at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 03:15:28.20 GMK9ld640.net
もうすぐシロナクジが出てくるわけですが……
水獣ピルルクの理想の盤面って何だろう?

「シロナクジ − カーミラ − シロナクジ」かな
「シロナクジ − カーミラ − ジンベエ」かな……
どちらにせよリミット12は欲しいなあ

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 08:13:24.74 AUbwYsan0.net
シロナクジは2体並べにゃ効果的じゃないでしょ

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 11:13:52.45 pRqzip5e0.net
「シロナクジ − カーミラ − シロナクジ」…大器晩成食らっても無傷だよ
「シロナクジ − ジンベエ − シロナクジ」…大器晩成で1面空くけど、たくさんドローできるよ

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 11:29:47.87 uQRG0FYF0.net
ヒラメナも手軽にシロナクジのパワー2000アップできて2回耐えれるようになるからいいんじゃない
LBも水獣サーチで強いし

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 19:27:35.97 jCQ1Z1MGO.net
今までは何も考えずにカーミラ、ジンベエ、オクトあたりを並べてれば良かったからなあ

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 00:25:54.64 zzqGueM60.net
電機ピルルクです。
診断お願いします。

ルリグデッキ

ドント・エスケープ
ゼノ・マルチプル
アンシエント・サプライズ
ロック・ユー
バニラピルルク
0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO

シグニ
Lv1
サーバント×4
コードアンチヘンジ×1
Lv2
サーバント×4
コードアンチ アステカ×1
Lv3
シャークランス×4
コードアート OSS×2

スペル
BAD CONDITION×2
カツレツ×1
THREE OUT×1

シグニ(ライフバースト)
Lv1
コードアートGRB×4
コードアートTAP×2
Lv3
コードアートMGT×4
Lv4
コードハートVAC×2
コードアートACG×4
Lv5
コードラブハートCMR×4

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 00:46:55.92 nrVJ8DoI0.net
デッキ内容しか書いてないんじゃ
誰も診断できないと思うけど…

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 06:36:31.64 s2gDasfS0.net
ゼノマル使うエナ余裕あるか疑問
アンサプにしとけば?

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 07:09:38.65 4beO6Vsv0.net
取り敢えずレベル2ルリグを青シグニ+1000のにでもすればいいんじゃないかと

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい@\(^o^)/
15/03/01 08:17:10.40 UGMojRzdO.net
電機ピルルクはレベル2


860:あんまりいないから リミット4でも困らないし、むしろレベル1が微強化されるからね



861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 09:53:38.55 hM3hBCwx0.net
ストレートでACROにグロウできない
もしかしたらΩにもストレートでグロウできない
グロウできてもアンサプすら使えないレベル

シャークランス殴ってくれなかったらこんな感じかな

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 11:06:51.73 4beO6Vsv0.net
>>833=823でおけ?

ならseal集めろとしか

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 11:20:54.39 hM3hBCwx0.net
>>834
アドバイスのつもりでしたすんません

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 11:27:17.50 4beO6Vsv0.net
>>835
こちらこそなんかすまん

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 19:30:42.24 UGMojRzdO.net
ピルルクは昔ながらの電機軸より、何かしら混ぜものして変則的なやつを組んだほうがいいと思うな
いまだに昔気質のΩバッコンとかやってるわけだし

カメラ? 次のターンまで生き残ってた事ないわ
ライフバーストで出てきたらラッキー、くらいのレベル

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/03 11:01:34.75 YkHFgYvs0.net
BDのミルルンデッキを少し弄りたいけど、どういうの入れたらいいでしょうか?

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/03 11:06:44.75 r7KSARZK0.net
ゼノマルチプル
アンサプ
あたり入れとけばいいんじゃね?

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/03 15:33:56.77 aRIHfoWoO.net
アーツにも絵が描いてあるし、ミルルンデッキのエース、Ne買ってきたら?
安く手に入る割に、わりと役に立つよ

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 01:34:23.95 zUUjxG4z0.net
ウィクロス、スマホゲームになるんだな!知らなかったw
どうか糞ゲーじゃありませんように・・・


URLリンク(sky-link.co.jp)

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 03:28:47.84 BYiwjPd40.net
>>841
みんな知ってたよ

いいからデッキ見せなさい

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/05 21:40:29.72 UTmUvrfI0.net
青シグニが少ないから、Ωでうまくハンデス出来ない気がする、鯖を減らすべきでしょうか?診断お願いします

ルリグデッキ

ドント・エスケープ
ゼノ・マルチプル
アンシエント・サプライズ
ロック・ユー
バニラピルルク
0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO

シグニ
Lv1
サーバント×4
コードアンチ クリスカル×1
Lv2
サーバント×4
コードアンチ アステカ×1
アヤボン×1
Lv3
シャークランス×4
コードアート OSS×1

スペル
Crystal seal×2
カツレツ×1
RAINY×1

シグニ(ライフバースト)
Lv1
コードアートGRB×4
コードアートTAP×2
サーバント×2
Lv3
コードアートMGT×4
Lv4
コードハートVAC×1
コードアートACG×3
Lv5
コードラブハートCMR×4

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/05 21:56:47.69 8dj+6lHj0.net
>>843
バキュームの要らない子感がすごい
ハンド足りないならアライアルに変えてみては?

