【WS】ヴァイスシュヴ ..
[2ch|▼Menu]
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 12:42:24.20 un2sHktX0.net
扉じゃねーや、電源

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 12:59:44.93 B20y6B/Gp.net
電源黄の21と相性悪そうに見えるけど実際どうなの?

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 15:16:22.33 TJx2QJp0F.net
自分はハンド維持は出来ますが、ダメージレースで三戦共負けました。
しろはだとソウルが足りないですね。

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 16:13:46.10 cf0l6maf0.net
21しろはだと夕子ミラチケありさ全部に返し弱いんだよなぁ

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 16:35:23.33 BtJoaHiba.net
停電したぜ
暗くてヴァイスできん

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 16:54:47.97 TPuCcJEsd.net
風邪電源に対応無しで2/2の蒼入れるのって有り?

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 17:09:21.52 3wF1HPmPa.net
>>197
それなら素直に本電源にした方がいいと思う

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 17:24:46.51 cf0l6maf0.net
>>196
よっしゃ!暗くてバレないからダメージキャンセルし放題だぜ!

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 17:30:21.84 itOLGjfk0.net
サマポケ黄色の0の対応使いこなしてる奴いる?

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 17:36:59.70 un2sHktX0.net
>>194
確かにハンドもそうだけどソウル差もきつかったな、構築とプレイング見直して見るしかないか

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 18:21:57.71 mnsy8+rNx.net
>>199
アタック前に控え見せてもらっていいですか?

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 18:51:34.36 /3LQrZq2a.net
扉風使ってるけどしろはが生きて帰ってこないと辛い試合が多いからどうしたもんかなぁ2回連動出来たら結構ストック作れて強いと思うんだけど。

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 19:13:10.45 IRXX+FdVd.net
早だしメタ拳のしろはってストックに飛ばす効果だけど、早だしメタのキャラと違ってストックは控えに送らないだね。

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 19:21:00.68 RZApljB1a.net
ストックの美夏は全部そうだよ

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 19:31:36.49 F1Lt9iDU0.net
>>200
それ込みの構築したら組めなくはないけど、強いかといえば微妙。

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 19:39:08.67 5uHJJmsur.net
>>141
そんなにキツイ?
サマポケ双子はああ見えてダメージレースで勝負するデッキだと思うから、そんなに苦手な印象ない。

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 19:55:53.22 IBZFXJRE0.net
>>205
そうなのか、普通の美夏カウンターしか使ったことなかったからてっきり相殺と同じだと思ってた

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 20:29:34.78 PfhHcwOI0.net
>>207
ひなろじに限ったことじゃないけど思い出送り後列がいると再スタンドが封殺されるのがしんどいわ

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 20:29:52.72 SDM0bhj0r.net
アンコールさせないから相互互換…ってことなんだろうけどまぁ大概美夏より弱いわな

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/04 21:08:33.65 5uHJJmsur.net
>>209
なるほど。

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 11:17:08.01 reUrDDdia.net
自分の罪をメインフェイズ中に使うことで思い出送り対策にもなるってこと気付いてない人って多いのかな
蒼と藍の両方に使う必要があるのと
そもそもイベント頼りって時点で安定するもんでもないけど

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 12:58:18.77 OXFYfGS40.net
あのイベント入れる枠欲しいけどかなりキツイわ

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 13:02:28.24 Xy9RT7dYp.net
>>212
気づかないやつの方が稀だと思う

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 13:17:35.99 ajL+lDQfp.net
気づく気づかないの前に唐突すぎて一瞬何の思い出対策してるのかが分からなかった

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 13:41:41.81 dGfThdYn0.net
>>212
そもそもその再スタンド強いか?

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 13:47:31.82 OXFYfGS40.net
他の詰めが…

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 14:02:39.08 EZuqB8SL0.net
スタンド自体は強いよ
言われてる通り思い出送りが重すぎるけど

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 14:41:46.29 o4KAM78n0.net
一番強い詰めはTD蒼だと思ってる

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 15:05:10.32 GWDQu/ldp.net
相手の山下からX枚とかとか2枚のうち1枚を相手が選ぶとかもう刷らないでほしい

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 15:32:20.42 Chtgpvzep.net
対ひなろじなら高圧縮を逆手に取ってTD蒼バーンぶっ放すのが一番有効な気がするわ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 16:57:04.87 dGfThdYn0.net
そこで冴えカノですよ

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 17:19:39.42 cqa531Toa.net
下にCX固まってるといいねwww

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 18:26:37.37 nEt5hDskd.net
ひなは常に山薄いから崩してリフダメ受けさせるのがデカい

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 18:28:05.46 1uVIS9Oz0.net
サマポケ意外と好評みたいだな。ゲームやるか

