【MTG】ヴィンテージ その13【Vintage】 at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/19 22:19:31.29 Quohm5lb0.net
ワクショに入ってるアーティファクト全部制限にするまでワクショは制限にならない

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/19 23:06:52.77 M9O1ZxO30.net
10万のカード制限したらあっちの国では訴訟待った無しだわ
それなら適当な茶色を制限していった方が全然楽

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/20 00:42:07.18 VeKsumy10.net
>>401
どの法に触れるのか、尋ねたい

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/20 04:17:12.33 xxgkSBd10.net
価格操作で著しい損失を出すとか何とかでこじつけるのよ、法よりも感情

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/20 06:47:32.43 RZ7o8+Vh0.net
>>397
19位に見慣れないデッキがある
何だこりゃ(他のデッキは最低限の知識があれば大雑把なアーキタイプが把握できたが)

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/20 11:19:02.89 TULe5MFI0.net
普通に強いクリーチャー連打して勝つ墓荒らしの系列でしょ
メインはオース捨ててるのかって感じだけど

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/20 13:41:21.49 sUV1O22i0.net
19位はレガシーのRUG続唱のヴィンテージ版かな
続唱でmoxめくれると微妙だからヴィンテじゃ弱いと思っていたが

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/22 17:17:31.07 PTpnDvLu0.net
磁石のゴーレムが抜けて鋼の監視者がはいるってますます低マナ域化・ストンピィ化が進んでるんだな
やはりワクショはあかんカードな気がするなあ

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/22 19:02:10.52 4pTuEZom0.net
いや、アメとげとかのロックがダメならスピードを追求するのは自然な流れなのでは?
素早くロックされるよりはクリーチャーなだけマシといえる

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/22 21:20:22.09 a+OGVjR+0.net
次はバリスタとラベジャー制限で

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/22 22:05:35.75 MtyYGym+0.net
もうハイランダーでええんちゃう

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/23 01:13:52.07 nSu2MynB0.net
土地以外ハイランダーのショップがトーナメント席巻するようになったらDCIも諦めてワクショ制限すると思うよ

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 11:42:55.91 BZggS7Rj0.net
今週のヴィンテージチャレンジ
URLリンク(magic.wizards.com)
1位 エスパーメンター
2位 ドレッジ
3位 ジェスカイメンター
4位 エスパーメンター
5位 イゼットデルバー
6位 ワークショップ
7位 業火オース
8位 ワークショップ
5位のデルバーはヤンパイ入り
メンター3ワクショ2オース1ドレッジ1デルバー1
TOP4のうち優勝含む3つがメンターと大きく躍進した
一方ワクショは2つ入賞するもののTOP4には入れず
9位〜16位は
9位 ワークショップ
10位 ワークショップ
11位 エスパーメンター
12位 ワークショップ
13位 4色コントロール
14位 エスパーメンター
15位 ディミーアテゼレッター
16位 白エルドラージ
ワクショ2/8、5/16
メンター3/8、5/16
最近数が落ち着いていたメンターがワクショ並に隆盛している
ワクショは相変わらず多い
制限改訂まであと3回、直前除けば後2回
どうなるワクショ(とメンター)!?

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 11:52:01.24 tQvGjwVW0.net
枠署は現状制限来ないでしょ
今回でハッキリした

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 12:01:26.72 BOF/hq9r0.net
ワクショ制限しないのなら次は抵抗の宝球あたりが制限候補かねぇ?
まぁそうなると今度はその枠にからみつく鉄線が復帰する気がするけど
どちらにしろ今後も強力なアーティファクトは出る可能性が高いんだから
害悪の元栓を早々に締めたほうがフォーマットとしてはいいような気もするな

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 12:14:12.69 RU2PTRev0.net
ワクショにかけずに規制するなら抵抗の宝球、ラヴェジャー、バリスタあたりかあ

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 12:32:17.21 GL5GHuP+0.net
制限しても結局デッキから3枚消えるだけで、そこまでデッキパワー落とすかというと微妙なとこだな
メンターやギタ調と違ってそのカードの強さより、デッキの根幹の強さが問題だからな

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 12:34:38.62 RU2PTRev0.net
ワクショ1枚(と解除)か他のパーツ2枚以上って感じ

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 12:46:25.28 ue2K4ywq0.net
サイドに入るであろう減衰球が勝率にどうなるか見るまで現状維持ってどころじゃないかな?