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/05 22:48:48.68 +OmNRZTC0.net
>>843
普通にエナが枯渇する。VACの回収とか無理。

鯖が多いんだし、CMRを2〜3枚にしてもいい。手札に鯖がある状態ならCMR起動は使わない。ACG並べて凍結連打でも十分強い。

早めにACROにグロウして全ハンデス、次のターンにエクシードしてそこから毎ターン全ハンデスしていけばいい。ACROにグロウすれば全ハンデスだから、相手ドロー系シグニは無視。

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/06 01:12:08.54 60jnO0tX0.net
【ルリグ】
《遊月・零》
《焔 遊月・壱》
《焔悔 遊月・弐》
《轟炎罪 遊月・参》
《火鳥風月 遊月・肆》
《遊月・伍》
【アーツ】
《捲火重来》
《再三再四》
《全身全霊》
《アイドル・ディフェンス》
メインデッキ
【シグニ】
Lv1
《羅石 コランダム》×2
《幻獣 スワロウ》×2
《苦無 ザンテツ》×1
《サーバント O2》×1
Lv2
《羅石 ヒスイ》×2
《羅植 ダンデリオン》×1
《中壊 モーニン》×1
《サーバント D2》×1
Lv3
《幻竜 ティラノ》×2
《羅石 カクセン》×2
Lv4
《幻獣 ベイア》×2

【スペル】
《光欲の宝剣》×1
《硝煙の気焔》×1
《列情の割裂》×1

(ライフバースト)
【シグニ】
Lv1
《羅石 キュア》×2
《幻獣 コマリス》×2
《羅植 カヤッパ》×2
《サーバント O》×2
Lv2
《サーバント D》×2
Lv3
《サーバント T》×2
《幻獣 キジ》×1
Lv4
《幻竜姫 オロチ》×3
《幻竜姫 ムシュフシュ》×3
【スペル】
《懐疑する慟哭》×1

序盤はヒスイティラノの効果で盤面を開けて積極的にライフを狙っていく姿勢
Lv4になったらオロチムシュフシュと火鳥風月の効果でライフを割り相手のライフが残り2〜3で伍にグロウしランデスして詰める
といった回し方をやりたいつもりです
ただ攻めにも守りにも中途半端で上手くデッキが回ってくれませんもっとどちらかに特化した方が良いのでしょうか
アドバイスお願いします

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/06 04:03:26.04 QhGtE1Sx0.net
イオナマユです

ルリグデッキ
ゼロ
ネプト
ハーフ
ペイル
フル
アルテマ
マユ
アンサプ
アンサプ(スピサルにしたい)
ダークマター

LBなし
2クレイ
2ヘンジ
2アステカ
1デリー
1ゴルスペ
1キティラ
1パルベック
1マズフェイス
4サバO2
4サバD2
1カツレツ

LBあり
4凱旋
4金字塔
3アラハバキ
3ヴィマナ
4クイン
2ネクロノミコ

基本戦術として、場合によってマユとアルテマを使い分けます
マユ時はダークマターをゴルスペで切りながらマズフェイスを使いまわしたりして詰めたいです
アルテマになったらダークマターを使いつつクインで守ります
回していてどうもサーバントが足りないように思うのですが、どこらへんを削れそうでしょうか……?
ヴィマナ効果のために古代兵器を削り難くて迷っています

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/06 12:12:50.14 lc2DdR490.net
>>847
キティラ
テキサハンマなしでキティラ使うと鯖落としたりして足ひっぱるべ

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/06 21:56:38.80 RHA8ThyPO.net
>>843
クリスカルはフルイオナ能力でパワーアップ前に即バニッシュされるから
アンサプガードには向かないよ

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 15:04:03.39 /NknNJPv0.net
カード枚数のバランスとかがイマイチ掴めないのでアドバイスいただきたいです

緑子
【ルリグデッキ】
闘娘緑姫 一ノ娘緑姫 二ノ娘緑姫 三型雌々娘緑姫 四型緑姫
付和雷同 再三再四 大器晩成 アンチスペル ドントムーブ

【メインデッキ】
36枚
<Lv1>
幻獣ヒャッコx2
★幻獣パンダンx2
★羅植カヤッパx3
サーバントOx2
<Lv2>
幻獣コゲンブx4
★幻獣コアランx3
サーバントDx2
<Lv3>
幻獣クロニャンx1
★幻獣ミスザクx4
★幻獣ビグタットx3
サーバントTx1
<Lv4>
幻獣ベイアx4
★幻獣セイリュx4
サーバントQx1

スペル 4枚
トリックオアトリートx1 スリーアウトx3

各レベル帯で事故の無いようにシグニ投入したつもりですが、ドロソにもっと寄せたほうが安定するのでしょうか?
アーツは付和雷同かドントムーブ抜いて全身全霊か雲散霧消を投入しようかなと思ってます

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 15:46:42.49 /NknNJPv0.net
>>850
すいません初心者です
修復は制限来そうとのことで導入してません

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 15:47:39.32 1FNt3NC90.net
トリトリいれるならTAPを2枚ほど積んでおけば?

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 17:47:15.91 xxRM/oAjO.net
>>850
ぱっと見、大きい問題点が2つ
まずLV1の枚数が少ない
LV1シグニは12枚前後、最低でも10枚は無いと事故り易い
各LVのシグニ枚数は均等じゃなくていいよ
LV1を一番多く、あとは主力となるLV4シグニを多めに10枚前後積む構築が多い
LV2とLV3の枚数はルリグやデッキによって多種多様

問題点その2、サーバントの数が少ない
サーバントはルリグアタックを止める生命線かつマルチエナになってくれる縁の下の力持ち
敢えて極端に減らしたデッキもあるけど、通常だと8枚以上は欲しい
>>850
ぱっと見、大きい問題点が2つ
まずLV1の枚数が少ない
LV1シグニは12枚前後、最低でも10枚は無いと事故り易い
各LVのシグニ枚数は均等じゃなくていいよ
LV1を一番多く、あとは主力となるLV4シグニを多めに10枚前後積む構築が多い
LV2とLV3の枚数はルリグやデッキによって多種多様

問題点その2、サーバントの数が少ない
サーバントはルリグアタックを止める生命線かつマルチエナになってくれる縁の下の力持ち
敢えて極端に減らしたデッキもあるけど、通常だと8枚以上は欲しい 👀

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 18:02:31.29 s+c2uUHR0.net
ルリグデッキ
花代0〜2、焼き花代、バニラ4、花代伍、貫徹、火福、オバサル、ジェラゲ

メイン
Lv.1
アメジスト×3
キュア×2★
カーネリアン×4★
サバO×4★

Lv.2
ヒスイ×4
サバD2×4

Lv.3
カクセン×3
オルドナンス×2

Lv.4
アダマスフィア×2★
黒曜×1★
サクラ×3★

Lv.5
ダイヤブライド×4★

スペル
硝煙の気焔×2
カツレツ×2

序盤からガンガン攻めようと思いバニラを無くして攻撃的にしています
アンモライトは安定しなさそうだったので抜いてます

黒曜は入れておいた方がいいのか抜いてもいいのか
アンモライトは採用した方がいいのか
サバの枚数とかが気になります

後はアーツを凄く悩んでます
貫徹は確定するつもりですが重来や全身全霊他にはアンサプとかで悩んでます
あとはオバサルをサルベージにした方がいいのかとかです

アンサプは今持っていないこともありデッキを掘る力もあまりないのでとりあえず採用を見送ってます

どんなことでもいいのでアドバイスください

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 21:37:58.07 /NknNJPv0.net
レスありがとうございます
>>852
トリトリ一枚でもTAP役に立ちますか?
積極的にハンデス狙う訳でもないので薄いような感じがします
>>853
重要なのは初手事故とガードの確保なんですね
ドローソース入れて引き込むよりも枚数増やす方が主流なのでしょうか?

