ヴァンガードは何故嫌 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.233.44.215)
16/03/22 02:16:42.33 hDuQ7+fp0.net
ありがちな内容まとめ
●ヴァンキチ・モリーゾ・スミス・ブツブツデブ・汚物・ピコーン
同一人物として扱われている荒らし。
特定個人を指す場合が多いので、ヴァンガード信者全員を指す言葉ではない。
・・・はずだったが、最近はキチガイじみたヴァンガード信者のこともヴァンキチと呼ぶこともある。
どちらにしろやっていることがキチガイじみていることに変わりない。
詳しくはここで↓
URLリンク(www10.atwiki.jp)
大まかに言えば悪質な対立煽り(ヴァンガ・遊戯王などのプレイヤーの成りすまし)です。
専門スレもあるので、そちらへの誘導も考慮してください。
●コピペマン
このスレ等で出たヴァンガードへのネガティブな発言を脈絡を省いてコピペし、
多数のスレにマルチポストしている悪質な荒らし。だいたいageてくる。
このスレでも一切同意を得られていない。
初期はコピペマンの後に必ず携帯からヴァンガアンチ批判があったため、
このスレでは狂信者による成りすまし(アンチを節操のないキチガイに見せるため)や、対立煽りの可能性も考えられている。
臭い発言は必死チェッカー等でID検索推奨
とにかく非常に悪質なのでスルー・NG・水遁依頼推奨。
コピペマンの件で特にこのスレでは携帯や末尾Pは、自演の疑いがかけられやすいので書き込み非推奨。
また最近はここや嫌儲スレ等ヴァンガードにとって不利なスレに過去のヴァンガードスレのコピペを何十、何百と貼り付けると言う常軌を逸した行為を連日行っている。
以上のことからもヴァンガード信者と判断するのが妥当であるため、注意が必要。
●木谷社長のブログ突撃や失言
もともとDMやライブオン、その他海外TCGなどについて語っていて個人ブログが、
検索して出てくるデータをまとめ、ブシロードに対してネガティブな記事を書き、
その記事に対し木谷社長がブログに突撃し、「ご面談のお願い」という内容を書き込みした(ツイッターにて本人確認済み)のが発端。
管理人が断ると、ツイッターにて木谷社長が「視点は面白いと思いますが思い込みの激しい方ですね。」とコメントした事件
取り方は人それぞれだが、この他にも木谷社長の失言は多い(主にツイッター)。
●真性
木谷社長を信奉してやまないヴァンガードプレイヤーの盲信者。
ヴァンガードを過剰に持ち上げるのだけならまだしも他のTCGを叩く荒らし信者である。
憶測で話をしてまともなソースを出さない、
自分の過去の発言をアンチの自演扱いする、
挙句の果てに他のスレを荒らす、
テンプレを無視する、
ダブルスタンダード等、やっていることはヴァンキチと全く同じ。
またとにかく売り上げの話が大好きで聞いてもいない売り上げの話をいきなり始める。
必死で売り上げや人気をアピールするが自分が遊戯王を叩いているあたりブーメランである。
会話が通じない人種で話かけると意味もなく突然レッテル貼るので基本的にスルー推奨 何言っても無駄ですのでスプリクトやbotの様に扱ってください。
●顔文字キチ
ヴァンキチとは逆のやり方で遊戯王を過剰に持ち上げるネガティブキャンペーンを行っている、顔文字をつけているのが特徴。
ヴァンガードの呪縛(裏側になり移動・退却・攻撃などできない状態)を「グラビティバインドー超重力の網」のパクリと書き込んだり両方のカードゲームを全く知らない

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.233.44.215)
16/03/22 02:17:12.29 hDuQ7+fp0.net
●カードラボ
ブシロードによる独占禁止法(再販売価格維持制度違反)も疑われた事件。
カードラボがオープン価格でヴァンガを安売りしたことに対する木谷社長のツイッターによる発言が発端。
この後、カードラボはヴァンガ公認大会を開く権利を与えられていない。
まとめ・参考は↓
URLリンク(blog.lived)<)
URLリンク(togetter.com)
Wikipedia項目リンク
Q.広告費が10万円とか4000万円ってどういうこと?
A.「10万円」というのは、地方局で深夜枠で15秒のCMを一回打つための代金の一例
URLリンク(okwave.jp)  URLリンク(www.kokoku-direct.jp)
しかも、これは地方局一つなので、同じ番組を放送してる地方局が多ければそれだけ払う額が増えることになる
人口の少ない地方局だと安いこともあるが、逆に広域放送局や視聴率の高いゴールデンなどではCM枠ひとつ辺りの値段が跳ね上がる
URLリンク(entameblog.seesaa.net) URLリンク(www.sa-yu.net)
ブシロードは毎日のように深夜アニメで何度もコマーシャルをやっているので
ちりも積もればなんとやらで
超おおざっぱな計算とするならこんな感じになる
常に10タイトルのアニメを10局で放送していて、一回CM料金10万として各回に5回CMを流すとすれば
1年=52週の間に 2 6 億 円のコマーシャル費用が発生する
(実際はタイトル数はもう少し多くて、各タイトルを放送してる局の数は多くないかもしれない)
もちろん、他にも土日朝やゴールデンタイム、スポーツ中継にもコマーシャルを打っていて
ヴァンガードの制作費(スポンサー数社で負担を分けているとはいえ、1エピソードごとに1000万掛かる)とさらに
放送権利4枠分もあり、ラッピングバスや駅の広告なども含めると
それらでも何十億円と出資していると推測される
深夜広告とそれ以外を合計するとブシロードは年間広告だけで50億近く払っていても十分おかしくない
「4000万円」の方は、CM一本の製作費だろう
それなりの芸能人を使って撮影するとそれぐらいすぐに行くので
さほどおかしな数字ではない
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp) URLリンク(sakura.canvas.ne.jp)
これは、もちろん新しいCMが出来る度に支払われる。
そして、CMや番組の製作費・放送枠の取得、コマーシャルの放送料ともに広告代理店が仲介役となり間に挟まり
全体の10〜15パーセントが広告代理店への手数料・口利き料となると言われている
仮に全体を50億円として、その10パーセントなら5億、15パーセントなら7.5億円となる

