【WS】ヴァイスシュヴ ..
[2ch|▼Menu]
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 14:37:41.93 2YDpwOtTa.net
>>72 ぶっちゃけシンフォギアは2レストの選択肢が多様だから入れなければ問題ないと言える
ツヴァイ組みたい人は御愁傷様だが

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 14:56:07.93 nr9nDuAU0.net
優しい微笑みエリスの効果で出した優しい微笑みエリスやお約束アクアって効果使えないのかな?

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 15:00:14.82 4vWsEqUlM.net
「クライマックスが置かれたとき」はそいつらが出てきたときにはもう過ぎてるから無理だぞ

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 15:08:25.53 DUZgNLRU0.net
1面対応するだけで最大3アドは流石にNG

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 15:09:20.61 h0C90udjd.net
>>74
>>78
メタって試合中にメタることもメタらないこともできるのが強みだけど、集中に付けられるとデッキ構築の時点でメタるメタらないを決めなきゃいけないじゃん
まぁ指摘の通りシンフォは影響少ない方だけどね

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 15:17:07.29 whQ5LGtP0.net
逆に今日のエルヴィンみたいな○○の終わり〜だと何度でも使えるんだよな
行動したあとにまたチェックタイミングがくるから
今日のフィーネ、大活躍だしスタンバイで出したら強いんじゃね?!
って思ったけど今の時代ランサー系ぶつけて終了だから強くなかったな……

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 15:34:55.61 4vWsEqUlM.net
まあターンの終わりに新たに盤面に出てくる効果は現状のプールではないからな

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 15:48:13.90 nr9nDuAU0.net
仮にシンフォギアのBCFの使用率が1割くらいになるとしてその中で初風はどれくらい使われるかにもよるけど扉は減らしたくないかも

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:08:08.12 FEXpI/5F0.net
未曾有の危機に草

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:24:43.31 JmcAIEjxp.net
今プリヤ映画の入場特典のカードって強いんか?
一定以上の強さなら、枚数出回らないだろうし値上がる可能性あるからもっとこ

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:28:39.23 B9hQu4nYd.net
強いも何も既にあるカードの完全互換なんだよなあ
ネームの違いがあるけど

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:28:44.89 HWo4GJGAr.net
強いけどイラストとネーム以外価値はない

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:45:02.25 JmcAIEjxp.net
>>88
あなるほも
ルヴィア邸の大浴場で 美遊ってカードとほぼ完全に同じ性能なのね
買取千円のうちに売っちゃうか

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:57:35.68 budhgcvCM.net
まぁ疑似リフ2投以上するなら散らしたほうが強いし需要無くはない

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:59:47.94 n3QFlswkM.net
境界のリンネにより異名同能力は散らすべき

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:02:54.37 pijSCWzhr.net
散らしたらピンじゃないのバレやすくなるし割とどっちでも良い

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:18:35.09 yL3IpRIS0.net
>>93
わかりみ

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:37:58.18 4vWsEqUlM.net
暁とかそのへんは4投前提だもんな

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:37:46.53 whQ5LGtP0.net
今後の追加の可能性を考えても、美遊オンリー指定はありえそうだけどイリヤオンリー指定はなさそうだしなぁ

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:54:47.61 s+A02jL+a.net
未曾有の危機の危機感のなさがやばい

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:58:31.57 TNDFQWBHa.net
>>97 絵面こそシュールだがゲーム本来1WAVEに最大5体だと考えると1WAVEで16体いる状況は確かに危機的ではある
まあFUGAとか暁光で吹き飛ぶんだけどネ!

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:58:35.13 okih0s2Za.net
未曾有の危機←楽しそう

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:06:50.97 whQ5LGtP0.net
いつも鎧袖一触に蹴散らされてるから忘れられがちだけど、雑魚の基本性能が物理ダメージ100%カット&触れるだけでほぼ即死はヤバい

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:13:34.85 iFuo7tJta.net
>>100 あの世界ノイズ以外も色々ヤバイみたいだしな
ノイズじゃなければNINJAが解決してたりするが

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:25:34.43 A8gtSN2Sp.net
回収メタきたのか
前弾の集中集めちまったよ

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:26:43.09 dd5/2rBZ0.net
自分が扉使えば回収メタ使わん理由になるぞ

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:32:44.87 RfG8dzlO0.net
響集中はグッドスタッフだと一番無難じゃね
未来集中はノイズデッキのメインヒロインやし

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:45:45.83 iFuo7tJta.net
>>104 グスタは詰めがマリア採用だろうから邪魔になると思う
と言うか集中クリスの山削りシナジーが強いからそっちを採用したい
cxがスタンバイとキャントリになる1帯で後輩クリス出すタイプや、cxが風と炎になるひびみくはそれで良いと思う

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:22:24.84 4+Gi1ZRMd.net
マリア別に対して強くもないのにグッスタならマリアみたいな風潮はホント謎

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:26:24.16 whQ5LGtP0.net
てか、未来は単レスト控え集中でメタは2レストサーチ集中だから集めたのを後悔するほど役割被ってない
タイミング的に集中での回収はメタ引っかからんし