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 14:04:07.90 Z45kAdge0.net
別にサイドから殺すカードはいくらでもあるんだよな
必要なのはメインから殺すカード

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 17:20:32.86 pIXaHYjk0.net
メインから入るオリジナルカード考えるよりは減衰球がメインに入るデッキを探すべきか
親和とかか?エルドラージとかにも効くから無くはないかもだけどそれだけじゃシナジー弱そう

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 17:33:44.57 aZraVMiG0.net
メインから減衰入れられる…
ワクショの展開の締めに出すかな…

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 17:56:01.11 A8SCwNbP0.net
減衰球は先手1T目に出す以外価値ないだろうし、4枚入れるだけのカードパワーは無いから使われず終わる未来しか見えない

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 21:01:44.45 BC6n9v1k0.net
粉砕の嵐を2マナで出して欲しい

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/26 21:17:51.14 isigchRv0.net
別のフォーマットの新和が息しなくなるのでNG

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/03/27 04:43:29.30 Tkean+S50.net
あいつらは例え1マナでもガードが下がった瞬間に優勝掻っ攫っていくから...

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/02 14:49:30.02 DpwR5Qy50.net
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/02 14:57:17.09 DpwR5Qy50.net
今週のヴィンテージチャレンジ
URLリンク(magic.wizards.com)
1位 ジェスカイメンター
2位 ワークショップ
3位 業火オース
4位 ワークショップ
5位 4色コントロール
6位 4色コントロール
7位 青赤デルバー
8位 青赤ヤンパイ
7位のデルバーはヤンパイ入り
ワクショ2墓荒らし2メンター1オース1デルバー1ヤンパイ1
一応枠書の隆盛は治まったか?
一応9位〜16位
9位 青黒テゼレッター
10位 青黒ストーム
11位 ワークショップ
12位 ワークショップ
13位 青黒tメンターのストーム
14位 ワークショップ
15位 ドレッジ
16位 ワークショップ
ワクショは2/8、6/16
6/16は多いが勝ちきれてないということになるのだろうか?

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/02 15:39:53.39 FqzyCxQS0.net
そろそろ改定も近いからな

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/02 18:08:47.94 tIq/kCNa0.net
またワクショ使いの印象操作を感じるTop8だなー

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/02 18:12:10.10 Mg2m9Mn+0.net
そろそろこの繰り返しに気づけよ感はある
まあ来週が実質ラストだ

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/05 05:20:59.05 GEKgZI/n0.net
メインから力ずくとハーキルとグラッジと魔力流出を4枚入れればいいだけの話じゃないか(笑)
無職を虐めないでちょんまげん☆ミ

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/09 05:51:55.48 Jwv2K61v0.net
今週のヴィンテージチャレンジ
URLリンク(magic.wizards.com)
1位 ワークショップ
2位 ワークショップ
3位 4色コントロール
4位 イゼットコントロール
5位 ワークショップ
6位 エスパーメンター
7位 グリクシスコントロール
8位 イゼットデルバー
4位の青赤コンに押しつぶしが入っている
ワクショ3青赤系コントロール3メンター1デルバー1
優勝・準優勝含む3/8がワクショ!うーんこれは何が規制されるかを考えたほうが良い気がするぞw
オースがTOP8から消え、メンターも1つしかない現状、完全にワクショ1強としても問題なさそう
9位 ディミーアストーム
10位 ワークショップ
11位 ワークショップ
12位 ワークショップ
13位 ドレッジ
14位 ディミーアテゼレッター
15位 バントメンター
16位 業火オース
ワクショ6コントロール3メンター2デルバー1ストーム1ドレッジ1テゼレッター1オース1
16位まで見ても6/16と他のデッキを圧倒している
事実上改定前最後のチャレンジはワクショの圧勝で終わったのであった

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/09 07:49:10.53 /J2d7CLY0.net
6位、ウィル無しなんだな パラドックスが重たいからかな?

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/09 12:30:04.91 cdKArmNP0.net
ワクショ制限きたら俺も茶単組める!

