GB超えたあたりでプレイヤー爆発すると落ちるよ
やっぱこまめにゲーム再起動するのが重要な気がする

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 03:22:44.57 3lINHjqu0.net
ディミーアの点数上げてイゼットの点数下げたからイゼットばっかりになってるな
あほじゃねーのか

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 03:26:24.78 YMhylRqk0.net
絶滅の星の土地破壊楽しすぎワロタ…
ランデスデッキとやら組んでみてえ

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 03:51:04.37 tbQYFH0f0.net
MOも大食いだったしな
まあ悲しいかなwotcにそのあたりよくする期待はあまりできない

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 04:37:19.74 b6Mi6Col0.net
ランデスはるつぼと赤の記念像入れた恐竜ランプデッキで作ったけど
最強にブン回ったらこうなる
1T 森・ラノエル
2T 森・むら気な長剣歯・赤記念像
3T るつぼ・未開地・墓場から再度未開地
4T以降は赤記念像と未開地を使い回すことでランデスしながらも自分の土地は増えていく

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 04:38:21.34 /UF5nqFld.net
ずっと遊んでると重くなるよなw

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 05:48:47.32 gC2KPhF20.net
更新きたけど、静かで草。ふれ対戦できるようになったくらいかな

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:03:09.96 cK0DZ0xg0.net
動作軽くなってるっぽいぞ
データ見たわけじゃないけど

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:08:49.81 b6Mi6Col0.net
チュートリアルって前からあったっけ?

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:12:15.32 6XB1OHY00.net
abzanデッキってなんで最近大会勝ってないんだ?

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:18:09.17 XxI1nt/7M.net
唐突にデッキ構築UIがモダンデザインになってて笑う
いやこれ見づらいんだが

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:26:19.94 C+DbeU390.net
おしゃれ感とかいいからもっと縦の要らんマージン減らして
デッキ内容の方みやすくしてくれよ

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:42:09.49 /UF5nqFld.net
なんか先行後攻えらべる?

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:43:28.95 PvyjkOR20.net
軽くなってるか?
メモリが3.9に張り付く用になったが
グラボはほんの少しだけ楽にはなったみたいだが

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:49:25.08 tc2IM2Wx0.net
デッキビルドのフィルターが更新されてるわ
セット抽出簡単になった

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:51:07.82 CQAyqb6M0.net
brewer's delightまたやってほしい

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 06:59:36.48 S0OXjzX/0.net
フレンド対戦でクエスト消化出来る?

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:02:03.11 62gD3GsF0.net
ギフトパックって何?
紙で買うやつ?

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:08:21.70 RAuJ608zd.net
観戦ってできる?

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:10:39.34 tc2IM2Wx0.net
>>833
出来ない

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:13:24.17 S0OXjzX/0.net
>>836
そっか、ありがとう
出来るなら複垢でさっさと消化しようと思ったがそんなことは考慮済みか

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:15:12.12 HOf9mYKHd.net
sns用にデッキを一枚のスクショに収める共有機能
ドラフトやイベントの結果とデッキ同時に見れる機能まだ?

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:17:13.46 62gD3GsF0.net
なんでプレイからダイレクトチャレンジできないんだ

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:22:37.80 4OiUCJfu0.net
で本サービスはいつから始まるのだ?w

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:31:30.33 /UF5nqFld.net
実験の狂乱で実験の狂乱三連続で引くとかありえる?w
朝からほんまきれそう

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:33:05.84 MwSR9Lho0.net
近い内に対戦スレもできそうだな

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:33:49.49 MwSR9Lho0.net
すげー重くなった

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:43:19.08 pQ4vFfUv0.net
色々変わってて驚いた

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:48:36.46 ZdesR7Nc0.net
とりあえずいちいちレイアウト変えずにデッキ枚数確認出来るようになって嬉しい
そもそも、最初からどっちでも見られるようにしてなかったのがかなりの疑問だが

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:53:42.44 E8hFI5al0.net
>>11
それ同感
ドラフトはもちろん構築も過程を楽しむゲームだよな
環境最強を追求ゲームとは別ゲーム