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 22:08:46.61 Dfm+VuIN0.net
>>854
その構築ならアンモは入れなくても問題なし
パワー1kなので簡単に退けられてしまう

貫徹とジェラシーは効果が相容れない存在なんで、どちらか抜いたほうがいい

防御アーツ0なので、防御アーツを入れるか鯖を増やすかしたほうがいい

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 22:18:52.70 Dfm+VuIN0.net
>>855
横レス

ルリグレベルが上がっても、1を出していても問題ないなら不要な2、3レベルを無理して入れる必要はない。入れたいものを優先に。

構築から見るに、毎ターン相手が全パンチ全バニッシュしてくる想定しているように思うけど、パンダやコアラをバニッシュしてくる相手の方が珍しいと思う。合わせてヒャッココゲンブミスザクが活躍出来なさそう

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 22:39:31.47 Dfm+VuIN0.net
>>846
白シグニは抜いていいと思う。

手札切ってエナチャージしてまでエナが必要になるとは思えない。

序盤から無理矢理攻めなくても、緑姫やウリス以外なら、レベル4になるくらいにはライフクロス4枚くらいまでは減らせるから、序盤は3面維持を考えて、レベル4グロウしたターンからダブクラ通していくほうが無難。

8k以下残しておいて、バニッシュしてオロチ通すことを目指した方がいい。もちろんチャンスがあればティラノカクセンでも可。

ムシュフシュのLB的に龍獣増やしたほうがいい。

火福入れて、レベル5グロウ時に相手のエナを2枚にして、火福→ムシュフシュ出す→重来撃つ→エクシード使うでほぼ勝ち。

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 23:24:32.56 /NknNJPv0.net
>>857
2.3のシグニはそんなに入れる必要ないんですね
今見たらサーバントにLB付いてましたね、ルール違反でした…作り直してきます

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 03:54:59.53 tnu1BTCn0.net
【ルリグデッキ】
ピルルク→K→Β→Γ→Ω→ACRO
アンシエントサプライズ
ロックユー
ドントムーブ
オーバーサルベージ

【メインデッキ】
<レベル1>
コードアートRFR×2
★コードアートTAP×2
★コードアートGRB×4
★サーバントO×4
サーバントO2
コードアンチクリスカル
★コードアンチドロンジョ
<レベル2>
★コードアートWTC
サーバントD2×2
コードアンチアステカ×2
<レベル3>
幻水シャークランス×4
コードアートOSS
★コードアートMGT
★コードアートCPU×2
サーバントT2
<レベル4〜5>
★幻水姫スパイラル・カーミラ
★コードハートVAC
★コードアートACG×2
★コードラブハートCMR
<スペル>
BADCONDITION×2
CRYSTALSEAL
RAINY
裂情の割裂
ネクスト・レディ

一枚だけのシグニは単に複数持ってないというのが多いので、回収用にオバサルを入れています。
終盤の詰めで逆転されることが多く、どうにかしたいところです。

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 07:25:02.92 eXFEaMNS0.net
>>860
カーミラは水獣で固めないなら入らない
レベル4,5が少ないのでACG,カメラを増やす
acroに乗る前提ならネクストレディは使えない
サーバントが少ない

とりあえず気づいたのはこんなとこ

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 09:48:16.28 8Ooz77qz0.net
>>860
最後で逆転されるなら、オバサル抜いてドントエスケープに。

全部防御アーツで固めておけば、VACと割裂抜いても問題ないくらいになる。2積みするか全抜きするかにしたほうがいい。

アステカセットも2積みか全抜きに。

カーミラはシャークランスが-8kで落ちないという利点しかないので、パワーが欲しいなら15kバニラで。

とりあえずACGは4枚に。

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 09:52:37.01 lVGPab900.net
クリスカルよりヘンジの方がイオナで消されることないから変えた方が良い
あと、アステカなんてアンサプの時しか使わないから1枚でいい
ドロンジョも入れる必要ないかな?
あとは>>861と同じ意見かな、CMRはLBでルリグアタックを2ターン分防げるし
ACGはLBで2面防げるから増やした方がいい、CMRは高いから妥協してもいいけど、ACGは500円あれば2枚は買えるから4積みした方がいい

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 14:10:14.86 cqychtws0.net
>>856
レスありがとうございます
全身全霊とか考えてみます
貫徹買っちゃったから貫徹入れたいけど
ジェラゲからのエクシードやってサクラでエナチャも魅力的で悩んでます

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 14:45:01.08 eOm5S+oU0.net
低予算で作れるらしいので作ってみようと思ったのですが如何でしょうか?
手札が枯渇しそう…。アドバイスお願いします。

ルリグデッキ

ミルルンノット
ミルルンナノ
ミルルンピコ
ミルルンアト
ミルルンヨクト
ミルルンティコ

フォーチュンファイブ
ドエス
ケミカルフラッシュ
アンサプ

メイン
LB無し

Lv1
ヘンジ×1
羅原S×1
羅原Cr×2
鯖O2×4

Lv2
羅原F×2
羅原Ac×1
アステカ×1
アヤボン×1
鯖D2×1

Lv3
羅原He×2

Lv4
羅原Rn×1

スペル
SHORT×1
TRICK or TREAT×1
THREE OUT×1

LBあり

lv1
Cl×2
鯖O×3

Lv3
羅原Ar×3

Lv4
羅原U×4
羅原姫Ne×4
羅原Ni×2

スペル
成長する未来×2

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 17:25:35.43 UUwBskDR0.net
ヘリウムはミルルンのエンジンだからガッツリ積もう