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.233.44.215)
16/03/22 02:17:43.60 hDuQ7+fp0.net
●何十億の広告費用の元を取るにはいくら売れば良いか●
実際のショップではヴァンガードのパックは通常170円で売られているが
店頭での売り上げがみんなブシロードの懐に入るわけではない
ショップがメーカーや、大半はメーカーとショップの間を取り持つ問屋から
定価の何割かの値段で仕入れて、定価(ないし割引値段)で売る差額で利益を獲得している。
(そして、ブシロードは非常に仕入値段が高い、はっきり言ってTCG業界ではコナミの次に高い。
 あるショップはブシロードから仕入れ値が高いのはコマーシャル料金を含んでいると説明を受けたそうだ)
ブシロードの商品では、小売りショップは問屋から定価の70〜75パーセントの値段で購入している
そして、問屋はブシロードから仕入れて、末端ショップへの配布の段取りを決定し、実際に配布することで利益を得ている
問屋の利益と、フィジカルな原材料費・工賃・運送費・保管コスト(それとヴァンガード以外は原作の版権料金)を考えると
ブシロード自身の利益は実際の店頭価格の6割から半分ぐらいではないかと思われる。
仮に宣伝コストを取り戻すためのには宣伝に使った費用が10億円ごとに、
利益率が5割なら末端価格20億円、6割なら16億6000万円
売らないといけないとする(それでやっとトントン、利益が出るのはさらにそのあと
仮に年間で宣伝費を50億円かけているとすれば、5割で末端価格100億円、6割だと83億3000万円分
売らなければいけないことになる
もちろん、さらにブシロードの人件費や新日本プロレスのために突っ込まないといけない。
それ以上の売り上げを確保してようやく黒字になる
ブシロードの販売戦略に広告が強い影響を及ぼしている事は
他者の分析でも、ブシロード自身も言っている事
しかし、いくら日本で強い広告代理店でも、海外でも同じように影響力を及ぼせるとは限らない
例えば、電通は今「豆しば」「きゃりーぱみゅぱみゅ」の売り込みと、アメリカ企業とのコラボ「モンスーノ」の立ち上げで自分たちの名前を覚えてもらうのに必死というレベル
アメリカなどの海外ではブシロードはアニメイベントに出展しか出来なかったり(電通はこう言うところには顔が利く)、野球場の広告しか取れなかったりしかしていない
テレビでのアニメ放送もまだ決まっていないのにはそう言った広告代理店のご威光が海外では使えないからという部分もあるのかもしれない

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.233.44.215)
16/03/22 02:18:39.06 hDuQ7+fp0.net
■ヴァンガードが嫌われる理由まとめ■
・プレイングが単純
・メタが無い
・効果の偏り
・G2以下の存在感の無さ
・カード、クランの粗製濫造とそれに伴うメインクランとサブクランの露骨な格差
・名称指定カードの追加による既存カードの切り捨て
・公式の馬鹿さ加減
・広告やCMの異常な多さ
・積極的に他TCGに喧嘩を売りに行く関係者
・信者の存在
・遊戯王がオワコンや爆死スピリッツなど、根拠のない誹謗中傷を繰り返す
・問題発言の多いカ〇ドキングダム池田氏の過剰なヴァンガード推し他TCG下げ
以上が挙げられる
ピコーンの由来
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 03/20(木) 16:09 hkgY5q2I0 [sage]
ピコーンこの感じ
また遊戯王のスターター爆死確定で遊戯王Pが焦っているのか
歌姫>遊戯王が確定ですね

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.233.44.215)
16/03/22 02:21:20.68 hDuQ7+fp0.net
以上テンプレ
特に問題もなかったし、ワッチョイぶっこんだけどこれでいいかな?
これでピコーンが少し静かになると楽なんだが

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.7.37.49)
16/03/22 02:38:41.30 e0EcB+GD0.net
>>1
ワッチョイ記念
これで少しはマシな話ができると良いな
前スレのコピーカードの流れキモ過ぎだったし

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 106.158.170.209)
16/03/22 02:52:51.84 t4679FyO0.net
>>4
なるほど
書いてある事が真実ならという前提ですが、色々と勉強になりました
現ヴァンガードプレイヤーですがスレタイに興味を持ち、お邪魔した次第
現状、ブシが社運を懸けて世に放ったであろうラクエンロジックがあまり売り上げが振るわず、経済的に窮乏の危機にあるという噂から大丈夫だろうかこの会社…と不安を感じたのがきっかけですが。
かいつまむと
・CM料の過剰な負担
・日本プロレスとの付き合いによる負担
・カード効果をインフレさせ過ぎて旧カードが産廃化する事による客離れ
あたりがブシが改善すべき点ですね
ヴァンガードに限らず、ブシの企業戦略全体として
まあ最後の点に関しては遅まきながらブシ製品のTCG各種でやっと改善の兆しが見られている様に感じますが
正直、手を打つのが1年半は遅かったかな…
あとラクエンロジックはどう考えてもやらない方がよかった
企業として新しい事をやらないと衰退するみたいな一般論に侵されてるのかもですがTCG業界は違うだろ、と思います。

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.161.92.187)
16/03/22 03:26:17.54 D6STQykI0.net
カードゲームはゲーセンのゲームみたいに「強すぎたんで調整かけますね」ってのがどうやったってできないもんなぁ
糞と言われる超越とかも一度世に出てしまった以上ルールごと改定するか大幅エラッタとかみたいに非現実的なことする以外だと使うしかないしな

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.7.37.49)
16/03/22 03:57:51.35 e0EcB+GD0.net
デザイナーのエゴが透けて見えるデザイナーズカード、デザイナーズデッキ
それらを嫌うTCGプレイヤーは少なく無いんだよね
ヴァンガードのG3以上のカードはそれらが露骨だったり極端だったりで構築の幅が少なすぎる

