at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 11:49:46.72 MmartpIK0.net
初心者でアークゲインを使ったデッキを組んで見たいのですが今だと何が強いんでしょうか?

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:07:44.62 /6TQB60K0.net
>>774
紅蓮タマ、紅蓮タママユ、天空タママユ

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:17:38.06 SZC0+t310.net
>>774
>>775に加えて癖があるのだと
金木犀タマ、黒点タマ、イオナマユなどもある

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:18:27.69 1XgHkU6KO.net
アークゲインを素早く並べるデッキ組めばいいんじゃない?
ゲイン自体がすでに超強いんだから

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:34:24.19 MLIhg3CU0.net
>>775
紅蓮タママユがアークゲインの他にマユのフィニッシュも有って良さそうですね
>>777紅蓮の他にはどのような手段がありますか?

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:37:06.43 /h3b4mkK0.net
十六夜インデックスヴァルキリーの存在から、むしろアークゲイン天使の壁が最速で出てこないタマデッキの方が珍しい

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:54:23.59 MLIhg3CU0.net
>>779
すみませんこれから始めようと思っている初心者なのでまだカードプールがよく分かっていません

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:59:59.30 sren8ARZO.net
どんなデッキ…と漠然と聞かれても答えづらいと思うんだが
一口にアークゲインを使ったデッキといっても千差万別だし
ところでアークゲインは既に持ってるの?

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:04:44.60 /6TQB60K0.net
紅蓮タマ、マユ、アークゲイン×4、ヴァルキリー×4、インデックス数枚…って考えるとなかなかキツいな

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:11:21.86 /h3b4mkK0.net
>>780
上3枚を簡単に説明するとインデックスが白の好きな生き物を持ってくるカード、十六夜がそのインデックスを持ってくるカード、ヴァルキリーはサイズの小さい好きな生き物を持ってくるカード

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:13:20.77 MLIhg3CU0.net
>>781
このスレで挙げてもらった紅蓮タママユというの組んでみようかなとは思っています
アークゲインは調べてから買おうと思っていたのでまだ持っていません

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:20:27.76 MLIhg3CU0.net
>>783
なるほどありがとうございます白のコンセプト的にもそれらのカードは必須な感じですか

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:24:34.15 /h3b4mkK0.net
>>785
それら三つはほぼ必須枠みたいなもん
ガッチガチで組むつもりならとりあえず>>782に書いてあるのを集めるとこから始まるな

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:32:34.60 MLIhg3CU0.net
>>786
やはり必須ですか出来るだけガチでやろうとは思っているので最初から全部とはいかないかもしれないですが揃えられるものは揃えていこうと思います

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:44:16.83 1NQmX2dd0.net
ゲイン並べてマユ入りますするだけだよ

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:47:47.49 /h3b4mkK0.net
紅蓮タマ1枚 1〜1.5k
マユ1枚 2.5k〜3k
モダンバウンダリー(2枚入れる人もいる) 5k
アークゲイン4枚 8k〜10k

4桁いくのはこの辺かね
あとホワイトホープとかアークオーラとか

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 21:02:12.04 MLIhg3CU0.net
>>789
モダンバウンダリー5kもするんですか…他は思っていた位か少し下でしたが妥協無しで行くと30k位ですかね

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 21:15:47.64 /XmGIYQc0.net
モダンは今度のブルーレイのおまけでも付いてくるから多少落ちるかもね

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 22:11:02.45 hrs1JgbI0.net
エナジェも微妙に4桁いくかな…?
あとタママユだとご存知アンサプも入るか
エナジェ:\900〜1300
アンサプ:\2400〜3000

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 16:53:21.04 esJLDvwq0.net
【ルリグデッキ】
ピルルク0
ピルルクK
ピルルクM
ピルルクΓ
ピルルクΩ
ピルルクACRO
ドント・ムーブ
デッド・スプラッシュ
ロック・ユー
アンチ・スペル

【デッキ】
lv1
コードアートGRB★×3
コードアートRFR×4
コードアンチヘンジ×2
サーバントo★×1
サーバントo2×3

lv2
コードアーWTC★×1
コードアンチアステカ×1
手弾アヤボン×2
サーバントD★×4

lv3
幻水シャークランス×4
コードアートMGT★×3

lv4
コードアーACG★×4

lv5
コードラブハートCMR★×4

スペル
クリスタルシール×2
バッドコンディション×1
カツレツ×1

初心者ピルルク使いです。
アヤボンフィニッシュを考慮し、アーツは早めに消費できる低コストを入れてみました。
アンチスペルは流行のアークオーラ対策です。

必要なカードや、lvや色バランスがこのままで良いのかなど教えていただきたいです。
lv5に手を出したらこれで良いのか分からなくなってしまったので…。

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 16:58:34.04 t85Xoq+b0.net
アヤボンフィニッシュとするには場開け手段少なくないかね
あと最近はアークオーラ手打ちが流行ってんの?
アンスペ自体は別にいいと思うけど

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 17:02:48.29 esJLDvwq0.net
>>794
なるほどなるほど。
バッドコンディションかCMRでバニッシュ後にロックユーアヤボンの詰めを考えていたのですが、やはり少ないのですね。

アークオーラというより盤面空けのスペル対策ですね。
アイドルと迷ったのですが…。

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 17:09:26.98 MEGsp4/u0.net
スペル少ないからVAC使わないと欲しい時に使えなさそう

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 18:40:54.38 O8xwvqo1O.net
まあ、カメラ4枚あるし、
カメラ、カメラ、アヤボン並べてカメラ能力使えば
一応アヤボンの前は空くんじゃない?