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 18:44:59.12 eSOYTf6md.net
>>225
知り合いはリトバスリフレイン越えたとか言ってたわ
やってないから分からないけど流石に過剰評価じゃないかな……

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 19:28:11.60 tj82KSDVa.net
所詮はKey作品だからやめとけ、池沼ヒロインとの恋愛見せられるとか毎度ながらきつすぎだし
どうせ突然の謎のファンタジー設定と御涙頂戴なんでしょ

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 19:42:40.37 dGfThdYn0.net
>>227
いややってないなら口出しするなよ……

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 19:45:53.51 ItYfaytjd.net
あんまり面白くないぞ
過去作の要素混ぜて薄めた感じ 雰囲気だけは鍵作品だけど全く掘り下げない スレチだけど

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 19:47:26.05 1wdi62xFa.net
リフレイン越えはない

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 20:49:32.58 hVxghkiUM.net
>>219
ほんこれ

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 21:49:00.03 nllGXuJ4r.net
サマポケはヴァイスが謎に盛り上がってるだけだぞ
ゲーム自体は可もなく不可もなくみたいな評判

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 22:20:18.74 NmznuR1+0.net
サマポケは2ドロー2ディスが気持ちいい

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/05 23:03:34.05 Wj1g0lb70.net
key特有の激寒ギャグなんなの?

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 00:09:06.52 3wkOn6xod.net
>>233
なんのやつだっけ

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 00:09:34.29 3wkOn6xod.net
>>234
最近の割れ厨あぶり出し仕様は評価したい

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 00:16:03.69 fkez3tM40.net
>>235
カウンターアラーム

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 00:23:20.03 JarkOwdO0.net
>>233
わかる

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 01:11:04.94 EF+RXtT4a.net
再販決まったみたいだし光り物暴騰も落ち着いてくれるかな?

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 10:05:53.98 6RERCMTRr.net
そういや結局ラノベの新規タイトルなんて来なかったじゃねーかよ
なんだったんだあの話は

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 10:12:40.43 JarkOwdO0.net
1/1で2500助太刀か

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 10:30:44.91 7/w89ghCp.net
1/0のあってないような条件での2000助太刀増えたから500増やしたのか

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 10:37:29.04 xg7LAY770.net
レヴァスタは今までのカードの上位互換を収録していくのかな
流石自社タイトルやな
そろそろ他のTCG探さないと

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 10:45:52.18 4cFRb7yBH.net
1/1の2500助太刀とかクロアン持ち8500とか露骨にインフレしてる…
普通に下のやつとかブースター出ても使えるやつだし

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 10:55:13.78 gSZI8pXdp.net
条件付き1/1 2500助太刀今まで全然使われてないからええやろって感じなんかね

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 11:21:44.19 wqVWFH1Mr.net
サマポケとレビュスタに話題持ってかれっ放しのダリフラカワイソス

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 11:23:38.14 vZCUIXqgp.net
1/0/2000助太刀も最近のは条件あってないようなもんだし
パワー下げてバニラで刷られるのも時間の問題なのかね
導入されるとしたらミリシタかバンドリ辺りかな

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 12:50:08.75 ZAkcBob8x.net
上位互換で思い出したけど、汎用特徴対象の朝礼互換とか応援持ちのパワーが上がったのってどのタイミングだったっけ?

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 13:01:10.53 vTBDO9wTa.net
バンドリ

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 13:14:42.27 /NAbfsF9a.net
このすばTD+のフィレスと新婚からだぞ

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 13:22:40.44 vTBDO9wTa.net
TDあったかすまん

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 16:05:12.73 mk3eCZEV0.net
>>243
マジックやろうぜ!モダンな

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 16:57:31.58 0wBi+kkT0.net
>>243
うるせぇ!唯一の強みのほぼ完全上位互換刷られたABほどじゃないわ

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 17:19:53.55 uShG2P870.net
ペルソナ作りたいなって思ったらなかなかに金必要そうできちぃ

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 17:58:18.92 zCsdln+Ed.net
黄赤で組むなら、ジョーカーを4枚揃えるだけで2万円はしますからね。
レアリティに拘らないなら、メルカリやヤフオクなどでデッキごと買った方がお金が掛からないかもしれません。

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 17:59:58.63 zCsdln+Ed.net
サマポケで聞きたいんですが、自分の罪を入れている人はどれ位いますか?
自分はリバース対策に2枚は入れているんですが。

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 18:26:00.91 AtSxbK0cM.net
>>251
バンドリこのすばチェンクロの3種同時発売の時だから間違ってはおらんな

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 19:08:42.83 JdIPmi8G0.net
今日のカードダメだろ。
いつぞやのミクのイベントの時と同じで、刷っちゃいけないカード。
1/1 7000 トリガー無しが出た時と同じ気持ちでいればいいのかしら?