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:26:36.07 NilzfoE+a.net
>>106 逆にマリア以外ならグスタのレベル3何にするんだ?
クリスはメインに沿えるほどじゃないし、翼は強いけどパワー不足は否めないし
早出しもイベント使わないセレナ安定だし

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:27:25.87 l5ef2ywSr.net
初風の査定って0だったんだね。初めて知った…

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:37:09.24 DUZgNLRU0.net
カリスマはちゃんとマイナスされてるのになんで0にしたんだろうな

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:39:07.61 RfG8dzlO0.net
>>105
すまん
響集中ってのはGの中央500の2レスト集中のつもりで書いたんだが伝わってるだろうか…
癖がないし使い勝手は悪くないと思うんだが

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:42:56.00 NilzfoE+a.net
>>111 そっちか、すまん初風の方だと思った
まあGの集中が一番汎用性あるな
構築しだいでは新弾の集中はどれも有用だけど

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:42:58.97 4+Gi1ZRMd.net
>>108
マリアも対応CX必要な分安定しにくいと思うしセレナ維持するか同時に出すかっていうところも結局コスパ悪くしそうな感じがある
というか翼もしっかりサポートすれば十分仕掛けられるしクリスは1面くらいが現実的とはいえCX無しの動きとしては決定力あるし初風入れてグッスタ組む価値は十二分にあると思うぞ

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:50:18.32 UG2RlPym0.net
ボックス買いしたいんだが買うならどれ?
当たったときの夢が大きいのがいい

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:53:45.11 9qsUi4bJ0.net
次のシンフォギア
水樹奈々のサインを初動で売ればガッツリ返ってくるぞ

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:55:11.60 ADNmpIiH0.net
このすばTDとかオススメ

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:13:32.59 A8gtSN2Sp.net
なのはとかは?レベル3のフェイト高いでしょ?

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:23:18.77 /ZmqNuaQa.net
>>99
ノイズさんはシンフォギアの真のアイドルにしてマスコットでなごませるのが役目だからあたりまえだよなぁ

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:27:01.34 whQ5LGtP0.net
フェイト引ければ強いけど、まだ箱で売ってるところを探すのも大変だからなぁ
それになのははサイン封入カートン1のSSPだから、狙うのが現実的じゃないのがあまりおいしくない
それよりはやっぱ、今ならシンフォの初動狙いが一番いいんじゃないかなー
初動ならRRやRも大体値が付くし、奈々様サインが引けたら大勝利確定だからな
前回のLv3翼サインですら初動3万超えてたし

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:37:29.83 UG2RlPym0.net
答えてくれた人ありがとう
別に売って利益出そうって訳じゃないから封入率とかはあまり意識してなかったけど、どっちにしろ次のシンフォが当たりデカイのね

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:04:26.00 PI7rNCTK0.net
サインなんて一部例外除いて値段落ちていくだけだからな

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:11:52.57 zuHDeojr0.net
花嫁レムサインとかいう最高額を常に更新している例外中の例外

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:14:41.84 ZgiQ3tz8a.net
>>113 まあそれもそうか、まあ構築はそれぞれだしな
翼はどうやってサポートするんだ?絶唱とか相性よさそうだけど
…氷の機械互換が来てくれるのが理想的ではあるが
初風入りグスタならcxどうするの?

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:28:58.91 ccKi1EVqa.net
>>114
リゼロのレム高いけどスバルニキ当たったら1000円もしないからな

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:52:52.97 qar2fA8jd.net
>>123
優秀なショトカも出たし2000以上上昇のある応援もしっかりあるからパワー面で全く届かないことは無いだろ回復あるうえに往復チャンスあるわけだから運用しやすいのは間違いない
それこそ選択肢は多いだろ島風炎や切調の新対応も噛み合わせ悪くないしクリス早だし狙いのスタンバイもアリ勿論クリス対応積むのも選択肢

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 01:22:56.72 F7nSvFfd0.net
>>125
確かに届かないことはない、ないけどそれ、最終盤面どういうイメージになってるの?
翼並べるにしても、バーンには手札コストも必要だからショトカ使ってCX貼ってとか正直手札持たないと思うんだが
まだ発売前だし実際に触って動かしてるわけじゃないから、多少理論上の話が混ざるのは当然にしてもさすがに理想論過ぎないか?
しかもそこまでやっても1点か2点ぐらいが限度って思うと、グッスタのメインに据えるにはやや力不足じゃないかなー
それだったらGXクリス並べるか、今度のセレナ&マリアで大打点重ねる方がまだ詰めとしては現実的だと思うが

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:09:45.82 qar2fA8jd.net
>>126
なんでマリアのバーン決められる手札あるのに翼バーンの手札が無いのかが謎どんだけショトカ並べてんだよと
そもそもマリアセレナ並べてっていうのはどういう手札とストック想定しててその扉はどう引き込むんだよ扉が引けない時はどうするんだよ
さらっと大打点重ねるって言ってるけどドローもないマリアでそれを安定して実現させる方がよっぽど理想論だと思うけどなCX入れ替えや3ルックを挟めばそれだけ結局燃費は悪くなるし