そのあとエクシード使ってアヤボンにダブクラ付与して、ついでにΩハンデス

私はカメラ3枚だから、これはただの妄想だけど

カメラ2面+アヤボンはピルルク使い的にはロマンあるよねえ……

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 18:53:29.04 t85Xoq+b0.net
>>795
盤面開けとか攻撃用としてスペル採用って結構少ないからアンスペを防御アーツとして考えにくいと思う
あとVACで回収すること加味してもバッコン2は欲しいね
山やライフの深いとこにあったらキツいし
まあCMRで充分と思ったら抜けばいいしそこはお好みで

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 19:28:20.49 xNObpVOk0.net
>>797
ライフクロス2枚以下にして相手全部ハンデスしてアヤボン前開けてロックユーなんだろうけど、LBでルリグ止まってアウトになるかのうせいあるし、アーツ構成的にアヤボンにダブクラ付くかどうか怪しい

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 19:51:14.41 esJLDvwq0.net
>>796
なるほど、VACですか。
ACGのことだけ考えていたので発想にありませんでした…。
少し入れてみて回してみます!

>>797
ピルルクアヤボンはロマンですよねー。
エクシード挟むので詰めきれないと息切れが凄まじいですが回してて楽しいですし。

>>798
とりあえずバッコン一枚追加とVACを追加してみました。
アドバイスありがとうございます!

>>799
やっぱりそうでしたか…。
環境的にデッドスプラッシュとドントムーブは抜けそうにありませんし、ロックユーはアヤボンの詰めで必要ですし悩みますね…。
簡単に使えるのであればアンスペをサルベージなどに変えたほうが良いのでしょうか?

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 19:58:09.91 xNObpVOk0.net
>>800
アンサプが理想だけど、ドンムを使うようにプレイングしていけば何とかなると思う
エナが足りなくてACROにストレートに上がれない可能性もあるけれど

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 16:16:15.57 iD74+pjP0.net
>>801
なるほど、そう考えると差し替えも考えられますね…。
acroになるのが1ターン遅れるのは致命的な気もしますし。

lv1×12枚
lv2×8枚
lv3×7枚
lv4×4枚
lv5×4枚
スペル×5枚
現在このような構成ですが、バランス的な観点から見るとどうなのでしょう?
回していてもイマイチ分からなくて…。

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 18:00:04.75 s20KcUON0.net
>>802
参考までに、対イオナ用水獣多めピルルク

レベル1:12枚
レベル2:3枚
レベル3:10枚
レベル4:7枚
レベル5:3枚
スペル:5枚

レベル2はアステカ2とアヤボン1で、VACは2です

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 18:30:46.24 0fmIVAqz0.net
組む時はレベル1は12±2(12以上なら安心)、鯖8-10(出来れば9以上)、スペルはなるだけ少な目に(多くても8枚まで)くらいの意識だな

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 23:18:22.54 M8cxsMSe0.net
0〜2バニラ
十六夜
金木犀
ラストセレクト
再三再四
大器晩成
アイドルディフェンス
ホワイトホープ

レベル1
ボウ*3
ラウンド*3
さばO*4
さばO2*4

レベル2
カーノ*3
アヤボン*2
さばD*2

レベル3
ヴァルキリー*2
ミツルギ*2

レベル4
サクラ*4
エナジェ*2

スペル
堕落*4
ノーゲイン*2
アークオーラ*1
ゲトイン*1
かつれつ*1

サクラサクラカーノ堕落でエナチャージして、大器晩成なりタマ起動なりで盤面開けてぶん殴りたかったロマンデッキ
回してみるとサクラ来ないしカーノ来ないしで金木犀に乗ったあとがぼろぼろだった
即興で作ったから自分でもいらないと思うカードは結構あるけど、ここの皆さんの意見も聞きたいっす

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 23:21:19.37 M8cxsMSe0.net
途中で送っちゃった
自分の反省
とりあえずカーノこのまま入れるならマリゴとか入れなきゃ序盤腐ると思った
あとカツレツ使わない
レベル1も違うシグ二入りそう
モダンは高くて変えてないけど、それを除いても別なのの方が使えそう、バロックとか
そんな感想かしら、皆さんからもばっと言って欲しいです

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/20 00:47:04.90 wEB+B62/0.net
>>805
スペルが多いので、堕落2ノーゲイン1に減らしてサーチャー2追加、再三再四をレインボーアートに変えてもいいと思います

もし序盤からシグニを殴ってくる相手が少ないならラウンドは抜いてもいいけど環境次第
いっそミカガミボーニャでもいいような気もします

カーノが必要かどうか難しいですね

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/20 01:09:20.91 bGaU/3JE0.net
>>805
安定してビッグバン打つならキジ3枚入れるといいよ

835:>>800です@\(^o^)/
15/02/20 06:34:17.31 pT0gjlH60.net
>>807
サーチャーは考えたけど青がエナにいったときどうしようかなーと思ってました
エナジェで拾うなりレインボーアートで使うなりすればいいのか…
やっぱりミカガミボーニャの方が安定感はあるんすよねー悩む
カーノはデッキのスイッチャーで捉えてたので数は減らせど抜きたくはないのです、ロマンロマン
いやたくさんありがとう参考になるっす

>>808
デッキレシピ見てるとたまにキジ3枚だけ入ってるの見るけど、あれってどうなの?
獣軸じゃないのけどキジ3枚のみで回るもんなんですか?それとも獣軸にしちゃうの?

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/20 07:31:21.16 bGaU/3JE0.net
>>809
ヴァルキリーで持ってこれるからだいじょーぶ
ついでにボーニャ入れとくとある程度エナに送るやつ操作出来て便利なのだよ

837:>>800@\(^o^)/
15/02/20 21:38:09.30 CjVUsNKC0.net
>>810
ありがとう、キジを投入してみるよ
あとレベル1帯はミカガミボーニャにしてみました

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 01:00:46.88 Xw4P5Lcy0.net
【ルリグデッキ】
3止め緑子(Lv1、2バニラ)
大器晩成
再三再四
付和雷同
全身全霊
アイドルディフェンス
アンチスペルorツーダストを気分で

【メインデッキ】
・Lv1
羅石 コランダム*4
幻獣 ヒャッコ*4
幻獣 ハチ*4
幻獣 コマリス*3
サーバントO2*2
・Lv2
幻獣 ミャオ*3
幻獣 コゲンブ*3
サーバントD*4
・Lv3
幻獣 ミスザク*4
幻獣 シエンコ*2
幻獣 キジ*2
・スペル