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/09 14:07:59.46 /J2d7CLY0.net
今こそワクショ4枚購入やで!
最悪制限になっても4つデッキが組めるから無問題

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/09 19:14:51.06 3Ts5AsBW0.net
>>435
moxenとロータスが3枚欲しくなるから結局高くつく

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/10 08:33:55.77 nP+7HvMF0.net
ちょっと話題になったmtgAI、初回生放送で使うデッキの候補にヴィンテージのグリクシスシーフがあるw

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/11 05:06:11.61 2etdo2yd0.net
だからメインから魔力流出と力ずくを4枚入れればいいだけの話やんけ。なぜ入れないの?
挿入好きでしょ?
入れてMUDに勝って気持ちよくなろ
ウフフうふふあはは

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/11 07:48:18.15 b9iKAsCE0.net
人が集まったのは良いがキチガイの振る舞いをするやつも増えてしまったな

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/11 11:31:39.99 29AG++JT0.net
ヴィンテスレも他スレに倣って次スレからワッチョイとIP表示の導入しないとダメかも知れないな

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/11 12:53:39.44 4no6r6PS0.net
URLリンク(media.wizards.com)
楽しそう

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/11 17:52:33.65 vV25ptPf0.net
>>441
メンターってぶっ壊れてるって再認識できるな

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/11 18:31:01.87 OncwfUc10.net
何かワンチャンある気もするが電波になりそう

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/11 19:47:51.92 2etdo2yd0.net
組み立ての時代が来る!?

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 01:59:14.27 qrBXVm3l0.net
>>439
それは全てバーンを組まないからだ

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 02:01:46.89 qrBXVm3l0.net
バーン

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 02:09:02.14 qrBXVm3l0.net
バーン
ば〜ん、ば〜ん。
ぶぁーん、ヴァーん、パーん。

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 02:15:41.78 qrBXVm3l0.net
□□□□□□□□□□□□□■□■□
□□□□□□□□□□□□□■□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□■■□□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□■■□□□□□■■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□□□□□□□□□■□□
□■■□□□□□□□□□□□■□□ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 02:20:29.33 qrBXVm3l0.net
ーん

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 04:51:06.88 XOSoouFX0.net
ブラックロータス10万で買える所ないかな?

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 14:34:31.64 fcxaIx5i0.net
Traxosも来たしまじでワクショ制限にかかりそう

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 14:51:53.60 6JH4ZiUn0.net
traxosくらいで制限入りするなら既にしてた

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 15:04:49.42 CSmsC75U0.net
ロータスCE版なら買えるんじゃない?

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 15:11:20.75 fcxaIx5i0.net
>>452
規制ラインぎりぎりなのに更に強化されたって話なんだが

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 15:32:26.73 UGeMt7+H0.net
9年前のヤフオク

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 18:50:11.82 OARL8kVj0.net
>>454
言うてそこまでの強化じゃないからそこは問題点じゃない

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 22:13:53.26 qrBXVm3l0.net
>>432
URデルバーは実際バーン
このランキングはヴィンテージは環境におけるバーンデッキ繁栄の証

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/12 22:17:30.47 XOSoouFX0.net
>>455
って事は9年後のヤフオクではブラックロータスは40まん?

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/13 00:38:55.15 poPEkGwI0.net
>>458
君がバーン使いなら10万で売ろう

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/13 12:14:56.77 HYElN0SC0.net
今はショップで買ったら40万前後するやろなー

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/14 08:31:26.74 M2227sBG0.net
中国行けば実質タダだよ

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/16 08:38:11.16 duGWtY0t0.net
なんかヴィンテージチャレンジの結果が更新されんな
ってかチャレンジ全部更新されない
昨日MOクソ重かったらしいしそのせいかな?

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/16 10:13:46.38 RzqbGnPs0.net
URLリンク(magic.wizards.com)
ワクショ消えてもエルドラージMUDって感じで残りそうですね

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/16 10:34:06.32 zZ/ez9SO0.net
>>463
リーグの5-0した結果のリストだからチャレンジの結果みたいにあまり参考にならんぞ
こんなデッキが5-0したのかってわかる程度だから

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/16 22:27:18.89 duGWtY0t0.net
たまに出てくるほぼハイランダーワクショを考えてみた
クリーチャー 21
1 荒廃者
1 鋳造所の隊長
1 検査官
1 ハンガーバック
1 メタモーフ
1 リヴォーカー
1 監視者
1 バリスタ
1 先駆のゴーレム
1 ワムコ
1 磁石のゴーレム
1 トリスケ
1 映し身人形
1 鋼のヘルカイト
1 隔離するタイタン
1 信号の邪魔者
3 難題の予見者
1 銀のゴーレム、カーン
1 剃刀毛のマスティコア
ファクト 19
1 黒蓮
1 チャリス
1 魔力の墓所
1 エメラルド
1 ジェット
1 パール
1 ルビー
1 サファイア
1 ソルリン
1 抵抗の宝球
1 鉄線
1 不滅の太陽
1 アメとげ
1 三玉
1 ヌルロ
1 遠眼鏡
1 るつぼ
1 マナボルト
1 煙突
土地 20
4 墳墓
4 ミシュラン
1 変わり谷
4 ワクショ
1 露天鉱床
1 アカデミー
1 裏切り者の都
4 不毛
どや?