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 20:35:44.30 nX+y1q5L0.net
タママユ組んで見ているのですがlv2〜3帯のシグ二は何を積むべきなんでしょうか?現在は
ヴァルキリー4
キジ1
マガタマ2
カリバン1
フランベル1
なのですがバニラとあまり使う機会が無いマガタマを変えたいと思っています

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 22:29:43.47 0RTOvlMa0.net
テンプレ的な古代兵器型のイオナマユを意識して組みました
レベル4まで強制攻撃と金字塔アラハバキでエナとハンドを稼いでマズフェイスで除去して攻めあげていきマユで一気に持っていくような流れを想定しています
アーツはアンサプの他ラスセレ&ラビエルかデッスプ&ゴルスペとどちらがいいか悩んだもののデッスプにしました
アドバイスよろしくお願いします

【ルリグデッキ】
0イオナ
ST1234イオナ
バニラ2イオナ
マユ
アンサプ
アンサプ
デッスプ

【メインデッキ】
・レベル1
ヘンジ2
鯖O2 4

☆凱旋4
☆レパード1

・レベル2
アステカ2
ゴルスペ1
マチュピ1
鯖D2 3

・レベル3
ケルベルン1
鯖T2 2

☆金字塔3
☆アラハバキ3

・レベル4
マズフェイス2
パルベック1

☆ヴィマナ2
☆ルーブル4

・レベル5
☆ネクロノミコ2

・スペル
割裂1

☆バイスプ1

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 23:07:52.08 8Ooz77qz0.net
>>867
レベル4にアークゲインが入ってるなら天使に変えればいい

アーツや他のシグニが分からないと回答できない

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 23:52:38.16 nX+y1q5L0.net
>>869
そうですよねすいません
ルリグは
0〜2バニラタマ
十六夜
天空
紅蓮
マユ
アーツが
モダン1
バロック1
スピサル1
シグ二が
LB無し
lv1
ボーニャ4
lv2
フランベル1
マガタマ2
サーバントD2 4
lv3
ヴァルキリー4
カリバン1
lv4
アテナ4
ガブリエ1

スペル
インデックス2
LB有り
lv1
ミカガミ4
ボウ2
コマリス2
サーバントO 4
lv3
キジ1
lv4
ゲイン4
エナジェ2
です入れるシグ二はラビエルミツルギ辺りでしょうか?
それとアークオーラの採用も考えているのですがキジ1枚でエナ確保は厳しいですかね

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 01:41:23.02 uXWQaqCe0.net
>>870
キジはヴァルキリーで持って来ればいいけど、1枚だと微妙なので2〜3で。コマリス抜いてしまってもいいかもしれない

紅蓮タマとマユでアーツは贅沢に使えるので、ラビエルは入れておいて損はない

現状4、4、3で並べられないかもしれないので、レベル2を減らしてラファエかキュアエル辺りを入れたほうがいい

低レベルはアーム中心、高レベルは天使中心で組むように考えると回りやすい

アテナ4は多いので、アフロディテにしたりガブリエ増やしたりしてもよい

マユに乗ること前提なら、リカブト2枚くらい積んでおくのも強い

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 02:43:57.23 qJOXbI1I0.net
初心者です。ちょっとドローが寂しいかもしれません、アドバイスお願いします。


ルリグデッキ

ドント・エスケープ
ゼノ・マルチプル
アイドルディフェンス
ロックユー
バニラピルルク
0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO

メインデッキ
シグニ
Lv1
サーバントO2×4
Lv2
サーバントD2×4
アヤボン×1
Lv3
シャークランス×3
コードアート OSS×1
サーバントT2×2
スペル
Crystal seal×2
BAD CONDITION×1
カツレツ×1
RAINY×1

シグニ(ライフバースト)
Lv1
コードアートGRB×4
コードアートTAP×2
カヤッパ×2
Lv3
コードアートMGT×3
Lv4
コードハートVAC×1
コードアートACG×4
Lv5
コードラブハートCMR×4

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 03:05:34.76 p7ti4wEx0.net
だからお前はどこを診断して欲しいか書いてないと
誰も診断できないと以前言っただろ

違ったらすまないけど君 ID:zzqGueM60だよな?

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 09:24:42.66 /f6z7DD40.net
>>871
コマリスはキジが複数枚手に入らなかったのと一応の事故防止でしたがやはりキジ2〜3は欲しいですよね
ラビエルは手に入り次第投入しようと思います
アテナは2枚でしたすいません

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 09:26:17.81 jLxZYMHm0.net
>>861-863
診断ありがとうございます。
ひとまずACG、サーバントを少し増やし、アンサプセットはヘンジに替えて一組にしてみます。
シングル価格を見てCMRやドンエスの追加も考えます。

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 16:35:33.65 P1t+fT1A0.net
ルリグデッキx10
新月の巫女 タマヨリヒメ
三日月の巫女 タマ
半月の巫女 タマ
十六夜の巫女 タマヨリヒメ
天空の巫女 タマヨリヒメ
黒点の巫女 タマヨリヒメ
アンシエント・サプライズ
デットスプラッシュ
スピリットサルベージ
オーバーサルベージ

メインデッキーLBありx20
Lv1
サーバント Ox4
アイン=ダガx4
Lv2
サーバント Dx2
Lv3
紅蓮の使者ミリアx3
Lv4
原槍 エナジェx2
先駆の大天使 アークゲインx3
Lv5
原槍 アークエナジェx2

メインデッキーLBなしx20
Lv1
サーバント O2x2
コードアンチ ヘンジx1
Lv2
コードアンチ アステカx1
やり直しの対話 ミカエルx2
好色の罪人 ベルフェーゴx4  
Lv3
忘得ぬ幻想 ヴァルキリーx4
三首の連打 ケルベルンx3 
Lv4
祝福の女神 アテナx1
スペル
ゲット・インデックスx2