839:修復*3 ネクスト・レディ*2 ※ライフバースト ハチ*4 コマリス*3 キジ*2 ミスザク*4 修復*3 サバD2*4 ※バランス Lv1*17 Lv2*10 Lv3*8 スペル*5 【診断してもらいたい点】 ・鯖を8枚にしたいんですが考えすぎて客観的に見れなく抜き所に困っている ・ランサーで頑張るデッキの割にランサー絡みがミャオとミスザクしかいないがいけるものなのか(一人回ししか出来てないので…) 【備考】 修復は3枚しかないです ミャオは4枚目あります 一応着植も2枚ほどあります 他にもお気付きの点あればご指摘お願いします



840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 01:50:15.69 HLZBDieB0.net
極論だが三止め緑子はミャオミスザク維持するだけのデッキだから間違っちゃいない
なのでミャオは増やした方が良さげ
鯖と入れ換えるならコゲンブヒャッコ辺りだろう
あとお守り代わりに犠牲入れとくとカメラやコンテンポラに強く出れるぞ

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 01:58:26.30 uYKBDYWS0.net
>>812
3止め緑子使ってるがミャオとミスザクだけでランサーは十分足りる
ミャオは徹底的に除去される上まず腐らないので個人的には4枚積みを勧める
パンプとしてシエンコを入れてるがコランダムとコマリスだけで足りるので抜いて問題ないと思う
ドローソースが足りなく感じるのでスリーアウトを2~3枚入れたい
コランダムヒャッコは3に減らしていい
上の方も言ってるがハチコマリスでダウン効果→犠牲は便利

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 03:04:26.67 Xw4P5Lcy0.net
>>813
>>814
ありがとうございます、緑は優秀なスペルが多くてあれこれ入れたくなってしまうんですが途端にハチが仕事しなくなるのでスペルを目一杯絞ってみましたが犠牲は確かに腐らなそう
スリーアウト入れると今度はレインボーしたくなるジレンマ
という意味でのネクスト採用&ハチ4積みだったんですがやはりスリーアウト安定ですかねえ…
スリーアウト&レインボーor再三の選択肢は各々の好みによるのかな?
頂いたアドバイス活かして最後の5弾環境で優勝狙ってきます本当に本当にありがとう

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 07:54:48.90 GvfHXfVO0.net
【ルリグデッキ】
コード・ピルルク Lv0
ピーピング・アナライズ×3
バツ・エニー・アザー
ゼノ・マルチプル
スピリット・サルベージ×2
デス・ブーケトス
一覇二鳥

【メインデッキ】
・Lv3
サーバント T2×4

・Lv4
サーバント Q2×4
★コードアート A・C・G×3
★サーバント Q×4
★甲冑 ローメイル×3

・スペル
PICK UP×4
PRECIOUS×4
芽生×4
★FREEZE×4
★SEARCHER×2
★成長する未来×4

一覇二鳥が1枚しかないのでスピサル2枚積み
序盤はピーピングしてレベル2を飛ばして二鳥で殴る×2
中盤はピックアップしまくってブーケトス
詰めはやっぱりピーピングして、場合によっては二鳥して殴る
バツエニは何も考えずにレベル4宣言

もし0止めマスターがいたら、何かアドバイスくれさいお願いします
防御は完全にバースト頼りな所があるので、
ドンム何枚か入れようか悩み中
あとはサーバント飛ばしにTOO BADとか……うーん

0止め難しい
本村さんは天才か

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 10:07:55.64 LD/WASKn0.net
>>816
こういう色物好き
案としては
・ゲットオープンとリストラクチャーでドロー順管理しながら疑似クロスライフクロス
・カメラ入れてバーストでルリグダウン凍結=鯖二枚お得
・ダイヤブライドや贖罪入れてバーストでライフ削り
・エンドスラッシュ入れてデスブのエナ+ライフバースト+手打ち狙い

6弾きたらネッシーとかも使えそう

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 10:15:21.44 LD/WASKn0.net
あとノーゲイン忘れてた

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 10:58:27.59 ku9jhiBT0.net
>>817
さっそくの返答に感謝感激
疑似クロスライフクロスは確かに面白そう……
ちょっとレベル0道を邁進してみます

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 17:44:37.41 lr1RaepX0.net
Lv0~4バニラウリス
Lv5虚無ウリス
大器晩成
アイドルディフェンス
レインボーアート
スピリットサルベージ

Lv1
スワロウ*2
サルビア*2
コオニ*2
サバO★*2

Lv2
ダンテリオン*2
コスモ*2
サバD★*1
サバD2*1

Lv3
デュランダ★*2
キジ*2
ミリア★*2
サバT2*2

Lv4
パイモン★*2
ルシファル★*2
サクラ★*3
ベイア*1
サバQ★*1

スペル
修復★*2
打突*2
searcher★*1
ゲットバイブル*2
ファイナルデストラクション★*2

【回し方】
全体的にエナチャージに重点を置く。序盤はバニラシグニやアイドルディフェンスなどで耐え、Lv4からはサクラとファイナルデストラクションを使ってエナチャージしつつ、修復で2枚ライフクロス回復や大器晩成などを狙う
【診断して貰いたいところ】
ミリアは必要か(不要なら代わりは何がいいか)、ファイナルデストラクションの枚数、シグニのレベルバランス、黒の枚数、幻獣の枚数
【備考】
最初に思いついてから全く修正を加えてないので少々めちゃくちゃな気が。エナチャージのし過ぎによる山札枯渇が不安です。
診断のほうお願いいたします

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 20:29:55.74 xNs/Rl7T0.net
>>820
緑は植物抜いて、キジ4+地獣空獣で纏めたほうがいい

エクシード5に手札は重要なので、ファイナルディストラクションは入れないほうがいい

エナチャージギミックが不発になってもエナ7くらいは余裕で貯まるので、大器晩成を使えない場合の勝ち筋として、赤のシグニとスペルを入れてレインボーアート2面バニッシュも用意しておくとよい

レベル5にグロウしてからが本番なので、盤面は確実に埋めたほうがよく、そう考えるとレベル1シグニが少ない

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 22:43:18.25 lr1RaepX0.net
>>821
早速ありがとうございます
確かに手札0はこのデッキには厳しいですねファイナルデストラクション外してみます
赤....となるとアヤボンかな
検討させていただきます

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 03:15:28.20 GMK9ld640.net
もうすぐシロナクジが出てくるわけですが……
水獣ピルルクの理想の盤面って何だろう?

