..
[2ch|▼Menu]
970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/03 12:09:35.88 0XMZYLsK0.net
>>940
主なカードはダガ ドライカプセル リカブト ダイオ姫 バイスプ だけど後半の3枚はSRだしそこはお財布と相談
古代兵器軸でいくならいくで良いと思うけど何処かで点数差を詰める手段が個人的には必要かなと思ってるから全面開けられるマズフェイスの採用はオススメしたい
あとモア、アイアンは要らないかなキティラ何枚か入れて鯖の枠にでも

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/04 19:20:49.67 6locLnWf0.net
>>941 ありがとうございます。コードアンチモアを2のコードアンチのしようと思うのですがメガトロンでいいですかね?

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 15:43:16.28 v9YxkcnG0.net
【デッキタイトル】黒点タマ
【色】黒白
【構成】
ルリグ
0〜4バニラタマ
黒点タマ

アーツ
グレイブナイト アンサプ ブラスラ デスプ

非LB
Lv1
ハニエル3 ☆テキサハンマ4 ☆アイン=ダガ1 ☆鯖O3
Lv2
ミカエル2 アニマ2 アステカ2 メガトロン1 ☆鯖D4
Lv3
キティラ2 ヴァルキリー3 ☆アラハバキ3
Lv4・5
パルベック2 マズフェイス1 エナジェ3 アクナジェ2
スペル
リバイブ2

【回し方】
序盤はハニミカを壁にしつつエナ確保&墓地に黒貯め。パワー不足はメタトロンが来たら頑張ってもらってます
手札にハニミカ来なかったらグレイブ→テキサ蘇生から殴っていくスタイル
レベル3になったらアラハバキでキティラ蘇生orヴァルキリーで持ってきて手札補充するか、敵を殴り倒す
レベル4には黒がほぼ毎回10になっているので、黒タマへ
蘇生を駆使してアクナジェとエナジェを並べてエナ不足にさせつつ殴り倒す・・・といった形にしています

【診断してもらいたい点】
@タウィル相手だと完全にアクナジェ効果がデメリットに成り下がって勝率が良くない点
Aマユの部屋でヴァルキリー2枚制限になるからその辺りの調整
B入れてるカード分散させすぎでしょうか?

【備考】
ブラスラ→アンサプもやってみたのですが、微妙にコストが1足りないになる事もあったので戻しました
いっそコンセプト変えて黒タマ→マユみたいなデッキを作ろうかとも思っているので、もし使っている人がいたら、必要そうなカードも教えていただけると嬉しいです
仕事に行くので返信が深夜12時過ぎになると思いますが…よろしくお願いします

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:21:22.44 WOjh90dF0.net
【デッキタイトル】紅蓮タマ
【色】白
【構成】
[ルリグデッキ]
ルリグ:新月タマ 三日月タマ 流星タマ 月蝕タマ 紅蓮タマ 金木犀タマ マユ
アーツ:ロコバン ゼノマル ファフニール

[シグニデッキ]
[LBあり]
<Lv1>
出弓ボウ2 鯖O4
<Lv2>
鯖D4
<Lv3>
大壊アクス4
<Lv4>
エナジェ3
<Lv5>
アークエナジェ2
<スペル>
アークオーラ1

[LBなし]
<Lv1>
ハニエル2 ラウンド2
<Lv2>
スクエア2 ミカエル2
<Lv3>
ライオット2 ヴァルキリー2
<Lv4>
ゴッドイーター2 ゲイヴォルグ2
<スペル>
ゲット・インデックス2 ゲット・バイブル2

【回し方】
序盤はラウンド等の盾シリーズで防ぎつつエナ確保。
手札とエナの状況を見つつサーチ。
Lv4になったらアクス+ゲイボルグ+アクスorエナジェでトラッシュ送りにしつつ
ライフバーストを削る。
マユにグロウ後はロコバン等で敵シグニを退けつつ、
隙あらばアークオーラで殴り倒す、といった感じにしています。

【診断してもらいたい点】
赤、青のデッキ対する勝率が良くない点。

【備考】
ヴァルキリーはマユの部屋にて2枚制限になったので、
2枚しか入れていません。
よろしくお願いします。

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:36:17.21 shLEKrzY0.net
>>945
赤、というか爾改は序盤絶対に殴らずゲインと天使立てとけばなんとかなるよ
ガードにLV3以上少し入れとかないと安定しにくいけど

