【MTG】どんな質問で ..
[2ch|▼Menu]
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 15:50:21.63 Hn1F7Wez0.net
出品者に質問したらいいんじゃないですかね…

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 16:05:03.60 jKBzIw2H0.net
>>160
ありがとうございます。
その中ですと糾弾が一番汎用性高そうですね…探してみます

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 16:24:39.08 Q9V1zr2n0.net
>>161
6パック抜けているのではなく複数のboxの残りでは?
神話の枚数はだいたい決まっているので

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 16:54:40.83 sLKd9zqF0.net
流刑高くてよくモダンやろうと思ったな
パス1枚7ドルに対して青白のデッキ総額1000ドルだぞ
まあカジュアルなら1000円越えないやつだけ買ってあとは代替でもいいのか

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 17:55:43.61 fXPo3hjk0.net
黒バックにmとだけ書かれたカードがあるんですが、これが何なのかご存知の方はいますでしょうか
mの字は白色で、mtgロゴと同じフォントです

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 18:06:30.37 tMW/eYFk0.net
>>166
本来破棄される部分が誤って混入したフィラーカードと呼ばれるもの
エラーカードの一種です。
相場は存在しないに等しいです
カードとしての価値はないですがコレクターなら数千円出すかもしれない

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 18:09:31.36 fXPo3hjk0.net
>>167
御回答頂きありがとうございました
十年来の謎が解けました

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 20:30:59.29 z3rU6CHt0.net
明らかに意図して下手に描かれたイラストで、カードの名前の欄にもサインペンの手書きでtime twisterと書いてあるカードが1万円で売ってありました
(time ◯○なのは定かですが名前ははっきり覚えていません)
これは何かのプロモなのでしょうか

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 21:15:05.69 bTQMnr4f0.net
それ盗難防止や品質保持のために実物を出してないだけでは

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 21:19:20.77 lAxa/m6X0.net
>>157-158
ありがとうございます
騎士や飛行機械、猫に並ばれたことがあります
素のサイズならいいんですがたいてい強化がい入るので-2/-2だと厳しそうに思えてきました
ヤヘンニの巧技を試してみたいと思います

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 22:11:24.91 fzJExewi0.net
昨日が明日の二日前である場合、明日の次の日は今日であるか昨日であるか?

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 22:22:28.09 BFSCeV5l0.net
>>172
昨日が明日の2日前って当たり前のような

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 22:30:34.10 fzJExewi0.net
>>173
URLリンク(imgur.com)

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 22:34:32.74 BFSCeV5l0.net
>>174
最終試験なのに二択問題でいいのか(呆れ)

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 23:09:45.08 4d5KvWut0.net
>>175
「どちらでもない」が公式回答やぞ

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 23:09:54.72 CbKGYFTL0.net
数あるMTGのフレーバーテキストの中でもかなり有名なフレーズだけどやっぱり知らない人も居るんだな

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 23:21:25.27 A+lRoiRh0.net
打ち消しルールの変更についての質問です。
ドミナリア以降は全ての対象が不適正になった呪文についても、
ルールにより打ち消されるのではなく、解決しないだけになったと聞きました。
この場合、スタックが解消されるまでスタックに呪文は存在するのでしょうか?
例えばヨーグモスの不義提案を対戦相手の狂信的扇動者のみを対象に唱えた時、
対戦相手が生け贄に捧げてきた事に対応して練達の魔術師、ナル・メハを唱え、
場に出た事によりヨーグモスの不義提案をコピーすることは可能ですか?

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 23:57:07.99 whKUES+i0.net
>>178
それはドミナリアのルール変更と関係なく、以前から可能。
そもそも呪文が対象が不適正となって打ち消される(今は解決されない)のはその解決時の最初にチェックされて起こることであり、
対象が不適正になった瞬間に打ち消されたりしたわけではない。

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 00:11:30.59 AffNNp6X0.net
>>179
有難うございます。

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 06:47:16.24 rDk8l9wn0.net
>>162 >>164
箱買いすることにしました。
返信ありがとうございました。

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 07:25:31.86 rDk8l9wn0.net
連投失礼します。
プレイマットケースの購入を考えていて候補が二つ。
ウルトラプロとファンディール社製で迷ってます。
上記2社以外にもオススメがあれば教えてください。
ちなみに今使っているのはウルトラプロのマットです。

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 09:32:28.19 pkXoj3lo0.net
今週のストーリーで、ルチル修道院長がヤヤだったとありましたが、これってストーリー詳しい人ならみなさん知ってた事なんでしょうか?
それとも今回明かされた新事実ですか?

