at TCG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/23 04:58:33.49 KFX6yLso0.net
ぶっちゃけトレット×2にしてミツルギ1枚入れたいよね
ヴァルキリー→ミツルギ→ゲイヴォルグとかレべ4サーチできるようになる

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/23 08:05:45.77 7I2q2LN60.net
>>674
サンクスです
とりあえずドーピング抜いてホワイトホープ突っ込んでみました
チャージングならとっとと使ってアヤボン能力発動の補助にもなりますし

レベル2以下のアーム・ウェポンの数がちょっと心配です
ホワイトホープ使うまで残っててくれるといいんですが

>>675
なるほど、ヴァリキリーがいるから
たしかにミツルギ1枚でも機能しますね

トレットさんは確かにバースト枠を圧迫してます
元々はトレットで勝とうと作り始めたデッキですが、
考えれば考えるほど「トレットいらなくね?」って結論に……

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/23 11:11:02.30 wLKc76H80.net
リメンバのデッキにSMP入れようか悩んでるんですが使えますかね?
一応レベ1鯖を落とす目的です

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/23 12:39:30.36 jBlpvBft0.net
>>676
アームウェポンたりないなら鯖DをTに代えてトレット一枚抜いてボウ辺りを入れてはどうかな(無慈悲)

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/23 16:28:12.67 uiY94A/g0.net
>>678
トレットェ……

せっかくトレットスリーブ届いたのに
肝心のトレットが1枚だけとか新しすぎですorz
でも、いい案……っ!

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/24 00:52:11.63 VVmLgIKRO.net
>>677
電機のレベル3ってわりと激戦区では……?
場合によってはシャークランス先生も入ってきますし

他のシグニはどんな感じです?

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/24 12:39:58.35 w7byPp6j0.net
>>680
ID変わりましたが672です

DEF×3 シャークランス×1 MGT×1
CPU×2
です
CPUを1枚抜いてSMPに変えようか悩んでます
後はMGTの枚数も悩んでます

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/24 19:29:08.95 VVmLgIKRO.net
>>681
私なら、その中で一番必要な(引けたら嬉しい)シグニ4枚、
二番目に必要な(同上)シグニ3枚、くらいに絞っちゃいますね

デッキの狙いがわからないので詳しい話は何とも言えませんが
試しに回してみて「ああ……このレベル3シグニが、あっちのレベル3シグニだったらなあ」
と思うことがあるかと思います

みんな1枚、2枚だと
たぶん欲しいタイミングで来てくれませんよ

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/24 20:48:33.09 w7byPp6j0.net
>>682
返答ありがとうございます
凍結軸リメンバのつもりで、ドロソはGRBがいるからシャークランスを少なめにしてDFEで凍結したシグニを割るって感じです
MGTは使いどころがわからなかったので1枚だけにしてます
CPUは凍結させるため
後はグロウのために白のカードを積もうと思ってますがいいのが思いつかないです
今はハニエル×2 カクマル×2って感じです
ハニエルは事故防止、カクマルは一応アヤボンを釣るのと邪魔なエナを使うためです

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/24 21:04:23.07 lJvhWbzz0.net
GRB沢山積むなら、MGTも3、4積んだほうが良いかと…MGTはトラッシュからGRB持ってくるのに使えるし、手札減らさないから

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/24 21:23:20.02 3nK3bLF60.net
CPUで捨ててMGTで回収するのも手ではあるけど、MGTはレベル1電機を何枚入れるかによるので、レベル1電機が8枚くらいならそんなに入れなくてもいいと思う

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
2015/01/


712:24(土) 21:54:02.57 ID:w7byPp6j0.net



713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/24 23:42:00.72 VVmLgIKRO.net
やっぱりサーバント廃棄のためだけのSMP投入は見送るべきかと
自身がダウンして凍結シグニをバニッシュするリメンバ・ナイトの能力と喧嘩しますし

ピーピングアナライズ補助と、バウンスへの牽制シグニってイメージが強いですから

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 05:18:26.78 mIHUUMwO0.net
>>686
とりあえず、レシピまとめて全部公開したほうが
具体的なアドバイスが来ると思うよ

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 10:48:52.18 +08XXbjc0.net
>>688
リメンバ0〜5
ドンム
ロックユー×2
ゼノマル

Lv.1
GRB×3★
KEY×3★
ハニエル×2
鯖×4

Lv.2
アヤボン×2
カクマル×2
鯖×4★

Lv.3
DEF×3
シャークランス×2
MGT×1★


Lv.4
SPK×3
ACG×4★
VAC×1★

スペル
crystal×1
カツレツ×1
freeze×2★
ice×2★

あれから少し構築を変えてこんな感じになってます
一応凍結を軸にして殴る構築です
悩んでるところは鯖の枚数 VACとMGTの枚数あとはスペルがこんな感じでいいのか サクラは採用した方がいいのかって所です

どんなことでもいいのでアドバイスお願いします

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 13:10:00.32 q++xhJ2n0.net
>>689
アヤボン採用してるならタマ相手に腐るアーツ切り飛ばせるラビエルやカレイラ採用できそうだけどな
あとリメンバ自身で代用できるしice break1〜0枚で良さそうなもんだが
あとVACがよくわからん

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 13:19:54.98 +08XXbjc0.net
>>690
ラビエルの採用は考えてみたいと思います
VACはcrystalやカツレツを回収して最後にしめやすくするために一応ピンで採用してます

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 13:28:45.14 q++xhJ2n0.net
>>691
まあそりゃそうなんだろうが
環境にもよるんだろうがエナきつそう
それこそその枠にクリスシールとか鯖足りないなら鯖とかにした方が回りよさそうかなとは思う

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 14:03:46.06 +08XXbjc0.net
>>692
VACは使いどころが難しいんですね
他の方のリメンバのレシピだと2積みしてたりするので結構重要かなと思ってました
レベル4が減ると脆弱にならないか心配っていうのもありますが

