【MTG】どんな質問で ..
[2ch|▼Menu]
961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 03:30:34.64 SzLWxCGr0.net
>>947
漢字では登録できなかったと思う
英文字で

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 03:39:24.62 6vaFALKu0.net
>>948
有難う御座います、英文字で登録します

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 10:31:16.47 TnMAoYdI0.net
質問です。
始祖ドラゴンの末裔と秘儀での順応をコントロールしており、私は始祖ドラゴンの末裔を先導者オレリアにコピーして戦闘しました。
オレリアの能力が誘発し、アンタップしたあと、始祖ドラゴンの末裔を何かしらのクリーチャーのコピーにしました。
その後追加戦闘の攻撃クリーチャー指定前にもう一度、始祖ドラゴンの末裔を起動し、また先導者オレリアにしました。
この時、もう一度追加戦闘は可能ですか?

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 10:48:15.86 8nWfV8Kr0.net
>>950
不可能です。コピーを重ねても始祖ドラゴンの末裔は同一のオブジェクトのままでこのターン攻撃をしたという情報は消えませんから、各ターン最初に攻撃するたび、の能力は誘発しません
ついでに言うと始祖ドラゴンの末裔の起動型能力はコピー後には失われるので質問のようなステップをはさんでのコピー重ねは不可能です。

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 11:45:06.71 5bgJ2zA50.net
金属モックスを刻印をせずに出した場合、タップすれば無色マナが出るのですか?
それともマナがでないただの置物になるんですか?

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 11:58:05.17 etbLy76P0.net
>>952
マナは出ません。無色のカードや欠色を持つカードを刻印しても同様です。

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 12:08:12.27 5bgJ2zA50.net
>>953
ありがとうございます。

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 12:15:45.19 qQxWnRZG0.net
あなたはゲームに敗北しないというような効果を持つパーマネントや紋章を持っている時に
あなたはゲームに敗北するという効果のある呪文が処理される場合
あとから出した方が優先されるので敗北する
であってますか?

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 12:29:43.78 fna2pmTxO.net
>>955
いいえ、あなたは敗北しません
「何かをできない」効果適用下で「何かをする」効果がある場合「できない」が優先されます
出てきた順番は関係ありません

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 12:36:34.23 qQxWnRZG0.net
>>956
ありがとうございました

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 13:41:06.87 opLsPShD0.net
>>946
URLリンク(locator.wizards.com)
ここでイベント:FNMで検索、あとはそこからPTQをやってる店を引けば実数は出るだろうけど、地域ごとにしか検索できないから自分で調べて。

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 15:30:59.07 1p+NH0vJ0.net
リバーボアの島渡りを「水晶のしぶき」で沼渡りに変更した状態で作成されたコピーはどちらの渡りを持つのでしょうか?

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 15:46:36.83 opLsPShD0.net
>>959
島渡り。
水晶のしぶきによる文章変更効果は、コピー可能な値として扱われない。

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 16:01:00.48 5bgJ2zA50.net
>>945の投稿で気になったんですけど、
コアだと今月だと致命的な一押しが5枚しか届いてなくて、毎週1枚だれかに配布ってことになるんですか?

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 16:38:51.52 m6XId6MW0.net
>>961
そうじゃなくて、1週毎にコアだと5枚届いてる
今月は5週あるので、コアの場合25枚致命的な一押しが届いている

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 17:11:21.72 5bgJ2zA50.net
>>962
ありがとうございます。
これってコアだと毎週5枚ずつ、それともその月に入れば25枚一気に届くんですか?

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 22:12:14.44 M5SweUxS0.net
カーリ・セヴのように先制攻撃と威迫をもつクリーチャーに対して相手が1/1と2/1で
ブロックしてきた場合、2体に対して先制攻撃の効果が発動して一方的に2体を倒すことができますか?

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 22:16:21.68 ePEko/K70.net
1体ずつ

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 22:20:21.58 qzNbDf2+0.net
ルール関連ではない質問ですが
2012年ごろキックスターターで支援すれば手に入ったらしいRebecca guay女史のMTG画集の中身は
Evolution: The Art of Rebecca Guay Collector's Edition Bookに収められていますか?

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:09:05.58 5bgJ2zA50.net
大会でお互いにデッキカットなんですが、相手のデッキをシャッフルせずカットだけのみでも大丈夫ですよね?
また相手にカットだけでお願いしますなどと頼んでもいいのでしょうか?
カードを曲げる、曲げられるリスクを減らしたいのですが・・・
さらに質問です。
相手のシャッフルミスでカードを曲げられたという経験ある方いますか?
相手のシャッフルミスで高額なキャラスリーブを曲げられた方はいますか?
その時どう対処したか教えていただきたいです。けっこうがっつりシャッフルする方多くてもう怖くて怖くて

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:26:29.05 vzgMWoA30.net
カットだけでもいいがカットのみを要求する事は出来ない
カードが破損した場合それが区別がつく場合はスリーブの交換、カードの入れ替えないしプロキシが発行される
故意であったり悪質であるとジャッジが判断した場合懲罰が与えられるが
弁償などの話し合いはあくまでも当人たちで行う事
そこまで心配なら使うなよ
スリーブは消耗品だとイベント規定にも書いてるぞ