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 19:19:33.25 oiChmY6Ud.net
ウミユリと一緒にするつもりなんだとしたらガイジ過ぎだろ

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 19:23:33.82 4cFRb7yBH.net
ウミユリはミクだから許されてるだけで、実質強欲な壺だもんな
強のスタァライトはインフレこそ感じるけど、壊れとは…
いややっぱ真ん中限定とは言えクロアン持ち8500は破格すぎるわ
2500助太刀はまあ許せなくはないが

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 19:25:40.88 Q1tLWLAyd.net
>>260
これからのタイトルにもこんなん配ってくならまだ良いんだけどなぁ……真ん中のミラチケありさ夕子には無力だし

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 19:32:51.41 VO7yvi770.net
ペルソナ5のデッキ売ります

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 20:10:01.09 GCLctY6lF.net
クロアン8500が強いとか本当にエアプばっかなんだなここ

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 20:21:35.06 AtSxbK0cM.net
舞台の左にいると8500の手札アンコール持ちになる天才がいるらしい

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 21:43:54.25 Md64Fifya.net
日菜だっけ?

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 22:08:34.15 YXIUnQX00.net
舞台の固定の位置から動かせないってのはそれなりのデメリットだからぶっ壊れって程ではないけどTDに入るべきカードでもない

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 22:11:28.33 wS06q89r0.net
ちょっと聞きたいんだけど、ダリフラって今のところ強そう?弱そう?

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 22:34:09.43 Sx5MahFg0.net
>>267
ひなろじの学園長互換が出れば環境ワンチャン

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 22:35:42.24 Uv47NHOr0.net
むしろ出ないとネタの域を出なさそうなのがあかん

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 22:46:35.99 fAArf9L+0.net
ひなはパワー8000だし左から離れるとアンコすら無くなるからなあ

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/06 23:39:43.90 9UR9dyEq0.net
デフレ期かと思ってたらインフレ期だった

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 02:06:44.12 fcRt+jSb0.net
そのインフレで現状の三強の牙城を崩せるの?

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 03:09:32.43 34Qwtnjf0.net
流石に崩せなくても規制コース…言いたい所だが、前回のを見るとひなロジを規制させたくないっぽいしなぁ
そりゃ売り上げ不振で消えたラクロジのファンを引き込みたいから弱くしたくないのはわからなくもないが
まあダリフラに学園長来なかったら、まあそう言うことだな

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 03:51:21.19 d2z+t0a1a.net
普通にダリフラ言ってること強いと思ってたけどここ目線弱いのか…
買いだな

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 04:25:18.70 Kt8rP5dW0.net
合体の緑のやつはなんとかならなかったのか

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 05:40:36.75 ZYd1tFRE0.net
どうせみんな
れゔゅーすたぁらいとに
つぶされる

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 07:39:15.23 Q5X4BQimr.net
ダリフラは夕子リオンもどきが赤緑 美波が黄 0が強いのは青ときれいに分断されてるからな
書いてあること自体は結構強いんだけど
冴えカノと同じタイプのツラさかなぁ
ただ何よりもひなロジ対策のついでで狩られそうなのがな…

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 08:32:51.21 k3C9FqXLp.net
ダリフラって調整されたひなろじ感あるのにひなろじがノーダメージだからかわいそう

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 10:07:15.81 B6E1wadZd.net
ダリフラ強いわ

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 12:28:20.59 9l+oB/g30.net
Chaos、Fate/EXTRA以外のも参戦させる気満々で調子乗ってるな

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 13:00:43.66 DNeuR2F10.net
恋姫と一騎当千でやらかした事あるからネーム周りに慎重になっただけだろう

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 13:01:20.96 TL0OQqP/F.net
覇道…

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 13:05:46.01 ZIE8G4ujr.net
ま、そのchaosがなければヴァイスに人気新規版権は入って来ないんですけどね

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 13:48:13.77 4AgR/QFwp.net
恋姫くらい入ってきても大丈夫だろ アニメ化したし

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 13:59:59.83 q19Txv93a.net
プリティーシリーズだめですか?
ファイブクロスに出た過去あるしさ

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 14:16:46.69 h7oDh8Jgp.net
アイドルアニメ枠としてアイカツをだな‥

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 14:26:53.41 ACKBSodkd.net
>>286
そっちよりプリパラほしい

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 15:12:35.73 ZbvDTuUsa.net
セレブリティ4で我慢してください

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 16:00:52.38 4AgR/QFwp.net
プリティーシリーズと聞いて プリティーサミーとプリティーリーグしか思い浮かばなかった

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 18:31:08.75 T8FKCLpB0.net
765プロがいればそれでいい
第2弾のごちうさ以降Chaosは離れたが、3ターンとかで決着つくようなゲームになってたりユーザーはよくついてけるな
おじさんもうWSとWIXOSSとMTGとVGしかできない

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 18:32:14.48 ACKBSodkd.net
>>290
カオスってそんなんなの?