実をいいますとまだデッキ構築が完全には固まってないので脳内デッキでまだ回したことがありません

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 14:04:24.09 puWNsXd30.net
>>689
ICE BREAKとDEFの役割が被ってるんだし、ICE BREAK抜いてTHREE OUTやドロー系、手札交換系シグニでDEFを持ってきたほうがいいかも

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 14:09:23.99 +08XXbjc0.net
>>694
なるほど
確かにiceとDEFは役割被ってますね
iceは一応コンテンポラ除去できるから積んでましたが良く考えたらコンテンポラを凍結するのがまず難しいですね
iceはLBもそこそこ便利そうで好きでしたが他のカードも検討してみます

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 15:35:52.60 Dbn+Vvqv0.net
VACってぶっちゃけ弱いからな
エナ使ってでもハンデスしたい時と高コスト払ってでも修復ループ大器晩成止めるためにカツレツ回収したい時に使える

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 11:03:36.28 2uK66ER+0.net
コンテンポラ対策したいならアイスブレイクはいるよ
フリーズかゼノマルで全凍結
アイスブレイクでコンテンポラ除去が必要になってくる
二面並ばれた時のためにサクラでエナ補充しつつバキュームでアイスブレイク回収する場面は出てくるはず

他の対策としてはカメラやバニラで殴り合いするくらいになると思う
ただビックバン打たれないようにカツレツ引っ張ってくる必要があるからやはりバキュームは必須

環境によるけどアン多いならvacとアイスブレイク2枚づつはありだと思うな

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 12:04:41.31 GTyDjR1C0.net
>>697
ありがとうございます
VACとiceは一応アン対策になるようですね
地元の大会ではアン使ってる人が少しいるのでとりあえずVACをピン刺しして様子見してみます
後はLBの枠をどうにか作ってサクラ入れても回るか試してみます
サクラは1枚か2枚ですかね

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 15:43:23.83 ma0qZLn70.net
>>698
サクラは二枚かな
ゲットアルマンダル入れると欲しいときに持ってこれていいよ
最悪ハニエルだけ回収で序盤の事故回避にもなるし

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 17:31:48.45 GTyDjR1C0.net
>>699
やはり入れるなら2枚ですか
事故らないように調整してみます
ゲットアルマンダルは入れてる人がたまにいたので考えてはいたのですがスペルの枚数が多くなってしまうので採用を見送ってました
サクラを入れるなら確かにあってもいいかもしれません
アドバイスありがとうございます

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 18:50:59.64 b9XS58P80.net
虚無ウリスです
ウィクパでイマイチいい結果が出せないので何かアドバイスをもらえたらな、と

・ルリグデッキ
0〜4バニラウリス
5虚無ウリス
ブラックデザイア
エンドホール
アンシエントサプライズ
クロスライフクロス

・メインデッキ
幻水クマノミン×3
コードアンチテキサハンマ×2☆
サーバントO2×1
サーバントO×2☆

手弾アヤボン×3
幻水シャコタン×3
コードアンチアステカ×2
サーバントD2×1
サーバントD×2☆

大剣デュランダ×2☆
紅蓮の使者ミリア×3☆
サーバントT2×2

幻獣ベイア×2
堕落の虚無パイモン×3☆
堕落の才女ルシファル×2☆

ノーゲイン×2☆
断罪の轢断×1
打突×2
エンドスラッシュ×1☆
エニグマオーラ×1☆


打突ルシファル、デュランダ、CLCからノーゲインアヤボン等やりたいギミックを詰め込めたのはいいんですがイマイチ決め手に欠けてる気がしてます
考えてる改良といったらクマノミンとシャコタン1枚ずつをアステカテキサに変えるくらいです

アドバイスお願いします

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 19:46:56.51 R/rsWw2q0.net
やりたいことに特価させたほうがいいと思うのでパイモン削ってルシファル詰め込んでは?

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 20:20:03.84 b9XS58P80.net
>>702
ルシファルはパック剥いて2枚しか持ってなかったので2積みで止まってます
ルシファル増やそうとすると打突も増やした方が良いですかね?

あとパイモンは単純にバニッシュ耐性があるのでデュランダで並べて強い盤面を目指そうかと

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 21:18:35.77 YXO2ZxqR0.net
サクラ金木犀タマを組んでいるのですけどおすすめのカードってありますか?
アヴェンジャー組み込んだりしたのですが、アヴェンジャーの効果発動が安定せず置物になっています
キジも採用しているのですがエナの伸び具合もあまり良いものではなく、伸びても8エナが限界です

調整途中ですが現状のデッキ内容です
多数の意見を参考にしたいと思っていますので皆さんよろしくお願い致します

ルリグデッキ
0〜2 十六夜 金木犀 
ホワイトホープ アイドルディフェンス 大器晩成 ラストセレクト アンチスペル

メイン
小弓ボーニャ*4
幻獣コマリス*1★
サーバントO2*2
サーバントO*4★

手弾アヤボン*3
爆砲ランチャン*1
サーバントD*2★

忘れぬ幻想ヴァルキリー*2
幻獣キジ*3★
大剣レヴァテイン*2
宝具ミツルギ*1★

羅植サクラ*4★
原槍エナジェ*2★
幻獣ベイア*2
弩砲アヴェンジャー*3★

堕落*2
ゲットインデックス*2

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 21:49:42.17 Jjm9vy1e0.net
>>701
・デザイアが撃てるか
・エンドホールが構えられるか
・ノンストップで虚無に上がれるか
・手札は増やせるか

この辺りを焦点に

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 21:50:23.39 GA+RyJbt0.net
ビックバン要らない気が…

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 21:56:19.78 b9XS58P80.net
>>705
>・デザイアが撃てるか
トラッシュ肥やしの為にクマノミン、シャコタン、ミリアで撃てるタイミングはあるがアンサプ等で抑えられる時もある