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/16 23:41:59.75 d4V3VYuq0.net
色々ツッコミどころあるけど
難題3枚も積んでるのにエルドラージ寺院入れないのどうなの?

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/16 23:57:43.01 zZ/ez9SO0.net
デッキ考えても結局今回もノーチェンだったので、まだまだワクショが隆盛するのであった
URLリンク(magic.wizards.com)

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 00:12:35.36 5F9UKFWr0.net
ドミナリアで新たなデッキタイプか対抗デッキ強くならんかなー

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 00:27:33.17 RlO3Afk+0.net
>>466
頭数が足りなすぎておかしくなったから気にしないで
金属細工師入れるか悩むくらいクリーチャーがいない

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:01:33.19 0W7YkJnE0.net
>>465
バーン組めとバーン王神はやしが言っている

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:05:37.51 alEWrPja0.net
>>465
俺のケツから出る暗黒波を喰らえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:07:17.41 KXUbRkTr0.net
>>465
どや?

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:26:02.48 0W7YkJnE0.net
「見よ、火の如く赤い巨大なバーン使いを。それは七つの巻物と十本のピラーを持ち、また偽りの七種の歩く火力をつけていた」

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:26:35.97 0W7YkJnE0.net
「しかし、まだストーム使いであった時、私たちのためにはやしが
  バーン構築してくださったことによって、はやしは私たちに対する愛を
  示されたのである。私たちは、はの血によって今は
  義とされているのだから、なおさら、彼によってバーン神の怒りから
  救われるであろう…」

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:27:05.56 0W7YkJnE0.net
「そこでれる屋厨川北は答えていった、
  『はやしは虚しきボーライを以って構築するであろうか。
  死儀礼を以ってその腹を満たすであろうか。
  役に立たないタルモを以って論じるであろうか。
  無益なギタ調を以って争うであろうか。
  ところがあなたはバーン神を畏れる事を捨て、 バーン神の前に祈る事を辞めている…』」

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:29:42.11 0W7YkJnE0.net
そこでフジケンは、はやしを捕らえ、戦争と平和の剣で打たせた。
スゥルタイたちは、解放の樹で冠をあんで、はやしの頭にかぶらせ、潜伏工作員のローブを着せ、
それから、その前に進み出て、「バーンの王、ばんざい」と言った。そして包囲サイではやしを打ちつづけた。
するとリュウジは、また出て行ってフジケンたちに言った、
「見よ、わたしはこの人をあなたがたの前に引き出すが、それはこの人に何の罪も見いだせないことを、
あなたがたに知ってもらうためである」
はやしは頭蓋骨絞めをかぶり、潜伏工作員のローブを着たままで外へ出られると、リュウジは彼らに言った、
「見よ、この人だ」
スライ使いたちやグルールどもははやしを見ると、叫んで「バイスにつけよ、バイスにつけよ」と言った。
リュウジは彼らに言った、「あなたがたが、この人を引き取ってバイスにつけるがよい。
わたしは、彼にはなんの罪も見いだせない」
フジケンたちは彼に答えた、「わたしたちにはゲームぎゃざがあります。
そのコラムによれば、彼は自分をバーン神の子としたのだから、板歩きに当る者です」
(ウラブラスクによる福音書第19章1−7節)
はやし受難の一幕より。

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:30:51.99 0W7YkJnE0.net
「……はやしは糞ハンマーを振り上げ、王神とその家臣の前でルクサ川の水を打った……川の水は血に変わり、川の魚は死に、アモンケット人はルクサの水を飲めなくなった」

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:31:39.03 0W7YkJnE0.net
「ときにはやしは雲の中にあって下り、彼と共にそこに立って
  はやしの名を述宣べられた。
  はやしは彼の前を過ぎて宣べられた。
  『はやし、はやし、哀れみあり、恵みあり、怒ること遅く、慈しみと、
  まことの豊かなる神、慈しみを千代までも施し、
  悪と、とがと、罪とを許すもの、しかし、他色に浮気するものをば
  決して許さず、父の罪を子に報い、子の子に報いて、
  三、四代におよぼすもの』…」