あと対青だけどアーム軸っぽいしボーニャミカガミでのハンド補充をおすすめする
ゲットバイブルはエナ使ってハンド切ってサーチだから補充にはならない上にミルルンにいいように使われてしまうぞ

それとライフバーストの防御枠が弱いのが気になる
上で上げたゲインやニャローブを加えてはいかがだろうか
ニャローブはゲットインデックスからゲイボルグ起こして再起動できたりして強いぞ

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 00:08:30.78 MM75dAJ+0.net
>>946
ありがとうございます。
ゲットバイブルは全部抜いて、ゲットインデックスにしようと思います。
ニャローブを入れる場合、アクス2枚をニャローブ2枚にしたほうがいいですか?

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 15:03:00.35 885zK6+20.net
>>947
ハニエルを全てボーニャ
ボウを全てミカガミ
ゴッドイーター1をゲイヴォルグ1
インデックスは4も要らない2でオーケー
インデックスの枠は鯖かレベル1かラビエルに振り分ける

下は好みだが
エナジェ1をニャローブ1
アクス1をミツルギ1
ゴッドイーター1をアテナ1
にする

あとアーツが防御を考えてないのが辛い
ゼノマルは重すぎる
ロココはメイン限定
ファフニールはアークオーラでしか使えず使ったらアイドルに引っ掛かる

モダンバウンダリーやバロック、ピンチ、アイドル等の防御アーツを推奨する
上でも書いたラビエルは使わないアーツをバウンスに変換できるからおすすめ

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 15:21:08.97 MM75dAJ+0.net
>>948
分かりました。参考にさせていただきます。

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 01:47:26.88 H9a5ev870.net
最近始めた初心者ですが、どうでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

改善点お願いします

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 01:53:48.88 H9a5ev870.net
すんませんテンプレ見てませんでした
でも回し方とかあんまり考えてないです・・・
とりあえず盾張りつつカーネリアン、アーツ、スペル使ってレベル5になる前に手札充実させて置いてカツレツでダイヤ出してエンドです

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:02:01.30 iNA9XQvW0.net
序盤にアンモラ硝煙で相手のライフクロス削っておいて
Lv5にあがってダイヤ2体置いて積ませるっての前やられてトラウマなんですけどどうでしょう

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:03:39.47 H9a5ev870.net
そういえばせっかく硝煙入れたのにアンモラ無いなあ・・・
なに抜こう

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:19:15.98 5fUYbuFpO.net
赤はあまり組まないけど、4枚積み少ないから意図が見えにくい印象

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:26:24.12 H9a5ev870.net
>>954
なるほど・・・
ライフバーストが弱いでなんとかしたいのとアンモラ入れたいんですが何を抜けばいいのか・・・

サーバントはバースト無し枠でなんとかした方がいいですかね

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 08:18:49.69 dRRrWaUu0.net
>>950
防御どうするの?
赤は確かに手札枯れやすいけど流石に回収とドローアーツ積みすぎだと思う
アンモラは序盤の攻めにはいいと思うけどパワーが低すぎて伍だと安定しないから俺は入れてない
序盤から攻めたいならアメジストとかヒスイがいいかな

序盤に攻めたいって言ってる割にはパンプ系効果のカード多いのが気になるかな
序盤殴らない型なら分からなくないけどでも個人的には序盤も殴った方が後が楽だから好きだわ

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 10:08:56.80 H9a5ev870.net
>>956
ありがとうございます!
色々変えてみます

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 11:25:40.22 H9a5ev870.net
URLリンク(i.imgur.com)

変えてみました
どうでしょうか・・・?
カフクキョウジュウとダイヤ以外はそんなに金もかからないはず・・・
カツレツは付録のやつで

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:02:55.88 dRRrWaUu0.net
>>958
デッキ実際に回してみた?
1回戦ってみるといるのといらないのがわかるよ

俺の伍のデッキにはザンテツとかオパーラルとかは入ってないかな
オパーラルはハンドキツくて効果使えないわ
お金かかってもいいなら貫徹あった方がいいよ
かけないなら重来とかアンサプとかもいいと思う
俺はジェラゲ入れて先行取れたらレベル4の時につかって次のターンに花代のエクシード5で全面開けれるから面白いとは思うよ
腐る時もあるけど

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 21:51:38.72 H9a5ev870.net
>>959
ありがとうございます。これで俺も夢限少女になれそうです。本当にありがとうございます。