>・エンドホールが構えられるか
虚無に頼らず4の時に2度ほど撃てた事あり

>・ノンストップで虚無に上がれるか
グロウ事故はしたことなし

>・手札は増やせるか
これは問題、クマノミン、シャコタンでその場に合ったカードやサーバントを引いてこれるがハンド総数は増えないのでフルパンされているとキツい

ハンド増の為にスリーアウトも考えたが青の枚数が増えると事故の要因になるので保留、クマノミン、シャコタンを減らすと序盤に盤面埋まらない事がありそうで怖いです

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/27 00:19:13.59 p+iKH/isO.net
>>704
ヴァルキリーは4積み安定
キジ自身と弾の確保も出来るからハンドもエナも確保しやすくなる
アンスペはモダンかバロック辺りに変えた方が無難
金木犀起動+サクラっていうコンセプトがある訳だし使いづらいと思うのならアヴェンジャーは抜くべき
個人的な代替案は鯖かゲインかキジの弾

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/27 01:41:49.89 6txjRyfW0.net
>>704
アヴェンジャーサクラ軸はキジ入らないと思う
キジ削ってバルキリー増やすとこからアプローチしてはいかがかな
あとエナジェは4ないと事故ると思う

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/27 10:17:56.34 A0Wg93/Z0.net
>>708>>709
ありがとうございます
まずはヴァルキリーの枚数を増やすことにします
アヴェンジャー型は爆発力があるようなので気になっていたのですが構築難しいですね
ウェポン何を入れたらいいのかイマイチわからないです
とりあえずアヴェンジャーなしの構築でプレイするべきなんですかね

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/27 12:24:56.54 6X4P9xiw0.net
>>710
アベンジャー型だとウェポン回収手段が必要だよ
ゼノゲート→ヴァルキリー→ウェポンとか再三再四→ウェポン×2とかね
回収したウェポンをサクラ込みでアベンジャーで処理するとエナが帰ってくる
キジ入らない分ビッグバンは打ちづらくなるから抜いてもいい
アンスペは周りの流行りデッキと相談しながら別のものと入れ換えてもいいかも

逆にエナ貯めに特化するならキジ詰め込んでビッグバンする型になると思う
んでカツレツ対策にアンスペが入ってくる

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/27 12:44:35.36 A0Wg93/Z0.net
>>711
アンスペは割裂対策で入れてますね、結構積んでるデッキに当たったので
話聞いてるとアヴェンジャー型は防御薄めの印象受けますね
自分にはエナ貯めの方が向いてそうです

エナ貯め型でも大器晩成を撃つまでのエナが貯まらず腐ることもあった
なので貫徹採用して下から殴るのもありかもと考えていますが防がれると厳しいので難しいですかね

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/27 19:49:32.36 BD4o9SOD0.net
貫徹入れるならノーゲイン欲しいねぇ

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/27 22:25:47.55 A0Wg93/Z0.net
上の構築からウェポンを抜きエナ貯め特化でWPに出たところ1勝2敗とあまり成績はよくありませんでした
欠点として
・晩成は撃てない
・アイドルを撃つまでのエナが相手ターンに残らない
・必要なパーツがエナに行くので計算が狂いやすい
・追い詰めるところまではいけるが常にあと一手足りない
など問題があり、構築と調整の未熟さを痛感しました
アークゲインが欲しくなる場面が多々あったのも悩ましいところです

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/28 21:56:34.37 JJJgOJqT0.net
リメンバを使っているのですがあまり勝率が良くないです。
特にアンとタマユ、黒点には勝てません…
皆さんの意見をたくさん取り入れたいと考えているのでよろしくお願いします。
【デッキタイトル】アヤボンリメンバ
【色】 白
【構成】
ルリグデッキ
0〜5 リメンバ
ゼノマルチプル
ロックユー×2
ドントムーブ

メインデッキ
lv1 
コードアートGRB★ ×4
コードアートRFR  ×2
史実の改善サリエ ×3
サーバントO★ ×4
サーバントO2  ×1
 lv2
手弾アヤボン ×3
手剣カクマル ×1
サーバントD★ ×4
サーバントD2 ×1

lv3
コードアートDEF ×3
コードアートMGT★ ×2
コードアートCPU★ ×1

lv4
コードアートACG★ ×4
コードアートSPK ×3
コードアートVAC★ ×1

スペル
PICK UP ×1
烈情の割裂 ×1
CRYSTAL SEAL ×1

よろしくお願いします!

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/28 22:37:58.45 HSA3pgNf0.net
タマユはゲイン処理できるから他よりわりと勝ちやすいかと思うよ
ギリギリまで4で粘って紅蓮タマを疲弊させるといい

アンはコンテンポラをスペルでどうにかするしかないからアイスブレイク必須
正直キツい

黒点は乗られる前に倒すか乗られたら早めにエクシード吐かせるよう意識する
あとカード効果を受けないデュランダなんか挿しとくのがおすすめ

ピックアップよりは狙ったカード持ってこれるゲットアルマンダルはいかが?

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/28 23:07:59.87 JJJgOJqT0.net
4で粘るのを少し試してみます!
アイスブレイク積むとしたらどれとチェンジでしょうか?
ピックアップでリフレッシュを狙ったりしてるんですけどあんまりうまくいかないのでアルマンダルにしてみようと思います!
イオナマユとかはどう立ち回ったらよいと思いますか?

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/29 08:57:35.30 bW3OqEVnO.net
4で粘ってるうちに相手ライフ割り切ってアヤボン腐っちゃわないか心配
エクシード持ちにアヤボン差して腐らせるなんてよくある話だし

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/29 12:41:25.64 PS0Ucka60.net
割りきれたならいいじゃん
ライフ0にしてターン渡して返し守れないならそれはプレイングのせい
ロックユーロックユーていう最強クラスの詰め性能アーツあるし問題ないと思うけど

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/29 23:06:29.02 DqYGz4Ss0.net
色々アドバイスありがとうございます!
もしアヤボンがライフに埋まっていた場合きついと思うんですけどどうですか?