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 09:41:11.68 T422XvGo0.net
>>183
今回初です

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 13:19:13.00 VX82Jh4X0.net
質問です。
芸能人でカードゲームが趣味な人はちらほらいますが、(高橋みなみ:ポケモンカード、中島健人:遊戯王、ハライチ岩井:バトスピ、etc...)
MTGをプレイしている芸能人はどんな方がいらっしゃるのでしょうか?
噂でロンブーの田村淳がやっているというのは耳にした事があります

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 13:36:27.83 lWsiU7y90.net
>>161
抜くというよりは(ポケモンカードやMTGはパックからのサーチが非現実的)、期待値分の数の神話レアが出るまで剥いて、残りをパックのまま数をまとめて売る
これを36パック集めてボックスとして売る馬鹿がたまにいるが、このような物は残りカスの寄せ集めでしかない
箱買いするときは、必ず未開封(シュリンクが剥かれていない)のボックス、未開封(開梱、再梱包の形跡がない)のカートンを買いましょう
ただし、書店系のようにシュリンク梱包機を持っているショップはボックス再梱包が可能なので注意

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 14:27:59.18 F7O/aKId0.net
>>186
再梱包されたらもうお手上げですね…
納得いく方法で購入します。
返信ありがとうございました。

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 14:53:49.39 OQdiGSWr0.net
>>186
横から失礼します
再度シュリンク梱包自体は可能でしょうが本来マジックのシュリンクにはWotCのプリントがついてますよね
そのあたりの再現とかも可能なのでしょうか

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 15:01:55.05 hqPRFRRM0.net
>>185
古くは格闘家の佐竹が有名。最近だとニブンノゴ!の森本が生放送のmc見るに結構やってる。その森本が吉本の芸人が何人かやってると言ってた。田村淳の名前も上げてた気がする

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 17:20:40.14 DWPJbD6d0.net
>>189
ありがとうございます。
ゆくゆくは芸能界でも広まってMTG専門の情報番組とか始まるといいですね

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 17:34:16.55 dhK1qPQ60.net
>>185
将棋棋士の糸谷哲郎元竜王
「竜王だから」という理由でその年の世界選手権に招待された

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 17:39:09.11 hqPRFRRM0.net
>>191
世界選手権じゃなくてPT

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 17:47:49.23 avyZYEDS0.net
対戦相手のライフが1、自分のライブラリーにカードがないときに加撃を唱えました。
勝敗はどうなりますか?

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 17:55:05.70 SYl+v8x+0.net
>>193
加撃が解決された後の状況起因処理のチェックで、ライブラリーから空ドローしたあなたとライフが0の対戦相手が同時にゲームに負ける。
よって引き分けとなる。

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 18:47:03.28 tlzdrnvo0.net
閑散期、繁忙期を除いて、皆さんはFNMの開始が何時なら参加できますか?
ホームで社会人にアンケートとった結果が1830なのですが社畜の私にはとても(泣)

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 19:00:25.84 eGpAPOY30.net
0時なら
なお翌日

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 19:44:05.49 JyxJaAIT0.net
22時で頼む

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 21:51:45.73 DDMh3Qym0.net
双子神の指図のように、発生源の与えるダメージを倍にする効果がある時にパワー5のトランプル持ちクリーチャーが与えるダメージ配分はどうなりますか?
ダイレクトにプレイヤーになら10点だと思いますが、タフネス1のクリーチャー1体にブロックされた場合、ダメージ貫通は1と4に分けてから倍になって8点ですか?
それとも10点を1と9に分けて9点ですか?

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 22:04:54.65 SYl+v8x+0.net
>>198
ダメージを割り振る際にダメージを置換する効果は考慮に入れないため、8点が正解。

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/03 22:09:04.50 nV4BScDQ0.net
>>199
ありがとうございます


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2221日前に更新/61 KB
担当:undef