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:13:55.34 q+2K6qD/0.net
花嫁レムSPは5万超えてるんだったか?
性能と希少性とキャラ人気あるとWSでもそこまでいくんだな

129:札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:22:25.81 YQXnHN4Za.net
>>127 キャラ揃えるだけなら赤モジュールがあるし、cxは捨てないで手札にキープしておくとかやりようはある
それこそどうしてもcx引けない時用にクリスをピン指しするとか
XD翼は多分GXレベル3響と合わせて使うのが一番現実的
回復による耐久力あるけど、詰めはかばんで封殺されるよね?って言う

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:38:50.55 3QQWzmVNa.net
黄赤グスタならマリア3セレナ4未来1
赤青グスタなら翼4クリス2セレナ2
とかかなー
新翼は万能だけど詰めとしては物足りないからもう1手欲しいよね

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:41:49.40 qar2fA8jd.net
>>129
それこそ翼型でもけもの踏んだら紙ヒコーキケアすればクリスだって撃てるわけだしそもそも相性的なことを言い始めれば初風積んでることでマリアとかも含めた回収のあるデッキに圧力掛けられる点はかなり大きいわけだが

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:56:58.81 rYGVKJ6Ra.net
>>130 なんで393?
個人的にはサブの詰め要員にクリスピンだと思う
グスタだと1帯は黄色安定だからなぁ
モジュールや詰めで赤も入る
青はそれこそお好みになりそう

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:02:04.77 qar2fA8jd.net
未来は3ルックのことじゃないのか?CX引き込む手段としては悪くないだろクリスも勿論入れたいところだけど

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:02:42.23 3QQWzmVNa.net
>>132
393はどうしても扉欲しいとき用だな
青緑SAOに入ってる聖剣獲得みたいなもん

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:20:15.19 5dKoAnCza.net
>>134 ああ、なるほど
昼寝との兼ね合いになるな
ぶっちゃけ3ルック以外はな、返しのパワー低いのが痛い

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:46:55.85 F7nSvFfd0.net
>>127
何をそんなムキになってるんだ?
そこまでやって1点2点くらいなら4点を1回2回打った方がいいんじゃねって言ったんだが

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:50:30.71 z9PcMXQk0.net
サシャかなりいいやん

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:55:03.98 ms2EA6vvM.net
ミカサのシナジー使ってた人はそれ抜いて今日のそのまま突っ込めばいい感あるな

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:56:12.29 qar2fA8jd.net
>>136
ムキにってのはよくわからんが
そこまでやってどころか相手の邪魔しながら自分は回復並べて適当にパワーライン越えれば追加点入れられるんだからよっぽど楽だと思うんだわ

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:09:56.27 BzHeAqBv0.net
サシャ良カードばっかやん

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:38:28.51 bB93kUzwa.net
>>139 そのパワーライン越えるのがきついのがXD翼の問題点だと言うのに
まあ赤黄グスタは詰めより、青入りグスタはメタと耐久より、と差別化は出来るから、あとは大会結果だな

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:44:38.67 8EIPguxcd.net
サシャ良いか?
シンフォのが良い気がする

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:31:06.37 PHc45OuzM.net
クライマックスで笑いをとろうと必死だな、と思ってしまった。

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:38:27.98 qar2fA8jd.net
>>141
どう回したらキツイのか気になるけど結果次第なのはその通りだし楽しみに待つわ

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:12:58.00 71J1jYM+a.net
シンフォどの軸が一番強くなるかな
個人的には両翼だと思ってるけど

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:45:43.47 GEIjruQrr.net
ツヴァイウィングはまじでパワー足りなそう
個人的にはグッスタか切調

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:04:07.00 XzC1cn+Wa.net
グッスタで天羽々斬でXD翼出してスタンバイで後列にGX調出す構築考えてたら4色になった

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:46:35.39 T5XkzpLBa.net
グスタは良いとこ行きそう
地味にひびみくもパーツ揃ってるよな
美夏とバーンクリスあたりを出張させたら良いかも
ぶっちゃけ切調は切調メインのグスタになりそうだな

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:07:08.71 F7nSvFfd0.net
シンフォの箱PR情報流れてきたけど、あんまり使いそうなところはなかったな
 響  0/0/2500 登場時他の《音楽》1体に他の《音楽》の枚数×500パンプ
 翼  2/1/7500 他《音楽》の枚数×500
クリス 1/1/5500 正面が0コストならリバースしない
マリア 1/0/3500 1相打ち
切歌  0/0/2000 箱PR調がいるなら+2000
 調  0/0/2500 箱PR切歌がいるなら《音楽》全体+500

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:21:56.06 zuHDeojr0.net
マリアネームの1相打ちは需要あるだろう
イラストかわええ

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:29:47.44 yxJri9vZ0.net
BCFの入賞者プレイマットオークションに出品されてるな

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:37:58.97 Q/KTYe+r0.net
結局0コスメタ配っても使われないんだよなあ…

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:43:17.48 NnIIg0zOd.net
0コスメタ
スクストとかおそまつとかだと使われてなかったっけ?
自分は使ったことないから使い勝手わからんけど今の環境の1帯ならまあ残りそう

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:13:01.58 Q/KTYe+r0.net
青ストなら使うけど、スクスト=黄ストみたいなところない?