Lv1x11 Lv2x9 Lv3x10 Lv4x6 Lv5x2 スペルx2
白x16 黒x16 サバx8

悪魔軸の黒点タマです
古代兵器軸から悪魔軸に変えて以前よりはグロウし易くなったと思うのですが各バランスに常に悩んでます
診断してほしい点は
黒のカード数 ベルフェ―ゴの効果でグロウはし易くなったんですが黒点の効果を使う為にもう少し増やした方が良いのでしょうか?
各Lvの枚数 特にLv1はもう少し増やしたい気がするんですが抜くカードが解らないので
診断宜しくお願いします

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 19:36:07.91 rBGb6gcE0.net
>>876
レベル3が10枚は多いかと
乗ってからじゃないと使えないミリア、ケルベルンを減らしてドロンジョヘンジ、レベル1悪魔辺りに振り分けてはどうでしょうか
おすすめはゲットインデックスから盤面空けに繋がるドロンジョです

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 20:55:49.07 P1t+fT1A0.net
デュエマ覇王・・・墓地利用・・・導き出される結論は古代兵器
覇王の作者にウィクロスの漫画も描いてほしいなぁー対戦がメインのTCG寄りの内容で

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 20:58:48.60 P1t+fT1A0.net
>>878
すみません。スレ間違いました

>>877
診断ありがとうございます
Lv1増やした方が良いですよねーLv3あたりから調整して見ます

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/13 13:13:35.67 TlhnWOKh0.net
いまの環境で太陽タマユを組むならなにが必須でしょうか?

アークオーラとエナジェ、ゲインは持ってる

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/13 17:02:38.33 HqOMITHx0.net
安定のモダン
紅蓮との差別化にラスセレ、アンサプ等

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/14 22:42:28.09 9H/syzgX0.net
ルリグ
バニラピルルク0-3
ピルルクΩ
ロックユー×2
ゼノマル
ドエス
アンサプ

メインデッキ
クマノミン×2
サーバントO2×4
ヘンジ×1
アステカ×1
シャークランス×4
OSS×1
BAD CONDITION×3
THREE OUT×2
RAINY×1
カツレツ×1

メインLB
サーバントO×4
サーバントD×2
ヒラメメナ×3
シロナクジ×4
ACG×2
VAC×1
カーミラ×2
ジンベイ×2

初めて水獣軸で作ってみました。
バッコンで盤面あけてロックユー×2で決めたいデッキなんですが、
スペルが多すぎて青シグニが少なすぎハンデスに支障が出そうなんですがBAD CONDITION 減らすべきでしょうか?
もしくはサーバント減らしても大丈夫でしょうか?
診断お願いします

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/15 09:13:09.96 DeGxYT7s0.net
初心者ですが誰も回答がないので少し書いてみます

後半はサーバントが重要だからサーバントよりスペル減らした方がよ気がします

質問なんですがレベル4の時ってどんな布陣にする予定ですか?
ヒラメとナメクジ×2とかだと思うんですがすぐにどれかがかけそうな気がします。
どうやって対処しますか?ひたすらドローして布陣を維持するよりも
サルベージの方が良い気がします。

レベル5のピルルクがいないのでミラーだと多分勝てない気がします。
どうすればいいんでしょうね?

個人的には、ナメクジのライフバーストとジンベイの能力を少しでも
使いやすくするために電機は入れなくて良い気がします。

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/15 10:36:09.81 DeGxYT7s0.net
昨日、傷アリのアンが10万で特価品として売られていた。
そのときイケない想をしたのはこのスレに侵されたからだと思う

オークションとかで買うのが嫌なら箱おカートンで買うと良いですよ!

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/15 12:10:39.22 tG6GxjcB0.net
>>882
相手のライフが何枚の時に詰めに行くかによる。
盤面を2面くらい開けてそのままトドメ刺すくらいじゃないと、ロックユー×2は意味がない。

全殴りしても普通に盤面埋めてくるデッキが結構あるので、こちらも高パワー並べて手札増やしてSPIRALした方がいい。

シロナクジのLBを考えて、水獣の割合を高めた方がいい。
電機は抜いて、アンサプを抜くのも考える。

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/16 23:09:36.59 7DRk/CyO0.net
ルリグデッキ

ドント・エスケープ
ゼノ・マルチプル
アンシエント・サプライズ
アイドルディフェンス
バニラピルルク
0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO

シグニ
Lv1
サーバント×4
コードアンチ ヘンジ×1
Lv2
サーバント×4
コードアンチ アステカ×1
アヤボン×1
Lv3
シャークランス×4
コードアート OSS×1

スペル
Crystal seal×1
BAD CONDITION×1
カツレツ×1
RAINY×1

シグニ(ライフバースト)
Lv1
コードアートGRB×4
コードアートTAP×1
サーバント×2
Lv3
コードアートMGT×4
Lv4
コードハートVAC×1
コードアートACG×4
Lv5
コードラブハートCMR×4

サーバントが多すぎて、Ωの機動を上手く使いこなせない気がするんですが減らすべきでしょうか?
気になるところあったら教えてください

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/17 02:59:15.83 8ePeQxXA0.net
ミルルン組んでいるのですが、アーツ枠に悩んでいます。
ケミカルは入れたほうがいいのでしょうか?
ケミカル無しだとかなり構築に自由がきくのですがピルルクを見たときにCMRを消せる手段としてやっぱり必要なのかなといろいろ迷走しています。
皆さんはどう思いますか?
ちなみに今のアーツは
ドントエス2 アイドル ケミカル スピサルです。
アンサプも候補です。

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/17 08:53:53.00 M1QdWBg40.net
>>886>>887
>>1読め

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/17 18:23:42.29 UjthxEt70.net
>>886
ACROにグロウしてから全ハンデス続けられればいい

ゼノマル入れるなら鯖10は最低ライン

不純物が気になるならアヤボンとアステカセットを抜くくらい

低レベルシグニが低パワーしかいないので、序盤から全力で殴ってくるデッキに対しては弱い

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/18 01:02:36.57 FReKUzdK0.net
882です。
ミルルン