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/29 23:14:04.47 A5MYOHHj0.net
おめーそれは自分で試して感想をここに投下するのが筋やろ!
人の言うままに動くだけなんて、セレクターとは言えないぜ?

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/29 23:53:34.60 DqYGz4Ss0.net
真のセレクター目指すために明日回してきます!

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 23:39:02.08 nA1Qw/dP0.net
結果
ウリス相手にアヤボン2枚埋まっていてダメージレースに追いつけなくて負けました…
めちゃめちゃきつかったです…

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/31 08:01:26.43 D5q8079Z0.net
ウリスは紅蓮なら5に乗らずにいると嫌な顔してくれるよ
虚無はしらぬ
埋まってたのは仕方ないね

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/31 22:55:59.06 Ff36rg6j0.net
大会に向けて微調整したいので診断よろしくお願いします

【デッキタイトル】 花代5
【構成】
ルリグデッキ
花代1〜5(3、5:効果持ち、他バニラ)
サルベージ
火紅柳緑
捲火重来
バロック・ディフェンス

メインデッキ
レベル1
カーネリアン×4 ★
羅石アメジスト×3
羅石トパズ×2
サーバントO×4 ★

レベル2
羅石ヒスイ×3
羅石アンモライト×3
羅石ターコ×2
サーバントD2×2
サーバントD×2 ★

レベル3
羅石オパーラル×2 ★

レベル4
羅輝石アダマスフィア×3 ★
羅石黒曜×1 ★

レベル5
羅輝石ダイヤブライド×4 ★

スペル
烈情の割裂×2
硝煙の気焔×2
THREE OUT×2

【対戦を通しての感想】
先行の勝率は高い
アーツのバロック以外の選択肢としてアンサプか再三再四を検討中
ターコいらないかも
レベル3少ない
黒曜は効果を1度も使わなかったので変えたい
割裂は1枚あればいい気がする

↑この辺を診断して頂きたいです

いかんせん花代5は今日初めて使ったので戦い方もいまいち分かりません
白、青には相手クロス2枚まで削りエクシード使用後ダイヤ2+1並べてモダン、ドンムが来ても大丈夫なようにしました
あと、思ったより貫徹がなくても戦えました。てか貫徹使うエナがなかったです

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/31 22:56:07.26 ARM43CTr0.net
ルリグデッキ

バニラピルルク0〜3
ピルルクΩ
ピルルクACRO
ゼノマルチプル
ロックユー
ドントムーブ
アンシエントサプライズ

メインデッキ
lv1
コードアートFAN ×2
サーバントO2×4
lv2
サーバントD2×4
lv3
幻水 シャークランス ×4
スペル
烈情の割裂×1
BAD CONDITION×2
THREE OUT×2
RAINY×1

メインデッキ(ライフバースト)
lv1 
コードアートGRB×4
lv3
コードアートMGT×4
lv4
コードアートACG ×4
コードアートVAC ×2
lv5
コードアートCMR ×4

スペル
FREEZE ×2


診断よろしくお願いします!

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/31 23:11:28.82 Ff36rg6j0.net
>>726
アーツにアンサプもう一枚かデッドスプラッシュorスピサルないけど
タママユ相手大丈夫?
ロックユーはいらないと思う

スペルはドローカード多いけど
シャークランス、エクシードで引くしRAINYだけでいいんじゃないかな

あとCMR4枚ってネットでよく見るけど実際使い勝手どうなのか
個人的に興味あるから聞きたい

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 06:03:09.78 lR+giH0Z0.net
>>726
アステカセット入れないとアークゲインに処刑されます
序盤での手札浄化のために、RFRやシャコタン辺りが欲しいところ
クリスタルシールを積んでおくと序盤から優位に立てます。GRBとスリーアウトが入ってるなら入れておくとよい
レイニーはなくても問題ない

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 06:26:24.71 LU7fuNUZ0.net
>>726
真っ先に浮かんだ感想としては「エナが足りなくなりそう」
あと、VACのスペルコスト軽減能力が完全に死んでるのがちょっと気になる
ACGいるんだし、フリーズ抜いてアイスブレイクとかサーチャー(どちらもVACならノーコストで使える)
とか入れてみては?

アンサプ入れてあるけど古代兵器「アステカ」と「ヘンジ」が入っていないのは
完全に攻撃用として考えてるんだろうけど、そのわりにはトラッシュを肥やすカードが少なすぎる
終盤に-8000とか撃っても焼け石に水だから、
どうしても攻撃に使いたいならRFRとかも入れとくべき

「アステカ」「ヘンジ」入れればアンサプは防御用アーツとしても使えるし、
1枚ずつくらいならそんなに邪魔にならないからオススメ

ロック・ユーはピルルク使いなら入れたいところだろうし
フィニッシュカードとして優秀だから、個人的にはあってもいいと思う

……
うん、やっぱりどう考えてもエナ足りなくなる
スリーアウト抜いてクリスタルシール欲しい


>>727
真っ先にやられる上に、回収手段がMGTのライフバーストくらいしかないので、
個人的には数が少ないとけっこう不安
序盤にエナチャージするのも結構迷うレベル

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 10:43:34.77 nRZtJu9w0.net
ピルルクの話だとすぐ盛り上がる

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 10:46:16.76 O2/W2Srg0.net
エルドラの構築相談とかされても答える側が存在しないからな

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 11:39:08.50 8aN+F/6D0.net
ピルルク使いは少しでも勝率上げるために日々ヒーヒー言ってるからな
負けるたびにデッキをちょこちょこいじってるから
次に会った時には全く別のデッキになっているなんてこともしばしば

ピルルク3日会わざれば、ってやつだ

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 11:53:26.59 ukcz91nx0.net
ここピルルク使いの比率高そうだな
俺はたまにリメンバになるけど

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 12:33:33.53 LDpZThlU0.net
ピルルクは毎回環境トップの少し下あたりだから工夫しないと勝てないんだよね。
あとは初期の頃から基本的な戦法が変わらないから使い続けてる人が多いんだろうな。

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 13:10:40.21 WCCal+JP0.net
>>725
大会間に合ってないかもだけど
やっぱりアンサプが一番いい気がするわ
あとスリーアウトがあんまり必要にならなさそうではある
レベル3の数はあんまり気にしなくていいんじゃない?