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:13:19.20 +NWdLtz5a.net
>>149
響とマリアは使いそう

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:19:55.99 J403GU8Na.net
そもそもスクスト使うこと自体敗退行為だろ

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:40:26.47 PI7rNCTK0.net
おそ松のは絆で相手割れるパワー確保できるしネームが強いからな

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:43:12.41 NwyHsIqF0.net
最低限美夏あるタイトルじゃないと話にならんな0コスメタは
レベル2に入った瞬間早出しに割られるってコストの無駄だからな

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:06:19.81 uAbncIuA0.net
>>156
カナン使ってるやつにも言ってやれよそれ

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:07:54.27 1iKdi9WNd.net
どのタイトルを使おうが勝てれば正義
カナンの人はすげえよなあ

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:23:21.46 F7nSvFfd0.net
パックのフラゲ画像もちょろちょろ出て来てるな
大地浸透勁 響、クッソパワー出るけど早出しとか対応効果まで使えるようにしようとするとCX枠完全に埋まることになるのがきつそうだ
そしてクリスちゃん、林檎セットきたとおもったら1/2/8500なのはスタンバイあるとはいえイジメっしょ……

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:43:15.49 kZ/WJr8ga.net
>>161 フラゲってtwitterでどう検索すれば良い?

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:52:46.93 F7nSvFfd0.net
>>162
未公開で検索すれば引っかかるはず

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:59:49.83 Q/KTYe+r0.net
最近はレベル2を1の延長で済ますデッキなんて皆無と言ってもいいぐらいだし、0コスメタが活躍できる確率は低いだろうな

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:07:23.36 kZ/WJr8ga.net
>>163 サンクス

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:13:11.66 65eKT44J0.net
シンフォギア近くなってからここかつてないほど盛り上がってない?

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:13:16.24 uAbncIuA0.net
スタンバイで出せよ感満載の重コストクリスよ

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:47:31.35 WqCut+3ga.net
どうせスタンバイでしか出さないのに絆出されてもね

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:36:02.57 +HXCkANU0.net
GXに扉対応で山からレベル1以下リアニメイトするクリスちゃんおるやん!
なお支払うコストは変わらん模様

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:07:19.70 25NDYWiA0.net
>>162
蒼月さんフォローしてないとか情弱かよ

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:08:11.47 25NDYWiA0.net
ここの連中のシンフォくっそ弱そうだから高い金掛けて組んで二束三文で売って欲しい

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:52:08.15 UsffIHRrd.net
シンフォはタイトルが


173:好きで組む奴多いから値段高いんだろうし売りはしないだろ



174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:58:01.28 8in+zjLM0.net
ノイズ強化パーツ公開前にノイズデッキ1200円で売ってしまって後悔してるマンならここにいるぞ

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 05:44:04.59 tswrTQfW0.net
今日かっつってもたかが知れてるだろ
大きく上がりそうなのは4話くらいか

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 09:01:29.94 4QbRa8nTx.net
結局錬金術はあれで全部だったのかな
錬金術は8扉安定って言われてるけどメタもきたし半分はストックためる手段にしてもいいかな思うけどどうだろ

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 09:04:48.14 Zhl1nRyUa.net
そもそも錬金術の基本的な戦いかたがキャロル過労死の回復耐久だからなぁ
ストックも大事だけど、何よりキャロルの確保が最優先だし

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 10:07:17.89 yjcCpl/IM.net
>>175
1/1で控えの錬金術を1枚思い出に送って2体にパワー+1000するイベントとかあったぞ

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 10:07:45.32 yjcCpl/IM.net
パワー+3000だった

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 10:38:25.51 MXr368eWa.net
今日PRかと思ったら普通にカード公開なのね
…まあ邂逅以外は使わないけどな
イベント早出し使うなら393はありだが

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:47:56.42 2m5giZ5ip.net
錬金術のイベント今回のキャロルパワー上げるように欲しいけど
入れすぎるとガリィ飛ぶの失敗多くなるしなぁ

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:56:03.69 Ji3FdJ4La.net
リソースかつかつの錬金術で1コスト払ってハンドも増えないのはちょっと…
パワー欲しいなら無難にチフォージュ・シャトー使いますわ

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 17:15:31.53 7OUHn2ZO0.net
誰がパワーほしいなんて言っとんねん

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 17:16:25.03 25NDYWiA0.net
発送が低脳過ぎて草も生えないわ
こいつらのレベル地区2回線ドロップぐらいか

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 17:19:36.35 wX9+Y2bc0.net
>>183
誤字を直そう

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 17:20:26.76 7OUHn2ZO0.net
>>183
うーん、0点!w

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 17:25:41.68 6CAHkIAor.net
>>183
一番低能は誰か鏡を見て考えてみよう!

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:29:01.24 hA/MmiJWd.net
>>183
小学生レベルな自分を今一度見直そう!