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:55:51.09 E8hFI5al0.net
>>843
快適
激軽になったよ

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 07:57:41.13 uCKtmUSvM.net
>>811
そもそも、サイドボードの時間ってのが無かったか…
ありがと

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 08:08:21.74 ofQoKiOgM.net
フレンドマッチってチャットくらいはできるようになってる?
できればゲーム内VCくらい用意してほしいもんだが

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 08:12:20.57 aZnZS8iLr.net
あるわけがねえだろ

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 08:25:58.64 /wcR1U61a.net
>>849
コミュニケーション機能は増やす予定ではあるそうだが、ボイチャくらい違うソフト起動してやれよ

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 08:27:49.16 /UF5nqFld.net
コミュニケーション機能とかいらねえw
チャット煽りきついっす

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 08:32:34.78 ofQoKiOgM.net
>>851
いや今までの既存のフレンドならそれでいいけど
アリーナで新しくフレンドできてすぐにディスコード教えあって使うってあんまりならなくね?
ゲーム内VCありゃすぐにダベれるじゃない

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 08:49:44.91 udy24YlcM.net
夜帷の捕食者って結構みるけど、3/3飛行接死呪禁って器用貧乏すぎて、活躍してるのあんまり見ない。

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:03:54.73 NPV1Pq53a.net
呪文で対処しにくいクリーチャーや触りにくいPWを処理する為に入ってるんじゃないかな、使い捨て感覚で
盤面に残ってクロックになれればまぁラッキーって程度で

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:05:51.53 /wcR1U61a.net
>>853
そうだね、ドラフトルームとかあったらおもしろいだろうし。任意でオンオフとかルームマッチとか詳しく快適に設定できるのならあっても良いと思う。
ただ今んところ国や地域ごとにサーバーが分かれてるわけじゃないし実装はまだ難しそうだね

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:10:11.03 oa/S57Kt0.net
めっちゃ軽くなってね?

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:11:56.12 cjgCfE0m0.net
アプデきてたのか

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:29:01.59 Rmoq5dus0.net
赤単で除去除去大型バコーンがたのc
パック10種ぐらいまで増やして欲しいなー

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:29:03.90 cjgCfE0m0.net
なんか軽くなったな

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:40:32.66 2xZd5FOVa.net
>>854
場に出てしまった殺戮の暴君の対処だと思う。

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:43:10.42 YMhylRqk0.net
デッキ作成画面そこそこ良くなってきたな

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:46:12.53 7rxjV61i0.net
URLリンク(i.imgur.com)
いつもの人が日本語画像あげるかもしれんけど
m19とドミナリアシールド、ラヴニカ限定構築、配信者イベ、これまでになかった(はず)の高参加費シングルトン等盛り沢山

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:49:10.71 ZvF3dWfi0.net
新機能追加されたし誰か一戦やりませんか?
コードネームってこっちから晒した方がいいんですかね?

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:50:31.40 RVf0OgavM.net
暴君は疫病作り師、最古再誕、浄化の輝き、残骸の漂着どれかで対処できるからさらに追加の対処手段はいるかって気になる

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:51:49.81 nDeg1+S2d.net
灯台で照らしてやれ

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:55:31.34 CFIgp98r0.net
ラヴニカ限定構築かぁ
愛用のディミーアいつもよりやれそうな気がするな

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:56:11.07 VeEvvSb40.net
>>865
白はともかく黒は隣になんかいるだけで即座に対処できんじゃん

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:56:46.78 /UF5nqFld.net
イベントいっぱいやるのは偉いなw

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 09:59:31.72 S0OXjzX/0.net
M19→ラヴニカ→ドミナリア→ラブニカ→M19→ドミナリア
なにかが足りない

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:00:34.48 RAuJ608zd.net
サクヌル過ぎてやばい

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:00:45.57 1sjoVzfmp.net
限定構築か
パックはラヴニカばっかり剥いてるから割と揃ってるな
でも巧みな叩き伏せが一枚もない