<ルリグデッキ>
ミルルン・ノット
ミルルン・ナノ
ミルルン・ピコ
ミルルン・アト
ミルルン・ヨクト
ドント・エスケープ×2
アイドルディフェンス
スピリットサルベージ
ケミカルフラッシュ

<メインデッキ>
(レベル1)
羅原S ×3
羅原cr ×1
羅原cl ×2 ★
サーバントO2 ×3
サーバントO ×3 ★

(レベル2)
羅原F ×2
羅原Ti ×1
羅原Ac ×1
サーバントD2 ×1
サーバントD ×1 ★

(レベル3)
羅原He ×3
羅原Ar ×4 ★

(レベル4)
羅原U ×2 ★
羅原Ni ×2 ★
羅原Ne ×4 ★
羅原An ×1

(スペル)
成長する未来 ×2 ★
ネクストレディ ×1
RAINY ×1
TRICK or TREAT ×1
烈情の割裂 ×1

レベル3になったところで成長する未来のループでエナをこやして4でミルルンの除去効果やNeで盤面開けて勝ちにいくデッキをコンセプトとしています。
WPではあまりいい結果ではありません。
アン ウリス ユヅキなどにいいようにやられました。
構築でしょうか?それともプレイングでしょうか?
皆様の意見を聞かせてください。
あとケミカルフラッシュは必要だと思いますか?

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/18 08:34:33.35 KEG/hHTX0.net
>>890
ケミカルはいらん
鯖増やしてカヤッパ、マリゴ入れて大器晩成オススメ

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/18 13:39:43.34 kAE319Ry0.net
>>890
アンキツいなら一投採用考えるべきだぁね
イオナユヅキのデッキはスペル採用してなかったりするからきついのはしゃーない

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/19 19:54:41.84 LKOvA1RI0.net
ルリグデッキ
花代0〜2、焼き花代、バニラ4、花代伍、貫徹、アイドル、サルベージ、ジェラゲ

メイン
Lv.1
アメジスト×3
キュア×2★
カーネリアン×4★
サバO×4★

Lv.2
ヒスイ×4
サバD2×4

Lv.3
カクセン×3
オルドナンス×2

Lv.4
アダマスフィア×2★
黒曜×1★
サクラ×3★

Lv.5
ダイヤブライド×4★

スペル
硝煙の気焔×2
カツレツ×2

序盤からガンガン攻めようと思いバニラを無くして攻撃的にしています
アンモライトは安定しなさそうだったので抜いてます
鯖の枚数を見て欲しいです

後は黒曜は入れておいた方がいいのか抜いてもいいのか

アーツも凄く悩んでます
2止めタマや爾改が怖いのでアイドル入れてみました
貫徹は確定するつもりですが重来や全身全霊他にはアンサプとかで悩んでます
火福とかオバサルの方のがいいのか

どんなことでもいいのでアドバイスください

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/20 21:31:02.68 ot1Ms0Dd0.net
>>893
5グロウしたターンに終わらせるデッキなのん?

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/20 21:44:44.84 kjaAgeue0.net
>>894
それを目指してはいる感じですね
一応低レベル帯でも戦えるようにバニッシュ効果を持つアメジストとかダブクラが出来るカクセンを厚めにいれてます

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/20 22:44:22.36 ot1Ms0Dd0.net
>>895
ハンド確保出来なさそうだからキュアは微妙そう
ジェラゲは黒でない限り単発じゃキツい
サルベージよりオバサル
サクラエナチャージしてもダイヤの恩恵受けないから決定打になりにくい・・・がエナが無いといろいろ出来ないので悩み所
アダマス黒曜はエナ食いすぎ&ダイヤ
2面展開時に出せないので思いきって外してみては

ただひたすらにハンドが貧弱そうなのでバニッシュ系のシグニをガン積みして残りをパンプ鉱石宝石にして殴られない殴りやすいようにしてみては

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/20 22:53:58.19 kjaAgeue0.net
>>896
確かにハンドはキツめですね
スリーアウトも考えたのですが採用してなくて優勝してるデッキがあったので真似て抜いてる感じですね
赤だと全体的にエナもカツカツなのでオバサルは悩んでますね貫徹も入れたいので
ジェラゲと貫徹はアンチシナジーだからどちらかにした方がいいと思ってはいますが回してて両方とも同じくらい使うので困ってました
確かにたまに黒エナを確保出来なくて打てないときあります
キュアの効果は確かにあんまり使わないです

926::名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/
15/03/21 10:19:10.93 QB2mOWkM0.net
新制限対応の紅蓮タマです
【ルリグデッキ】
新月の巫女 タマヨリヒメ
三日月の巫女 タマヨリヒメ
半月の巫女 タマヨリヒメ
十六夜の巫女 タマヨリヒメ
紅蓮の巫女 タマヨリヒメ
ホワイト・ホープ
スピリット・サルベージ
モダン・バウンダリー
ピンチ・ディフェンス
オーバーサルベージ
【メインデッキ】
小弓 ボーニャ×4
聖技の護り手 ラビエル×2
忘得ぬ幻想 ヴァルキリー ×2
祝福の女神 アテナ ×4
大天使の未来 ガブリエ
遅起の花咲 アフロディテ
ゲット・インデックス×4
サーバント T2×2
[ライフバースト]
出弓 ボウ×2
宝具 ミカガミ×4
宝具 ミツルギ×2
原槍 エナジェ×2
先駆の大天使 アークゲイン×2
ノー・ゲイン×2
サーバント O×4
サーバント D×2

ヴァルキリー2制限の分をミカガミで補う感じです。
ゲインで決めきれないことも増えるだろうし、気持程度にノーゲイン投入しました。
オーバーサルベージとかで制限食らったカードを使いまわして安定度少しでも高めたいなぁ、と。

何でもいいのでアドバイスお願いします

927::名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/
15/03/21 10:20:27.99 QB2mOWkM0.net
&#9747;ヴァルキリー2制限の分をミカガミで補う感じです。
○ヴァルキリー2制限の分をミツルギで補う感じです。

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/21 10:49:51.35 C5xiOGKc0.net
>>898
ゲットインデックス4とアテナ4は多いから枚数調整したほうがいい

レベル3の天使を増やしたほうがいい

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/21 10:54:45.57 2bfV2ObFO.net
インデックス4は多いな
ヴァルの穴を埋めるならミツルギ3は欲しくないか

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/21 10:54:47.43 sHpxnA1c0.net
ヴァルキリーが減る分鯖を増やした方がいい気はするな
あるいはゲットアルマンダル入れたり
ミツルギ使うならアーム足りないかも

931::名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/
15/03/21 11:01:07.31 QB2mOWkM0.net
レスありがとうございます
>アテナ4枚はおおい
手札が若干稼ぎにくくなったんで紅蓮起動使いにくいし、除去がモダバンだけじゃ心もとないなぁ、と思ってるんですが大丈夫ですかね?
>インデックス4は多い
やっぱりそうですかね ゲトイン-1ミツルギ+1とかならいいですかね?