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:52:43.46 yjcCpl/IM.net
まあガリィだけじゃなくてコンソールも入ってくるだろうしこれ入れる枠はちょっとないな

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:16:31.60 rT0wrFYt0.net
でも実際のところ、クロシューで詰めようと思うと3000×2はすごく欲しかったりするんだよなー

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:42:31.20 ZxHGiIZs0.net
シンフォギアのデッキを何かしら組みたいんだけど、型は何種類ある?

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:48:07.62 7OUHn2ZO0.net
ひびみく、きりしら、つばかな、まりせれ、くりす赤、ぐすた、錬金、のいず

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:51:10.11 ZxHGiIZs0.net
>>191
ありがとう。
タイトルカップ考えるならどの型かなぁ。

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:52:35.63 rT0wrFYt0.net
グッスタ以外でいえばひびみく、きりしら、両翼、錬金術辺りがメイン
マリア、クリス統一型もあるけど、他に比べるとやや意味合いは薄い
ネタ枠としてはノイズデッキもあり

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:02:24.59 lhjDSGYea.net
マリア詰めにするならレベル応援のマリアとか面白そうだな
クロックは重いけど

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:21:39.28 lhjDSGYea.net
>>193 グッスタも黄赤とか、信号機とか、スタンバイとか新切調で緑入りも候補になったし4色の可能性も出てきたしな
ブースター沢山出してるだけあってホントデッキタイプ多いからな

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:22:24.20 bEaM4JsZ6.net
レベル1切歌のシナジーが回収なのがなあ...
ストブかサーチなら初風かからないしいい感じだったのに

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:23:24.27 7OUHn2ZO0.net
切歌1シナジーめちゃつよいやん!からの初風は笑う

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:27:16.79 yjcCpl/IM.net
イベントを回収すればいいのさ

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:30:52.59 lhjDSGYea.net
軸によってかわるけど、皆はシンフォギアどのcx積む?
個人的には、赤黄グスタに集中クリスと詰めマリアの対応積もうかな

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:34:19.19 bEaM4JsZ6.net
きりしら組む予定だし対応を思考停止で4積んで終わりかなあ

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 21:32:39.42 RJH5wGrH0.net
シンフォ環境食い込める?

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 21:41:54.52 Pu52K9yC0.net
このスレの盛り上がり具合から判断するんだ

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 21:42:19.12 YekkgcW2a.net
>>201 今が割と安定した環境でそれなりに強いパーツももらってるから入賞はしそう
どこまで行けるかはわからんが

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:01:34.57 cfGM3I8Fp.net
とりあえず新弾のパック開封はいつでも楽しみや!

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:04:42.10 a4l7LCacM.net
シンフォギアより進撃がヤバそうなんだよなぁ

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:11:08.30 RJH5wGrH0.net
>>203
サンシャイン無理くさくね?
どうにもならんよね?

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:12:08.63 oeRrhRx9a.net
グスタで黄色採用する人多いみたいだけどそんなに優秀なパーツあったっけ?
島風響くらいしか思いつかないけど個人的には相討ちと高パワー出せるキャラで集中クリスシナジーした方が強い気がするんだが

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:24:21.50 uaHHdUJia.net
>>207
集中クリス使うにしても赤だけだと1帯が微妙だから黄で邂逅やガウル採用かな
マリアの4点バーン狙うならドロー用の昼寝も欲しいし

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:25:32.90 rT0wrFYt0.net
>>206
サンシャインは美夏系ないし、1で相打ちしてくる型がメインだから早出し構築にしてれば割といける気がする
むしろあんまり助太刀飛んでこないから、Lv3翼の想い出送りとか供養でクロック送りとか刺さるんじゃないかな
>>207
黄イグナイトと島風だけでも十分採用理由になるんじゃないかなー
クリスは対応CXを許容できるか否かで評価分かれるからなぁ

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
17/09/21 22:47:00.87 VqAP4lymF
進撃あんまり話題になってないっぽいね(´・ω・`)

1/1エルヴィンとか、結構チートだと思うんだが

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:48:43.39 ZxHGiIZs0.net
3時間考え続けてるけど、これといった構築が浮かばない。
レベル3・集中・CXで型が決まってくると思うんだけど、微妙に噛み合わないと言うか。
とはいえ、デザイナーズデッキをそのまま組んでも面白くないし。

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:55:24.55 7OUHn2ZO0.net
21クリスをスタンバイで出して1から3lvクリス出すことばっか考えてたけど島風とか使って2までに準備してイチイバルも併用して出したほうが堅実そう

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 23:51:27.11 nA8awzgs0.net
>>207 困ったことに赤にはそのパワーが出るやつがいないんだ…
それだと邂逅やクロアンガウル黄色入れた方が良いよねってなるんだ
>>209 初風もあるし以外とサンシャインには強そうだよな、ただ構築をどうするかで頭をなやませるんだが
マリア対応の扉と集中クリス対応入れたパターンは構築かたまってるんだが、初風やスタンバイいれる方が本気で浮かばない

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 23:51:49.33 tswrTQfW0.net
サンシャインはセット揃いさえすれば
あとは曜を身代わりするだけの簡単なお仕事だから
相手はあんま関係ない
だから気にしても仕方ない