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 18:42:09.34 T8FKCLpB0.net
>>291
普通はターン1でしかキャラ展開できないのに最近は蘇生だ手札から出すだそういう効果もったイベントや能力多かったりとかするらしい
なおその手のカードは俺がやってた頃、あまりに強すぎるから規制かかってたしやめるときまで開発渋ってたのにいつのまにか開発吹っ切れたのな…
Chaosはメタと妨害の張り合いとそれへの対策が楽しかったのになあ、そんだけ極端に早いただのダメージゲーするくらいならWSのがいいわ
(個人的に)タイトルもあっちは目ぼしいものないし

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 18:49:43.20 JIUpn8FQH.net
>>292 それ聞くだけだと、まるで遊戯王だな
あっちも通常召喚はターン1だったし

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:01:52.84 o25sCoAS0.net
なお1ターンにできることが増えまくって3ターンでもWSより試合時間かかる模様

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:02:00.64 ACKBSodkd.net
ソリティアみたいだな

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:02:26.78 ACKBSodkd.net
>>294
ええ……
なかなかターン回ってこずに相手のプレイングずっと見せられるとかやだわ

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:04:20.38 2JfeTuUta.net
>>294
笑った

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:16:51.69 d9nlm8MDa.net
割と遊戯王みたいな感じなんだよなぁ…。
うららありますか?ありません。デッキ消し飛ぶ

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:22:35.93 x+10L1s10.net
さすがに今のchaosでも盤面のキャラの数増やすカードは少ないよ(ないとはいってない)
ただ高スペックのキャラが簡単に出て、手札もガンガン増えるから除去に回せるリソースが増えしかも除去の性能が上がったから3〜4ターンでゲームが終わる
スレチだけどね

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:23:51.83 T8FKCLpB0.net
遊戯王みたいというのはあってるな、永続メタがいっぱいある遊戯王
自前で特殊召喚できるやつは前からいたが、自分の効果で別のキャラを沸かすキャラやイベントは長らく規制かかってた、要は召喚権1つ増えるようなもんだったし
なのに最近はそれが割とあるどころか極端なのだと1ターン5面展開するとか
あとエクストラの&キャラの使用率はよほどのじゃないと低いらしいなぁ
ほとんど横向き永続イベントと、剥がしばかりとか
昔のゲームにすがる懐古厨としてはもう無理

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:24:37.19 ZIE8G4ujr.net
chaosは誰も箱買いしないからそのせいでショップにシングルが出回らなくて、見かねた公式が箱に必須級の予約特典つけて箱買いをうながしてるって話ほんと草

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:28:39.73 T8FKCLpB0.net
なるほどそれが何故かChaosなのついてくるヴァイス PRのお高いアクアなのか!

逆に笑えんやつ

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 19:59:02.01 58nZPy7h0.net
ヤヴァイイベントが増えたしそろそろカウンターイベントが欲しい

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 20:26:54.14 s5h9urLpd.net
一時期chaosやってたけど、インフレ激しすぎて数ヶ月前に買った箱が80%offになってて二度と買わんしやらんと思ったわ
全然盛り上がってないし、ヴァイスに皺寄せ来てるなら早く終わってほしい

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 20:32:18.33 TMXtKvQQM.net
泡沫タイトルを押し込めるゲームが別にあるからこそヴァイス自体のインフレが緩やかでいられるんだぞ
発売ペースが早いほどインフレも進むからな

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 20:35:02.61 wTfGtHZh0.net
極度なインフレはゲーム畳む前兆ってGWが言ってた

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 20:39:03.53 6XEEBiyfa.net
最新タイトルこそ最強みたいなプレメモみたいなことにChaosはなりがちだから、ヴァイスくらいゆるやかで運に任


310:せたゲームのがやりやすいわな ガチでやってるほかのTCGの息抜きやお遊びにはちょうどいい、使いたいたいタイトル使って、右手強けりゃ勝ち目はあるし



311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 21:07:20.21 +Oe+hyv60.net
古いタイトルでも詰むことはなくて接戦できるのは良いよね
最終的な勝敗はともかく

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 21:15:30.14 fP1rqzAlp.net
ヴァイスはTCGの中ではバランス保ってる方だよ
まぁゲーム性的に詰み状況ってのがほぼ生まれないってのもあるけど

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 21:23:40.72 +sQhBW8Od.net
ヴァンガードと違ってパワー負けしてるカードでもダメージは与えられるってのがいい

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 21:26:49.39 JIUpn8FQH.net
同社にしても、ヴァンガはインフレやクラン間格差激しくなったからスタン落ちルール導入して、バディは禁止制限を入れたにも関わらず、今度はロストワールドとか言う…
ホント二年前のタイトルでも優勝出きるヴァイスって良いカードゲームだよな