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.141.67)
16/03/22 07:28:08.50 /vmgs2Egd.net
>>1

>>980が立てない流れをどうかしたい

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.219.111.209)
16/03/22 07:35:49.99 asfSy1j40.net
>>9
それでも双闘よりはマシだからなんとも言えんな
今では双闘より酷いけど双闘より先に超越だったら引退まではしてなかったかもしれない
そんくらいにやらかし続けてるんだよなヴって

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.208.172.239)
16/03/22 07:57:52.39 LZ74PWEP0.net
>>1

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.7.37.49)
16/03/22 07:59:09.97 e0EcB+GD0.net
>>12
レギオンは最初手札からレギオン化だと思ってていざ蓋を開くとああだったからな…
ただでさえ狭いデッキ構築の幅がレギオンメイトとやらでさらに狭まれる
そうでなくてもメインクラン贔屓過ぎで、サブクランに万が一の勝ち目も無くなりクソゲー
喜んでいたのはヴァンガードに依存してる痛い奴らだけ

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.156.70)
16/03/22 12:47:55.19 rrPi85U7d.net
>>8
一応、ラクエンロジックはゼクスやウィクロスの初動ぐらいには売れてるらしいよ
問題は間違いなくその辺りより宣伝に金かけてること

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.37)
16/03/22 12:54:33.81 ZHn6i4TAa.net
ワッチョイあってもピコーン君出てきたら笑う

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.241.87)
16/03/22 13:49:10.29 pR8VmLhVa.net
>>8
スクフェスに食わせてもらってるのを自覚すべき

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 202.7.126.235)
16/03/22 19:39:41.47 oTYMJCp60.net
双闘さえなければ…っていうのはよく聞くけど、超越も超越でほぼブレイクライドの完全上位互換なのがクソ
手札消費は当然のこと、ブレイクライドなら乗り先考えるのに比べて超越の場合G3だったら捨てるだけだから何でもいい上にシシルス互換まであるし
超越ボーナス持ちに乗ればブレイクライドと同等の+αの能力使えて、他ユニットでも確定+10000は確定。
もっと超越にデメリットつけるなどして差別化を図るべきだったと思うよ。
今正直生きてるブレイクライドユニットってドントレぐらいじゃね?
あと余談だがTLでミサキの超越が流れてきて初めてアップで見たなんかすごくBBAになってね?
セーラーアサカといい、ヴの女キャラの口紅の違和感というか、ケバさがヤバイ。
年齢わかる前のアサカなら違和感無かったんだけどセーラーの時のコスプレしてる感がすさまじい…
あの時は特に違和感のなかったスイコだけがネタにされる回だったからスゲー胸くそだったわと思い出した

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.246.4)
16/03/22 19:56:00.65 yHbXCgODa.net
今ではファントムブラスタードラゴンとバットエンドは見かけるよ
超越のおかげでリミットブレイクが再評価されたのは良かったと思う
ブレイクライドから双闘の流れはやばかった

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.135.117.90)
16/03/22 22:32:16.70 8eQeil8e0.net
公式の質問回答という名前の言い訳集を見てきたがありゃひどいな
他のTCGなら絶対起きないような問題をあんな自信満々に「改善していきます!」っていってもなぁ
やる気は絶対ないんだろうけど
一応URL貼っとく
URLリンク(cf-vanguard.com)

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.7.37.49)
16/03/22 22:45:59.66 e0EcB+GD0.net
>>20
URLサンクス、一通り読んできたが返事だけは威勢がよくてどうせ実現しないんだろだらけだな
言い訳集とはよく言ったもんだ
どうせいつもの検討しましたが実装はしませんというサムいアレって落ちだよなぁ

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 202.7.126.235)
16/03/22 23:16:20.85 oTYMJCp60.net
堂々と採用率とかデッキユーザー率とかいっちゃう辺りなんなんだよこれ……ディメポ使いが可哀想になってくるわ。
あとクラン混ぜれねーんだから収録アニメ基準にしたら格差出るってなんでわかんないのかなー……
ブースターでの収録で補う?アホか汎用系がクレイエレメンタルでお情け程度、収録される度に強化の差が露骨に出るのに年一での発売日以降でしか強化されたデッキを使えないって…
ブースターに選ばれたクランは何ヵ月ものあいだ代わり映えのしないデッキを使えってか?
現在能力ワード強化がポンポン出てるけどぬばたまたちかげメガコロや一部に間に合わなかったゴルパラエンフェむらくもジェネシスに続く大型公認大会に間に合いもしないKYまとめ強化に選ばれるのは誰ですかねー

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.159.175)
16/03/23 08:35:29.31 /p9sIbeYM.net
その場しのぎの回答だね
GR増やすんじゃない。要らないんだよ。そこが分からないポンコツ企業

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.219.111.209)
16/03/23 08:47:44.90 XtLY8joP0.net
GRはそれこそピコーン大嫌いなバトスピのXXレアみたいな必須にならないような性能にすりゃいいのに

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.159.175)
16/03/23 08:53:11.82 /p9sIbeYM.net
思ったよりマトモな意見多くて、大多数の馬鹿に隠れて少しは普通のユーザ居たんだね
ブシ側は社長以下馬鹿しかいないのが露呈したが

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.219.111.209)
16/03/23 09:36:30.73 XtLY8joP0.net
ここに載せられてたアフィブログの頭おかしいコラムやってるやつですら

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.219.111.209)
16/03/23 09:36:58.78 XtLY8joP0.net
ここに載せられてたアフィブログの頭おかしいコラムやってるやつですらGR商法批判してたからな
GR商法は信者にもキツイんだろう

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 211.1.219.103)
16/03/23 09:50:13.49 qMke34UX0.net
>>24
Ver.XXXだって?!