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 23:58:47.95 kxGdU5K


217:30.net



218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 00:02:16.80 cxY/yC880.net
一面ならメタ引っかからないし千歌でいい気もするな

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 00:05:13.26 JUbZ9Q6m0.net
>>213
割と真面目に赤の1/0はほとんどが6000だしな
変な条件ないやつで普通に使うならアタック時MAX6500のクリスちゃんが最高か
スタンバイ入れる構築はもう一方のCXを決めてから組むといいんじゃないかな
俺は変にひねらず2000/+1積んだやつをまずは最初に試してみるつもり

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 00:49:22.82 4CmO+5lu0.net
学生はともかくニートやフリーターが初動群がるのほんと殺意沸くわ
てめえらはまずハロワいけよ

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 00:52:51.38 O3D7+mcp0.net
千歌の相討ちシナジーがサンシャインの強みの1つなのに、シンフォギアピンポイントメタで劣化島風使うのは他タイトルとも当たること考えると危険な気がするけど

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 00:58:20.44 1mUAfNFxa.net
>>218
カードゲームに命掛けてるんだからやめたれやw
犯罪犯さないだけだいぶましだろ

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 01:01:44.46 JUbZ9Q6m0.net
>>219
考えずとも入るならまだしも、シンフォだと採用するかどうかもわかれるだろうしね
仮に当たっても致命的とまではいかないし、急に構築を変える必要はないと思うわ
無論今後の流行り次第ではあるけど、それ以上に次の進撃とか考えるとリバースそのものがなかなか取れなくなる可能性あるのが怖いところ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 06:24:47.57 8g+Hw4h0d.net
扉採用してたら初風はだるいけど回復メタほど致命的なメタにはならんって感じかな
しん

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 06:26:05.47 8g+Hw4h0d.net
途中送信すまん
シンフォはSAOと同じように環境ではないけどたまにレシピ残すくらいだと思うわ

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 07:54:30.01 O3D7+mcp0.net
バーンメタ>回復メタ>回収メタって感じかな
バーンメタ持ちは耐久したり連パンしたり
回復メタは向こうも回復しない(klk)

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 08:10:04.24 qOYYWBkvM.net
なんの意味もない比較だな、そもそも使ってるデッキに寄るわけだし

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 09:48:14.13 4CmO+5lu0.net
ガイジやんけ草

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 10:37:51.79 XJXrsK+K0.net
>>218
はいはい、クッソ寒い正社員様()アピとか誰も聞いてないから。
お前1人のカードじゃねえんだよゆうき君^^
サイン当てられてくやちいでちゅね〜^^
正社員様()ってほんと偉そうなクズしかいないな。

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 10:40:53.04 BYZKTtC10.net
もう2000/1シリーズ刷るのやめーや

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 10:42:29.08 s0oss0lba.net
いい歳こいて真っ当な社会人がTCGなんてやってんじゃないよ
カードゲームなんて時間がいくらでもある学生ニートフリーターと底辺職のモンだろ

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 10:58:55.93 gfh11JWR0.net
この2面2001推しなんなの?

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 11:00:36.51 1mUAfNFxa.net
コンプ丸出しで草

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 11:05:58.08 bVMJtbhrd.net
>>229
どの立場から出たセリフなのかが気になるところ

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 11:12:42.17 XJXrsK+K0.net
>>229
残念!
社会人がやるか底辺職がやるかもお前が決める事じゃないんだよなぁ
ここぞとばかりに自分語り()する割にカードゲームの板を覗いてコメする正社員様()に草

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 11:24:36.12 EiQHO6svd.net
レベル3のシナジーなら2001はまだマシ
調節できるし

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 11:25:27.89 1mUAfNFxa.net
正社員を様つけてよんじゃう非正規くんすこ

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 11:31:14.41 S2+r5tyu0.net
他人から見たらどんぐりの背比べなのに何をそんなにむきになっているのか

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 11:36:03.86 usyNZyovM.net
進撃はどれか1色に寄る感じだなあ

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 12:34:20.50 Ab+4xkT2M.net
翼サインが当たらずイラついているんだよ

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 12:44:14.34 dO4iQR4TM.net
1ドローソウル1×2のほうは何で刷らないんだろう

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 15:28:14.88 8g+Hw4h0d.net
2002は今ほとんど使われてないけど
2003(パワー+2000とソウル+1を別々の3体にふる)ってカードが出たら使う?
もちろんダブルトリガー

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 15:37:19.45 bVMJtbhrd.net
そりゃテキストは強いけど結局はシナジー次第だろ

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 15:40:05.88 4sVMsW8Ld.net
底辺上等でええじゃないか
どうせカードゲームやるやつなんか世間から見たらゴミ屑同然なんやし

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 16:13:41.71 JUbZ9Q6m0.net
>>240
それ、査定的にトリガー無しになるんじゃないかな……
それはさておき、基本全体ソウルパンプで状況にあわせて微調整できるわけだからだいぶ強いと思うけど、やっぱり対応次第だろうなぁ
対応無しで積むような効果じゃないし

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 16:24:55.66 qOYYWBkvM.net
>>240
ファティマの対応の件があるから、色を縛れば有り得なくもないかもな
色縛りとか無ければ即採用できるくらいは強いと思う

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 16:26:48.78 IZJJn9kLH.net
初音ミクのイベント壊れすぎ笑えない

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 16:49:05.89 gfh11JWR0.net
流石に誤植だろ

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 16:51:38.24 2PqRYJh9r.net
どんなテキスト?