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 02:18:03.84 D6fWMsWL0.net
【デッキタイトル】 アーム軸紅蓮マユ
【色】 白
【構成】
ルリグ
新月タマ 三日月タマ 流星タマ 十六夜タマ 紅蓮タマ マユ
満月タマ ホワイトホープ オーバーサルベージ バロックディフェンス
メイン
ラウンド×3 ラビエル×2 メリサ×3 ヴァルキリー×4
アヤボン×2 アテナ×2 ゲットインデックス×2 サーバントO2×4 
LB
ミカガミ×4 エナジェ×3 アークゲイン×2 ニャローブ×2
アークエナジェ×2 ノーゲイン×2 アークオーラ×1
サーバントT×2 サーバントO×2

制限対応のデッキを考えていたらアーム軸に行き着き
初心者なりにいろんなデッキを参考に考えてみました。
よろしくお願いします。スピサルやモダバンは高すぎて手が出ません

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 02:19:24.44 D6fWMsWL0.net
>>961 
すみません ヴァルキリー×2です

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 13:31:41.49 ztv52O+B0.net
>>961
マユのコストだとしても満月に乗るメリットが少ないから
序盤事故防止に2とか3の低レベルルリグを複数積んだ方がいい

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 22:06:27.09 D6fWMsWL0.net
>>963
ありがとうございます
事故とはどのようなものを指すのでしょうか?

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/09 09:47:42.34 YwFpAMTu0.net
>>964
ハンドにあるシグニ並べようとしたらリミットオーバーしてて一面開けざるをえなくなったりするのが事故
あとレベル3に乗る前にデッキの中にゲットインデックスが無いことがわかっていたりエナが足りなかったりしたらバニラに乗った方がリミットの関係でお得

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/10 00:34:44.51 axi4FQNz0.net
>>965
ありがとうございます!
3のバニラタマに変えてみます
メインデッキのほうは特に問題無しですかね

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/11 08:35:39.64 q49Nr0Q00.net
【デッキタイトル】天使軸紅蓮マユ
【色】白
【構成】
[ルリグデッキ]
ルリグ:新月 三日月 流星 十六夜 紅蓮 太陽 マユ
アーツ:モダバン スピサル アンサプ

[シグニデッキ]
[LBあり]
<Lv1>
ボウ 4
アグライア 2
カヤッパ 2
ドロンジョ 1
鯖O 3
<Lv2>
<Lv3>
アークホールド 2
鯖T 1
<Lv4>
アークゲイン 4
<スペル>
アークオーラ1

[LBなし]
<Lv1>
ヘンジ 1
鯖O2 4
<Lv2>
アステカ 1
ラビエル 1
<Lv3>
ヴァルキリー 4
鯖T2 1
<Lv4>
アテナ 4
ラファエ 1
アフロディテ 1

<スペル>
ゲット・インデックス 2

【回し方】
3ターン目まではボウ出したりアグライア出したりしてアド稼ぎつつ3ターン目で十六夜ヴァルデックスでハンド揃えて紅蓮にグロウ
カヤッパは紅蓮までのモダバンコスト捻出用として並べる
あとは天使並べて盤面空けてうぇーいする


【診断してもらいたい点】
最近流行りのウムル、水獣ピルルクへの対策が不安な点
・ホールド、ラファエ増量すべきか
・ロステク連打後を見据えて鯖増量すべきか
アグライア成功率向上の為さらに天使の比率高めるべきか
・アグライア増量すべきか
アンサプ投入の是非
・ミラーを捨ててピンディフェ入れるのもアリなのではないか…?

【備考】
あと 2週間で組み直さないといけない点についてはスルーでお願いします

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/11 08:38:26.53 q49Nr0Q00.net
制限前にアグライア入れてゲインとヴァルで遊び倒したいと思い組みました
アドバイスお願いします

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/11 23:49:59.97 mGRtiTqR0.net
>>944
だいぶ遅くなっちゃったけど。私も黒タマ使うから思ったことを。
@タウィル相手は、これといった勝ち筋が私も見えてない。
お互いに殴りあうしかないと思ってるから、いつもジリ貧勝負やわ。
アンサプでハバキ→ハバキ→適当な古代兵器とかやれば盤面埋めれるから、そうやって防御固めながらぶん殴るしか。