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:33:30.69 0W7YkJnE0.net
バーンは勝ち、バーンは支配し、
バーンは、バーンは君臨される。
リュウジ十六世、最高のバーン使い、
すなわち全世界の赤単使いに
とこしえの平和と生命と救いとあれ。
バーンは勝ち、バーンは支配し、
バーンは、バーンは君臨される。
いともすぐれたボロスバーン、URデルバー
およびかれに委ねられたすべての赤スレ民に
とこしえの平和と生命と救いとあれ。
バーンは勝ち、バーンは支配し、
バーンは、バーンは君臨される。
幸福な時が来るように、
バーンの平和が来るように、
バーンのみ国が来るように。
バーンは勝ち、バーンは支配し、
バーンは、バーンは君臨される 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:35:14.18 0W7YkJnE0.net
ヴィンテ民たちよ。私はこの事を言っておく。リアニとショーテルとはバーン神の国を継ぐことが出来ないし、リアニするものはリアニしないものを継ぐことはない。
ここで、あなたがたに奥義を告げよう。わたしたちすべては、眠り続けるのではない。終わりのX火力の響きと共に、またたく間に、一瞬にして変えられる。
というのは、闇住まいが響いて、青民はパーミッションしないものによみがえらされ、わたしたちは変えられるのである。
なぜなら、このパーミするものは必ずパーミしないものを着、このパーミるものは必ずパーミしないものを着ることになるからである。
このパーミるものがパーミらないものを着、このパーミるものがパーミらないものを着るとき、ゲームぎゃざに書いてある言葉が成就するのである、
   青は赤単にのまれてしまった。
   青よ、おまえの勝利は、どこにあるのか。
   青よ、おまえのカウンターは、どこにあるのか。
青のバウンスは罪である。罪の力は島カードである。しかし感謝すべきことには、バーン神はわたしたちの主ハヤシ・キリストによって、
私たちに勝利を賜ったのである」
(ファイレクシア人への第一の手紙・15章50節−57節)

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:35:44.89 0W7YkJnE0.net
我に求めよ。さらば汝に諸々の次元を嗣業として与え土地の果てを汝の物として与えん。
汝、プラストをもて彼らを打ち破り、防御円のごとくに打ち砕かんと。
されば汝ら諸々のPWよさとかれ、地の赤単使いより教えを受けよ。
恐れをもてバーン神につかえ、おののきをもて喜べ。
ガイドに接吻せよ。恐らくは彼はボーライを放ち、汝ら途に滅びん。その怒りは速やかに燃ゆベければ。
全て彼にはやしより頼む者は幸いなり

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:36:18.77 0W7YkJnE0.net
わたしたちはさまざまなパーミッションを破り、
バーン神の知恵に逆らって立てられたあらゆる置物を打ちこわし、すべての思いをとりこにしてはやしに服従させ、
そして、あなた方が完全にスケベした時、すべて不従順なmtg民を処罰しようと、用意しているのである
(ファイレクシア人への第二の手紙、10章4−6節)

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:36:59.52 0W7YkJnE0.net
「黒スレ民は白スレに住んでいたが,そのとき民はジョニーたちと不道徳な関係を持ち始めた。・・・こうして黒スレは菌類のシャンブラーを愛慕した。そのためバーン神の怒りが黒単に対して燃え立った。」(赤単記25:1,3)

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:38:38.97 0W7YkJnE0.net
もしバーンを愛さない者があれば、呪われよ。
ハヤシ・タ(われらの主よ、来たりませ)

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/17 23:57:21.70 0W7YkJnE0.net
「そして,れる屋は必ず滅ぼし尽くされ,店ではなくなる。それはバーンに向かって大いに高ぶったからである。」(ハゾレト48:42) 

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 00:08:27.27 8VjbaAHt0.net
更新されたのに全然見れない
こりゃ次スレはまじでワッチョイ入れないとだめかもな
人気が出てきた代償かな

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 00:25:52.00 oVmoBZB00.net
>>486
死ね
糞野郎が

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 00:28:50.77 sCoFA+2S0.net
>>486
だが断る

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 00:31:44.21 9QAh8NIK0.net
>>486
ばか