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 14:42:40.89 ukcz91nx0.net
>>735
診断ありです
スリーアウトは鯖がいるので考え中です。
抜けたらアステカセット入れます。
あとイオナには速攻をしかけた方がいいのでしょうか

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/01 21:33:58.35 WCCal+JP0.net
>>736
アルテマ確定してるなら伍まで
殴る必要まったくない、イオナは3面止めるLBほぼないし
マユ相手で後攻なら相手にエナ与えずグロウさせないようにしてターンアドとりつつアンサプしのぎきらないとだから結構厳しいけど
まあ基本的に相手がアンサプ一枚で先攻さえとれてりゃ押しきれる
あと使っててエナに余裕があるなら百花オススメ、結構使う場面ある

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/02 00:06:09.75 Z00EAssh0.net
>>737
百花結構好きなんですけど
使うのがケースバイケースで
露骨に殴らない相手もいるのでバニラにしてます
あと、大会出て思ったのがレベル1〜2が多い関係で
アンサプで飛ばされるのがきつかったです

大会結果からいうと優勝しました
後攻でタマ相手に殴らないプレイングは
初めてしたので緊張しました

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/04 01:30:22.63 5YqFJZnc0.net
710のリメンバです。
ウィクパの結果
イオナマユ ○ 先行 初見殺しっぽい
黒点 × 先行 相手に殴られない
5緑子 × ルリグトラッシュの計算ミス
タマユ ○ 先行 モダン入っていなかった

以上の結果でした…

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/04 21:41:38.96 WQ+n1dOJ0.net
ルリグデッキ
ピルルク(0、K、M)
ピルルクΓ
ピルルクΩ
ピルルクacro
アイドルディフェンス
ロックユー
ドローツー
ドントムーブ

デッキ
lv1
コードアートsml ×3
コードアートsc ×2
コードアートafr ×3
サーバントo★ ×1
サーバントo2 ×3

lv2
コードアートwtc★ ×3
サーバントD★ ×4

lv3
コードアートcpu★ ×2
コードアートmgt★ ×2
幻水シャークランス ×4

lv4
コードアートacg★ ×4

lv5
コードラブハートcmr★ ×4

スペル
Bad condition ×1
Rainy ×2
Crystal seal ×2

初心者です。
何を投入して良いのかわからず行き詰ってしまいました。
アンサプはウムルデッキが登場後に購入予定です…。
診断よろしくお願いいたします。

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/04 21:54:05.66 euEYK+rH0.net
GRBは2枚以上いれた方がいいかな、せっかくMGT4積みしてるわけだし、替えるとしたらSCとかな
あとRAINYは1枚で十分かも…
あとACG4積みしてるし、ICE BREAK1枚くらいいれてもいいかも

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/04 22:00:41.00 tiGfw+FZ0.net
>>740
周りのプレイヤーが殴ってくる環境かどうか確認してください。殴ってこないならSMLを抜きましょう。
CMR4積みなのでACROに乗っていくと思いますが、それならレイニーよりスリーアウトのほうがいいですし、ドローツーは不要です。

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/04 22:05:06.00 euEYK+rH0.net
>>741
あっMGTは2枚だったね、でもシャークランス使えるようになるまで序盤はなかなかドロー出来ないからGRBはいれといた方がいいかな、あとRAINY一枚をTHREE OUT一枚と交換でいいかも

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/04 22:37:05.55 m8zPYn710.net
0〜4バニラタマ、5黒タマ

アンサプ *2
アイドル *1
グレイブナイト *1

lv1
☆テキサハンマ *3
 ヘンジ *2
 サーバントO2 *2
☆サーバントO *4

lv2
 アステカ *1
 マチュピ *1
 デリー *2
☆サーバントD *3

lv3
 ヴァルキリー *4
 キティラ *1
☆アラハバキ *4

lv4
☆アークゲイン *2
☆エナジェ *2
 マズフェイス *2
 パルベック *2

lv5
☆アークエナジェ *2

スペル
 リバイブフレア *3
 
白10、黒21、サーバント9

回ればウィクパ上位に食い込むくらいには強いんだけど、どうしてもグロウ事故の頻度がやばい
やっぱりハニエルとかゲットインデックスとか入れるべきかな…相談です
あとアーツも、アイドルはたまに腐るけど他に良いカードも思いつかず…
何かあったら教えていただきたいっす

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/04 23:11:03.91 bVoYGuGR0.net
ゲットインデックス積んでぐるぐる回したらエナは溜まる

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/04 23:26:02.91 YQHk6RCk0.net
グロウ意識するならベルフェーゴガン積みおすすめよ
アンサプが決まりづらくなるから好みだけど

773:>>739@\(^o^)/
15/02/04 23:58:43.47 m8zPYn710.net
>>745
そうなんだよね…やっぱ2枚くらい入れてみる、ありがと

>>746
悪魔ってのがネックなんだよなぁ、ベルでベルを送るくらいでいいのかな?
だと4積みで2枚黒カード肥やせると思うべき?
いっそのこと悪魔軸にするのも、なんて考え出したらキリがないけどもどうしてる?も少し詳しく聞きたいっす