A私は元々ヴァル2枚しか入れてなかったよ。
前半サバで守る気はさらさらないから食らいまくって、後半まで温存するようにしてるからサバに困ることもないし。私はね。

Bせめて黒は揃えたい。
古代兵器なら古代兵器で固めないとキティラで引けないしメガトロン効果使えないし。
アニマもいるかな…って感じ。それならキティラもう一枚でも追加したほうが回りそう。

余談だけど、グレイブナイトは回し方覚えれば抜いても黒は肥やせる。
アイドルとか防御アーツかブラスラなりアンサプなりの攻撃アーツの方が安定する。
あとマズフェイスもう一枚入ると盤面あけとエナ肥やしが楽だったりする。かも。

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/12 01:15:04.16 fRkGYJOd0.net
黒点タマ
&#10094;ルリグ&#10095;
タマ バニラ0〜2 十六夜 バニラ4
黒点

ブラスラ デスプ アンサプ オバサル

&#10094;メイン&#10095;
Lv.1
コオニ×1
ヘンジ×1
サバO2×1
アインダガ×4★
ドロンジョ×1★
サバO×4★

Lv.2
アステカ×1
ベルフェーゴ×4
ミカエル×2

Lv.3
ケルベルン×1
ヴァルキリー×2
サバT2×3
ミリア×2★

Lv.4
パルベック×2
エナジェ×3★
アークゲイン×2★

Lv.5
アークエナジェ×3★

スペル
ゲットインデックス×2
アークオーラ×1★

規制に対応してあります
トラッシュ肥やしでアインダガやベルフェーゴを採用してヴァルキリーを釣る目的でミカエルも入れました

十六夜とパルベックとエナジェでエナを利用してグロウ補助も考えてます
リフレッシュが怖いのでキティラは採用していません

黒点後は基本エナジェ姉妹でエナを縛って場合によってゲインを出したり

パルベックを使ってゾンビ型で戦えたら楽しいかと思ってパルべックを採用しました


診断して欲しいところ
アーツをアイドルかジェラゲを入れようか悩んでます

後はリバイブフレアやマチュピを入れようか悩んでます

もしかしたら高レベル帯が多く重たいのかもしれません
まだ回してないのでわからないです


なんでもいいのでアドバイスお願いします

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/12 02:37:32.15 m1Z8/YcJ0.net
根本的なプレイングとしてノーパンかそうでないかどちら?
ノーパンならマチュピいらないと思う
リバイブフレア強いけど入れるなら役割被るパルベかな
アーツはどちらもいらないと思うけど周りにあまりにも爾改その他速攻が目立つようならアイドル採用かな
参考になれば幸いです

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/12 08:12:09.20 fRkGYJOd0.net
>>971
レスありがとうございます
流石に黒点で全部LC削りきるのは難しいと考えてるのでノーパンではないです
マチュピを出来ることなら入れたいのですがどこを抜いて入れればいいかわからず
枠的に採用を見送ってる感じです
良かったらマチュピと入れ替えるカードを教えて頂きたいです

黒点になれないことを考えてレベル4時にも使えるパルベックを採用してます

アイドルは黒点になれずに速攻でひき殺されるのが怖かったので検討してます
環境や使用感をみて変えてみたいと思います

1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/12 15:28:06.30 vUMjIqTj0.net
>>969
返信ありがとうございます

現状黒:他がほぼ1:1になっているので、レベル5になる前に単純計算だと20枚墓地に落とさなきゃならないという…いや、実際はもう少し少なくて済みますが
アニマは黒があまり落ちてないときにヴァルで持ってきて出して墓地肥やし、といった使い方をしてました
が、キティラ効果使っても変わらないですよね。確かに
out
アニマ2・ヴァル・ダガ
in
ドロンジョ・マチュピ・キティラ・マズフェイス
アーツは手元にアイドルがあるんで、グレイブoutアイドルinに変えてみてみようと思います

アドバイス助かりました。また機会があったら是非よろしくお願いします

1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 18:29:37.38 uERplQhS0.net
デッキタイトル
大器晩成型ミルルン

デッキ構成


ルリグデッキ

バニラミルルン
0-3
ミルルンヨクト
大器晩成
アンシエントサプライズ
再三再四
ドントエスケープ
レインボーアート



LB
サクラ×3
成長する未来×2
Ne×3
U×2
Ar×4
Ni×1
カヤッパ×2
鯖×3


鯖×5
アンモラ×3
ヒスイ×2
光欲の宝剣×2
カツレツ×1
Three out×2
ネクストレディ×1
ヘンジ×1
アステカ×1
S×2

回し方

序盤はヒスイとアンモラ&光欲でライフを削りつつAr&成長する未来&ネクストレディでエナを増やしてlv4を目指し、lv4になったら起動でカツレツを防ぎつつNe&サクラでエナを増やして大器晩成で〆を目指すデッキです。