「シロナクジ − カーミラ − シロナクジ」かな
「シロナクジ − カーミラ − ジンベエ」かな……
どちらにせよリミット12は欲しいなあ

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 08:13:24.74 AUbwYsan0.net
シロナクジは2体並べにゃ効果的じゃないでしょ

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 11:13:52.45 pRqzip5e0.net
「シロナクジ − カーミラ − シロナクジ」…大器晩成食らっても無傷だよ
「シロナクジ − ジンベエ − シロナクジ」…大器晩成で1面空くけど、たくさんドローできるよ

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 11:29:47.87 uQRG0FYF0.net
ヒラメナも手軽にシロナクジのパワー2000アップできて2回耐えれるようになるからいいんじゃない
LBも水獣サーチで強いし

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/24 19:27:35.97 jCQ1Z1MGO.net
今までは何も考えずにカーミラ、ジンベエ、オクトあたりを並べてれば良かったからなあ

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 00:25:54.64 zzqGueM60.net
電機ピルルクです。
診断お願いします。

ルリグデッキ

ドント・エスケープ
ゼノ・マルチプル
アンシエント・サプライズ
ロック・ユー
バニラピルルク
0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO

シグニ
Lv1
サーバント×4
コードアンチヘンジ×1
Lv2
サーバント×4
コードアンチ アステカ×1
Lv3
シャークランス×4
コードアート OSS×2

スペル
BAD CONDITION×2
カツレツ×1
THREE OUT×1

シグニ(ライフバースト)
Lv1
コードアートGRB×4
コードアートTAP×2
Lv3
コードアートMGT×4
Lv4
コードハートVAC×2
コードアートACG×4
Lv5
コードラブハートCMR×4

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 00:46:55.92 nrVJ8DoI0.net
デッキ内容しか書いてないんじゃ
誰も診断できないと思うけど…

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 06:36:31.64 s2gDasfS0.net
ゼノマル使うエナ余裕あるか疑問
アンサプにしとけば?

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 07:09:38.65 4beO6Vsv0.net
取り敢えずレベル2ルリグを青シグニ+1000のにでもすればいいんじゃないかと

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい@\(^o^)/
15/03/01 08:17:10.40 UGMojRzdO.net
電機ピルルクはレベル2


860:あんまりいないから リミット4でも困らないし、むしろレベル1が微強化されるからね



861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 09:53:38.55 hM3hBCwx0.net
ストレートでACROにグロウできない
もしかしたらΩにもストレートでグロウできない
グロウできてもアンサプすら使えないレベル

シャークランス殴ってくれなかったらこんな感じかな

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 11:06:51.73 4beO6Vsv0.net
>>833=823でおけ?

ならseal集めろとしか

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 11:20:54.39 hM3hBCwx0.net
>>834
アドバイスのつもりでしたすんません

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 11:27:17.50 4beO6Vsv0.net
>>835
こちらこそなんかすまん

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 19:30:42.24 UGMojRzdO.net
ピルルクは昔ながらの電機軸より、何かしら混ぜものして変則的なやつを組んだほうがいいと思うな
いまだに昔気質のΩバッコンとかやってるわけだし

カメラ? 次のターンまで生き残ってた事ないわ
ライフバーストで出てきたらラッキー、くらいのレベル

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/03 11:01:34.75 YkHFgYvs0.net
BDのミルルンデッキを少し弄りたいけど、どういうの入れたらいいでしょうか?

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/03 11:06:44.75 r7KSARZK0.net
ゼノマルチプル
アンサプ
あたり入れとけばいいんじゃね?

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/03 15:33:56.77 aRIHfoWoO.net
アーツにも絵が描いてあるし、ミルルンデッキのエース、Ne買ってきたら?
安く手に入る割に、わりと役に立つよ

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 01:34:23.95 zUUjxG4z0.net
ウィクロス、スマホゲームになるんだな!知らなかったw
どうか糞ゲーじゃありませんように・・・


URLリンク(sky-link.co.jp)

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 03:28:47.84 BYiwjPd40.net
>>841
みんな知ってたよ

いいからデッキ見せなさい

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/05 21:40:29.72 UTmUvrfI0.net
青シグニが少ないから、Ωでうまくハンデス出来ない気がする、鯖を減らすべきでしょうか?診断お願いします

ルリグデッキ

ドント・エスケープ
ゼノ・マルチプル
アンシエント・サプライズ
ロック・ユー
バニラピルルク
0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO

シグニ
Lv1
サーバント×4
コードアンチ クリスカル×1
Lv2
サーバント×4
コードアンチ アステカ×1
アヤボン×1
Lv3
シャークランス×4
コードアート OSS×1

スペル
Crystal seal×2
カツレツ×1
RAINY×1

シグニ(ライフバースト)
Lv1
コードアートGRB×4
コードアートTAP×2
サーバント×2
Lv3
コードアートMGT×4
Lv4
コードハートVAC×1
コードアートACG×3
Lv5
コードラブハートCMR×4

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/05 21:56:47.69 8dj+6lHj0.net
>>843
バキュームの要らない子感がすごい
ハンド足りないならアライアルに変えてみては?