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/07 21:30:43.37 +Oe+hyv60.net
>>310
これはある
ボードはもちろん重要だけどそれだけじゃ勝てないし負けない

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 07:15:59.46 Q29JXKh2a.net
ヴァンガはスタン落ちさせても値段クソ高いのも気になる
あれどの年代向けなんだ

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 07:30:03.97 mFf8Limd0.net
スタン落ち直前までカートン買い推奨しまくっといてみんなカートン剥くもんでRRRの値段がカスもカスになったころにスタン落ちだからな裏切り行為も甚だしい

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 07:31:47.05 PJvITVQia.net
シングルすれば全部解決では?(名案)

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 09:50:00.64 YBiHKtWs0.net
ヴァイスはネオスタンがメインで作品内でプールが完結してるからインフレもほかのTCGと比べると緩やか
もしスタンメインだったらえらいことになってると思う

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 10:09:24.81 +mHgLuoQa.net
>>316 確かに
ラブライブをまとめるだけでもノーブラ希から武蔵や美希バーンが飛んで来るし、アイマスをまとめるとあのデレマスに純暁が入るわけだしな
スーパースタンってどんな環境になってたっけ?

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 10:12:06.26 iCNZ5F0T0.net
作品愛で運勝ちできる体験を得るかもしれない可能性を失っている、自称スタン使いの連中は正直言ってかわいそうだと思う

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 10:28:47.47 Fgj4C8waa.net
神木運ゲーしてしまうん?

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 10:33:52.25 PJvITVQia.net


324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 10:43:37.76 PJvITVQia.net
ごめん誤爆した

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 11:24:39.25 VZq//Q0L0.net
>>317
あの大会はただのニセコイだったろ

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 11:37:35.60 +mHgLuoQa.net
>>322 流石に今はスーパースタンでもニセコイ環境は無い
ネオスタンにほぼ移行したから単純なカードパワーの総量自体は高くなってるし

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 12:17:20.16 H1I/Huys0.net
バンドリ筆頭に自社コンテンツが強いのはまあ仕方ないかなって

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 12:31:39.64 awmQFXBH0.net
かわいそうとか言い出したら
作品愛で運勝ちできるのに大会の勝率にこだわって強タイトル叩いてるやつらもかわいそう
と思うフリプ勢でした

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 13:06:28.23 jcjjzyfB0.net
カジュアルプレイを卑下する必要はない
当たり前のように積み込み系イカサマされる公式大会出るより
精神衛生上優れてるまである

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 13:24:52.03 Di40CKi9a.net
無駄にプライド持っちゃって他人を見下してる奴はどんな立ち位置であれかわいそうだよ

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 13:30:04.77 W9+KlLXSr.net
レヴューもTD見てるとなんか嫌な予感がするんだよなぁ
てかおそらく同月に発売されるであろうミリマスが割りを食いそうで怖い

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 14:27:48.31 hfq4GgWv0.net
次の大きな公式大会っていつ?

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 14:41:59.41 p25QmLhNd.net
>>326
いや、積み込みはそんなないだろ……
合ったとしてもこっちも横入れx切り返しさせてもらうから意味ないわ

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 15:44:12.10 x+NW19jlx.net
トリガーカード貯まってるけど予定が合わなくて会場行けない
郵送で交換とかしてもらえないものだろうか

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 16:05:23.99 8T9wFP3Oa.net
そういう時のための人脈

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 17:01:17.50 MiWDg7fTd.net
トリガーカード交換の郵送対応はあった方が良いよな

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 17:16:58.93 nLEyyu6UM.net
金銀キャンペーンですらやめたがってる感すごいからなあ
郵送対応はやらんだろうな

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 20:51:13.44 NtBcmzcMM.net
松井流石に自重しろよ

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 21:59:56.46 kAwa96r70.net
なんかしたの?

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 22:06:57.70 Di40CKi9a.net
バンドリーグで2回優勝しただけだよ

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 22:08:02.34 kmYEbJke0.net
なんだただの僻みか

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 22:09:09.63 RYsaKFn30.net
>>336
バンドリーグEXPERT京都大会も松井五段が優勝
現地で見てたがキャンセルが鬼過ぎ

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 22:25:14.21 Qmyum98Dd.net
シードは2位に譲るんだしいいじゃん

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 22:52:50.85 oAf7q/JQ0.net
公式自ら運ゲーじゃないことを証明してくるスタイルは嫌いじゃない

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 23:00:01.67 Di40CKi9a.net
アフターグロウらしいな
嵌まればめっちゃ圧縮できるしパン握るしかねえな

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/08 23:14:38.27 mFf8Limd0.net
運ゲーだろ、運傾いてることを証明してる