診断して欲しい所
大器晩成で〆たいのですが、打てる頃までになかなかライフを2以下に減らせないので、アーツを考え直したい、もう少し盤面を開けられる術が欲しい…等です。
他にも気になった所があったら教えてもらいたいです。
診断お願いします。

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 18:35:55.30 uERplQhS0.net
すんません、ヒスイ花代限定でした、出直して来ます

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 21:20:09.52 WeiPmmBw0.net
【デッキタイトル】 電機軸ピルルクACRO
【色】 青
【構成】
ルリグデッキ
バニラピルルク
0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO
アーツ
アンサプ×2
ドンエス
ゼノマル
メインデッキ
レベル1
RFR
SC
クリスカル
レベル2
HMF
アステカ×2
サーバントD2
レベル3
シャークランス×4
OSS×2
サーバントT2
レベル4
サーバントQ2×2
ライフバースト
レベル1
TAP×4
GRB×3
サーバントO×3
ドロンジョ
レベル2
サーバントD×2
レベル3
MGT×2
ACG
VAC
CMR×3
サーバントQ
スペル
BAD CONDITION
RAINY
CRYSTAL SEAL

【回し方】 序盤はGRB等で手札増強3あたりからOSSとΩの起動効果等でハンデスしていきCMRやBADCONDITIONで開いたとこを攻めていく感じです。
アステカセット×2にしてるのはよく必要な時の直前でリフレッシュしてしまうのでエナにためておける確率を上げるためです。
ゼノマルかロックユーかドローツーで迷ってます。
【診断してもらいたい点】&#9898;&#65038; アーツはどんなのがいいか。
&#9898;&#65038;ACGをあと2枚入れたいので変えれるところ。
&#9898;&#65038;3止め緑子に大器晩成に打ち負けるのでその対策。

【備考】

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 21:57:11.29 L1+pvTr50.net
鯖Q採用の意味がわからない
レベル4がVACとACG1枚しかないというのが理解できない
あと鯖12枚は流石に多すぎ
ACGの枠稼ぎに削るとしたら鯖Q鯖Q2ドロンジョHMFあたり
ドロンジョは好みの問題だと思うけどLB枠キツいならヘンジにチェンジ
TAPは効果もLBも強いけど多少枚数削るのもアリだと思う
あとアーツはアンサプ2枚はいらない
1枚はスピサルかロックユーかドンム辺りにでもどうぞ

1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:35:15.07 WeiPmmBw0.net
>>977
ありがとうございます。
サーバントQは他に余ってるサーバントない為&絵がいいからです。
でもサーバントは10枚しかいれてないですよ。

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 23:08:19.65 9oTbwwQB0.net
絵がいいからっていう採用理由好き

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 23:29:55.56 mu/x77C40.net
さっさとACROにグロウしてCMRとACG並べたほうが強い
次のターンからハンデスは続けられるのでRAINYは抜いてもいい
RAINYはミルルンに悪用されるし、序盤のフォローできないので、ピルルクならTHREEOUTの方が無難

長期戦になりそうなので割裂を入れたほうがいいかもしれない

爾改対策として、とりあえずピルルクBにしたほうがいい

デッキ掘り過ぎると手札過多やリフレッシュの原因になるため、シャークランス等のドロー系カードの枚数は考えたほうがいい

1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 19:17:49.17 cCsyH+ST0.net
>>977
ありがとうございます。
サーバントQは他に余ってるサーバントない為&絵がいいからです。
でもサーバントは10枚しかいれてないですよ。

1010:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 19:18:51.14 cCsyH+ST0.net
>>980
亀レスすいません。
ありがとうございます。

シャークランス一枚をカツレツにRAINYをTHREEOUTにします。
>>981はミスです

1011:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/20 03:33:20.24 GLVVenEO0.net
【デッキタイトル】ゲイヴォルグ+オロチ軸遊月四戎
【色】赤
【構成】
〜ルリグデッキ〜
遊月四戎
遊月三戎
遊月2
遊月1
遊月0
一燭即発
一燭即発
バロックディフェンス
オバサル
重来