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/05 22:48:48.68 +OmNRZTC0.net
>>843
普通にエナが枯渇する。VACの回収とか無理。

鯖が多いんだし、CMRを2〜3枚にしてもいい。手札に鯖がある状態ならCMR起動は使わない。ACG並べて凍結連打でも十分強い。

早めにACROにグロウして全ハンデス、次のターンにエクシードしてそこから毎ターン全ハンデスしていけばいい。ACROにグロウすれば全ハンデスだから、相手ドロー系シグニは無視。

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/06 01:12:08.54 60jnO0tX0.net
【ルリグ】
《遊月・零》
《焔 遊月・壱》
《焔悔 遊月・弐》
《轟炎罪 遊月・参》
《火鳥風月 遊月・肆》
《遊月・伍》
【アーツ】
《捲火重来》
《再三再四》
《全身全霊》
《アイドル・ディフェンス》
メインデッキ
【シグニ】
Lv1
《羅石 コランダム》×2
《幻獣 スワロウ》×2
《苦無 ザンテツ》×1
《サーバント O2》×1
Lv2
《羅石 ヒスイ》×2
《羅植 ダンデリオン》×1
《中壊 モーニン》×1
《サーバント D2》×1
Lv3
《幻竜 ティラノ》×2
《羅石 カクセン》×2
Lv4
《幻獣 ベイア》×2

【スペル】
《光欲の宝剣》×1
《硝煙の気焔》×1
《列情の割裂》×1

(ライフバースト)
【シグニ】
Lv1
《羅石 キュア》×2
《幻獣 コマリス》×2
《羅植 カヤッパ》×2
《サーバント O》×2
Lv2
《サーバント D》×2
Lv3
《サーバント T》×2
《幻獣 キジ》×1
Lv4
《幻竜姫 オロチ》×3
《幻竜姫 ムシュフシュ》×3
【スペル】
《懐疑する慟哭》×1

序盤はヒスイティラノの効果で盤面を開けて積極的にライフを狙っていく姿勢
Lv4になったらオロチムシュフシュと火鳥風月の効果でライフを割り相手のライフが残り2〜3で伍にグロウしランデスして詰める
といった回し方をやりたいつもりです
ただ攻めにも守りにも中途半端で上手くデッキが回ってくれませんもっとどちらかに特化した方が良いのでしょうか
アドバイスお願いします

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/06 04:03:26.04 QhGtE1Sx0.net
イオナマユです

ルリグデッキ
ゼロ
ネプト
ハーフ
ペイル
フル
アルテマ
マユ
アンサプ
アンサプ(スピサルにしたい)
ダークマター

LBなし
2クレイ
2ヘンジ
2アステカ
1デリー
1ゴルスペ
1キティラ
1パルベック
1マズフェイス
4サバO2
4サバD2
1カツレツ

LBあり
4凱旋
4金字塔
3アラハバキ
3ヴィマナ
4クイン
2ネクロノミコ

基本戦術として、場合によってマユとアルテマを使い分けます
マユ時はダークマターをゴルスペで切りながらマズフェイスを使いまわしたりして詰めたいです
アルテマになったらダークマターを使いつつクインで守ります
回していてどうもサーバントが足りないように思うのですが、どこらへんを削れそうでしょうか……?
ヴィマナ効果のために古代兵器を削り難くて迷っています

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/06 12:12:50.14 lc2DdR490.net
>>847
キティラ
テキサハンマなしでキティラ使うと鯖落としたりして足ひっぱるべ

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/06 21:56:38.80 RHA8ThyPO.net
>>843
クリスカルはフルイオナ能力でパワーアップ前に即バニッシュされるから
アンサプガードには向かないよ

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 15:04:03.39 /NknNJPv0.net
カード枚数のバランスとかがイマイチ掴めないのでアドバイスいただきたいです

緑子
【ルリグデッキ】
闘娘緑姫 一ノ娘緑姫 二ノ娘緑姫 三型雌々娘緑姫 四型緑姫
付和雷同 再三再四 大器晩成 アンチスペル ドントムーブ

【メインデッキ】
36枚
<Lv1>
幻獣ヒャッコx2
★幻獣パンダンx2
★羅植カヤッパx3
サーバントOx2
<Lv2>
幻獣コゲンブx4
★幻獣コアランx3
サーバントDx2
<Lv3>
幻獣クロニャンx1
★幻獣ミスザクx4
★幻獣ビグタットx3
サーバントTx1
<Lv4>
幻獣ベイアx4
★幻獣セイリュx4
サーバントQx1

スペル 4枚
トリックオアトリートx1 スリーアウトx3

各レベル帯で事故の無いようにシグニ投入したつもりですが、ドロソにもっと寄せたほうが安定するのでしょうか?
アーツは付和雷同かドントムーブ抜いて全身全霊か雲散霧消を投入しようかなと思ってます

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 15:46:42.49 /NknNJPv0.net
>>850
すいません初心者です
修復は制限来そうとのことで導入してません

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 15:47:39.32 1FNt3NC90.net
トリトリいれるならTAPを2枚ほど積んでおけば?

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 17:47:15.91 xxRM/oAjO.net
>>850
ぱっと見、大きい問題点が2つ
まずLV1の枚数が少ない
LV1シグニは12枚前後、最低でも10枚は無いと事故り易い
各LVのシグニ枚数は均等じゃなくていいよ
LV1を一番多く、あとは主力となるLV4シグニを多めに10枚前後積む構築が多い
LV2とLV3の枚数はルリグやデッキによって多種多様

問題点その2、サーバントの数が少ない
サーバントはルリグアタックを止める生命線かつマルチエナになってくれる縁の下の力持ち
敢えて極端に減らしたデッキもあるけど、通常だと8枚以上は欲しい
>>850
ぱっと見、大きい問題点が2つ
まずLV1の枚数が少ない
LV1シグニは12枚前後、最低でも10枚は無いと事故り易い
各LVのシグニ枚数は均等じゃなくていいよ
LV1を一番多く、あとは主力となるLV4シグニを多めに10枚前後積む構築が多い
LV2とLV3の枚数はルリグやデッキによって多種多様

問題点その2、サーバントの数が少ない
サーバントはルリグアタックを止める生命線かつマルチエナになってくれる縁の下の力持ち
敢えて極端に減らしたデッキもあるけど、通常だと8枚以上は欲しい 👀