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/21 13:53:20.42 x5nYsEK20.net
インデックス減らしてミツルギ増やすメリットなくね
アテナ4でも別にいいと思う
そもそもミツルギがいらないのとアフロディテいらない

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/21 14:44:13.16 hyqrIdLX0.net
個人的にはボウ2とアテナ1とアフロ切ってミツルギとマガタマ入れたい

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/21 16:01:14.14 6SZr8jym0.net
イオナマユ作ってみました.改良点などあれば教えてください

【ルリグデッキ】
イオナ
ネプト/メイデン イオナ
ハーフ/メイデン イオナ
ペイル/メイデン イオナ
フル/メイデン イオナ
アルテマ/メイデン イオナ
創世の巫女 マユ
アンシエント・サプライズ
ブラック・クライシス
ラスト・セレクト

【メインデッキ】
コードアンチ ヘンジ2
コードアンチ アステカ3
ドライ=カプセル3
サーバント O24
サーバント D23
サーバント T21
コードアンチ マズフェイス2
コードアンチ ゴルスペ
コードアンチ パルベック

【ライフバースト】
アイン=ダガ3
フィア=リカブト3
コードアンシエンツ ネクロノミコ
バイオレンス・スプラッシュ2
コードメイズ 凱旋3
コードメイズ 金字塔4
コードラビリンス クイン2
コードアンチ アラハバキ
コードアンチ ドロンジョ


見た目がいいので毒牙軸で組みましたが,あまり勝てません.イオナは古代兵器軸のが強いのでしょうか

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/22 03:04:24.21 uRqgNltP0.net
ミルルンです。改良点を教えてください。

(ルリグデッキ)
ミルルンノット
ミルルンナノ
ミルルンピコ
ミルルンアト
ミルルンティコ
ドントエスケープ ×2
アンシエントサプライズ ×1
アイドルディフェンス ×1
スピリットサルベージ ×1

(メインデッキ)
<レベル1>
羅原Cl ×1 ★
羅原C ×3
羅原Cr ×1
コードアンチヘンジ ×2
サーバントO ×4 ★
サーバントO2 ×2

<レベル2>
コードアンチアステカ ×1
サーバントD2 ×1

<レベル3>
羅原He ×4
羅原Ar ×4 ★
サーバントT ×1 ★
サーバントT2 ×1

<レベル4>
羅原Ne ×4 ★
羅原U ×2 ★
羅原Ni ×2 ★

<スペル>
RAINY ×2
TRICK OR TREAT ×1
ネクストレディ ×1
烈情の割裂 ×1
成長する未来 ×2 ★


ケミカルは使用していてあんまりだったのでケミカル抜きの構築にしてみました。
大会ではいい結果残したいのでアドバイスください!

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/22 22:18:57.88 FbJ28ke40.net
友人からアーム天使の太陽マユを勧められたんですが、何を入れて何を抜けばいいでしょうか?
1、2 バニラタマ
3十六夜、4太陽、満月、5マユ
ピンチディフェンス、ラストセレクト、ファフニール

1
サニエル×3
ハニエル×1
サバO2×3
2
シエル×3
ミカエル×2
3
キュアエル×3
ヴァルキリー×1
4
アテナ×2
スペル
ゲットバイブル×1
バースト持ち
1
サバO×1
2
サバD×2
3
サバT×3
4
サバQ×1
エナジェ×3
ゲイン×2
5
アークエナジェ×1
スペル
ノーゲイン×2
ウィッシュクライシス×1
噴流×1
アークオーラ×3

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/22 22:27:57.79 FbJ28ke40.net
>>908
すいませんスペル「ソードアビリティ」が抜けてました

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/23 06:29:05.65 w2SkFHPpO.net
>>908
LV1シグニが少ない、事故防止の為に10枚以上は欲しい
サーバントの数が少ない、これも10枚前後は欲しい

どんなカードを採用するか以前に、変則的なデッキを組むのでなければこのへんはお約束なので抑えておきたい
デッキの主力とも言えるLV4シグニを多く積みたいので、サーバントQは入らないデッキが多い
タマならヴァルキリーは4、3積み当たり前の強カード
このへんもお約束だと思う

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/23 08:22:10.31 OgBgVWdk0.net
これからはじめようと思ってWXD-03「BLUE APPLI」を購入しました
このデッキを無駄にせず現環境トップ層と戦っていけるデッキのレシピはありますか?

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/23 12:39:28.72 GKIr8TCr0.net
紅蓮マユです
ルリグデッキ
0〜2バニラタマ
十六夜
紅蓮
天空
マユ
モダン
バロック
ホワイトホープ
LB無し
lv1
ボーニャ 4
lv2
マガタマ 2
ラビエル 2
lv3
ヴァルキリー4
ラファエ 1
サバT2 2
lv4
アテナ 2
アフロ 1
スペル
インデックス 2

LB有り
lv1
ミカガミ 4
ボウ 1
サバO 4
lv2
サバD 2
lv3
キジ 3
lv4
アークゲイン 4
エナジェ 2

序盤はミカガミボーニャやヴァルキリー等でハンド稼ぎつつ隙があればラビエル等で殴っていきlv4からアテナでバウンスしながらゲインで詰めるテンプレ紅蓮マユです
現在友人の紅蓮ウリスとしか対戦してないのですが先行取れないと非常に厳しいです
バウンスして盤面開けてもデスプアンサプで埋め直され紅蓮の起動効果の弾与えるので迂闊に攻められずメツムのcipでゲインなどが落ちると回収も厳しくマユの関係でオバサル詰む余裕も無いので困っています
構築で変えられそうな場所やプレイングのコツなどあればよろしくお願いします
それとも制限も考えるとアーツを多く積めて対応力高い紅蓮タマのほうが良いのでしょうか?