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.159.175)
16/03/23 09:55:10.44 /p9sIbeYM.net
なのにたった1枚増やしただけで神対応!だからな
ほんと信者は馬鹿

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.208.172.239)
16/03/23 10:17:43.26 +A4U6By00.net
出費がGR一枚出すために数万、目当てじゃない・もしくはGペルソナの時はシングルで買うとしてさらに五千ほどだろ?
メインクランはそれが新弾ごとに来るわけだ、そりゃ生活費削りに削ってペヤング漬けにもなる

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.172.90.219)
16/03/23 11:33:59.71 xSjX+TQU0.net
そこまで必死こいてヴに執着する理由ってなんなんだろうね

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 203.165.175.207)
16/03/23 12:09:53.16 ka0b9E+V0.net
そりゃ他行ったら妙な用語使って馬鹿にされるわ勝てないわ散々な目に合うからだろう

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/23 13:39:25.67 RW0TJM880.net
>>32


34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.170.181.16)
16/03/23 14:14:35.56 PNO4CZ/c0.net
どちらかと言えばヴというかTCGにこだわる理由だな

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/03/23 14:27:55.63 aasKj6g50.net
前スレ1000のレスを見て思うことは
開発センス無さすぎだろwwww

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ 49.96.19.83)
16/03/23 14:55:25.39 XT8R2TM0d.net
どのゲームも当たり前にインフレはしてるし
開発はそれをどう誤魔化したり緩やかにしようか試行錯誤して
時にはユーザーが開発の想定外のプレイをして環境大荒れになることもあるなかで
「インフレさせて環境コントロールしてます(キリッ」とか何言ってんだコイツとしかならんだろ

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/03/23 15:41:55.60 aasKj6g50.net
メタゲームを理解してない無能開発だもん
仕方ないね

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/23 17:08:57.50 RW0TJM880.net
>>33


39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 202.7.126.235)
16/03/23 20:01:40.20 ErA8E0fB0.net
Gからは他クランもちゃんと強化します!

でもFCやヴァンガ祭に間に合わなかったクランがあったよ!でも新クランやコラボは出すね!

強化はアニメ内容を優先します!
この流れよ

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.210.0.172)
16/03/24 12:33:05.49 d5NYDymLp.net
ていうかGRという存在がくそだろ。
なんで新しいレアリティを設ける必要があるんだ→少ないユーザーから儲けるためです。
これ以外理由なんてあるのか?

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.133.154.29)
16/03/24 12:43:27.73 z+ESiD4T0.net
今日のカードが他のクランのパワー上昇系超越と比べてどう考えても劣ってるのがひどい
メインクラン超越はアド損なしで全ラインのパワー上げられるのにこいつは手札を複数要求してる
アド取る手段が少ないダークイレギュラーズにこんなの与えられてもどうしようもない
そして公式の一言が「1回目のストライドから勝利に繋がるパワーを得られる」
ってパワーをいくら上げても1回のダメージは1点だろってあからさまな突っ込みどころばかり
質問回答にもあったクラン平等なんてやる気ないってことがよくわかる

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー 05004015182561_ej)
16/03/24 12:56:43.97 9Ix5BlbBK.net
やる気を感じた事あるか?
楽して儲けたいって事は伝わるが

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/24 13:23:33.53 HjNIFhL00.net


44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/24 13:23:59.27 HjNIFhL00.net


45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/03/24 13:48:58.16 SRmAEbpv0.net
毎回毎回オバロオバロでおんなじユニットの使い回しで
呆れるわ

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.193.163)
16/03/24 16:48:23.39 b3DTwvTx0.net
ヴァンガードはイラストと運ゲを楽しむゲームだから
TCGとして楽しい?子供に優しい?知らんな

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 202.241.167.169)
16/03/24 17:13:49.51 h8sBNrZh0.net
ミサキが記憶力キャラやってたのってアサカとの二戦目ぐらいじゃね

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.171.184)
16/03/24 19:08:17.97 rUW+rZB8d.net
主人公やその仲間が使うクランが手軽で強いのはまぁいいんだが、その地力の差を構築やプレイングで埋められるようなゲーム性じゃないんだもんなぁ…

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.133.154.29)
16/03/24 19:12:42.09 z+ESiD4T0.net
積み込んだカードの数をわざわざばらしてしまうどう考えてもおかしいことしてたからなミサキさん

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.41.153.90)
16/03/24 20:09:12.52 L+uxSEl40.net
ユーザーの意見をきっちりとサイトで公開するヴァンガード
ろくにユーザーの希望も聞かず過去カードにすがるオワユギwwww
ヴァンガードに人が移るのは当然だな

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー 05004015182561_ej)
16/03/24 20:20:22.22 9Ix5BlbBK.net
ピコーン君と見分けやすくなったな

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/03/24 21:02:12.49 SRmAEbpv0.net
>>50
お前はいつになったらヴァンガードのいいところを俺に教えてくれるんだ?
ゴミめ

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.170.181.16)
16/03/24 21:32:50.70 Rs0LCb8w0.net
>>50
なのになんで売上は落ちて投げ売り御礼なんだろうね?

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.195.16.133)
16/03/24 22:23:04.83 EPPKnM4J0.net
なぜオワユギから人移りまくってるのに売上ゴミなの?

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.75.196.99)
16/03/25 04:40:09.78 3YCxG1v2d.net
遊戯の公式HPに載ってたけど世界でのカード販売数、大会規模でギネス記録2個も持ってんのな
もう遊戯にコンプレックス持つのはやめた方がいいよ…

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 119.242.218.254)
16/03/25 07:02:47.56 D+T5LDlC0.net
意見ねぇ・・・
クラン格差云々ってのはの載せてるの?