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 18:02:31.29 s+c2uUHR0.net
ルリグデッキ
花代0〜2、焼き花代、バニラ4、花代伍、貫徹、火福、オバサル、ジェラゲ

メイン
Lv.1
アメジスト×3
キュア×2★
カーネリアン×4★
サバO×4★

Lv.2
ヒスイ×4
サバD2×4

Lv.3
カクセン×3
オルドナンス×2

Lv.4
アダマスフィア×2★
黒曜×1★
サクラ×3★

Lv.5
ダイヤブライド×4★

スペル
硝煙の気焔×2
カツレツ×2

序盤からガンガン攻めようと思いバニラを無くして攻撃的にしています
アンモライトは安定しなさそうだったので抜いてます

黒曜は入れておいた方がいいのか抜いてもいいのか
アンモライトは採用した方がいいのか
サバの枚数とかが気になります

後はアーツを凄く悩んでます
貫徹は確定するつもりですが重来や全身全霊他にはアンサプとかで悩んでます
あとはオバサルをサルベージにした方がいいのかとかです

アンサプは今持っていないこともありデッキを掘る力もあまりないのでとりあえず採用を見送ってます

どんなことでもいいのでアドバイスください

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 21:37:58.07 /NknNJPv0.net
レスありがとうございます
>>852
トリトリ一枚でもTAP役に立ちますか?
積極的にハンデス狙う訳でもないので薄いような感じがします
>>853
重要なのは初手事故とガードの確保なんですね
ドローソース入れて引き込むよりも枚数増やす方が主流なのでしょうか?

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 22:08:46.61 Dfm+VuIN0.net
>>854
その構築ならアンモは入れなくても問題なし
パワー1kなので簡単に退けられてしまう

貫徹とジェラシーは効果が相容れない存在なんで、どちらか抜いたほうがいい

防御アーツ0なので、防御アーツを入れるか鯖を増やすかしたほうがいい

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 22:18:52.70 Dfm+VuIN0.net
>>855
横レス

ルリグレベルが上がっても、1を出していても問題ないなら不要な2、3レベルを無理して入れる必要はない。入れたいものを優先に。

構築から見るに、毎ターン相手が全パンチ全バニッシュしてくる想定しているように思うけど、パンダやコアラをバニッシュしてくる相手の方が珍しいと思う。合わせてヒャッココゲンブミスザクが活躍出来なさそう

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 22:39:31.47 Dfm+VuIN0.net
>>846
白シグニは抜いていいと思う。

手札切ってエナチャージしてまでエナが必要になるとは思えない。

序盤から無理矢理攻めなくても、緑姫やウリス以外なら、レベル4になるくらいにはライフクロス4枚くらいまでは減らせるから、序盤は3面維持を考えて、レベル4グロウしたターンからダブクラ通していくほうが無難。

8k以下残しておいて、バニッシュしてオロチ通すことを目指した方がいい。もちろんチャンスがあればティラノカクセンでも可。

ムシュフシュのLB的に龍獣増やしたほうがいい。

火福入れて、レベル5グロウ時に相手のエナを2枚にして、火福→ムシュフシュ出す→重来撃つ→エクシード使うでほぼ勝ち。

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 23:24:32.56 /NknNJPv0.net
>>857
2.3のシグニはそんなに入れる必要ないんですね
今見たらサーバントにLB付いてましたね、ルール違反でした…作り直してきます

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 03:54:59.53 tnu1BTCn0.net
【ルリグデッキ】
ピルルク→K→Β→Γ→Ω→ACRO
アンシエントサプライズ
ロックユー
ドントムーブ
オーバーサルベージ

【メインデッキ】
<レベル1>
コードアートRFR×2
★コードアートTAP×2
★コードアートGRB×4
★サーバントO×4
サーバントO2
コードアンチクリスカル
★コードアンチドロンジョ
<レベル2>
★コードアートWTC
サーバントD2×2
コードアンチアステカ×2
<レベル3>
幻水シャークランス×4
コードアートOSS
★コードアートMGT
★コードアートCPU×2
サーバントT2
<レベル4〜5>
★幻水姫スパイラル・カーミラ
★コードハートVAC
★コードアートACG×2
★コードラブハートCMR
<スペル>
BADCONDITION×2
CRYSTALSEAL
RAINY
裂情の割裂
ネクスト・レディ

一枚だけのシグニは単に複数持ってないというのが多いので、回収用にオバサルを入れています。
終盤の詰めで逆転されることが多く、どうにかしたいところです。

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 07:25:02.92 eXFEaMNS0.net
>>860
カーミラは水獣で固めないなら入らない
レベル4,5が少ないのでACG,カメラを増やす
acroに乗る前提ならネクストレディは使えない
サーバントが少ない

とりあえず気づいたのはこんなとこ

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 09:48:16.28 8Ooz77qz0.net
>>860
最後で逆転されるなら、オバサル抜いてドントエスケープに。

全部防御アーツで固めておけば、VACと割裂抜いても問題ないくらいになる。2積みするか全抜きするかにしたほうがいい。

アステカセットも2積みか全抜きに。

カーミラはシャークランスが-8kで落ちないという利点しかないので、パワーが欲しいなら15kバニラで。

とりあえずACGは4枚に。

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 09:52:37.01 lVGPab900.net
クリスカルよりヘンジの方がイオナで消されることないから変えた方が良い
あと、アステカなんてアンサプの時しか使わないから1枚でいい
ドロンジョも入れる必要ないかな?
あとは>>861と同じ意見かな、CMRはLBでルリグアタックを2ターン分防げるし
ACGはLBで2面防げるから増やした方がいい、CMRは高いから妥協してもいいけど、ACGは500円あれば2枚は買えるから4積みした方がいい

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 14:10:14.86 cqychtws0.net
>>856
レスありがとうございます
全身全霊とか考えてみます
貫徹買っちゃったから貫徹入れたいけど
ジェラゲからのエクシードやってサクラでエナチャも魅力的で悩んでます