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/23 15:41:19.93 Jhy909p+0.net
>>911
電機水獣ピルルクならそれなりに戦えるかと
ただ買い足さなきゃいけないものはかなり多い

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/23 16:26:37.77 OgBgVWdk0.net
>>913
電機水獣ピルルクですな
ちょっと調べてみます、ありがとう

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/23 20:14:19.88 Zb5ogFNI0.net
>>911
ピルルク自体は公認大会でそれなりに
結果を残してるポテンシャルの高いルリグなんだけど…
ぶっちゃけスターターから流用できるパーツはどのデッキでも使う汎用カード(サーバントとバニラルリグカード)以外ほぼない
環境トップ層に食い込むことを考えるとさらに15k近く出費が嵩むと考えられる
そこまで欲張らないのならもう少し安くなるが…頑張れ

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/23 21:14:56.82 OgBgVWdk0.net
お金は気にしませんが遊戯王もやっているので部屋の保管場所の問題で無駄な買い物はしたくない感じです…

とりあえず大会優勝レシピはカード名を初心者には分かりにくい感じに略しているのでそれを解読する事からはじめてみます

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/23 21:53:48.94 Acg7QQlS0.net
カードの名前で行くと電機シグニと緑アーツは分かりにくいとかいうレベルじゃないな

あと金字塔

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/25 12:38:16.86 BChFihOS0.net
>>907
羅原Cってなんぞ?

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/25 14:30:27.84 1Kck9ZS+0.net
>>907
全然関係なくて悪いけどお前もしかして中部大会にいた?

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/25 18:03:12.39 vaJ7g3/w0.net
>>911ですが先ずは
URLリンク(wixooshanayosan.blog.fc2.com)
このコピーからはじめようと思います

そこで質問なんですが、メインデッキのカード名の横についてる★は何の意味ですか?

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/25 18:17:06.32 kQuKchlN0.net
>>920
ライフバースト

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/27 13:34:23.25 o9609Psj0.net
太陽マユを天使アーム組んでみたので診断お願いします
ルリグデッキ
0〜2バニラタマ
3十六夜タマ 4 太陽 満月
5 マユ

アーツ
モダン
ピンチディフェンス
あと1枚 悩んでます

非LB
ハニエル 1
ボーニャ 4
鯖02 3
ミカエル 2
ヴァルキリー 4
ゲイヴォルグ 3
ゲットバイブル 3

LB
コマリス 2
ミカガミ 2
鯖D 3
セフィラム 1
鯖T 3
キジ 2
エナジェ 2
アークエナジェ 2
アークゲイン 3

追記 ゲットバイブルは、ソードアビリィティに差し替えてもいんじゃないかなと思うのですがどうでょうか?

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/27 18:44:20.84 cJv+RePc0.net
イオナの構築済みのデッキを買ってアドバイスを貰ったら
アラハバキ、アステカ、マズフェイス、テキサハンマに、アンサプやラスセレなどを勧められました

なのでアンサプ2にラスセレかデッドスプラッシュを入れようとは決めました、ですがシグニの配分が見当もつかず採用枚数や抜くカードのアドバイスお願い致します
それとアルテマやマユの購入も考えたほうが良いのでしょうか、予算は7kほどですが一緒に始めた友人はもう紅蓮だか太陽の巫女のデッキを形にしてしまったようで試運転して枚数吟味する時間がないのが現状です…

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/27 22:04:37.15 NGkkc2KN0.net
関西大会で使用した型に6弾のカードを少し入れてみた電機軸ACROです。
私の周りは爾改と遊月が多いので、それらとの勝率も上げたいです。
どなたか診断お願いします。

ルリグデッキ
ルリグ…(6)
コード・ピルルク
コード・ピルルク・K
コード ピルルク・B
コード・ピルルク・G
コード ピルルク・Ω
コード・ピルルク ACRO
アーツ…(4)
アンシエント・サプライズ
ゼノ・マルチプル
デッド・スプラッシュ
ドント・ムーブ

メインデッキ
LB無し
Lv1…(6)
コードアンチ ヘンジ 1
コードアート R・F・R 3
コードアート S・C 2
Lv2…(5)
コードアンチ アステカ 1
サーバント D2 4
Lv3…(5)
幻水 シャークランス 4
コードアート O・S・S 1
スペル…(4)
CRYSTAL SEAL 3
烈情の割裂 1

LB有り
Lv1…(9)
コードアート G・R・B 3
コードアート T・A・P 2
サーバント O 4
Lv3…(4)
コードアート M・G・T 4
Lv4…(5)
コードアート A・C・G 3
コードハート V・A・C 2
Lv5…(2)
コードラブハート C・M・R 2

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/27 22:52:18.42 glH9fLEm0.net
>>924
爾改相手ならパワー1kのシグニは減らしたほうがいい
アイドルディフェンス入れるのもよい
LB期待してCMRやACGを増やすのもよい

遊月相手だとゼノマルは使えないと思ったほうがいい
ゼノマル入れるなら、鯖は10枚くらい欲しい

タマやマユの人口にもよるけどデッスプは抜きたい

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/27 22:58:36.80 NGkkc2KN0.net
>>925
ありがとうございます!
デスプ抜いてアイドルディフェンス入れてみます!!

CMRとACGの枚数はまた考えてみます!

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/28 23:23:29.08 afKBHxLc0.net
スペルに見るとVACは全部抜いちゃっても良いかもね
カツレツをそんなに何発も撃たないだろうし

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/29 10:39:38.21 XvFAnogE0.net
今更だけど、ルリグとアーツのスリーブ違うんだど揃えた方がいいでしょうか?

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/29 10:39:46.63 YvxnU9ag0.net
今更だけど、ルリグとアーツのスリーブ違うんだど揃えた方がいいでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2126日前に更新/472 KB
担当:undef