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.159.175)
16/03/25 08:31:18.77 pRqssMT9M.net
格差はアニメと連動させてるって

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.112.206.41)
16/03/25 09:34:16.47 cwGAUx0F0.net
>>56
載せてる
Q:クランの収録を平等にしてほしい。
A:商品に収録されるクランについては、原則としてアニメに登場するものが中心になります。
  しかし、「ヴァンガードG」シリーズ以降は1年に1回以上、ブースター商品での収録ができるように努めています。
  今後も、1年に1回以上のブースター収録+「ファイターズコレクション」での収録を原則としますので、ぜひ楽しみにしてください。
要するにメインクラン様は毎回強化されてて、サブクランの強化は1年に一回くらいなのは意図的らしい
これ本当にプロレスとTCGを勘違いしてるんじゃないかなぁ・・・

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.159.175)
16/03/25 10:41:53.50 pRqssMT9M.net
GRのコストももう出してないよ!
とか言って、コストとしては使わないけど表向きの同名を参照するよとか
結局同じじゃねえか
今回の質問会はブシロードの企業としてのユーザー軽視があからさまになった事が一番の成果だな

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.13)
16/03/25 12:01:36.97 diCt0snPa.net
>>59
いや、一応質問回答でファイターズコレクションはGRのGペルソナ出しますって言ってるぞ

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.159.175)
16/03/25 12:08:40.69 pRqssMT9M.net
いや、そもそも出すのがどうなのよ。普通止めない?
事前告知すれば糞コスト作っても良いとか

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.170.181.16)
16/03/25 13:31:35.35 rDjJCeKI0.net
そういえばヴキチが500円にして利益還元!とか喚いてたゴルパラTD
固有能力持ちが貧相過ぎてイラスト違いの再録位しか目当てがないとか言われてるんだな
安ければいいって考えならなんで投げ売りパックが大量に残ってるんですかね

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/25 13:32:38.83 Uj1EkQ+d0.net
>>62


64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/25 13:33:38.22 Uj1EkQ+d0.net
>>63


65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/25 13:34:08.63 Uj1EkQ+d0.net
>>60


66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.165.112)
16/03/25 13:39:18.42 WfMk76j9d.net
どうせ信者以外誰も見てない駄作なんだし、それに商品展開引っ張られてクソ化する位ならいっそアニメ打ち切っちゃえば?

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/03/25 16:15:16.46 15HBzbV60.net
ヴァンガードはトライアルどうしのファイトならネタにはなるんじゃない?
すぐあきるけど

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.133.154.29)
16/03/25 18:24:31.93 wSWFH+yC0.net
一文字レスを繰り返す新型?の荒らしが発生してる…

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.191.32.52)
16/03/25 18:51:47.22 qw00L2hA0.net
>>66
コンプレックス抱えてるから今も無理矢理続けてるだけだろw

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク 153.251.147.174)
16/03/25 19:25:37.82 tsXZNV6MM.net
収録はアニメに沿ったクランになるって昔から言われてるじゃん
ごっこ遊びしてほしいとも言ってたしやり堪え求めるなら他ゲーに行けとも

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/25 21:23:38.51 Uj1EkQ+d0.net

sssp://o.8ch.net/9lpv.png

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/25 21:24:54.92 Uj1EkQ+d0.net
>>71●コピペマン
このスレ等で出たヴァンガードへのネガティブな発言を脈絡を省いてコピペし、
多数のスレにマルチポストしている悪質な荒らし。だいたいageてくる。
このスレでも一切同意を得られていない。
初期はコピペマンの後に必ず携帯からヴァンガアンチ批判があったため、
このスレでは狂信者による成りすまし(アンチを節操のないキチガイに見せるため)や、対立煽りの可能性も考えられている。
臭い発言は必死チェッカー等でID検索推奨
とにかく非常に悪質なのでスルー・NG・水遁依頼推奨。
コピペマンの件で特にこのスレでは携帯や末尾Pは、自演の疑いがかけられやすいので書き込み非推奨。
また最近はここや嫌儲スレ等ヴァンガードにとって不利なスレに過去のヴァンガードスレのコピペを何十、何百と貼り付けると言う常軌を逸した行為を連日行っている。
以上のことからもヴァンガード信者と判断するのが妥当であるため、注意が必要。
●木谷社長のブログ突撃や失言
もともとDMやライブオン、その他海外TCGなどについて語っていて個人ブログが、
検索して出てくるデータをまとめ、ブシロードに対してネガティブな記事を書き、
その記事に対し木谷社長がブログに突撃し、「ご面談のお願い」という内容を書き込みした(ツイッターにて本人確認済み)のが発端。
管理人が断ると、ツイッターにて木谷社長が「視点は面白いと思いますが思い込みの激しい方ですね。」とコメントした事件
取り方は人それぞれだが、この他にも木谷社長の失言は多い(主にツイッター)。

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.112.206.41)
16/03/25 22:04:00.56 cwGAUx0F0.net
>>71-72
マジできちがいじみてるからやめろ。

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/26 07:55:17.88 xOSNKTqo0.net
「」「」「」「」「」「」「」「」

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/26 07:57:08.98 xOSNKTqo0.net
受けけけけけけ受けけけけけけ受けけけけけけ受けけけけけけ

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 111.97.64.105)
16/03/26 09:30:55.99 cZqWWjlK0.net
荒らしはスルーでいいんじゃね?
相手にするだけ無駄だぜ

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 111.97.64.105)
16/03/26 10:11:16.54 cZqWWjlK0.net
ってかホントピコーン君見なくなったな、遊戯王叩きからバトスピ叩きにシフトチェンジしたのか

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.112.206.41)
16/03/26 10:24:08.82 kRizuxmg0.net
>>77
122.214.73.43がそうなんじゃないかなぁ
今まで見なかったタイプの書き込みだし

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.208.147.158)
16/03/26 10:26:40.63 Ka4Esqnx0.net
ピコーン君のIPは182.249.246.131 じゃなかったかな?