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 14:45:01.08 eOm5S+oU0.net
低予算で作れるらしいので作ってみようと思ったのですが如何でしょうか?
手札が枯渇しそう…。アドバイスお願いします。

ルリグデッキ

ミルルンノット
ミルルンナノ
ミルルンピコ
ミルルンアト
ミルルンヨクト
ミルルンティコ

フォーチュンファイブ
ドエス
ケミカルフラッシュ
アンサプ

メイン
LB無し

Lv1
ヘンジ×1
羅原S×1
羅原Cr×2
鯖O2×4

Lv2
羅原F×2
羅原Ac×1
アステカ×1
アヤボン×1
鯖D2×1

Lv3
羅原He×2

Lv4
羅原Rn×1

スペル
SHORT×1
TRICK or TREAT×1
THREE OUT×1

LBあり

lv1
Cl×2
鯖O×3

Lv3
羅原Ar×3

Lv4
羅原U×4
羅原姫Ne×4
羅原Ni×2

スペル
成長する未来×2

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 17:25:35.43 UUwBskDR0.net
ヘリウムはミルルンのエンジンだからガッツリ積もう

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 20:35:44.30 nX+y1q5L0.net
タママユ組んで見ているのですがlv2〜3帯のシグ二は何を積むべきなんでしょうか?現在は
ヴァルキリー4
キジ1
マガタマ2
カリバン1
フランベル1
なのですがバニラとあまり使う機会が無いマガタマを変えたいと思っています

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 22:29:43.47 0RTOvlMa0.net
テンプレ的な古代兵器型のイオナマユを意識して組みました
レベル4まで強制攻撃と金字塔アラハバキでエナとハンドを稼いでマズフェイスで除去して攻めあげていきマユで一気に持っていくような流れを想定しています
アーツはアンサプの他ラスセレ&ラビエルかデッスプ&ゴルスペとどちらがいいか悩んだもののデッスプにしました
アドバイスよろしくお願いします

【ルリグデッキ】
0イオナ
ST1234イオナ
バニラ2イオナ
マユ
アンサプ
アンサプ
デッスプ

【メインデッキ】
・レベル1
ヘンジ2
鯖O2 4

☆凱旋4
☆レパード1

・レベル2
アステカ2
ゴルスペ1
マチュピ1
鯖D2 3

・レベル3
ケルベルン1
鯖T2 2

☆金字塔3
☆アラハバキ3

・レベル4
マズフェイス2
パルベック1

☆ヴィマナ2
☆ルーブル4

・レベル5
☆ネクロノミコ2

・スペル
割裂1

☆バイスプ1

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 23:07:52.08 8Ooz77qz0.net
>>867
レベル4にアークゲインが入ってるなら天使に変えればいい

アーツや他のシグニが分からないと回答できない

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/08 23:52:38.16 nX+y1q5L0.net
>>869
そうですよねすいません
ルリグは
0〜2バニラタマ
十六夜
天空
紅蓮
マユ
アーツが
モダン1
バロック1
スピサル1
シグ二が
LB無し
lv1
ボーニャ4
lv2
フランベル1
マガタマ2
サーバントD2 4
lv3
ヴァルキリー4
カリバン1
lv4
アテナ4
ガブリエ1

スペル
インデックス2
LB有り
lv1
ミカガミ4
ボウ2
コマリス2
サーバントO 4
lv3
キジ1
lv4
ゲイン4
エナジェ2
です入れるシグ二はラビエルミツルギ辺りでしょうか?
それとアークオーラの採用も考えているのですがキジ1枚でエナ確保は厳しいですかね

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 01:41:23.02 uXWQaqCe0.net
>>870
キジはヴァルキリーで持って来ればいいけど、1枚だと微妙なので2〜3で。コマリス抜いてしまってもいいかもしれない

紅蓮タマとマユでアーツは贅沢に使えるので、ラビエルは入れておいて損はない

現状4、4、3で並べられないかもしれないので、レベル2を減らしてラファエかキュアエル辺りを入れたほうがいい

低レベルはアーム中心、高レベルは天使中心で組むように考えると回りやすい

アテナ4は多いので、アフロディテにしたりガブリエ増やしたりしてもよい

マユに乗ること前提なら、リカブト2枚くらい積んでおくのも強い

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 02:43:57.23 qJOXbI1I0.net
初心者です。ちょっとドローが寂しいかもしれません、アドバイスお願いします。


ルリグデッキ

ドント・エスケープ
ゼノ・マルチプル
アイドルディフェンス
ロックユー
バニラピルルク
0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO

メインデッキ
シグニ
Lv1
サーバントO2×4
Lv2
サーバントD2×4
アヤボン×1
Lv3
シャークランス×3
コードアート OSS×1
サーバントT2×2
スペル
Crystal seal×2
BAD CONDITION×1
カツレツ×1
RAINY×1

シグニ(ライフバースト)
Lv1
コードアートGRB×4
コードアートTAP×2
カヤッパ×2
Lv3
コードアートMGT×3
Lv4
コードハートVAC×1
コードアートACG×4
Lv5
コードラブハートCMR×4

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 03:05:34.76 p7ti4wEx0.net
だからお前はどこを診断して欲しいか書いてないと
誰も診断できないと以前言っただろ

違ったらすまないけど君 ID:zzqGueM60だよな?