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 16:52:21.77 B1FMXvYVr.net
山削りとハンドアドをノーコストで!?

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 16:58:21.08 VxpADKQu0.net
>>248
できらぁ!

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 17:01:37.31 bVMJtbhrd.net
手札一枚切るだろさすがに

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 17:03:03.95 S2+r5tyu0.net
イベントも強いけどシナジーもノーコストでハンドアド2枚の可能性があるのは強いな

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 17:03:38.48 BYZKTtC10.net
この情報信用できるんか?

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 17:09:33.41 xkza5Lv00.net
このタイミングで情報出るのってたぶんショップに来るFAXだと思うけど
誤植ならイベント2/2なのかな

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 17:10:57.22 qOYYWBkvM.net
ガセを堂々と乗せるサイトではないと思うし、誤植だと良いなぁ、って感じ

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 17:37:57.87 xGWb/O+ca.net
2枚手札に加えるなら2コスの間違いだと思うがねぇ

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 17:55:37.22 usyNZyovM.net
2/1から過去にも条件付き2アドはあるし
そこから得られるアドを査定的に1コス未満の4ルックにして更に使用条件もつけば不可能ではない

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:03:18.88 qOYYWBkvM.net
>>256
参考に見たいんだけどそれってなに?

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:11:37.91 Y7yuTsYdp.net
そもそも1アドなんだけど

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:13:46.35 usyNZyovM.net
バグカードの色褪せた世界は除くとして
人質救出作戦、中間テスト、相部屋のひととき、たどり着いた答えあたりは1コスで2アド得られる

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:14:33.36 usyNZyovM.net
差し引きで+1っすね
使うとハンド減るイベントを0アドとしてるわけだが

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:16:17.11 s0stH5Kk0.net
ぼっち16000大活躍あるけど
今回のスタンバイと組み合わせるとレベル2から出せるが
これって強いんかなぁ

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:19:00.27 q1VgypLja.net
1/1の1枚回収イベント×2=2/2の2枚回収イベント
1/0の4ルックイベント×2=2/0の4ルック2回イベント
という理屈?まあ初テキストだから査定はどうとでもなるでしょ

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:41:01.59 vi8v0p/Ka.net
>>261 正直スタンバイで出すメリットがない
ノイズの貴重な詰めではあるが

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:41:24.51 C2QqHZWy0.net
アドバンテージの概念ゆるふわすぎて笑った

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 19:05:24.98 JUbZ9Q6m0.net
>>261
今2で出してもランサー系で終わりだし……

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 00:53:47.53 rL1A72jap.net
上条さんそろそろそげぶしてくださいな

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:57:24.60 xo6nMDa40.net
金銀キャンペーン改悪とか何これ

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:14:05.58 1F5YZouB0.net
いや半月くらい前に出てましたけど

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:25:14.70 6Z0TU0Il0.net
ブースターパックの仕様変更も知らなそう

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 00:51:15.57 C/3hCzdc0.net
両翼組んでる人に聞きたいんだけど、1/0の前列と、2/1の応援ってそれぞれ何入れてる?

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 01:52:47.16 NGLQ9CeY0.net
>>270
前列は7000奏と天逆鱗翼
2レベ後列は同じく迷ってるなー

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 07:20:16.54 m+UqaV/P0.net
>>270
イグナイトで回収する流れやってみよう思って初弾の翼さんの応援使ってみた
個人的にだが悪くはないと思う

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 08:16:16.16 KOr1S7ru0.net
イグナイト使うときやっぱり「ばっけん!」って言うの?

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:11:52.12 CI68REI3a.net
>>273 勿論、その後のダインスレイフまでな!(大嘘)

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:43:10.26 PD123z7Rp.net
クリスと切調で組んでみたけど使いやすい

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:20:39.74 OJZt3Epr0.net
スタンバイはクリス早出しするくらいしか使い道ないのかね
初めて使うこともあって今一勝手がわからんわ

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:29:02.78 Zx8SIijy0.net
早出しして強そうな2,3lv探せばいいじゃん

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:34:06.29 w9ARbMhur.net
それがクリスくらいしかなかったって話だろ

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:31:25.49 ARKwc2OXa.net
GXのレベル3調とかは?
スタンバイで出せばサンシャインの曜みたいなのを思い出に送れるし

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:34:33.43 PD123z7Rp.net
>>276
剣にあらず 翼出すのは?
バウンスされたらごめんなさいだけど

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:52:55.84 pkXS/pAX0.net
>>270
俺は1/0は颯ノ一閃と天ノ逆鱗、2/1は初弾のレベル応援だな
颯ノ一閃は着地6500でアタッカーとして及第点だし、その後の3000パンプが最初から最後まで幅広く活躍してくれるからおすすめ
>>276
色々考えてみたけど、チェンジ経由でLv3クリスを出す流れ以外だとGXのLv3調ぐらいしかないかなー
他にもスタンバイで出したら強いよねっていうカードがないわけじゃないが、今回でCX枠争いが相当激戦になったからね
クリス非採用だと、他シナジーを押しのけてまでスタンバイを採用する理由は薄いってのが俺なりの結論だった

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:01:15.91 C/3hCzdc0.net
>>281
集中って何入れてる?