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.170.181.16)
16/03/26 10:57:43.26 eIoU0sNv0.net
どうせ飽きてどっか行くだろ
おもしろくないし放置で

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー 05004015182561_ej)
16/03/26 11:05:05.46 3wx7/dRfK.net
ピコーン君のIPは前スレで出てたので正解

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/03/26 11:14:21.57 1R9eM1b/0.net
マジなんでヴァンガードプレイヤーだけ変なのが多いいんだろうコピーカードまんといい体臭臭いキモオタといい
ショップのゴミはかたさないし、マジモラルない

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.214.73.43)
16/03/26 11:56:15.39 xOSNKTqo0.net
あが

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.219.111.209)
16/03/26 21:31:31.11 lidt44jE0.net
売り上げスレもワッチョイ導入したからピコーン君書き込めないスレだらけになっちゃった

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ 119.72.195.205)
16/03/26 23:13:17.72 cBKPZ5/pE.net
どこの家でもバルサン炊いてて右往左往するゴキブリみたいだな

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.238.86.137)
16/03/27 01:09:55.75 CvO0pOoB0.net
>>82
一般社会で身分の低い人間が粋がうことが出来るtcgだからね。ショップで知り合いになるとまともなのが居なくて驚いた。ショップは対戦しに行くもんじゃないって。
だから、対人ゲームなのに続けるのが難しい。ゲームとしては面白いの残念だ。

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 119.242.218.254)
16/03/27 07:59:20.96 uVL7mhNb0.net
ワッチョイ導入されても構わず突撃してくるであろうヴキチのために先に言っておこうか
「ガンダム最手話と被って視聴率激減の遊戯王www視聴者が離れてヴァンガードに移っちゃうな」

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.170.181.16)
16/03/27 09:40:40.83 x7yIdiV+0.net
>>87
トレンドにのってようが構わず言いそうだし
そもそもなんの脈絡も無い辺りがヴキチっぽくて素晴らしい

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.192.84.154)
16/03/28 01:16:30.73 KsYQax570.net
今度のファイターズコレクションもひどいな…
封入多いRRRを1枚で十分なデザインにしときながら封入の少ないGRを複数枚要求とか、RRRが市場に溢れ返ってショップやユーザーは処理に困るだけじゃん
何で貴重な紙資源をこんな無駄遣いするんだ

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.233.44.215)
16/03/28 01:54:02.64 evDFxI4V0.net
>>89
逆だともうからないじゃん

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.142.133)
16/03/28 07:43:43.64 3/liALk6M.net
GRゴミばっか
目当てはRRのGガーディアンでしょ
シングルど安定のパック。ヴァンガ祭で買わなきゃムード無視できる奴が価値

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.102.182)
16/03/28 10:03:47.11 PDhe9eKrd.net
スキルを使う際のコストはGゾーンの裏なんでも良いけど、効果に同名カードの枚数参照してくるあたり何もわかってないよな。

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.169.155)
16/03/28 10:28:18.16 je3IrlV0M.net
>>92
GRに「Gペルソナ」を付けるのはやめてほしい。
GRの封入率を上げてください。
GRのGペルソナに関しては、G-BT06『刃華超克』より、特殊な封入率の商品(ファイターズコレクションなど)を除き、収録しないようにしています。1枚からでもしっかりと使える能力でデザインしていきます。
また、G-BT07『勇輝剣爛』より、GRの出現率を上げております。ただ、単純に出現率を上げるだけでは商品の価値を下げてしまうので、加工違いを追加するなど、商品価値を保ちつつ手に入りやすいように工夫をしております。
1箱3枚GR入ってるから文句言うなって事か
3枚が目当てのかは知らんがな!

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.181.4.95)
16/03/28 10:55:05.65 vruw5Baa0.net
>>92
廃止するとか言いながら同じようなことやり続けるたりする小手先の批判回避ってのは誠意のなさの表れだよね

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.170.181.16)
16/03/28 13:48:40.62 ExekWkG30.net
ヴァンガ:GRの数増やすで!ついでに複数枚集める必要もなくしたで!(RRR以下については不問)
バトスピ:パックに確定でホイル加工のカード入れます、4箱に1枚くらいのやつあるけど大体ロマンカード、そうじゃなくても複数積みするかどうかって感じ
遊戯王:3パックに1枚くらいの確率で光るでー
とりあえず自分が知ってるところのレア事情

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー 05004015182561_ej)
16/03/28 14:47:24.98 V8utpUpxK.net
こうして勝手に自爆していくのであった

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.193.163)
16/03/28 15:30:40.08 aSeB+F5s0.net
もう信者以外見捨てられてるよね正直
俺もヴに沢山金つかったけど人生で一番金使って公開してるわ
売り上げ激減とか普通生産終了レベルだろ
生きた屍かなにか?

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.210.49.134)
16/03/28 20:20:55.92 rgKbW2Msp.net
こないだのファンミーティングの反応をツイッターで見てると
「当たり障りの無いことだけ言って、収録格差は今まで通りだしGペルソナも少し手を変えただけで結局続けてるじゃん」
ってな感じのこと言ってる人と
「ユーザーの意見にちゃんと答えててGペルソナも廃止とかブシロやるじゃん」
って反応してる人に別れてて、後者を見てるとこれが盲目的な信者というやつなのかと冷めた目で見てしまう

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 113.154.85.78)
16/03/28 20:59:00.20 ywWFahWg0.net
朝三暮四

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ 119.72.199.36)
16/03/28 21:44:37.45 34x7qg/sE.net
>>99
まさにこれ

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.184.63)
16/03/29 08:39:27.13 qGalDBDUM.net
>>98
総合スレは後者の群れ

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 125.170.181.16)
16/03/29 12:17:15.73 lsHxJh/E0NIKU.net
URLリンク(moncolle-tcg.com)

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 175.133.154.29)
16/03/29 17:39:47.89 tnDl1GsN0NIKU.net
ピコーン君消えてめっちゃ平和になったな

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 124.208.172.239)
16/03/29 17:59:07.48 hUSZOdll0NIKU.net
売上スレに行ってたけどそっちもワッチョイ入ってすぐ消えてたな
ピコーン消えてからヴが巻き返し始めたら笑ってやるんだがその日は来るのだろうか