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 09:24:42.66 /f6z7DD40.net
>>871
コマリスはキジが複数枚手に入らなかったのと一応の事故防止でしたがやはりキジ2〜3は欲しいですよね
ラビエルは手に入り次第投入しようと思います
アテナは2枚でしたすいません

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 09:26:17.81 jLxZYMHm0.net
>>861-863
診断ありがとうございます。
ひとまずACG、サーバントを少し増やし、アンサプセットはヘンジに替えて一組にしてみます。
シングル価格を見てCMRやドンエスの追加も考えます。

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 16:35:33.65 P1t+fT1A0.net
ルリグデッキx10
新月の巫女 タマヨリヒメ
三日月の巫女 タマ
半月の巫女 タマ
十六夜の巫女 タマヨリヒメ
天空の巫女 タマヨリヒメ
黒点の巫女 タマヨリヒメ
アンシエント・サプライズ
デットスプラッシュ
スピリットサルベージ
オーバーサルベージ

メインデッキーLBありx20
Lv1
サーバント Ox4
アイン=ダガx4
Lv2
サーバント Dx2
Lv3
紅蓮の使者ミリアx3
Lv4
原槍 エナジェx2
先駆の大天使 アークゲインx3
Lv5
原槍 アークエナジェx2

メインデッキーLBなしx20
Lv1
サーバント O2x2
コードアンチ ヘンジx1
Lv2
コードアンチ アステカx1
やり直しの対話 ミカエルx2
好色の罪人 ベルフェーゴx4  
Lv3
忘得ぬ幻想 ヴァルキリーx4
三首の連打 ケルベルンx3 
Lv4
祝福の女神 アテナx1
スペル
ゲット・インデックスx2

Lv1x11 Lv2x9 Lv3x10 Lv4x6 Lv5x2 スペルx2
白x16 黒x16 サバx8

悪魔軸の黒点タマです
古代兵器軸から悪魔軸に変えて以前よりはグロウし易くなったと思うのですが各バランスに常に悩んでます
診断してほしい点は
黒のカード数 ベルフェ―ゴの効果でグロウはし易くなったんですが黒点の効果を使う為にもう少し増やした方が良いのでしょうか?
各Lvの枚数 特にLv1はもう少し増やしたい気がするんですが抜くカードが解らないので
診断宜しくお願いします

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 19:36:07.91 rBGb6gcE0.net
>>876
レベル3が10枚は多いかと
乗ってからじゃないと使えないミリア、ケルベルンを減らしてドロンジョヘンジ、レベル1悪魔辺りに振り分けてはどうでしょうか
おすすめはゲットインデックスから盤面空けに繋がるドロンジョです

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 20:55:49.07 P1t+fT1A0.net
デュエマ覇王・・・墓地利用・・・導き出される結論は古代兵器
覇王の作者にウィクロスの漫画も描いてほしいなぁー対戦がメインのTCG寄りの内容で

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 20:58:48.60 P1t+fT1A0.net
>>878
すみません。スレ間違いました

>>877
診断ありがとうございます
Lv1増やした方が良いですよねーLv3あたりから調整して見ます

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/13 13:13:35.67 TlhnWOKh0.net
いまの環境で太陽タマユを組むならなにが必須でしょうか?

アークオーラとエナジェ、ゲインは持ってる

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/13 17:02:38.33 HqOMITHx0.net
安定のモダン
紅蓮との差別化にラスセレ、アンサプ等

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/14 22:42:28.09 9H/syzgX0.net
ルリグ
バニラピルルク0-3
ピルルクΩ
ロックユー×2
ゼノマル
ドエス
アンサプ

メインデッキ
クマノミン×2
サーバントO2×4
ヘンジ×1
アステカ×1
シャークランス×4
OSS×1
BAD CONDITION×3
THREE OUT×2
RAINY×1
カツレツ×1

メインLB
サーバントO×4
サーバントD×2
ヒラメメナ×3
シロナクジ×4
ACG×2
VAC×1
カーミラ×2
ジンベイ×2

初めて水獣軸で作ってみました。
バッコンで盤面あけてロックユー×2で決めたいデッキなんですが、
スペルが多すぎて青シグニが少なすぎハンデスに支障が出そうなんですがBAD CONDITION 減らすべきでしょうか?
もしくはサーバント減らしても大丈夫でしょうか?
診断お願いします

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/15 09:13:09.96 DeGxYT7s0.net
初心者ですが誰も回答がないので少し書いてみます

後半はサーバントが重要だからサーバントよりスペル減らした方がよ気がします

質問なんですがレベル4の時ってどんな布陣にする予定ですか?
ヒラメとナメクジ×2とかだと思うんですがすぐにどれかがかけそうな気がします。
どうやって対処しますか?ひたすらドローして布陣を維持するよりも
サルベージの方が良い気がします。

レベル5のピルルクがいないのでミラーだと多分勝てない気がします。
どうすればいいんでしょうね?

個人的には、ナメクジのライフバーストとジンベイの能力を少しでも
使いやすくするために電機は入れなくて良い気がします。

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/15 10:36:09.81 DeGxYT7s0.net
昨日、傷アリのアンが10万で特価品として売られていた。
そのときイケない想をしたのはこのスレに侵されたからだと思う

オークションとかで買うのが嫌なら箱おカートンで買うと良いですよ!

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/15 12:10:39.22 tG6GxjcB0.net
>>882
相手のライフが何枚の時に詰めに行くかによる。
盤面を2面くらい開けてそのままトドメ刺すくらいじゃないと、ロックユー×2は意味がない。

全殴りしても普通に盤面埋めてくるデッキが結構あるので、こちらも高パワー並べて手札増やしてSPIRALした方がいい。

シロナクジのLBを考えて、水獣の割合を高めた方がいい。
電機は抜いて、アンサプを抜くのも考える。

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/16 23:09:36.59 7DRk/CyO0.net
ルリグデッキ

ドント・エスケープ
ゼノ・マルチプル
アンシエント・サプライズ
アイドルディフェンス
バニラピルルク
0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO

シグニ
Lv1
サーバント×4
コードアンチ ヘンジ×1
Lv2
サーバント×4
コードアンチ アステカ×1
アヤボン×1
Lv3
シャークランス×4
コードアート OSS×1

スペル
Crystal seal×1
BAD CONDITION×1
カツレツ×1
RAINY×1

シグニ(ライフバースト)
Lv1
コードアートGRB×4
コードアートTAP×1
サーバント×2
Lv3
コードアートMGT×4
Lv4
コードハートVAC×1
コードアートACG×4
Lv5
コードラブハートCMR×4

サーバントが多すぎて、Ωの機動を上手く使いこなせない気がするんですが減らすべきでしょうか?
気になるところあったら教えてください


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2126日前に更新/472 KB
担当:undef