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/05 00:00:53.93 yn7j3h7h0.net
ゲットインデックスは十六夜で引っ張ってきて悪魔はベルフェーゴミリアを2枚ずつ積んだらいいんじゃないかな

775:>>739@\(^o^)/
15/02/05 00:11:17.67 fSJgFmS/0.net
ID変ったけど。早いレス嬉しいでする
>>748
ミリアは一時期入れてたんだけど、黒タマになる時点でデッキ枚数的にミリアが打てない場面がほとんどだったから抜いたんだ
デッキとかと相談にはなると思うんだけどさ
ミリアうててる?他の黒タマ使いが周りに居ないから参考に色々聞きたい

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/05 00:30:31.44 hKaZKOS/0.net
黒タマってミリアの出現時効果使いたいものなのか?
LB期待で、埋まらなかったらトラッシュ送りくらいでいいと思う

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/05 00:31:47.45 yn7j3h7h0.net
ミリアはうまく回らない限りリフレッシュ後に使って鯖をデッキに戻してる
あとはLB目的かベルフェーゴでサーチして落とすだけでデッキトラッシュはほぼ使わん

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/05 00:34:00.94 hKaZKOS/0.net
アーツ枠に余裕があるって言うのなら、いっそのことグレイブナイトを入れてみるとかね

779:>>739@\(^o^)/
15/02/05 09:01:59.26 fSJgFmS/0.net
>>750 >>751
LBで使うのか、すっかり出現効果は使うもので考えちゃってたわ
リフレッシュ後でも確かに使えるし、もう一回考えてみるありがとう!

>>752
これ私宛てでいいんだよね?
グレイブナイトはすでに一枚入ってるのよ、2積みかな
マユ意識でデッドスプラッシュでもいいんだけど、周りそこまでマユいないんだよね
大会見据えてデッド安定かしら

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/05 09:03:32.93 q9Xgkbw10.net
黒タマはブラスラもちょいちょい見るな
黒3枚処理しつつ1体もってけるのは強い

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/05 20:17:42.66 uvhspqKZO.net
診断お願いします。
【デッキタイトル】紅蓮ウリス
【色】黒
【構成】下に
【回し方】ウリス出して、エニグマ打って、ルシファル出せたら良いな
【診断してもらいたい点】目標はWP優勝。良くアルテマイオナに負ける…。
【備考】円盤プロモは金額的にキツいので無しで



レシピ
閻魔 ウリス
灼熱の閻魔 ウリス
衆合の閻魔 ウリス
叫喚の閻魔 ウリス
紅蓮の閻魔 ウリス

ブラック・デザイア
サンシェント・サプライズ
オーバーサルベージ
ブラッディ・スプラッシュ
デッド・スプラッシュ



バーストなし
2*堕落の消滅 アリトン
2*コードアンチ アステカ
3*墓守の小悪 アルマ
1*好色の罪人 ベルフェーゴ
1*悪魔の続発 リリス
1*three out
1*デス・バイ・デス
3*サーバント O2
3*サーバント D2
3*サーバント T2



バーストあり
4*大罪の所以 バアル
3*コードアンチ テキサスハンマ
4*紅蓮の使者 ミリア
3*堕落の才女 ルシファル
2*堕落の虚無 パイモン
2*堕落の砲女 メツム
2*エニグマ・オーラ

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/05 20:53:09.48 wOahrrlX0.net
メツム2じゃ回らねーんじゃねーかなー…

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/05 21:27:09.80 hKaZKOS/0.net
>>755
候補1.アーリマン、オリエンス、パイモン辺りを増やしてチャーム活用を増やす

候補2.モリガやデスバイデス増やしてバニッシュ手段を増やす

候補3.ファイナルディストラクション、リバイブフレアを検討する

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/07 04:04:46.14 KfBKM1/U0.net
>>755
構築にすぎてて笑えた
アルテマは相手が下手か鯖事故起こさない限り勝てない
ルシファルはガン積みにすべき

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/08 01:00:02.50 zEarYceB0.net
安価で組めて、そこそこ強いデッキが欲しい

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/08 02:22:38.71 DDXjWzmq0.net
>>759
3緑子

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/09 00:56:34.30 pWT+2762O.net
>>756〜753
レスありがとうございます。

751
個人的にはメツムを引きたいタイミングってリフレッシュ後だけなんですよね…
多分ゲーム中1、2回しか起きないことにそこまでスロット割けないと思います。



752
リバイブフレアは自分も投入しようか悩んでます。
ディストラクションはアイドルを5コスで打たれそうで積めず。

チャームに関しては単に除去耐性付けたいだけで余り意識してませんでした。

バニッシュ手段増量に関してはウリスの強みって一面開けた状態が強いって思ってるのでそんな欲しいって思ったことないです。



753
やっぱりこんな感じになるとは思います。
ルシファル強いのは強いんですけど5に上がるデッキだと全部12000とか出されて困る時が有りまして。



後、何かを積む場合、何を抜いたら良いかもレス貰えたら嬉しいです。

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/10 02:12:30.87 USQElZ9p0.net
>>761
>>758だけど自分の構築ではデッスプをグレイブガット
鯖2枚をアリトンとベルフェーゴ
three outをデスバイデス
バアルをルシファルにしてる
他は全て一緒の感じです

環境にもよるけどうちの周りではウリスのシグニを殴ってこない人が多いからスリーアウトは入れてない
鯖の枚数は少ないけど序盤はグロウのために殆ど受けるから問題ない
もしシグニを殴ってくる相手ならエナチャをスルーしてルシファルの出現時を使ってバアルを並べる
自分はこんな感じにしてますので参考までに

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/10 08:12:29.37 s2o2l0OtO.net
アリトン2、パイモン2だとアリトンの効果はほとんど使う機会無いと思うな
LV1シグニのパワーが貧弱過ぎるんでグリムやコオニあたりと代えてみるとか
流石に序盤アメジストで開けられて2点3点と入れられるとキツいし