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 00:04:27.10 jAjPPvA10.net
>>328
レヴューも人気でちゃったからな・・・
強効果&パラレルカードマシマシのレヴューに対してあからさまに調整された互換祭のミリオンとか平気でやりそう

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 00:43:27.26 cx99xQWdp.net
バンドリーグは地区では見ないデッキばかりだからミラー含めて全バンド対面で練習してる人そんないない
松井五段はその点相当練習してそうだ

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 00:44:00.64 u8tQJkJp0.net
カードが仕事なんだから腐るほど時間あるやろな

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 02:11:57.63 743uoqzep.net
販促が目的なはずなのに最新弾のカードを一枚しか入れてない本末転倒ニキ

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 06:04:04.01 jqKMkFGQ0.net
このゲームをガチで極めようとしてカウンティングやらシャッフルの配置傾向やらを覚えだしたら
イカサマ野郎でしか勝てんやろうしなぁ

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 06:24:59.13 qFEFCQcO0.net
5段最近の地区は全然奮ってなかったしそんな危惧するほどのことじゃないと思うんだけどなあ

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 07:09:18.71 wBnXR4NWa.net
>>347
発売した時の紹介デッキには入れてたから…
新カード全種入れててかなり無理あったけど

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 15:01:27.73 MIv11Jybr0909.net
いつのまにかプレメモにポプテが参戦してて草
相変わらず版権取得力だけは高いなあのカードゲーム

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 15:51:26.67 WSpY2ozxF0909.net
スレチだけど流石に草

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 18:13:52.26 iFbb7oT/d0909.net
ノゲノラで一番いい詰めってなんだと思う?
本は対応引けなきゃ微妙だし、スタンバイもイベント強いとは思えないし……
適当に扉入れて回復しながらジブリールぶっぱの方が安定する気さえしてきた

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 18:19:15.39 cx99xQWdp0909.net
トリオとかで使うにしても他に良いタイトルたくさんあると思うけどなぁ

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 18:20:02.23 iFbb7oT/d0909.net
>>354
しりとりでトリオに多いミラチケありさ夕子多面潰したいんや……
しりとりあるの分かった相手がどう動くかは分からんけど

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 18:32:30.94 cx99xQWdp0909.net
>>355
マジレスするとサンシャインはしりとりの返しで曜が湧いてきてバーンされるから微妙だと思うけど…
ひなろじとトリオで対面する確率はだいたい6%くらいだからこれも微妙
ついでにしりとりを数枚挿すくらいならともかく
しりとりを使いたいからノゲノラを使うってのはあまり良い選択じゃないと思うよ
ダリフラがバンドリ級に強くて多くて暴れるとかなら話は変わってくるけど
やみかんのワームホールとかの方がよほど便利じゃないかな

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 20:18:00.26 qFEFCQcO00909.net
PRジブリールはまあまあ強いよ

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 20:34:45.51 jHDw0q/A00909.net
結局今年出るラノベからの作品って決まったの?

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 20:45:08.97 CQI9QleQx0909.net
愚王からのステフ!
愚王からのステフ!
愚王からのステフ!

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 20:50:19.64 MIv11Jybr0909.net
>>358
あれデマだぞ

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 22:54:37.00 RVxGfD2K0.net
2,3年前のタイトルのマイナー構築で楽しいのないかしら?

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 23:44:26.81 qjtNryKS0.net
いまだにディスガイア楽しいけどな

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 23:52:53.54 nLWPc8+T0.net
アイマスだな

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/09 23:55:10.98 fFWy0eXt0.net
亜美真美いいよね

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:09:40.65 vT1GjTUP0.net
宇宙人ToLOVEる

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:14:51.34 pwD72m/y0.net
大型公式大会でも序盤は横見たら古いタイトルとかたまに見る
4戦くらいになると流石にそうそう見ないけど

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:23:18.26 TVsrE+tz0.net
宗教上の理由でバンドリ握らなかったけどやっぱ握ることにしたんで、お手頃な値段の軸を教えてくださいお願いします何でもしますから

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:25:18.97 pwD72m/y0.net
>>367
ハログロは安かったはず

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:26:17.27 9K8cmzWG0.net
ぶっちゃけどれもお手頃過ぎて…光り物なしの完成済みとシングルあわせてポピパ以外は1万以内で理想構築できるかと

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:28:12.27 7dyH0t/I0.net
ガルパBPのノーマル軒並み安いしね

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:43:42.84 s20huAVO0.net
蔵軸にしたってハピクリ1500程度、キラキラ1k未満であとは有象無象だからね、10kは余裕で飛ぶけど

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:51:06.85 IZEYHk2b0.net
デレマスのTP、グッドスタッフ以外が安いしそこまで弱くないしストレスかからなくておススメ
色単でもユニット軸だろうがレベル0適当に選抜しとけば最低限の動き保証してくれるから楽チン

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:51:46.62 7XgjE5Yaa.net
宗教上の理由ってバンドリと対立する宗教ってなんだ、アイマス視点アイドルじゃないバンドリはどうでもいいし
人気で対立ならデレ、ラブライブあたりの信者?