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 61.7.37.49)
16/03/29 18:48:33.80 VzYDv7AQ0NIKU.net
こんなスレに書き込んで別にIPだのアクセスだの出たところで
不都合なんて無い筈なんだが何なんだろう、余程都合が悪いとかなのかねえ?
負けず嫌いで自尊心も高いがカードの腕前は下の中みたいな奴とそっくり
都合が悪くなるとダンマリで逃避するところとかが特に

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 05004015182561_ej)
16/03/29 19:15:28.56 tyMUDDEjKNIKU.net
身元バレるからね
ヴ信者だの荒らしてるだのバレたら恥ずかしいやん

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 125.170.181.16)
16/03/29 19:38:12.01 lsHxJh/E0NIKU.net
URLリンク(www.scwin.net)
販売量だと当然だが、金額別だとあれに負けるんか・・・

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 49.106.203.95)
16/03/29 21:05:13.23 PwT6lskddNIKU.net
この紙遊びはコモンですら1枚じゃ当たり前かのようにダメージにぶっ飛ぶからピン差しあり得ませんですぞだし
カード次第に重さでもあるのかってくらい偏りが酷い

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 111.97.64.105)
16/03/29 22:14:49.36 /nViwku80NIKU.net
ヴキチはバトスピ叩きで忙しいんやろ(適当

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 61.7.37.49)
16/03/29 22:52:07.09 VzYDv7AQ0NIKU.net
>>106
ヴァンガード信者は恥なのか…なんか大変そうだなそう思うと
まあヴァンガードageしたいのなら適材適所な場所でやるべきでこのスレじゃ無いし
遊戯王コンプを垂れ流すのもこのスレと違うしな…
ああいうのは本当の意味で素直にヴァンガードを楽しんでる人たちに害でしかない

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 124.208.172.239)
16/03/29 23:01:08.74 hUSZOdll0NIKU.net
エクストリームファイト用のデッキなんかは回して面白そうなのがたまにあるし、そういう人は負の意味はなく本当にヴを楽しんでそう
ただそういう本当のファンを質問回答といい容赦なく切り捨てるのがヴでありブシ

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.46.54)
16/03/30 08:46:56.75 y3R7zb7Hd.net
再録20枚に負けるブースターとか笑うわ

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.97.148.219)
16/03/30 17:46:56.21 DiaOtvd70.net
アクエリアンエイジを捨てた木谷が作ったカードゲームだから

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.84.30.98)
16/03/30 20:46:14.01 95TJPFPt0.net
さすがにシブリーズは頭おかしすぎないか??
ライド事故したやつをいじめるだけにしかならんだろ
結局とりあえず乗ることが重要になるからデッキ内のグレード比率も固定化しちゃうし
ここまでくると逆にすげーな

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.244.152)
16/03/30 21:53:16.58 sH6bYYOka.net
こんなゲームで構築()とかプレイング()とか偉そうに語ってんだから笑っちまうよな

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー 05004014796765_ee)
16/03/31 04:24:19.47 75DnZvtNK.net
見てきた
G2止めをやめさせたいのは分かった
けど事故ったら死ねと言うのはさすがにどうなの?
ていうか、G2止めをやめさせたい理由がよくわからん
G2にG3に対抗出来るカード出せば良くない?

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 211.1.219.103)
16/03/31 05:44:01.90 d/aIDHeZ0.net
G2止めが戦術として成立したら、GR(=G4)が売れないじゃないか。

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.7.37.49)
16/03/31 07:19:25.29 IIh8+D8x0.net
G4が理不尽なゲーム押し付けてくるから
戦略の一つとして「使わせない」って戦い方、メタゲームしてるのにおかしな話だな
やっぱソシャゲかこれ

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.184.63)
16/03/31 08:20:26.21 aqIij3YTM.net
これでイニグマンにG2止からチャンスに速攻だからとか言って反論してた奴涙目
GアシストしてでもG3乗れ、乗ったら超越しろ!
メーカーにプレイングまで強制される糞TCG

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.181.4.95)
16/03/31 11:19:58.65 LXMJkEd20.net
環境を調整する気は一切なく、自分たちのやらせたいことばかり強制してくる
いや〜、ユーザー舐めきってますな〜

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.112.206.41)
16/03/31 11:36:52.04 Ainf4lbt0.net
ごめん、
ライド事故したやつをいじめるカードってどれの事?
公式見に行ったけど分からなかった

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 59.136.29.114)
16/03/31 12:14:47.00 NQ1gLXzha.net
エアーエレメント シブリーズ ってやつ
公式で紹介されてるかは知らない
これからはG1で戦えばいいのかな(棒

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.208.172.239)
16/03/31 12:21:19.57 oQWkxWrN0.net
これだな、要するにG2のまま戦いたいなら毎ターンライドし続けろって事
URLリンク(cf-vanguard.net)

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.245.8)
16/03/31 13:35:50.35 h8gYN+Zra.net
どんなデッキにも入るしGゾーンから出るから引きにもほぼ左右されないって書いてあるのが最高に頭悪い

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.181.4.95)
16/03/31 13:54:40.24 LXMJkEd20.net
しかも能力の関係上1枚仕込むだけでいいから大して金もかけずにG2止めを殺せるっていうね
こういう労力をもっと別の方向に向ければいいのに

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.172.90.219)
16/03/31 14:34:20.29 8no/WJ7L0.net
プレイヤーが構築を自由に模索するのをメーカー側からことごとく潰していくのはほんと理解に苦しむわ
あからさまに自分の敷いたレールの上以外を走るのは許さないって方針を具体化したカードだろこれ

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/03/31 15:04:58.49 qXR3HOP50.net
もうさ初めからG3スタートでよくね?
ってなるよなこのクソカード(笑)
アニメもG3からスタートみたいなもんだし
アニメの話しだけどクッソ簡単なこのクソゲーでプレミで負けてるのみるのすげーイラついたわ、そのキャラ自身がカチ勢きっどってんのにさ
話しの都合上負けましたがウザ買ったなぁアニメわ