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/10 23:41:38.69 zqy4GecY0.net
デッキ診断お願いします
【デッキタイトル】紅蓮ウリス
【色】黒
【構成】
【回し方】ちまちま削りつつルシファル〆
【備考】
終盤で息切れが激しいです
【ルリグ】
0~2バニラ
3叫喚
4紅蓮

【アーツ】
ブラッディ・スラッシュ
デザイア
アンサプ
グレイブ・ガット
スピサル

【バースト無】
1*ヘカーテ
2*ヘンジ
2*アステカ
3*アリトン
3*ベルフェーゴ
4*サーバントO2

1*割裂
2*デスバイデス
2*リバイブフレア

【バースト有】
1*モリガ
1*メツム
2*パイモン
3*バアル
3*ミリア
3*ルシファル
4*サーバントO

3*エニグマオーラ

【診断してもらいたい点】
アーツ枠でデザイアの出番が少なく白を想定してデドスプにする?
ヘカーテ、アステカ、ヘンジを1枚ずつ減らして序盤安定のためのグリム、サキュ、アルマのうちから採用する?(アルマの場合ベルフェを2枚にする?)
エニグマオーラを1枚減らすのでメツム、ファイナルデストラクションのどちらを採用する?
バースト枠からモリガ、サーバントを減らしテキサハンマを入れる?

今この4つで悩んでいます、診断よろしくお願いします

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/11 18:55:58.92 nunDKhpMO.net
ピルルクデッキばっかり作ってたが、今はウリス使いが多いみたいだし、
俺も試しにウリス作ってアドバイスもらおうかな

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/12 00:13:16.77 CFa1URrs0.net
【ルリグデッキ】
0~2バニラタマ
十六夜タマ
天空タマ
黒点タマ
アンサプ
アンサプorデッスプ
ブラスラ
オバサル

【メインデッキ】
・レベル1
★テキサハンマ*4
 ヘキサ*1
★アインダガ*2
★鯖O*4
 鯖O2*2

・レベル2
 アステカ*2
 デストロン*2
★鯖D*4

・レベル3
 ヴァルキリー*4
 キティラ*2
★アラハバキ*2

・レベル4
★アークゲイン*4
 マズフェイス*2
 パルベック*3

・スペル
 リバイブフレア*2

【回し方】
序盤白いカードはエナにしてグロウ後回収して各除去手段で盤面空けて使い倒す。
【診断してもらいたい点】
レベル4帯の札、アラハバキの搭載数、インデックスは積むべきか、もし積むならどの程度にするか、アーツ枠等々。
【備考】
現在試行中のデッキなので多々甘い点あると思います。
黒、というか黒タマは組んだことないのでズレた組み方してるかも…。
よろしくお願いします。

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/12 00:43:45.37 BTo0/jFF0.net
>>766
・何故ダガを入れているのか
・何の目的で十六夜を入れているのか
・ストレートにレベル5にグロウする気があるのか
・黒点の起動効果を使う気があるか
・レベル4、5時点でどのシグニを並べたら強いか
とりあえずこの辺


黒点だと、アークゲイン、エナジェ、アークエナジェ辺りを並べていったほうが強い
メガトロンやマズフェイスを使うならもっとドローかサーチを増やすべき
古代兵器、悪魔、天使、アームを全部見て組み合わせるように
エナの使い道も考えた方がいいかも

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/12 01:02:04.35 BTo0/jFF0.net
>>764
低レベルの段階でチャーム付加できる構成ならアーリマンを検討
チャーム付けたシグニをエナやトラッシュに送るのは無駄

スピサルあるから、アステカヘンジは各2でいいとは思う
トラッシュ送りの手段もあるので、ヘンジをテキサハンマにするのはアリ

レベル1シグニ、低パワーシグニが多いので、爾改に当たったら死ぬ

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 13:48:03.14 2flBYvLF0.net
>>768
診断ありがとうございます
低レベル段階でのチャームが上手く活用されていないので逆にチャームを減らす構成に変えてみようと思います
パワー不足はやむなしといた感じでしょうか

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/14 19:55:22.73 qBwxWFLG0.net
>>767
遅くなってしまいましたが、レスありがとうございます
レベル4帯には素直にエナジェコンビ突っ込んでた方が強いんですね
ダガはレベル1増強とマズフェイス効果の後押しに十六夜はコストが無色なので黒エナの消費に、と
黒点起動は鯖と黒の比率多めなのでエナさえ回れば使っていけるかなくらいの認識でした
最速グロウは目指したいですが怪しい気もします…

その辺り参考にさせていただいてもう少しいじってみます

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/15 23:44:39.93 Z/J/xF+l0.net
>>766
たぶんトラッシュ肥えないだろうなーが第一印象
白もエナに行きづらそうでグロウ事故やばい

かなり遅くなったけど、私個人的にデリーおすすめ
黒のエナトラッシュ送れるし盤面一つ埋めれるし

アーツで言えば、グレイブナイトは入れたいけど防御には使えないから、心配な人は使わないのかな
私は入れてるよとだけ

あと、前までバカにしてたけどハニエルとミカエルかなり使えるんだよ
手札の黒をトラッシュできるし、倒されればグロウの素になるし

私の周りには私しか黒タマ使いいないから寂しさある
お互いがんばろうず

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/15 23:51:57.76 Z/J/xF+l0.net
(ヘキサって何)

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/16 00:00:23.04 GJ6BjwPX0.net
(ヘンジじゃないかな)

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 11:49:46.72 MmartpIK0.net
初心者でアークゲインを使ったデッキを組んで見たいのですが今だと何が強いんでしょうか?