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:53:23.43 M3SPaWYnr.net
>>373
ただ人気あるタイトルを握りたくないだけでしょ

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 00:53:41.73 pwD72m/y0.net
人気タイトルは使わない教とか?

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 01:21:11.39 TVsrE+tz0.net
(宗教上の理由とかは単なるネタだからスルーしてくれ………)
色々とサンクス。諭吉一人の生贄で済むなら軽いもんだ

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 15:47:30.73 Q8YnqgZT0.net
ゴジラのテキスト嫌いじゃない

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 16:15:25.61 yZMVEZly0.net
ラインハルトから強効果軒並み削られてて草
塩タイトル確実じゃんこんなの

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 16:18:00.91 4PZOBChra.net
経験2の差は大きい

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 16:31:38.24 gmHyhlvpd.net
すまんそれめぐみんでよくね感

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 17:01:05.84 0u2FqhOq0.net
378-380はなんの話をしてるんだ

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 17:12:57.68 9Jk9RCHeF.net
ゴジラのエクブの先行公開

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 17:22:06.23 /7d/LF3ta.net
このスレって唐突にさも皆が知ってるかの様に新カードについて書き込みあるよな。 オフィシャル発表ならまだしもTwitterの個人呟きから拾うこともあるから何がしたいのかわからん

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 17:24:31.98 8aDqerRu0.net
ゴジラはクラマ対応のコストを舞台の怪獣にして発動タイミングをアタック時にしたらそれはそれは凶悪なカードになったのに
ハルオとユウコの両方がカード名に入ったカードとか出ないかな

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 17:26:38.54 8aDqerRu0.net
ちなみにゴジラの先行公開は公式ページにもう出てるぞ

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 17:34:43.82 eL7oC11wd.net
ヴァルチャーえげつな
ユウコネームだけでも充分すぎるわ

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 18:44:51.51 5hVKi4TKF.net
ユウコネームは相手の山ぐちゃりたいのかな?

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 19:20:15.40 zg2kHUYPa.net
>>376
ウケを狙ったんだろうけどネタの割には面白くなかったね。無闇に宗教上とか頭につけても突拍子すぎて心が掴まれなかったわ。センスを磨いて出直してきて下さい。また次回に期待。

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 19:37:36.37 bQcyc13V0.net
>>388
自分の知識不足指摘されて悔しくて 他の奴叩きだしたの?

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 19:41:30.38 a7uVmUKo0.net
>388
半日以上前のレスに安価つけてただただ悪口言うって、よっぽど悔しかったんだろうなぁ

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 19:44:15.86 O4aRuC8vr.net
>>388
こういう恥ずかしいのって、ねらーに多いの?TCGプレイヤーに多いの?

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 19:47:47.83 mB/1sa3I0.net
ヴァイスやってる頭の弱いやつに多いんだよ、他のTCGプレイヤーと一緒にしないでくれる?

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 20:00:43.91 ZKSfDutvr.net
ニートとか風呂入ってないのとかショップにお母さんが迎えに来るのとかいるもんなぁ。

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 20:01:25.85 y4EWcU8qa.net
どの界隈にも一人二人いるやつだぞ

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 20:15:39.99 0ZDXU1VAr.net
ここまでの流れ気持ち悪すぎてウケる

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 20:21:57.22 H22sm3Rhp.net
ボラセット規制マンぶりに変な流れ見た

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 20:44:12.70 wBWlfb8KM.net
ゴジラさん後列もダメなのか

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 20:59:45.17 diAL


402:HdBVa.net



403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 21:08:27.90 ntaGuxv90.net
撮り下ろしCG
そういうのもあるのか

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 21:18:35.12 pwD72m/y0.net
>>393
大学生のとき明らかに自分より年上のなのにお母さんが来て横に座ってたのあったわ
怖かった

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 21:19:38.85 pwD72m/y0.net
対応門でしょ?対策されないわけじゃないけど、充分握る理由になりえる

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 21:28:00.67 nOa7+Nyda.net
>>399
けもフレにもあったぞ

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 22:41:40.58 PX2sAQa20.net
受け止めたい思いのモカとグロウアップロックでアフグロデッキ組んだ人おる?
宝8が上手く回るか聞きたいのだけど

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/10 23:39:09.42 si6V3EGpa.net
1回それやったがCXがめる可能性も孕むどころかハンドまともに増やしたり、増えたストックをまともに消費とかなんかに変換出来なかったりで厳しかった