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:01:29.06 HjcRgcHVH.net
1セット限定構築は現実で消えてからやってないな
楽しそう

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:02:11.04 TDhtCapWd.net
ラヴニカオンリーはイゼットフェニックスが強そうだな
除去もドローも強いし奇怪なドレイクは小柄な竜装者で差し替えれるし

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:02:47.97 sMR6s2I20.net
除去がクソザコななかで議事会の裁きだけは構築級だし、ボロスかセレズニアかなぁ限定構築
もしくはそれを計算に入れての正気泥棒か

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:03:51.36 /UF5nqFld.net
奇怪なドレイクなくても余裕でつよそう

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:06:52.00 g4hEl3oJa.net
イゼットドレイクだと足りないのが
苦しめる声、ショック、奇怪なドレイク、青赤ランド、くらい?いけそうだな

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:08:45.01 1sjoVzfmp.net
手札回すのがめっちゃキツい
フェニックス帰って来ることが出来るか?w

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:09:24.25 RVf0OgavM.net
>>868
盤面に探検隊の残りとかが居たら暴君居ても居なくても死ぬじゃない
除去持ってるなら先に切って盤面掃除してから布告除去置くだけ

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:14:58.06 oa/S57Kt0.net
競技構築やったらドローファストかプレイファーストって聞かれたんだけどこれどういうこと?とりあえずプレイファースト選んどいたんけど

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:15:05.32 cjgCfE0m0.net
リムーブするとき回転しながら飛んでくようになったw

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:16:55.60 HjcRgcHVH.net
>>880
ドローは後手
プレイは先手

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:17:20.61 uIwHGWZhM.net
>>880
先攻後攻決めてっていわれてるだけ
プレイファーストで先攻

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:18:35.53 5bq6fTCS0.net
軽くなったのなら嬉しいな
メモリリークも直っててほしいが確認できたやついるか?

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:18:51.94 hjq+MtuS0.net
opt等無しで回る気がしない>イゼフェニ
ボロスが丸そうだなあ

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:19:31.10 oa/S57Kt0.net
>>882-883
なるほど
こっちが先攻の時に相手に先攻を譲れるってこと?これ前は無かったよね
draw fast選ぶ奴いないんじゃね

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:22:02.87 uIwHGWZhM.net
>>886
スタンダードぐらいの構築はな
リミテッドならドローとるデッキもあるし

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:22:18.21 DMgHAyJXp.net
>>877
選択と航路の作成もないし、フェニックスを展開するのは流石に厳しそう

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:26:17.04 /wcR1U61a.net
>>884
2時間付けてみてるけど、今んとこなにもないな
メモリはだいたい3/16GBで波打ってる
CPU・GPU使用量も前より数%減ったきがする

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:26:36.69 fYucXMVBa.net
まだやれてないんだが軽くなったのマジ?

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:31:45.50 cK0DZ0xg0.net
セットランドとかドローとか早すぎてびびる
作業がはかどる

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:33:14.68 uCKtmUSvM.net
ここで大会やるなら、IPチャットでアリーナのユーザーIDを伝えれば
余計なユーザーIDの拡散防げそう

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:41:47.93 em8mabhp0.net
optないと序盤の組み立てが運ゲー
ドレイクの色不足もきつい
そのせいで土地枚数増えるからフェニックスが返ってくるだけの手数がない
土地増えるならフェニックスきってイゼコン方向に行くほうがマシ
フェニックス弱い

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:43:32.44 /wcR1U61a.net
コレクションやデッキ画面めっちゃ見やすいな
さいこーかよ

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:43:43.41 uIwHGWZhM.net
イゼットならツイッターおじさんのほうがつよそう

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:47:36.91 Vegs/HcU0.net
コイルもたたき伏せも耐えるタフ5は良い除去耐性かもな
自分もツイッターベースで考えてみよ

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:49:46.07 HeYmzSNha.net
M19ドラフトって単調で面白くなくね?