〜LB〜
ムシュフシュ×2
オロチ×4
リントブルム×2
D×1
エキドナ×4
O×4
ゲットレディ×2
龍鳳の排炎×1

〜非LB〜
ゲイヴォルグ×3
ティラノ×2
カクセン×2
エインガナ×1
コモド×2
モーニン×2
ザンテツ×2
クエレプ×2
O2×1
ネクストレディ×2
割裂×1

【回し方】
レベル2まではバニラ龍獣、ザンテツ、モーニンを利用し、ハンドを維持。エナがたまらないのでガードしない。
レベル3以降はティラノで盤面あけてカクセンでダブクラ。
レベル4からは四戎の+2000を利用したオロチヴォルグかムシュオロチで攻める。
アンサプも持っているが、盤面の質の向上のため使用していない。防御アーツは一触即発を使用。
【診断してもらいたい点】
遊月伍を入れるべきか。というかルリグデッキ全般をみてほしいです。
鯖を増やすべきか。

診断よろしくお願いします。

1012:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/20 12:58:25.63 vljRxTQjO.net
>>983
ルリグデッキの前にメインデッキ
経験上言わせてもらうが、白9枚も入ってたらグロウ事故必至だと思う
グロウコストを稼ぐ為にアタックを受けてLBから白や無色がめくれると絶望する
早々に轢き殺すデッキじゃないから鯖が少ないのも考えもの
白を減らしてその分を鯖に充てるのがいいんじゃないか
確かに安定してゲイヴォルグを使うには3枚は欲しいところだが

1013:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/20 13:29:00.18 XYkMCgvA0.net
バロックで白2必要だけど、ゲイヴォルグとコスト競合するので別の手段を考えたほうがいい
ゲットレディのコストも競合するので、いっそアクスでもいい

ゲイヴォルグ効果使いたいなら遊月伍はなくてもいい

龍獣以外が多いので排炎は抜く
LB狙いなら、相手のエナ破壊よりも自身のエナチャージの意味で懐疑する慟哭のほうが優先
ただし、4止めならどちらも優先度は低い

ネクストレディも1枚でいい

1014:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/20 23:07:53.30 mji3bFd30.net
ルリグデッキ
【ルリグ】
 コード・ピルルク
 コード・ピルルク・K
 コード ピルルク・E
 コード ピルルク・Γ
 コード・ピルルクΣ
【アーツ】
 ピーピング・アナライズ(2ターン目に使用)
 ドロー・ツー(カレイラ用)
 ドント・エスケープ
 ゼノ・マルチプル
 一覇二鳥(2ターン目に使用)

メインデッキ
【レベル1】
 幻水 クリオネ×2
★コードアンチ ドロンジョ×2
 サーバント O2×4
★サーバント O×4
【レベル2】
 幻水 カレイラ×3
 サーバント D2×4
【レベル3】
 コードアート O・S・S×2
★幻水 ヒラメナ×2
【レベル4】
★幻水姫 スパイラル・カーミラ×4
★幻水 ジンベイ×2
★幻水 シロナクジ×4

【スペル】
 RAINY×1
 CRYSTAL SEAL×4
★SPIRAL×2

【戦い方】
パワーの高いシグニを並べて、手札を枯らしつつシグニも殴って相手を弱らせたいデッキ
レベル4になったらシロナクジを並べてサーバントを常に手札に確保しつつ防御を固める
ただ、エナはどんどん与えることになるので回収、バニッシュ系の起動能力・アーツで
手札増加+盤面空けで負けることが多いです

【診断して欲しい点】
(1)ΩとΣ、どちらにすべきか
(2)ACROを入れる目はあるか
(3)ライフバーストを強化するなら何を入れるか

ピルルク使い以外のアドバイスも募集してます

1015:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/20 23:43:48.47 QkxhfTaQ0.net
>>986
ピーアナ使うならタッパーを入れない理由がない
4枚入れたい

1016:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 00:01:06.52 W06ndnVb0.net
>>984>>985
先ほどピルルクACROとバトルしたら、鯖&エナ不足でオバサルが見事に腐ってしまいました。
手札は十分維持できたので、ザンテツあたりをサーバントにしてエナの課題を克服します。

1017:タマ使ってます
15/04/25 11:16:40.57 +9QABzSE4
アルテマに勝てませんどうすればいいですか?

1018:タマ使ってます
15/04/25 11:19:03.87 +9QABzSE4
アルテマに勝てませんどうすればいいですか?

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2121日前に更新/472 KB
担当:undef