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 01:04:24.36 orP14iJm0.net
>>403
手札にcxがたまりやすいけどどっちにもストック貯める1lv対応がいて打ちやすいからバンド単でも上手く回ればかなりのストック圧縮が決まる
貯めたストックを上手く使うならポピパから単レスト回収集中のりみりんと2コスト自身レストキャラサーチの有咲を積むと貯めたストックを手札に変換できるようになるよ

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 10:52:14.47 q4aXmcw/M.net
CGのことは撮り下ろしっていうんだな

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 13:01:22.35 o0qWRXzja.net
手札一枚捨ててイベント拾って
1コスト払ってそのイベント使って手札から同じイベント捨てて使ったイベント思い出にして
それで出来ることが1000パンプ?
なんで?

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 13:11:16.97 y3Qg368+a.net
今期のタイトルは全部レヴューの踏み台だからな

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 13:11:27.47 zY6A+K2N0.net
天元理心流特訓術「拾えるだけでもありがたいと思え」

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 13:19:32.99 83wLw/Jbd.net
ヴァイス始めたばっかだからよくわからんのだけど、希望と興味ココロって評価どうなん?

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 13:27:55.70 k7c8rguY0.net
普通のレアかな
上はよくあるテキストだし下はタイミング遅い上にコスト安いわけでもないけどサーチはサーチだしって感じ

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 14:23:30.88 vpjy1lc60.net
俺の評価は強くはないけどまぁ仕事はきちんとこなすだろうし
1帯を青に寄せるなら普通に投入するだろうし及第点じゃね?て感じ

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 17:20:29.72 6VvuPYYp0.net
>>405
あー、なるほど
なんかリフレッシュした後が、山札25枚に対して8バックで、
ドロー・トリガーでクラマ引きすぎて自ターンにクラマ4枚出てくるとかざらにあって萎えてたけど、
コストもコンスタントに使ってリフレッシュで圧縮しすぎなければけばええんか
試してみるわ
サンクス

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 19:33:20.74 K5dZGe1t0.net
ラノベリーグのPR、残り2枚は何が来るんだろうな

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 19:56:29.44 ueR/fZ1or.net
ラノベリーグの対象作品、sao系列以外みんなchaosのお下がりなんだな
いかにヴァイスの営業が仕事してないってのがよくわかる

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 19:58:08.48 /o9NVAFZp.net
>>414
冴えカノとSAOで確定
前から公式サイトに6タイトル記載されてたよ

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 20:45:18.78 UOpNLTva0.net
>>415
仕事してないというよりいかに金と時間と


422:l員をかけないか徹底してる感じじゃね お下がりと自社版権ならそれらが圧倒的に抑えられるし 姉妹作品も完全新規よりは確実に商談もすんなりいくだろうし まぁ企業戦略としては正しいんだけどユーザーとしてはつまらんよな



423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 20:49:19.74 rWZcuPdW0.net
ギアスほしい

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 21:07:37.41 vTrp4T8R0.net
プレメモとか言うゴミTCGさえなければ世界は平和なのに

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 21:18:22.87 ruPjBGKK0.net
ヴァイスとかいうゴミTCGやってるやつに言われたくねーな

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 21:23:45.94 1WBisWy6a.net
ぷ、プレメモ民だー!
半年以内のタイトル以外に人権はなく最新こそ最強みたいなあのガバガババランスに一言!

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 21:26:32.51 ruPjBGKK0.net
ヴァイスは極めて運ゲーのためスターター2個で優勝できるらしいですね、金かけるのがバカらしい!

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 21:53:41.31 iX04byAf0.net
>>413
圧縮しすぎない…?
何というか単純な計算出来ない奴が多いよな、ヴァイスプレイヤーって。(倒置法)

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 21:58:59.79 dDA+eqVSa.net
スタン落ちやらルールレベルの弱体化ってのが無くて、スターター二つで勝てたり二年前のタイトルで優勝出きるヴァイスはカードゲームとしては結構優良な方だと思う
ショップ側にしてもサインが高値で売れるしな
問題点はキャラゲー故にそもそも新規が入りづらいことだな

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 22:00:20.59 VaoQIy73r.net
>>423
カードゲーマーには世間一般に比べて教養のない奴の比率が圧倒的に多いってことよ。
誰かも言ってた風呂入ってないのとかも含めてそういう界隈と諦めるしか。
外から見たら同類に思われてるわけだがね。

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 22:05:08.61 i89RfXFid.net
>>412
>>411
なるほど。サンクス

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/09/11 22:08:48.35 orP14iJm0.net
>>424
キャラゲーだからむしろ新規は入りやすいと思う、ただそういう理由で買う人は大会にあまり出てくれないから定着する数が少ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/197 KB
担当:undef