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:30:28.21 AKb01OjO0.net
>相手のデッキをシャッフルせずカットだけのみでも大丈夫ですよね?
競技レベルが一般であれば(基本的には)省略してもいい(ジャッジの判断で変わる)
>また相手にカットだけでお願いしますなどと頼んでもいいのでしょうか?
頼むのは自由だけど相手にはシャッフルの権利があるから受けるかは相手次第
シャッフル時に相手のカードやスリーブを傷つけてはいけないことはイベント規定にも書かれてるが
相手のシャッフルが荒くて心配なら対戦相手がするべきシャッフルをジャッジに代わってもらうよう要求することはできる
(要求が通るかはジャッジの判断による)

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:36:05.64 ePEko/K70.net
大事で高価なキャラスリを他人も触ることが確実にわかってるんだからなにか心配あるならつけていかなければいい話で
そういう微妙な潔癖症みたいな感じがあるならそもそもカードゲームなんかやるなってはなしよ

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 23:43:28.50 ePEko/K70.net
あ、おいこらなったわ次お願い

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:26:02.84 LSaPQoWX0.net
糞みたいな回答ばかりでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:29:44.67 wpbY+9TW0.net
>>972
自分の思った通りの回答来なくて悔しかったんだね
そこまで言うなら糞じゃない回答書けよ

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:34:54.15 LSaPQoWX0.net
>>968-970
ありがとうございます。

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:37:35.40 n9xPp0uR0.net
白枠のカードは基本セット以外には存在しないのですか?
存在するとしたらなんてセットですか?

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:38:18.22 HxGC1dHX0.net
クソ高い土地カード曲げられた話なかった?
曲げた方わざとじゃないが金額言われて逃げたらしいが

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:38:42.00 5Dugr9ZU0.net
サイドボードに入っているナラー夫妻や威厳あるカラカルなどのトークンを生み出すクリーチャーは何を相手にしたときに使えばいいのですか?

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:48:48.79 zNnh97uf0.net
>>977
せめてデッキタイプ、出来ればリストを

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:56:49.12 5Dugr9ZU0.net
>>978
具体的に言うと、最近のスタンダードの白青コントロールに入っているカラカルについて、使い方を教えてください

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 01:19:17.80 BHyn7gbE0.net
赤単やゾンビに対するブロッカー件ライフ回復としての採用かと
盤面に触る手段が限られている色なので
あとはコントロールミラー

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 01:27:24.17 qjtfNjuo0.net
>>975
クロニクルやスターター、ポータル三国志など
アンソロジーやバトルロイヤルなんかの構築済みギフトボックスも白枠
スターターと三国志にしか入ってないカードは白枠しか存在しない

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 02:07:35.55 6OPrw3RW0.net
大阪の難波である程度使えるコモンが売ってあるところってありますか?
極論で言えば2マナ域から4マナ域のカード20枚買って300円から500円で買えるような所があれば理想です。
スレチでしたら、流してください。

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 02:59:54.23 Jyck4RCB0.net
アメニティドリームならレアアンコ抜いたコモンボックス300円前後で売ってるよ(ただしスタンのみ)
ストレージもコモンなら1枚10〜20円程度だから探す気力あるなら漁ってみ
ビッグマジックも詰め合わせ売ってたりするけどあっちは有用カードは抜いてた気がする

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 07:15:15.83 CU9JQlSe0.net
イエローサブマリンのなんば店(3号店でない)も固まりで売ってた気がする

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 07:17:50.95 y02YD3Zn0.net
コモンでかなり高いカードってありますか?

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 07:27:05.24 qzdaCEyc0.net
あります

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:37:09.19 D5MOmy1A0.net
ウルトラプロのマナフリップボックスって
なんで横結構なスキマあるんですが、
あれだと中でカード動いて痛んじゃいそうなんですが

1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 09:24:51.33 OnUlPLtB0.net
そうだね

1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 09:36:34.39 hgaIuvDF0.net
質問させていただきます
攻撃側がトランプルを持った5/5のクリーチャーでアタック
防御側は破壊不能を持った3/6のクリーチャーでブロック
ここで攻撃側が3/6のクリーチャーにショックをプレイして2ダメージを与えた場合
トランプルの1点ダメージを防御側プレイヤーに通すことはできるでしょうか?

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 09:55:02.99 OnUlPLtB0.net
ないです

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 09:56:37.99 hgaIuvDF0.net
ありがとうございました

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:06:59.42 OnUlPLtB0.net
URLリンク(headline.mtfj.net)

おいこらになって立てられません
↑のURLの記事を読んで、「IDを表示し、強制コテハンを表示」を1行目にいれて次スレを立ててください
立ったスレはテンプレ書き込みが終わるまで書き込まないでください
立てられた人は次スレのURLを貼ってください
よろしくお願いします

1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:12:05.56 DhiTnQxz0.net
トランプルで一点貫通するでしょ

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:50:55.02 6OPrw3RW0.net
>>983
>>984
ありがとう!!ブラストダームとかやっかい児とか、そんなのは求めてなくて単純に3マナ3/3とかでダラダラ遊びたいだけなので漁ってみます!

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 11:30:24.53 TDSuDC2S0.net
>>989
通るよ

1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 14:14:51.02 y02YD3Zn0.net
ブラストダームはスタンダードに出て来る可能性はありますか?

1010:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 14:30:42.83 P6ht32NP0.net
ないやろ

1011:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 14:41:32.06 0lEeRrbD0.net
今ぱっと気になったけど消散のストーム値っておいくらですか

1012:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 15:58:53.13 FdhIbWZ50.net
>>1000
次スレよろしく

1013:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 17:43:58.46 eOlHpCNQ0.net


1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 45日 16時間 26分 4秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

106日前に更新/323 KB
担当:undef