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/03/31 15:20:52.68 qXR3HOP50.net
普通のカードゲームならG1のカードなんかに
色々コストや制限を付けてG1またはG2のVにツインドライブを与えるただしトリガーの効果は1回しか使えない
見たいなカードをくばったりするよな
あとはリアガードまたはヴァンガードの効果を無効化するユニットとかさ
なのになぜかGユニットが必要なライドシステムやG2イジメのカードとかナナメ下を行きやがる

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 111.97.64.105)
16/03/31 18:11:24.60 C7UbB5Wp0.net
だってブロッコリー潰しかけた木谷だぜ、何も考えてすらいないんだろ

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 211.1.219.103)
16/03/31 21:00:08.56 d/aIDHeZ0.net
考えた結果が、今のブシゲー全般の方針なんだよなぁ。

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 36.12.8.99)
16/03/31 21:38:45.31 KbkR5LXHa.net
>>118
知ってるか?最近の物は特にだが、ソシャゲでも低レアキャラの強化や救済は普通にあるしコピペ効果ばかりじゃなく低レアにしかない個性あったりするんだぜ…

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.170.181.16)
16/03/31 22:28:41.93 IYTtTRiO0.net
何かあれだな、ヴとソシャゲの評価がラブカスとヒンバス比べてどうこうって奴に見えてくる
第4世代まで:ヒンバスよりは強い
第5世代から:ヒンバスより弱い

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ウソ800 153.233.184.63)
16/04/01 10:42:38.28 s5Td1OicMUSO.net
糞つまんね四月馬鹿ネタを今日のカードに突っ込むな
木谷辞任とかそういうの希望。上場してたらとっくに解任だろうな

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ウソ800 118.243.193.163)
16/04/01 11:27:30.50 efFWfEXf0USO.net
つまりヴはソシャゲ以下と、仮にソシャゲだとしても
いい意味でも悪い意味でも話題になってるパズドラやモンストには足元にも及ばんな
比較するまでもないか失礼

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.170.181.16)
16/04/01 13:26:04.98 xCaaezO20.net
自分のTLだとヴやってる奴ですら今日のカードに反応してなかった辺りお察しだな・・・

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.169.208.196)
16/04/01 13:48:58.69 BRZIDHb60.net
エイプリルフールなんてそれこそ各地で当たり前のように乗っかかってやってるからな
その中から飛び抜けて話題をかっさらうことなんて至難の業だぞ
自分のコンテンツを楽しんでいるファン向けに注目してもらえればいいほうだよ
それでダメならもう・・・

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.7.37.49)
16/04/01 17:56:10.91 Y1aiRio90.net
まーた腐女子擦り寄りで空振ってる商売か…
ブシロード様の気色悪い殿様商売何なんだろか

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.133.154.29)
16/04/01 20:21:35.18 8ljJilAf0.net
刀剣はかなり注目されていたな(悪い意味で)

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/04/01 22:49:17.16 QYZgY/Cv0.net
むしろよく信者はデザイナーズコンボしかないゲームにあきないよなってそこだけは感心するわ
できること少な過ぎて普通はあきるわ

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー 05004014796765_ee)
16/04/01 22:59:11.11 doJ2wAGsK.net
TCGの楽しみ方の一つにデザイナーが考えてなさそうなコンボを考えるってのがあると思うんだけどヴァンガードはそれを堂々とぶっ潰してるのが解せぬ
自分たちが考えたルールが一番楽しいとかちょっと理解できん

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.192.84.154)
16/04/01 23:06:25.12 Cy/tP4Al0.net
>>140
そりゃクソブログで駄コラム書いてる信者が「コンボはデザイナーがあらかじめ考えていたコンボを発掘する作業に過ぎない」とか断言してるくらいだし…

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.181.4.95)
16/04/01 23:14:06.52 pxESgHgK0.net
デザイナーが考えていたコンボをどう補強しようか、どう悪用しようか考えるのが面白いっていうのに

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.132.53.38)
16/04/02 02:02:01.79 Qi1EFw3u0.net
遊戯王の出張デッキ面白かったよな
TG植物出張デッキが結構強かったきがする

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.173.0.147)
16/04/02 03:31:30.99 wGrmz9Ea0.net
コンボを悪用っていうとチェイン禁止前のIF思い出すな

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.241.88)
16/04/02 07:39:17.29 mvq9FlkTa.net
>>134
あっちはスマホゲーというか…
ヴは怪盗ロワイヤルとかあれぐらいのガラケーの奴レベル
カード集めるだけのゲーム性の低いようなやつ

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 113.154.85.78)
16/04/02 09:57:43.45 14Op8TVY0.net
怪盗ロワイヤルはソシャゲーって業態を作り上げた始祖なんで引き合いに出すとしたらもうちょっと後のドリランドあたりが適切じゃないかしら
調子に乗ってTOKIOとかCMに使った挙句頓死して実質のサービス終了(タイトル同じだけど引継ぎ無しの別ゲー化)っていう無残な末路込みで

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.208.172.239)
16/04/02 10:41:36.75 2MBoBRL70.net
CMバンバン打ってアニメもしたのに数年したら見かけなくなったなぁ、ドリランド
全く同じ流れを今なぞってるけど、ヴはシステム刷新まで行けるほど余力あるのだろうか

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.181.4.95)
16/04/02 10:44:19.40 2IaPaxjD0.net
まあアニメは普通に面白かったから、アニメも壊滅的なヴは下位互換ってことになるな

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.97.148.219)
16/04/02 10:57:24.59 tzU775m80.net
まあブシロードがどんなカードゲームを持って来ようとも遊戯王が最強のカードゲームである事に変わりはない!

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.241.99)
16/04/02 12:22:01.96 j1Rf23Z8a.net
ヴは良くも悪くも信者ついたがラクロジは頓死しそう
初弾がご祝儀ブーストでやっとウィクロスZ/Xレベルだったがすでにサイファレベルまで落ちたし

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.135.117.90)
16/04/02 12:33:13.87 UO/sksh+0.net
>>150
それはサイファにちょっと失礼じゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2986日前に更新/83 KB
担当:undef