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 00:34:26.42 RR9hOqOh0.net
>>486
    __
   /ヽノ\
  /(●::●)\
 | (_人_) |
  \__二__/
  / V><V∧
 || ヽ/ ||
 /\\  / /
 L=ヒニ)==ヒニ)=
 |‖| | ‖
 |‖二二二‖
 | \ / /
 |∬‖ニ‖ ∫
 |\三三三∬三\
 |\\∬三三三三\∫
 O\\\三三三∬三\
   \\L炎炎炎炎炎|
    \L工工工工工|
     O」    O」

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 00:40:09.37 RR9hOqOh0.net
>>486
ヴィンテの奴等はつくづく脳味噌が昆虫並みなんだな
ワッチョイ導入した結果超糞過疎になったレガシースレの実情を知らんの?
にわかは死んどけ

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 00:48:13.72 2q/6zfO10.net
いやレガスレのはエアプ大杉が原因だろ

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 02:36:30.79 nHJ5BFYh0.net
ヴィンテスレの過疎は何を今更状態だし快適に見れる方がええわ

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 08:45:26.59 AYrTR+oH0.net
ヴィンテスレにガキとか馬鹿はいらねーんだわ

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 16:47:06.67 SW6zSIWB0.net
MUDに「クルーグの災い魔、トラクソス」とか入ってくるかなー

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 17:39:35.04 9QAh8NIK0.net
>>494
自己紹介かな?

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 19:39:51.02 QExAyhp40.net
オースデッキのサイドって何が入るのかな?

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 19:56:42.44 Jsz7dniV0.net
用途に合わせた追加のクリーチャー2〜3
グラッジや削剥3
トーモッドか黒力線4
クレーム1
あとは針やパイロやハーキルやヌルロやその他って感じでは

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 22:48:08.07 nC73CgbO0.net
>>498
クレームってなんでしょうか?

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 22:54:48.76 2q/6zfO10.net
自然の要求/Nature's Claimの事だろ

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/18 23:37:01.14 Jsz7dniV0.net
>>499
>>500の言う通り自然の要求だよ

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/19 21:24:37.58 7S9N/loG0.net
>>494馬鹿になれ!夢を持て!!

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/20 09:22:00.73 b1tDPeop0.net
天才と馬鹿は紙一重というが、
天才を見て確かにと思う事はあっても、馬鹿は馬鹿としか思わないのである。

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/23 10:32:22.44 pki5FJvY0.net
4/22のヴィンテージチャレンジ
URLリンク(magic.wizards.com)
1位 墓荒らし
2位 MUD(ラベジャーショップ)
3位 MUD(ラベジャーショップ)
4位 ドレッジ
5位 グリクシスシーフ
6位 オース
7位 メンター(パラドックスなし)
8位 白単エルドラージ
グリクシスシーフなんて久しぶりに見た気がする
今週の上位Top8はデッキがバラけた気がするけど、9位〜16位のデッキもバラけたかも
パラドックスなんてtop16で見ても1人しかおらずそれもオースとのハイブリッドなので
もうパラドックスは主流じゃなくなったのかな?
次週からはドミナリアが入ってくるので今後どうなるからわからんけど
何かしら新しいカードが使われるといいね

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/30 23:16:35.22 vcZm/0nv0.net
ヴィンテージのサイドにストーム対策として秘儀の研究室って有りかな?

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/04/30 23:23:27.90 nkM+Mcoc0.net
逆接ストームみるならヌルロでいいやん

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/01 00:59:39.33 akmatSrM0.net
減衰球ってMUDには入らんのか?
自分はまだ現物がないから試した人がいたら教えて下さい

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/01 12:08:06.98 rBkwzvOB0.net
>>506
逆説対策にヌルロの方がいいですか?
ヌルロはマナが出ないから神話やMUDにもいいですよね!
衰滅球とかサイトにあった方がいいですか?

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/01 12:20:42.76 8FTJhEKW0.net
神話?

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/01 12:54:58.34 Bv/l6+Kl0.net
ワクショが減衰球入れたら自分もマナでなくなるだろ
あと神話って多分親和だろうがここヴィンテージだぞ

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/01 14:29:59.93 Z4X5mgKU0.net
MUD相手に減衰球出したら2点ずつ食らいながら墳墓から1マナ出しててちょっとつらそうだった

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 02:30:51.33 7Gt40esS0.net
衰滅球と魔力流出とヌルロは何ががMUDにとって辛いかな?

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 02:37:59.57 +uwr5xH10.net
流出→ヌルロ→減衰球

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/02 14:38:54.16 zujwT8sI0.net
ストームにも効くのが地味にいいけど4枚入らなさげ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2238日前に更新/136 KB
担当:undef