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:51:05.53 uIwHGWZhM.net
基本セットドラフトがややこしかったら開発バカじゃん

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:55:09.31 CEOnq/Ara.net
でも最近の開発ちょっと馬鹿だし……

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:55:54.76 BSPeGL2Sd.net
ドミナリアよりは面白い

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:56:01.35 sMR6s2I20.net
基本セットだって再録メカニズムの1つぐらいはあったし、全くそういうのないのはつまらんよな
神話レアだけめっちゃ強くて雑味がすごい

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:56:31.09 /wcR1U61a.net
開発と正気の度合いは判断が難しいからな

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 10:57:24.07 am32r5Zca.net
M19ドラフトはエルダードラゴンピックして、場に出せたら勝ちでええやろ

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:01:33.13 RAuJ608zd.net
>>886
一ターン目に全力でフェニックスを捨てるデッキが開発されればワンチャン後手あり

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:05:05.89 /wcR1U61a.net
ところでこのホームに表示されてるカードは新しくM19に追加されたって事でいいのかな?

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:28:12.81 N0EWo6Jz0.net
フレ対戦実装されたからGPアリーナスレやれ

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:34:28.51 nV+GOgFEa.net
>>889
884です
ありがとうございます

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:41:16.92 RxKIf/ad0.net
展開がスピーディーになってて良いなw
たまにエフェクト出る前にダメージ与えてるけど

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:42:43.21 +75vmIQda.net
新しく追加されたカードの情報どっかにない?

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:45:49.48 40hmtNSz0.net
年末に出す実物のギフトパックっていう商品のカードでスタンダードでも使えるようにm19扱いにしてある
多分だけどPWデッキみたいにコードが付いててアリーナで使えるようにするんじゃないか
もしくはギフトだから配布か

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:48:33.89 koojsAfV0.net
今日発売のギフトパック(英語版のみ)
URLリンク(mtg-jp.com)
MTGAのコードがついてる
ゲーム内のパックからは出ないけどWCでつくれる

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:50:13.85 /wcR1U61a.net
なるほど。次スレに簡単に入れといた方がいいかもな、そのカード情報。
教えてくれてありがとう

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:50:39.75 v+xxnBn90.net
大会

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:51:08.57 v+xxnBn90.net
スレ大会出たいな〜

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 11:57:43.09 S0OXjzX/0.net
>>911
緑は恐竜デッキのフィニッシャーにできそう
速攻付与からの14点トランプルは人が死ぬ

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:01:29.40 FfweBlX20.net
ギフトパック限定もwcで作れるならクローズドβ特典も作れるようにしてくれないかな
別に作れなくてもいいんだけど期間限定で交換可能だったってのが気にくわん

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:04:25.64 40hmtNSz0.net
やはり日本人は期間限定物に弱いみたいですね・・・

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:04:55.42 cjgCfE0m0.net
新カードには全く興味がわかない

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:08:14.19 /wcR1U61a.net
ところで呪文のスタック中、文章の色が変わってその色の矢印が伸びるようになったような。連打で決定してしまってさらっとしか見てないけど…
これで複数選択系のやつも解りやすくなったのかも。

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:18:39.14 K8wTTvuR0.net
吸血鬼のインビテーショナルカード感

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:20:22.08 62gD3GsF0.net
紙の持ってないから記念にギフト買ってみた

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:23:16.78 1mHUROenM.net
ヤフオクでコード出回るだろ

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:25:12.70 1mHUROenM.net
リアルセットにつき1セットコードなら掃いて捨てるほど出回りそう

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:27:15.32 40hmtNSz0.net
いつの間にかなくなってしまったギフトボックス形式が好きだったな
あの箱大容量だし見栄えいいしで愛用してたのに

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:30:15.33 62gD3GsF0.net
WCでも作れるけどWCもったいないな

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/11/16 12:34:58.56 NlXRmebLp.net
>>821
それだと手札消費激しいからビビアン入れてリソース回収できるようにしたら?
デッキのアイデア自体は面白そうだからパクっていい?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

147日前に更新/211 KB
担当:undef