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:07:44.62 /6TQB60K0.net
>>774
紅蓮タマ、紅蓮タママユ、天空タママユ

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:17:38.06 SZC0+t310.net
>>774
>>775に加えて癖があるのだと
金木犀タマ、黒点タマ、イオナマユなどもある

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:18:27.69 1XgHkU6KO.net
アークゲインを素早く並べるデッキ組めばいいんじゃない?
ゲイン自体がすでに超強いんだから

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:34:24.19 MLIhg3CU0.net
>>775
紅蓮タママユがアークゲインの他にマユのフィニッシュも有って良さそうですね
>>777紅蓮の他にはどのような手段がありますか?

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:37:06.43 /h3b4mkK0.net
十六夜インデックスヴァルキリーの存在から、むしろアークゲイン天使の壁が最速で出てこないタマデッキの方が珍しい

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:54:23.59 MLIhg3CU0.net
>>779
すみませんこれから始めようと思っている初心者なのでまだカードプールがよく分かっていません

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 19:59:59.30 sren8ARZO.net
どんなデッキ…と漠然と聞かれても答えづらいと思うんだが
一口にアークゲインを使ったデッキといっても千差万別だし
ところでアークゲインは既に持ってるの?

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:04:44.60 /6TQB60K0.net
紅蓮タマ、マユ、アークゲイン×4、ヴァルキリー×4、インデックス数枚…って考えるとなかなかキツいな

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:11:21.86 /h3b4mkK0.net
>>780
上3枚を簡単に説明するとインデックスが白の好きな生き物を持ってくるカード、十六夜がそのインデックスを持ってくるカード、ヴァルキリーはサイズの小さい好きな生き物を持ってくるカード

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:13:20.77 MLIhg3CU0.net
>>781
このスレで挙げてもらった紅蓮タママユというの組んでみようかなとは思っています
アークゲインは調べてから買おうと思っていたのでまだ持っていません

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:20:27.76 MLIhg3CU0.net
>>783
なるほどありがとうございます白のコンセプト的にもそれらのカードは必須な感じですか

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:24:34.15 /h3b4mkK0.net
>>785
それら三つはほぼ必須枠みたいなもん
ガッチガチで組むつもりならとりあえず>>782に書いてあるのを集めるとこから始まるな

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:32:34.60 MLIhg3CU0.net
>>786
やはり必須ですか出来るだけガチでやろうとは思っているので最初から全部とはいかないかもしれないですが揃えられるものは揃えていこうと思います

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:44:16.83 1NQmX2dd0.net
ゲイン並べてマユ入りますするだけだよ

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 20:47:47.49 /h3b4mkK0.net
紅蓮タマ1枚 1〜1.5k
マユ1枚 2.5k〜3k
モダンバウンダリー(2枚入れる人もいる) 5k
アークゲイン4枚 8k〜10k

4桁いくのはこの辺かね
あとホワイトホープとかアークオーラとか

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 21:02:12.04 MLIhg3CU0.net
>>789
モダンバウンダリー5kもするんですか…他は思っていた位か少し下でしたが妥協無しで行くと30k位ですかね

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 21:15:47.64 /XmGIYQc0.net
モダンは今度のブルーレイのおまけでも付いてくるから多少落ちるかもね

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/17 22:11:02.45 hrs1JgbI0.net
エナジェも微妙に4桁いくかな…?
あとタママユだとご存知アンサプも入るか
エナジェ:\900〜1300
アンサプ:\2400〜3000

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 16:53:21.04 esJLDvwq0.net
【ルリグデッキ】
ピルルク0
ピルルクK
ピルルクM
ピルルクΓ
ピルルクΩ
ピルルクACRO
ドント・ムーブ
デッド・スプラッシュ
ロック・ユー
アンチ・スペル

【デッキ】
lv1
コードアートGRB★×3
コードアートRFR×4
コードアンチヘンジ×2
サーバントo★×1
サーバントo2×3

lv2
コードアーWTC★×1
コードアンチアステカ×1
手弾アヤボン×2
サーバントD★×4

lv3
幻水シャークランス×4
コードアートMGT★×3

lv4
コードアーACG★×4

lv5
コードラブハートCMR★×4

スペル
クリスタルシール×2
バッドコンディション×1
カツレツ×1

初心者ピルルク使いです。
アヤボンフィニッシュを考慮し、アーツは早めに消費できる低コストを入れてみました。
アンチスペルは流行のアークオーラ対策です。

必要なカードや、lvや色バランスがこのままで良いのかなど教えていただきたいです。
lv5に手を出したらこれで良いのか分からなくなってしまったので…。

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 16:58:34.04 t85Xoq+b0.net
アヤボンフィニッシュとするには場開け手段少なくないかね
あと最近はアークオーラ手打ちが流行ってんの?
アンスペ自体は別にいいと思うけど

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 17:02:48.29 esJLDvwq0.net
>>794
なるほどなるほど。
バッドコンディションかCMRでバニッシュ後にロックユーアヤボンの詰めを考えていたのですが、やはり少ないのですね。

アークオーラというより盤面空けのスペル対策ですね。
アイドルと迷ったのですが…。

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 17:09:26.98 MEGsp4/u0.net
スペル少ないからVAC使わないと欲しい時に使えなさそう

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 18:40:54.38 O8xwvqo1O.net
まあ、カメラ4枚あるし、
カメラ、カメラ、アヤボン並べてカメラ能力使えば
一応アヤボンの前は空くんじゃない?

そのあとエクシード使ってアヤボンにダブクラ付与して、ついでにΩハンデス

私はカメラ3枚だから、これはただの妄想だけど

カメラ2面+アヤボンはピルルク使い的にはロマンあるよねえ……

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/18 18:53:29.04 t85Xoq+b0.net
>>795
盤面開けとか攻撃用としてスペル採用って結構少ないからアンスペを防御アーツとして考えにくいと思う
あとVACで回収すること加味してもバッコン2は欲しいね
山やライフの深いとこにあったらキツいし
まあCMRで充分と思ったら抜けばいいしそこはお好みで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2126日前に更新/472 KB
担当:undef