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:23:29.27 pkXS/pAX0.net
>>282
初風
CXは門ストブ

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:30:05.74 UVC3vIzza.net
>>283 ストブ?対応なしで?
もしかしてレベル3奏なし?

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 19:24:30.29 pkXS/pAX0.net
>>284
対応はアタッカーとしてもそこそこ優秀だから一応入れてるけど、別に効果は狙わない感じ
Lv3奏はいれてないな
何度かやってみたけど連動が大掛


288:かりな割に何度もできるわけじゃないし、その枠を別に回した方が楽だと思った 早出し自体はハバキリ1枚でできるし、サーチも回収もあるから拾いやすくて簡単にLv3並べられるしね



289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 19:26:03.84 c4tj2z+Da.net
>>285 レベル3はXD翼だけ?
それとも不純物覚悟でクリスあたりいるの?

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 19:30:02.00 pkXS/pAX0.net
>>286
他のLv3翼採用も検討中だけど、現状だとXD翼4のイチイバルクリス1で試してる

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 20:53:21.36 1K3zzKv50.net
最近、ギルクラ見てギルクラ組みたくなってきたけどシングルどこにもなくてつらい

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:33:50.04 552qh8ZR0.net
元々人気ない作品だったのにカムバックキャンペーンで同時期では強タイトルになって
店側とかにあった在庫なくなったしな

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 22:30:43.71 4tuiIR2FM.net
Rのいのりが高騰しすぎてやばかったな

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 23:42:43.65 1K3zzKv50.net
笑っちまうほどシングル置いてなくて草も生えないわ。メルカリとかで回収するしかねえのかなぁ…

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:00:16.98 Ir1QR8Gh0.net
カムバックは実質死刑宣告だから、仮に買うとしても追加は来ないことを良く考えた方が良いぞ

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:17:57.76 kaLNpheK0.net
ギルクラはさすがにもうきつい感じあるな

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:30:04.87 e14W/DdD0.net
カムバックあったタイトルの半分弱はその後追加もらってますけど

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:30:19.33 UDDFV3pj0.net
今は多少返しが弱くてもシナジーでアド取るのが主流だからなあ

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:37:02.69 FWf5MWkG0.net
正直ギルクラは単に好きなタイトルだからデッキ組みたい。ってだけだからそこまで強さは求めてないのよね。ただ、サインは欲しいけど()

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:52:05.94 h8DJP3tg0.net
ギルクラは今でも1lvはバニラ集なの?

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 01:03:30.29 UyZn6ERj0.net
ギルクラはパーツ探して買うよりデッキごと買った方が早い感
>>294
追加といっても区分上混ぜられるってだけで実質別タイトルみたいなのと、PSっていう有料カムバックだけどな

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 01:04:48.73 UDDFV3pj0.net
美琴のシナジーで控えから氷華&インデックス出してる奴とか地元におったなあ

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 01:09:56.63 h8DJP3tg0.net
強いのそれ

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 01:17:00.19 dPXGG+Hep.net
いくら規制解除されたとはいえ屋根下が強かった時代は終わったんだ

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 02:07:20.58 HydrSttK0.net
キルラキルなんてもうコンテンツ終わってるからPSなかったら追加なんて絶対に無かったぞ
とある、ハルヒと並んでなぜキルラキルが救済されたか未だに不思議

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 02:37:22.95 UDDFV3pj0.net
クラナドだって完全に終わった作品だしログホラもある意味終わってるし
むしろそういう終わってる作品だからこそパワーアップセットという形で出す必要があるんだろ
とあるやハルヒもアニメだけ見れば長いこと止まってる側だしむしろ一番のイレギュラーはアイマスだわな

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 02:42:46.54 /lA9wPOA0.net
FTは週刊連載してたんだから毎週追加くれても良かったのにな

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 07:54:20.79 PdrnkDtzM.net
FTやゼロ魔はわりと初期のタイトルだし、何らかの完結記念的なのは出すと思ってるんだけどなぁ

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 08:01:28.91 sBkas2qja.net
>>305
バサラや禁書の劇場版のカードも出てないしそんなもんじゃない?

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 08:04:51.98 PdrnkDtzM.net
>>306
ペルソナも来なかったもんなぁ、なのにSAOやAWは来てる辺り、結局版権取れるかとか売り上げに貢献しそうかとかその辺なんだろうかなぁ

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 08:10:00.04 /lA9wPOA0.net
全部エンスカイって奴がクソゲー量産して版権だけガメるのが悪いんだ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 08:20:03.49 YThtKX50p.net
そういう意味ではとあるはまだ期待出来る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/210 KB
担当:undef